[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 04:10 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 862
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Opera】DSブラウザー&Wiiブラウザスレ10



1 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/08/11(土) 02:13:00 ID:C2eVWOYP0.net]
NintendoDSでネットが見れるソフト「ニンテンドーDSブラウザー」と
NintendoWiiでネットもFlashも見れる機能「インターネットチャンネル」に関して語るスレ
既出の情報はまとめWikiで。

■公式
ニンテンドーDSブラウザー
www.nintendo.co.jp/ds/browser/index.html

インターネットチャンネル
www.nintendo.co.jp/wii/features/internet/index.html

■wiki(まとめサイト)
ニンテンドーDSブラウザーwiki
hammerspace.squares.net/DS/

Wii インターネットチャンネルwiki
s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/

■オンライン販売
【任天堂】shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=browser
※公式にこの他の販売サイトリンクあり

■前スレ
【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】
game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165764644/

※Wiiのインターネットチャンネルに関しての注意
現在最新システム(3.0J)を入れている状態でインターネットチャンネル使用中
Homeボタンメニューからリセットを選択してリセットをするとフリーズするバグがあります。
任天堂が原因を追跡中。セーブデータが消える可能性もあるので決してしないように。

ソース
japanese.engadget.com/2007/08/08/wii-3-0-usb-keyboard/


Flashの脆弱性が原因で、細工を施したビデオを閲覧するとフリーズしてしまうバグもあり。
これも任天堂現在原因を追跡中。
www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/23/news017.html

675 名前:こくないのだれか [2009/07/01(水) 17:44:23 ID:8dcg+a3Q0.net]
>>672-674
馬鹿は黙ってろw

676 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/02(木) 02:41:24 ID:DL3lwho20.net]
>>675
死ねよクズ

677 名前:こくないのだれか [2009/07/05(日) 03:32:21 ID:T1Enwi7O0.net]
質問です
DSiのブラウザで
英辞郎は快適に使えるでしょうか?

eow.alc.co.jp/browser/UTF-8/

678 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/05(日) 20:18:55 ID:tcg07kma0.net]
>>673
wiiでエロいの観てるけどセーブデータは今の所セーフ
wiiポイントもカードで購入してるけど今の所セーフ
変なプログラムが進入しているかは不明だけど

679 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/06(月) 12:24:40 ID:rbZW9Rrt0.net]
>>670
近鉄 日本橋  プロント なんば千日前
南海 なんば  ロッテリア なんばcity南
・この4つは共通のSSIDで使用出来ます。
モスバーガー NAMBAなんなん
OCAT
・この2つも共通のSSIDとパスワードを
使います。
これ以外をお望みなら、自分で探してください



680 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/06(月) 17:20:48 ID:4e7wBn4GO.net]
>>679
その情報に何の意味があるんだ?

681 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/07(火) 17:11:28 ID:fg2NKNQd0.net]
どうみたって、東京の日本橋だろうにね

682 名前:こくないのだれか [2009/07/09(木) 21:57:42 ID:HDrHRNib0.net]
もうちょっとキーボードからの入力に対応してほしい。
ヨロシク。




683 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/26(日) 22:22:21 ID:GbBYjOui0.net]
DSi用2ちゃんブラウザ欲しいよー



684 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/27(月) 00:41:57 ID:SxA7czPW0.net]
p2(アドレスに?b=k付加して携帯化)

685 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/27(月) 21:54:07 ID:fBE+3c1J0.net]
DSiで使える専ブラはp2が一番かな
細かく設定変更出来るし、レス省略しない、スレ?レス表示数共に50にすればかなり良くなるよ

ds2h、DSiにも対応しないかなあ

686 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/07/30(木) 21:24:31 ID:xcx23QXe0.net]
更新きてたね

687 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/08/06(木) 00:08:05 ID:X4GYzJcKP.net]
今さらながら>>681の意味が分からん

688 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/08/06(木) 00:15:47 ID:GIvPkUD60.net]
砕いて言えば大阪日本橋はアキバみたいなもんだから、
アクセスポイントも沢山あるだろうって言う流れだったが、
ここまで書いてて681の意味が分からないや。

689 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/08/16(日) 18:20:01 ID:F07AhkBE0.net]
たまに画像がモザイクみたいになるから何だと思っていたんだけど、どうやら大き過ぎる画像はモザイクになるみたいね

690 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/08/19(水) 23:29:13 ID:RMRaPEI80.net]
DSブラでGoogle見ると左上に何か出る


691 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/08/21(金) 17:09:36 ID:hxKAgUsU0.net]
>>690
縦長モードの時に謎のウィンドウが現れる
みたいだけど何か意味はあるのかな?


692 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/08/28(金) 01:58:49 ID:9Riu+WXJ0.net]
DSブラウザーで
キターーー(゚A゚)ーーー!!
↑これ書きたいけどAの逆さのとーの太いのがでない




693 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/09/01(火) 19:41:56 ID:arAxtDpB0.net]
【Wii版インターネットチャンネルが更新】
FlashがFlash8相当のバージョンに更新される他、
本日から無償でDL出来るようになるのが主な変更点。

(既に500Wiiポイントを使い購入したユーザーには、
今後500Wiiポイント相当のゲームソフト1本をプレゼントする予定との事)



694 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/09/02(水) 03:54:42 ID:YNYBQ+ZY0.net]
Wiiでニコニコ動画見れますでしょうか?

695 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/09/02(水) 16:02:04 ID:W3YjfM/w0.net]
>Q ニコニコって見れる?/ニコニコが見れない!
>A Flash Player 8なのでしょうがない。任天堂がFlash10を付けるまで見れない。

Wikiくらい見ようぜ

696 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/09/02(水) 18:03:41 ID:r+jqPOMO0.net]
Flash Lite 3.1とかどうでもいいからFlash 10つけろよ。

697 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/09/02(水) 19:51:21 ID:flwhOzaR0.net]
海外版なら見られるらしいよニコニコ
俺のWiiは今京都だから確認しようがないけど

698 名前:こくないのだれか [2009/09/02(水) 22:55:56 ID:Lln3vAc60.net]
Flash8相当ってつまり何が出来るようになるの?

699 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/09/04(金) 22:36:32 ID:Zlm37Zg+0.net]
俺には何が変わったのか分からんぞ。

700 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/09/05(土) 21:19:30 ID:8TOcfTpo0.net]
台湾板のニコニコが見られるようになった

701 名前:Dslite [2009/09/18(金) 18:23:41 ID:8BPSqC4e0.net]
DsらいとからWW
はつたいけんです



702 名前:こくないのだれか [2009/09/24(木) 19:18:39 ID:O2Xy31uw0.net]
DS liteから


703 名前:こくないのだれか [2009/09/29(火) 13:24:05 ID:fHuyTc+LO.net]
今、このレスは携帯電話から書いています。
このレスを見てズレが生じましたら、「携帯厨うぜー」と書き込んでください。



704 名前:こくないのだれか [2009/10/18(日) 07:56:49 ID:z4trgmdL0.net]
今さらDSLite用ブラウザを買いました。
中古で980円。投げ売りだなあ。
iPod買うまでのつなぎに使おう。
これだけの文章書くのも大変だ。

705 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/10/18(日) 15:09:12 ID:s3qELtvF0.net]
>>704
PSPのブラウザと比べると大変じゃないけどな。

706 名前:こくないのだれか [2009/10/19(月) 22:46:17 ID:Qvz7V6Qz0.net]
>>705
そうなん?
PSPで力キコなんかやってられないっすね。

707 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/10/23(金) 00:43:55 ID:G99l7jQr0.net]
☆Wiiブラウザを有料で購入したユーザーを対象に
  500Wiiポイント分のファミコンソフトが無料で1本DL出来るサービスが開始されています。

今年の12月31日までのサービスなのでお忘れなく!

708 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/10/26(月) 19:34:10 ID:/8H44Zw40.net]
最新のWiiブラウザだとYoutube見れないね。いつ直るのだろうか。


709 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/02(月) 14:10:32 ID:+p7s2aXl0.net]
動画画面右上のボタンクリックで見れるよ

710 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/08(日) 19:04:52 ID:dzXeV9J20.net]
書き込みテスト

711 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/08(日) 19:06:37 ID:dzXeV9J20.net]
DSブラウザーの書き込み規制
は解除されたようだ。

712 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/09(月) 14:35:18 ID:S6t15yNi0.net]
と思ったらどうやらWi-Fiステーション
(DSステーション)経由でのDSブラウザー
での書き込みは、アクセス規制中のエラー
が表示されて書き込みが出来ないようです。
(DSiブラウザーは持ってないので未確認)

713 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/14(土) 07:09:58 ID:NOjuQesC0.net]
任天堂サーバーに接続するのは最初だけ?
何か意味有るのかな?



714 名前:712 mailto:sage [2009/11/21(土) 12:26:55 ID:cFqO5LM+0.net]
アクセス規制がようやく解除されたけど
いつまたアクセス規制されるのかが不安

715 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/22(日) 02:52:09 ID:O4WesPayP.net]
LLよりカキコ
結構使いやすい

716 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/22(日) 04:58:46 ID:tEPbhsC10.net]
だがDSiから変更されたアンチエイリアスフォントが見づらい

717 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/22(日) 11:11:41 ID:t59nDo/M0.net]
DSiブラウザー、タテ長表示だとでっかい画像が画面からはみ出るけど、タッチペン使えば横に動かせるの今初めて知った
十字キーだと出来ないのにね

718 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/25(水) 01:59:00 ID:wMH01iwT0.net]
iとLLで違いはありますか?
旧とL持ちで、本体機能とネット専用機としてLLの購入考えてます。

719 名前:こくないのだれか [2009/11/29(日) 13:27:10 ID:eaEZMJEg0.net]
wiiでアゲサゲが見れなくなった
一番最近のアップデートの仕業
おかげでようつべも見れなくなった
任天堂なに考えてんの

720 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/11/30(月) 16:10:25 ID:pvWGjHup0.net]
アップデートがもたらした不具合なのか?

721 名前:こくないのだれか mailto:sage [2009/12/09(水) 15:36:31 ID:v4HlrgET0.net]
新しいコピペツール作ったんだが、Wiki内のCGIに貼ると'を使っているせいでうまくDSiに取り込めないんだが、いい方法ない?

ちなみに、以下のような特徴をもっています.

1.フレーム対応
2.タッチペンによる選択



722 名前:721 mailto:sage [2009/12/09(水) 15:49:27 ID:v4HlrgET0.net]
すまん.できた.
WikiのCGIのページに貼ってあるので使ってください.


723 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/01/03(日) 03:00:18 ID:ikOnzB+E0.net]
>>721
新コピペツール大変ありがたい。
で、早速なんだけど、どうモバイルサイトでコピペ機能が使えない模様。
googleなんかはモバイル版を多用するので、
改良して頂けると助かります。



724 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/01/15(金) 12:42:16 ID:6Hi+aYve0.net]
DSブラウザーで↓が使えない
xxx/javascript:document.activeElement.value+='キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!';focus();
xxx/javascript:document.activeElement.value+='(゚Д゚)ハァ?(`・ω・´)';focus();

725 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/01/26(火) 01:40:35 ID:kl142/RW0.net]
質問です。
Lite用使ってるんですけど、いったんWebに接続すると
電源オフするまで繋ぎっぱなしにするしかないのでしょうか。
電源オフせずに切断する方法ってありませんか。
電池消耗するのがもったいない気がして・・・。

726 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/01/26(火) 02:10:00 ID:qAnEiaN70.net]
蓋を閉じてスリープモードか設定アイコンから接続解除でもすればいい。

727 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/01/26(火) 03:06:48 ID:kl142/RW0.net]
>>726
ありがとうございます。助かりました。
説明書よく読んでませんでした。
知らないままずっと使ってた・・・。

728 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/02/02(火) 04:09:01 ID:HLYU3JSe0.net]
質問させてください。
DS2chを使いたいのですがwi-fiに接続後, 途中でフリーズしてしまいます。
load BBSmenu.htmlの後に画面が真っ白になります。
接続の設定などは間違っていないと思うのですが、
原因が分かりません。詳しい方ご意見をお願いします。

環境はDSTT使用です。
カーネルは最新のもの, YSMenuを利用したもの
の2つで試してみました。


729 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/02/02(火) 18:01:49 ID:kzuLmebP0.net]
>>728
マジコン厨ざまあw

マジレスするとDSブラウザは拡張メモリに対応してるから
そのあたりの関係じゃねーの?しらないけど
金払ってDSブラウザー買えば普通に使えると思うぜ

730 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/02/02(火) 21:02:25 ID:7lFvQxUb0.net]
>>729
マジコン = 割れ厨 と思うなよ、DS2chって書いてるだろ
しらないのにでしゃばってくんな

731 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/02/02(火) 21:09:07 ID:kzuLmebP0.net]
>>730
DS2chって自作ソフトじゃないのぜ?
DSブラウザーに特化した単なるゲートウェイだぞ
マジコンでDSブラウザーのROMデータ起動してるから
拡張メモリの関係で作動不良起きるんじゃない?って
話だけど、なんか間違ってる?

732 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/02/02(火) 21:19:02 ID:PTq/KDZQP.net]
同名のhomebrewがあるみたいだが、そっちの話ならスレ違いだしな

733 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/09(火) 13:23:14 ID:oojZ+pzB0.net]
これWi-Fiに繋ぐのは始めだけかな?



734 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/13(土) 10:01:17 ID:0f7Nyg000.net]
今更DSL用を買ったら、GBAスロット今まで使ったことなかったので
メモリカートリッジ認識しなかった。
DS分解してコネクタの足にハンダ盛り足したら動くようになった!

735 名前:こくないのだれか [2010/03/15(月) 00:06:06 ID:0mwmewTw0.net]
DS2chからの書き込み方がわかんないんだぜ
PCでも専ブラ使ってないし勝手がわかんね

てすと


736 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/15(月) 01:27:48 ID:YgwCuAMa0.net]
DSLite用のブラウザでお気に入りが壊れました、というのが3度ほどあります
ちまちま登録してたのでなにげに痛いorz
これってソフト側が壊れ気味?ってことですか?またなにか対策ってありますか

737 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/15(月) 04:47:10 ID:J4txP9cy0.net]
>>735
そのAをひっくり返したやつどうやって出すの?

>>736
3年くらい使ってるけどセーブ壊れたことないよ
頻繁に壊れるようなら任天堂に問い合わせてみるとか
あとは「NDSアダプター」というセーブデータをパソコンに吸い出す機械で
バックアップとるとかしか思いつかん

738 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/15(月) 06:02:47 ID:YgwCuAMa0.net]
>>737
レスありがとう
任天堂に聞いてみます&DNSアダプターも調べてみます

739 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/15(月) 19:07:48 ID:kt8LIVq80.net]
>>737
DS2chの書き込み方教えてくれたら教えてやる
…というのは冗談で「あんどforall;」ででるみたい
過去ログ見ようぜ

てすと
´ ∩

740 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/16(火) 00:08:53 ID:vszPITh50.net]
てすと
( ゚∀゚ )

741 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/16(火) 00:12:31 ID:vszPITh50.net]
>>739
∀ 出ました、すみませんでした (´・ω・`)

742 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/16(火) 02:35:57 ID:TzL7fUuT0.net]
Wiiブラウザーもっと使い易くならねえかなあ

743 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/16(火) 18:48:59 ID:S2VmPp+9P.net]
近所のマックにDS持って行ってブラウザ試してみたら
WEPキー入力しないとダメみたいな感じだった
WiFiのページみたら一部の店舗ではWEPキーの設定をする必要がありますって
書いてあったけど、自分が行ったマックもその一部店舗に該当するんだろうか
てかWEPキーの設定ってなによ
他のマックなら家でやるみたいに何もせんとネットにつながるんけ?



744 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/17(水) 17:40:15 ID:N+iU9AZB0.net]
あんま詳しくないけど
マックのWifiは「DSブラウザ以外のゲーム」しか
対応してなかったと思うぞ。
ブラウザはゲームじゃないからダメってこと。

公衆無線LANの契約(有料)すれば
マックでもブラウザ使えるかも。

745 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/17(水) 17:50:07 ID:xtt85X6vP.net]
>>744
ありがとう。やっと意味わかったかも
どうぶつの森のWiFi通信とかはできるけど
ブラウザはできなくて
でもヤフBの契約すればマックでネットできるってことだな

携帯もってなくて、出先で待ち合わせのメールをやりとりするのなんかに
使いたいんだけどなぁ
マックくらいどこにでもあると都市部なら公衆電話探すより早かったりするしさ

746 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/03/17(水) 21:06:54 ID:iEJchnaR0.net]
結局携帯2chとDS2chはどっちが使いやすいんだぜ?

747 名前:fuc [2010/03/25(木) 21:30:59 ID:a7rB1LNI0.net]
DSブラウザーでくらぶ任天堂とうろくできねーーーーーしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーすーーーーーーーーーーーーーけーーーーーーーーーーてーーーーーーーーーーーーーーーーーー





748 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/02(金) 13:17:43 ID:gDYKvkH30.net]
旧DSブラウザと、DSiの内蔵ブラウザは同じもの?
ちょっとは何か良くなったりしてるの?

749 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/02(金) 13:18:44 ID:Bl2/BnqFP.net]
DSiはウェアだから更新される可能性がある

750 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/02(金) 16:25:32 ID:7a4Z07sQP.net]
Operaベースのブラウザという意味では同じだけど中身は別物。

751 名前:こくないのだれか [2010/04/05(月) 22:05:53 ID:D1hBwN1b0.net]
>>746
DSだね
文字入力がしやすい

752 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/07(水) 16:23:21 ID:+KGdy1D30.net]
てすと

753 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/07(水) 20:56:05 ID:A4FIViP50.net]
gooメール使えなくなった\(^o^)/



754 名前:万事 [2010/04/11(日) 17:41:11 ID:slcrG/reO.net]
DS2chなるものをここで知り、
ググってたどりついたのですが、
アクセスできません。
なぜでしょう?
(?_?)…ケイタイからカキコミ

755 名前:こくないのだれか [2010/04/12(月) 08:20:03 ID:UCef+oCC0.net]
1

756 名前:こくないのだれか [2010/04/14(水) 14:43:40 ID:aHcxOxKM0.net]
タバコ煙も完全に除去!?
空気がきれい♪
電気代も1/5
マイナスイオンライト
20W電球色タイプ
【送料無料0405】
【ni3shi0401】【kaimawari0401】
商品番号 V56793201
通常販売価格 3,980円 (税込) のところ
SLIMAID価格 1,000円 (税込 1,050 円) 送料込
item.rakuten.co.jp/said/v56793201/

素晴らしい効果の程は動画で確認してください!
www.youtube.com/watch?v=pMR8tqZLQMk

757 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/15(木) 10:35:36 ID:5Iyy/Hxd0.net]
>>753
DSブラウザーのjava関係で使えなくなってしまったのかも
WiiやDSiブラウザーでgooメールを試した人はいますか?

758 名前:こくないのだれか [2010/04/17(土) 19:03:25 ID:LGDbtJLOO.net]
DSライトでブラウザー使ってます
親用ですが野球の結果だけぱっと見れるようなページないですかね
Yahoo!のページは重すぎて


759 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/18(日) 01:49:42 ID:Xbg2YehG0.net]
>>758
読売巨人軍公式ホームページですが他チームの
結果なども試合中にも更新してます
画像も少ないので縦長モードで見ると速めです
www.giants.jp/index.html

760 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/20(火) 19:24:55 ID:PMZ3J1qv0.net]
DSブラウザ、わたしのなまえはなかのです とか打った後で、
手動でいいから文節区切れないの?
予測変換とかマジ要らないんだが。

761 名前:こくないのだれか [2010/04/21(水) 12:12:31 ID:H3UeFf6F0.net]
擬似コピペツールver3を試したんだがやり方が良くわからない・・・本文にタッチしてもコピーできないんだが誰か詳しく教えて

762 名前:こくないのだれか [2010/04/21(水) 12:37:16 ID:H3UeFf6F0.net]
擬似コピペツールver3を試したんだがやり方が良くわからない・・・本文にタッチしてもコピーできないんだが誰か詳しく教えて

自己解決したスマソ

763 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/04/27(火) 13:43:34 ID:ToH4SPAW0.net]
>>753
gooメールが新しくなったことによる
DSブラウザーのjavaでは対応出来なく
なってしまったのかも。
>>747
DSブラウザーが発売された頃はDSブラウザー
でも登録が出来たのだが。
しばらくしてクラブニンテンドーのホームページ
が新しくなってから、DSブラウザーからのクラブニンテンドー
のログインや登録が出来なくなり現在にいたる。



764 名前:こくないのだれか [2010/06/19(土) 09:34:39 ID:FrBSmRVp0.net]
これって自分のプロバイダーが規制になったらもちろんDSからもレスできないんだよね?
俺は●もってるんだけど
DSで2chに書き込む際に●にログインできますか?

765 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/06/21(月) 08:09:17 ID:Xp4vysG60.net]
ログインしても書き込めない

766 名前:田中角栄元総理大臣秘書 [2010/06/23(水) 17:28:55 ID:4MI5w9O10.net]
こんなおふざけは止めなさい!

767 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/06/24(木) 11:23:35 ID:B/k/p+c+P.net]
p2からなら書き込めたぞ
ソースはpc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153783954/105

768 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/07/18(日) 12:53:30 ID:PtkqhtCb0.net]
DSiブラウザでツイッター見てたら固まった

電源すら落とせないんだけど何これw

769 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/07/18(日) 13:00:49 ID:PtkqhtCb0.net]
ごめん自己解決した
長押しで落ちるのな

770 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/07/19(月) 11:24:11 ID:lVV0YN5F0.net]
DSブラウザーで一時期リニューアル
による使えなかったgooメール
だけどgooメールシンプルモード
として再びDSブラウザーで
使えるようになりました。

771 名前:こくないのだれか [2010/08/11(水) 20:36:05 ID:gYFLW7090.net]
Wii2chが使えなくなってないです?
できれば早くなおして欲しいです。

772 名前:こくないのだれか mailto:sage [2010/08/17(火) 10:25:41 ID:ZOqb2IQp0.net]
ds2chも使えない、DSを持ってる意味がなくなる…

773 名前:こくないのだれか [2010/08/17(火) 21:00:51 ID:kePHeY+m0.net]
>>771
俺も使えんわ
これ使えんと不便で仕方がない



774 名前:こくないのだれか [2010/08/19(木) 20:35:21 ID:3oloLZHT0.net]
wii2chないと見てられんな

775 名前:こくないのだれか [2010/08/23(月) 22:42:02 ID:8tq46+hG0.net]
作成者さん直してくれえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef