[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 11:10 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【空知英秋】銀魂 二百六十九訓



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/08/03(木) 15:43:54.25 ID:6+Jeq8pP.net]
銀魂の本スレです
■ 住人の誓い
・他作品を悪く言ったりしない。
・なんでもかんでも編集のせいにしない。
・ネタバレ解禁は本誌発売日午前0時。
・次スレは>>950が立てる。立てられない場合は次を指名。
・非難はアンチスレで。
・荒しや煽りは徹底的に放置、各自NG推奨。
・個人サイトは晒さない凸しない。
・腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らない。
・侵入されても騒がない釣られない。

■前スレ
【空知英秋】銀魂 二百六十八訓
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1498980701/

301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:02:07.07 ID:3opwSgzt.net]
>>293
九兵衛のは別にけじめとして怪我負ったわけじゃないだろ
あんなんでけじめつけなきゃいけないならほとんどのキャラは何かしらのけじめがいることになるが
三凶星だって他二人は生きてるのに一人だけけじめと言われても
まあ残り二人も今後どうなるか分からんが

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:07:33.80 ID:MtzTYkzC.net]
先生の死後や戦後みんな散り散りになったなか桂1人で戦後の処理とかやってたんだろ
戦争よりも戦後の片付けのほうが大変と回想にあったしそら桂ヤサグレるわwと思った
そういう事情も知っていたから坂本はエリザベス贈ってやったり精神安定図ったのかもな
坂本と高杉が同じ場にいるから高杉の笑顔の伏線みたいなやつそろそろ回収されそうだな

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:18:30.67 ID:Jg50JDed.net]
現代の辰馬と高杉の絡みって痰とばしくらいしかなくね?
久しぶりに会ったのに挨拶が痰てヒデーなオイ
関係ないけどヅラの「桂じゃない木戸だ!」は見られる日が来るのだろうか

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:27:55.91 ID:j2mT79Z3.net]
>>284
銀魂って初期から一貫して復讐しても誰も報われないみたいなこと言ってるけど
よくネットで槍玉に挙がらないなとは思う
エルメェス兄貴の主張こそ正論で金田一が犯人に説教するのは綺麗事っていうのをよく見るだけに

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:42:11.32 ID:ScVRNCeX.net]
「桂じゃない。木戸だ」は見てみたいな。
地球に新政府が出来たら、桂が首相になるのかね。
辰馬は世界に旅立つだろうし、銀時はブラック企業の社長のままだろうし
高杉は例え生き残った所で、政治家をやるガラじゃないだろうし。

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:42:47.06 ID:4ZFmbN5P.net]
>>299
高杉の戦争の復讐ほど馬鹿馬鹿しいものはない
戦争に自主参加しておいて敗戦したというのに仲間打ち首にされた〜とかアホか
それならお前達に戦争中仲間殺された幕府や天人が復讐で断罪したっていいだろう
佐々木や炎症の復讐ならわかるけどな

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/08/11(金) 13:52:49.83 ID:XOG0eVTF.net]
高杉においては強制的にも戦争に参加しなきゃならなかったのならまあわかるが自主参加で復習とか言われてもって感じ

てか銀魂は真選組生きてるわけだから史実通り桂が政府のでどうこうなるかなぁ

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 14:09:33.99 ID:xF4pjeUG.net]
それを言うと桂も戦争で仲間達を殺した幕府と天人に対する恨みで攘夷活動してたぞ
3人の中で復讐に走らなかったのは銀時だけ

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 14:19:15.34 ID:xF4pjeUG.net]
>>296
馬董が幕府軍の負傷兵ごと坂本の右腕斬ったから刀を握れなくなった
その事に対する空知なりのけじめでしょ



310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 14:22:14.44 ID:4ZFmbN5P.net]
戦争であり自分達も相手の仲間を殺してるという自覚が無いんだろうな

311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 14:24:03.91 ID:/1CWPMGX.net]
>>304
九ちゃんけじめつけるような事なにもしてないだろ
逆に過去お妙絡みで目失ったくらいなのに
その理論なら登場した時殺し好き臭プンプン出してた信女はどうなんだって話になる

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 14:33:06.80 ID:xF4pjeUG.net]
>>306
嫌がるお妙無理矢理嫁がせようとして一波乱あったろ

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16: ]
[ここ壊れてます]

314 名前:06:17.68 ID:3PsX6nEj.net mailto: >真選組を絶対正義に

違うんじゃないの…?
空知は絶対正義とか絶対悪みたいなのはほとんど書かないじゃん

真選組だって
桂の事をかつては英雄と呼ばれてたけど
御時世が変わって、自分達はたまたま幕府方の侍になったからそうあり続ける為だけに捕まえるって感じだったし
チンピラ警察としてどーしょーもない所も最初から丸出しだったし
(早く帰ってドラマの再放送見たいとか桂が出した時限爆弾から逃げたり)

かと言えばカエル天人の回で自分達は本当にこんな奴等に仕えてていいのか迷ったり
沖田が煉獄関事件を許せないけど自分は動けないから万事屋に仕事依頼したり

よく正義だ悪だとか贔屓とか言ってる人がいるけどそんな単純な善悪二元論や極端な贔屓で書いてないと思う
僻みなのか善悪二元論じゃないからか不満持つ向きもいるみたいだが
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16:19:51.98 ID:EsZGQJnn.net]
>でも今になって高杉をこれだけ正当化し描写しているんだから
>桂にももう少しはフォローしてやってもいいと思うけどね
>坂本にはとっくにしっかりした場所を与えてやってるわけだし
>桂も銀時に言いたい放題されているだけでは気の毒になるわ

やっぱり「桂が報われない」て奴いるのな
桂がずっとマジもんのシリアスな攘夷志士やってたらレギュラー化しなかったと思うが
坂本も頻繁に登場するようになったのは暗殺篇手前ぐらいから
その前にかぶき町に関わる人々(攘夷志士)だったから出番も多かったんじゃね?

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/08/11(金) 16:24:50.26 ID:XOG0eVTF.net]
>>308
高杉は完全な悪だけどな
ニュースに出るタイプの普通のテロリスト

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16:28:57.25 ID:EsZGQJnn.net]
平和な世界でボケて銀さんに突っ込まれる役処って美味しいと思ったけどな
シリアスに攘夷を説くだけのキャラなら下手したら高杉と組むような奴になってたかもしれないしせいぜい凖レギュラーになれたかどうかだったと思うわ
銀魂政治は漫画じゃない

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16:29:49.26 ID:3opwSgzt.net]
>>302
桂については史実だけしゃなく作中で将ちゃんと約束してたからってのが大きい
さらば篇でもそのやり取り再提示してきたんだからその辺の伏線はきちんと回収すると思う
それに実際国を建て直せそうなのって他にいないしな
喜々は自分は器でないことを悟ったから引退するだろうしそよ姫にできるわけないし

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16:50:39.57 ID:dfXHacUB.net]
桂が髪切って洋装して「ヅラじゃない、木戸だ」
…ありそう



320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16:55:46.99 ID:KRs7KcY+.net]
洋装ならマリオみたいなネタでいっぱいやってるけどなあ
キャバレーの呼び込みでスーツも着てたぞ

321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16:58:01.40 ID:xF4pjeUG.net]
着ぐるみも着てたしな

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 17:44:00.32 ID:dfXHacUB.net]
ギャグじゃなくて政治家的明治風洋装、ということで
歌舞伎町や江戸の復興で終わるかもしれんが
後日談的に政(まつりごと)の中枢に就くには桂が適任…という妄想さ

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 17:46:42.55 ID:D2cH8QLB.net]
空知がキャラ厨を幸せにするんだとか頭大丈夫かよ

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 17:49:05.84 ID:S2URhMHa.net]
>>316
妄想やロマンを持つのは自由だよね
実際のラストはゴリラぞのみ知るだけど

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 17:54:39.77 ID:dfXHacUB.net]
>>318
今の展開では着地点が見えなくてな、なんとなく読んでいて息苦しい
いつかスカっとする展開が来ないものだろうか…
そのカタルシスを求めるために、溜めの期間と思えば致し方ない

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 18:28:42.01 ID:S2URhMHa.net]
じゃあ私はマダオ無双と山崎無双を妄想しよう
多分ないけど(泣笑)
マダオ、山崎、エリザベスは同じような立ち位置に見える
永遠のネタキャラみたいな
でもマダオにはせめて最後にハツさんとよりを戻して欲しい

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 19:53:32.75 ID:bZ9NcxQf.net]
(ほらヅラ持ち上すぎると怒る人出てくるから…)
ラストは万事屋といつものかぶき町メンバーでギャグやりつつ新八のモノローグで爽やかに終了かなあ
ヅラは偉くなったように見せかけて実はまだ風俗店で呼び込みバイトしてますでも笑える

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 21:03:11.95 ID:Jg50JDed.net]
>>307
誰も殺めてないのにあの程度で報復されるならほとんどのキャラが罪人だろw
じゃあ初登場時ののぶめは? 神楽抹殺しようとしてた沖田は? 晴太に虐待した番人は?
ってキリないぞ

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 21:12:38.89 ID:Jg50JDed.net]
>>316
夢持つのは自由なら洋装仕様の土方達をまた拝みたいです



330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 23:29:47.60 ID:16saUnvf.net]
正確に言えば真選組は以前から今でも洋装姿なんだけど江戸に帰ってきてからなんだかカッチョワルイデザインになってしまった
土方が真ん中分けの劇場版スタイルになるには近藤さんが行方不明にならないとダメかも…

331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 23:44:36.00 ID:ScVRNCeX.net]
「ヅラじゃない、桂だ。じゃない、木戸だ」はやってほしい。
史実維新3傑のうち、西郷はオカマだし、大久保はそもそも出てきてないし
そうなると、生き残りそうで、なおかつ政治家をやりそうなメンツの中では、桂が突出してるな。
将軍との約束もあり、桂が新時代を作る枢要なポジションになっていきそうな気はする。
他に政治家や官吏をやれそうなのは、松平とか、武市とかかな。

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 23:45:58.14 ID:FUrfXgnk.net]
銀魂は史実と切り離して考えてるから今さらヅラが木戸になるとか史実に寄せられてもなぁ…

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 23:59:51.95 ID:+EvwhGYf.net]
木戸になるかは置いといて
新政権の中枢には行くだろ
松平はあくまで警察だから分野が違うし
武市は参謀としては優秀でもリーダーとして引っ張っていくタイプではない

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 00:03:46.77 ID:P7iyOJr3.net]
空知がメインキャラをマジに権力サイドの政治家にして世の中動かす事になってそれは本当に良い事になったね、みたいなラストにするように思えないんだな
捻くれてるから
個人的にズラが政治家になっても別に構わんのだけど

将ちゃんは実際政治にそんな関わる事なかったはずなのに頭にウンコ乗せられても我慢するような聖人だったし喜々も嫌なヤツなりに殴られキャラになりとうとう脱糞した
とっつぁんは警察畑のみ
長官でも痴漢冤罪で逮捕されて沖田に殺されがかってたしキャバクラ遊びして奥さんにドヤされるわ…

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 00:18:39.26 ID:QNg2qsjH.net]
>>328
そうか?
むしろ新しい国が良い方向に向かっているという描写は
軽くてもいいから入れておくべきだと思うが

江戸がめちゃくちゃになって幕府も残った幹部が腐りまくってる描写も最終章でたくさん入れて来たのに
後日談でかぶき町だけ平和になりましためでたしめでたしって終わりだと逆にツッコミ入りそうなんだが
銀魂の登場人物って別にかぶき町の住人だけじゃないし

というか上にもあるけど
将軍との約束でわざわざフラグ立ててるのを無視するとは思えないけどな
あの桂と将軍のやり取りは将軍の最期とかさらば篇での桂の言動とか
その後の展開をいくつも暗示をしていてかなり重要なものとして描いてたのは明らかだから
そこでわざわざ新しい国を作るって言わせた時点で
その辺の未来は空知の中でもう決めているんだと思った

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 00:27:06.72 ID:scXa7PWd.net]
今の最終章がストーリーよりキャラ重視(しかもスポット当たらんかったマイナーキャラ)で
かなり微妙な状況に陥ってるので江戸の町を立て直すほうに時間割いて欲しいかも
政治というとなんか物騒だが形も内容もより良くなっていく過程は是非見たい

>>327
JCJK好きのガチ変態に命を賭してついていきたいって人いないだろなw

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 00:28:51.69 ID:Wrw6XFse.net]
銀魂の桂も長生きしそうやしな
普段電波だからこそ奴の攘夷活動が報われて政治面で活躍するというかっこいい華を持たせてやって欲しいと思わなくもないこともない

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 00:47:14.04 ID:6dCLSj8Q.net]
政治家になって、偉くなっても
普段は基本的に真面目を拗らせた電波のままで
万事屋の面々には引き続きツッコまれ続けるとか
そういう感じになりそう。

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 01:05:09.01 ID:yPmQN6Am.net]
将ちゃんも喜々も幸せそうには見えなかったからなー
桂が政治家とか不自由な立場になったら寂しくなりそう



340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 02:06:21.79 ID:Wrw6XFse.net]
政治家でもじゃなくても定職に就いた方がいいと思う
いつまでもバイト転々とできんだろうし

341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 02:16:52.28 ID:HgxV/V0c.net]
銀魂が史実をネタにしたなんちゃって時代劇世界なんだから
桂にしてもあんまりマジに政治家になってとかなくてもいいな
そもそもギャグ漫画なんだし
幕府の中枢とも意見を交わせる関係にもなったし、そういう位置にはいるとして
寺子屋の先生にでもなって、たまに天人事件解決に関わるとかしてくれたほうが幸せだろう

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 02:56:05.65 ID:scXa7PWd.net]
誰が政治家ってより「徳川独裁でも天人偉いでもなく全員平等で住みやすい江戸」を皆で作っていく
これでいいじゃないか
政治家がどうのって話見てると将ちゃんの代わりに桂みたいな議論になってる感じするけど
明治維新で徳川独裁やめさせて農民でも賢い奴はトップになれる平等な時代がくるじゃん?
銀魂もそんな感じになってくんじゃない?

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 03:08:55.12 ID:HgxV/V0c.net]
>>336
その考えは政治とか考えたらちょっと無責任に見える
そういう世界を作るのにもリーダーとなる政治家の力は必要なんだよ
ただ、この漫画は政治家としてのかっこいい場面は将ちゃんとかにふっちゃったし
今さら桂に大変だけど都合の悪いところだけを押し付けるような描写はどうかというのもあるね
だから政治のあたりはあまり詳しく扱っても意味がないから今までがんばってきたことがキャラとして報われるといいね

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 03:27:25.69 ID:6dCLSj8Q.net]
そういう感じになりそうではあるね。
例えば、真選組は、とっつぁんの下で、引き続き江戸の治安維持任務に当たり、
旧次郎長一家やオカマ軍団らは、博徒として彼らなりの流儀で江戸を守ったり
それぞれがそれぞれの持ち場で、力を発揮して

345 名前:A皆で新しい世を作っていくって言う感じで。
そんな中、桂がどういう立場で新しい江戸を造っていくのか考えると、やっぱ
民選によるか、何かしらの権威からの拝命という形になるかは判らんけど、やっぱ
元ネタ同様、議員や大臣的なポストの政治家になってる姿が一番想像できるかな?って感じ。
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 03:54:52.56 ID:HgxV/V0c.net]
>>258
政治思想を語らせるとかもこの漫画の味には合わないと思うからいらないと思うけど
そういう行動原理やそのために頑張ってきたことを
主人公側や真選組とかがどこかで気付きを持って認めて尊重するくらいはあってもいいと思う
作者もそのをしっかりおさえてないので、いつまでも馬鹿にしたような描写をしてしまうのだろうと思うけど

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/08/12(土) 04:07:08.64 ID:HgxV/V0c.net]
>>338
今後のことはともかく
将ちゃんも今までの立場があったから大事にされる場面が作られたたわけだし
桂も政治家になれさえすればいいってものではないと思うけどね

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 05:57:06.87 ID:v0wnBMCR.net]
ヅラはずっと電波馬鹿のままでもキャラ立ってて面白いけど最後は今までの行動に何かしらの結論を出してもいいと思う
寺子屋の先生でも政治家でも攘夷志士やってきた理由から流れを汲んでの結論がわかるならバイト生活でも
獄門島で刑務所掌握するカリスマっぷり見ると銀さん高杉の見守りポジションに収まり続けるにはもったいないキャラだなと思う
革命家と言わせたからには何かしらあるだろうけど

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 06:01:33.00 ID:pRRgmCxg.net]
将ちゃんは別に政治家ってわけではなかったよな
ただ傀儡になってしまった幕府の将軍として責任取るために幕府を終わらせようとしただけで
新しい世の中になったらただの茂々になりたいと言ってた

桂が託されたのも天導衆とその傀儡になってしまった幕府中心の世の中を終わらせる事で
次の世の中をああせいこうせいではなかったんじゃないかと思うけど

世の中を変える事って別に解りやすい如何にもな政治家になるだけではなくて例えば教育者になる事だって立派に世を変えていく職業だと思うけどな…

明治維新直後って別に完全民主主義の世界が突然訪れたわけじゃないからね。そのあと自由民権運動や戦争があって今の世の中になった

史実に近い木戸孝允が現れてもかつての将ちゃん並に孤独で不幸な人にしかならなさそう
史実の木戸も晩年は実は不幸で孤独だったし
(幕末のストレスが体にきて大した活躍はできなかった。教科書には載ってるけど)

個人的には桂が格好良い颯爽とした政治家になって大真面目に大活躍して素晴らしい!ってなっても構わないけど何か銀魂らしくないな…
そもそも銀魂的にそれ格好良いんだろうか?
銀さんは桂が総理大臣になった所でそのパシリをホイホイ引き受けるわけではなく、変わらず万事屋続けていくだけだろうし



350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 06:15:14.19 ID:6dCLSj8Q.net]
桂が新政府の大臣か何かになったとしても
銀時との人間関係は全く変わらなそう。
大臣とかになっても、攘夷志士時代と同様に
しょうもない事も含めて、万事屋に厄介事を依頼しに来て、
銀時には電波バカぶりを突っ込まれ、
神楽のことは相変わらずリーダーと呼び、
新八には「偉くなっても、アホなのは変わらない」
と呆れられそう。

351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 06:22:42.05 ID:iKEzuzTX.net]
政治家になって万事屋に頼み事しにくるかなあ?

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 06:22:56.09 ID:7zPJH4KG.net]
そういうすごい地位につくみたいな描写はないだろうけどズタボロになった地球サイドを引っ張っていく存在にはなると思う
江戸の夜明けを作りたがってるのは桂のみだから
桂が先導しつつ民主主義的江戸になりますよーって感じでふわっとしか扱わないでしょ
せっかく喜々の言葉を遮って賊軍でいいと言い切った事もあってちゃんとした地位にはつかなそう

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 06:39:44.98 ID:ge2+ApjH.net]
あの喜々への言葉で桂は在野で世の中を変えていこうと決心していたのかな…と思った
爽やかな青年政治家にならなくても桂は自分が不幸だとは思わないと思う

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 07:45:41.36 ID:v0wnBMCR.net]
虚を倒す=倒幕じゃないから>>342が言う自由民権運動的なものを率いる存在になるとかかな
のぶのぶの宇宙船を襲撃したのが倒幕というわけではないよな

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:13:39.95 ID:6dCLSj8Q.net]
維新後の桂=政治家を個人的にイメージしてしまうのは
銀時や高杉や辰馬らと比較して、武力・学識・人望等のトータルバランスが
一番良いから、何だかんだで一番リーダー向きかな?てのがあるな。
あと、政治的なことにも一番関心がありそうだし。

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 08:35:54.10 ID:v0wnBMCR.net]
ヅラは電波でさえなければかなり優秀な人物
ただし電波抜いたら漫画キャラとしてはつまらない
民衆から人気があると報道されてたから政治家の素質はあるはずなんだが漫画的にどう見せてくるか楽しみだな
近藤との友情も胸熱だったしハタ皇子と同盟組もうとしたり予測できない動きするのが面白い

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:04:32.24 ID:YqDmbw/4.net]
空知は歴史小説の読者だが政治には全然興味ないか嫌いそう
さらば真選組のあと国の様子が変わって行ったのも山崎観察レポートでさらっと済ませちゃったし
六股篇も銀さんが「障子をチンコで突き破るまでOKなら何やったってOKだろ
かえって自由度が広がったわありがとうございました政治屋の皆さん」まで言ってたからな
スマートな若き政治家がシリアスでスタイリッシュに活躍する結末なんて書くかな

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:15:48.02 ID:iOIw+GL4.net]
だから何で政治家=シリアススタイリッシュなんだよ
後日談なんだからさらっとギャグっぽく描いておけば問題ない
ちゃんとやってることはモノローグで書きつつ絵としてはいつもの電波気味な桂な様子で別によかろう
大体空知が政治家嫌いなのも妄想だろうが

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:16:31.39 ID:DNrQhckC.net]
若いイケメン総理大臣が無双する漫画なら弘兼憲史の「加地隆介の儀」があるが銀魂とは全然違うw
「島耕作」シリーズの政治家版だなw
銀さん消えてヅラが主人公のそんな漫画が始まったらスゴいなw
誰だコレ状態になるw



360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:22:04.41 ID:GBmX0gda.net]
>>347
NBNBも自分が最後の将軍になると覚悟したみたいだから幕府は存続させないだろうね
文明が後退して明治みたいになるのかどうかは謎だけど

361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:27:41.06 ID:w16PJXL6.net]
そもそもラスボスの虚を倒した後に果たして完璧な理想社会が訪れるのだろうか…?
キャラの一人一人は幸せな落としどころを見付けるかもしれないが世の中全般は相も変わらずどうしようもないみたいなちょっと苦い結末が待っていそうな予感

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:36:17.63 ID:7zPJH4KG.net]
そもそも地球すでに焦土ですし
政治云々とかもうどうでもよくね?
文明回復が先のような

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:41:48.23 ID:iOIw+GL4.net]
>>354
それだと桂が報われないし幸せとは思わんだろ
空知はキャラ全員幸せにすると言ってたし
世の中が不幸せな状態で桂の幸せはないと思う

>>355
文明回復にしてもそれを率先するリーダーはいるだろ
世の中が安定しないと生活再建もままならないし
まあ政治をはっきり描くかは分からんにしてもく復興

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:43:40.32 ID:iOIw+GL4.net]
途中で送ってしまった

復興を統率する立場の者としては描くんじゃないの>桂

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:46:36.37 ID:v0wnBMCR.net]
高杉死ね死ねが嫌なようだったから話題変えてるのに桂の話題も嫌なのか
じゃあ高杉がスタイリッシュ政治家になるギャグエンドなんてどうだろう

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:55:31.83 ID:7zPJH4KG.net]
復興リーダー→地球のリーダーでいいと思う

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/08/12(土) 10:08:14.39 ID:HgxV/V0c.net]
>>356
完璧に全員が幸せな世の中なんてのはどんな時代でも来ないし
常に新しい問題とは戦わないといけないだろうし
桂も実際そういう人生を送ってきたところがあるはずだから
幸せな世の中になったからそこで終わりというのもちょっと不自然だけど
キャラとしてはこれからも頑張っていくというところは最低おさえてほしいけどね
まあ、死なないとも限らないけど

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:13:05.48 ID:2R9DkwSj.net]
高杉死ね死ねか桂リーダーなるなるの話題じゃないとダメなのか
銀さんどこ行った
復興のリーダーは誰か一人がスポット浴びるんじゃなくてかぶき町みんなでトンカチトントンやってる程度の描写が出るぐらいなんじゃないのか

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:16:40.21 ID:2R9DkwSj.net]
>>360
「完璧じゃない」のが銀魂の世界だもんな
桂も幸せになると思うけどそれが政治家とか総理大臣でそうでないと報われないとか不幸なのかは本人(本当は空知)に聞いてみないとわからないよな



370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:21:01.07 ID:iOIw+GL4.net]
>>361
銀さんはどう考えても今まで通り万事屋を続けるだけだからその辺あまり考察の余地ないからな
今の様子だと新八や神楽が独立する所を描くこともなさそうだし

銀魂が今までかぶき町のことしか描いてきてないならその辺の描写だけでいいけど
江戸や幕府のことも描いてきてるんだからその辺もフォローは必要だと思うぞ

371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:22:27.81 ID:2R9DkwSj.net]
そのへんはフワッと書かれるだけなんじゃないかなー

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:23:58.91 ID:HgxV/V0c.net]
>>362
というか、こうなったから幸せというより
今まで頑張って来た姿勢が報われないとキャラとしてどうかと
って思う
ずっと出て来たけどギャグ扱いや脇扱いばかりだったからね
将ちゃんとか後から出て来て報われまくってるキャラもいっぱいいるのに

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:28:27.01 ID:zfjkrDPd.net]
えー?桂報われないかー?
充分報われてると思うけど
将ちゃんこそ頭にウンコ乗っけられるような酷い目に合って最後暗殺されちゃって報われなかったような気がするが…

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:36:46.97 ID:7zPJH4KG.net]
>>365
あなたにとっての桂が報われるって何?
あと将ちゃんが報われてたとは思えない

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:37:20.55 ID:qBno8/f4.net]
友達に毒殺される最後が報われたって頭沸いてるんじゃないか
その友達は家族人質にされて将ちゃん毒殺後自害
将ちゃんはそんなこと知らないまま死亡
これが羨ましいって桂厨大丈夫か

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:38:00.75 ID:iOIw+GL4.net]
その将ちゃんが報われる意味でもその意志を継ぐ桂が国を立て直す立場となるんだろうね
そのためにわざわざあんな会話入れたんだろうし

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:39:47.79 ID:Aryu1hGi.net]
>ずっと出て来たけどギャグ扱いや脇扱いばかり

銀さん以外全員脇じゃね?
ギャグは日常篇はだいたいギャグだからシリアスオンリーなら高杉みたいに出番ないし
ヅラは主人公にならなければ報われない…?
ズラの頑張りは穏健的なやり方で天導衆支配の世を倒す事だと思うがそんな時代は確実に終わると思うし
今もスターウォーズでシリアスに強かったりしてギャグだけ要員でもないよな
ついでにモザイクも曝してない

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:41:00.67 ID:scXa7PWd.net]
全員ヅラが絶対死なないベースの議論しててちょっと笑ってしまったw
まぁここまで達人は守られるみたいなキャラなかなかいないし死なんとは思うが
まずは桂坂本あたりがちゃんと銀さんのもとに五体満足で戻れるのか静観しておきたいかな
ヅラはきっと偉い立場になろうが部下にナメられたり突っ込まれたりして面白い奴なんだろね
今のバトルつまらんからむしろそっちのが見たいな

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:43:12.91 ID:Aryu1hGi.net]
ラストもどうなるのかはお楽しみだな



380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:45:42.17 ID:qBno8/f4.net]
しかも将ちゃんにあのまま幕府解体運動させてれば自然に天導衆と虚引きずりだせたんじゃ・・・
ガチで佐々木と高杉は許しがたい

381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:47:49.88 ID:7zPJH4KG.net]
>>367

>>339
>政治思想を語らせるとかもこの漫画の味には合わないと思うからいらないと思うけど
>そういう行動原理やそのために頑張ってきたことを
>主人公側や真選組とかがどこかで気付きを持って認めて尊重するくらいはあってもいいと思う

↑これか
作中で銀さんや真選組に認められるような一言が欲しいという事か
近藤さんが認めてくれたじゃん
あと自分はけして桂を馬鹿ばっかやってる電波だとは思ってないぞ
(思ってる人もいそうだけど)

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 11:26:05.58 ID:ZqreqgVf.net]
>>370
万事屋とその身内・

383 名前:真選組・攘夷組は脇キャラとは流石にない
少なくとも実写で活躍してるキャラはメインキャラ
[]
[ここ壊れてます]

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 11:27:46.94 ID:v0wnBMCR.net]
桂が報われる報われないのフレーズは必ず荒れる
報われないじゃん→えー報われてるじゃん!主人公の親友ポジ美味しいじゃん!
ずっと前から桂の話題が出るといっつもこの流れな
自演を疑うレベル

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 11:51:37.76 ID:SKa8x33s.net]
>>376
流石にちょっとわざとらいよな 桂叩かせたくてやってるようにも見えるし報われる報われないなんてワードを抜きにしても話は出来るだろうに

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:19:17.32 ID:dF0ZFJS5.net]
っていうか報われない連呼厨は普通に自爆だと思う
ネタバレスレでも毎回同じこと言って荒れさせてる
注意されてもやめないからもうそれ目的だろう

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:24:33.99 ID:9hAYSsfy.net]
桂は将ちゃんと今後の事を約束してるから、何かすることになるのは間違いないだろう
焦土と化した歌舞伎町だけど、銀魂世界だしなんやかんやで平和が戻った、でいいんじゃね?

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:54:33.99 ID:6dCLSj8Q.net]
>>346
維新後も含めたこれからの自分の行動指針と言うよりは
今、この瞬間、例え世の主流派や多数派から「逆賊」呼ばわりされようと
俺は俺の信念を貫く、俺を賊と呼びたい奴は好きにそう呼べば良い、
どのように呼ばれようと、自らの信念について、自身で何ら恥じるところは何ら無い
という覚悟の表明かな?と自分は思った。

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 13:19:13.70 ID:iOIw+GL4.net]
>>380
自分もそう捉えた
今さら幕府にどう評価されても英雄視されてもどうでもいいというニュアンスなのかと
喜々も自分等は宇宙に逆らう逆賊と言い直してたし
あの会話は新時代の展望をどうするのかとは関係ないと思う
本人達もあの場でそこまで先を考えてる余裕なかっただろうし



390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 14:18:54.24 ID:Wrw6XFse.net]
>>374
土方とも対等に真面目な話してたしな
さらばの桂はカッコ良すぎて見直したぞ

391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 14:20:21.40 ID:Wrw6XFse.net]
桂よりもエリーが気になる…
あのまま何の伏線も回収しないのだろうか
結局正体はドラゴニア?

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 14:37:42.20 ID:p+BEtgeT.net]
エリーは巨根のおっさんなのかドラゴニアの王子?でチンコが龍なのかはっきりして欲しい
桂より身分が上みたいな敬語になるシーンは面白かった

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 15:17:14.64 ID:iOIw+GL4.net]
エリーはもうこれ以上の掘り下げはないだろうな
色んなキャラにスポット当てなきゃいけない最終章でエリーだけ2段階に分けてその正体に迫るってのはやらないだろう

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 15:35:35.14 ID:hPqnOKXB.net]
ゴミ付きの人はツイでやってくれ

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 15:47:13.15 ID:Nt8zsIAf.net]
桂報われない
銀さんは桂から逃げてる
銀さんは桂をもっと大事にしろ
これ言ってる桂厨はツイでよく見る

将ちゃんが羨ましいってあれだろ
ギャグじゃなくシリアス長篇で話題の中心になって欲しいんだろ
さらばも近藤じゃなくて銀さんと絡んで欲しかったんだろ

まあ自爆の桂厨なりすまし自演だろうな

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/08/12(土) 15:53:58.76 ID:ZRqUD7xo.net]
福田監督は桂の一人称を間違えているのに無視して発表したらしい
指摘すると工作員に叩かれる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502364244/

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 15:54:56.75 ID:Wrw6XFse.net]
銀さんと絡んでも銀さんカッケーの引き立て役にされるだけだから局長である近藤さんと対等なやり取りで見せ場貰った方が桂的に得だと思うんだが

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/08/12(土) 16:15:31.46 ID:18FahNDB.net]
 吉原編の鳳仙いなくなった後がモデルケースになりそう。

 虚を倒すとするなら。

 

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 16:18:57.69 ID:iOIw+GL4.net]
その辺は純粋にキャラが好きで本人自身の活躍が見たい人と
あくまで自分が望むキャラとの絡みやそのキャラから好意的な感情を向けてもらう方が重要な腐女子との違いなんじゃない
自分にはその思考は理解できないが



400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 16:25:02.66 ID:VtD5ILBm.net]
>>389
さらばと洛陽の銀さん前に出過ぎて微妙だったものな
面白ければどんなキャラが活躍しようがどうだっていいわ
とりあえず今のジャンプは何かよく分からん敵と死闘(笑)であんま面白くないね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef