[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 06:52 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【村岡ユウ】もういっぽん!22本目【アニメニ期切望】



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/27(水) 19:45:38.70 ID:D6Fjw1q/0.net]
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑スレを立てる時は1行目に3行以上をコピペしてください

※次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はスレに報告し立てられる人が宣言して立てて下さい

――――――――――――――――――――
あつい汗、少しの涙、畳の香り
わたしたちの、青春の記憶

「ウチコミ!!」「ヴィジランテ」の村岡ユウが贈る、「少女」と「柔道」の物語──
――――――――――――――――――――

マンガクロスにて移籍連載の女子柔道マンガ「もういっぽん!」について語るスレです

もういっぽん!"Ippon"again!
TVアニメ2023年1月期放送アニメ
2024年4月8日、コミックス第28巻発売予定!!

マンガクロス、毎週木曜日AM10時、最新話更新
https://mangacross.jp/comics/ipponagain-cross

■村岡ユウ𝕏
https://x.com/yuu1220
□もういっぽん! 公式(担当U田) 𝕏
https://x.com/ipponagain
■アニメ公式サイト
https://ipponagain.com/

▽前スレ
【村岡ユウ】【柔道】もういっぽん!21本目【マンガクロス】【アニメ2期希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703668824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 17:22:15.64 ID:MBw36/W90.net]
余計な部分に尺を使って肝心な部分はスキップだからなあ
配分がおかしいと言われても仕方ないよな

402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 17:25:50.99 ID:EooKhhXJ0.net]
負けてもいいけど、最後の試合なんだからちゃんと描いてくれよ。回想も無しかよw

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 17:39:33.18 ID:iJ1Qi2Vua.net]
最強キャラでもなんでもない永遠と引き分けただけで最強とか意味不明。

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/11(木) 17:40:03.50 ID:s75kyGYE0.net]
>>399
最強キャラってここで勝手に言ってるだけで
べつに初日に伊達が無双したってわけでもなんでもないし
金鷲旗でも上位に入ってくる桐倫学園の大将を倒したり普通にこっちゃんのが活躍してるやろ

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/11(木) 17:51:49.02 ID:s75kyGYE0.net]
これまで未知達の3年間を描きりたいから応援よろしく単行本も買ってくれって何度もツイートしてたけど
作者的には描ききったのかもしれないけど
3年間を描き切るって言葉のニュアンスだと読者のほうは3年目はかなりしっかり描いてくれるんだろうなって思うもんな
これが最終章をスキップモードと時空飛ばしはちょっと詐欺臭が

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 18:11:23.73 ID:sdMWqoDh0.net]
今までもあっさり負けたり時間飛ばしたり良くやってたけどそれは最後に大きな花火を上げるための布石だと思ってました

まあ読者の顔色を伺って誰もが予想できるような展開よりは自分の描きたいものを描いてもらう方が個人的には好きだけどね
それで評判が落ちようが読者が離脱しようが知ったこっちゃないけど😅

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 18:16:17.50 ID:AMQOISM00.net]
>>406
だから島流しにあったし酷評されてるしつまんねーし当然のように売れてないし皆からそっぽ向かれて誰の記憶にも残らない作品になったしクソ以下の信者多くて可哀相って言われてるんだけどな

害悪だなぁお前みたいなファン

本当に作者にとって害悪

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 18:18:08.44 ID:AMQOISM00.net]
あと全員が単行本売るし

全巻セットで10円くらいかな

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 18:20:11.54 ID:r2mlmi1I0.net]
こどおじが水を得た魚のようだ



410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 18:30:25.15 ID:AMQOISM00.net]
南雲のストーリーは良かったけどね

411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 18:35:32.90 ID:vsAnL3qK0.net]
永遠と引き分けただけってw
1年坊にしてその永遠と引き分ける事がどれだけ凄い事かって話よ
曰く他校ならどこでもエースになれる実力のある足立勢4人抜き
立学でも主将が接戦の末なんとか引き分けに持ち込みました
ポッと出の1年坊ですらあっさり引き分けられるのにこいつら全員バカみたいじゃん
真面目にこの作品読んでる奴ほどその力関係のいい加減ぶりに呆れるだろ
30巻なんて長期連載しといて最後にこれとかゴミにもほどがある

412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 18:54:26.13 ID:AMQOISM00.net]
永遠には永遠の他には他の人生があるからねー皆頑張ってたんだよ

た だ 【描写】 し な か っ た だ け で

ハァあほらし

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/11(木) 18:59:30.02 ID:s75kyGYE0.net]
べつにバカみたいじゃないよ。
足立に関しては、なまじ強いだけに永遠を止めるにしても永遠を倒そうとしてきてたから話が少し違う
先鋒の海原もいわゆる両襟柔道で完全に攻撃力に全振りした永遠から一本を狙う柔道してたから。
これがプライド捨てて最初から完全に勝ちを捨てて引き分け狙いの柔道をしてれば十分引き分けは狙えてるよ。
攻め気を忘れるなって足立の女顧問も言ってたから多分足立の顧問も最初から勝つ気がないような柔道は嫌いなんだと思う。
伊達に関しては完全にハナから引き分け狙いだろうから一年にしては凄いと思うけどそれは最強キャラじゃなくても可能だよ。

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:04:18.84 ID:bHFvBEnc0.net]
重要なのは勝ち負けよりも、いつの間にかセンターにいる未知
なんだろうな と今週のを読んで改めて思った

まあ、博南との戦績が逆で、青西4位でも良かったかもとは思うが

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:06:38.22 ID:r2mlmi1I0.net]
先鋒五郎丸(雨宮と引き分け実績あり)に競り勝ったと思ったら次鋒に曲者の一年が控えてました、なら納得感あったかもね

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:21:33.53 ID:NqcycUNgH.net]
試合が終わればノーサイドはこの漫画のお約束とはいえ、いくら親しくても負けた当日に負けた対戦校と海ではしゃぐ光景は違和感あるわ
結果的に負けてもいいから3年間の集大成とも言える金鷲旗で負けという結果にどう向き合ったのかを見たかったのに、そこを省略されてやりきった感を出されても感情移入できない

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:21:39.03 ID:AMQOISM00.net]
>>413
お前バカみたいだな

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:21:44.52 ID:Z5NPmrHX0.net]
ナニこの粘着キモイ

419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:22:21.66 ID:vsAnL3qK0.net]
ハナから引き分け狙いだから1年でも止められたんだ
他の奴等もやろうと思えば止められたんだ
全部根拠なし
ゴミ



420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:22:40.90 ID:AMQOISM00.net]
最初からお遊戯会みたいなもんだしな
皆で揃ってはいチーズ!

オエ

421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:24:20.84 ID:AMQOISM00.net]
何やっても肯定してくれる編集さんとか思考停止ファンって作者を殺すよねー
もう興味ないしあとは勝手にやっててください

ほなほな

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:25:15.81 ID:AYERCRZfr.net]
もういっぽんだしなぁ
リードしても一本狙いに行く未知や今大会でもライバルのエマとかがそういう柔道をしてきた物語の最後の最後で亀になったら動かせず引き分けましたってのは…
反則でないにしろ博南も正々堂々とした爽やかなチームってイメージの中で青西が最終戦負けた理由がはっきり言えば引き分け狙い作戦てのがね
天才氷浦永遠が先鋒って中でどうにかして青西敗退の条件考えたんだろけどこれは悲しいな

423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:35:20.91 ID:AYERCRZfr.net]
それと昼過ぎにも似たようなこと書いてたしまったけどやはり…
あれだけ青西で未知達と柔道やりたいと3年間やってきた永遠が最終戦で貢献できなかったのにあっさりし過ぎだなと思う
スポーツものでベタだし現実でも経験した人もいるだろう「この仲間と一戦でも永く」って感情の中で負けたらそんなすぐ割り切れなく悔しい想いは引きずるだろに
どうしてもこの展開にするにしろそれなら永遠達の心情を悔いなくならそこをもっと描いてほしかった
好きな人はネガティブなレス見たくないだろが俺も大好きな作品だったからこそ本当に残念で吐き出させてもらう

424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:37:11.36 ID:lCdC0y7i0.net]
博南が最後の試合だったのならやっぱそれぞれの最後の激闘を丁寧に描いてほしかったかなあ
永遠なんて1年坊と引き分けましたって微妙な結果だけだしな

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:38:04.75 ID:AMQOISM00.net]
どうせ全工程クソウンコ共と作者さんには届かんよ
これだけゴミゴミ言われても認めないんだから

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:38:26.75 ID:AMQOISM00.net]
南雲は良かった

427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 19:39:14.65 ID:o25ikrFO0.net]
伊達の強みは説明されているだろうよ
攻めの手数の速さ多さで指導負けすることなく、受けの強さ、寝技の守りも鉄壁
研究されておらず、海外選手にいるダークホース的に大金星上げるタイプ
引き分け要員だけど、受け一辺倒ではなく技の速さ多さで指導勝ちも狙ってくるからやりづらい
試合構築の上手さとも言えるし塩試合製造機とも言えるし
やっぱりそれは彼女自身の強みではある

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 20:00:47.42 ID:ikwZ8Diy0.net]
永遠は転校したほうが試合展開つくりやすかったかもな

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 20:20:05.92 ID:vsAnL3qK0.net]
伊達の強みは説明されてるんだよw
だからその強キャラ設定が無理やりすぎるからゴミだっつってんだよ
これまでその存在が一切匂わされることなく唐突に出てくる意味不明さ
ストーリー上未知と幸を試合させるためだけに作られたキャラなのが見え見え
そもそもそんな凄えなら立学等強豪校からスカウトされてんだろw
比べるのもおこがましいがスラダンのヒロシなんかは出番は少ないながらも読者も納得させるだけの怪物ぶりをキチンと描写してたからな
ちなスラダンは全31巻もういっぽんは全30巻か
残酷だけど漫画家としての力量が雲泥過ぎてな



430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 20:45:10.87 ID:7b25WJwo0.net]
村岡センセは過去作見てもこういう頂点には届かなかったほろ苦青春物語を好んで爽やかと感じるんだろうけど
ただこれだけ続いた今回は追ってきた読者のためにももっと後味のいいのを考えてほしかった
金鷲旗制覇までいかなくてもせめて博南と決着やるなら青西が勝ったあと王者立学戦で全員見せ場作ってきっちり描いての惜敗とか

431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 21:18:42.95 ID:s5tXLL6ZF.net]
王者立学戦で全員見せ場作ってきっちり描いての惜敗ってのが、
過去作ウチコミのラストだから、もういっぽんでそれは無いんだよな
作品重ねて何度も負け続ける訳にはいかず、その連鎖を断ち切るには勝つしかない
決着する相手は、これまで作中一度も誰も勝つことの出来なかった立学であって、
惜敗する相手は成長した博南ってのは、そんなにおかしくは無いと思うんだけどね

432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 21:43:14.62 ID:LxyRzb6l0.net]
まぁ幸徳戦を超えるものが描けなかったのが敗因かと…

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 21:48:12.19 ID:7b25WJwo0.net]
作風の話だけでぶっちゃけ俺は過去作での立学がとかもういっぽんに持ち込んで気にせんけど皆は結構気にしてんのかな
というかあえて厳しいこと言えばスターシステム(?)みたいなのやるほどでないのでは

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 21:54:08.55 ID:7b25WJwo0.net]
それに惜敗って点だけでなくその戦いきっちり描いてるかで
一昨年のリベンジに奇跡の新入生が勝敗の鍵になるでは納得しなかった人が多いのも平和だったここでもこの空気になったんだと思う
たとえばの話だが打倒青西のため研究して頑張ってきた博南3年の誰かが時間切れ引き分けで永遠止めたとかならまだ描き方によっては納得度は上がったのではないかと思うが
「まだ描き方によっては」でダイジェストでは評価以前になってしまう

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 21:57:08.05 ID:Iq9ol8oS0.net]
>>431
ゴミクソ作品出されてもわかんね

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 21:59:04.44 ID:Iq9ol8oS0.net]
作者と数少なーーーーーい読者が馬鹿みたいに過去作のこと言っても知らんのよね
相互オナニーしてろ年寄り共ってしか思わん

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 21:59:24.05 ID:Iq9ol8oS0.net]
南雲のキャラは良かったよ

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 22:00:37.44 ID:N/+5wMhx0.net]
物わかり良すぎて作者を甘やかしてると見做されるだろう側の読者の意見としては、
今大会に爽やかさを感じるのは弱者が強者に勝つ展開を最後に重ねたからかな、と思うところ
それまでは東京の3番手で噛ませっぽく見えてた帝興が優勝
最上級学年がおらず戦力ダウンで埼玉の4番手に見做されていた栄が準優勝
初登場時には青西の噛ませだった博南がベスト4、
立学に噛ませ扱いされていた青西が立学に勝利
今大会は最初から最後までの強者はいなかった
弱者の努力と強者への勝利での接戦の積み重ねが感じられる

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 22:08:08.82 ID:R1Onin4n0.net]
博南戦の単行本での加筆書き下ろしを期待するしかあるまい
今年は開会前のじゃれあいも無く散々勿体ぶった結果が超ダイジェストという



440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/11(木) 22:28:07.19 ID:ZknoY9hu0.net]
霞ヶ丘VS高町商業と霞ヶ丘VS政風が今週書かれてるけど
霞VS政風も何気に凄いことになっとるな
政風の中堅がミドリコ・モンタ・三船と3人抜きしてリードされるも神野さんがそこから政風の中堅・副将・大将と怒涛の3人抜きで大将の車田って奴には試合開始12秒で一本勝ちしてる

441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/11(木) 22:32:40.33 ID:sbq+CFQ/0.net]
博多南戦ちゃんと書いてりゃなぁ
負けてもそこが大事だった
先鋒氷浦を持て余していたツケが

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 22:39:30.95 ID:Be1lBD8e0.net]
伊達の強さを文字で説明されてもなあって感じ
説明させるのに優子といううってつけのキャラがいたけど
やっぱ実際の試合描写がないと強さなんか実感できないよ

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 22:43:59.60 ID:f9sVqw1er.net]
博南初登場時から「博多南はかつて金鷲旗を制した奇跡の学校といわれた歴史が」とか伏線あったらなとも
そこで強豪からの誘い断って父親の母校選んだ伊達ちゃんが今大会中会場どよめくような活躍をみせる数コマでも入れるとかね
初期にこのラストは想定してなかったろうけど

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 22:47:58.93 ID:Iq9ol8oS0.net]
>>440
誰も興味ねーよそんな試合最後までバカだなお前

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 22:49:48.19 ID:Iq9ol8oS0.net]
>>438
全員が弱いウンコみたいな大会だったね

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/11(木) 23:04:40.99 ID:WZIup9Go0.net]
>>432
幸徳戦以降がこんなにダメダメになるとは夢にも思わなかったよ

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 23:36:49.92 ID:Be1lBD8e0.net]
>>439
大きな不満点はまさにそこなんよな
博南との絡みを描かずに今まで散々もったいぶってたのはなんだったのっていう

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/11(木) 23:56:34.14 ID:nvVsSngs0.net]
でも博南の試合みっちり描いてたら
今回の未知の優秀選手賞の笑顔は生きなかったと思うよ

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 00:45:12.97 ID:vgIvEz5s0.net]
でも滝川ガチ勢は一年目に未知に秒殺されたこっちゃんと早苗が大会屈指の寝技勝負を繰り広げてアナコンダさんが舌なめずりする様は見たかったわけでしょ?

なっちゃんが司相手に「柔能く剛を制す」を実現するところも見たかったわけでしょ?



450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 02:06:32.37 ID:3iQgnklO0.net]
>>440
政風の轟さん、中学時代に全国大会で永遠ちゃんに勝ってるはずなのに
高校の戦績ではイマイチだったな

451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/12(金) 03:58:31.76 ID:x4SU2xSr0.net]
作者が能力以上の事をやろうとし過ぎ
主役は主役、エースはエース
小細工しないで永遠を大将にして決勝立学のベタ展開にしときゃ良かった
未知はエマと引き分けでも大金星なんだしハナと永遠の大将戦なら
結果がどちらに流れても見どころがあったろう

博南再戦は連載初期の頃から何を書きたいのか出来上がってるもんだと思ってたよ

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 04:00:06.82 ID:6sJPVMPX0.net]
永遠を先鋒にしたのが微妙展開になった原因だよな
チーム最強キャラなのに勝ち抜き戦だから負かさないと他キャラ描けないのが二律背反してる

つまり予定通り描写した作者とそれを止められなかった編集が残念

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 06:13:32.03 ID:3iQgnklO0.net]
永遠ちゃんを先鋒に置かない判断すると、交代枠の姫コの活躍も描けないな
姫コの活躍と永遠ちゃん大将を両立させるなら、永遠ちゃんを控えにしないで控えは別人にするか
結構オーダー動かす必要出てくるな

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 420f-aQbW) [2024/04/12(金) 08:33:56.67 ID:x4SU2xSr0.net]
別に姫コの控えは司でも南雲でも良いんじゃね

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-4rmN) mailto:sage [2024/04/12(金) 09:32:48.14 ID:jl7wwpxT0.net]
ここからどんなラストを迎えてもクソ漫画なの確定なんよな…

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/12(金) 11:48:34.45 ID:h60nbMrF0.net]
無事描き切ったのを誇りに思ってるけど博南戦始める前に
俺達の戦いはこれからだENDにした方が良かったんじゃないかと思うわ
描かないのが正解やろこれ

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/12(金) 11:48:42.63 ID:x4SU2xSr0.net]
そりゃあ過去は戻せない

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/12(金) 11:49:50.17 ID:ymbQUP660.net]
同じチャンピオンで画太郎先生がやったみたいに
先週までの話は無かったことにしてください、って巻き戻す方法があるぞ

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 12:14:44.27 ID:3iQgnklO0.net]
誰に対しても引き分けに持ち込める(もしくは指導勝ち)伊達

次鋒の司と永遠ちゃんのオーダーが逆だった場合、
先鋒・司が先鋒・伊達に指導累積負けで、次鋒・永遠ちゃんが伊達と引き分け、
中堅・南雲が次鋒・五郎丸に勝ち、中堅・なっちゃんと引き分けか?
副将・早苗とこっちゃんは引き分け、大将決戦は従来通りで博南の勝ち

中堅の南雲と永遠ちゃんがオーダー逆だった場合、
先鋒・南雲と伊達は引き分け、次鋒・司は次鋒・五郎丸を抜き、中堅・なっちゃんに抜かれ、
中堅・永遠ちゃんはなっちゃんを抜いて、副将・こっちゃんを抜くか引き分け、
大将・さっちゃんは二人か三人を相手しなければならず、青西の勝ち

副将の早苗と永遠ちゃんのオーダーが逆だった場合、
先鋒・早苗と伊達は引き分け、次鋒・司は次鋒・五郎丸を抜き、中堅・なっちゃんに抜かれ、
中堅・南雲はなっちゃんを抜いて、副将・こっちゃんに抜かれ、
副将・永遠ちゃんはこっちゃんを抜いて、
大将・さっちゃん相手に永遠ちゃん・未知が残っており、圧倒的青西の勝ち

大将の未知と永遠ちゃんのオーダーが逆だった場合、
先鋒・未知と伊達は引き分け、次鋒・司は次鋒・五郎丸を抜き、中堅・なっちゃんに抜かれ、
中堅・南雲はなっちゃんを抜いて、副将・こっちゃんに抜かれ、
副将・早苗とこっちゃんは引き分け、大将決戦は永遠vsさっちゃんで、まあ永遠ちゃんの勝ちで青西の勝利

先鋒・永遠ちゃんと先鋒・伊達の対戦は青西不利で、青西対策の博南のオーダー勝ち



460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/12(金) 12:27:21.00 ID:aDxrwTKp0.net]
書き込む前にいくらなんでもこれ長すぎるなとは思わなかったのか

461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/12(金) 12:29:20.79 ID:NhEF9A2k0.net]
というか今まで全くいなかった長文連投たちはどこから出てきたんだよ
まあ言いたいことはわからなくもないがもう少し人に読ませるように纏めてくれ

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 12:29:41.68 ID:3iQgnklO0.net]
敢えてよ

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 13:28:00.42 ID:vgIvEz5s0.net]
エースと主人公が先鋒と大将に分かれてるのがいかんのですよ
永遠が先鋒なら未知はせめて副将

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 13:44:18.45 ID:F/bCizEg0.net]
>>461
馬鹿だから安価の付け方もわからんおじいちゃんなのよ

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 13:45:15.46 ID:F/bCizEg0.net]
>>462
なぁ馬鹿?

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 13:47:14.60 ID:F/bCizEg0.net]
>>462
何を批判されてるかも理解してない馬鹿ちゃん?

実際のオーダーも仮のオーダーも誰も興味ないのよ展開と描写不足がウンコなんだから

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/12(金) 14:02:20.92 ID:h60nbMrF0.net]
誰も興味ない長文妄想を延々と投下してるの強すぎる

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 16:38:58.08 ID:BlqoDete0.net]
>>462
もういっぽん好きさが伝わってきて俺はいいと思うよ
スレはこんな空気で好きなこと書いても文句言われる筋合いないだろし

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/12(金) 16:46:42.00 ID:BlqoDete0.net]
まぁ長文はそれだけ熱意があって展開に言いたいこと沢山あるってことかな
それより内容批判でも表現一切気を付けてなさそうなのやおそらく肯定してる人が意見に対しキモいだこどおじだって中傷の方が気になるな
この友情作品のスレがこんなになったが



470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:!donguri [2024/04/12(金) 18:04:42.67 ID:9im2JwbH0.net]
批判に対して具体的な反論ができないと相手の属性に問題があるという封殺思考でそういう罵倒をしてしまいがち
実はこれが一番議論できない人

471 名前: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 8e6c-UXxU) mailto:sage [2024/04/12(金) 20:00:10.37 ID:vgIvEz5s0.net]
そいつは元々荒らしだから実際属性には問題あるんすよ

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/13(土) 03:56:31.06 ID:zqyqg3TF0.net]
姫コがキャプテン
部活は短いね

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/13(土) 18:27:09.03 ID:0tW2jWT90.net]
批判は甘んじて受け入れる
jpgで貼れば一行で済んでいたところをダラダラと文章で書いてしまった
https://i.imgur.com/FZNKAOR.jpg
一応は永遠ちゃんの先鋒オーダーに対する批判の流れに対するIFだからレスの流れとは噛み合ってた
伊達の強みは非常に分かりやすいから予想は立てやすい
3指導勝ちか、どんな強者相手にも最低でも引き分けに持ち込める
伊達と永遠ちゃんが対戦する場合は博南の勝利、対戦しない場合は青西の勝利のパターン

南雲・早苗・未知が司同様に指導負けした場合の想定も
https://i.imgur.com/dMHz7M2.jpg

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 42ef-aQbW) [2024/04/13(土) 23:27:10.34 ID:zqyqg3TF0.net]
前スレの早苗や未知の大番狂わせ劇があっても消化まで3か月かかってんのに
このスレ3週で半分近くまで来てしまったもんな

まあみんな幸徳戦後から蓄積してた不満出し切って
スレの流れも止まったし続きは2週間後だから
それまでにまあ、スレがおちるだろうな

475 名前: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ d7da-xTHZ) mailto:sage [2024/04/13(土) 23:48:15.40 ID:7FdIuoK+0.net]
単行本で今回の金鷲旗のところから読み返してたが
青西各員の見せ場は十分にあるから最後の試合を丹念に描くのは冗長だわ
ドカベンのドリームトーナメントになっちまう

本作の主題が試合ではないことを考えるとなおのこと
柔道を通じた人と人とのつながりだから、青森の回想シーンとかも活きてくるわけで
大甲子園でりんご園農業高とかがポッと出したのとは、そこが違う

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/14(日) 03:30:13.94 ID:LjMAi2Br0.net]
>>473
またダラダラと何か言ってて笑えんのよおじいちゃん他にやることないの?
けどその熱意は素晴らしいよ
もういっぽん楽しかったなお疲れ様
>>475
例えがドカベンでしかも御大批判ってキモチワルイおじいちゃんだね貴方の方は

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/14(日) 09:29:11.45 ID:f7MkqpoCr.net]
最後の試合丹念に書かないならそれこそちょいちょい挙がってるスラダンのようにバッサリ無くすべきだったかな
あれなら誰が貢献したしてないも不明だがこっちはエース永遠責任感の鬼早苗大将未知が1人も抜けなかったのが明らかになってしまってる
それで「出しきった」と海水浴はしゃいでても感覚違う読者も多いのも空気の一因では
当日試合後談やりたかったらもっと丁寧に処理すべきだったと思う

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/14(日) 10:53:49.53 ID:kVGL108lH.net]
30巻で終わるように調整して進めて本当に30巻ぴったりで終わるって色んな意味で凄いな

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ b7cf-1A5Z) mailto:sage [2024/04/14(日) 11:27:40.41 ID:vPnbLrNn0.net]
負けた時ここで終わりって分かった時
それぞれどう感じたのかは知りたかったなあ



480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/14(日) 17:45:28.86 ID:NLHFm7DM0.net]
>479
ほんこれ

481 名前:どんぐりが出たり出なかったりなんやねん [2024/04/14(日) 17:50:33.44 ID:NLHFm7DM0.net]
>479
姫姉の時だけだね。それをちゃんと描いたの

あの人は予定通りとか何も変えてないとかツイートしてるけど

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/15(月) 00:09:40.52 ID:p0pG+Mnl0.net]
なんか成果物がわかりにくいもの
センターラインも上位打線も消えてちゃ無理がある
ひっきーをネットで声が大きい奴らが
https://i.imgur.com/WpxNF68.jpg
https://k7.fr.s3a3/YMh5XjW

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/15(月) 00:28:09.66 ID:JOXx+0qq0.net]
持病の書類があるんだな
今後の良し悪しが決まる)よな」みたいなもんかも知れない

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/15(月) 00:36:51.38 ID:X+Zp3n3XH.net]
しかも言論弾圧でもしたらいいのにね
無能を通り越して邪悪な存在になりつつあるよな
現代に匹敵するやつがいなくて
ほらね、問題も解決や

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/15(月) 03:09:33.74 ID:4xOgVAdl0.net]
いくら作者の構想通りでもそれを読者がどう評価するかは別問題なんだよな
読者に迎合する必要はないんだけど今まで少なかった不満の声が終盤になって出ている理由くらいは受け入れないと今後も独り善がりで終わると思う
2年生までは本当に楽しく読んでいたので残念極まりない

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/15(月) 06:08:58.64 ID:5heI+j4D0.net]
>482 グロ注意(ワッチョイ 9f83-ZXWD)

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/15(月) 10:38:18.48 ID:mzMIOHbu0.net]
何故島流しにあったのか少しも理解してなさそうなのがな
予定通りとか興味ないんだよね「お前の漫画つまんなくなったな」って言われてるのに

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/15(月) 14:55:00.54 ID:q9NO8dj90.net]
なんでこうなってしまったのか

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/15(月) 14:56:49.00 ID:q9NO8dj90.net]
再生回数伸びずにアマプラに切られて、誰も知らねえプラットフォームでの連載も終わって
今後この作品が発掘されることは稀なんだろうな、そんなんだから当然アニメ2期も来ない

炎上でスレが賑わってるのならまだマシで連載終わったら速攻スレ落ちてそうで悲しい



490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/15(月) 15:05:20.97 ID:1ZwchjKtd.net]
いくら虚勢を張って「予定通り」と強がってみても、言葉の端々に悔しさや怒りが満ちているんだよな
アニメ化の時なんか天狗になって秋田書店や関係者に散々迷惑をかけたんじゃないかなって想像に難くない御仁だね、我を崇めよ的な思考の人だわ大先生はw

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/16(火) 11:55:11.58 ID:mNE2cjWA0.net]
どんぐり邪魔

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/04/16(火) 12:01:05.07 ID:mNE2cjWA0.net]
あっ書けた。いずれ書き込み出来なくなりそうなので移転願います
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1711189841/l30

考察好きな人もいるんで1つ目
3年生がごっそり抜けて1年生しかいなかった大ハンデの栄が、
翌年の金鷲旗で準優勝までたどり着いた理由について
A 早苗未知世代のレベルが低かった

B ただ単に読者が1番無いと思っている所で意外性を突きたくて
 矛盾やつっこみ処はどうでも良かった

C いまから考える

あっちのスレにも書こうか

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/16(火) 12:19:17.62 ID:2Zn+wKci0.net]
>>492
おまえが書けなくなろうが知らん
が、したらば移転はお前だけにしとけ
余計なことするな!

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/16(火) 12:30:58.02 ID:NqMLLapc0.net]
青西が足立と立学を引き受ける都合で反対側が相対的に楽になった
上の世代がなし得なかった打倒東福には次回で少し触れるかもしれないね

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/16(火) 12:34:37.94 ID:/owv/qGId.net]
栄の選手で優秀選手賞獲ったのは涼ちんだったけど、準優勝まで勝ち上がった背景には、
大将のナナちゃんの鉄壁っぷりも大爆発したのかなとは想像する
御所河原の源ちゃんがナナちゃん以上の受けの強さと言われたり、博南の伊達が大会1のクセモノの引き分け要員と言われていたけど、
ナナちゃんにはそれらにはない技のキレの攻めの強さも持ち合わせている
鉄壁ガードと技のキレの両立で何だかんだで大会準優勝まで貢献したのかな

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/16(火) 13:05:29.02 ID:/owv/qGId.net]
覚醒砲塚と踏ん張りナナちゃんで、接戦の末にナナちゃんが勝ったとなると
それはそれで熱いものがあるな

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/16(火) 13:35:59.32 ID:m9rfmxRx0.net]
あの涼ちんが私より強いっていうくらいだもんな
ナナも相当な強者よ

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/16(火) 18:15:48.64 ID:047qzXIU0.net]
というかWeb漫画板に移ってくれませんか?
いつまで図々しくここにいるの?

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/04/16(火) 18:21:36.74 ID:yl/3vWNo0.net]
最終巻の単行本出るまではこの板でおkだよ
その前に連載終了とこのスレ使いきって次スレから懐漫板に移動することになると思うけど



500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9f61-tW5S) mailto:sage [2024/04/16(火) 20:29:33.08 ID:j196Jsc30.net]
>>490
煽りに今更レスするのもなんだけど、天狗になるとは無縁な作者じゃないかな
アニメ化の際も大幅改変されるの当然ぐらいに思ってたのが、原作大事にして作品作ってくれたのに感謝してたし
作風として、敗北のリアリティの個人的哲学と、読者を楽しませる勝利のカタルシスの両面持ってて、
その上で敗北展開するけど描写を割かない傾向に最近はなってた
立学戦で勝利のカタルシスに吹っ切って描き切ったから、振り切れた振り子が博南戦で敗北リアリティに振り切れた
敗北リアリティ展開をやりながら、敗北描写を避ける矛盾がモヤモヤ感を読者に感じさせてるんだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef