[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 18:44 / Filesize : 408 KB / Number-of Response : 810
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 111皿目



663 名前:世界@名無史さん [2020/12/27(日) 02:15:39.36 0.net]
近代(というよりかなり現代寄り)ヨーロッパの豚の育種で、脂肪の多いラードタイプから脂肪の少ないベーコンタイプに切り替わっていったとあって、
ベーコンといえば脂がつきものなのに脂が少ない豚がベーコンタイプ?と思ったら、ほぼ脂のないベーコンというのも存在するみたいだな
https://www.truebites.co.uk/blogs/ask-the-butcher/what-are-bacon-medallions
こんなベーコンじゃ調理油兼調味料の役を果たさなさそうだけど、どういう位置づけだ
脂肪の少ない品種の脂肪の少ない背中の身からさらに脂肪のない部分だけ取り出して作るらしい
もはやハムで良くない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<408KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef