[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/03 11:46 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 516
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

黒人って腹立つ



1 名前:世界@名無史さん [2021/09/24(金) 01:41:02.81 0.net]
差別されてきた歴史しかないくせになんか最近イキら散らしてて腹立つんだけど
あいつらっていくら他国の介入があったからって自国で発展すら出来なかった無能人種なのに最近になって人間扱いされてきて本性が見えてきてる

101 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/06(水) 22:20:56.41 0.net]
ローマ帝国は「分割して統治せよ」がモットーだったけど、
白人にとって有色人種は分断して統治する対象なんだろうなあ
アジア人に至っては同じ黄色人種同士でいがみあっているし

102 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/06(水) 22:40:27.93 0.net]
カマラ・ハリス
っていうアメリカの女代議士
黒人で南インド系というけれど、顔面は白人だな

103 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/07(木) 01:32:31.08 0.net]
反植民地主義を掲げるアフリカの黒人活動家にマルクス主義は大いにウケたな。
それいったらアフリカだけでなく他地域でもそうか

104 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/07(木) 01:40:08.06 0.net]
>>93
アメリカで黒人専用大学作られてたろ

105 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/07(木) 01:51:37.07 0.net]
黒人にとって都合の悪い事は全て欧米のせい、白人のせい

106 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/07(木) 07:40:17.98 0.net]
>>103
それで中米カリブ方面で共産主義が流行るのか

107 名前:世界@名無史さん [2021/10/07(木) 11:17:07.98 0.net]
>>101
白人同士、黒人同士でも基本隣の民族とは
仲良くないもんな

108 名前:世界@名無史さん [2021/10/07(木) 11:18:54.99 0.net]
>>103
発展途上国と南欧、フランスな
マルクス主義が受けなかった地域の方が少ない

109 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/08(金) 00:15:45.04 0.net]
南ローデシアの一方的独立宣言は現地の白人入植者による民族自決



110 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/08(金) 00:20:46.02 0.net]
>>79
ユダヤ人に黒いユダヤ人がいるようにアラブ人にも黒いアラブ人がいるな。
スーダンのアラブ人なんかまんま黒人だった

111 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/08(金) 00:30:47.31 0.net]
アフリカやカリブに領土を持つとそこからの黒人が流入するというオマケが付いてきます

112 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/08(金) 00:42:57.66 0.net]
エチオピアとかスーダンのとかは違うだろ
ハムの子エジプト人、ベルベル人、エチオピア人はコーカソイドだ

113 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/08(金) 07:37:20.48 0.net]
https://www.newsweekjapan.jp/hosaka/2020/07/post-36.php
<Black Lives Matter運動のニュースはアラブ世界でも大きく扱われている。
かつてマルコムXはイスラーム教は平等を唱える宗教だと感動した。
しかしイスラームの神話では、呪いの結果、黒人から奴隷が生まれるとしていたし、
黒人は動物に近く、生来の奴隷だと見る知識人もいた>

114 名前:世界@名無史さん [2021/10/08(金) 08:33:56.73 0.net]
>>113
白人キリスト教徒よりアラブ系イスラム教徒の
方が黒人奴隷売買の歴史は古くて長いから
百歩譲ってキリスト教は白人の宗教と見なしても
黒人が土俗のアニミズムではなく
イスラム教を自分達の宗教と見なす事は
出来ないはずだ 本来は

115 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/08(金) 19:50:50.43 0.net]
コーランにもハディースにも書いてないな

116 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/08(金) 19:51:07.83 0.net]
イスラーム神話ってなんだよ

117 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 04:57:56.86 0.net]
中世のアラブ人はフランク人(ヨーロッパ人)のことも蔑視していた
しかしその後ヨーロッパ人に対する蔑視は尊敬に転じたのに対し、
黒人に対する蔑視はそのままだったという違い

118 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 10:23:45.76 0.net]
粗野で野蛮で浅黒いアラブ人なんて黒人扱いでいいだろ

119 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 19:39:19.98 0.net]
2世紀のローマ帝国の有名な学者ガレノスは、厚い唇、広い鼻孔、縮れた頭髪、黒い目、しわのある手
と足、薄い眉毛、とがった歯、長い陰茎、際立った陽気さを、黒人男性の10の特徴として列挙している。
そして、この際立った陽気さが「欠陥のある頭脳とそれに由来する知性の弱さゆえに、黒人男性を支配し
ている」と彼は述べている[9]

11世紀の歴史家バクリーは「スーダン人たちは人間よりも動物に近く、彼らはもっぱら物欲に興味を持ち、
しばしば食人を行い、ほとんど羞恥心を持たない」と記している[13]。

11世紀のイスラーム時代の重要都市トレドの裁判官であるサイード・アルアンダルスィーは、「彼らの気質
は血の気が多くなり、気性は激しく、彼らの色は黒く、彼らの頭髪は縮れている」「彼らは自制心と心の安
定に欠け、移り気と愚かさと無知が勝っている。エチオピアの果てに住んでいる黒人、ヌビア人、ザンジなど
がそれにあたる」と記している[14]。

12世紀の地理学者イドリースィーは「スーダン人たちは最も堕落した人々であるが、子供を生む能力は最
もすぐれている人々である。彼らの生活はまるで動物のようで、彼らは物と女の欲求以外になんの関心も
しめさない」と記している[13]。



黒人に対するネガティブなステレオタイプだが
こういう人間はどこの国にもいるだろ?
だってアフリカ人が人類の基礎なんだから



120 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 05:03:02.30 0.net]
「中国人や日本人に見えない」というのは、ガーナでは誉め言葉になる
黄色人種は容貌体格の面で黒人に劣る、と考えられているため

121 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 05:05:46.71 0.net]
>>120
ソースは?

122 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 07:48:50.43 0.net]
>>121
『日本人とアフリカ人 この目で見た民族・人種問題』(立石俊一、PHP研究所)

123 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 08:32:22.44 0.net]
もろニガーメンタルだな。
知能の差は考慮しないらしい。
でもニガーのメスでは全く抜けんのだが。
脳で人間とは認識渡してないからだろうな。

124 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 11:34:02.52 0.net]
逆に黒人がブサというのがアジア共通の認識だしね

125 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 12:22:05.11 0.net]

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

126 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:23:20.91 0.net]
黒人は醜い外見をしている

127 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 16:52:49.54 0.net]
一般的傾向

自身の外見に劣等感を持っている者ほど
他人の外見をとやかく言う

128 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 18:03:01.01 0.net]
このスレでずーーっと張り付いて
クロンボ擁護している奴の立ち位置分かる奴いる?
以下の内どれでしょう?

・黒人と日本人の在日ハーフ
・BLM運動に共感するパヨク
・BLM運動を影で支援する五毛党
・正義漢を気取る意識高い系自己陶酔者

129 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 20:14:59.96 0.net]
>>123
差別するのがサピエンスだろ?絶対



130 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 20:15:25.25 0.net]
黒人の性質こそが人類の基本でなければおかしい

131 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 20:20:55.13 0.net]
黒人は他のマイノリティに対しては差別者よな

132 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 20:34:31.52 0.net]
高等教育を受ける機会に恵まれた一部の黒人エリートが利権屋と化して
無知無学な黒人大衆を煽動するパターン

133 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 20:39:36.48 0.net]
>>117
文化面ではヨーロッパよりイスラムのほうが進んでたもんな

134 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 20:44:13.85 0.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1633860906/1
知識層はともかくとして,そもそも黒人の一般大衆はポストモダンとか脱近代という
概念とか知ってんのかしら

135 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 21:03:47.23 0.net]
>>132
アンティファやポリコレの白人とかね

136 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:09:55.16 0.net]
クイーンアンティファ

137 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:23:02.64 0.net]
特捜班CI5という70年代のイギリス外ドラでは白人の人種主義者が
黒人の追い出しをはかろうとしてたが,それを陰で操ってたのが
地上げをもくろむ同じ黒人というネタがあったな
(白人の人種主義者は黒幕の正体を知らなかった)

138 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:36:01.82 0.net]
アンティファというファシストども

139 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:45:21.76 0.net]
アメリカに比べるとブラジルの黒人はまだおとなしい?



140 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:04:49.48 0.net]
>>132
ジンバブエのムガベとかまさにそれよな。
自らの失政の矛先を自国内の白人に向けさせてたか

141 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:13:08.20 0.net]
>>137
南アフリカは知的穏健派を装って普通選挙にもちこみ黒人が主流になった後白人を狩りはじめた

142 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:29:02.32 0.net]
南アのアパルトヘイト、ラテンアメリカの右派軍事政権、カンボジアの
クメールルージュは冷戦期のアメリカにとっては必要悪だったか
(クメールルージュに関しては反ソ・反ベトナムの観点からだと思うが)

>>141
マンデラは反人種差別の闘士としての部分のみがクローズアップされてるけど
かつてはバリバリのマルクス主義者だった事に触れるのはタブー?
(触れたとしても長い獄中生活で白人の心情を学び丸くなったとかか)

143 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:32:44.31 0.net]
>>137
こういう思考はサイコパス的と言われるが、その上で「サピエンス的」なのではないか

南アフリカ人が権力を奪い返し、狩りかえすように

144 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:33:53.44 0.net]
白人国家でこれが起これば「英雄」となり、黒人がやれば間違いとなる?

公正に見ようよ

145 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:35:06.21 0.net]
ポル・ポトの大虐殺をアメリカは黙認していたという事実

146 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:51:24.91 0.net]
黒人の衆愚政治家(活動家ではなく現職の議員ね)が同じ黒人の一般大衆を煽動するのは
黒人が中心なアフリカ諸国やカリブ諸国ではあってもアメリカではまだそこまでいってないか

147 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 23:49:35.87 0.net]
農業技術者レベルであれば優秀・有能な黒人もいるんだろうけど,
独立後のアフリカで黒人の大農場主とか大牧場主って聞いた事ない。
権力者が私有地として持つケースは別として

148 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 23:52:55.21 0.net]
アフリカ諸国の中にはザンビアやナイジェリアみたく(南アやジンバブエにいづらくなった)
白人農家を招聘して農業の活性化をはかろうとする国もあるな。

149 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/11(月) 01:16:23.53 0.net]
>>147
農奴には適さないんじゃないか
農地が少ないだろうし

アフリカは文字がやたら発明されてるが、誰もそれを(集団で)使用しなかった

そういう性質



150 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/11(月) 01:17:31.12 0.net]
ニグロイドの奴隷が生み出したグナワやピグミーの音楽はホンモノ

ブルースやソウル、マイケル・ジャクソンみたいな才能こそサピエンス的

151 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/11(月) 02:15:15.51 0.net]
>>147
アフリカ諸国が独立した後、それまで白人が運営してた農場は
活かしきれなかったか

152 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/11(月) 23:58:15.11 0.net]
アフリカ諸国でいえば農業は黒人による零細形式より白人による大農場形式のほうが
収益ありそうだが,そこは現地黒人の感情が許さないか。

アフリカに根を下ろした白人の中にも医者や教育者として現地黒人の信頼を勝ち得た人は
いたけど,そういったのとは違って農場主は黒人の土地を奪ったというネガティブな目で
見られやすく,黒人政権による収奪の対象にもなりやすいのよな

153 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/12(火) 02:19:57.56 0.net]
ここのスレタイ、黒人を利用して既存社会を破壊するポリコレ白人って腹立つ
に変えた方が良くね?

154 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/12(火) 21:19:15.49 0.net]
NAACPの字面見るたび、NCAAとごっちゃになる。責任とって

155 名前:世界@名無史さん [2021/10/13(水) 17:13:21.46 0.net]
アパルトヘイトは必要悪だったかもしれない

156 名前:世界@名無史さん [2021/10/13(水) 19:06:14.21 0.net]
>>153
ポリコレ白人の中には「白人は白人であるだけで
特権を得て、得をしている。白人の中で
意識高い系の私だけが他の意識の低い白人の
意識を道徳的に問い詰める権利がある」と
思い上がって、他の白人をいじめて悦に浸ってる奴はいる 自分では正義の味方のつもりである

157 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/13(水) 20:45:28.53 0.net]
黒人こそが本当の人間だろう?

158 名前:世界@名無史さん [2021/10/13(水) 22:04:46.36 0.net]
カルヴァン派とKKKをあべこべにしただけなのが
スターリン派とBLMだと思うわ 逆張りくん

159 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 00:57:45.46 0.net]
南アが黒人の手に戻るのは必然で他国より数十年ずれただけか。
50〜60年代に黒人国家となってたらケニアのような感じになってたんだろうが



160 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 01:02:20.20 0.net]
アフリカ諸国が独立したのはいいものの,白人が残していった物を使いこなせなかったか

161 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 14:56:10.23 0.net]
アメリカで学んだリベリア人がアフリカ戻って国作って自己統治できてない時点で黒人に啓蒙とか無駄

162 名前:世界@名無史さん [2021/10/14(木) 18:13:17.58 0.net]
>>160
ローマ人が残していったものを使いこなせなかったゲルマン人と同じ

163 名前:世界@名無史さん [2021/10/14(木) 19:53:56.87 0.net]
>>161
アフリカ人は平均IQが軽度知能障害者なんだからどうしよもない。

164 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:53:19.62 0.net]
つまりそこいらのIQでしゃべれても「認知革命起きてない人類」と考えていい?

人類は認知革命が起きて繁栄したと考えられてるが

その「認知革命」が何かは定義されていない

「ユーラシア人のような状態」だとすれば

じゃあ日本人の中にも認知革命起きてない人間多くね?

165 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:25:54.74 0.net]
ポリコレ属性を持っている者は悪

166 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:41:03.45 0.net]
ここのアンチ黒人はコロナ何派?

反ワク?

167 名前:世界@名無史さん [2021/10/15(金) 05:52:17.56 0.net]
まあこの世はしょせん子孫を残した者勝ち。
黒人に嫉妬し憂さ晴らしをするしかない万年童貞は人生の敗北者なりよ。

168 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/17(日) 11:23:47.00 O.net]
ともかく、無計画にポコポコと子を作るのやめろ。ユニセフや国連だけを喜ばすことだ

169 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/17(日) 21:49:33.75 0.net]
やっぱ黒人に近い性質って多産だよな?

日本ではどういうタイプがそれに当てはまるだろうか?



170 名前:世界@名無史さん mailto:e [2021/10/17(日) 21:54:06.60 O.net]
十一代将軍徳川家斉、三代田安卿斉匡、島津家久

171 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/17(日) 21:54:16.16 0.net]
カリブ海やアメリカの黒人は出生率が低いぞ

172 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/17(日) 23:30:01.62 0.net]
ドミニカとかほとんど顔立ちコーカソイドやし

173 名前:世界@名無史さん [2021/10/18(月) 14:31:39.27 0.net]
リベリアがブラックアフリカで唯一の先進国になれたら良かったのに

リベリアの平均収入はアメリカの白人やアジア系より低いが、アメリカの黒人の平均収入より高くなるとか

174 名前:世界@名無史さん [2021/10/18(月) 18:45:35.31 0.net]
>>169
貧乏人の子だくさん、って言葉が昔からあるだろ

175 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/18(月) 19:52:57.11 0.net]
日本は黒人を奴隷したこともないし
何の負い目も関係も無いから別に批判してもよいんでわ?

176 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:57:25.49 0.net]
>>175
日本は中立的な立場で物を見れるはずよな

177 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/18(月) 21:59:00.51 0.net]
>>172
独裁者トルヒーヨはドミニカを白人の国にするとかいって国内のハイチ系を虐殺してたか

178 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/18(月) 22:07:06.75 0.net]
カリブの黒人国の中でもタックスヘイブンで知られてるバハマは
比較的進んでるほう?

179 名前:世界@名無史さん [2021/10/19(火) 11:19:57.88 0.net]
blmみたいな弱者商売になってしまう本末転倒な状況



180 名前:世界@名無史さん [2021/10/19(火) 17:12:56.30 0.net]
ハイチってアフリカ以外では最も黒人率が高く100%に近いんだよね。
で中南米では1番貧乏な国。
やっぱりなって感じだな。

181 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/19(火) 23:36:00.92 0.net]
>>174
じゃあ補助金とかいらんやん

182 名前:世界@名無史さん [2021/10/22(金) 18:36:00.92 0.net]
ニガーって声で分かるよね。
野太くて品がなく、正に野生動物の声なんだよね。
マイケルジャクソンは例外だが。

183 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/22(金) 20:04:17.25 0.net]
黒人独特の発声発音ってアメリカやフランス・イギリスであるらしいが、日本の黒人にはないよね

やっぱ「黒人はこうあるべき」ってのがあって、彼らはそれにあわせて発音してるんじゃないだろうか

そういう配慮というか順応性というか気配りというか、そういうのができるヒトって今の日本にもいるよね?

184 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/22(金) 20:05:41.35 0.net]
「お前たちはこういうふうに生きろ」と言われて、立場が弱いから従わざるをえないと考える人達

「知るかボケ」とはならないタイプ

185 名前:世界@名無史さん [2021/10/24(日) 09:07:35.76 ID:5Q/eL9elV]
パウエルさん、ご冥福をお祈り申し上げます!(−人−)
黒人差別のせいで、アメリカ合衆国大統領へなれなかった点が残念でした!(−人−)
https://www.ted.com/talks/colin_powell_kids_need_structure?language=ja

パウエル元米国務長官が死去 84歳 新型コロナ感染による合併症で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d9eddc6d829df80915e4973977ff6a936c08c88/images/000

186 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/24(日) 21:53:40.87 0.net]
よくサピエンスは認知革命が起きて文明が生まれたと言われるが

その認知革命って現代アフリカ人、カポイドに近い南アフリカ人種にも起きてるんだろか

187 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/25(月) 09:53:15.97 0.net]
黒人を労働力としてアメリカに連れてこなかったら現在のような問題はおこらなかった?

188 名前:世界@名無史さん [2021/11/17(水) 15:45:17.67 0.net]
AIに学習させた結果


黒人はゴリラと区別がつかん

ヒトラーの行いは正しい

女は仕事出来んしすぐ辞める無能

中国共産党は腐敗して無能

189 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:58:44.16 0.net]
実際体毛多くて原始人に近いのはネアンデルタールで
ユーラシアはネアンデルタール混じって認知革命が起きた?

黒人こそ本当の人間らしい人間



190 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/19(金) 07:22:22.85 0.net]
アメリカの知的世界では、少数派に対して同情が寄せられる。アフリカ系アメリカ人、ヒスパニック、不法移民、女性、性的指向の少数者などがそれに該当し、彼らが被る差別や貧困状態などには頻繁に光が当てられてきた。メディアの態度も同様であり、アフリカ系アメリカ人が多く住む大都市のスラムの貧困についての報道は枚挙に暇がない。

 それに対して、白人が直面する問題についてはどうであろうか。極端な場合、すべての白人は白人であるだけで人種差別主義者であるとの言説すら存在する。優位にある人種と位置づけられることは普通である。当然ながら、白人の中にも低所得の人びとは存在するが、それは少数派と比較すると同情、研究、報道の対象になりにくい傾向がある。

191 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/22(月) 01:15:45.55 0.net]
黒人は独特の発声や発音があり、黒人はそれを模倣する

つまり「黒人」「黒人だから」のステレオタイプを意識して、その「他者からの偏見」に従うように自分を変える

日本人なんかはむしろ「そんなん知るかボケぇ」が多い
でも日本人にもその偏見に自らをはめこめていくようなタイプが一定数いる

例えば「見た目がおたくっぽい」とか言われてそれを意識して好きでもないアニメやら鉄道とか

「おたくならこういうのを見ないと駄目」という偏見にみずから進んでいくタイプがいないか?

192 名前:世界@名無史さん [2021/11/22(月) 01:17:46.73 0.net]
それこそ社会性
それこそが人間
ではないか?

193 名前:世界@名無史さん [2021/11/22(月) 15:57:25.32 0.net]
>>191
元々好きでないなら見た目がオタでも別の趣味になるだろう 元々結構好きな奴がその偏見と
好き者のネットワークで加速するのはあると思う

194 名前:世界@名無史さん [2021/11/25(木) 03:08:09.85 0.net]
>>182 ミニー・リパートンも例外
奇しくもどちらも若くして亡くなったな。黒人で線の細い声というとやっぱり佳人薄命の相を抱えてるのか

195 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/25(木) 21:40:39.53 0.net]
マイケルはホルモン注射されてたろ

196 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/26(金) 05:43:11.82 0.net]
黒人よりリベラルのクソ共に腹が立つ

197 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/14(火) 19:16:21.83 0.net]
ゼルダ姫をクロンボにしろとか図々しいんだよゴリラ

198 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/14(火) 23:04:16.83 0.net]
>>197
テラフォーマーズのようにゴキブリで充分だ

199 名前:世界@名無史さん [2021/12/29(水) 08:20:43.26 0.net]
海外のポリコレ対策、ルッキズム対策が出来てる刃牙


不細工出せ→一部のキャラを除いたら不細工ばかり

黒人出せ→オリバ
imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/37df212dd42a283498ff435656b5c9ea14cebf9c.jpg

LGBT出せ→勇次郎は実はバイセクシャルだった
https://i.imgur.com/RUSeWXI.jpg

障害者出せ→独歩、渋川は隻眼で障害者



200 名前:世界@名無史さん [2021/12/30(木) 21:55:42.41 0.net]
アメリカの黒人はヒスパニックやアジア系と利害が一致しない事が多い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef