- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/14(火) 22:28:29 ID:w5eoa9oY]
- Hey!You!NiceでCoolなカナル型ヘッドホンをMeにTerchしてくれYO!!
カナル(耳栓)型イヤホンのスレです 前スレ ナイスなカナル型ヘッドホン Part66 toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1279871470/
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:19:57 ID:HgBrX5Gs]
- >>99
うっひゃ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 世の中上があるもんだねぇ…
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:29:51 ID:kvSVCbZC]
- 300万って…
どうせなら0をもう一個wwwwww
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/21(火) 22:34:06 ID:bjyoxNmf]
- 誰に売るんだよ
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:13:02 ID:rqQagrwx]
- 中世の絵画技法のような芸術的表現(笑)
積極的な表現力を実現(笑) ・劇的に効果を発揮する(笑) ・3層円筒構造(笑) ・力強さと鮮烈な情報を実現(笑) ・芸術家と科学者が、その応力を結集した珠玉の逸品(笑) ・プレミアム・バージン無酸素銅(笑) ・高純度PFA(非カドミウム系)石英ファイバー(笑) ・グラファイトファイバー(笑) ・アモルファス合金リボン(笑) ・スペシャル・バナナプラグ(笑)
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/21(火) 23:54:27 ID:cHG13+ys]
- SE315、もし地雷でも諦めがつくな。半分ケーブルだからww
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 06:23:56 ID:vkZ1WkcE]
- >>105
付属品 フォーム・イヤパッド(S, M, L) ソフト・フレックス・イヤパッド(S, M, L) イエロー・フォーム・イヤパッド トリプルフランジ・イヤパッド ソフトジッパー式キャリングケース これで5000円位で、イヤホン本体は5000円位なんじゃね?w
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 06:48:10 ID:qNyNi72a]
- SE310ってそんなに酷かったっけ
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 07:40:04 ID:QYD6kt82]
- 10月18日歴史が変わる
カナル型イヤホンの歴史が更新される ソニーさんが代える
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 22:33:44 ID:s0hYeXyM]
- そろそろ予約しとくか
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/22(水) 22:37:39 ID:Lzfl56s8]
- 試聴ぐらいしたんだろうな?
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 01:44:13 ID:sNdbnLsV]
- 大丈夫
ソニーのカナル型イヤホンだよ
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 02:04:36 ID:PO3G7YUp]
- 盲信するアホはブランド名だけで飛び付くんだろ
案外それで満足できるようだから良いんじゃね?
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 02:19:38 ID:RpBV6cbk]
- 人柱は必要なんだからレポート待てばいいじゃない
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 02:53:33 ID:/LcX5Xve]
- ソニーとか音漏れってイメージしか無いわ
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 03:30:37 ID:xJfXEJ1j]
- しかし800STは気になる
EX90並にフラットで音漏れしないなら欲しいわ
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/23(木) 07:37:54 ID:7W7BCo+l]
- EX90はドンシャーリィじゃん
>>114 音漏れぐらいなんだ、それ以前にまともに鳴らないぜ!!
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 07:55:36 ID:7SV1d+Ub]
- >>113
信者のレポートなんてアテになるかよw >>115 基本、ステージモニタだから音漏れに関しては考慮外と推測する そもそも、卓からの返しを入力するブツなんだから 板的に考えれば、DAPでは使い物にならなくても誰も驚かない まあ、900STあたりをヲークマソで鳴らして「さすがプロ用」とか何とか 悦に入ってる人なら満足できるんだろうけど
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 08:04:17 ID:WFu/KocI]
- なんでwalkmanで鳴らして悦に浸ったらさげすまれるのか3行で頼む
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 08:12:24 ID:7SV1d+Ub]
- 1:DAPでは900STを鳴らし切れない
2:DAPといえばヲークマソ、はGKの嗜み 3:そもそも、900STを観賞用に使う時点で糞耳 以上により、バカにされる Q.E.D.
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 08:18:31 ID:7GCOQ7F5]
- うわぁ…
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 08:19:45 ID:WFu/KocI]
- 鳴らしきれないってどういう意味?
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 09:02:29 ID:7SV1d+Ub]
- 現物持ってないんなら900STの仕様見てこい
それでわかんないようなら俺はもう知らん
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 09:08:56 ID:WFu/KocI]
- 900STと7506なら持ってるよ
でも鳴らしきるって単語は仕様書にのってないからわからないよ
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 09:13:14 ID:maR8aA7x]
- >>121
十分に音量が取れるかどうかじゃね? 多分
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 10:01:40 ID:eUeyrwc4]
- 安くて外れにくいイヤホンでオススメないですか?
メーカー、音質は一切気にしません。 \1,000~\3,000くらいで、今使ってるのがRP-HNJ150 使用環境は電車通勤とサイクリングです。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 10:12:29 ID:7JvfvPGV]
- >>121
>>124 音量のこと言うときもあるが 能力の足りないアンプだとヘッドホン本来の能力が発揮できないことを言ってるのだと。 K702をDAPで聞くと、解像度が落ちてるように聞こえるよ。 音場が狭く感じられるのもあるみたいだね。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 10:43:26 ID:E9NKVxq6]
- 評判がよろしくないMDR-EX500SL今更購入
ネットの評判どおり刺激的な高音でやっぱり失敗かと思ったが コード短いなと思って付属の延長コード使って聞いてみたらかなり聞きやすくなった これって延長コード使うこと前提に音作りしてる?
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 12:56:29 ID:6bboYj+E]
- imageX10使い出して、実際悪いイヤホンじゃ無いんだけど、なんか飽きやすい音な気がしてきた
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 13:34:55 ID:nkChRwXs]
- >>127
音なんでHPAによるだろ
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 13:39:29 ID:Ik62fi+1]
- 評判がよろしくないのに買う理由とは
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 13:42:53 ID:Y62jY7Sr]
- >>130
ネタとしてだろ。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 13:51:18 ID:RpBV6cbk]
- ヘッドホン・イヤホンスレでGKなんて単語見るとは思わなかったよ
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 13:54:35 ID:hq1AJCaC]
- GBKですか?
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 15:22:26 ID:n59aXwYx]
- QBKですよ?
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/23(木) 15:23:38 ID:aGEpO+9L]
- >>128
X10は低音よりのくせにサ行が刺さる糞イヤホン。 まだ、EX500のほうが刺さらん。ほんと失敗したわ。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 15:38:09 ID:mXPSHQt+]
- >>135
聞いてる音楽の違いなんだろうけどおれのX10は刺さんなかったなぁ。 あきやすい音なんで手放しなけどね
- 137 名前:125 mailto:sage [2010/09/23(木) 15:43:13 ID:eUeyrwc4]
- そういう質問するスレを見つけました。
場所間違えてごめんなさいでした。 移動します。
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 15:46:37 ID:3vnvsbyM]
- IE8の低音量と音場をそのままに
全体的に明瞭感と刺激を増やした感じのイヤホンないっすかね
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 16:15:24 ID:Ik62fi+1]
- 節子それマルチBAや
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 21:40:42 ID:qyEN4RPQ]
- >>136
俺もX10飽きて手放したけど、なぜだかまた聴きたくなって買いなおしてしまったわ。
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/23(木) 21:45:21 ID:mXPSHQt+]
- >>140
刺激がなく聞きやすい所はいいよね。低音もそこそこ締まってるし。 ガワがX10で音がIE8のイヤホンあったらいいなぁ
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 00:03:35 ID:teW3O5BM]
- X10の装着感の良さは異常
だけどそれだけだよね
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 03:03:49 ID:SRJrgQ3f]
- >>111
ファミ痛の攻略本かよw
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 03:35:19 ID:1fbGIM/O]
- SE102-Kを使っていましたが、断線により買い替えを検討しています。
爆音で聴くので、音漏れが少ない似たような音色のおすすめを教えて頂けないでしょうか。
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 06:54:07 ID:UCJaV2Ij]
- お節介だが爆音は耳のためにもやめておいた方が良いだろ
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 08:24:18 ID:6Cgfp2OA]
- >>144
音色は違うらしいが遮音性ならSE115は? あと、>>145には完全同意。SE102から乗り換えたら低音増して聞こえるらしいし、自覚できるほどの大音量は止めとけ。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 10:10:42 ID:jwYu/7Uu]
- っていうか、既に聴力の低下が起こってて爆音じゃなきゃ聴こえない、とか
そしてさらに事態は悪化の一途を辿るのであったカワイソス
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 10:47:52 ID:OhZvmtvo]
- >>119
俺の友達でiPhone直刺しで900ST使ってる奴がいるなあ ソニーマンセーよりアンチソニーの方が気持ち悪い
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 12:39:08 ID:XQyDztNT]
- 信者もアンチも全く同レベルの害虫だから纏めて駆逐されれば良いのに
EX1000発売直後も良質なレビューがノイズに紛れてしまいそう
- 150 名前:145 mailto:sage [2010/09/24(金) 14:31:05 ID:1fbGIM/O]
- >>144
ご指摘ありがとうございます。 爆音と書いたものの・・・SHE9700だと漏れが気になる程度の音量です。 >>146 遮音性が高い(音漏れが無い)というと、SHUREかEtymotic Researchがいいんでしょうか?
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 16:06:55 ID:uDzcDDyi]
- westoneでもいいよ。
トリプルフランジが使えれば、高い遮音性が得られる。 ステムが細ければなおいい、ってところかと。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 18:01:54 ID:4dyWQJmI]
- みんなにもFXC71の音を楽しんでほしいですね
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 18:22:06 ID:YrljC7hG]
- >>127
延長コード使うと、高音と特に低音のレンジが狭くなるからなw 刺さる帯域の高音が減るのと、低音が減ることで不要振動が抑えられて他の帯域への悪影響が軽減される効果が出ているものと思われるw
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 18:35:00 ID:yoE3BthP]
- CK100どこかで落とした。・゜・(ノД`)・゜・。
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 19:00:27 ID:ikYKsfx7]
- 今帰宅
帰り道でCK100拾ったよ。誰のか知らないけどイヤピース変えて使おう。 今日はツイてる日だ。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 20:33:59 ID:yoE3BthP]
- 返して。・゜・(ノД`)・゜・。
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 20:35:03 ID:KBIngkeK]
- はいはい盗人盗人
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 20:49:35 ID:it0mHDqz]
- >>155
まじかよ。俺も拾ったぜCK100。 前から欲しかったんだ。 大事にするよありがとう。
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 20:54:49 ID:QvGvC1us]
- あっ、そういえば俺も今日CK100拾ってたわ
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 20:57:16 ID:XhtVIVAI]
- CK100はよく落ちてる
これ豆知識な
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 21:02:13 ID:ZR/kxfjD]
- あなたが落としたCK100はこの金のイヤホンですか?それとも銀のイヤホンですか?
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 21:11:48 ID:yY36/H0c]
- いいえ穴を塞いだ普通のCK5です
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/24(金) 21:21:00 ID:6D17t6GO]
- 今日、俺が拾ったイヤホンには中華式椎形百と書かれていた
さっそくヤフオクに出そうと思う
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 21:29:03 ID:5mL/PmM2]
- すぐ盛り上がれるお前等いいなw
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2010/09/24(金) 22:51:34 ID:MAGRt7PM]
- CK100はとても(物理的に)傷つきやすい子なのよ・・・
CK52の経年劣化で縮れたコードのようなティンポとは訳が違
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/24(金) 22:58:20 ID:mqWbaDiK]
- >>156
カワイソス… っ俺のCK9
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 23:14:33 ID:DzX/xmeJ]
- 前にCK52落としたんだけどさ、誰かが拾って試聴したようでどこかからあの高音が聞こえてきたんだ
その音を頼りに探したらさ、そこには美少女が俺のCK52を試聴している姿があったんだ 俺は確信したね。あぁ、俺はこいつと結婚する運命なんだなって 100m先でも分かり合えたという感動の元、つい先日、CK52と挙式を挙げたよ
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/24(金) 23:30:34 ID:JntG3ugO]
- おみゃぁら
おもろいやんけ
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/25(土) 02:29:00 ID:nOUiGfH2]
- CK100が落ちてないかと思って毎日自動販売機の下を見て回ってる
で、今まで4本拾った
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 02:50:18 ID:Fs9oVwTH]
- 10円玉レベルかよ
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 07:17:56 ID:VZbIuQ6C]
- >>154
ドンマイ、愛用の1本をロスったら俺ならマジ泣いてる 別れは新しい出会いの始まりさ さて、次はなににするの?
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/25(土) 14:26:03 ID:lMzPTls3]
- IE8使いだけどfxc71買った
イラネ
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 16:22:13 ID:0WCQyiZi]
- FXC71、チープな音質でワロタ
ここで宣伝してる奴の耳がチープってことか
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 16:40:46 ID:GIrleDrw]
- GK乙
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 17:30:19 ID:nbOcuJYj]
- FXC71に過度の期待しちゃダメだろww
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 18:41:33 ID:sIUfDPD0]
- >>175
みなみけ読んでんだろwwwww
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 19:22:29 ID:5J6WmbQH]
- ^^
- 178 名前:154 mailto:sage [2010/09/25(土) 19:44:28 ID:BMyptJRT]
- 悩んてCK90PRO買ってきました。
無駄な出費だ(ーー;)
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 19:50:16 ID:8rpI4XXn]
- 無駄ってことは好みにでも合わなかったのかい
- 180 名前:154 mailto:sage [2010/09/25(土) 20:14:05 ID:BMyptJRT]
- >>179
CK100を落とすなんてアホな失敗をしなければ 買う必要はなかったのにと…
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 20:36:31 ID:9drVDt4Z]
- CK100を使っているとCK90は低音に厚みがあって少しスッキリしたように聞こえるね
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 21:07:07 ID:9odva7ld]
- >>178
レポ待ってま~す
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 22:05:34 ID:nbOcuJYj]
- ん…?
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/25(土) 23:48:30 ID:/5pr1W92]
- FXC70が断線してFXC71に買い換えたけど結構音の傾向ちがくないか?
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:01:16 ID:hbHjYEwH]
- >>184
kwsk カーボンの違いかね
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:02:53 ID:koBOGn86]
- センサフォニクスのユニバーサル型が、やっと出るみたいだけど、今日、赤坂に行った椰子いないのかな。特価とか知りたいのだけど。
去年の音展で聴いて、好みだった気はするけど、webの\39,900ていう値段だとな。。 ttp://j-phonic.jp/
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:21:22 ID:hbHjYEwH]
- >>186
面白そうだなこれ ちょっと気になる どんな音だった?
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 01:04:29 ID:koBOGn86]
- >>187
一年前だし、記憶が曖昧なんだけど。聴いたのは恐らくフラット型の方で、解析度は高くて実際、音はフラットに感じた。その時はIE8を常用していたから余計にというのもあるかも。装着感はかなり良くて、遮音性も十分で、発売されたら欲しいと思ってた。 ただ、いまだと同じ2ドライバのSE425と10kの差があるので微妙かも。改めて視聴してみないことにはわからないけど。
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 01:11:18 ID:0aZhQNuJ]
- >>186
Westone3もどきみたいだな
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 01:16:46 ID:hbHjYEwH]
- >>188
㌧ HPの角度調節云々で音質云々がやはり気になった どのドライバ使ってるんだろう
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 02:16:39 ID:ktIFUFQP]
- >>187
俺も記憶が曖昧だが>>188と大体同意見 だが4万近いと微妙だな ちなみにあの時貰ったケースを未だに愛用してる
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/26(日) 10:50:42 ID:lehfTanl]
- >>186
おそらく日本で一番早く購入した人登場w これから出て行くので、詳しくは言えないが SE425持っていないので分からんが、少なくともW3やUM3X、E500やTF10PROよりは上
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 11:28:26 ID:7O24XeZs]
- >>186
なにこれ、サイトみても仕様載ってないんだがw
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 11:31:53 ID:NFpYgp5j]
- IE8の低音はユルいって聞きますが
例えばCK90PROの低音の締りが女子高生のオマンコだとすれば IE8のそれは50過ぎの年増の遊びまくってきた熟女のオマンコのユルさですか?
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 11:44:12 ID:WZ/nMRKR]
- 16歳から65歳の間で調整可能です。
- 196 名前:名無し@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 12:24:29 ID:koBOGn86]
- >>192
先行販売ですよね。お幾らでしたか?
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 13:15:17 ID:tPw00yFR]
- >>193
このスレ見てる奴なら必要ないだろ、どうせ視聴して決めるんだろうし。 だいたい>>99みたいなこと書いてあっても逆に困るだろw
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 14:13:52 ID:sAtSJ7CH]
- >>162
貴方は正直な方ですね お客様による改造となりますので保証は適用できません
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 19:20:57 ID:JJ+hjTYB]
- >>192
TF10とW3との比較をkwsk
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/26(日) 20:51:31 ID:Qp6dN3Om]
- CK90PRO良いな
10時間くらいエージングしたら籠もっていた音が凄くクリアになった こんなに変化するイヤホンは初めてだよ これならメーカーでエージングしてから出荷した方が良いのでは?
|

|