[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 14:09 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ188



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/03/30(月) 17:44:39.64 ID:9IAKY2b30.net]
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

吾峠呼世晴先生作「鬼滅の刃」のネタバレスレです。

◇バレ師は厚遇しましょう。

・スレ立てする時一番最初に
!extend:checked:vvvvvv::
を三行入れて改行。
・次スレは>>950(バレ投下後は発売日まで>>900)を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・踏み逃げの場合>>950>>900-)以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・立て方が分からない人はスレ立てを他の人に託しましょう。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・本スレでネタバレの話題や感想は禁止。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・他スレで鬼滅ネタバレを乞食するのは控えてください。
・厨、アンチ、ハワイネタなどの嘘バレは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

※前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ187
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585402302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/03/31(火) 23:13:09.41 ID:djCxzOPFa.net]
長男だから鬼になっても我慢できるよ

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f38-tSEm [118.241.20.27]) [2020/03/31(火) 23:22:44 ID:UvjLlrIx0.net]
>>195
そこにネズコがおるじゃろ?

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/03/31(火) 23:46:33.73 ID:wnEHqmloa.net]
ねずこは見た目は人間だが完全に戻ったかは次回にならないとわからないから201話は重要回だな
201話は炭の生死に関わる進展やねずこの行動云々で1話使われそう
続編を匂わす描写はまぁ…ないと思うけど

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 00:10:17.15 ID:mlQ0yNqUa.net]
儂が自分の分身を日除けにしてた例もあるから炭治郎を乗っ取るではなく炭治郎の体に潜り込み日除けにしてるかもしれんが
無惨はあの泣き叫ぶ赤子の姿で死んでいて欲しい

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 00:27:12.75 ID:BqulUaIW0.net]
禰豆子って鬼になる前は髪の毛の色はどうだったっけ?

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 00:50:23.02 ID:uL4LMZKj0.net]
>>158
あしたのジョー、タイガーマスク、ドーベルマン刑事、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、伝説巨神イデオン

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 00:50:52.55 ID:xDrwYiWkd.net]
最近一気に読んだが呼吸と型の単調さと差別化のされてなさに比べて血鬼術のバリエーションの豊富さが何とも皮肉でバランスが悪いな
この時点でバトル漫画としては評価が下げざるをえない
続けたところで面白くなるんだろうか

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 00:52:16.31 ID:yrIxoEVH0.net]
>>148
新参かな?
鬼化するのは今の所無惨の血を利用しないと原則無理だぞ

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 01:06:05.52 ID:taeS7BWE0.net]
メインキャラが死ぬっていうけど
鬼滅のメインて炭善猪鼠で柱はサブだろ
ガッシュでいうところのブラゴティオキャンチョメウマゴン
柱は所詮舞台装置でしかないわ



210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee5f-7MLK [111.171.136.65]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:15:51 ID:00dccc3V0.net]
>>202
わかる
鞠の鬼までは型の違い出そうとしてたのは感じる

211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21ed-2CFX [42.150.208.65]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:21:02 ID:XVvqBGe80.net]
>>205
一応ちゃんと型の説明しながら攻撃してたしな
矢印の流れを利用して…!とか

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-x/q3 [126.168.218.212]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:21:30 ID:taeS7BWE0.net]
>>202
いうほど血鬼術にバリエーションあるか?

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-CuPJ [27.138.17.227]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:24:15 ID:BqulUaIW0.net]
今思うと矢印の血鬼術だけがちょっと異質なような

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-9mb0 [49.104.28.108]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:24:17 ID:UfZxTWHvd.net]
ねずこも結構謎残してるんだよなぁ
何故ねずこだけ太陽を克服出来たのかとか
何故暗示を掛けられる前でも人を守ろうと動けたのかとか
ねずこだけ特殊な事が多い理由がさ

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d74-iWAr [180.4.227.154]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:30:54 ID:wTJsokb60.net]
血鬼術は上弦だと儂壺童磨は多彩だったけど他はシンプルだったな

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-x/q3 [126.168.218.212]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:32:27 ID:taeS7BWE0.net]
沼の精製
矢印で力の方向を操る
太鼓を叩くと攻撃が出る

睡眠
血の鎌、毒
水、魚、毒
雷、音、風、空を飛ぶ、木
攻撃感知

広範囲斬撃

型に比べればいろいろやってるのはまぁ確かに
型で特殊なのって凪くらいだし

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-CAjk [1.66.103.205]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:37:09 ID:xDrwYiWkd.net]
そっかそんなもんだっけ?
いやあまりにも呼吸と型が無意味なんで相対的にバリエーションあるように感じてたのかもしんないな
型の名前と特徴全部覚えてる奴いたら尊敬するわw

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee5f-7MLK [111.171.136.65]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:37:51 ID:00dccc3V0.net]
>>206
なんでやめちゃったんだろうな
ヒノカミ神楽とかもどんな動きのか俺にはよくわからんよ

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-x/q3 [126.168.218.212]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:38:40 ID:taeS7BWE0.net]
水の呼吸以外は何やってんのか描かれてないから無理やな
ヒノカミですらキキオンコウが何やってるのか分からない



220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-bNZP [106.154.124.165]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:40:25 ID:LIm+5Qn9a.net]
4月1日水曜やからと嘘バレ貼る奴一人以上おると予測

221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fded-DEQ7 [110.132.20.61]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:43:19 ID:A05LwARa0.net]
特徴はっきりしてて分かりやすく印象に残るのは霹靂一閃凪朧くらいか?
無いだろうけど炭死んで続くとしたら霞死んだの失敗だったな

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d74-iWAr [180.4.227.154]) mailto:sage [2020/04/01(水) 01:45:56 ID:wTJsokb60.net]
>>214
輝輝恩光は後でもう1,2回使ってるの見ると渦桃みたいにきりもみ回転しながら斬る型っぽかったな

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-CAjk [1.66.103.205]) mailto:sage [2020/04/01(水) 02:05:41 ID:xDrwYiWkd.net]
みんな刀使ってるのに最強の岩は斧と鉄球で無惨は腕ブンブンの物理攻撃だもんなw
少年漫画のセオリーだと邪道な岩はやられ役で霞みたいなのが最強だと思うんだけどね
まぁ作者がセオリーに逆らいたい天の邪鬼だとしても前フリを陳腐化するような設定はナンセンスだなと思うわ

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-KN+/ [61.21.188.100]) mailto:sage [2020/04/01(水) 02:11:32 ID:t3vYC2KW0.net]
体から刀が出せるだけの血鬼術ってくっそ地味だよな

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 02:21:03.58 ID:/WKU/gyF0.net]
これもう連載終了?

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 02:25:32.71 ID:Jtj5BFez0.net]
バレは明日か?
開幕葬式じゃありませんように

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 02:36:31.61 ID:Y5wQH6dfp.net]
Twitter早バレで本編バレはなかったけど告知ですごいこと発表されるよ。
最終回ではなく無惨編が終わるだけ。
炭次郎が生きてるかはわからん

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 02:44:15.50 ID:yrIxoEVH0.net]
そもそも「vs無惨戦クライマックス」としか書かれてないからね
でも炭仁郎も水も欠損しちゃったしどうやって戻すんだこれ
一応腕落ちてるしエリクサーで直すのか?

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 02:53:15.54 ID:A05LwARa0.net]
エイプリルフールでなくて?
無限城編が終わったらエピローグの青い彼岸花編が始まる



230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 02:55:56.98 ID:Z5INT81Ep.net]
炭治郎の表情が判るコマが一つもない

231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 03:13:14.68 ID:Y5wQH6dfp.net]
>>223
時代が変わるんじゃない?
蛇恋のあれも多分次のシリーズに出てくる前振りにしか見えん

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 03:14:36.18 ID:Y5wQH6dfp.net]
3000年後にいきなり移動してレーザーキャノンとかGPSサテライトとかで鬼倒すんでね?

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 03:21:36.61 ID:d0rvgh+50.net]
呼吸の剣士は鬼化に時間かかるって設定だけど、呼吸の剣士自体を鬼化するのに時間かかるのか、呼吸使ってる間だけ時間かかるのか
無惨の毒の効き方的に前者だと思うんだけど
そうしたら炭治郎鬼化もないわけじゃないのかなーと

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 03:22:16.06 ID:d0rvgh+50.net]
違うわ後者だ

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 03:27:06.29 ID:Eqa+y1+V0.net]
まさかの冥界編くるか?

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 03:37:12.62 ID:XWE4WSeG0.net]
無惨の細胞って話なら鬼化とは別扱いじゃないかな
日光克服もあの兄妹の身体ならいけるとかどうにでもなりそう

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 03:38:55.93 ID:eZW0y36q0.net]
岩は残念ながら死亡してしまったからもう無理だけど水と炭は一応切断された腕は残ってるんだよな
この時代に接合手術とかあるのか…?
水と風はまた剣士とさて復帰する可能性はあるけど炭がなぁ…ほんとどうなるのかわからん
とりあえず蛇と恋はどうにか生き延びれたならどこかでひっそりと幸せに暮らしてくれ

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae48-suIW [183.77.201.219]) mailto:sage [2020/04/01(水) 04:13:13 ID:KNHv517q0.net]
これで昭和・平成・令和のどれか編始まってキツメ学園の裏で鬼狩りとか始めたら流石に…

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae6e-8H9x [119.238.158.57]) mailto:sage [2020/04/01(水) 04:26:58 ID:Go/LRRkK0.net]
>>211
童磨とか兄上とか絵的にも見栄えがあってよかったな
無惨様ぶんぶん振り回してばかりだったからもうちょっと血鬼術の厄介さと絶望感は欲しかったかも



240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-WqkX [126.212.174.40]) mailto:sage [2020/04/01(水) 05:47:32 ID:N+qizXRWr.net]
ワニは後書きで書いてるみたいに、付け足しでだらだら続ける気が無いから戦後処理と遺品整理やって終わりだな。
死んだ者が生き返った例はなく、死亡確認したのと同質の台詞を味方の者が言ってる場合は、キャラが復活したり実は生きてましたなんてことは無かった点では鬼滅は一貫してるから。
炭も蛇恋も岩もタイトル通り死確定やろ

241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 06:38:05.50 ID:5AT68Lde0.net]
カナヲが扉絵にも一切出てこないのは気になる

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 06:40:36.40 ID:aAGSwO220.net]
あのワニがアホなカナヲアンチ腐に屈したわけじゃないと思うし
カナヲは禰豆子と一緒に炭治郎に声をかける役割だと思いたい

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 06:56:01.77 ID:Acbpu/cA0.net]
炭治郎が死亡は確定だろうな
禰豆子、カナヲは思い出に馳せながら悲しむポジション

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 07:03:06.38 ID:XsYdEZSYd.net]
ただ単に主要キャラと認識してないだけじゃね?

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 07:14:44.83 ID:aAGSwO220.net]
主要キャラでもないキャラを炭治郎は救ったのか
炭治郎は優しいなー

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 07:16:05.09 ID:JB9WcZCtM.net]
水柱が鬼化したカマドきゅんをぶった斬るぜ!

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 07:27:58.30 ID:PhyXi06Bp.net]
なんやかんやで先を読ませないのは良いわ

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 07:28:25.23 ID:XsYdEZSYd.net]
>>240
日本一慈しい鬼退治だからな
村田や前田でも救ったよ

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 07:29:44.54 ID:q9b+QuD9d.net]
>>129
「今の炭治郎には出来ないから」とお館様に笑ってスッパリ切られてたけどな

だから実際は出来なかったとしても無問題



250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 07:34 ]
[ここ壊れてます]

251 名前::52.49 ID:WNPdLqUp0.net mailto: 風か水はどっちかネズコと同期組と蝶屋敷の保護者みたいになりそうなんだかんだ周りに大人いないし
痣寿命あるけど
[]
[ここ壊れてます]

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 07:49:16.13 ID:inSm5vDKd.net]
単に200話に出てないだけなのに色々言われてるしワニも愈史郎珠世含めて描いとけば良かったのに…
無惨戦は出番作ったら次の出番まで空気になる展開何とかならなかったんだろうか
次回は出番終わったから泣いてたはずの水が消えて禰豆子だけいるとか普通にありそうだし

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 08:21:02.68 ID:ekHUV0O+0.net]
さあジョナサンも死んでディオに身体を乗っ取られたから、いよいよ

254 名前:撃フ男編のスタートだな。
カーズは天元弟かな?
[]
[ここ壊れてます]

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 08:23:28.26 ID:k/mPc7p3a.net]
>>245
14の蟲が蝶屋敷管理できるのに保護者とかいるか?

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 08:27:16.22 ID:8z8JV/qkp.net]
柱の男編とかやってくれないかなぁ

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 08:36:00.59 ID:uzgQoDo/0.net]
>>248
無惨倒したら鬼殺隊解散するだろうしそうするとお金入ってこなくなるやん
産屋敷が金どうにかするかもしれんけどカナヲやアオイだけでは切り盛り出来なさそうじゃね
他の未成年ズも行き場なさそうだし

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 08:42:54.57 ID:VfTex41R0.net]
炊飯器の宣伝で炎舞炊きというのを見て
松明が刀だったらと思った人は多いはず

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-q/Tg [126.182.166.173]) mailto:sage [2020/04/01(水) 08:53:35 ID:MPHDx7Dnp.net]
今回ジャンプ漫画によくある敗者の弁みたいのないんだよな

まだちょっと続くのじゃ。って感じ?



260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 09:38:00.88 ID:ppDVHujg0.net]
細胞の一部が長男の体内で生きているかもしれんが
長男が生き返る展開はないだろうな

261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 09:38:47.91 ID:ppDVHujg0.net]
産屋敷家は金融会社にでもなるのかな

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 09:50:37.81 ID:awU0M8BK0.net]
>>254
警備会社

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 09:53:26.57 ID:5h7seez10.net]
>>222
早速エイプリルフールで騙されてんの?

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 09:57:49.38 ID:/WKU/gyF0.net]
親方はなんで1000年もの間見つけられなかったの?w

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 10:20:11.28 ID:kdpsRr+/r.net]
>>223
戻す必要ないっしょ
水は隻腕で剣振れてたし

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-KHrt [126.147.184.59]) mailto:sage [2020/04/01(水) 10:25:26 ID:5h7seez10.net]
>>257
自分のいない方で派手に鬼の騒ぎを起こして姿を眩ますがアニメ設定だっけ

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 10:53:45.05 ID:gv0SIlET0.net]
>>158

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 11:01:16.88 ID:5h3q3zX0F.net]
>>254
金融コンサルトやって誰も口を出せない状態になり、そのうち吸血麻雀に手を出すようになるんだろ?

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 11:09:00.72 ID:awU0M8BK0.net]
金融軍事両面で裏から日本を操る産屋敷コンツェルン



270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 11:12:08.99 ID:awU0M8BK0.net]
ってそれただの広域ヤクザだった・・・・

271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 11:22:53.62 ID:YR1GNag2a.net]
今週のバレ見た時は炭治郎生きてるだろうと思ったけど時間立つに連れてこれは無理なんじゃないかって気もしてきた
善逸がギャグ調なのも炭治郎生きてる音聞こえてるからだと思ってたけど他で周りの音消えていってるのとか炭治郎の音聞こえないのわかっててでも認めたくないからあえてずっと喋って聞かないようにしてるって考察見て愕然……

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 11:26:24.05 ID:YR1GNag2a.net]
風生き残ったのは炭治郎じゃなくて墓参りで人間に戻った禰豆子と何かやり取りするってことかな

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 613c-Gpp1 [64.63.79.168]) mailto:sage [2020/04/01(水) 11:50:46 ID:vqqKFrBH0.net]
>>265
お墓参りで会話するのは水かなあ
折角対照的なキャラデザで背景を似せたのに何もないとは思えないし
禰豆子と会話イベントもあると思うが

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMea-Jecv [153.236.172.199]) mailto:sage [2020/04/01(水) 11:51:36 ID:1HseVXlvM.net]
表紙の禰豆子の髪の先が赤いままだから、一部鬼の力が残ってるんじゃないかね。
怒るとムキムキの鬼になるとか

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 11:58:15.31 ID:IGJGGEuMr.net]
お前ら誰に投票したんだ?
昨日で人気投票締め切りだから当然投票済みだよな??

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:01:43.15 ID:FnCCJ+E80.net]
>>268
迷いすぎて猫に入れたわ

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 12:07:53.85 ID:RpCoM2ccp.net]
>>268
ネズコとカナヲと実弥と義勇

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:12:42.83 ID:vqqKFrBH0.net]
>>268
実弥と童磨
本当は宇髄にも入れたかったけど宇髄は入れなくても上位かなあとw

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:15:02.90 ID:Vp/tWKSBd.net]
今日はネタバレ来ないよね?



280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 12:16:17.12 ID:rb+CxI4s0.net]
土曜発売なら水曜
通常は木曜

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:16:49.48 ID:IGJGGEuMr.net]
俺は、炭治郎と善逸に順張りとネタ枠でお堂鬼と長倉達と桃先輩にしたわ

炭治郎と善逸は前回も圧倒的だからこの二人は首位確実だと思う。
柱と上二人以外のかまぼこはかなり接戦になりそうだからネタ枠に投票したわ

そう言えば約束のネバーランドの人気投票に善逸がランクインしてたのを思い出したわ
連載時期ほぼ同期だからって遊びすぎw

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:17:07.27 ID:9zE/uKouM.net]
この漫画死んでもイタコ芸で生きてる人間に干渉しまくりだから
悲壮感とかあんまり感じないわ
幽霊の炭治郎がねずこと何事もなく同居してても鬼滅はそういう漫画だからで通じるレベル

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:18:24.60 ID:IGJGGEuMr.net]
>>275
オカルトな要素は大正時代だから出来たことだな

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/01(水) 12:26:43.59 ID:bUExJkfQ0.net]
本当に無残、あれで消えたのかね?

消える時の無残の回想も無いし、まだ死んでないような気がするなぁ

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:28:15.07 ID:Mo9aYs4oM.net]
普通に考えて主人公がモノローグなしに俯いて顔が見えないまま逝くわけないだろ
死にかけだったら描写後に死ぬ可能性あるけど
今すでに死んでてそのままエンディングはない

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:32:48.16 ID:rxzBNaqDr.net]
死に方がジョナサンを思い出すわ

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:39:17.00 ID:Ai7ayc+Ja.net]
鬼滅ってこんなに売れてるのに作者はあまり表舞台に出てこないよな
あまり人前に出してはダメなタイプの人なんだろうなあ、変人っぽいし

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:41:57.25 ID:vqqKFrBH0.net]
>>280
SNSやったら速攻炎上謝罪で閉鎖しそうだしねw

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:49:31.82 ID:ayhm4qzQM.net]
>>278
魂が回想始めるかもしれないだろ



290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:49:37.80 ID:4pB/6FzCd.net]
>>190
蛇だけ姉も妹も複数いるから一番上ではないけどな

291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:51:04.51 ID:2jelwN+Od.net]
あまりと言うか今まで表舞台に出たことないんじゃね

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 12:57:29.43 ID:YR1GNag2a.net]
>>266
風が墓前で禰豆子に炭治郎に対する今の評価を語るのかなと
かなりのツンデレ評価になりそうだけど
今や風と禰豆子は似た境遇になっちゃったし

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 13:00:20.31 ID:ysBdgjqwM.net]
>>267
残念黒髪 普通の目 牙なしです

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 13:00:34.45 ID:FnCCJ+E80.net]
人前に出たりコミュ力あったらデビュー前に同人活動バンバンしてるだろ
ただのマンガ好きでずっと田舎で描いてて発表の場が商業誌の投稿だけって選択の人
今どきそういない
普通はへたくそでもネットで絵くらいアップするよ

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 13:06:10.02 ID:rxzBNaqDr.net]
変人だとしてもイキリ出す作者じゃないからいいだろ
性格の悪い作者は多いからな

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 13:11:17.96 ID:dBlixvL60.net]
>>268
1票狙いで「黒死牟に斬られた無一郎の左腕」に投票した
さすがに俺しかいないだろ

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/01(水) 13:11:49.31 ID:YR1GNag2a.net]
カナヲはこのまま空気で終わるのか
でも心折れて戦線離脱したまま炭治郎死んじゃったら罪悪感半端ないだろうね
また心閉ざしちゃいそう
義勇さんももう無惨倒したらもう怒りを向ける相手もいないし立ち直れなそう

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FvYY [106.130.122.153]) mailto:sage [2020/04/01(水) 13:34:07 ID:ErnRPPD8a.net]
>>287
投稿し続けてセンスを磨き続ける努力型タイプ(たつきとか荒木とか三浦とか新海誠とか)と
自己流でセンスを磨き続ける天才型タイプ(この作者とか鳥山明とか宮崎駿とかその他多数)
との違いだろ

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa9e-2KnE [211.132.75.181]) mailto:sage [2020/04/01(水) 13:48:20 ID:eZW0y36q0.net]
某所でジャンプ作品で人気投票の結果が出る頃に連載が終わってる作品はほとんどない=結果が出る夏頃?まで鬼滅は続いている可能性があるっていうの見てほ〜そうなんだって思ったけどどうなんだろ
やっぱ次回の内容次第って感じか



300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa02-vKFJ [111.239.179.161]) mailto:sage [2020/04/01(水) 13:48:39 ID:HE5zx5Jya.net]
ワニ先生は不完全なものが好きなのかね
何か欠けてたり歪んだりしていても前に進む人達を描きたいのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef