[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 22:44 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サンデー打ち切りサバイバルレースpart89



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2015/08/27(木) 18:41:06.49 ID:7IwxFqoq0.net]
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。 信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>970、無理なら>>971以降に頼みましょう。 最低でもDAT落ちが始まる>>980は立てましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart88 [転載禁止](c)2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432588233/

■情報サイト
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
book.geocities.jp/singerberu/
小学館重版情報
ttp://emon.webshogakukan.com/

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 21:03:49.96 ID:Te8fxOe80.net]
マギは最終章か
最終章っていうとジャンプのBLEACHは三年半も最終章やって後2年以上かかりそうだから異常だな

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 21:10:15.37 ID:21U3jPyh0.net]
作者が22巻ぐらいで"今が折り返し"って言ってたからな>マギ
最終章は4年くらいやるんじゃないか

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 23:11:48.64 ID:TsqhClSd0.net]
>>589
ちょっと待て。歴代でトップ50に入るほどの売り上げの大ヒット漫画出した藤沢が割高なのはわかるが
漫画家としてまったく実績のない今のゴミ漫画描いてるレタス作者同列は絶対ない。

これが成立するんなら監修やったサッカーの本田だフェンシングの太田も高額じゃないとおかしいし。

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 23:21:39.68 ID:91opF4K6O.net]
サラリーマン山崎シゲルはそこそこ売れてるだろ。書籍扱いだけど

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 23:25:06.68 ID:jR5PMXWd0.net]
あと原作者が芸能関係だと優遇される

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 00:37:56.18 ID:lhd+3Kpr0.net]
ガリバーはヒロインが巨ケツ丸出しにしたとこだけ見所
コスプレはこれといって印象に残らず
ホモ臭いやつはすぐ読み飛ばした
デジコン作者のは・・・・・・・・あのヒロインに魅力感じるのムリですわ
あともうひとつ読み切りあった気がするけどそれだけ内容思い出しもしないな

この中からどれかが連載化するわけか・・・・・はぁ・・・

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 08:04:41.49 ID:xcItF/T30.net]
読み切りだと良くても
連載にするねと面白くなくなるパターンもあるんだぜ・・・

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 08:35:02.83 ID:PBJsnD700.net]
読切から一つも面白くないんだがな
どうしても連載選べとなったらコミュ障かな
これがサンデーっ子を自称する市原のセンスか
売れない漫画打ち切るのは評価するけど、こいつが独断で連載決定するとか期待出来ねーな

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 08:52:28.76 ID:/lVO8aBU0.net]
市原はサンデー愛が強すぎて古き良きサンデーの幻想に囚われてそうなのが心配だな
最盛期と今じゃセンスも需要も違うんだからその辺柔軟に対応してほしい



631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 09:12:54.49 ID:yIxBWUmA0.net]
読み切りは市原が来る前からの企画じゃなかったけか

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 09:26:11.12 ID:ChGWwahI0.net]
三上『子供に読ませられる雑誌にしたいから久米田は要らん』150万部→116万部
林『中高生向けにして他誌で連載経験ある作家を使おう』→77万部
縄田『タイアップやアイドルの付録つきで新規読者をつかもう』→52万部
鳥光『ピーク過ぎた中堅を終わらせて新連載やってもらいます』→39万部
市原『新連載や新人賞の選考は全て私が決める』←今ここ

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 11:30:10.47 ID:NhflF1Dc0.net]
>>612
読切の時のまんたんウェブの記事によると46号も新連載あるっぽい
あと江川も秋にある 市原企画も年末から開始するみたいだからそれが何なのかは分かんないけど新連載は年内もまだあると思う

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 14:00:52.33 ID:kPuGz50X0.net]
江川いらないんだけど…

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 15:00:32.93 ID:/lVO8aBU0.net]
チャンピオンでやってた車田正美版まんが道のように短期なら読んでみたい>江川

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 20:39:02.95 ID:AfMsTP9N0.net]
>>628
車田のやつ、嘘だらけで酷かった
江川のはそれ以上だろうな
江上はド悪人に描かれるだろう

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 20:51:32.41 ID:nyLjf99L0.net]
ドラえもんのアンチテーゼとしてタルるートを描いたことをサンデー誌面でドラ批判しながら描いてくれるならいいけどな
サンデーじゃどうせお行儀いい漫画にしかならんだろ
たぶん自分や自分のお気に入りをめっちゃ美化して描くだけだ

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 21:40:18.52 ID:rprkhDcRO.net]
だがしかしって次の巻で月間POS30位以内(推定部数が出せない)+オリコンだと10万以上20万以下になりそうだけどどうすんの?

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 21:47:24.68 ID:JUJmbIuR0.net]
それぞれの編集の言い分見てると
漫画で勝負すること自体放棄してる縄田って奴がダントツで一番最悪だな
部数一番落としたのは林らしいけど

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 21:55:21.73 ID:T1QrmPvc0.net]
>>630
江川が自画像めっちゃ美化して描くのってマジなんだよな
何年か前に「あの子たちは・・・」とか言って困ってる表情の江川の自画像と
それをデブ化させてヒゲの量も増やして本物そっくりに近づけたコラ絵の画像並べたやつ見かけて大笑いしたよ



641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 23:06:50.49 ID:/lVO8aBU0.net]
小中学生狙いにシフトするとかぬかして劇画調の藤原と皆川を放逐したのは林だっけ

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 23:20:10.40 ID:09kZptNt0.net]
>>597
今はサッカーアニメが受けないんだろうな。
銀河へキックオフはBDまったく売れず、漫画は売れてるがエリアの騎士もイマイチだったし。
あれだけ売れてるジャイキリもいつまでも2期やらないしキャプ翼も連載してるがアニメ化なし。

面白いとは思うけど難しいかな。作者は2作連続で小学館漫画賞獲ってるんだから報われていいと思うけど。

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 23:26:46.09 ID:GcmN+GQ/0.net]
田中があおい坂でもらったのは講談社漫画賞だろ
まあダイヤとのバーターみたいなもんだから同じだけど

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 23:59:37.40 ID:zXRq+2oh0.net]
マギ三期ははよ

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2015/10/06(火) 10:15:23.38 ID:OnLIUA370.net]
橋口は何やってんだろうな

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 10:44:30.63 ID:rGBUNSEE0.net]
レタスが3巻で完結確定
sol-comics.shogakukan.co.jp/scm_dtl?cd=9784091266460

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 10:50:12.51 ID:M6bTSqCZ0.net]
>>639
市原GJ!

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 10:52:02.70 ID:oTwfCzq8O.net]
マジでどんどん打ち切られていくな
レタスで笑ったこと一度もない

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 11:18:51.11 ID:xk23AU82O.net]
神しゃまはよ

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 11:56:04.74 ID:5hUdqn+J0.net]
絶チルが50巻到達するまでに打ち切れるように頑張ってほしいね



651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 18:38:29.18 ID:aK5k0nr20.net]
競女と姉ログとアクトも切っていいよ

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 19:18:17.84 ID:GYkpXB8A0.net]
アンペアが切られそうな雰囲気がないのがなぜなのか
レタス以上にまずいやつだと思うのだが

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2015/10/06(火) 19:19:27.52 ID:OnLIUA370.net]
竜騎士97に頼んで原作作ってもらえよ
今のヘボ作者よりも売れるだろ
実績もあるし

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 19:24:51.32 ID:PCgyzfNJ0.net]


655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 19:27:02.16 ID:oTwfCzq8O.net]
ひぐらしの人は07では

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2015/10/06(火) 19:28:05.13 ID:OnLIUA370.net]
>>647
ヒグラシの作者だよ
コミカライズは1000万部くらい売れてるぞ

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 19:29:41.67 ID:GYkpXB8A0.net]
>>649
5000万部のGTOの作者が描いてますが
バーカ

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2015/10/06(火) 19:44:05.83 ID:OnLIUA370.net]
>>650
古い作家だろ
竜騎士の方が新鋭作家だからな
後はウロブチも呼んで書かせるといい

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 19:48:53.33 ID:xKntzDGT0.net]
ただかつてのネームバリューで終わった作家に書いてほしいってまんま前のサンデーじゃん
つーか竜騎士も古いだろ
こういうゴミみたいなやつが編集やってたんだろうな

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 19:58:37.70 ID:xk23AU82O.net]
そもそも余所のジャンルで成功した作家が漫画原作者になってオリジナル作品でヒットした例ほとんど無いよな



661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:05:31.56 ID:5hUdqn+J0.net]
>>653
大成功ではないが西尾維新原作のめだかボックスは成功には入るな
めだかボックス1〜17巻518万部
ジャンプレベルでは微妙だが、今のサンデーからしたらレベル高い作品かな?

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:17:44.45 ID:hMf3OU340.net]
めだかもジャンプじゃクソ雑魚扱いだからな
サンデーでやってたら圏外漫画だった可能性も十分ある

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:20:22.65 ID:5hUdqn+J0.net]
でも、ジャンプとはいえ10万部は最低売れてるからな
今、相撲みたいな作品ジャンプにもあるし

電波やムシブギョーよりは全然良いわ

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:30:51.27 ID:xk23AU82O.net]
>>656
相撲はアンケ圧倒的なのでジャンプでは正義
めだかとは比べるべくもない

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:33:05.34 ID:hMf3OU340.net]
相撲は前例がない程の掲載順位と売上げの不一致だから

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:20:13.10 ID:dLQyVZF10.net]
その相撲でも時間かかっても一巻あたり4万は売れてるらしいんだよな

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:26:52.48 ID:GYkpXB8A0.net]
アニメ化も終えた電波は?

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:32:22.30 ID:JX4mcxXw0.net]
>>645
切られそうにないって言われても、アンペアって1巻の売り上げ圏外で
しかも歴代サンデー作品でもワースト級の数字出しちゃったわけだし、切らざるをえんだろう

まだ1巻しか出てない段階で、この作品は安泰で打ち切りとは無縁って評価に落ち着くわけがない
デジコンドリリオン級ですら切られるまで2、3巻は続いちまってるわけだし

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2015/10/06(火) 21:33:55.04 ID:OnLIUA370.net]
竜騎士もウロブチもアンペアよりはマシな売り上げになるだろうな
あかほりさとるでさえいけるだろう

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:44:27.09 ID:TrYDbYIv0.net]
銀パラなんぞ5巻も延命させられちまったが
1巻発売された頃にこれはサンデーの看板作品になるぞ!!みたいな評価はなかったよね



671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:54:42.12 ID:GYkpXB8A0.net]
メダリスト使ってたからプロテクトって言ってなかったっけ?

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:57:43.43 ID:wEmegjzR0.net]
アンペアはリオンさんと同様に切ろうと思えばいつでも切れる話だから現状終わりそうにない進行なんだろう
二回あれば終わらせられる

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 22:10:49.95 ID:caBX0hGx0.net]
>>460
コミック売上BEST500 3週目
*18 MAJOR 2nd 2
113 ハヤテのごとく!46
166 ファンタジスタ ステラ13
172 電波教師18
203 トキワ来たれり!!4
210 今際の国のアリス16
211 境界のRINNE27
239 絶対可憐チルドレン43
447 アラタ カンガタリ〜革神語〜24

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位28150/50位19200/100位10000/200位5450/300位4150/400位3400/500位2800


コミック売上BEST500既刊
*91 MAJOR 2nd 1
111 名探偵コナン87
236 だがしかし1
280 だがしかし2
420 マギ26
468 銀の匙 Silver Spoon13

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 22:40:50.26 ID:q9Li1GUQ0.net]
リオンさんの最終回ひどすぎて泣いた

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 23:25:08.74 ID:WR/VfnA60.net]
アンペアは基地襲撃してきた奴らが敵かと思いきや、あれは単なるはぐれで本命は他にいるってなったんで
当面は続ける方針なんだろう

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 23:36:41.01 ID:5hUdqn+J0.net]
RINNEトキワに負けてるのが情けない
仮にもアニメ放送中なのに

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 23:37:45.04 ID:5hUdqn+J0.net]
二期決定したのにだったわ

でも、トキワも序盤なのにこれじゃあな

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 00:04:16.08 ID:cO9rcIzB0.net]
ステラ・空青・ドリーマー・リオン・戦争・さえずり・レタス
あとはトゥッティもほぼ確定で最近の展開だとエリアとアキラも黄色信号

キャラクタはS完全移籍で終わりそうな感じがするな

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 00:10:25.24 ID:kMeL1QBu0.net]
>>670
NHKでのアニメ化は基本的に空気化する
ヤンジャンの看板ですら空気化したし

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 00:38:18.86 ID:aZ4MgwLL0.net]
1994年 コナン
2004年 ハヤテ
2005年 絶チル
2008年 アラタ
2009年 輪廻、マギ
2011年 ムシ、BE青、銀匙、電波
2012年 AREA、姉ログ
2013年 キャラクタ、鳥男、競女、湯神
2014年 アリス、アキラ、だがし、サイケ、神しゃま
2015年 トキワ、アクト、メジャー2、なのは、tutti、アンペア、アドアストラ、暴君、ゾンビ


リストラはえーな
まだまだきそうだ



681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 01:00:47.65 ID:3qyTPbIv0.net]
初恋ゾンビってヒメゴトの人じゃん!!
これは期待大だわ

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 06:51:52.55 ID:1ksnaUB+0.net]
うわぁ、まだ2ヶ月以上残ってんのに2015年すげーな
40万部切ったサンデーが置かれてる現状も物語っとるわ

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 08:39:52.56 ID:57Hvm7Qy0.net]
どんどんリストラすべし
ハヤテもBE青も巻きが入ってる感じするね

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 09:14:28.15 ID:7BakJ8sE0.net]
>>674
数年前に読切載せてたな ヒメゴト完結してたんだなぁ

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 09:34:55.11 ID:wzfcCRgf0.net]
アキラあと1話で単行本の区切りだけど最終回煽りないし、最低もう1巻分は続くのかな?

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 09:37:52.20 ID:8JlhG6Nz0.net]
絶チルは高校生編が一番短くなりそうだな
市原体制で50巻まで持つのかといった感じ

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 11:48:11.62 ID:VyIiDptV0.net]
>>677
座敷わらしか、あれは単行本に入れてほしい

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 11:57:32.50 ID:VyIiDptV0.net]
>>677
あんときの読み切りもSSGPだったんだな
そしてオダもいたw

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 12:34:29.12 ID:Z+sIKLDW0.net]
ヒメゴトってエロ漫画の方かよw
アニメ化した男の娘の方かと思ったわ

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 13:05:52.13 ID:VyIiDptV0.net]
ひめゴトとヒメゴト、紛らわしいなw



691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 15:29:28.65 ID:fZ9hZRu50.net]
リオンがデビリーマンなラストだったら見直してた
アキラは延命か厚めの最終巻かが読めない
神しゃまやアンペアとどっちが先になるか?藤沢は江川と交代かな

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 17:10:19.31 ID:8JlhG6Nz0.net]
i.imgur.com/hF6Ecxn.jpg
遅いかもしれないけどおめでとう

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 20:34:43.57 ID:119QxguR0.net]
金メダル握り潰して五輪なんか無価値で糞だ扱いしたり、はじめから最強くさい主人公に
かわいそうな噛ませの凡人たちが次々挑んでって哀れに散ってく流れを描いてたジャンプの某柔道漫画と
今週の新連載の導入部がやたらとカブって見えるんだけど

細かいけど主人公がスカした表情で指一本立てるポーズまで同じに見えたわ
ちなみにジャンプのそれは不人気ですぐ打ち切られてるわけで

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 22:28:12.85 ID:JvVpNzXR0.net]
>>685
あのさあ
同じ画像あちこちに貼るのうざいんだけど
小学生か?

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 23:00:13.09 ID:vCgk0+tl0.net]
>>683
ゴールデンエイジもマガスペの奴とかぶってたなw

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 23:23:04.64 ID:hMQ4JkWc0.net]
戦争劇場の最終回もひどい

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 01:00:00.36 ID:5FVq1Lgz0.net]
>>639
なにが芸能人だよ糞雑魚が。レベルの低いサンデーで打ち切られるっていう不名誉称号を恥と知れ。

>>689
最近の打ち切り漫画の最終回読むと切られて当然だったなと思うわ。
最後をきっちり〆て畳む能力すらないんだから。

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 20:20:11.46 ID:9h8K7qeQ0.net]
新連載面白かった
というか読んだ後になんでこれ連載できたのって思わなかったの久しぶりだ

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 21:02:27.39 ID:FQLjQG6q0.net]
>>691
>>685だろアスペルガー

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 21:26:52.24 ID:Ngkexx2c0.net]
>>691
ただいきなりこういう最強キャラだと後々は厳しいかも
暗殺教室の殺せんせーで考えると、自分に挑戦してきた柔道家から
才能がありそうなのを残して、自分を倒すように育成して、
最終的に懐柔(改革)しておしまいといった落としどころかな?



701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 21:31:38.56 ID:y2uU9D8k0.net]
修羅の門の序盤あたりみたいな感じ

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 22:10:21.56 ID:60Q5x6of0.net]
>>694
「武術は自衛と精神修養のためのもので人殺しの技じゃない」
という当時の流れに真っ向から逆らったんだよな

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 22:14:05.97 ID:3Ehb4X9m0.net]
yawaspi.com/osake/index.html

オニデレ、最終日までにどうにか全話読破したけど、曲がりなりにも11巻まで
続いたのにアニメ化されなかったなんて、それだけ当時の連載の層が厚かったってことか

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 22:51:20.33 ID:G5EphRtw0.net]
オニデレは当時でも最下層の売り上げだったぞ
なんであんな続いたんだってレベル
まあ当時はどんな糞漫画でも最低5巻までは続いてたけど

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 22:59:56.87 ID:Qq5rGUZn0.net]
オニデレ如きをアニメ化などと妄想させてしまうとは
ムシブギョーは悪しき前例を作ったね

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 23:18:15.48 ID:2t6+xowi0.net]
>>694
修羅の門の作者は昔は高橋留美子やあだち充の影響を受けていた
パラダイス学園の頃は高橋留美子風の絵柄で、修羅の初期はあだち充風の絵柄だった

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 23:20:39.49 ID:QGLoCM+D0.net]
虫奉行は単行本あんな程度の売れ行きでよくもまあ20巻も連載続けられたもんだなと

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 23:36:10.74 ID:6LchtWB60.net]
ムシはアニメも驚異的な数字で円盤コケたんだよな

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 23:42:17.25 ID:60Q5x6of0.net]
>>699
パラダイス学園は描いてて相当苦痛だったそうやね

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 23:57:23.92 ID:i7VQlfCs0.net]
>>696
あいこらオニデレあたりは今ならアニメ化されてたかもな



711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 01:28:15.43 ID:rcQ+FA3q0.net]
オニデレと言えば作者が今スピリッツで描いてるらしい酒の漫画は面白そうだな
いや、サンデー本誌の広告ページ見ただけの感想だけど
でもたったワンカットで面白そうと思わせる漫画ってなかなか無いし
そういう漫画って大抵面白いから

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 01:52:40.53 ID:xM1YOvsRO.net]
新連載の柔道、主人公の感じが、個人的には正直、少年漫画としては微妙な気がした。

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 02:14:33.38 ID:IJp16TW70.net]
>>704
俺はあれ好きだよ。明日発売の単行本も買うつもり
ワンパターンだけどな

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 12:14:45.32 ID:g6zBxPjF0.net]
サイケで6冊出るってんだ、蟲が切られるわけねぇ
贔屓対象が違うだけで結局新編集長も前の連中と同類だ

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 14:38:14.55 ID:qqUtsjTLO.net]
切るならまず下からだろ
今の時点でサイケが切られる理由は特に無い
まあ月イチ連載はそのうちゲッサンに送ってほしいが

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 14:54:20.37 ID:NUKz6+rG0.net]
そもそもサイケは市原以前からあるだろ、アホか

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 15:18:12.27 ID:TFEuKb9j0.net]
フジリューに元ネタ有りでやらせるヤンジャン、マジ有能
ただ、もっと早く気付けと思った

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:10:29.08 ID:oCG5LX8P0.net]
独自の視点がいつもの原作クラッシュだったら屍鬼以上に叩かれるかなぁ
福地は編集長の子飼いって

719 名前:妙な連中と共に名前あげられてたな
オニデレ作者はもう小学館には戻らないと思ったわ
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:54:40.23 ID:qqUtsjTLO.net]
まあ福地ってあの小笠原と同じく新人賞もアシ経験も無しで即連載という不思議な経歴だからな
本人の性格と漫画の成長度であまり問題にはされないけど



721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 18:39:30.85 ID:fJV71ev20.net]
サイケシリーズって次もサンデー本誌で再開させる意味ってあるの?

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 19:20:09.40 ID:7obFHJJd0.net]
うえきはムシブギョーとか電波のアニメに比べたら大分良かったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef