[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/07 06:10 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 964
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】



862 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/06/13(水) 13:23:07 ID:UCCojwr70]
>>860
その図の構成でやってみている。
もともとIPは固定の方向で、
IP:192.168.0.4
サブネット:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.0.1
DNS:192.168.0.1

DSブラウザは、
IP:192.168.0.3
サブネット:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.0.1
プライマリDNS:192.168.0.1
セカンダリDNS:192.168.0.1

で設定。
使用鯖ソフトはDSブラウザwikiのこれ。
hammerspace.squares.net/DS/wiki.cgi?page=%B4%D8%CF%A2%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0%2F%A5%B9%A5%EC%BD%BB%BF%CD%A4%CE%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0#p9

この状態だとアクセスポイントに外部ネットワークへのケーブルをつないでおくと
接続テストが通る。
この後に鯖にアクセスすると接続可能。付属のビュアーもちゃんと動く。

だけど外部と接続できない時だと接続が通らなくいなってしまう。

いまやろうとしてることがもともとネット環境がつなげられない場所で使う場合もあるからこの状態だとつらい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef