[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 00:28 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【柴田勇作】ZIPMAN!!



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/11/25(月) 19:39:19 ID:dg1HqKu0.net]
2020年度週刊少年ジャンプ1号から

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/

301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:57:09 ID:y1oC4Bc6.net]
ヒーローに憧れるエピソードとヒロインを好きになるエピソードが適当というかなんというか薄いよね
この辺りがキャラが記号的だと言われる原因かなと思う

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/04(水) 23:57:48 ID:wME/hAw9.net]
展開やシーン優先でキャラ動かすとたどり着く先は某8なんだけどこれも危険な香りがする

ちゃんとキャラが動いた結果で展開を手繰り寄せられる漫画になるといいな
絵は上手いので頑張って欲しい

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/04(水) 23:57:53 ID:WVLt5Yxh.net]
>>290
自殺しろよ質ガイジw

304 名前:ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev [2019/12/04(水) 23:58:50 ID:u5dOhSu0.net]
>>293
ホクシュミット便所がwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ゴミが

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:00:37 ID:vpLjQsBA.net]
ちょっと痛いとこつつかれただけなのにわざわざ正体晒して全レス始めるのはさすが
糞コテ

306 名前:lは俺たち真人間とは思考回路から違うわ []
[ここ壊れてます]

307 名前:ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev [2019/12/05(Thu) 00:02:42 ID:TGEi69mN.net]
>>295
うるさい!
質が低い

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:05:13 ID:9XCPXnjG.net]
まずは怖がられてるが本当はいい奴ってのが使い古された記号だね
んで次にそれで敬遠する周りのモブたちも記号的避け方
そしていい奴表現の最たるものの無償の手助け、これがとび抜けて陳腐かな
もう指摘されてるけどひたすら同級生の部活の助っ人するってのも手垢付きすぎ
総じて魅力に欠ける、漫画でしかみない人間って感じ

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(木) 00:13:49.89 ID:TGEi69mN.net]
>>297
デンジ、いたどり、五条はどう思う?



310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 00:14:29.11 ID:cgttnhDu.net]
>>242
漫画で読者の知らないところで物凄い仲良いってのは受けないからな。
読者が仲良くなった過程知らないんだから感情移入し辛い。
そこに主人公がヒロイン最優先になると二人で勝手にやってろとなるから人気が出ない。
売れた漫画で幼馴染がヒロインってコナンくらいか?

311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 00:22:17.53 ID:9XCPXnjG.net]
>>298
デンジは本来マイナスである特徴が魅力になってるいいキャラだと思う
虎杖は特に魅力感じない、五條は言動の端々が妙に目を引くな
呪術でいえば七海とかアイドル好きなゴリラ先輩が抜きん出ていいキャラだと思う

312 名前:ネトウヨ [2019/12/05(木) 00:27:19.11 ID:TGEi69mN.net]
>>300
やっぱり呪信でチェ信だったかw
「この漫画は“人間”を描けてない」とか言いたがる漫画読み様って大抵呪術かチェンソーの信者なんだよw
そしてブラクロとヒロアカが嫌いってとこまでテンプレw

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:34:25 ID:9XCPXnjG.net]
ヒロアカはキャラ付け上手いほうだよ、ただ漫画内でのキャラだなって感じ、良いとか悪いとかじゃない
ブラクロはある意味その方向に振り切ってるね、清々しいぐらい
ただ引き出しの無さが仇になって話の強度をひどく弱めてるけど

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:34:57 ID:cgttnhDu.net]
主人公が幼馴染ヒロイン守りたいんですーってこの辺がキャラメイキングのセンスねえわ
呪術もチェンソーも主人公の登場した時点においてのキャラ関係を限りなくまっさらな状態にしたのは正解

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:44:23 ID:H6Zxz72o.net]
言い訳できないレベルのキングジョー・・・・・
今の若い子は知らないだろうと思ってコッソリ拝借しちゃったか?

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:45:59 ID:Xjt8SYdK.net]
実際にヒーローが存在して多くの人を救ってるヒロアカみたいな世界観で主人公がヒーローに憧れるなら共感出来るけどヒーローが単なる架空の存在でしかないにも関わらず17歳にもなって特撮ヒーローに憧れる主人公ってただ痛いだけだよね
作者が特撮オタクだから描いてて気が付かないのかもしれないけどどうしてもこの辺で温度差を感じる

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:49:48 ID:FNCBhesk.net]
本当に特撮のオタクだったらこんな表面的なネタの使い方しない…
必殺技はアトム風味で色んな作品を全力で切り貼りしたコラージュを楽しむ漫画なのか?

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(Thu) 01:56:49 ID:ooukB/Zc.net]
急に伸びたかと思ったらキチガイが暴れてただけだったでござる

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(Thu) 02:03:49 ID:ooukB/Zc.net]
>>306
ジャンプ読者層的には丁度良いかもしれん

漫画が駄作だからと言って打ち切られるとは限らんし。鬼滅とか。



320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(木) 02:12:10.06 ID:MahyttvZ.net]
>>305
ウイングマンじゃんそれ

321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 02:44:20 ID:GpphNCtj.net]
クソ漫画特有のキチガイの巣窟になってた

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 02:51:06.35 ID:FNCBhesk.net]
確認し直したら十万馬力にロケットパンチでアトムとマジンガーZのコンパチだった

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 02:55:05.12 ID:uLgEnTyi.net]
クソつまらんスレの流れにクソコテも湧き出す始末
一話からもうあかんなこのクソ漫画

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 02:57:28.14 ID:5Y3LBIYE.net]
子供にはワケわからん主人公のうえ
おっさんオタにもそっぽ向かれる
一体誰向けの漫画なんだこれわ

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 02:59:36.20 ID:xoZ1+WNt.net]
そもそも普通に主人公が受け付けない
こんなキャラじゃ編集部も商業展開できねえじゃん
描いたやつバカじゃねえのか

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 03:10:17 ID:kvCR0t7K.net]
顔が怖くてどうのこうのって設定、多分二度と話に絡んでこないよな

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 03:15:53 ID:28rL2Bf+.net]
可愛い子がいない
むさ苦しい男が出てくるだけ
時代に逆行してんのに
編集部もよく通したなこんなの

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 03:17:32.41 ID:KzP1C/7F.net]
天下のジャンプだから読んでもらえるだけありがたく思いなよ
他誌でこんなのやったら万部も売れずに総スカンだわ

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 03:20:20 ID:9WMcTCe+.net]
うんち
ゴミ
10週で終わり



330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 03:31:36 ID:1UuKAY2v.net]
めちゃくちゃ薄っぺらい批判が続いてるけど何だかんだ注目されてるんだなってことだけはわかった
表紙の時点で興味を惹く画力あるもんな

331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 03:46:35 ID:GpphNCtj.net]
>>317
知ってるか?
今はジャンプですら打ち切り漫画は1万部も行かないのばかりだぞ

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(Thu) 04:01:05 ID:ooukB/Zc.net]
一番少なかったのって、田中?ラグビー?

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(木) 06:21:23.19 ID:PxEYWCtW.net]
田中は800ラグビーは500なんて売り上げだw

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:43:08 ID:f74punXh.net]
一話は良かったよ
まぁここからおもしろくない展開やひどいストーリー垂れ流したらダメだろうけど

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:44:14 ID:ahAzX8cz.net]
>>323
なんか一話完結の話みたいで、今後どういう風に続くのかイメージしにくい設定だよな

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:07:09 ID:9XCPXnjG.net]
もうすでに言われてるけど
敵を倒したあとで歓喜する民衆の中に幼馴染が不在だったのは明らかなミスだよな
ていうかこの兄弟の笑顔対決(笑)の対象って幼馴染なのか市井の人々なのかハッキリしろよな
設定がブレブレすぎんだろ

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:23:40 ID:f+CvQrC6.net]
>>315
顔の怖さがロボットと関係するなら活きてくるだろうけど
現時点では出オチになる可能性に100ガバス

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:35:37 ID:Ah+cMdX4.net]
どう考えても弟死ぬまでの部分を何話かやるべき

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:38:54 ID:f74punXh.net]
女の子の笑顔のために頑張る主人公ってのは若い読者からしたら照れ臭いかもしれんし
場合によっては人々の笑顔を守るってことへシフトさせることも視野にいれた描写なんじゃねえの



340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:45:30 ID:Ah+cMdX4.net]
売れてる漫画の主人公って快活とか努力家みたいなこと以外に特徴がないことが多いと思うしそれでいいと思う
重要なのは魅力的な仲間やヒロインと敵

341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 09:18:26.49 ID:lS33t2Hp.net]
ヒロアカっぽいつわれてるけどどちらかというと絵柄的にはu19

なんか似たような絵柄のやつよく打ち切りになってる印象
線は太いけど均一になってるやつ

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 09:21:02.94 ID:9XCPXnjG.net]
編集に「主人公は好感度高くしてよ」って注文されてこうなった感

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 09:22:40.26 ID:9XCPXnjG.net]
U19は絵柄だけでこれは売れねぇわ…ってなった数少ない漫画

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 09:39:48.37 ID:f+CvQrC6.net]
U19は頭悪い奴が政治ネタ

345 名前:竄驍ニネットの受け売りみたいな漫画しか描かないという典型だった []
[ここ壊れてます]

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 09:58:21.92 ID:j5Tiq8/M.net]
カラー見開きがすごくよかった
ヒロインもかなり好きなタイプ
助っ人しまくってるのに周りから怖がられてるだけの主人公が謎すぎ

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:31:30 ID:A0W7GrWT.net]
主人公の顔が怖がられているのは後に主人公が悪者に仕立て上げられる伏線
その主人公を蘇った弟(実は生きている?)が倒して笑顔対決に勝利→ヒロインゲット
これは壮大な兄弟ゲンカの話になると予想

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(Thu) 11:20:51 ID:ooukB/Zc.net]
死んだ弟が味方側ってのがつまらんよな
敵として配置した方がずっと面白いのに

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:28:05 ID:Blb36Kbe.net]
ヒロイン可愛いって言われてるけど
主人公が夢語ってる最中に弟のTVの方見て弟は凄いとか言うのが主人公が蔑ろにされすぎて可哀想で嫌いになったわ
些細すぎて誰にも言われてないけど



350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:39:59 ID:GpphNCtj.net]
補正切れたら速攻で巻末に滑り込みそう

351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 12:57:25.49 ID:Q4KCr4rk.net]
モチーフがあるにしても、そこからもっと良い物を作る事が出来ればトータルで正義
輪郭だけパクって重要な細部を省略するような雑な盗作は総じて糞
ジャンプでパクリ認定されてきた漫画が、看板になるか打ち切られるかの違いはこれ

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(Thu) 20:00:50 ID:+IKSGk+N.net]
弟のギャラデザ失敗だわ
何やあの二次創作で適当に書かれたみたいな顔は

https://twitter.com/hoooojicha/status/1201452110606286848
(deleted an unsolicited ad)

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(Thu) 22:02:20 ID:Ca/LOhN1.net]
>>319
うすっぺらい漫画だから批判がうすっぺらくなるんだろw

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:03:27 ID:Hm82Q4F4.net]
その批判はおかしい
薄っぺらい糞漫画代表サムライ8なんか今最も考察されてるだろ

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 22:52:47.39 ID:BWSwbxbQ.net]
サムライ8とこれどっちが先に打ち切られるだろうか
結構いい勝負になりそう

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/05(木) 22:59:42.07 ID:ooukB/Zc.net]
サム8の設定は、厚みならジャンプ1だろ

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/05(木) 23:01:14.08 ID:LHG5EEIJ.net]
>>341
薄っぺらい批判なんてされてないでしょ
具体的な指摘に対してレッテル貼って逃げることしかできない雑魚の言うことを鵜呑みにするなよ

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 00:01:34 ID:vHG/xRKa.net]
円谷プロと訴訟沙汰になっての打ち切りENDになったら胸熱

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 01:21:54 ID:qktRJiGJ.net]
弟とヒロイン奪い合う系の路線で行くのかと思ったら弟と兄合体して驚いたわ
こっからあのヒロインをどう話に絡めるんだろうね
主人公が主人公だしガイナ、トリガー系の勢いだけでなんとかする感じになるのかな



360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 01:32:47.24 ID:YlPafSRk.net]
死んだ兄弟がロボになって帰ってくるのってフリクリか

361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 09:00:03 ID:UnS0G6b0.net]
とりあえずこれ推薦した編集クビ
そこから変えてかないとこの駄作連載の繰り返しはおさまらない

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 10:19:18.37 ID:eBJSbZdB.net]
チェーンソー以来に読める新連載が入ってきたって感じ

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 12:39:02 ID:R1EdKwB9.net]
チェンソーなんか読んでる感性ゴミクズには合わんだろ この漫画

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 13 ]
[ここ壊れてます]

365 名前::36:57 ID:zdxczuEa.net mailto: ↑ゴミクズ必死だなw []
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 13:41:47 ID:kC2cbUcb.net]
兄弟揃ってヒーローに憧れつつヒロインにも惚れているより
兄はヒロインに惚れていて弟はヒーローに憧れているに分けたほうがよかったんじゃない

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 14:09:14.83 ID:HYPCfVgI.net]
すげえな一日立っても全然伸びてない
これはワンチャン一発突き抜けあるかもな

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 14:54:53 ID:R1EdKwB9.net]
チェンソーは恥!チェンソーは害!チェンソーは癌!チェンソーは糞!

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 14:57:51 ID:slfAxtNd.net]
>>355
チェンソーの曲みたいで格好いい



370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 15:00:57 ID:B601tbaC.net]
>>355
おとといの糞コテガイジ未満の語彙力で草

371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 15:59:49.64 ID:P0/x80Lg.net]
今のジャンプはそんなにサバイバル厳しくないし即打ち切りは無いだろうな

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 16:05:41.83 ID:B601tbaC.net]
今のゆるゆる環境ならヨアケモノでさえもう少し長生きしてただろうな

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 16:25:39 ID:buSJTYfh.net]
なんだこのスレ編集者気取り多過ぎだろ

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 16:27:53 ID:n1aDKq1p.net]
あいつらは二匹の狼なんかじゃあなかった 一匹の巨大な…“壬生狼” っちゅう巨大な獣の牙じゃったのか

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 16:59:29 ID:ai5P0qQL.net]
まぁ中野体制に突き抜けはないよな

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 17:06:44 ID:K8uldoyn.net]
ZIPMAN良かったな
アニメ化決定

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 18:55:04.68 ID:Rufb5hDK.net]
テンプレストーリーで絵柄ヒロアカって感じ
既視感ありすぎて大丈夫か?

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 19:04:58.11 ID:Quhi9/k7.net]
大丈夫だ問題ない
いざとなればヒロアカ外伝になれ

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 19:06:37 ID:Ja3MsmSI.net]
この作者ってヒロアカの元アシしてたりする?
いろんな所が似すぎだけど



380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 19:12:17.61 ID:ocNN9DKK.net]
ヒロアカ激似だけど主人公が不快じゃないから忍と侍よりかマシ
巨大ロボットとか出しちゃったからどうやって話広げるの?って感想だが

読み切りでよかったんじゃないの

381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 20:17:14.38 ID:z5wfaGs/.net]
>>366
ご明察、元アシの人だよ

一種のスピンオフみたいな扱いなんじゃないかな。
お互いの漫画にお互いのキャラ出す予定とかもあるっぽいし。

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 20:29:25.44 ID:n7dnmKNJ.net]
独立した連載がスピンオフ扱いのわけねーだろw

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/06(金) 20:32:21.70 ID:R1EdKwB9.net]
>>0357ファーーーーーーーーーーーーーーーックゲボメクラ!!!

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 20:36:24.66 ID:BP/8Zejt.net]
やっぱりみんな鉄哲だと思ったかw

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 21:56:35 ID:L4gpHFzv.net]
なんつうか全力で編集に媚び売った漫画よ

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/06(金) 22:23:43 ID:X1yWpjl/.net]
名前まで哲鉄っぽくてわろた

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 00:58:07 ID:+RJVjsHQ.net]
糞コテ池沼ガイジが他作品の名前に発狂しても誰にも相手にされない所を見ると切なくなるな

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 06:47:24 ID:qCHawoGd.net]
新連載なのにスレ進んでないね
だめかなこれは

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 08:42:23 ID:bVMHSX4o.net]
鉄哲に飯田も混ざってんだろこれ



390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 11:17:43 ID:pbllVURl.net]
ヒロインが幼馴染で
主人公はヒロインを守る為に戦うんだってセンス無いよな
幼馴染ヒロインなんか関係がガチガチに固まってて主人公と絡んでも面白くもないし、そんな幼馴染ヒロインが第一な主人公はヒーロー漫画に合ってない

391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 11:43:49 ID:tYYyU+hd.net]
キャラデザ的にも魅力がないってのがかなりきついな
傷つけりゃアクセントになるみたいな考えで適当にデザインしてりゃ誰も見向きもしない

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 15:49:21 ID:l4ejI9JM.net]
幼馴染ヒロインは弟相手のヒロインにして真ヒロイン枠を早めに出したほうがいいわな
謎の少女にしとけばロボアニメ感出るだろ

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 16:07:11 ID:ssgktN6B.net]
ジガの命令者みたいな
敵側でもいいから謎の女幹部みたいなの
んで寝返って味方になるとかでさ
どうせなら開き直ってあちこちからパクりまくれば?

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 17:11:00.63 ID:DNYvGK4d.net]
何か足りないと思ったら謎の少女要素がないのか
あとはおっさんかじいちゃんの博士枠
ロボットつっても小型じゃ全然いみねえよってかパワードスーツだよなあれ

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 18:31:07.14 ID:h2QsEPk+.net]
一話時点で推したいキャラがいない
解散

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/07(土) 19:07:55.58 ID:OhGn0R0t.net]
敵の名前がチャック・ファスナー

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 19:36:34 ID:YrzkkanA.net]
これならジガの方がマシ

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/07(土) 19:41:43 ID:1FzQZCdU.net]
流石にこの段階で打ち切り漫画以下はねーわ

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/08(日) 00:56:34 ID:Uke63CLS.net]
>>381
“新感覚ロボットアクション”ってのは無理や違和感があるよね
どう見ても着ぐるみアクションだよなぁ・・・
ロボットやメカニックのデザインは相当なセンスが必要



400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/08(日) 06:59:30 ID:SIPwIYUo.net]
ジャンプに限らずロボットものは人間キャラが空気化するから鬼門
だからこそ以下に人間を深く絡ませるかが勝負になるところだけど、
これはそもそもキャラが立ってない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef