[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 04:10 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 862
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Opera】DSブラウザー&Wiiブラウザスレ10



1 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/08/11(土) 02:13:00 ID:C2eVWOYP0.net]
NintendoDSでネットが見れるソフト「ニンテンドーDSブラウザー」と
NintendoWiiでネットもFlashも見れる機能「インターネットチャンネル」に関して語るスレ
既出の情報はまとめWikiで。

■公式
ニンテンドーDSブラウザー
www.nintendo.co.jp/ds/browser/index.html

インターネットチャンネル
www.nintendo.co.jp/wii/features/internet/index.html

■wiki(まとめサイト)
ニンテンドーDSブラウザーwiki
hammerspace.squares.net/DS/

Wii インターネットチャンネルwiki
s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/

■オンライン販売
【任天堂】shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=browser
※公式にこの他の販売サイトリンクあり

■前スレ
【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】
game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165764644/

※Wiiのインターネットチャンネルに関しての注意
現在最新システム(3.0J)を入れている状態でインターネットチャンネル使用中
Homeボタンメニューからリセットを選択してリセットをするとフリーズするバグがあります。
任天堂が原因を追跡中。セーブデータが消える可能性もあるので決してしないように。

ソース
japanese.engadget.com/2007/08/08/wii-3-0-usb-keyboard/


Flashの脆弱性が原因で、細工を施したビデオを閲覧するとフリーズしてしまうバグもあり。
これも任天堂現在原因を追跡中。
www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/23/news017.html

352 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/04/27(日) 00:17:20 ID:/FbOZg6O0.net]
DSブラウザーって、任天堂公式HPでスクリーンショット
が見られる程度の表示能力はあるんでしょうか?
重い画像は表示しない方が快適なんだろうけど、一応。
また、クラブニンテンドーのアンケート書き込みや、
通信販売(新作予約)は可能?
もしもの時の予備の端末としての利用を想定していて、
高度な機能は始めから期待していないんだけど……

実際に上記の用途で使用してみた方、居ます?

353 名前:こくないのだれか [2008/05/03(土) 09:10:55 ID:IoRR0AYF0.net]
>>352
クラブニンテンドーにログインしてアンケートとかやったりしたことあるよ。激重だったけど。

回線:8MB Yahoo!BB 無線LANパック

354 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/03(土) 21:33:14 ID:TCX2sXw50.net]
>>353
情報ありがとう。
しかもDSブラウザーはコピペできないって話だし…
書き込みに使うのはちょっと不便そうですね。

とはいえ、概ねこちらの想定の範囲内の代物だというのが
判ってきたので、購入してみます。

355 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/04(日) 13:55:30 ID:1vQ6NAap0.net]
パソコンと同じような使い方は期待できんが
それなりに割り切ってカスタマイズすれば充分実用に耐えうるべさ。

356 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/04(日) 19:07:28 ID:9GR0/x9p0.net]
asteriskか〜。社名にriskを含むとなんだか傾きそうで怖いな

357 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/04(日) 23:07:21 ID:o2Oxq6DO0.net]
「DS快適ネット」がダメになったので、
モバイル用ウェブページ変換サービスのskweezer気になっていて、
www.skweezer.net/
ブックマーク利用したくて登録しようか迷ってるんですけど、
個人情報など大丈夫でしょうか?
登録している方いたら教えて下さい。

358 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/07(水) 03:42:02 ID:1DgvxZw20.net]
skweezerからメールすら来たことない。
登録にメール認証すらないから、最悪、架空アドレス入れるだけで通ると思われ。
素性は気になるんで調べたが、PALM時代から続いてて、bloglineと提携、広告収入でやりくり、何らかの受賞歴あり。
英語版wikipediaに記事があったが、そう黒には見えん。
ただgoogle派な俺はあまり活用してないw


359 名前:こくないのだれか [2008/05/11(日) 22:30:30 ID:eq19l+ml0.net]
きねんかきこ

360 名前:こくないのだれか [2008/05/11(日) 22:39:22 ID:eq19l+ml0.net]
記念書き込み。
漢字変換成功。



361 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/12(月) 17:04:07 ID:4+JeltSL0.net]
質問です。

インターネットとは繋がっていないLAN内で、
ローカルサーバに置いたページを参照する方法はありませんか?

DSブラウザの仕様なのか、なぜかインターネットとの接続を経ないと、
ローカルIPを叩けません。同じ環境でもPSP、WM5/6機、PC等では無問題なのですが。。。

362 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/13(火) 10:30:16 ID:3QCsdm5+0.net]
無線LANアクセスポイントに接続する作業を「インターネットにつなぐ」のと勘違いしてるとか。
あとはインターネット-LAN間のルーターがDHCPサーバーになってて
WANへの接続動作をしないとIPが得られない、とか考えたけど他のマシンで
接続できてるならこれは違うな。

363 名前:361 mailto:sage [2008/05/13(火) 16:10:20 ID:2YO61Dz00.net]
>>362さんレスどもです。
SSIDもWEP鍵も正確に設定してあるので、、、。
ちなみに、【DSブラウザ立ち上げ→一度どこかのウェブサイトを開く→この段階でアクセスポイントをWANから遮断】
とやってみたら、それ以降はずっと問題なくローカルサーバのファイルを叩けました。

もしかしたら、任天堂のサーバにこっそりアクセス牛てるのかもしれませんね。

しかしこの仕様はとても残念です。自分の用途ではPSPに負けてしまう(泣)

たとえば授業や就職説明会や講演会で話された内容を、
同時にPCで入力し、それを無線LAN内のウェブサーバに公開し、
耳の不自由な人がブラウザで字幕を読める。。。
IPTalk Broadcaster と云う福祉ソフトがあるんです。

でも入力の現場でインターネットにいちいち接続するのは大変だし…。
PSPよりDSのほうがメジャーだし安いし、
この福祉ソフトが使えると助かる人もたくさんいると思うんですが。。。はあ。。。

364 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/13(火) 16:21:38 ID:su3HlYHR0.net]
>>361
それこのスレで前に検証されてた気がする
任天堂鯖にアクセスしてるってのは正しいみたい
その時は確かローカルでDNS鯖+Web鯖立てて完全ローカルのみで環境構築してたぞ

365 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/13(火) 16:38:13 ID:su3HlYHR0.net]
過去ログ見てきた
前スレ【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】の859〜見ると出来てるっぽい

接続時にconntest.nintendowifi.netへアクセスして接続テストしてるらしく
自分でDNS立ててそのアドレスをローカルのWeb鯖のIPと紐付ければOKらしい

366 名前:361 mailto:sager [2008/05/13(火) 17:17:23 ID:2YO61Dz00.net]
>>364-365
ありがとうございます!あの、よろしければDATを頂戴できませんでしょうか。。?
googleキャッシュにもDSブラウザwikiにも(Part7までしか)ないです。。。

367 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/13(火) 17:51:48 ID:Mm//yKJE0.net]
>>366
www.geocities.jp/mirrorhenkan/url.html?u=http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165764644/

とりあえずsono20には全部取得されてるっぽい

368 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/13(火) 17:53:05 ID:Mm//yKJE0.net]
もとい その20

369 名前:こくないのだれか [2008/05/13(火) 17:54:12 ID:VGlFwJQM0.net]
今年2月頃まで、DSブラウザーからTSUTAYAオンラインのログインが出来たのに
3月頃からDSブラウザーでTSUTAYAオンラインからログインを
するとエラーが表示されサーバーが切断されるようになってしまった。
セキュリティーシステムに変更でもあったのか?
半額クーポンページもエラーが表示され出来なくなってしまった。

370 名前:こくないのだれか [2008/05/14(水) 17:59:24 ID:lydcUihF0.net]
ds2chから記念かきこ



371 名前:こくないのだれか [2008/05/16(金) 00:59:16 ID:KZr1eHcS0.net]
記念かきこ

372 名前:こくないのだれか [2008/05/20(火) 01:21:50 ID:5WQf0mPE0.net]
Dsから氤急か去子

373 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/20(火) 10:42:59 ID:49NNHzsL0.net]
その字はじめてみた

374 名前:こくないのだれか [2008/05/20(火) 16:58:16 ID:f1cRPP2t0.net]
去って字だな

375 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/28(水) 22:12:20 ID:Sk4D14HE0.net]
やっとDSブラウザ導入できたぜ
これで携帯厨から脱却だ

376 名前:こくないのだれか [2008/05/29(木) 01:32:50 ID:4CoHXkAF0.net]
>>375
おめ
ちよっと不自由だが携帯よりはましだからな

つかべっかんこがおかしいのは俺だけ?
書き込もうとしたら騙されてますよ?が出て書き込めない

377 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/30(金) 08:51:23 ID:Jp9y8FnI0.net]
タッチパネルをスライドさせる時のメリメリッて効果音が好き

378 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/05/30(金) 20:04:49 ID:KKBSJXFF0.net]
DSブラウザー&無線LAN導入記念カキコ

379 名前:こくないのだれか [2008/06/17(火) 22:02:06 ID:OxjUc0Em0.net]
DSブラウザで顔文字を書こうと思うのですが、
ロシア語のデ-
シャキ-ンとショボ-ンの眉毛
Uの左右に倒したのと逆さまにしたの
はどうやって出すのでしょうか?

380 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/18(水) 14:26:50 ID:1WMXPlnD0.net]
DSブラウザとどいた
微妙に動作が遅いのは仕様?

あとフラッシュプレイヤーは搭載されてるの?
wiiブラウザはFP7か8が搭載されているようだが
DSはどうなの?
もしフラッシュが作動するなら安易なゲームでも作ってみようと思うんだけど



381 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/18(水) 14:33:30 ID:6jVqU2Ci0.net]
知らないで買ったの?

382 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/19(木) 00:39:01 ID:r5+oeVTW0.net]
仕様?
とか
フラッシュでゲーム
とか
いってんのに、知らないって。自分の敷居がメチャ低い人ですね。

383 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/20(金) 20:40:52 ID:WBg7z42/0.net]
わざとだろ

384 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/21(土) 15:55:30 ID:rpaI4Qav0.net]
こんな難儀そうなものを買っておいて、取説もきちんと読まずに2ちゃんで聞くとはゆとりの鏡だな。

385 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/22(日) 12:49:34 ID:M/KxZbiJ0.net]
難義なのを理解した上で、いじくり回す中で自分なりの使い心地を見つける。それがDSブラウザーの醍醐味。
無線LAN環境が整えられて、iGoogleモバイルやskweewzer、DS2chなどをうまく使いこなせれば、キビキビ動くし愛着も湧く。
少なくとも、俺は毎日のように触ってる。

朝起きたらベッドの中でニュースチェック。出勤前にgoo路線案内で時刻表チェック、天気予報チェック。DS2chで読み込んだスレッドをオフラインで電車の中で読んだり、FREESPOTで簡単な調べものしたり、寝る前灯り消してベッドの中でブログ読んだり。

よく、フラッシュ見れない、動画見れないっていう人いるけど、
俺は全く逆。活字と静止画だけで本当に良かったと思う。

386 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/23(月) 17:01:00 ID:oLR0REBY0.net]
DSブラウザはトイレの中や布団の中だったら使えるよな

387 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/25(水) 19:23:06 ID:jmAyjENq0.net]
ξ ゚Δ゚)ξ
ζ(゚−゚ ζ
( ^ω^)
( "ゞ)
川 ゚ -゚)
(,,゚デー゚)
ギコのでーが変換できねぇwww
三角形も微妙
モララーのAの逆どうだすか分かる人気いる?

388 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/26(木) 01:57:01 ID:4tDT73Ym0.net]
>>387
∀は、∀ ←&は小文字
で出ます。

その半角丸目はどうやって出しました?
記号の欄のを使っても、書き込み後はPCで確認すると
全角丸目になってしまっているのですが。

389 名前:こくないのだれか [2008/06/26(木) 15:44:17 ID:o6HBbxAU0.net]
DSブラウザーでセキュリティー度の高い?ページ
に移動しようとするとサーバーが切断されてエラーになることも。
なんとかならないものかな。

390 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/26(木) 18:21:46 ID:0imU7K8/0.net]
>>388
半角の゚は
半角カタカナの
「パ」の゚
パって打ってハとればおkです
てす




391 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/26(木) 21:42:17 ID:4tDT73Ym0.net]
>>390
ありがとうございます。
他にも>>379とか色々知りたいものがあるのですが、
ご存知ないでしょうか?

392 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/26(木) 21:42:33 ID:0imU7K8/0.net]

test

393 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/26(木) 21:46:59 ID:0imU7K8/0.net]


⊂
⊃

394 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/26(木) 21:48:52 ID:0imU7K8/0.net]


∩
∪

395 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/27(金) 00:57:21 ID:ESeL7Y6o0.net]
>>393-394
度々ありがとうございます。&〜;に何か規則性があるのでしょうか。
あまり機械のことに詳しくないもので、そういう一覧のようなものがわかれば助かりますね。

396 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/27(金) 01:12:03 ID:Vx5JdsO30.net]
>>395
実体参照
でググれ

397 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/27(金) 20:33:23 ID:q+8ufsTf0.net]
¤


398 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/27(金) 22:28:25 ID:ESeL7Y6o0.net]
>>396
よくわかりました。
どうもありがとうございました。

399 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/28(土) 08:49:07 ID:TCYSdZqw0.net]
ds2ch専用と割り切れば、このブラウザ結構使える
これで、3230円の元は取れた気がする

400 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/28(土) 12:58:03 ID:w6BTVyzs0.net]
寝室・トイレで2ちゃん見ようと思って昨日本体と一緒に買ってみた。
こりゃ面白いねぇ。
思ったよりも色んなサイトを表示してくて楽しい。
でもやっぱりコピーペーストと簡単なFlashぐらいは表示して欲しいなぁ。
メモリー拡張カートリッジの容量を増やせばいくらでもイケそうだから、次のバージョンが楽しみ。

って、次のバージョンって出るのかな・・・。



401 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/06/28(土) 18:02:12 ID:oNBCuu1/0.net]
トイレで2ちゃんする人ってトイレではうんこはしないの?

402 名前:こくないのだれか [2008/07/01(火) 18:29:31 ID:r30tKljc0.net]
保守

403 名前:こくないのだれか [2008/07/03(木) 23:00:09 ID:hQ1Ozsk20.net]
youtubeはやっぱり無理だった

404 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/04(金) 21:27:03 ID:B6tUS3vI0.net]
あったりめーだカス

405 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/05(土) 00:43:14 ID:q77aj4B10.net]
画像表示off&2画面&上画面コピー状態最強。
下画面のみだと処理の負担が減り軽くなる。

406 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/05(土) 12:18:45 ID:VNQcQmSn0.net]
上画面コピー状態てどうやるの?
上下画面入れ替えのこと?

407 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/05(土) 12:21:51 ID:VNQcQmSn0.net]
L + R + Aボタン同時押しのことか。
でもこれって縦画面のみだよね。

408 名前:405 mailto:sage [2008/07/05(土) 15:34:26 ID:q77aj4B10.net]
間違えたorz
2画面じゃなくて縦画面ですた。

409 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/06(日) 15:31:23 ID:6EMILW/A0.net]
縦長モードで閲覧すると、改行(空白行)が詰められちゃうのが残念
長文が読みにくいんだよね

410 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/07(月) 11:02:41 ID:kDBHS8QL0.net]
>>369-389
セキュリティーなのかどんどん使えなくなって
きたから、不便だよね。
アマゾンだめだったけど、楽天のお気に入りも
見れないし、クレカのサイトおkだったのに
入れなくなったよ。なんかさ、ブログとか
2ちゃン見るくらいしか出来なくなったりして。制作者がインタビューで母親がDSで
買い物とか出来るようにした、って言うけど
出来ないじゃん!ダイニングでテレビ見て
のべーっと使えたのに、また自分の部屋に
戻ってパソコン開けてするのつまんない。
任天堂さんどーにかしてください。
i-phone買おうかなーあれもタダだよね?
パケ代かからないからDSブラウザーいいのに。



411 名前:こくないのだれか [2008/07/07(月) 18:40:42 ID:cZnFjcAN0.net]
>>410
DSブラウザーで徐々に入れないセキュリティー対応ページが
少しづつ増えているのか。セキュリティー対応度を上げた
DSブラウザーの無償でファームウェアバージョンアップサービス
でもしてくれないかな?任天堂


412 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/08(火) 13:18:44 ID:higqhryP0.net]
>>399 3230円の元は取れた気がする

その値段は、何処で買ったの?

413 名前:こくないのだれか [2008/07/08(火) 16:21:05 ID:doeUiNyT0.net]
てすとします

414 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/08(火) 20:31:43 ID:nbs3TlSS0.net]
399じゃないけどどこかでみた数字だと思って購入時の値段調べてみた。
07年9月に、amazonで3230円で買ってた。今は3800円に値上がりしてるけど。

415 名前:こくないのだれか [2008/07/08(火) 21:38:48 ID:doeUiNyT0.net]
このブラウザ切る時はどうするの?
いきなり電源切るの?
それも終了のボタンがあるの?

416 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/08(火) 23:38:50 ID:XrcYtvO40.net]
>>415
電源OFFでおk

417 名前:こくないのだれか [2008/07/09(水) 08:32:02 ID:0VEvRvA00.net]
>>416
ありがとう。
終了ボタンをずっと探してたww

2ちゃんとブログの巡回が主な身にはこれ便利だわー。
どの道、買い物とか動画サイトはPCの方がいいし。
その辺の使い分けをすれば本当に便利。

418 名前:こくないのだれか [2008/07/09(水) 13:19:37 ID:0VEvRvA00.net]
DS用の専ブラより携帯用の2ちゃんサイトの方が軽くて使いやすくない?
DSの専ブラ重いよ・・・携帯用の方がサクサク進める。

419 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/09(水) 17:12:56 ID:o8Ypq+IX0.net]
DS用専ブラはスレ検索便利だな

420 名前:こくないのだれか [2008/07/10(木) 14:18:04 ID:5uLOqwJe0.net]
>>405-408
縦長モードの下画面を上画面へコピーする機能があるとは、
ここの書き込みを見るまでは知らなかったです。
(DSブラウザーの取扱説明書に、このコピー機能については
記載されていなかったので)



421 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/10(木) 20:53:43 ID:Pm3IX3pp0.net]
説明書に載ってないかどうかは知らんが
画面の下の「?」欄に画面コピーのやり方書いてあるけどね

422 名前:½ ◆/ckL6OYvQw mailto:sage [2008/07/10(木) 21:49:34 ID:y4PcvurF0.net]
&frac67;
test

423 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/11(金) 00:22:28 ID:pULoffbC0.net]
ほんと面白くて毎晩寝る前に2ちゃん覗くのにベッドで使ってるけど、やっぱりコピー
ペーストが使えないのは歯痒いね。
そろそろバージョンアップして、ついでにようつべぐらい見られるようにして欲しいな。
拡張メモリの容量増やせば動画再生ぐらいできそうだよね。

424 名前:こくないのだれか [2008/07/11(金) 17:17:56 ID:KFAyaktJ0.net]
>>421
たしかに「?」のアイコン欄を見たら、画面コピーのことが書いてありました。
説明書しか見ていなかったから気付くのが遅れたのか。

425 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/11(金) 19:16:35 ID:nK0o5Umt0.net]
任天堂の次世代携帯機が出るまでブラウザーのバージョンアップはなしか?

426 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/12(土) 06:55:47 ID:xjVgL4OZ0.net]
このブラウザ好評っぽいけど解像度低いのは気になんない?

427 名前:こくないのだれか [2008/07/12(土) 08:38:34 ID:Ke8sezAs0.net]
そんなの気にする奴が使うなよ

428 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/12(土) 09:21:58 ID:7eegi0dlO.net]
wiiで2ch見るよりDSの方が使いやすいか?

429 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/12(土) 10:07:02 ID:CTEVqGZz0.net]
パソコンのほうがみやすい。

430 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/12(土) 17:36:21 ID:bc8Ky7mT0.net]
インターネットチャンネル、=の後文字入力したら記号でる。

俺にとっては大きな発見



431 名前:こくないのだれか [2008/07/13(日) 00:51:06 ID:SGnmUrQD0.net]
>>418 確かに。携帯2chの方が軽い。

432 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/13(日) 01:21:38 ID:T0+Leifa0.net]
ds2chから書き込める?書き込みしようとすると404だったかが返ってくるんだけど。

433 名前:こくないのだれか [2008/07/13(日) 01:25:22 ID:SGnmUrQD0.net]
ニュースとかの軽いとこない?
DS初力キコ♪



434 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/13(日) 11:04:32 ID:eLWiI9//0.net]
DSブラ、コピペが無いのが地味につらいな…

テキスト選択自体ができないから
ブクマレットでもどうにもならないし。

435 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/13(日) 12:24:41 ID:5M+yz5eE0.net]
DSブラウザの2ちゃん専ブラって何がオススメですか?

436 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/13(日) 13:04:24 ID:DJTOXyTG0.net]
p2

437 名前:こくないのだれか [2008/07/13(日) 14:33:38 ID:5eF8uqKH0.net]
携帯にちゃんが一番使い勝手がいい。

438 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/15(火) 10:26:21 ID:Vzui4xgu0.net]
DS2chって
スレ検索(全ての版)ってできないの?

439 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/16(水) 02:37:00 ID:Zt3iLJL20.net]
変換候補に京都のマイナーな言葉が多いんだが
これは京都で買ったせい?
京都からアクセスしてせい?
地方ごとに変換候補が変わってたりしてるのかな。

440 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/16(水) 09:47:16 ID:JBmZ6Yb50.net]
>>439
kwsk!



441 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/16(水) 12:53:30 ID:zr68nAoD0.net]
任天堂だからじゃね?

442 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/16(水) 14:42:55 ID:Zt3iLJL20.net]
犬の名前も異常に多くない?

443 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/16(水) 14:50:18 ID:Zt3iLJL20.net]
>>440
今手元にないからkwskわからないんだけど
わ・・・で変換すると「わち山野草の森」とか出ない?

444 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/16(水) 21:16:22 ID:aZLz6JUR0.net]
ヨークシャー・テリア
チワワ
柴犬
コーギー
犬の種類がwwww

445 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/16(水) 21:30:41 ID:LgNHePU30.net]
ケアンテリーとかラサアプソとか
誰も知らないようなのまで入ってなかったっけ?
作った人が犬好きなのか?
ネコは有名な名前も入ってないよね。

446 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/17(木) 18:37:38 ID:qjnfLhO80.net]
ヒント:ニンテンドッグス
違うかwwwwww

447 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/18(金) 13:52:33 ID:etPDPr3w0.net]
一部のwebページを除いて、IDやパスワードの入力ページは、
DSブラウザーだと相性が悪い?

448 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/18(金) 15:34:44 ID:3LLj8nE50.net]
インターネットチャネルのお気に入りが
勝手に見られる仕様はどうにかならんのか?

漏れの性癖が大公開中なんだがw

449 名前:こくないのだれか [2008/07/18(金) 20:27:23 ID:YIzeqelL0.net]
DSブラウザで歌詞見られるサイト知らないー?

450 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/19(土) 12:26:46 ID:vvFx10dJ0.net]
ggrks



451 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/21(月) 10:24:30 ID:0F8wiMsy0.net]
wing2.jp/~gadget/cgi-bin/patio.cgi

452 名前:こくないのだれか mailto:sage [2008/07/22(火) 23:41:31 ID:oZlWxHbD0.net]
DSブラウザー使ってると90年代を思い出すお。

処理速度的な意味で。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef