[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 01:25 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 458
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

世界史なんでも質問スレッド162



419 名前:世界@名無史さん [2024/04/20(土) 19:33:24.51 0.net]
>>416
差別がなかったとは言わないけど、それ以前のイスラム支配下のイベリア半島がすでに多民族共存国家で、北アフリカ出身の人間とも、肌の色より自分にとっての損得で交流してたから、心理的ハードルは高くなかったろうね
スペイン語のmorena(髪や肌が黒っぽい女、ムーア人が語源)って言葉は、色っぽい女というニュアンスだったりするし

日本や20世紀アメリカなどでは「白人以外の血が1滴でも入ってたら白人ではない」という価値観が支配的だけど、世界史全体で見るとその考えは普遍的ではない
中南米だとそのへんゆるゆるで「金と権力と地位があり、白人の父親に認知されてたら白人」だったから、インディオっぽい顔でも白人扱いの人はいた
きれいに人種で社会階層が分かれてたわけではなくけっこうカオス






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef