[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 00:38 / Filesize : 426 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワンピース強さ議論と雑談スレ697



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/17(土) 20:15:32.14 ID:NcpZIFyCa.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512


※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ696
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1520848210/

■スレルール
・●前スレ696のモバイル系の申請は全て無効にする。
・次スレは>>950が立てること。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 19:06:53.25 ID:zW3YqKSza.net]
てかグラグラ入手後の黒ひげとも普通にやり合えてるからな
老センゴク、グラグラ入手後黒ひげが準四皇クラス
全盛期センゴク、現黒ひげが四皇クラスくらいでしょ

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 19:14:59.23 ID:21rNtUwm0.net]
>>447
何人もいたら収拾がつかないから1人だろう

>>452
グラグラ入手直後はまだ能力に慣れてないしそんなに強くないかも
仲間気にしながら戦わないといけないしコントロール上手くいかないようだ

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 19:57:06.88 ID:41tYNvGe0.net]
>>130-131
懸賞金13億はレイリーじゃないかな
本編に絡むキャラの懸賞金はバラさないでしょ

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:02:27.01 ID:zW3YqKSza.net]
レイリーはもっと高い気がする
ただでさえロジャー海賊団の面々は政府の取り締まり厳しいし

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:07:25.65 ID:t7HCjrqZ0.net]
白ひげ、マムの現在の懸賞金は紹介されないのは何でだろ

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:10:05.27 ID:7PSOONMX0.net]


458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:11:25.28 ID:JpmX8k+C0.net]
四皇はそれこそオペオペの取引額くらいになるから
賞金首の枠には収まってなさそう

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:11:56.38 ID:7PSOONMX0.net]
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ルフィ カタクリ
【変更希望ランク】ルフィA+ カタクリA+
【理由】
ルフィ
カタクリに勝ったから

カタクリ
打たれ弱いから

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:17:07.89 ID:zW3YqKSza.net]
>>456
インフレできるようにだろ
最初に四皇の懸賞金出しちゃったらそれ以下の連中はそれ以下で収めなくちゃならなくなる



461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:17:09.79 ID:pmKUYWTm0.net]
>>458
50億だっけ
あれは不老手術込みみたいだから
四皇は20億くらいじゃないかと思う

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:17:46.21 ID:zW3YqKSza.net]
実際2年前までは四皇とかで10億前後って予想が多かったし

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:20:10.47 ID:ta+fH/tya.net]
>>459
ルフィドフラは前スレの申請があるので議論中で動かせません
カタクリは採用後なんで動かせません

次スレは偶然でもワッチョイの後半四桁被りは申請禁止にでもした方がよさそうだな

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:24:03.84 ID:HZZRDbZD0.net]
懸賞金って20億ぐらいに上限設けていいよね
仮にカイドウ25億マム20億だとしてじゃあ高いカイドウの方狩りに行くぜ!みたいな奴はいないし100億にしても誰も倒しに行かない
四皇倒せる海賊でも海軍でも革命軍でも無い人物なんて存在しないから四皇の懸賞金とか実質無意味だし差を付ける意味はない
ドラゴンだけは例外で高くするのも有りかもだけど

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:24:29.20 ID:7PSOONMX0.net]
>>463
ルフィ申請は無効だよ
同一ワッチョイで2回申請してるから

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:26:53.75 ID:7PSOONMX0.net]
<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>459
【変更区分】訂正
【内容】
カタクリは削除で。

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:31:14.12 ID:7PSOONMX0.net]
<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>459
【変更区分】取り下げ
【内容】
一旦取り下げ。

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:32:05.97 ID:7PSOONMX0.net]
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ルフィ ドフラ
【変更希望ランク】ルフィA+ ドフラA
【理由】
ルフィ
カタクリに僅差で勝ったから

ドフラ
ルフィに負けたから

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:32:13.00 ID:21rNtUwm0.net]
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>375
【キャラ名】ロー ゾロ ジンベエ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ロー
>ドフラに負けた。
ドフラに負けたのにドフラと同じランクにする必要はない。

>反対者にはガンマナイフ避けれたキャラの描写を要求する。
まだ存在しないので提示しない。

>反対者にはOへの勝率表をそのIDとワッチョイで、個別に書くことを条件に要求する。
ロー O ミスGW 〇

ゾロ
>「七武海」ミホークの弟子。刀は3本持ち。

「七武海」ミホークの弟子だろうと刀を3本持っていようとその強さを見せないと意味がない。
弟子で刀を3本持ってれば無条件で強くなると思ってるの?
現在のランクが妥当。

>反対者には、Oへの勝率表をそのIDとワッチョイで、個別に書くことを条件に要求する。
ゾロ O ミスGW 〇

ジンベエ
>水をあやつる。魚人空手持ち。
水をあやつっても魚人空手を持っていてもそれが強さに繋がらないと意味がない
マムをふっとばしたから何?

>反対者には、Oへの勝率表をそのIDとワッチョイで、個別に書くことを条件に要求する。
ドフラミンゴ O ミスGW

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:35:47.64 ID:m2U479Uqa.net]
>>465
ならないよ
無効IDじゃなくて●だから二度目の申請が無効になるだけ

>>118が前スレ>>647に反対してるのはそのためだね
さっさとルフィ通せば良いのに



471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:37:02.38 ID:3LL0zEqQ0.net]
なんというか、クソ申請しまくれば申請されたキャラを他の人が真面目な申請で動かせなくなるってのがよくわかるな
他の人の申請封じでしょこれ

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:39:05.19 ID:pmKUYWTm0.net]
>>465
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし
と書いてあるとおり申請が無効になるだけ

・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし
だから二通目の申請が自動無効になる

今のルフィカタクリドフラミンゴは前スレ>>647の申請が有効でそれ以外の申請は無効申請になるだけ
無効IDと違って●は過去の申請が無効になる事はない

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:40:36.09 ID:7PSOONMX0.net]
>>470

●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする

っておもいっきり書いてますけど

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:40:41.25 ID:pmKUYWTm0.net]
>>464
20億くらいが上限だよなぁ
30億とか50億とかならないと思う

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:41:43.10 ID:m2U479Uqa.net]
>>473
あぁ、それか
書いてあるね失礼

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:45:05.31 ID:eIOhEIsA0.net]
>>462
ジャックでインフレした感じだね
いきなり10億が出てきた
その10億が戦闘であまり活躍せずにガスで倒すって内容になってあれ?となったけど

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:51:52.06 ID:7PSOONMX0.net]
>>475
もうちょいでジョズも消せたのにね(´・ω・`)

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:52:36.07 ID:m2U479Uqa.net]
>>476
ジャックは戦闘よりも危険度が目立つ形だわ

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 20:57:27.09 ID:m2U479Uqa.net]
>>477
モバイルじゃなきゃね
モバイルに議論の参加資格はない

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:00:29.16 ID:7PSOONMX0.net]
<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>468
【変更区分】訂正
【内容】

ルフィとドフラの理由 訂正というか追加

カタクリには勝ったが、カタクリの切腹もあった。
スレルールだと全力で戦うから切腹はしないし、スレルールでの勝敗はわからない。


ドフラ

Aでいいでしょ。ドフラあげは地面をイトに変えて空飛んで攻撃とか原作にない脳内バトルだし。
クラッカーやマルコジョズと差をつけるほどじゃない。
これで+-きえて、Aですっきり並ぶし見やすいしいいじゃん。



481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:12:02.84 ID:svjpl8Kk0.net]
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>375
【キャラ名】ロー ゾロ ジンベエ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ロー
ドフラに負けたのなら何でドフラと同じランクになるんだよ。それはないよ。
ガンマナイフを避けられたキャラはいないので描写の要求は断る。

ロー O ミスGW ◯

反対者にはHへの勝率表をそのIDとワッチョイを条件に要求する。
ロー H 全勝

ゾロ
エネルに負けたのは二年前なので関係ない。
ミホークの弟子だろうと刀を3本使えようと一刀流が出来ようと無刀流の描写があろうとそれで強いキャラを倒さないと今以上には上がらん。

ゾロ O ミスGW 〇

反対者にはHへの勝率表をそのIDとワッチョイを条件に要求する。
ゾロ H 全勝

ジンベエ
エースと互角の描写ありならエースと同ランクで十分。
水を操ったり魚人空手があっても互角なんだから。

ドフラミンゴ O ミスGW

反対者にはHへの勝率表をそのIDとワッチョイを条件に要求する。
ジンベエ H 全勝

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/19(月) 21:20:31.26 ID:svjpl8Kk0.net]
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>468
【キャラ名】ルフィ ドフラ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ルフィ
カタクリに僅差で勝ったのなら最低でもカタクリの横。
まず切腹をする行為自体が妹が邪魔してルフィが攻撃を受けない起こらない。
カタクリの切腹はその分を自分で受けただけだから。スレルールだと妹の邪魔もなくルフィはカタクリ戦後の成長し切った状態から始まるのでカタクリの下は有り得ない。
段々成長していく状態でもルフィは勝ったのだから最初から成長しきった状態なら負けはない。

反対者にはOへの勝率表をそのIDとワッチョイで、個別に書くことを条件に要求する。
ルフィ O ミスGW 〇

ドフラ
ルフィに負けてもローの攻撃が大きく関わってる。
カタクリの切腹はルフィが妹のせいで負ったダメージを受けた形だがドフラのはルフィとローの協力による攻撃なだけ。
地面を糸に変えて空を飛ぶなんて覚醒後に行ってるけど。
見やすさなんて関係ないし今も特に見辛いとは感じない。見やすさと強さも関係ない。

反対者にはOへの勝率表をそのIDとワッチョイで、個別に書くことを条件に要求する。
ドフラミンゴ O ミスGW 〇

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:23:19.23 ID:m2U479Uqa.net]
>>471
それはあるね
そしてその申請をしてる人のワッチョイを見てみればわかるよ
一人でやってると

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:33:05.41 ID:eIOhEIsA0.net]
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>468
【キャラ名】ルフィ ドフラ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ルフィ
>カタクリに僅差で勝ったから
カタクリと僅差なら横、勝ちなら上はあっても下はない。

>スレルールだと全力で戦うから切腹はしないし、スレルールでの勝敗はわからない。
スレルールだと同時に妹が関わる事もないのでルフィが餅突きを食らう事はない。スレルールだとルフィはカタクリ戦途中ではなくカタクリ後のルフィだからなおさら。
スレルールでの勝敗がわからないと主張して上や下に置かないならまだ理解も出来るがそれでルフィを下にするってのはない。


ドフラ
>ルフィに負けたから
ルフィと協力した上でローがガンマナイフを食らわせてる。
カタクリの件と違ってルフィとローの同意の上での行動。

>Aでいいでしょ。ドフラあげは地面をイトに変えて空飛んで攻撃とか原作にない脳内バトルだし。
原作にある。
言い訳の仕様がない場面を示せばキングコングガンの場面で空中に地面からの糸と一緒に。

>これで+-きえて、Aですっきり並ぶし見やすいしいいじゃん。
ルールで+-の差をつけてるのにすっきり並ぶとか見やすいとか関係ない。
強いから上にいるだけ。

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/19(月) 21:37:15.44 ID:w851iG9B0.net]
なぜだろう、ニジの「あばよ、出来損ない」でうるっときた

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:39:20.96 ID:pmKUYWTm0.net]
>>483
白ひげ消えたからなおさらなぁ
ルフィカタクリをSに置く邪魔は無くなったし

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:45:47.88 ID:AGolvjN30.net]
>>485
感情はないって言ってたのにね…良いよね

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/19(月) 21:49:00.49 ID:w851iG9B0.net]
あと、レイジュだけサンジに声かけてないのが少し悲しい

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:49:57.06 ID:zW3YqKSza.net]
ドフラ擁護してる人ってまだいるんだ
ガンマナイフ云々抜きにしてもギア4以下だろうに
ドフラに勝ったルフィを倒すためにクラッカー派遣されてそのクラッカーはバウンドマンと互角

カタクリ>クラッカー=ギア4バウンドマン>ドフラミンゴ

こんなもんまともに読んでたら全員同意できるでしょ

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:51:51.52 ID:3LL0zEqQ0.net]
ドフラ好きはまともじゃないから
ガンマナイフガー応用力ガー覚醒ガー空飛べるガー
こればっか
クラッカーとの地力の差を応用力とやらでどう覆すのかとか全く言わないから
応用力あるからドフラ>クラッカー
こんなんばっかりで議論にならん



491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:55:30.41 ID:hFWi/tkg0.net]
>>489
当然だな
ドフラミンゴは体が動かない以前に反応が追いついてないから
ギア4よりかなり弱い
クラッカーより強いなんてギャグでしかないのが分からないドフラ厨はいい加減にしてくれ

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/19(月) 21:55:33.43 ID:ZlhntTSn0.net]
>>485
分かる
こういう王道とはちょっと違う感動は尾田らしい

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:55:43.96 ID:m2U479Uqa.net]
>>490
お前確か前スレでみんなの考えるを書いたら全否定されて切れてたやつか
自分を否定する人はまともじゃないとかそういうのはよくないよ

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 21:59:22.43 ID:3LL0zEqQ0.net]
>>493
ギア4描写でクラッカー>ドフラは明らか
応用力とやらがステータス差を覆せる根拠くれよ
>>490で書いてるのは事実だろ?
ドフラ好きは考察せずにお題目並べ立てるだけ

それを反論できないから、そうやって個人攻撃しかできてないわけじゃんw

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:01:51.38 ID:NmN2Jq/60.net]
ないない
ルフィカタクリ>ドフラ>クラッカージョズだよ

>>490
いや自力の差ってそんな自力の差自体ないけど
地面を糸化されてビスケットが機能せずに拘束されるだけ

クラッカーってハッキリ言って性能が基礎戦闘力が上がって性能が落ちたバリア持ちのバルトみたいなもんだよ

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:03:42.31 ID:pmKUYWTm0.net]
>>489
いや全然同意出来ないが
クラッカー好きな人は>>489といい>>490といい自分の意見を否定する人をまともじゃないとかよく言い出すね

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:05:39.77 ID:zW3YqKSza.net]
>地面を糸化されてビスケットが機能せずに拘束されるだけ

こういうのを妄想と言わないか?

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:07:19.14 ID:m2U479Uqa.net]
>>494
ギア4描写で明らかなんてのがおかしいんだけど
クラッカーのやった事は一度攻撃防いだだけでそんな事はドフラもやってる
むしろ考察も出来ずにクラッカークラッカーと騒いでる印象しかないけどな

能力の硬度でドフラ>クラッカー、回避力でドフラ>クラッカー、能力の応用でドフラ>>クラッカーくらいあるし
近距離戦も一度だけの騙し討ちでドフラが覚醒すると近付かなくなるしクラッカーに勝ち目はない

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:07:45.74 ID:zW3YqKSza.net]
>>496
別にクラッカーが好きなわけでもなければドフラミンゴが嫌いなわけでもない

ただ四皇大幹部は軒並みギア4クラスだからその上にドフラが来るのはない

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:07:49.19 ID:JpmX8k+C0.net]
クラッカーってアニメじゃギア4をタイマンで軽くあしらってたけど
原作じゃどんなんだっけ



501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:11:07.50 ID:pmKUYWTm0.net]
>>494
それ何度も言われてるじゃん
それを見ない振りしてるだけでしょ

ギア4のパンチを糸は壊れずに受け止める、ギア4のパンチをビスケットは壊れながら再生して受け止める→硬度で糸が上
近距離から超遠距離まで攻撃出来るのがドフラ、近距離でしか戦えないのがクラッカー→覚醒後はむしろ遠距離攻撃しかしなくなるからクラッカーに勝ち目がない
地面を即糸化して拘束出来るのがドフラ、ビスケットを召喚出来るが本体はデブルフィより弱く飛行はもちろん回避力自体がない→地面から拘束されて即終了

これでどうやってクラッカーが上だと思ってるの?
ちゃんと考察して考えて見て

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:14:11.32 ID:NmN2Jq/60.net]
>>497
作中で実際に地面を一瞬で糸化して拘束している
糸は覚醒無しでもジョズを拘束する程頑丈

作中で行われた事に対して妄想ってさ
クラッカーは空を飛べない、見聞覚醒前のルフィのようにカタクリにこんなに避けられた事はないと言われたように回避力が高いわけでもない

これで妄想なんて言ってたらそれは考察が出来ないかクラッカーがやられる事を認めたくないだけ

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:16:30.28 ID:sRdr3QjC0.net]
>>500
ルフィギア4で突撃→ビスケット兵士に押し潰される→ナミとホーミーズの援護で半日フードファイト

アニメと違ってギア4はクラッカー本体に辿り着けてない

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:17:20.37 ID:pmKUYWTm0.net]
>>499
いやそれが妄想じゃん、なんだよギア4クラスとか
ギア4でワンパンされてるし、カタクリもギア4を見てクラッカーが倒される事も有り得ると言う考えになっている
事実ルフィも壊して戻る隙を狙う事を考えているからな

>>500
それむしろアニメがおかしいんだけどね
原作ではカタクリでもバウンドマンの攻撃をガード出来ないし
原作では能力で一回攻撃を防いだ場面で終了、カタクリがギア4の攻撃を食らってクラッカー負けた事を少し理解したと認めた感じ

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:18:29.89 ID:hFWi/tkg0.net]
このスレではドフラミンゴの評価は赤犬と同格だからな
面白いことに

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:18:33.60 ID:Aoj4O+Wd0.net]
とりあえずルフィは今いくつになったの?
カタクリと並んだ?

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:20:16.10 ID:zW3YqKSza.net]
>クラッカーは空を飛べない
>クラッカーは遠距離攻撃がない

だから何って感じだな
光の速さで逃げながらレーザー打ってりゃ黄猿最強って言ってるようなもん
そういう話をしてるんじゃないでしょ

相対的な強さじゃなく絶対的な強さの話

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:20:29.45 ID:A1XlfVIT0.net]
軒並みギア4クラスとか特に説明もなく自力でクラッカーが上とか説明無しに言ってるだけじゃねーの
硬度、回避、応用、攻撃距離、防御力と説明出来てる分ドフラのが上に見えるが

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:22:25.47 ID:pmKUYWTm0.net]
自分で書いて思ったけどデブルフィより弱いはないか
それより少し強いくらいだな

ビスケット柔らかくなっても武装色は使えるのにルフィに勝てないって何があったのやら

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:24:59.37 ID:X1txjinhp.net]
ドフラクラッカーで戦った描写が無いんだしギア4時の戦闘でクラッカー>ドフラじゃいけないのか?両信者共に糸での拘束とか兵隊の応用力とか言い出したらキリなくね



511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:27:50.61 ID:A1XlfVIT0.net]
>>507
それをだから何なんて言ってる時点で考察してないんだと思うよ
絶対的な強さ?曖昧な事を言わないで描写で説明して比較すれば良い

ビスケットより硬度が上の糸で遠距離から延々と突かれたらどうなると思う?
覚醒で地面から拘束されて叩いて増やすビスケットも出来なくなったらどうなると思う?

と言うか二年後ルフィがギア4使わないと勝ち目のない強さのキャラが君の言うだから何の要素を持ってるのが大きいんだよ
強い上に様々な要素があるのが強みなんだから

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:29:49.16 ID:ceIT4c0e0.net]
ナミがクッキー兵をほぼ完全無力化してたから実質本体クラッカーvsルフィの勝負で何時間も拮抗してたのか?ナミがいなければルフィは負けてたんだろうけど、それはギア4時間切れでギャッツ達がいなければ負けてたのと同じようなもんだしな

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:30:20.07 ID:Qd9kv0Wda.net]
>>510
いけないでしょ
総当たりの戦闘考察なんだから
ギア4比較でも>の関係とは思えないが

さらに言うなら雨程度の水にも弱いわけで、水を直接武器にするキャラに負けるって事もあるからな

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:35:17.13 ID:zW3YqKSza.net]
>ギア4のパンチを糸は壊れずに受け止める、ギア4のパンチをビスケットは壊れながら再生して受け止める→硬度で糸が上

ギア4の攻撃で糸吹き飛んだり千切られたり散々です
嘘は書かないようにしましょう

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:35:20.05 ID:sRdr3QjC0.net]
言ってる意味はわかるけどドフラがその戦術取れるからクラッカーより上って主張ならエネル黄猿藤虎ロー辺りもっとランク爆上げしなきゃダメじゃね?
特にエネル藤虎黄猿は逃げ性能ドフラ以上な上に当たったら一撃必殺級だろうし

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:35:23.30 ID:AGolvjN30.net]
>>511
それな
考察せずに決めつけてる印象しかない
なんだよ絶対的な強さとか描写で説明しろよって
クラッカーには曖昧な事だけ言ってドフラには描写で説明されても認めない辺り>>499の言ってる事は嘘でしかないわ

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:38:11.11 ID:m2U479Uqa.net]
>>512
それもカタクリの発言で崩れてるんだよな
カタクリがタイマンで見聞強化前のルフィのギア4攻撃を食らってクラッカー負けた事を理解してる
100%ルフィが勝つ言い方じゃないがクラッカー負けも十分有り得る考えになってる

事実あんまり無理せずに戦ってたから

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:38:40.56 ID:JpmX8k+C0.net]
エネルは周囲の被害は凄まじいのに
視認は出さないという人に優しいな雷なのがね…

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:40:01.17 ID:X1txjinhp.net]
>>513
流石にギア4に対してはクラッカー>ドフラじゃね
ギア4の新携帯を出させてる時点でルフィの中での評価はクラッカー>ドフラだろうし

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:40:08.93 ID:zW3YqKSza.net]
ギア4の攻撃で壊される以上のスピードで複製しつつ徐々に前進→本体がルフィに接近して攻撃→ルフィギリギリで避ける

ドフラの攻撃←ギア4以下
ドフラの反応速度←ギア4以下

そもそも糸でビスケット兵全部拘束できると思ってるのも酷い妄想



521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:41:50.60 ID:pmKUYWTm0.net]
>>514
ギア4のパンチと書いてるけど?
頭突きの方がパンチより強くて、ドフラもクラッカーも両方に対して行ったのはパンチのみだから同条件で比較

そういう奴がいると思ったからわざわざパンチと書いたんだからちゃんと読んでくれ

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:42:50.55 ID:pmKUYWTm0.net]
>>518
そうじゃないとグロ注意になっちゃうじゃん…

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:46:57.00 ID:pmKUYWTm0.net]
>>520
それもルフィの場合は本体が攻撃しないといけないわけで
ドフラの場合は本体は離れて覚醒した糸を伸ばして攻撃する
千本の矢と1000連打も出来る

総当たりって事を考えないと駄目なんだよ
ルフィの伸ばした腕を攻撃してもルフィはダメージを受けるが伸ばした糸を攻撃してもダメージにならないんだから
ルフィは攻撃したら足が止まるが糸を操ってるだけでドフラの足が止まる事はないからな

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:47:25.70 ID:zW3YqKSza.net]
>>521
だからいちいち妄想なんだよ
頭突きの方がパンチより強い根拠は?
それどころかパンチすらせず普通にブチブチ千切られてることに対する反論ある?

同じパンチで比較することは残念ながら無理
ドフラミンゴはまともにガードすることもできずまともに食らっちゃってるから

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:48:03.59 ID:Qd9kv0Wda.net]
>>519
ドフラやカタクリにタンクマンなんて出しても意味ないし
あれは近距離専にしか意味ないからな

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:49:55.21 ID:zW3YqKSza.net]
>>523
だからそれも相対的な比較でしょって
近距離攻撃しかできないルフィですらビスケット兵破って本体攻撃するより遠く離れた場所にいるドフラミンゴ攻撃するほうがかなり簡単なんだから

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:50:54.52 ID:pmKUYWTm0.net]
>>524
描写の説明に対して妄想なんて言ってもね
ギア4のパンチは防いで突撃の頭突きで穴あけたから頭突きの方が強いのは明らか
ブチブチ千切られるってそれ覚醒の糸じゃなくて寄生糸だし
それもギア4が凄いだけでジョズでも覚醒無しの糸に対して動けないからな

まともに食らってるって能力でガードしてる時は食らってないのに何を言ってるんだ

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:51:55.26 ID:m2U479Uqa.net]
ID:zW3YqKSzaって絶対クラッカー好きでドフラアンチだろ
さっきから描写の説明を妄想と言ってあとはクラッカーの方が強いとしか言ってない

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:55:03.62 ID:zW3YqKSza.net]
だからお前らの理論だと黄猿が最強になるんだって
ロギア+トップクラスのスピード+黄猿は遠距離攻撃持ち+覇気が遠距離攻撃に乗せれない
っていう性能だからな

そうじゃないのよ

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:55:23.95 ID:AGolvjN30.net]
>>526
いやそれはルフィが高速移動で回避能力もあるのが大きいだけ
クラッカーは防御能力があっても回避能力が皆無で受ける事しか出来ない

まぁそれ以前に地面から本体拘束されてビスケットの操作も出来なくなって負けるだけだと思うけどさ



531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:57:24.43 ID:zW3YqKSza.net]
>>530
だからビスケットの中に隠れてる奴をどうやって拘束するんですかね?
んでそのビスケットをどうやって破壊するの?

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:02:07.41 ID:Qd9kv0Wda.net]
>529
まず黄猿のスピードはそんなに速くないんで
トップクラスのスピードなんてのが間違い
黄猿の光速移動はやたの鏡で溜めも必要
ドフラの場合は二年後の強キャラの基礎戦闘力+地形変化による拘束+遠距離攻撃(覇気有り)+飛べる

あとさぁ、相性とかもあるから
クラッカーが中身のない描写が多いから穴も多く言われてるだけ
クラッカーはジンベエやテゾーロ、シキにも負けるだろうし

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:02:33.33 ID:zW3YqKSza.net]
だから逃げに徹していれば白ひげはその内勝手に弱ってくとかそういう理論なのよお前らのは

実際そういうキャラなら話は別だが
別にドフラミンゴは常に逃げまくって遠距離からだけ攻撃してるわけじゃない
自ら接近戦仕掛けてなんぼ攻撃食らったと思う?

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:03:10.12 ID:YhU2MXrm0.net]
ギア4ルフィに対しては 本体+兵士クラッカー≧覚醒ありドフラ>鎧クラッカー
通常ルフィに対しては 覚醒ありドフラ≧クラッカー>本体+兵士クラッカー

相性の問題があるから単純に対ギア4だけでは決められない

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:04:22.84 ID:zW3YqKSza.net]
>まず黄猿のスピードはそんなに速くないんで

こういうレベルなんでしょ結局

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:08:40.56 ID:AGolvjN30.net]
>>531
どうやっても何も地面からやるだけじゃん
ビスケットが有効なのは正面からの攻撃のみだよ

   ヌワー
   ●  △△△         ◯<エバーホワイト
糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸

こうなって終わるだけじゃん
正直クラッカー好き過ぎて屁理屈しか言ってないと思うわ


因みにカタクリVSクラッカーでも
   ヌワー
   ●  △△△         ◯<ナガレモチ
餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅

こうなる

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:12:11.95 ID:zW3YqKSza.net]
すまん
全然絵の意味が分からん
ヌワーて

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:13:49.84 ID:m2U479Uqa.net]
>>533
ギア4に対しては一定して中間距離を保ってるけどね
覚醒前は近距離〜遠距離だけど、覚醒後は常に遠距離で糸で攻撃&糸で防御で戦ってる
最後のキングコングガンも一定の距離以上は近付かずに蜘蛛の巣がきを防御に出してゴットスレッドだ

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:15:09.33 ID:zW3YqKSza.net]
クラッカーが好きとか言われるからじゃあクラッカー抜きで話そう

まず大前提としてホールケーキ編のルフィとドフラミンゴならどっちが強いと思ってる?
ギア4の形態はバウンドマンだけの場合ね

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:16:30.07 ID:A1XlfVIT0.net]
>>536
そうなるよなぁ
パラミシアの覚醒ってこの点が一番ずるいわ



541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:18:31.74 ID:sRdr3QjC0.net]
>>532
これからの黄猿のために言っておきたいけどめっちゃ早いだろ
黄猿にヒットアンドアウェイされて追いつけるキャラたぶんワンピースに居ないぞ

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:20:22.14 ID:AGolvjN30.net]
>>539
カタクリ戦後のルフィなら絶対にルフィが勝つよ
見聞があるんだから

そういう話だからルフィSとかいつも言われてるんだろう

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:26:18.08 ID:Qd9kv0Wda.net]
>>541
そうか?
やたの鏡を出さないと光速移動は出来ず、
やたの鏡は溜めがあってレイリーがやったように光の道を斬られると使えないし

それ以外はそんなに速くないと言うか普通
今後どうなるかわからんけど

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:26:26.01 ID:zW3YqKSza.net]
質問が悪かった
クラッカーの名前は出さないと言ったが
ようはクラッカー戦ぐらいの時のルフィならって話

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:27:20.53 ID:sRdr3QjC0.net]
とりあえず黄猿の位置決めるときはガン逃げ&レーザー光の蹴り主張しまくればカタクリくらいはいけそうだな

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:27:56.67 ID:AGolvjN30.net]
>>544
そこのルフィって大して変わってないじゃん
ローがいないんじゃドフラが勝つよ

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:28:47.16 ID:zW3YqKSza.net]
>>543
フィルムZとか鏡使わずにダイナ岩の爆風届かないとこまで瞬時に移動してる
ドレーク戦でも使ってなかったよ確か

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:29:40.53 ID:3oO288wgp.net]
>>546
ロー無しなら必然的にルフィもベラミや道中の妨害も無しになるしどの道ルフィが勝つよ

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:32:28.57 ID:zW3YqKSza.net]
>>546
それでドフラの体力はどれくらいあまりそう?
ギア4発動後にルフィはやられるけどドフラミンゴも相当やられるでしょ?

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:32:33.90 ID:Qd9kv0Wda.net]
>>544
そこならドフラに決まってるだろ
むしろそこでルフィがタイマンで勝つなんて主張は明らかに少数派だわ
滅多に見ない

>>545
それは二年前のキャラが弱いだけで今ではそんなではないと思う
レーザー遅いなんて言ってるし



551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:33:56.38 ID:sRdr3QjC0.net]
>>543
アニメ描写有りなら文字通り高速で動けてるし漫画でも構えからの移動には一コマしか使ってない黄猿はめちゃくちゃ早いぞ

レイリーが単に凄過ぎるだけかな

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:35:17.20 ID:zW3YqKSza.net]
ルフィとタイマンで戦った場合ドフラミンゴがどれくらい体力残るのか言ってくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<426KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef