[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/08 21:45 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 765
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MSDN/TechNetサブスクリプション22



1 名前:名無し~3.EXE [2010/04/28(水) 13:23:48 ID:7fZYzf3j]

MSDN ホームページ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/
MSDN サブスクリプション
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/
MSDN サブスクリプション ダウンロード
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/downloads/

TechNet ホームページ
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/
TechNet Plus サブスクリプション
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/
TechNet Plus サブスクリプション ダウンロード
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/downloads/

ライセンスに関する質問や評価・開発の定義、バインダの追加などについては
MS事務局にお問い合わせください

前スレ
MSDN/TechNetサブスクリプション 21
pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1268019342/


759 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2010/05/16(日) 23:14:05 ID:J+Epi8KD]
ヴァカは痛い目にあえばいいとは思うけど
明日にでもMS事務局に「こんな風に使ってるんですけど違反かなぁ」って
とぼけて問い合わせをして、駄目です違反ですって事務局に怒られたら
「んじゃ、是正しておきます。ごめんなさい。ブログも消しました」って
個人情報そえて謝れば、なんとかなるんじゃねえ?
こんなとこで必死になってるより、よほどましだろ。

ttp://megalodon.jp/2010-0514-2332-11/pcwholeblog.kjfmlnet.jp/?page=8&cid=17905
>シマンテックは「MSDN」および「TechNet」に加入していないのか?

久々に笑わせてもらった。あたま悪すぎだろ、こいつ。

760 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2010/05/16(日) 23:25:53 ID:Q79seN9L]
さも自分が情強であるかのような口ぶり。
実態はただのライセンス違反とかワロスw
シマンテックに限ってないって話。

761 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2010/05/16(日) 23:38:28 ID:shhNz1u/]
>>759
だって、このブログ書いてんの小学生でしょ。
え?違うの??
またまた、ご冗談を〜(AA略

762 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2010/05/16(日) 23:42:21 ID:mE4t42OI]
40杉のオサーンだけど心は少年

763 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2010/05/16(日) 23:44:31 ID:rZlWkP8h]
>>759
>発売以降に対応とは?あまりにも遅い対応ではないか・・・
更にワロタwww
たしかにこいつの素早い証拠隠滅(ブログ消去)に比べたら遅いんだろなwwwww
それでも魚拓とられてるがwwww

764 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2010/05/16(日) 23:48:12 ID:3HBKJWrk]
40杉のオサーンだけど精神年齢は幼児、知能はサル以下






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef