[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 20:55 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1467



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/04/22(日) 19:23:40.29 ID:9dDR/UTZ.net]
★アニメの話題はアニメスレですること
★次スレは>>950あたりで立てること
★立てられない場合は他の人に頼むこと
★次スレ立つ前のスレの消費禁止のこと
★ダメになりそうな時それが一番大事
★ここは本スレなのでネタバレ禁止

レスをする時は、名前欄に
!slip:vvvvv
を追加すると半コテにすることができます

■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1466
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523706346/

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:19:12.10 ID:Vwx827Tc.net]
大木なら確かキルアが虎口の達人なら大木を切れるとか言ってたからだと思う。カストロが出来るのかとかそれは念なしでなのかは不明。ただ絶で

855 名前:Gンペラータイム中のクラピカに少し劣る程度のウヴォーギンがいるからあってもおかしくはない。 []
[ここ壊れてます]

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:28:55.55 ID:w7Y2/Zd/.net]
少なくとも
カストロは洗礼を受ける前の念使えない状態でヒソカからダウン奪える虎咬拳の使い手だよ

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:33:14.49 ID:tKxY4hGz.net]
カストロさん才能だけなら作中でも上位だよなぁ

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:40:13.26 ID:L1paSvXz.net]
カストロは最強クラスの才能
念覚えて三年でヒソカをあれだけボロボロにした
少なくとも二年目のゴンじゃできないレベル

859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 18:51:57.51 ID:ehH3HOoF.net]
>>840
だからそれクロロが100%勝つ発言した時点ではわからんだろ?


カストロは本当に強かったよね
今から考えたらゴトーとかプロハンターの50点よりは全然強い
支団長くらいはあったな

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:55:29.65 ID:DovAx0b9.net]
師団長程度がヒソカをあそこまでボロボロにできるはず無いだろ
もう少し考えて発言しろ

861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:56:43.55 ID:Gvo3d7gs.net]
>>847

それは師団長を弱く見すぎでは?
フェイタン見てもやり方次第ではありえるぞ。

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 18:57:42.92 ID:fHCsmkjD.net]
ちょっとダメージ食らったくらいで出せなくなる分身なんか持ってるあの状態じゃ、雑魚蟻に負けてもおかしくないレベルだと思うけど
素直に強化全振りしてれば陰獣と並べるくらいには強くなれたかもしれない



863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 18:58:18.19 ID:ehH3HOoF.net]
まあキャラ愛はあるだろね
ノブナガも達人は円50mで4mしか使えない
当初はヒソカと同じく達人ではなかった
でもその後に十二支んレベルだもんな
特にイルミなんか戦闘シーンないから爆上げしやすい

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 19:00:38.52 ID:Gvo3d7gs.net]
駄目な念の覚え方しても冷静に戦えばヒソカ相手に善戦できるんだから正しく成長してたら旅団クラスまでいけたかも。

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 19:02:37.45 ID:pN+RduoU.net]
カストロ>旅団でしょ
旅団ってヒソカにワンパンで倒されるレベルだよ
当然それに負ける師団長とかカストロと比べ物にならない

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 19:28:51.90 ID:QBaEOh/R.net]
>>820
不意打ちでアバラを折る程度でキルアの攻防力が上とは
アバラなんて簡単に折れるもんが何の根拠になるのか

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 19:30:03.79 ID:QBaEOh/R.net]
>>824
何巻何ページ?

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 19:34:29.67 ID:zrdx9iZj.net]
虎孔拳て名前が狼牙風風拳みたいで弱そうなイメージがついてしまう

869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 19:36:58.95 .net]
yukrjterytyk

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 19:47:14.79 ID:qJilqA3E.net]
>>839
ヒソカの予想が何だっていうの?

871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 19:51:12.47 ID:f7fm8at+.net]
予想が適当に作者が何も考えず出してると思ってるバカ登場

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 19:59:46.87 ID:7E67Lj/0.net]
いつだか言ってた全員死にますって普通に全滅しますって解釈でいいんだよな



873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 20:07:13.74 ID:7E67Lj/0.net]
幻影旅団とか言う死に値するグループ

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 20:07:14.76 ID:XUxWK0vo.net]
そもそも共闘否定派の根拠って何だったっけ?

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 20:13:35.87 ID:e18hl/U2.net]
レイザーが簡単に骨折させてんのにヒソカは団長相手だと骨折もむりだったな
つまりヵストロは特質の団長より低い防御

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 20:24:29.24 ID:amFhs/WA.net]
ヒソカは手と足以外からでもガム飛ばせるようにしとかんとな
ティンティンからとかさ

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 20:25:24.35 ID:tUXHs0d4.net]
>>842
キルアだって念なしで暗殺術使えるのにね。

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 20:27:26.51 ID:tUXHs0d4.net]
>>855
ゲンスルーが虎咬拳の使い手なら、ゴンにボディブロウを食らわしてる程度じゃ済まないしな
ゴンは心臓抜かれる

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 20:50:17.87 ID:2K0L5Grz.net]
>>861
共闘したと明言されていない
クロロはそんな事しない
もし共闘だとしてもタイマンする必要はないので

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 20:53:11.66 ID:APoZ/A7z.net]
>>866
タイマンと思わせないとタイマンに拘るヒソカは始末出来ないんだよなあ
やっぱ否定派は馬鹿だわ

881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 20:56:48.07 ID:GdAEkOAj.net]
ゾル家のあの手がピキピキしてズバーってなる暗殺術って武器持たなくても手だけで殺せるから大変暗殺に有用だと思うんだがイルミとか武器有りきの念能力持ってたら意味なくない?

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 21:05:35.47 ID:0fy8Tdtl.net]
あの戦法ならクロロvsレイザーと14人の悪魔の試合というかドッチボール対決も面白そう
クロロなら頭良いしその気になればハンタライセンスもあっさり取れそう(シャルは死んじまったしイルミがシャルの代わりのポジにはならんだろうし



883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 21:09:31.51 ID:6CWKo5g3.net]
というかヨークシンでハンターサイト見てたしクロロはライセンス持ってるでしょ。

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 21:15:25.55 ID:yWGlA0nC.net]
>>866
共闘してないと明言されていない
クロロはそんな事する

ブーメラン顔面に突き刺さってるよね
頭悪すぎ

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 21:19:53.16 ID:pvD5Hurv.net]
ヒソカのカードと100%宣言が根拠で共闘だと思ってる

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 21:21:13.02 ID:XUxWK0vo.net]
>>866
なんか共闘説派の根拠に比べて弱いな
クロロはむしろしそうだし

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 21:44:55.19 ID:KRiTE8ho.net]
「どちらかが死ぬまでやろう」
この時点でクロロはヒソカを殺せる確信を持ってたし、実際そうなった。
ただクロロの誤算は死語の念の脅威をヒソカに教えてしまった事。
それが無かったらヒソカはおとなしく死んでたはず。

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 21:45:07.35 ID:7JWgEy15.net]
クロロはいかにも共闘しそうだね
でもシャルナークは携帯クロロに渡してるから共闘できないだろう
マチもアンテナ回収だけなら意味薄い
共闘してたとしてコルトピだけじゃないの

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 21:47:05.74 ID:sdqUy3nX.net]
>>870
盗んだのかもしれない

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 21:52:05.97 ID:IAZi42I1.net]
メルエム(覚醒)の支配するアリ王国と、ツェリが統治するカキン。どっちが幸せに暮らせるでしょうか・・・?

891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 21:54:08.14 ID:yWGlA0nC.net]
メルエムの世界って天国だろ
王の世界は地獄だろうけと

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 22:03:50.54 ID:s7xKgKpb.net]
>>863
そういえばティンコティンコという王妃が居たな



893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 22:06:56.96 ID:irpngZKn.net]
>>799
ヒソカの100%殺すための本気は
まだ出していないだろうしなあ

ヒソカが継承戦の時点でもフロアマスター
と言われているということは天空闘技場の試合は
公式では無効試合ってことか

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 22:10:50.24 ID:Gvo3d7gs.net]
党のヒソカが一か八かみたいな感じでゴムの蘇生したのに計算ずくみたいに言われてもあほらしいとしか。

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 22:13:10.75 ID:8vL2p41J.net]
共闘したとしてあんなにブチ切れてるのってさ結構リアルだよね、身に覚えや非がある場合に必要以上にキレる人って居るし
マチの反応も共闘なしなら何で蜘蛛を殺すの?って思うはずなのに一瞬でキレてるし
縫ったげる〜からイキナリ切り替えるのはバレたからかなと思ったり

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 22:14:18.54 ID:wggXQXVP.net]
>>876
だから盗んだやつは使えねぇっての

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 22:45:03.64 ID:APoZ/A7z.net]
>>882
言われてみればマチの反応もそうだな

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 23:03:38.76 ID:e18hl/U2.net]
マチが陰で糸を見えにくくするってYC編でやってんだよね
しかもその時

899 名前:ヒソカはその場にいないんだぜ陰獣のときね []
[ここ壊れてます]

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 23:04:28.62 ID:GK3koNnn.net]
>>875
シャルとかマチとか共闘してないよ派の言い分も用意してあるのがこの漫画のうまいところだよな

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/02(水) 23:08:17.21 ID:qJilqA3E.net]
>>858
そんなこと言ったか?
クロロの凄さを表してると捉えることはできるよね
中傷語句持ち出すのは論理的な反論ができないと吐露してるようなものだぞ
超長文にて共闘説やスクリーム無敵説や誇れなをフルボッコにしてきた俺は喧嘩を売るきかい?
スッポン鍋にするぞ?

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 23:09:05.00 ID:sn9UcNbE.net]
>>873
ヨークシン編でもウボォーギンと「世界中の筋モン敵に回すの上等」みたいな会話してたけど十老頭はイルミに暗殺依頼して自分達ではやってないし
元々盗賊なんだから「卑怯上等」って感じ
ヨークシンでクラピカ一人に団員二人殺されて、自分自身も殺されかかったこと踏まえたらヒソカは確実に殺す為に共闘したんだなと思ったわ



903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 23:52:25.71 ID:+jIb67ad.net]
なんでクロロは一度観客席に紛れ込んだのにクロロの姿で現れたんだろうな
そのまま他人の姿になって人形にまぎれた方がいいのに
クロロの姿でヒソカの視線を釘付けにさせる必要があったんだろうな
人形もブラインド代わりに使って観客席への視界を遮っていたんだろうな

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/02(水) 23:57:20.54 ID:STTNCX6F.net]
>>843
カストロが洗礼受けた試合も見たかった
洗礼の後ヒソカが教えてやれば強化系発を習得したろうなって言っても憎しみを買って再戦を待つわけだから無理だね
ゴンたちの場合はウイングさんやビスケが居なければ教えてやろうと思ってたかな、特に確執や因縁はなかったし
「キミ強化系だろ?」って振ったのはカストロの二の舞にしない為とかw

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:09:59.69 ID:62TKTmfd.net]
ヒソカさんは割って飛行船の行く先調べて先回りするほどの入れ込みようですよ

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 00:19:37.55 ID:9jsH+Sld.net]
ヒソカの報酬はタイマンだしそれを果たすのに共闘する必要なんてないからな
クロロにとってはゲームなんだし真剣に取り組むだろ

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:20:07.03 ID:aJMmDdog.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:22:10.42 ID:ohwCBEaq.net]
単行本出ないの?
収録話足りてない?

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:27:55.31 ID:ILE1tkDt.net]
>>892
何か抽象的で曖昧
ヒソカの目的みたいにキャラが意思表示した訳でもないし

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:41:23.87 ID:VEa3u1vN.net]
>>875
共闘説の発端だった針が単行本でわざわざ描き直されちゃったからな

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:43:51.16 ID:eOAwQxuv.net]
あの針でイルミ共闘説&蜘蛛入団説が出てたが、針は嘘でしたけど入団はしてましたってのは正直驚いたな

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:47:07.34 ID:DLRTUsZU.net]
ヒソカ対クロロはゼノ&シルバ戦みたいなガチンコ殴り合い的なの期待してたからこれじゃない感があった



913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:50:18.74 ID:y0TChNVn.net]
針は発端じゃないな
言ってたのは極端な人達、長老参加説とかも
発端を敢えて言うならヒソカの疑問やクロロの能力の範囲についてだな
マチとの会話とか

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:51:08.67 ID:dYAM3e8B.net]
共闘はヒソカが嘘で蜘蛛に入ってたことに対するお仕置き
クラピカに情報売ってたのもバレタだろうし
クロロは嵌め返しでおあいこというくらいにしか思ってない

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 00:56:07.41 ID:TeXQL/9L.net]
あれが応酬ならカッコ悪いな
杜撰な入団基準で信じちゃって引っ掻き回されて
仕返しにウソ付いて誘き出してコソコソやって
仕留めきれずに怒らせちゃって逆ギレとか
ヒソカが嘘入団なのは知ってて黙認してたくらいなら大物感あったのに

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 01:02:33.62 ID:Igq1cGh2.net]
旅団の立ち位置とか考え方のレスってゼロから想像してんだよね大抵
他キャラはそれなりに台詞や描写や設定があってそこから個々が思うこと語るからズレは少ないけど
旅団はゼロから旅団はこうだからってなるのが気持ち悪い

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 01:05:07.40 ID:dYAM3e8B.net]
クロロのモデルであるキリストもかなり寛容だった
辞めた弟子をゆるしてたし
クロロもヒソカがクロロ信者のままいるだけなら何もしなかった
ただ命を狙うとなれば話しは別だよね
ちゃんと報いは受けてもらう
クロロがヒソカに念を押して聞きなおしたのも
ヒソカが歪んではいるけどクロロの力を認めているクロロ信奉者だから殺すのが惜しかったからだと思う

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 01:08:14.78 ID:VXoFRFVA.net]
ただただ気持ち悪い

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 02:24:07.82 ID:ARtWjSfg.net]
>>811
アァーーーッ!!!目が!!余の目がぁああああああ!!!!

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 02:24:53.65 ID:ARtWjSfg.net]
お前らにも思い出して欲しい
目を硬したらどうなるかを

921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 02:27:53.54 ID:ARtWjSfg.net]
>>836
バラが攻撃力6 防御力8としたら
サブは攻撃力7 防御力6
ゲンスルーは攻撃力9 防御力7

ぐらいのイメージある

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 02:29:21.64 ID:lRjIHtk0.net]
メレオロン出しちゃったせいで王倒す方法いくらでもあったのは残念やったな



923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 02:29:38.31 ID:ARtWjSfg.net]
カストロって王と戦ったら勝てたのかな

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 02:32:27.06 ID:ARtWjSfg.net]
孤高の虎咬拳

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 02:37:07.13 ID:PQ6UuY6x.net]
ゼノがジンやクロロより強い理由は、ゼノがネテロ側だからである
ゼノはターゲットをその身一つで殺すことだけに専念しており、
つまり個の強さを追及するネテロ寄りなのである

だがジンやクロロは何かを発見したり戦利品を得たいと思うビヨンド寄りのハンター
クロロに至ってはスキルもトレジャーもハントすると言う、まさにハンターの鑑である
気付くはずもなかった奴は初級者な 誇るな

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 03:42:05.35 ID:lRjIHtk0.net]
>>909
俺の中だとバラは攻撃力7~8 防御力8かな。タフネスは間違いなくゲンスルー組トップだし
闇夜で何処から放たれたかもわからない矢を素手でキャッチする反応の早さはヤバい。

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 06:14:13.61 ID:pJLFEZO9.net]
やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンターハンターの最大の伏線wwwwwwwwwwwwwwww
ネタバレに気づいてしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだどの考察サイトにも出てないハンターハンターの最大の謎を自力で解決しちまったwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなに教えてあげたいけどwwwwwwwwwネタバレになるからやめとくわwwwwwwwwwwwwwwwww
冨樫早く仕事してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 07:29:09.00 ID:rm7Sc51v.net]
っ除草剤置いておきますね

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 07:55:16.95 ID:pJLFEZO9.net]
すいません、深夜にふとある考察が脳裏をよぎって、時間が経つたびにその考察が正しいであろうことが、自分の中で確信に変わったのでつい興奮して変な書き込みになってしまいました。
結論から言うと、ハンターハンターっていう漫画は、これからも読者にとって衝撃的な事実や展開がまだまだ目白押しなんだと、改めて連載再開が待ち遠しくなりましたし、冨樫先生の首尾一貫したプロトの設定に中学の頃からこの漫画を読んできた自分も驚かされるばかりですね

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 08:01:29.21 ID:9jsH+Sld.net]
>>903
クロロ優しいよな。除念してくれた恩もあるしヒソカを殺したくなかったんだと思う
ネテロから見たパリスみたいな感覚で見てたんじゃないかな
でも関係ない団員に手を出したから今は他団員の手前もあるし怒ってる

931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 08:08:40.53 ID:gp6XNTND.net]
共闘だったとしたら4対1だったんだよな
そりゃ負けるって

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 08:14:19.07 ID:gp6XNTND.net]
よく読んだらそもそもクロロは
勝つためなら場所を選んでチームで戦うとヒソカに説明してたんだな
こりゃあ共闘だね



933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 08:54:04.96 ID:uTnT/+pQ.net]
まだ共闘派いたんだな
共闘してたら今回みんながやりたがってるなんて言わず団体行動してるだろうに
ほんと頭わりーな

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 08:55:59.22 ID:62TKTmfd.net]
まー全ての違和感は「なぜ能力について説明する必要があったのか?」だよなぁ
能力について説明すれば共闘バレないもんな

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 09:03:56.53 ID:62TKTmfd.net]
>>919
キメラの時もそうだが旅団は基本早い者勝ちのタイマンだぞ
でも今はフィンフェイノブ組と団長ボノシズク組とその他って感じだが

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 09:10:06.80 ID:gp6XNTND.net]
クロロ自身が勝つためなら共闘すると言ってるのに
共闘否定派のほうが頭わるい
ヒソカはそれを承知でクロロがチームで戦ってたとしても戦うと言ったんだよな

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 09:37:30.91 ID:+sVaDzRQ.net]
ヒソカはそもそもクロロとサシでやりたいから
ずっと回りくどいことやってたわけだしな
サシ以外でならいつでも戦えたわけだし

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 09:38:52.35 ID:VtM8WnZ6.net]
>>919
みんなやりたがってるからてゆうかクロロがやりたいだけだろ
フィンフェイも別に拘ってなかったし
あとマチだけだな

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 09:46:42.32 ID:9jsH+Sld.net]
クロロは見逃しちゃうぜさんともサシでやろうと結構タイマン派
ゼノシルバvsクロロ
クラピカレオリオセンリツvsクロロ
と作中で共闘は1回もしてないんだよな

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 09:52:25.20 ID:itn6dJO1.net]
栞の能力が嘘なら共闘しかありえないけど
本当ならクロロ一人で出来るからな

941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 10:06:12.10 ID:62TKTmfd.net]
>>925
常に団員2名と一緒にいるんでフリーにならない設定がががが

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 10:17:18.19 ID:09Vebn55.net]
用意周到なクロロ→パーフェクトクロロ



943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 10:21:29.58 ID:boSk+6fK.net]
>>926
できない
あんな短時間で人形をあんなに用意できない

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 10:22:11.29 ID:boSk+6fK.net]
>>928
パーフェクトベンジャミンのほうが強くね?
2つどころか10こも同時に使えるし

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 10:47:05.27 ID:fgzqSyp2.net]
ハンター好きは約束のネバーランドも楽しめるって聞いたけどそうなの?
ジャンプはハンター連載時以外買ってないから知らない

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 10:49:14.77 ID:DLRTUsZU.net]
10個同時は護衛軍並のオーラ量無いと無理やろ

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 11:00:25.43 ID:EtqSAbRX.net]
ブラックボイスはガチでクロロが使ってたと思う。ギャラリーフェイクはグレーだな。戦ってる最中にコルトピに能力を返した可能性がある。
そしてマチはクロロをサポートしてた。(針の回収とか)
どちらにせよ、あの三人が会場にいた時点で何かしらの協力はしてるはず。
そしてマチが「これからは戦う相手と場所を選ぶことだね」って言ったときのヒソカの表情。あれで気付いてマチをゴムで縛ったんでしょ。

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 11:02:25.46 ID:gp6XNTND.net]
クロロは勝つためなら
場所を選んでチームで戦うと
ちゃんとヒソカにも説明してるんだよね
それでも戦ったヒソカも少しは悪い

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 11:07:48.16 ID:EtqSAbRX.net]
つーかあれだけ観客いたらどこかに旅団が紛れてるって普通思うけどな。
ヒソカも意外とバカなのか?

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/05/03(木) 11:08:05.22 ID:gp6XNTND.net]
まあ報酬がタイマンなんだから
クロロはどうせ死んでわからないのだから
タイマンを演出したともいえる

951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 11:30:41.28 ID:JCCkfhug.net]
人気の無い場所でタイマンしようからのリンチのほうが警戒するかも?
転校生は使ってないかな?解除方法がクロロに触れる系なら使ってないよね
能力を借りて来たって聞けば無能力の団員がわざわざ手伝わないと考えた?
人は無意識に自分ならって考えるだろうからタイマンの約束して日時を決めたら小細工せずにタイマンって考えちゃうかな
蜘蛛の性質上疑えばきりが無いはずだけどね
試合後のヒソカのモノローグこそ見たかったな何を思ったのか何に気づいたのか

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 11:31:32.22 ID:7sz7gzCJ.net]
頭ですら交替すれば問題無いっていう旅団の理念貫いてるのって結局フィンクスとフェイタンだけだよな
後フランクリンもか



953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 11:33:22.36 ID:JCCkfhug.net]
旅団の理念ていうか性格かも

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/05/03(木) 11:40:39.53 ID:EtqSAbRX.net]
会場にサン&ムーンの長老らしき奴がいて、それをヒソカが見てたシーンも気になるんだよな。カラー版で見たら手の甲に刻印みたいな影が見えるし。
そうなると長老も巻き込んでの戦闘だったって事になるんよな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef