[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 20:55 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1467



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/04/22(日) 19:23:40.29 ID:9dDR/UTZ.net]
★アニメの話題はアニメスレですること
★次スレは>>950あたりで立てること
★立てられない場合は他の人に頼むこと
★次スレ立つ前のスレの消費禁止のこと
★ダメになりそうな時それが一番大事
★ここは本スレなのでネタバレ禁止

レスをする時は、名前欄に
!slip:vvvvv
を追加すると半コテにすることができます

■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523706346/

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 19:34:18.89 ID:e2rc7Jc0.net]
変なアンカ付いちゃった
ニューススレ帰るわw

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 19:39:59.48 ID:4/Wq7QDr.net]
>>741
お前の発言のあとに>>742でわろたよ

あとブーメラン刺さってるよ

周り見てみろよ。信者活動してんのもうおまえだけだぞ
一人で叫んでて虚しくないか?

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 19:42:18.65 ID:4/JLkZ8t.net]
出演者のうちキスマイの宮田はクラピカ推しを公言してたし番組内で旅団ばっか持ち上げられるってことは無いやろ多分

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 19:54:44.53 ID:q0tcfG1d.net]
>>735

だからこそのチーム戦が有利なんだよな。系統図の下半分は余程実力差がないと基本的に戦闘力低いし。イルミだってウヴォーギン辺りと殴り合いオンリーだと多分勝てんし。

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/01(火) 20:10:50.62 ID:zJ1mbXxu.net]
つまり最強かどうかは置いといてトリッキーで肉弾戦強いヒソカとある程度なら余裕で動けて隙をついて針ぶっ刺し必殺技できるイルミのコンビはかなり相性いいってことか
キルアとの追いかけっこでも結局バラけたし、コンビでのガチ戦闘見てみたいわ

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 20:18:27.71 ID:dZ9kAx9z.net]
>>705
0巻のB面の想像だけどシーラが旅団員でクルタ族の集落を偵察してたとか
シーラの手引きで難無くクロロ達は虐殺に成功
ハンター協会や国際警察みたいな機関も動くけど流星街と利害関係にあって揉めたくなくて
取り敢えず手引きしたシーラの暗殺をゾル家に依頼して素知らぬ振りしてたとか
実行犯はあくまで旅団だけど全部が敵だったとかいうオチ
虐殺の後みなしごハンターがクラピカを気の毒に思って実行犯だけ教えてくれて今後船で真相の全てを知るとか

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 20:50:43.36 ID:0WaFnnW5.net]
シーラが旅団っていう考察は思い付かなかったな。
だけどあんなのにシルバが苦戦したとは考えたくないな。
取りあえずシルバにやられた団員と、ヒソカにやられたオモカゲ(原作でもこれなのか?)をB面で登場させてほしい。

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/01(火) 20:58:11.00 ID:iPlskKA8.net]
旅団のサークル感嫌いだから惨めったらしく壊滅してほしい
冨樫も旅団が変に人気出すぎてうんざりしてるでしょ

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 22:18:40.99 ID:4/JLkZ8t.net]
仲間想いな敵といえばゲンスルー一味や蟻もそうだがあいつらは一応大天使の息吹が必要なくらいボコボコにされたり核爆弾で死んでるからな
旅団も相応の報いは受けるだろう



763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 22:25:30.01 ID:GYDxNUvK.net]
ゲンスルーの報い軽すぎるだろ
プフやユピーなんか毒で苦しんで死んだのに

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 22:41:44.74 ID:4/Wq7QDr.net]
ピトーなんて「王に被害が及ばなくてよかった」って
幸福の中で死んだぞ

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 22:42:23.95 ID:2q95icwr.net]
しかし色んな相関図でクラピカが真ん中に来ること多くてほんとこいつが主人公だな…
ゴンはヒーローでクラピカはヒロインと読む主人公だから問題ないな

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 22:42:44.77 ID:4/Wq7QDr.net]
ユピーはなにげに
人一人殺してないナイスガイ

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 22:49:06.29 ID:M1EBx/NZ.net]
なんだかんだ冨樫はテレビとか芸能人好きだし喜んでそう
早く連載してくれよな

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 23:09:14.42 ID:GgRaI5Sf.net]
ゴンさんw
https://i.imgur.com/V0QF2Q8.jpg

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/01(火) 23:37:41.23 ID:qQ00e+L5.net]
>>756
去年位に出てたジャンプ流の作業場インタビューだとスタッフ2〜3名とTV見ながら仕事してますと言ってたね
他のジャンプ作品の先生たちと違って先にカラーを塗ってからペン入れをする手法で仕事をしてるようだけど逆に難しそうでもそこはプロなんだろうね

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/01(火) 23:53:28.26 ID:3oNX6k7n.net]
ゼノの戦績は以下のようになっていく
VSネテロ 0勝10敗
VSジン 5勝5敗
VSクロロ 7勝3敗
VSゲンスルー 10勝0敗

確かにクロロには10回中3回殺されている
その3回が来た時は堂々と「クロロの方が強ぇw」と言えるワケである
気付くはずもなかった奴は初級者な 誇るな

771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/01(火) 23:58:25.30 ID:oteDn/0x.net]
飛んで火に入る夏の誇れなよ、
また重箱の隅をフォーク付きスプーンでつついているのか
気づけ誇れな、お前に推理は向いてない・・・!

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/01(火) 23:59:15.22 ID:Jk4BCSkU.net]
>>755
あいつ子供の死体とか囲碁の死体とか死体処理ばっかだよな



773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 00:04:11.98 ID:ltd7NI19.net]
ハンター芸人スペシャル、
絶対的強者による搾取・・・!








774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 00:06:50.96 ID:ltd7NI19.net]
新アニメ モン トゥトゥ ユピー って発音してたけど
モントゥートゥーユピーだよね?

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 00:19:00.31 ID:2zQhDgKP.net]
>>762
神回なのって刃牙芸人だけだな

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 00:49:05.39 ID:9escRXnH.net]
闘わない旅団とかゴミだから早くバトらせろ冨樫
これ以上売り上げ落ちても知らんぞ

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 01:07:23.47 ID:Ve3AGose.net]
このタイミングでのアメトークは正直微妙だな
出演者もケンコバとキスマイの宮田以外は本当にハンタ好きなのかも微妙
有吉が出ないのが意外だった

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 01:21:07.47 ID:7E67Lj/0.net]
ハンターハンターの魅力って設定のブレなさだよな
「あれ?この設定どこ行った?」ってのがほとんど無い
だからこそカストロやウボォーみたいな過去のキャラが再評価されることがあるんじゃないか?

真剣な考察求む

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 02:21:07.88 ID:ZDtoAj/u.net]
>>767
設定が評価されてるのは間違いないと思うが、ブレないから評価されてるわけではないと思うぞ
結構ブレブレだからな

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 02:54:52.05 ID:ewIU7Sl1.net]
単行本出たら起こしてくれ

781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 03:18:42.52 ID:hmCWaPrn.net]
カストロが評価されてるのってダブルの完成度と攻撃力が高いのもあるが
ヒソカの評価が落ちてるのも関係してる気がする。

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 03:32:45.52 ID:6MH3lc28.net]
>>715
欅は冨樫のこと嫌いだけどな

ってことか



783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 03:33:53.53 ID:6MH3lc28.net]
>>718
マチたんのギャラリーフェイクで性欲を満たしたいってのはある

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 03:34:19.98 ID:6MH3lc28.net]
>>720
むしろこれじゃなきゃ嫌まである

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 03:36:17.68 ID:6MH3lc28.net]
>>727
ヒントいる?
扉絵
表紙

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 03:37:44.13 ID:6MH3lc28.net]
欅はマチたんのギャラリーフェイクがほしいって言え

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 03:39:50.82 ID:6MH3lc28.net]
>>733
旧アニはウヴォころした後のクラピカが吐きそうになったり紅い月が泣いたりするのがいいよな

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 04:20:09.50 ID:8OiwiOb9.net]
>>770
ヒソカの評価は正しいが、カストロの実力は読書が思うほど弱くなかったて話。

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 04:31:34.39 ID:8OiwiOb9.net]
>>736
仕事場の冨樫のインタビュー観ると、カストロの原稿ばかり見せてくるぞ。カストロなんかあるな

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 06:05:06.23 ID:ltd7NI19.net]
芸人をモデルにしたキャラクター
ゴレイヌ プーハット
日村 オカリナ ウッディー

791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 06:38:54.36 ID:mxS4oOzh.net]
カストロの能力は実はトリプルで死後念で強化されたもう1体の念分身が本人と思い込んで活動してるのかもしれん
生前のヒソカを始末するって思いだけ残して

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 06:59:06.25 ID:hkQ4Qy1G.net]
ぶっちゃけカストロさんとかスレの住人ならともかく普通に読んでる読者は覚えてたりするんか?
ワイも最初話聞いたときダブルの人っていわれなけりゃ忘れてたで



793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 07:08:00.50 ID:/GDNv6dO.net]
主要人物以外の戦闘用に練り上げた念使いが意外と少ないってだけじゃね?
カストロとゲンスルーくらいじゃないの

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 07:22:32.23 ID:V+n81yI8.net]
スレ住人て5人しかいないのに

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 07:24:57.80 ID:ltd7NI19.net]
ザタッチも忘れてた

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 07:30:20.60 ID:GK3koNnn.net]
一撃必殺の虎口拳とヒソカでも見抜くのに時間がかかった分身のトリック
強いに決まってる

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 07:32:08.75 ID:eE5W3a0k.net]
まあヒソカが雑魚なんだけどね

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 07:35:24.27 ID:L1paSvXz.net]

ヒソカは35巻まで続いた今のハンターですら
最強の男なんだけど

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 07:36:04.37 ID:hmCWaPrn.net]
最強の男かどうかも怪しいクロロに負けた男を最強と言われても。

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 07:37:01.75 ID:ltd7NI19.net]
ヒソカが見抜く前に頸動脈や心臓狙ってたら勝ててたんじゃね?

801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 07:38:24.01 ID:ltd7NI19.net]
首と心臓凝してても両方守るのはきつそうだし

802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 07:41:05.20 ID:L1paSvXz.net]
>>788
逃げ回って対ヒソカの能力コソコソ集めまわったり
複数人で戦う卑怯者に言われても



803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 07:47:02.73 ID:hmCWaPrn.net]
>>791
そもそもスキルハンターってそういう能力なんだけど・・・
何をやろうが負けは負け。

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 08:01:12.63 ID:Oqud0mHZ.net]
あれはヒソカが端から負けるように作られてるからな
頭部攻撃が顎にヒットした瞬間にくっついてないのはどうかとおもった

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 08:04:07.67 ID:+jIb67ad.net]
戦闘中にタイマン前提の考察がなければヒソカはクロロに勝ててた
タイマンに辻褄あわせる為の無駄な思考がヒソカに致命的な隙を与えた
転校生でクロロのコピーをもっと増やさなかったのはなぜか?
別人がクロロに化けて戦ってるかもしれないとヒソカに気づかれないようにするため最小限にとどめた

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 08:15:24.64 ID:eE5W3a0k.net]
正攻法なんだろ?w

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 08:25:49.33 ID:hmCWaPrn.net]
会場であっさりクロロに撒かれた時点で無理やろ。あの時点でヒソカお手上げだったし。
団員と組んでたという妄想を考慮に入れても時間の問題

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 08:41:49.29 ID:w7Y2/Zd ]
[ここ壊れてます]

809 名前:/.net mailto: いつも思うんだけど
なんでヒソカは打撃を与えたり与えたりしたときにガムつけて地面に固定してサンドバックにせえへんの
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 08:45:03.07 ID:hkQ4Qy1G.net]
戦いを楽しみたいという屁理屈をこねるナメプ野郎だがらだぞ
自称最強の慢心マンだったからやらなかったけど今度からは本気だす(はずだと思いたい…)

811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 08:50:15.96 ID:ichA/z91.net]
負けたとは言うが生き返って旅団全滅させるとこまで前提なんでしょ
メタ的には普通の負けとは違うと思う
最終的に敗者はクロロだろう
ヒソカも勝者にはならない気はするけど

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 08:51:38.77 ID:+jIb67ad.net]
クロロもヒソカを殴るときにフェイントをかます余裕があるのにアンテナを何故刺さなかったんだろうな
何故かアンテナを持っていなくて刺す事が出来ないクロロだったんだろうな



813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 08:55:56.25 ID:RSpKt/qr.net]
>>800
馬鹿にヒント 白中鳴かれて発出すバカはいない、フェイントかけて小3元ならギリギリ上がれるが

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 09:03:26.35 ID:KusBM+b5.net]
>>799

前提も何も死ぬなら試してみようってのが蘇生であって確実に生き返れる保証なんてなかったぞ。

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 09:05:12.20 ID:hmCWaPrn.net]
>>799
生存を賭けた闘いで勝負が決まって無いってならそうだろうけど、個人での戦闘力の観点から言えば格付けは済んでるよ。
ヒソカに都合の良い展開があまりに多いので旅団相手に活躍するのは間違いないんだろうけど

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 09:23:57.07 ID:ZDtoAj/u.net]
>>801
きっしょ

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 09:24:53.19 ID:+jIb67ad.net]
>>801
俺が言いたい事がわかってないお前が馬鹿
あのクロロはヒソカが棒立ちで鼻糞ホジっててもアンテナを刺す事は出来ないしギャラフェでヒソカの人形も作れない

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 10:07:45.45 ID:eUhy7XDJ.net]
ヒソカにダメージ与えたらガムが消える事に興ざめしたわ…

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 10:30:24.84 ID:5yVDq8Qw.net]
>>794
それな
決して難しいことじゃないのに解ってない人多すぎでビックリ

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 10:57:25.44 ID:Bd9/37kG.net]
クロロは用意周到だからな。
普通にタイマンやってもヒソカには勝てるだろうが、本人も手負いになる。
ダメージは最小限で勝つのがクロロのやり方でしょ。

821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 11:08:08.73 ID:Bd9/37kG.net]
つーかここでヒソカを擁護してる奴らって、クロロと戦闘中の時に「絶対にヒソカが勝つ」とかほざいてただろw
俺はハナから100パークロロが勝つと思ってたから。
それにクロロも勝った後にとっとと次のお宝の話してるし、ヒソカなんて対した奴だと思ってなかったんだろ。

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 11:48:10.99 ID:XUxWK0vo.net]
どっちでもいいよ
どっちが強かろうが弱かろうが
結局どいつもメルエムより弱いんだから



823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 12:00:55.16 ID:Bd9/37kG.net]
>>810
用意周到なクロロなら勝てる。
メレオロンの能力を盗んで王に近づき、針をぶっ刺せば終了。
いくらメルエムが硬くても目玉にはぶっ刺せるだろ。
要は操作系の能力を上手く使えばメルエムには勝てるってこと。

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 12:21:37.97 ID:gbKVXEoC.net]
>>811
あんな激レアチート能力の協力がある前提かよ

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 12:23:07.54 ID:NfyN+n9I.net]
メルエムの体がサザン以下なわけないし無理だろうな。

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 12:29:04.64 ID:1DbD2JEW.net]
なんだ、お前ら強さ議論を本スレでしてんの
強さ議論スレ行ってこいよ
ただし常駐コテは
ヒソカ>クロロ>ネテロ=ウボー、フェイタン>
シズク=護衛
スレの大半はゲンスルー=ヒソカ>バラ>旅団の
基地外どもの巣くつだけどな

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 12:47:16.50 ID:mCh9czcT.net]
>>814
その基地外を論破できないのかな?

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 13:12:12.07 ID:9escRXnH.net]
強さ議論とか不毛でしかないのによくやってるな
ディーゴ総帥(本物)>メルエムがハンタの世界なのに

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 13:17:37.70 ID:1DbD2JEW.net]
>>814
以外と、よく考察されてる
作品の設定の隅をつつくように理論だてると
攻防力でサブ>>>クロロとかになるから
論破できない

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 13:29:51.13 ID:CpQymdfB.net]
まさかヨーヨーのが頭より重いからサブは防御力高いとか言い出すんじゃあるまいな

>>806
あれは手ごと吹っ飛んだんでは もしガムが爆発に耐えて残ってても、天井に向かって縮んでっちゃいそうだし

831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 13:31:10.20 ID:APoZ/A7z.net]
ハンターの人間は筋力の割に防御力低過ぎ

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 13:45:44.46 ID:1DbD2JEW.net]
>>818
腕相撲から攻防力でマチ>クロロ
YCのキルアにマチがダメージ受けてるため
それから、かなり成長したキルアの通常打で
ダメージが与えられないサブ
チビスケの動きすら見えないキルアが
旅団には対応できてる
チビスケの攻防に耐えれるバラ
ドッヂボールでゴンやキルアとヒソカの攻防力
が変わらない
人の頭でダメージくらうクロロと
特注のヨーヨーで死なないサブ
まあ、その辺だなインフレは考慮せず描写から
確定したことしか認めない



833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 13:53:56.41 ID:APoZ/A7z.net]
サブバラ強かったんだな

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 14:00:57.72 ID:XUxWK0vo.net]
マチが暗闇でとっさに急所にオーラ集めたのかもしれない
キルアが旅団を対応できた描写ってあったっけ?
チビスケのスピードにはバラは対応できてない
ゴンキルとヒソカの攻防力ドッジで分かったっけ?
ヨーヨーと頭部はオーラや速度による
てゆうかこんなこと関係ない
こんなもん強さ議論ですらない

835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 15:42:54.39 ID:w7Y2/Zd/.net]
>>820
腕相撲は強化系の能力
マチは暗闇時ガードしてるのは急所
サブ戦のキルアは腕ぐっちゃぐちゃ
旅団に対応できるキルアはどの場面?
チビスケは本気になる前にわざと殴られる
ドッチボールの比較はレイザーが強すぎる、むしろレイザー>>>>ヒソカ>ゴンキル
特注ヨーヨーは念をこめてない

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 15:47:12.15 ID:L1paSvXz.net]
こめてるよアホ
読み直してこい、無能

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 16:01:12.28 ID:w7Y2/Zd/.net]
重さと遠心力ですごい威力っていってるだろ?
オーラ関係ないんだよ

838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 16:06:10.15 ID:w7Y2/Zd/.net]
ちなみに念を込めてたら蟻の頭吹っ飛ばすけどな

839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 16:44:36.19 ID:tUXHs0d4.net]
キルアのヨーヨーで大木をなぎ倒されて驚くサブ

念なしで大木を真っ二つにするカストロの体術
ちなみにこれを発にしたのが念ありの強化系の技 虎咬拳

更にダブルと同時に、虎咬拳を使って振るいまくるのが、虎咬真拳。

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 17:05:22.54 ID:hkQ4Qy1G.net]
既製品(not具現化)の道具への念込めって専ら操作系のイメージだけど強化系も範疇であってたよな?
キルアのヨーヨーは素で重いから基準とするには微妙だけど、例えばゴンの丈夫だけど基本普通な釣竿も、釣竿とゴンの腕を念強化することで固くて長くて遠心力でしなる凶悪鈍器に早変わりするのかね(実質鞭)

841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 17:08:00.25 ID:L1paSvXz.net]
>>825
ってことは硬度に触れてないから
硬度がなくて
豆腐みたいに柔らかいヨーヨーなんだ?
はぁ頭悪……

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 17:13:25.64 ID:gDhbDlmX.net]
作中見てると操作系(非生き物操作)は念動力的な本来動かない物を動かす感じかな。物の持つ強さや働きを強化するのが強化系だし。



843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 17:20:51.12 ID:hkQ4Qy1G.net]
教えられて最初に浮かんだのがつまりゴンの釣竿念強化すれば普通の釣竿からすごい釣竿になって魚釣りやすくなる!だから結構なポケモン脳だったわ。
そう拘ることでもないけどあの釣竿に昔のような価値を見出だしたいなぁ
なんかゴンが釣竿もってワクワクしてるの見るの好きなんだけどアニメの影響かも

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 17:22:34.57 ID:w7Y2/Zd/.net]
>>828
強化系レベル1の修行は石割だからね
あと纏の技術

>>829
驚愕する威力の説明に硬さが必要なのか
もう少し頭のいい言い訳考えてこい

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 17:40:30.05 ID:CpQymdfB.net]
>>820
まず、こういう話を聞いててよく突っ込みたくなるのは ヒソカが武器に使った頭部は思いっきり周されてるってこと
重さや丈夫さじゃ合金ヨーヨーの方がはるかに上だろうけど、だから威力が上ってわけじゃないと思う
ヨーヨーは周してる描写一切ないし、してると言いはったとしても キルアが周覚えたのはつい最近の話だからヒソカの本気とは比べられないでしょ流石に

腕相撲はわかりやすい指標ではあるけど、あれ念ありの勝負だとは言われないしさ 素の肉体の強さかもよ、特質のクロロが結構上だし
マチが食らったのは不意打ちだから、凝ができない分サブと比べるのは可哀想 そしてそもそもの話、サブとバラの格闘能力が同じくらいって保証もない

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 17:48:34.99 ID:myMQjVxY.net]
ヒソカかっこいいよヒソカ

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 18:06:58.89 ID:WaRsSkX4.net]
>>827念なしで大木を真っ二つにするカストロの体術
妄想はブログにでもかけ

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:07:04.72 ID:Fp4fXsqc.net]
個人的にはゲンスルー組だとバラが何となく実力的にトップなんじゃないかと思うけどな。ビスケが担当してた辺りからも。
バラ自体はゲンスルーより強かったけどリーダー性とか頭の良さを感じて部品を自分から望んだようなイメージだ。

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 18:13:26.33 ID:ehH3HOoF.net]
ヒソカ対クロロはクロロが勝つと思ってた
だって占い能力ある奴が100%勝つといってるなら勝つだろ
その後にネオンは死んでたらしいが
作者はドカベンとか言ってたが
読者視点から見たら占い能力のせいで面白くも何ともない

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 18:15:49.10 ID:ehH3HOoF.net]
でも俺はヒソカは共闘で負けたと思ってる
それはこの先にハッキリとさせてほしいね

851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:18:00.36 ID:APoZ/A7z.net]
共闘否定派はヒソカの予測を大きく超えた人形の数説明して

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:18:18.74 ID:KRbkP6RW.net]
>>837
その後という描写はない
その前かもしれないし
気づいたら使えなくなってたというだけ
そもそも自分は占えない



853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:18:40.36 ID:CpQymdfB.net]
>>836
これは完全に想像の話なんだけど、カウントダウンに必要な具現放出操作を三人でそれぞれ担当してると仮定して
バラが放出担当なんじゃないかと思ってる だから体を強化する殴り合いではバラが一番タフで強い、みたいな

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:19:12.10 ID:Vwx827Tc.net]
大木なら確かキルアが虎口の達人なら大木を切れるとか言ってたからだと思う。カストロが出来るのかとかそれは念なしでなのかは不明。ただ絶で






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef