[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 00:28 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【柴田勇作】ZIPMAN!!



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/11/25(月) 19:39:19 ID:dg1HqKu0.net]
2020年度週刊少年ジャンプ1号から

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/17(火) 21:52:05.94 ID:kkURQAzB.net]
>>851
メリハリが無いからだな

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/17(火) 22:04:21.17 ID:7C25GaYC.net]
アグラビティ→おちんちん相対性理論の一発屋
ジップ→巻頭カラーがピーク

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/17(火) 22:18:41.43 ID:tPxoZyZH.net]
一話目の時この作品を担ぎ上げて他作品叩こうとしてたキチガイ居たけど流石にガラクタだと気付いたのか来なくなったな

881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/17(火) 23:16:31 ID:I5PP3uuJ.net]
取り合えす特撮ヒーロー物リスペクトな漫画を描いていればいい層はいるからな

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/17(火) 23:21:02 ID:zgPAhQgh.net]
ドベ八の防波堤が発生するのが単純に気に入らなくて持ち上げようとしたけど素直にドベになったから去った可能性

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/17(火) 23:44:09 ID:0wA0CVl5.net]
バクマンで読者の言うこと聞いて描いた漫画は駄目と言われてたけどここ最近の新連載は頼むから少しは聞けってのが多いわ
無駄に長い説明台詞止めろ、不快な主人公やめろ、歯茎やめろはそれ以前の問題だとは思うが

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 00:13:03.36 ID:vAaMj1h0.net]
>>858
最近のダメ新連載への意見は至極真っ当なものが多いよな
主人公の動機を明確にしろ、セリフでなく画面で説明しろ、今何が話の中心なのか常に提示し続けろ
全部基本的なことなんだよなあ

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 02:09:03.19 ID:vdW8TZpa.net]
https://i.imgur.com/CITLEFk.jpg

>読者の言うこと聞いて描いた漫画は駄目
ジャンプのアンケートシステム全否定?

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 02:16:42.89 ID:Qu4XpP9c.net]
頭良い方が口調が粗暴なんてDr.STONEもそうだからそこまで問題じゃない
弟が兄への態度が悪いのは、兄の行動力にコンプレックスこじらせてるのが今回でハッキリしたし



887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 02:25:01.20 ID:BTuHgabe.net]
ドクターストーンを例に挙げられてもな
スーツを着てるときのセリフをどっちが言ってるのかが分からんってのが問題なんだろうが
吹き出しの形で区別できるようにはなってるけどやっぱりややこしいのは拭えない

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 04:41:21.20 ID:U+8WsNv2.net]
書き込みは頑張ってるし好感持てるけど小さいコマにキャラの引きの絵を入れてるのが多くて細々してる印象 
印象に残る表情もないんだよな

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 06:47:26 ID:fijK71Tu.net]
読んでて思ったのが一人称は一緒にせずに別にしたほうがいいと思う

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 06:49:00 ID:Qu4XpP9c.net]
セリフの形と口調でどっちが言ってるか大体わかるけど内部会話なのか、外にも聞こえてる会話なのかは分からないはややこしいな
内部音声の描写、小さすぎて見逃すぞ、あれ

891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 07:29:38 ID:mq0LqKBE.net]
しかし話が悠長だなぁ
三話目までに方向性と動機を明確にして欲しかった

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/18(水) 07:35:14 ID:3pVwbIqz.net]
>>861
Dr.STONEの方は粗暴か丁寧かなんて次元じゃないくらいキャラにキャラ付けしてるから参考にならないでしょ
むしろ口調や一人称被らせるならあれぐらいを目指さないとダメってことじゃね

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/18(水) 08:00:23.53 ID:/czhcIGy.net]
絵は上手いんだよな
原作付きを何故勧めなかった?
もしくはヒロアカの外伝

ヨアケモノ終わって5年、ここまで連載取れなかった理由も聞きたいぐらい

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/18(水) 08:25:54.88 ID:PZ3iwuXZ.net]
原作付きとか、東京藝大のプライドが許さんのだろ

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 09:46:28.56 ID:kMlA0R9T.net]
原作つけたら当たるかって言われると実際どうなんだろうなって

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 09:47:21.04 ID:FZBiBb8y.net]
5年前今の絵が描けたわけでもないしなあ
系列誌で連載もしてたし



897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 10:23:51.02 ID:ncU8Q+bv.net]
作画に専念できるんだから原作つくのが自分にマイナスになると考えるもんなんかね
初連載ならともかく週刊経験経験してたら負担軽減はメリットあるとわかりそうだけど

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 10:54:52.84 ID:mslu786X.net]
どこが新感覚なの?

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 11:02:48.95 ID:pwf1Xw9Y.net]
二人の掛け合い台詞が全然面白くない上、読みづらいのが致命的だと思った。

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 11:13:31.56 ID:Y36U6zIe.net]
敵のジッパー開けたのはいいけど
脳死死体がボロッと飛び出したらどうする気なんだろう

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 11:44:23.72 ID:sdSmlhSm.net]
藝大卒っていうのは凄いけど世間の想像する藝大卒作家とは正反対の作家だと思うw
作家性なんかより読者の読みたいもの、今売れるもの第一っていう商売っ気の強いジャンプ本誌に拘って連載したはいいが同雑誌内ですら既視感を感じる作品があって作風もクソもない

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/18(水) 12:04:58.01 ID:IAmPtP8/.net]
でも、芝田は読者に擦り寄ろうとする努力は感じる
サムライ夜桜とは違うから頑張って欲しいだがね

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 12:46:43 ID:RyYJSXqR.net]
夜桜さんは擦り寄ってるとは思うよ
擦り寄った上でつまらない
サム8と並べるなら西遊記かな

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 15:33:22.02 ID:+KKTTb/O.net]
ヒロインにバレちゃいけないみたいな空気なのに、こいつらヒロイン抱えたままぎゃんぎゃん喋るなバレるぞいつかって言うかなんでバレてねぇんだよ分かるだろ幼なじみって思ってたけどそうか…
弟はスーツで兄は中に入ってる訳だから、2人で掛け合いしてる時は外に聞こえないように喋ってるのねこれ、って3回ぐらい読み直したて気づいた
すごいやかましそうに喋ってるのに時々普通にヒロインに話しかけるから混乱してたわ

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 15:37:03.99 ID:+KKTTb/O.net]
よく見たら内部通信って書いてあった…
全然気づかなかった…ちゃんと読んでたつもりなのに無意識で流し読みしてた…

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 15:41:41.68 ID:1pwWbTeP.net]
>>869
親父は大手アニメ会社の監督だし、プライド的に作画だけはやらんだろう



907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 15:44:54.67 ID:6v7wqJM5.net]
調べたら親父さんデジモンの演出もやってんじゃん
なぜ息子はこんなことに…

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 15:48:26.34 ID:ayAWx2JF.net]
夜桜はパターン同じ登場キャラが変わるだけで面白味がない極端に言えば数話読み飛ばしても全然追いつける
サム8は1話でも読み飛ばすと訳わからん

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 15:53:46.34 ID:L4NtFU08.net]
ま〜んヒロインを守りながら濃厚ホモバトルするジャンプテンプレ
これはいい加減時代遅れだと気付いた方がいいんじゃないか?王道なのは分かるんだが……

チェンソーマンみたく男女の関係もガリガリやっていくか
ハイキューヒロアカ呪術みたくホモの関係性に注力してヒロインは応援要員のモブに徹する、それかドクターストーンみたく分かりやすいエロで光らせるとか
もっとヒロインの扱い明確にしなきゃ今の時代厳しいと思うわ

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 16:03:30 ID:zh7brqVm.net]
>>883
アンチ乙
サム八は毎話読んでても二話遡ると設定に矛盾ポコポコ出てきて繋がらないから

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 17:20:12 ID:zLNg98Pw.net]
メインキャラは完全に失敗したから後は魅力的なヒロインor仲間キャラor敵キャラを出せるかどうかだな

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/18(水) 21:33:21.80 ID:PZ3iwuXZ.net]
ドクターストーンにヒロインなんておったっけ?

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 21:36:55.32 ID:A4p6ugUO.net]
キリサメがおるぞ

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 21:51:45.10 ID:0c/64tee.net]
ゲンでしょ

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 21:52:57.96 ID:Wj6guWg4.net]
ニッキーだよ

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 21:59:49.15 ID:oNibQPxn.net]
何で魔法少女の中身があんな男なんだよ。
普通其処は美少女だろ…



917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/18(水) 22:37:26.85 ID:ncU8Q+bv.net]
硬派なロボの操縦者が女なら可愛い系でも男勝りでも話転がすのは難しくないし受け入れ安いんだけどね
逆だと男の娘でもキツイよラスト出てた奴の見た目じゃキモオタ連想してしまう

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 00:29:26.77 ID:A5v/rttE.net]
大事なことは描かない、もしくはあっさり済ます
どうでもいいことを何度もしつこく描く
最後の西遊記を思い出した

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/19(Thu) 02:11:38 ID:gNgQQlX/.net]
スレ分かれてんのかと思った
まだ1スレ目て・・・

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 07:00:21.12 ID:OnrqhrBh.net]
魔法少女の中身、男にも女にも見えるね
あの構図で男にするならもっとおっさんとかにするだろうから女の子だと思いたいw
まあ内気でスーツ着てないとまともにしゃべれないとかだと男でも女でも行けそう
まあ、今回で魔法少女のスーツ壊れちゃったけど直せるのかな・・・
ヒロインからもらったパーツも「必ず返す!」と言っておいてあっさり使い捨てにしてたし
直せると思ってたから使い捨てにしたと思いたい

921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 08:50:29.05 ID:++5s9W3M.net]
せっかくのロボット漫画なのに操縦するんじゃなくてパワードスーツなのが残念
劣化ヒロアカでしかない

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 08:56:38.09 ID:s90MhdRB.net]
女の子なら一目で女の子に見えるような外見にしとけばいいのにね。
3話目だしヒキもちゃんと狙っていかないと。

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 09:10:02.55 ID:NgEY+bVW.net]
むしろヒキとしては男か?いや女かも知れんと言う際どいラインを突いてるのは間違ってもないかも知れん

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(Thu) 10:29:17 ID:i3du6AA8.net]
中身は男だけど、喋っていたのはキグルミの人格の方という可能性もある。

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 13:22:03.39 ID:z/cfNKxX.net]
主人公って俳優(?)目指してるんだっけ?
顔に傷があるのに目指すって無くない

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 13:25:34.62 ID:gKd0Qllh.net]
>>900
うわ最低



927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(Thu) 16:53:40 ID:2GfmaeDk.net]
>>900
お前が人間としてありえないなあとは思うけど何か弁解ある?

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 18:27:07.35 ID:Lf+rApZe.net]
役者にとって顔に傷が残るのは死ぬのと同じなんやで

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/19(木) 18:46:28.28 ID:6WH/hPau.net]
「顔に傷があるから仮面のヒーローになりたい」という子供っぽい憧れなら分かりやすいんだが
顔に傷があるのに仮面のヒーローの中身役(つまり主演)をリアルに勝ち取ろうとするのは若干ズレてるよな
スーツアクターまでやってて制作の舞台裏も知ってるのに
身体鍛えたらオーディション受かると思ってるのもちょっとおかしいし

>>900は言ってることはクズかもしれんが
顔に傷残さないようにするのなんて芸能界じゃ当たり前の理屈だし違和感感じるのは正常だと思うよ

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 18:47:15.20 ID:JGP0i/7q.net]
あほくさ

931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 18:55:13.68 ID:2GfmaeDk.net]
>>904
少年漫画にそういうツッコミを入れるところも含めてありえないって言ってるんだよ

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 19:25:59.06 ID:z/cfNKxX.net]
俺がどう思うというより
作中のキャラの思考的に傷に触れないのはありえないと思うんだが

例えば面接官の人が百歩譲って傷の事を口に出さなくても心の中でその傷はねーわってなるだろ。でもそういう心情描写無いし。
もっと言うと主人公はそもそもこんな大きな傷がある時点で普通は俳優を目指そうとはしないだろ。「俳優になりたいけどこの傷じゃ無理だよな…」とか「俳優は無理だからスーツアクターになろう!」とかそういう心情描写にするべき

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 19:35:33.95 ID:2GfmaeDk.net]
>>907
よく>>906の直下にそのレスできたな

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 19:40:20.89 ID:Nf+VeKoE.net]
>>908
>>906ってお前じゃん
どんだけ大層なレスしたつもりでいるんだよ
しつこくその話題引っ張るあたり
自分か自分の身内の顔に傷あるんだろうけど
こんなとこでコンプレックス爆発させてどうすんの
怒るだけ無駄じゃない?

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 19:45:03.75 ID:2GfmaeDk.net]
>>909
大層?いやいや、端的におかしいところを示しただけの普通のレスだよ?
コンプがどうとかわけのわからない妄想繰り広げるの気持ち悪いから勘弁して

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 19:49:10.56 ID:Ymavr7VR.net]
>>907
遊戯は陰キャのくせに髪型イキってていじめられるのは当然とか言っているのと同程度のしょうもないツッコミだと思うよ
あえて話合わせるならば自分の好きな役者は顔に傷あるけど主演何本もやってる人気俳優だったよ



937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 19:49:53.38 ID:z/cfNKxX.net]
>>908
少年漫画だからって別に粗出していいわけじゃないし
どんな作品であれツッコミどころはなるべく無い方がいいし、出さないように努力するべき

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 19:59:00.61 ID:IUuvPZKN.net]
>>912
この期に及んで粗とかずれたこと言ってるあたり会話が通じてないんだなあ
もういいや、実生活でもどうせその調子なんだろうからどっかで恥かいて学んでくれ
多分ID変わってるけどわかるよな

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 20:05:54.99 ID:z/cfNKxX.net]
>>911
顔に傷がある俳優ってたぶん俳優になった後に傷が出来たパターンだろ
すでに顔に傷があって俳優目指すのとはまた違う

というかどっちにしてもすでに言った通り、作中の登場キャラが傷に触れないのはおかしい
最悪、「顔に傷があって不利だけど…それでも俳優を目指したい!」とか言わせないと

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/19(Thu) 20:21:02 ID:gQbloa1n.net]
顔の傷は面接官に顔コワって突っ込まれてたし
主人公はバカでガサツだからそういう事(顔がヒーロー俳優に向いていない)に気が回らないって言う設定の一つだろう

後、顔の傷で発狂してる奴は何なの、あんな傷ありゃ俳優が論外なのは常識だろ

941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:23:43 ID:ZrUgojo5.net]
「顔に傷があるけど、それでも俳優を目指したい」って頑張るとかドラマにできるのにな

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:27:45 ID:rJeZq7iB.net]
>>915
同じ事二度言うのめんどくさいからレス読め
そうやって一方的に事実と全く異なるレッテル貼るの、とても失礼な行為だから外でしちゃだめだよ


その辺の話とは別に、わざわざ主人公顔に傷つける必要あった?あんなでかい傷つけないと顔が怖いって設定すら表現できないの?どうせ傷がついたエピソードも浅い話なんだろ?というのはある

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/19(Thu) 20:34:28 ID:gQbloa1n.net]
顔が怖いキャラ付けに顔の傷を用いたのは
昨今の流れを見れば、安易というか不用意だな
それでいて作中で傷そのものに触れない辺り、作者の倫理観の低さが良く分かる
顔の傷というセンシティブな問題を安直なキャラ付けに「のみ」使用してるのは、さすが打ち切り漫画家

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:36:16 ID:PZmNelAD.net]
どうせ作者はろくに考えもせず傷キャラにしたんだろなぁ

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/19(Thu) 20:37:29 ID:gQbloa1n.net]
確か劇中でキズと明言すらされてないので、タトゥーやオシャレな化粧の可能性すらある

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:38:34 ID:PZmNelAD.net]
>>920
触れられてないから上でこうなってんじゃん



947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 20:43:50.34 ID:rJeZq7iB.net]
>>921
触れられたらそれはそれで叩かれてるだろうと思うよ
結局>>918の言うところの「不用意」、この一言に尽きる

その辺のところを読者に納得させるだけの理由付けができれば言うことないんだが、芝田くんがそんな話を作れないのはみんな知ってるしな

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/19(木) 20:45:51.38 ID:gQbloa1n.net]
>>921
作者的には、顔コワ=傷モノって事なんだろうね
まあ意外と周りから指摘されないと気付かないかもだし、やっぱ編集のレベルがすげー落ちてるんだと思う

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 20:59:05.46 ID:Ymavr7VR.net]
他に話すことが本当にないから困る
こんなに言われるまで主人公の顔に傷があることも認識してなかったわ
3話もやっているのに情報が薄い

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 21:24:33.75 ID:kMRflje+.net]
言うほど悪い奴の顔に傷あるか?

951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 21:45:52.68 ID:z/cfNKxX.net]
顔に傷は、怖い顔にしたいと考えた時に
顔に傷があった方が怖さが際立つと作者が思ったんだろ

まぁ致命的な粗では無いけど、1話の時点で出発点からツッコミどころを出すのはどうなんだろうと思った

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 22:04:25.52 ID:xAskdA1B.net]
夜桜もそうだが、キャラクターを安易なティピカルキャスティングのような
類型化に落とし込む癖って打ち切り漫画化にすげー多い気がする
顔の傷もそうだが性格も本当に安直な類型処理が多いわ

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/19(木) 22:17:47.58 ID:i3du6AA8.net]
ステレオタイプのキャラにする事自体は、キャラ性を理解し易くもなるし
上手くハマれば読者からの一定の評価も期待できるから、一概に悪いとは言えない。

ただこの漫画の場合は、そういうキャラを構築する上での「前提条件」を満たしてない上に
こまけぇ事は良いんだよって思えるようなケレン味も無いから
理解すればするほど「お前の設定はそうじゃないだろ」っていう矛盾や粗が目立つのよね

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/20(金) 03:26:02.05 ID:NRDSaC3b.net]
>>917
ID変わってるのにどれが自分のレスか周りに分かってもらえると思うのも中々危険だから気をつけた方がいいぞ…

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 06:26:49 ID:JZ3/z7gR.net]
編集の質が落ちてるのって、大会社になって"優秀な"若者が入ってくるから?
大きくなればなるほど、本当にそのジャンルを好きな人が入ってこない気がするんだよね。
家電とかだいたいそれでダメになった気がする。

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 07:07:17 ID:LYetxkGR.net]
それとすでに>>215が突っ込んでるけど
部活で何度も助けて貰ってる人達が主人公に対してあの反応は無いよなぁと思う

新入生とか初対面の生徒が主人公を怖がって
在学生が「見た目は怖いけどああ見えて悪い奴じゃないんだよ」とか説明するのが正しい流れだったと思う。
それで物語も矛盾なく進むし



957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 08:00:31 ID:19L9Uq3H.net]
>>929
危険ってなんだよ
レス読みもせずに暴言吐いてくるようなクズにわざわざ安価で指定してやる必要ある?

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 08:27:02 ID:6pkg6ZxN.net]
ガキかよ

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 08:34:33 ID:UefO2p5H.net]
>>932
君も大概口が悪いというか同レベルだよ
余程トラウマ刺激される話題だったようだが、いい加減スレチだ
少し落ち着きな

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 08:47:17 ID:19L9Uq3H.net]
>>933
そういう野次馬の妄言はいらないよ
そもそも俺のレスを揶揄するようなレスをしてる奴に安価でどのレスか教えてやる必要あるの?
>>934
何がトラウマだ、自分の妄想を人に押し付けるな。同じことを言わせるなよ
お前みたいなこうやってレス読みもせずに絡んでくるゴミがいなきゃとっくに流れてる話だろうが

961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 08:54:18 ID:UefO2p5H.net]
>>935
おお、安価つけられるじゃないか
えらいえらい
ちゃんとできるんだからちゃんとしないよ

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 08:54:21 ID:UiGmNvgi.net]
無神経な作者が全部悪い

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 08:58:19 ID:19L9Uq3H.net]
>>936
それ以上言うことないならさっさとお前の妄言とふざけた態度を撤回して謝罪しろよゴミ
日本語も読めない人間未満の存在のくせに背伸びして上から目線で語ろうとするんじゃねえ

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 09:20:01.20 ID:6pkg6ZxN.net]
クソ漫画なせいで喧嘩はじまっとるやん、作者最低だな。

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 09:27:09.74 ID:DfeUKYKK.net]
顔に傷がある奴が役者目指してんじゃねえよ(笑)

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 09:37:02.77 ID:l2xIJnFJ.net]
>>914
傷あっても俳優になってる人はいますが



967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/20(金) 09:44:18.69 ID:2fMqozNL.net]
キズナアイ

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 09:54:45.82 ID:Ng78iOzF.net]
スレ伸びてんなと思ったら顔に傷がある奴が発狂してるだけだった

969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 09:56:46.64 ID:19L9Uq3H.net]
>>943
よくもまぁレス読みもせずそんなでまかせで人のこと誹謗中傷できるよな
どんな人生歩んできたらお前みたいなクズが育つの?

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 10:05:20 ID:6pkg6ZxN.net]
ゴミだのクズだの、顔にキズより悪辣な物言いで草

971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 10:20:35 ID:RBotWuPC.net]
もうだめだあ
このスレはおしまいだあ

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 10:21:20 ID:19L9Uq3H.net]
>>945
俺はゴミやクズだと断定するだけの材料を指摘した上でそう呼んでるよね
突然ガキ呼ばわりしてきた上に自分への反論を一切無視して的はずれな野次を飛ばし続けるお前のようなゴミと、悪辣なのはどっちかわかるかな?

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/20(金) 11:15:39 ID:jD738PSN.net]
idコロコロ変わってる奴はどうでもいいけど顔に傷があったら俳優目指す訳がない!この漫画はおかしい!ってキレてた奴がいたという事実により未だに完全なる主観的価値観を少年漫画にさえ持ち込んで文句を言ってくる読者の存在を証明してしまったのは危惧すべき事だと思います

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 11:16:50 ID:3/oxW8dg.net]
(クソ漫画のスレ)らしくなってきたな

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 11:19:38 ID:jah1lKRF.net]
人気漫画の本スレで主観で難癖つけてこのクソ漫画とか荒らす奴はどこにでもいるから多少はね
擁護するわけではないが

976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 11:22:44 ID:6pkg6ZxN.net]
3話にしてこの末期感
なんとなく話が見えてきましたよ



977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 11:48:10.90 ID:19L9Uq3H.net]
>>948
idコロコロ変わってなんかいないよね?
なんでどいつもこいつも読みすらせずにでたらめなレッテル貼りすんの?

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/20(金) 12:02:53.31 ID:P2aKJF4u.net]
やーいお前の顔面ゴミクズ傷まみれー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef