[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 18:44 / Filesize : 408 KB / Number-of Response : 810
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 111皿目



542 名前:世界@名無史さん [2020/11/09(月) 18:55:15.00 0.net]
「医食同源」って・・・本当に、信じるか??  ( いや、近代医学的に )

大昔の江戸時代や明治時代には "ナスとそばをいっしょに食べちゃいけない" とか。
「たんぱくしつ??びたみん??」なんて、知識も何も無かった時代には言われていたことだ

半世紀前の1970年代までは。
欧米の医者や製薬会社たちの "利益" にとって=中国の「針麻酔(はりますい)」や「漢方薬」
なんて!・・・中国人の「迷信」で「おまじないと変わらない、ただのニセ医術だ」と言っていた

ところが、その後の時代になって。中国医学=「現実的で。リッパな!医療技術」として世界
中で認められて、通用している。 ( 特に、アメリカで )






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<408KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef