[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 06:14 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ147



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa13-YXpP [106.181.182.33]) mailto:sage [2020/01/17(金) 23:16:00 ID:PQ9wzrWUa.net]
!extend:checked:vvvvvv::

吾峠呼世晴先生作「鬼滅の刃」のネタバレスレです。
◇バレ師は厚遇しましょう。

・スレ立てする時一番最初に!extend:checked:vvvvvv::
を入れて改行。
・次スレは>>950(バレ投下後は発売日までは>>900)を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・踏み逃げの場合>>950(>>900)以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・本スレでネタバレの話題や感想は禁止。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・他スレで鬼滅ネタバレを乞食するのは控えてください。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

※前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ146
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1579181178/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:08:12.79 ID:pOJdFFdGd.net]
バーゲンセールとか安っぽいとか今更だろ

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:10:33.28 ID:is/mqC++M.net]
https://i.imgur.com/ZsYri5u.jpg
https://i.imgur.com/ebvTVaJ.jpg
2枚来てるな

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:10:47.16 ID:16xsJENSM.net]
痣無し怪我ありの同期が無惨相手に軽く通用してるのが凄いな
痣有り炭治郎と恋柱が実は最弱だったのか

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:12:21.46 ID:J4PIW46/0.net]
>>84
無惨から見えているか見えてないかで大きな違いがあるんだろ
猫でさえ最初スルーだった訳だし

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:14:36.57 ID:16xsJENSM.net]
>>85
札斬られたあとも、3人は無傷だよ

91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:15:09.17 ID:J4PIW46/0.net]
>>85
猫と違って三人は刀持ってるから

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:15:13.94 ID:JAL+btDL0.net]
岩 風 水 蛇 猪 雷 カナヲ
炭 恋 リタイア中

7人vs無惨様

4人が赫刀を出したってことはそろそろ無惨様も本気出す

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:16:55.90 ID:16xsJENSM.net]
>>87

柱も炭治郎も刀持ってるよ
お札斬られて丸見え状態でも3人は無事なんだよな

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:19:42.03 ID:J4PIW46/0.net]
>>89
三人は見えた後すぐ引いたんだろ
柱と炭は最初から丸見え状態だから、狙われた
というか無惨は弱いと思った人間を集中的に落としてるっぽい
毒への耐性は炭より恋の方が上だし



95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:20:37.21 ID:J4PIW46/0.net]
まぁあれだよ、柱=攻撃もしてるけど基本盾
同期=アタッカー と思えばいい

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:21:28.44 ID:WzN8DnDZa.net]
こんだけ柱や同期が奮起してるけど、最終的には炭治郎と禰豆子が全部持って行ってしまうのだろうかと考えてしまう
ワニ先生頼みます…

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:22:50.71 ID:5d2XNXJ1M.net]
7対1の多人数バトルを描くのめちゃくちゃ難易度高そうだし数週後くらいには何人か死亡or戦線離脱してそう

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:23:31.13 ID:IBI51NQd0.net]
三人の参戦タイミング早いということは何らかの強化イベントあるんだろうけど既存のだとどれになるか…
毒が効き始めたから耐性つけるために痣か五感に優れるからスケスケかあるいは禰豆子来て爆血刀か

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:26:10.39 ID:nBBOIptKa.net]
風岩は時系列考えると上弦壱戦終了→怪我の手当て→無限城ガッタガタ→炭達に遅れて脱出したら恋柱がやばい→参戦って考えたら刀ぶつけて赫刀を発現を試す暇がなさそう
炭水蛇恋が同じ場所にいてもバラバラに吹き飛ばれて瓦

100 名前:礫の下から出てきたし脱出時に隣にいたかも怪しい []
[ここ壊れてます]

101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:28:48.92 ID:KkUiPqWZ0.net]
全画バレ見たけど善逸ボロボロやん
そして一人だけギャグ時空

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:31:35.14 ID:dNyBzPxyp.net]
>>95
火炎瓶用意してる暇はあるというガバ具合だから深く考えても無駄だゾ

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 11:32:24.50 ID:MqwHekpv0.net]
霹靂一閃
https://www.youtube.com/watch?v=dFKqqLPue6s&t=3s

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:34:06.10 ID:ulgJnD2/0.net]
もうコミックスでは火炎瓶カットしようぜ…



105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:34:09.75 ID:1HjuWBKm0.net]
善逸がわめきだしたらシリアス時空が台無しになるな

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:34:39.18 ID:qySsf9BwF.net]
なぜ最初から赫刀にしなかった、については黒死牟の頸落とした時は偶発的に刀重なって赫くなったし結局首は再生したしで
明確に再生遅らす効果ありって事分からなかったけど蛇の赫刀見て効果を確信したってことじゃね

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 11:34:43.17 ID:DU85v3wy0.net]
無惨がこのまま夜明けまで戦い続けるのかも謎なんだが
あれだけ臆病なやつが残り10分とかになっても戦い続けるとは思えん
途中で逃げ出そうとするよね?

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:39:42.97 ID:OgqfXjuG0.net]
何をしても
なんであのときに逃げなかったの?
となるんだよなw
禰豆子が目の前に来て、
1000年来の太陽を克服するチャンス!!
となっても、んじゃ最初から禰豆子優先で動けよw
となるし、ほんと作者が無能無惨

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:40:48.10 ID:ropxXbRsd.net]
>>91
アタッカーは無惨の攻撃受けないとか何それ
意味不明

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 11:41:39.27 ID:DU85v3wy0.net]
禰豆子が目の前に来て、もうちょっとで太陽克服できる無敵になれる〜みたいな感じで無理して、結果死んでいくとか?
さすがに禰豆子吸収したら、逆に無惨が人間に戻りました的な展開はやらないよな?(困惑)

111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:41:55.22 ID:b78PKOSz0.net]
>>102
まだ今目の前にいるメンツじゃ縁壱ほどの絶望感を感じてないんじゃね
膳に殺すって言ってるくらいだし余裕で勝てると思ってるんじゃね
絶望して逃げ出すことを考え始めるのは形勢不利になり始めるこれからかと

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:42:31.98 ID:b78PKOSz0.net]
膳に
じゃなかった全員殺す、ね

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:43:10.97 ID:ropxXbRsd.net]
>>92
同期は無敵の人達
炭治郎は無惨の攻撃で死にかけだからな

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:44:47.95 ID:nBBOIptKa.net]
>>97
それこそ岩風は近くに一緒にいなかったって証左になるのでは



115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:47:14.90 ID:qySsf9BwF.net]
一度身を隠して仕切り直りても鬼殺隊殲滅なんて余裕そうなのに何故逃げないのかについては今夜鬼殺隊を抹殺するって宣言してるので
鬼殺隊同様無惨にとっても夜明けまでに千年の因縁に終止符を打つって決意があるんだろう

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:48:14.84 ID:+A//waZoa.net]
炭治郎「俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ! ばあああああああああくぬぇつぅ・・ゴォォォッド・・フィンガアアアアアアアアアアアアアッ!・・・ヒィィィト・エンドッ! 」

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:50:21.05 ID:OgqfXjuG0.net]
色ボケ蛇が恋を離脱させてる間に3人で攻撃を捌かなくてはいけない状況を作ってるのに
俺が恋の分も頑張らないと他の3人に負担がかかるとかマジ色ボケだよな

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:51:05.34 ID:h4CfL8mt0.net]
鬼殺隊が脳筋集団すぎる
死ななくて良かった人間沢山いるよね

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:52:56.09 ID:nBBOIptKa.net]
炭治郎は痣やヒノカミ神楽ですごく見えるけど同期の中じゃ玄弥の次に比較的剣士の才能ない方だよね
というより猪叶善が才覚ありすぎる
適正に近い呼吸の型を習っていたら何か違ったんだろうか

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:53:16.02 ID:/RdCLSup0.net]
戦国時代から全く進歩してないよなこの組織...

121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 11:56:00.51 ID:dNyBzPxyp.net]
>>109
近くにいなかったのに参戦時は示し合わせたように同じタイミングだったと?

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdb9-nNT5 [180.7.22.149]) mailto:sage [2020/01/18(土) 11:57:10 ID:OgqfXjuG0.net]
よく全滅しなかったレベルで縦のつながりも横のつながりも希薄すぎてな
作者が組織ってものを理解してないんじゃ無いのか?ってレベルで無能
12鬼月だって扱えないから解体したともとれる
政府未公認とかも組織アレルギーなんじゃないか?

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:06:06.88 ID:xyO93b0I0.net]
>>117
つーか鬼の認識は現代でも難しいやろ
鬼側が人間界を征服する!みたいな目的で無差別に大都会で人間襲いまくってるならともかく
あっちも隠れつつ人を食ってるんだし
まず鬼を政府みたいな大きな組織に認識させるってことがそもそも困難だと思うけどな
説明尽くしても理解しようとしない頭の固い連中には通じないし

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 12:12:12.48 ID:DU85v3wy0.net]
>>112
蛇が死にそうになった途端にめっちゃ甘露寺のことばっか考え始めてヤバい
どんだけ一方的にクソデカ感情抱えてんだよ
この調子だとカナヲや善逸も炭治郎禰豆子が目の前に来たら急に意識し始めるんだろうな
自分の恋愛感情のこと



125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 12:12:44.77 ID:4kYAlys8a.net]
>>117
レベルレベルうるせーんだよレベル野郎が

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:16:12.56 ID:AnZXi/Vo0.net]
>>99
火炎瓶火炎瓶言われてるけどあれただの酒瓶なのでは
(酒にしては燃えが良すぎるけどそこはまぁフィクション補正ということで)
酒じゃなくて油だったにしても
普通は瓶の口に布とか詰めて点火してから投げるのを火炎瓶と呼ぶのであって
ぶっかけてからマッチで点火したあれはただの油瓶
まぁどっちにしろかっぱらってくる暇はあったのかよってツッコミは可能だけどさ

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:16:34.57 ID:flCa9dnfp.net]
作中一の無能お館様

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:20:27.34 ID:a7Dwujkga.net]
岩風予め赫刀にしてから来いって言う奴いるけど岩が赫刀は長くは持たないって言ってるじゃん
だからやるなら現場につく直前だろうけどその時点で蜜璃が危なかったんだから仕方がないんじゃ

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:20:31.15 ID:/RdCLSup0.net]
前スレでも言われてたが産屋敷家は先見の明による資金集めや人の心につけこむ能力には優れてるけど作戦考案等の才能があるわけじゃないからな...

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:24:04.85 ID:a7Dwujkga.net]
>>53
同期組は禰豆子に爆血刀にして貰いそう
というか居合の善逸は赫刀又は爆血刀状態で納刀しても効果は消えないんだろうか

131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:25:34.62 ID:OgqfXjuG0.net]
>>124
それならそれで裏方に徹して
戦術戦略に長けた人間を立てるべきで
なにをやるにも勘とか頭おかしい

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:25:52.24 ID:a7Dwujkga.net]
>>58
戦い真っ最中で集中しなきゃいけない柱より俯瞰で見てる烏のほうが気付きやすいのは当然かと

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:28:46.22 ID:Sv6ylvdT0.net]
何にでもいちゃもんつけずにいられない人っているよね

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:30:45.91 ID:a7Dwujkga.net]
>>90
超感覚持ちの3人は元々攻撃を事前察知して避けるのが得意



135 名前:だからな
札は切られたものの致命傷食らう前にすんでで避けたんでしょ
無惨の攻撃に毒があることもカラスから聞いてるだろうし
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:32:56.94 ID:/RdCLSup0.net]
>>126
まぁ何で参謀役みたいな人を組織に引き入れないのかとは思う

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:33:59.43 ID:xyO93b0I0.net]
>>128
ほんまそれ

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 12:35:07.85 ID:LMmCi9z20.net]
>>54
風一番被弾してないか
蛇はまだ血吐いてるが顔はきれい

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:38:40.60 ID:cVa0g/jOa.net]
岩と風が最初から赫刀にしてこなかったのは蛇の赫刀発現という見せ場を作る為なんだろうが
もし二人が赫刀状態で無惨戦に参加してきたら
「この赤い刀には再生を遅らせる合格があるぞ!刀をめっちゃ勢いよくぶつけたら赤くなるぞ!」
「!甘露寺!」「はい!伊黒さん!」ガキーン!
で冨岡さんがぼっちになる予感しかしない

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:41:33.83 ID:xyO93b0I0.net]
>>133
赫刀状態は長く維持できないから事前に赤くしてこなかった感じらしいよ
全バレ読まないと判らん部分やな

141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:46:02.39 ID:7NEQtTTt0.net]
>>128
ここ2話くらいの展開はさすがにツッコまれても仕方ないと思う

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:49:13.68 ID:OgqfXjuG0.net]
>>128
自己紹介乙

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 12:49:47.75 ID:a6/q3Obqd.net]
そりゃ推しが死んだり死んでもいいキャラがしぶとく生き残ってるとイライラするよな

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 12:51:46.75 ID:35u4eu54.net]
ワニ先生は良い意味で王道外しというか現実的な話作りをする

蛇が赫刀出して気絶未遂…凄い現実的
実戦で練習なしで初めての高等技が決まることはない
そんなのが決まるのは自称リアルの初代ガンダムやガンダム0083みたいなお笑いアニメだけだ
現実ではだから練習するし練習しても決まらない時も多い
水も見たことない赫刀出しを言われてあわあわしてた
初めての高等技が決まるなど、お笑いアニメと主人公補正だからでしかない

ユシローMVP…凄い現実的
人外の能力持ちの鬼で400年対無惨の研鑽を積んだ球代
その珠代の鬼がユシロー
珠代は400年、ユシローも36年実戦研鑽を積んできた
岩より経験年数長い
ユシローの能力や札が凄いのは現実的



145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:04:52.29 ID:7NEQtTTt0.net]
>>137
推し()とかくっさ
キャラ厨か

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:07:23.10 ID:zaHxpwrm0.net]
>>137
◯×(自分の推しキャラ)は死んだのに◯◯は生きてるクソ展開!とか言ってるのは唯のキャラ厨

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:07:28.55 ID:GufKtafs0.net]
>>130
頭良い人にはお館様の洗脳ボイスの効果薄くなるからじゃないの
冷静に考えたらあの人あそこまで慕われる理由ないし端から見たらどん引きだし
そういう人のために参謀しようって人材はいないでしょ

148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 13:08:33.35 ID:VHICh3kLM.net]
>>102
カラス↓

(‘ω’ っ )3
朝陽まで残り10分!

無惨↓

ΣΣ(゚ω゚;)ガビーン
そろそろやばいな
1800に分裂して逃げるか!

(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~!

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:08:55.33 ID:GufKtafs0.net]
しかし無惨様弱体化してないか
柱でもない連中にポコポコ避けられて恥ずかしくないのか
ラスボスなら同期の頭真っ二つか胴体真っ二つにするくらいしなよ

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:10:16.82 ID:1HjuWBKm0.net]
兵法的にはどんな達人でも1対7なんてやらずに各子撃破するんだけどな

151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:12:02.19 ID:tfqGdwMv0.net]
>>137みたいな

152 名前:ストーリーよりも推し()しか眼中に無いキャラ厨は帰ってどうぞとしか

そんなに推し()が先に死んだのが嫌ならアイドルものに逃げりゃええやろ
[]
[ここ壊れてます]

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:13:33.22 ID:GufKtafs0.net]
>>145
アイドルものだとセンター争いとかありそうだし
そこでまた不満でるんじゃ
アイドルもののやつゾンサガしか知らんからテキトー言うけど

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:14:55.42 ID:oNvUn3l/0.net]
まぁ30までに死ぬ短命一族なんだから、誰かしら補佐役みたいなサポート系の役職置いた方がいいよな…
おかげで今10にも満たないキリヤ様が踏ん張ってるし
縁壱の回想見る限り戦国時代からそんな感じだからもうちょっと何とかならんのかとは思う



155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 13:14:55.37 ID:ooThdiLNM.net]
無残は甘いな
無敵なんだから
止まって腕振り回すより
腕回しながら一人に突っ込めば倒せるのに
1人ずつ倒さないとね
ヾ(°∇°*)

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:15:28.49 ID:7NEQtTTt0.net]
>>145
逆だろ?
>>137は今の展開に文句つけてるのは全員推し()が死んだキャラ厨!って揶揄してんだろ
キャラ関係なく整合性が取れてないから方々でツッコまれてんのに

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:21:02.54 ID:GufKtafs0.net]
>>148
ていうかそもそも自分は太陽以外では死なないんだから
あえて刀受けとめて武器奪って破壊したらいいのに、って思う
刀通り抜けさせずにいっそ筋肉で掴めよ

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:23:44.27 ID:ZCwv4toY0.net]
>>96
グズ戦のあとのままだからだろ漆の型で羽織ぼろぼろにやぶれたし。ひび割れも完治ではない。
村田さんに背負われてたから足が折れてると思ってたけど霹靂一閃を放つくらい大丈夫なのがよくわからないけどな

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:24:21.55 ID:JAL+btDL0.net]
>>148
岩や風に背中を見せたらまた真っ二つにされる
無惨様だって炭と恋を毒で退場させて蛇ももう少しだった
放っておいてもあと5分で全員死ぬはずだったんだぞ
茶々丸アンプルで4人がちょっと復活したけどやる事はやってる

160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:25:57.15 ID:GufKtafs0.net]
善逸は見た目だけボロボロのファッション重傷で
実際のダメージは大したことないから元気なんだろう

161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:29:56.08 ID:ZCwv4toY0.net]
おんぶも甘えてただけか…

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 13:33:09.56 ID:DU85v3wy0.net]
>>153
水と風のファッション重症ぶりもエグい
水なんて折れた刀+ボロッボロの体でしばらく無惨と戦ってたし

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:34:59.52 ID:wEymNkXGM.net]
作者はそれぞれのキャラが体のどこに傷を負ってるのか把握してるんだろうか

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:35:49.68 ID:66XenimLd.net]
カナヲも左目だけでも戦闘に影響無さそうだからな…
ただ善逸とカナヲのダメージを見た目で残してるのは終盤に火雷神や彼岸朱眼使って欠損するフラグな気もする



165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 13:38:59.26 ID:DU85v3wy0.net]
>>157
善逸は脚、カナヲは目がフラグ立ってるとして、伊之助の欠損する場所が分からん
なんか被り物の頭ごと欠損したりしないよね?(困惑)

166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:39:17.63 ID:GufKtafs0.net]
>>154
まぁ普通年上に戦場のど真ん中で
両手が使えなくなるおんぶを要求したりしないからね…

167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:39:23.39 ID:7NEQtTTt0.net]
>>156
だから多忙で疲れてるんだって
風の顔の傷もまた描き忘れてるし

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:44:54.03 ID:a7Dwujkga.net]
>>143
気付かないうちに珠世様の薬の効果が……

169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:46:44.28 ID:JAL+btDL0.net]
>>158
伊之助の超感覚は透き通る世

170 名前:界に入りそうな感じだから大丈夫
その前に痣出さないとダメだと思うけど
[]
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/01/18(土) 13:47:34.91 ID:a7Dwujkga.net]
>>162
同期は痣なしで透き通る世界に入りそう
そのための超感覚かと

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ff-7IxN [218.226.120.229]) mailto:sage [2020/01/18(土) 13:57:15 ID:GufKtafs0.net]
上6「全身ひび割れさせましたけど大したダメージ入ってなくて相手ピンピンしてますごめんなさい!」
上3「ダメージ与えたけど致命傷じゃないし最後自殺しました反省はしません!」
上2「拾い食いしたせいで食中毒起こしてその間に切られましたでも初めて好きな人ができたんですよ!」
上1「内臓がまろびでるはずの技をぶつけたけど全然まろびでなくて寧ろ元気ですごめんなさい!」
無惨様「誰も彼も役に立たなかった!!」

改めて並べるとほんとに役に立ってなくてもうね

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-kp1U [106.180.45.23]) mailto:sage [2020/01/18(土) 13:58:54 ID:UPM1meUja.net]
カチカチ赫刀が長くは持たないってそもそも効能をあまり把握してなさそうだったのに1回やっただけで結論づけたのか?

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33a-XHeb [147.192.95.216]) [2020/01/18(土) 14:01:03 ID:DU85v3wy0.net]
>>163
さすがに透き通る世界はまだ無理やろ
超感覚は無惨ポップコーン撃破するためとか言われてたけど実際どうなんだろうな



175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-IOa/ [49.96.41.208]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:03:41 ID:66XenimLd.net]
>>164
勝手に幸せ見つけて満足して逝った弐と参への無惨様のお怒りはごもっともだな…

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ff-7IxN [218.226.120.229]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:05:06 ID:GufKtafs0.net]
>>166
ポップコーンは視界に捉えたり場所を捕捉できても
トドメ刺せないと意味ないような?
広範囲に散らばられたら人手が足りなくて詰む

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3fc-gkv/ [61.116.223.219]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:05:12 ID:7NEQtTTt0.net]
>>165
効能わかってなくても色すぐ戻ってたし長続きしないって事だけは理解してても変ではない

178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-V9Q5 [106.180.48.200]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:05:18 ID:D7LnlDNha.net]
>>148
雑魚とタイタンとか上位種のプライドがさ
雑魚無双こそ帝王の証w

179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-+Mhp [106.128.6.183]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:07:34 ID:a7Dwujkga.net]
>>166
「不必要な感覚を閉じる」なんていかにも超感覚向きじゃん

180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d92-6zBS [220.254.187.96]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:08:08 ID:fDnykOJ20.net]
上弦との戦闘こなしてるし透き通る世界ぐらい余裕
元々感覚に優れてる同期の方がハードル低そうというか炭治郎が一番先に入ってるし

赤刀はもう入り方が何でもアリになってるからやっぱハードル低い

181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4368-RoaF [133.209.203.220]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:08:44 ID:oNvUn3l/0.net]
握力赫刀だってずっと万力の握力で握ってられるわけじゃないだろうしなぁ

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/01/18(土) 14:11:34 ID:35u4eu54.net]
>>163
王道展開の奇跡は、バトルにつき1回が限度だと思うけどな

痣ですら400年間でも縁壱の時代と当代の柱しか出てない
透き通る世界なんてのもそう

同期組って今の柱も超える逸材だったかな?
時任は天才だったが

ガンダムでも富野監督の作品だと
奇跡起こしたキャラは主人公であっても全員死ぬ
生きてるのは2名だけで1名は一度発狂でもう一名は富野監督か歴代最強メンタルとされてる
それくらい奇跡の代償は重く描いてる

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbf-HLSl [118.105.12.83]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:11:59 ID:J4PIW46/0.net]
>>147
後見役作っといた方がいいよな
音が柱から退いたから音がやってればいいのにな
元柱は炎と水がいるけど、炎はああ、で水は育手だし…

184 名前:アウアウカー Sac9-J7BC [182.251.139.5]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:12:34 ID:GkWfInana.net]
無惨様、逃げれたとしても家が壊されたしこれから大変だな



185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad16-vAnT [126.168.41.1]) [2020/01/18(土) 14:14:03 ID:LMmCi9z20.net]
>>147
サポート役は本当は母親がやる筈だったんじゃないか?
あまね様…

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad16-jlBW [126.194.175.124]) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:15:39 ID:Eymduiok0.net]
>>160
描き忘れのチェックはアシスタントの仕事だから漏れが多発するって事はみんな疲れてるんだろうな
それか作家との意思疎通や情報共有が上手くいってないか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef