[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/29 21:10 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 499
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆WindowsXPを300MHz以下で動かしてるスレ part参☆



212 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2006/07/05(水) 07:08:51 ID:6iJHvrXj]
Celeron 500MHz 128MB
Pentium3 550MHz 192MB
この2台を持ってる。
上のやつは普通にネットするだけでストレスを感じる。
ようつべでさえカクカクになる。
下のやつは全くストレスを感じないでネットができる。
このあたりのスペックが実用に耐えうる境界線かな。
P-3ってクロックの割によく働くことは有名だね。
ほんとおまいら尊敬する。勉強させてもらうよ。
オレの経験上でのソフトのレビューでも書くわ。

Sleipnir
軽くて読み込みもサクサク。IEコンポーネントだから何も気にしないでいつもの感覚で使える。

HAKOBAKOプレーヤー
これだけで90%以上の動画が見えて、シークもクソ早い。
TYC
ヤホーメッセの代わりに使うと軽くて幸せになれる。

Microsoft VM
SunのJavaより遥かに軽い。
Adobe Reader 7
まだ5とか6を使ってたら絶対に最新版に汁。世界が変わる。ほかにもあるみたいだけどこれで必要十分だろ。

Jane Style
軽い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef