[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 01:30 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 197
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part14【TWS】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/06(金) 16:08:59.36 ID:1QHcdjr+0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください


※前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part13【TWS】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1565004756/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 17:47:18.46 ID:w0noEuNN0.net]
>>38
本社は中国でもドイツ、日本(東京に倉庫)、アメリカ、香港とかに支社を持つグローバル企業ではあるから、いわゆる中国ローカルの企業とはちょっと違うけどね。米アマゾンでもバカ売れしてるとこは他にないんじゃない?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 17:55:49.18 ID:RQEXcbhHM.net]
ま いつの間にかしれっと日本企業面してるト○ン○マ○ク○とか有るしなw

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 17:57:31.97 ID:w0noEuNN0.net]
>>43
そんなんじゃない(笑)
53はホントにいいよ。今も聴いてるけど、本当にこの値段とは思えないもの。
まあ音は主観もあるし信じるかはどうかは自由なので突っ込みなしでお願い。
ただ、調子にのってBH072も買ったら低音すかすかで今一たったので、今んとこ53単独の評価です。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 18:08:17.72 ID:ArG7VPI30.net]
俺もタオうどんはそこそこ良いと思うよ。セールで買ったから二千円切ってたし。うどんアンテナはダサいと思ってるけど

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 18:24:38.93 ID:w0noEuNN0.net]
>>47
ちょっと知りたいんだけと、その値段で買ったときはアプデのあとだった?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 19:45:55.25 ID:ArG7VPI30.net]
アプデ前。そういやアプデでイラン機能が追加されたんだっけか。あんまタッチ操作使わんから気にならんやろうけど

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 20:33:03.44 ID:K26mIkfP0.net]
ENACFIRE E18 Plusタイムセールしょぼすぎやろ
早く半額クーポン出してくれ、買うから

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 21:48:13.41 ID:Zng5ycGb0.net]
貧困底辺ゴミは5000円以下スレに帰れよカス

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 22:04:26.64 ID:Q4Kb74Np0.net]
truefree+、やたらこのスレで評判いいから尼見てみたらサクラレビュー酷すぎて面食らったわ
一気に買う気失せた。。。



53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 22:15:34.05 ID:vVyySU5+0.net]
>>51
目クソ鼻クソとはよく言ったもんで

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 22:24:51.08 ID:Cv7JCDAhd.net]
>>52
それを言うなら、soundliberty53はサクラレビューもっと酷いことになるぞ。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 22:32:18.15 ID:QeGIvS/R0.net]
サクラなんか気にしてたら尼で中華製品なんか一つも買えねえよ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 22:32:57.81 ID:8jAicZH30.net]
試聴して納得いくのを買うのがいいよ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 01:36:46.66 ID:EbuWG8NY0.net]
NT110が1万以下になってるんだけど買い?
田舎すぎて試せる環境が近くにないからレビューに頼るしかないけど少ない

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 01:46:46.79 ID:IAtyevp+0.net]
>>44
すごい理論。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 05:59:46.03 ID:Otb70n200.net]
>>58
間違いを認められないだけだな

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 08:22:21.44 ID:ze3wbDg10.net]
KZ T1 使ってたら左側が聞こえなくなったけど、壊れた?
電源入ると「ペアリングとかコネクト」と音はするが通信しない。
ペアリングのリセットする方法 誰か知ってますか?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 09:10:00.79 ID:Otb70n200.net]
>>60
多分だけど、ケースに収めて3秒間か6秒間両方ともタッチホールドじゃね?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 09:30:16.14 ID:ze3wbDg10.net]
>61
ありがとう。
Aviotだとそれでリセット出来たけど、どうもコイツは上手く行かない。



63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 09:43:54.60 ID:tuVc9juX0.net]
アマゾンでやたら出てくるAKIKIって定番商品も思って買って大丈夫?
あれサクラだらけなの?
他にこれ買っとけば間違いないみたいなのあれば教えてくだされ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 09:44:36.71 ID:tuVc9juX0.net]
>>63
令和最高品質ってやつです

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 10:07:56.01 ID:tuVc9juX0.net]
>>63
すみません自己解決しました
ダメそうですね

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 11:18:53.62 ID:rRK6Xv9M0.net]
あの手のサクラレビューって効果あるから蔓延してるんだろうけど
個人的には逆効果でしかない

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 13:31:13.93 ID:lW7QSrFh0.net]
サクラレビューを判断できるやつが流行ってる影響
オーディオ素人がレビュー調べずにダメダメ言ってるんでしょ
サクラレビュー=クソな商品
とか思ってそう

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 13:42:06.44 ID:5rrdNeU0M.net]
サクラだらけで普通のレビューしようと思わなくなるからな
何千件とかアホ過ぎる

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 14:07:19.49 ID:UR7XgzfJM.net]
>>52
このスレもサクラだらけと考えると辻褄合うよねw

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:23:33.69 ID:nXIQ4auXa.net]
サクラだろうとなんだろうと買ってダメなら即返品
当たりならラッキーみたいな感じで

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:30:43.98 ID:Bl1syv3eM.net]
ここから1万以下を選べばいいっすか?

https://i.imgur.com/NZQiAIk.jpg

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:42:43.80 ID:B+ah0LV9p.net]
>>71
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d22-wbs3) [sage] :2019/08/28(水) 17:36:12.74 ID:iuDQ30Hk0
>>733
NURAL NT01B
AVIOT TE-D01g
AUKEY EP-T10
MPOW T5

1万円スレ的にはこの辺のミドルクラスを
いかに安く買えるかだね
5k以下のエントリーモデルをクーポンで買っても
長い目で見るとコスパが悪い
音質や接続性より安く買えたことに満足すると
安物中華コレクターになる可能性がある

ミドルクラスを1本持ってればエントリーモデルなんて気にならないよ
集めるのが楽しい人を否定するわけじゃないけど



73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 18:23:08.27 ID:qGMaFKDrM.net]
>>71
TWZ-1000が一位の時点でクソみたいなランキングやね

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 18:58:32.18 ID:/HGjIeQ30.net]
どっかのレビューブログでゼロオーディオと家電批評は癒着してるってブチ切れてたね

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 19:30:47.79 ID:zbUWHO9X0.net]
AneroのS3はセールで2980円で買えたら予備機としてTotemoiぞ
モバイルバッテリーになるし、何故か途切れにくいしコンパクトだし

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 20:10:45.32 ID:pRHpchJa0.net]
自分は頭も耳も馬鹿だから音質の良し悪しが分からん、聞こえればいい
だからAVIOTのgで全然満足
見た目がいいのがもう一つ欲しいなぁ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 20:16:12.11 ID:ze3wbDg10.net]
>60
kz T1 の片方だけ繋がるトラブル この方法で解決出来たので報告するよ。

STEP1
左右両側のイヤホンをLEDインジケータが約3秒間長押しし、青に点滅するまで、タッチボタンを押し続けます。

STEP2
5秒から10秒までそのまま待たせば、右のイヤホンは赤色と青色の交互点滅になります(左のイヤホンは青に点滅状態のまま)。両耳モードペアリングが完了します。

STEP3
スマホのBLUETOOTH機能を起動して、当該の機種を検索し、スマホに表示された機種名をタップしてペアリングします。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 21:35:38.97 ID:IAtyevp+0.net]
MPOW M5は、再生中に左から音が出なくなるねえ。ボタン押せば反応するから切断しているわけではないんだけどね。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 22:20:46.14 ID:xEOuAMlDM.net]
>>78
iPhoneだろ?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 22:30:16.87 ID:zBtnkLyZM.net]
軽くて小さいのでおすすめありますか?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 22:48:01.52 ID:WbMGe+wua.net]
エアーポッズ持ってますがこれよりも音の良いのはありますか?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 22:57:47.16 ID:IAtyevp+0.net]
>>79
iphoneだよ



83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 23:19:50.54 ID:f1MR69Wa0.net]
>>81
ないです

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 23:45:12.51 ID:WbMGe+wua.net]
>>83
1万までではやっぱりないんですね

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 00:01:35.78 ID:8Fn4PoaN0.net]
>>84
いくら出してもAirPodsが最強だよ
安心して

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 07:05:08.21 ID:Xef56uhZM.net]
>>82
それ3026と3020の接続先がiPhoneだと起きるバグ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 07:21:14.93 ID:16c7uR/e0.net]
>>86
そうなんだね。。。
E18 Plusでは起きなかったから残念。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 07:45:29.82 ID:nXLfqLf+M.net]
>>84
あるよ〜

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 12:17:03.22 ID:7wUkEowRM.net]
AVIOT TE-D01gとMPOW T5だったら総合的なコスパどっちがいいかな…
ロック中心に聴くならやっぱり後者のが良いんでしょうか

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 12:50:56.01 ID:Pb4913dqM.net]
01gとT5が同じOEM製品だったとして

Aviotは声優とコラボしてるから論外
社内のアニメ好きがアニソン向けにチューニングしてそう
凛としてもキズナアイも聴かないから要らない
(個人の意見です)

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 12:56:01.67 ID:ltWdCUOSd.net]
>>89
両方持ってるけどボリュームの大きさ、低音なら後者
個人的には低音きついと思う

前者はマイルド系にあたると思うが、元々音質云々が売りではない機種かと
単体起動時間は魅力
ケースはt5/m5と比べると面積的には小さいと思うが、形的には収まりが悪いデザイン
金額面考えると後者でいい気はする
あとは好み

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 13:07:55.91 ID:i6VWR14od.net]
>>89
T5/M5だと価格差はだいたい3000円ぐらい。その差でイヤピが選べる。
音は聴き比べてないけど、多少イヤピで調整できるかなって。
保証に関しては01gのが家電量販店でも売っているので安心だけど、T5/M5も18ヶ月保証あるし返答も早かった。
結局、この価格帯なら迷うなら安いほうでいいやってなった。



93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 13:34:40.76 ID:choQvtnRM.net]
Aviotは胡散臭いからな

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 14:06:40.03 ID:f7ZxhAOx0.net]
古い機種だけど、リバプラって今9000円切ってんだね
ヒアスルーとApp対応でこの金額だったらコスパいいなあ

あとKickstarterだかにあったMezoneが日尼に来てるね

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 14:08:39.82 ID:f7ZxhAOx0.net]
英語音声でさえ鬱陶しいと思う俺的にはアニメ声のAviotはありえない・・・

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 18:20:16.66 ID:lSKdWThy0.net]
EP-T10が尼クーポンで25%オフ、約6700円だってよ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 19:18:57.78 ID:MfunfJVq0.net]
>>80
Bomaker SI-FIが5千円以下で音質も良い。100Hz以下をブーストしてるから、
耳が重低音に鈍感になってる人に最適。ただし、AndroidでaptXは繋がるが
AACでは繋がらない。
(イコライザーで100Hz以下を7dB程落とすとほぼフラットになる)

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 19:50:03.57 ID:fOPVATF2p.net]
01g持ってるけど、女の子の声を聴くのは電源と接続だけだから何でも気にならない

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 22:14:05.16 ID:YP8u7Wap0.net]
89です。
みなさんありがとう!とても参考になりました。
完全ワイヤレス初心者ですが、まずはT5/M5を買ってみることにします。

ところで、この手の完全ワイヤレスって店頭ではなかなか試聴できないですよね? 
言えば出してもらえるのかな…

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 23:10:33.79 ID:fe9NeLdj0.net]
>>21
PaMu Slideでハズレを引いてしまったようだね
これは既に問題になってる事だけど不良品率がやたらと高いです
私が使用してるものは安定性も最近の他の機種と比べても遜色ありません
マイクについては、不具合があるものに当たってしまったんだと思います
これについても不具合率が非常に高く、Padmateでもデュアルマイクによる影響で・・・と言葉を濁しているくらいなので...
マイクが正常であれば感度も高くクリアな通話が可能ですが、ハズレを引くと程度によるけど使い物にならないことも...
いろいろ面倒ではあるけどPadmateに対応してもらうといいよ
不具合率が高いので交換より返金を薦める

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 23:12:14.71 ID:16c7uR/e0.net]
>>86
mi9買ってきたよ。tws plusだとかなり快適だねえ。明日、通勤時に切れるか試してみる

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 02:08:06.61 ID:w1qWJqzYa.net]
フィット感良く、小さくて稼働時間5時間以上のモノでオススメありますか?
ランニングと往復の通勤に使います。

ラジオや英会話しかきかないつもりなので話し声でサ行が刺さらなければ音質はそこまでこだわらないです。



103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 05:44:11.66 ID:yE9nGkD30.net]
T5って出してる状態でどうやって電源切るの
勝手に切れる?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 06:30:15.03 .net]
>>103
MFB を Long press 8-9s
とマニュアルには書いてあるぞ。長っ。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 07:01:07.96 ID:DQI6LX+E0.net]
Anker Soundcore liverty neoの2世代買った人いますか?音質とかいかがですか?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 18:48:13.20 ID:p5B/v8I5M.net]
E18+の接続がスマホ至近距離でもブツブツ切れるようになってきて使えねぇ
初期化試してみたいけど、どうやって初期化するんだこれ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 20:34:19.81 ID:I+kuywsU0.net]
>>105
買おうかどうか 悩んでいます。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/11(水) 21:13:28.61 ID:IdB6e+us0.net]
耳掛け式のイヤホンでBluetoothで使えるものってあるんでしょうか。
有線タイプですが、「HP-AL302-B」みたいな感じのものを探しています。
ちなみに、これのBluetooth版もあることはあるんですが、バッテリーが4時間しか持たないらしいので、他にないか探しているところです。
それから、完全ワイヤレスでなくても大丈夫です。
よろしくお願いします。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 21:18:55.82 ID:rOWbLAkWM.net]
自分であるって言ってんじゃん

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/11(水) 22:45:27.45 ID:a5Qfx5loa.net]
truefree+って人気あるようですがそんなにいいイヤホンなんですか?安いので買おうと思ってます。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 23:43:31.73 ID:i5ZTxdSz0.net]
とりあえずワイヤレスイヤホンを体験したい
ってのであれば悪くないよ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 03:11:34.57 ID:nywtHBpM0.net]
料理しながらYouTubeのラジオ聴きたいぐらいだったから普通に満足してる



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 04:43:12.70 ID:S8U8hCiwa.net]
>>111
そうなんですね。安いし買うことにしました。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 06:35:16.38 ID:rx6+DP05d.net]
TW-7000が実売1万円以下になってきた、いいねコレ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 09:57:15.88 ID:SHae+Lq7p.net]
>>108
Powerbeats Proで良いじゃん

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 11:31:57.02 ID:HZEiouiF0.net]
>>108
ほい
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B07LH236PW

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 18:32:48.11 ID:pu+HPVpRa.net]
OKIMOってやつ使ってたんだが、買って3ヶ月くらいで左右のイヤホンがコネクトしなくなって使えんくなった
誰かこれどうしたらいいか教えてほしい

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/09/12(木) 18:35:45.18 ID:PjS+7/iPa.net]
>>117
せめて少しは名の知れたメーカーのを買わないと…

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 18:53:17.89 ID:HW4Xw98B0.net]
>117
77で試してみれば、運が良ければ回復するよ。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 18:57:15.09 ID:in1Su++Gd.net]
>>117
ブランド名を右から読むと何となく直る(違

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 19:42:56.15 ID:pu+HPVpRa.net]
>>119
ありがとう片耳だけ復活したわ
あと、自分が地雷踏んでたことに気づけたわ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 22:26:35.28 ID:p/hdIpK50.net]
>>115

ありがとうございます。
Powerbeats Pro、ちらっと見てみましたが、結構いい値段しますね。

>>116

ありがとうございます。
よさそうですね。
商品説明がちょっと微妙ですが、これを買ってしまいそうです。



123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 23:35:04.05 ID:aotk4oTz0.net]
オウルテックのSamu-SE04が楽天で6千円くらいになっとるな
QCC3026でaptXは買いか?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 23:38:34.33 ID:aotk4oTz0.net]
でもレビュー書かんとやし発送10月やわ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 00:08:30.10 ID:t2cJXoz80.net]
買ったわ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 06:26:36.51 ID:EJX1jANo0.net]
>>123
楽天のどこで買えますか?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 07:46:00.16 ID:ryYBzSsT0.net]
ぶっちゃけ、3026 3020の違いってそんなにあるの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 09:30:38.81 ID:Au2+wjMyM.net]
チップの差よりもアンテナとか音出すドライバとかの違いの方がもっともっと差になる

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 10:21:55.27 ID:EX1lVst1M.net]
耳から落としたくない
イヤーピースでかめにして耳に押し込む
外すときイヤーピースだけ耳に残る

どうすればいい?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 10:29:05.80 .net]
瞬間接着剤

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 10:29:55.40 ID:i/UoiHi7M.net]
使用状況に対して、チップの径が緩いんだからノズルに対してきつめのチップを探すしかないかなと。若しくはこれに準じた策。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 11:04:20.47 ID:t2cJXoz80.net]
>>126
https://item.rakuten.co.jp/owltech/owl-samu-se04/



133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 11:38:46.36 ID:g4EQtzU3M.net]
>>129
イヤーピース不要のイヤホンにする

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 14:08:39.76 ID:HOjECAviF.net]
>>129
イヤピをつける筒にテープを巻いて直径を太くする

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 14:09:21.98 ID:wgBJWGl8M.net]
>>130
>>131

接着剤は本体のプラスチックに悪そうなので両面テープで試します
本体に巻いてからイヤーピースを付ければ「粘着力+直径太くなる」でいい感じかも

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 14:09:55.53 ID:wgBJWGl8M.net]
>>134
まさにそれ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 14:59:50.84 ID:HkdfpJ02M.net]
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/patazon1909/

Mpow M5 メジャーへの道。
てか褒めすぎじゃね?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 15:19:27.06 ID:msUNjSEv0.net]
つまりT5最強

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 15:37:00.69 ID:UjsYkBzzM.net]
>>138
t5がm5になって再生時間が5時間から6時間になったって公式がツイートしてたよ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 15:41:04.46 ID:r52khZQY0.net]
>>137
一番下に【PR】って付いてるぱっと見でわからないセコすぎる宣伝だよこれ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 15:44:57.08 ID:z8bDz4bZr.net]
>>140
トップのヘッダに特別企画、PR と書かれてるよ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 15:48:23.66 ID:rsZPq4hQM.net]
初期型3026のT5が至高



143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 15:49:58.47 ID:r52khZQY0.net]
>>141
よく見たら書いてあったけどPRの色見えにくくしてあってわかりづらいなw

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 17:23:06.20 ID:LopZu6ZyM.net]
友達からElecderのD11新品を1500円で売ってもらって完全ワイヤレスを初体験

音質も悪くないしなんて便利なんだ…
他のも試したくなったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef