[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 23:17 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part15【TWS】



1 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 13:47:00 ID:okXtYqv90.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください


※前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part13【TWS】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1565004756/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part14【TWS】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1567753739/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-xTYn) mailto:sage [2019/11/26(火) 14:43:05 ID:uOhac0Lz0.net]
何個も買ったって結局1つ2つしか使わないからな
安いの何個も買うくらいなら高いの1個買った方がいいよ

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba8-Fbto) mailto:sage [2019/11/26(火) 15:00:24 ID:GaPvjpVW0.net]
>>978
>>979
ほんとこれ
自分の中で何故か「この価格帯で最高のものを」とか思っちゃってるみたいで次から次へと手を出しちゃう
結果高い奴3つ4つ買える程買ったりしてて…
分かってるのに何故か理想を追い求めちゃうんだよな俺

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-AkU3) mailto:sage [2019/11/26(火) 15:09:54 ID:md7Rtd8fM.net]
完全に「安物買いの銭失い」の通りですね

値段の安いものは質が悪く長持ちせず
安いからいいかと頻繁に買い変えてしまい
かえって高いものにつく

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:36:18.23 ID:Zu2UwrTbd.net]
低価格のでもつけ心地なり使い勝手なり携帯性なり違うしな
それに機能も合わさると余計にどうなのかと思ったりはする

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be7-5WaK) mailto:sage [2019/11/26(火) 15:49:09 ID:cBJwRLZv0.net]
結局新しいのでたら買うから2万円を3〜4つ買うより1万以下を5〜6個持ってる方が精神衛生上安定する俺みたいなやつも少なからずいるはず

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 15:55:31.44 ID:O8pPaWKJ0.net]
TWSはバッテリー寿命が製品の寿命だから、たくさん持ってても使わないと劣化して無駄だと思う

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 16:01:50.29 ID:6FPlV6pur.net]
>>978-984
ごもっともなんだけどマニアでなければ最初に安いものをひとつ買って
その後高いものを買うくらいじゃないと差が分からなかったりするからなぁ

いきなり高いの買ってもそれが良い音なのか実感しないことにはなんとも

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 16:08:28.95 ID:bPo7Hrctx.net]
音質にこだわってじっくり聴きたい時はそれなりの有線イヤホン/ヘッドホン使う
TWSに求めているのは気軽さお手軽さで電池の消耗も含めて半年使えればよしと割り切れば
1万以上のやつを買おうという気にはなれないんだよな
活発な市場だから半年もすると同じ値段でより高機能な後継モデルが出て

1009 名前:ュる可能性も高いし []
[ここ壊れてます]



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-9FKO) mailto:sage [2019/11/26(火) 16:54:10 ID:AbmAHxPXr.net]
通退勤電車内での動画が主だから安いのでいいや

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-jqGw) mailto:sage [2019/11/26(火) 17:24:40 ID:7kD+Vaglp.net]
そういう意味では品質酷評されてるAVIOT TE-D01g使ってるけど、価格なりで満足してるよ
安くて防水で長時間再生でホワイトノイズ少なくて完全に外出用、音質っていうか普段部屋で使う中華多ドラ有線とは別個に考えてるよ
ホントに外出で音質ぅー!って言うならSONYのオーバーヘッドホンとかを使う覚悟ないとさぁ、TWSに余り求めすぎでしょ
TWSはお金出せる人はAirPodsProかSONYのXM3、買える人は其れを買ったことで満足してる面もあると思うし
そうでなくてお金出せないならどこか割り切らないと

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-kj4Y) mailto:sage [2019/11/26(火) 19:03:48 ID:3JjNVoVJ0.net]
3,4000円くらいでおすすめのものありますか? 通勤で使うくらいです

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-Q8jM) mailto:sage [2019/11/26(火) 19:40:34 ID:7oj7kdJx0.net]
>>989
セールでMpow M5
こないだ3,500円ぐらいであったよ

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-8LeW) mailto:sage [2019/11/26(火) 19:52:20 ID:QY4QW0+Md.net]
>>988
TE-D01dと01g使ってるがおおざっぱに言えば音の違いだけで優劣ないくらいに思ってる
最初はdのほうが広がり解像度あって上だと思ったが今はdが派手、gが落ち着いた音って感じ

gはコスパ良いTWSイヤホンだと思う

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:54:20.76 ID:s2i7f8dn0.net]
新しいものが欲しくなるのが人間というものです
飼いなさい

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 20:25:58.76 ID:+M4G7ZtH0.net]
>>607
俺も11.11の時それ買ったんだけど、まだ届いてないよね?

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 21:30:20.47 ID:PNJgVFH70.net]
LIFE P2動画だとどうしても遅延ががが
Liberty Neoだとほとんど気にならないくらいなのに

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 21:52:36.05 ID:iFSf6XaR0.net]
bomaker sifi、通勤の電車で音途切れ発生するなぁ。
SBCでつなげてるけどこんなもんなのかな。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 23:11:49.45 ID:PyK+uvsT0.net]
>>993
11.11の後(11.15ころ)別のセラーで注文したのが川崎に届いた模様
良かったら黒金曜でOnyx Neoもポチってみようかと思ってるんで
間に合うように早く届いて欲しい



1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 23:51:17.10 ID:SA/mQBafr.net]
>>996
自分もOnyx Neo 買おうか迷ってるから、Spunkey Beat 届いたらレポ上げてくれるとうれしい

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 00:03:56.40 ID:pBuV9T++0.net]
Spunky Beatはどっかの海外レビューでもQS2とかM5とかと比較しても
25ドル以下でベストって言われてたし俺も金曜日にSpunky BeatかOnyx Neo買ってみるかな
その2つの違いがよくわかんないからどっち買うか迷うけど

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 00:05:59.83 ID:FYlZtY1C0.net]
TRN T200どうも左右をよく見失って困る……
音は良いんだけど、これじゃ人には勧められん

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9164-aUmE) mailto:sage [2019/11/27(水) 00:49:47 ID:5U9s20dk0.net]
自分のSpunkyBeatも川崎東着いたみたい。
OnyxNeoとの違いがよく分からないんだけど、OnyxNeoの方が新しいの?
Tronsmartの公式ページには載ってない。
少しデザインが良くなってビルトインUSBケーブルが無くなってる?
セール価格はOnyxNeoのほうが安いね。

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-XLlr) mailto:sage [2019/11/27(水) 02:13:47 ID:CwbXRLg80.net]


1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-sLUE) mailto:sage [2019/11/27(水) 07:39:31 ID:e7fcheRqr.net]
遮音性が高いモデルってありますか?

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 07:56:01.93 ID:ijtdN5Oz0.net]
続きは次スレで

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 18時間 9分 2秒

1028 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef