- 1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 11:25:34 ID:rVJ8JPE70]
- 「少年サンデー」に連載していた漫画の原稿を紛失したとして、
著者が発行元の小学館を相手取り、330万円の損害賠償を求めて提訴しました。 小学館は、「訴状が届き次第、きちんと対応させていただきます」としています。(06日15:56) news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3870019.html ---------------------------------------------------------------------------------- 4代目担当の高島雅氏にいたっては、担当替えの当日からニヤニヤした感じで 私にガンをつけてきている。「なぜ、替わる担当替わる担当、喧嘩を売ってくる必要があるのだ?」 そして高島雅氏から出た言葉は、 「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」「僕は冠茂と仲がよくってね。」 この冠茂氏と言う編集は後で詳しい事を書くが、あまり良い噂を聞かない編集者である。 だから、なぜ、そんな事を初対面で言う必要があるのだ?! いつから漫画雑誌に取っての漫画家はここまで馬鹿にされる様になったのか? 高島雅氏の話の時にでた冠茂氏という編集者は私のアシスタントをしてくれていた 酒井ようへい先生の担当編集で、冠茂氏の言う通り描かされ、酒井先生が、 自分の描きたくないストーリー展開に抵抗すれば、「死ね!3流漫画家!」と、 作画中に電話で罵倒され、後半はそれに対する酒井先生の抵抗もつらくなり、 冠茂氏の言うまま描くも、お話を無茶苦茶にされ、人気も上がらず、 最後引っ掻き回したお話を収集しないまま、別の編集者へ担当を変え、責任も取らず冠茂は逃げる。 酒井先生はその引っ掻き回したお話を収めるだけで初の週刊連載を終わる事に・・・ しかし、これでも上記の編集者は「働いている方」だと小学館内部の方に聞いた。 畭俊之氏は言う「漫画編集なんて楽だよ、漫画なんて漫画家に描かせればいんだから。」 ↓その他にもやばい話を色々と暴露しています 88552772.at.webry.info/ 前スレ 【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★4 ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212792162/ 【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★2 ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212768276/ 【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露 ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212760277/ 【ガッシュ】雷句が小学館を提訴 330万円の損害賠償 ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212738679/ 【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★3 ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212776818/l50
- 401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:42:40 ID:83lePkkC0]
- >>388
精神がやられたって話が >>389 いや、あまり量が出荷?されてないだけ。面白いよ
- 402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:42:46 ID:lwWc8eLY0]
- >>388
一度終わった作品をアニメ化のために無理やり続編描かされてたからな
- 403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:43:01 ID:hnGIuniw0]
- この一連の騒動スレ、保存間に合ったー
- 404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:43:08 ID:W7O5ej+F0]
- カベムラってO村とつながりあったんだな。すげえ納得した。
- 405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:43:08 ID:/wGf9BDm0]
- >>384
ライクへの脅しだな
- 406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:43:11 ID:5yH0F/V60]
- >>386
あほぅ、漫画家が自分の絵が書けなくてどうするんだよw
- 407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:43:14 ID:K6kT8BqM0]
- バキの壊れっぷりから見るとチャンピオン編集部は別の意味であんまり頑張ってないような
- 408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:43:21 ID:dUw3Op3G0]
- 冠 茂www
自分でやるならともかく 他人の手使ってオナニーするなよwwww
- 409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:43:22 ID:KOmsP7Ap0]
- >>397
ナルトが入ってるから釣り
- 410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:43:40 ID:83lePkkC0]
- >>390
わからん・・・俺も5巻だけ買いそびれたから再販して欲しいんだが・・・
- 411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:44:07 ID:WrDfMVtL0]
- 冠茂
これなんて読むの? 歴史上の国家か何か?
- 412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:44:33 ID:RzvzDbby0]
- 漫画に愛情なんて持ってない、オタクですらない編集が漫画編集やるよりはオタク的展開になっても、オタクが編集やってる方がマシだと思う
ペンギン娘は総スカン、イカ娘はある程度評価されているように、絵がオタク寄りだったとしても、やはり作家の力は出ると思うけどね ぶっちゃけペンギン娘は「こんなんやっとけば、オタクは喜ぶだろ・・・」と思う編集がやってるんだと思うが あんな舐めた漫画無い・・・。
- 413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:44:34 ID:nhiSH9Sy0]
- >>397
たとえば小畑の絵とかはどうなの。 すっげえ上手いけど、絵自体はわりと無個性だよね。 あれも、ネームバリューが無かったらスルー対象なの? 時代の流れとともに絵も変わってきたってだけじゃないの。 きまぐれオレンジロードだって、昔の流行萌え絵そのまんまじゃん
- 414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:44:59 ID:UdKwDc670]
- >>401
>>410 怖くて買えないw
- 415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:45:07 ID:07E83qCW0]
- 仮にガッシュの作者が悪かったとしても
橋口たかしの仲間批判って・・・
- 416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:45:08 ID:hWW4w1nkO]
- >>407
板垣の自由にさせすぎだな
- 417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:45:18 ID:5yH0F/V60]
- >>409
ナルトだってナルトすら出てこないし糞だよw ただ、ワンピースとナルトとハンターハンターは物語だけ追ってたんだよw惰性で ハンターは終わり、ワンピースはもう見られるものではなくなった ナルトだけ絵がすかすかでかろうじて見られるんだよw
- 418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:45:43 ID:QeEQsl2FO]
- >>410
需要ありそうなんだけどね 自分も5巻買えなかったし
- 419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:45:47 ID:lHCQ7vfU0]
- >>289
あのブログ書いたのが橋口本人だとしたらバカとしか言いようがないな。 橋口の評判落とすだけじゃないかあれは。 まあ橋口や編集と無関係の祭りに便乗した第三者かもしれないけどさ
- 420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:45:49 ID:uGmkHci90]
- >>411
かんもう。 中国の11世紀頃の国号。
- 421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:46:02 ID:KOmsP7Ap0]
- >>415
偽者だから安心するんだ
- 422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:46:05 ID:1m8hv+q+0]
- ☆ここまでの流れ☆
ライク、自身のブログ上で「もうサンデーでは描かない」と発言 ↓ その真意にファンが揺れる中、編集者の原稿紛失に対する損害賠償を求めライクが小学館を提訴 ↓ 週漫板の該当スレにて「調子乗りすぎ」「金の亡者」等、論点のズレた叩きレスが出現し始める ↓ ライクブログ更新、冠茂を始めとする小学館編集者の酷さがボロボロと露呈 ↓ 突如、橋口たかし?によるブログが立ち上げられ、ライクの行動を批判 ←いまここ ↓ First Blood(ライクー) ↓ ライク逮捕
- 423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:46:05 ID:jji/6gmx0]
- >>406
個性のある絵といわれるのはだいたいへたくそだし。 物語で補ってるだけ。
- 424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:46:34 ID:5yH0F/V60]
- >>413
その人は名前をはっきり覚えてないけどデスノートの人かな? あの人はちゃんと綺麗な絵を書けてるだろ、俺の中ではオタク絵ではないけど まぁ俺の基準だから説得力ないだろうけど
- 425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:46:35 ID:dUw3Op3G0]
- ナルトは再不斬と白が死ぬところで終わるべきだった
- 426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:46:57 ID:uGmkHci90]
- >>423
福本のことかー
- 427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:46:57 ID:T1mQKRTRO]
- 内容が稚拙なら絵も稚拙なほうが印象良くなるって誰か言ってた。
昔に比べて今の漫画が見れないってんならたぶんみんな絵が上手くなったってことだろう。
- 428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:47:02 ID:ZaVwSY6J0]
- >>407
漫画家からすればチャンピオンの方がいいだろうな 編集にグチャグチャにされてその後始末に追われて打ち切られるよりは 好き勝手やらせてもらったけど人気が出ないから打ち切りの方が納得できるだろうし
- 429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:47:50 ID:Or7QtGmG0]
- ライクも大分精神やられてるっぽいなー
しかし冠って何者なんだ一体 「仲がよくってね」が脅し文句?になるくらいの権力者なのかい
- 430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:47:59 ID:5yH0F/V60]
- >>423
ジャンプによく書いてあるだろ ○○先生の漫画が読めるのはジャンプだけって その個性で、更に物語で補われてたら何の文句も無くないか?w
- 431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:48:02 ID:KOmsP7Ap0]
- >>423
視野狭すぎだろ
- 432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:48:13 ID:gnQQ8GJ30]
- >>399
だといいんすけどね
- 433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:48:17 ID:pREyQo7f0]
- まあそりゃ7年で100万部も部数減らすぐらいだから編集の無能さがわかる
- 434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:48:35 ID:8Oezv7E0O]
- 知らないうちにイカだのペンギンだの磯くさくなったなチャンピョンは
流し見してみたけど普通に絵も内容もイカのが着実にやってるってだけじゃないの?両方編集に操作されてんのか?
- 435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:48:50 ID:DHszj6W+0]
- 「ボクは冠茂と仲が良くってね」
www.uploda.org/uporg1467927.jpg
- 436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:02 ID:LACoYrwX0]
- でもガッシュってあんまり絵は上手くないよね・・・
- 437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:02 ID:Y+bX2V8A0]
- かなり昔からずっと読んでるがジャンプはジャンプのままだけどなあ
絵柄については時代の流れとしか言えん
- 438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:07 ID:sp/GKPbs0]
- ,;
,,;;='/ _ _,,,;;'' __,,... ,;彡 / /ミ/ ,;;彡彡'',,;;ミ彡''",,,;;=ミ彡 ./〈 /彡/ /ミ彡ン彡彡';≦ミミ彡彡ノ iミミミ、 ./ミ彡/- ''''''"ヾミ彡ミ彡ミ彡彡彡彡彡 lミミミ、|ミ彡ミヘ ` ミミ彡彡彡彡彡_,,,..::ソ ヾ、ミミミミ彡''" ̄ ̄"""'''''''ヾ─=:;;三三三彡彡'' _ ,/ミ;;/ ... ,ヘx∠=彡彡彡=ー''- ,;;'ミミミ;/ ヘ/ .:::___,,.-彡ミ彡彡ミ彡ミミミ≧;;、_ ミミミミi ./ /彡ミミミ彡二三三彡ミミ彡≦-= ‐ =ミ;、 .,_彡''"=彡l/ /ミゾ==≧ミミ彡ミ彡ミ彡ミミミミミミミ=;;、 "' ,;"'≧二=====彡彡'',.==三-ミミ彡ミ彡ミ、彡彡彡彡彡ミミミ=、 俺はキックミー他島と仲がよくってね ゞミミミ三彡彡彡' 、ゝ_シ /;;;;;:::'ヾミ彡ミ彡彡彡ニ='' ;' "'ミ';, ≧三彡彡彡ミ ,."ー ‐´''' il! ̄`ー孑_T´,,;彡 '; `"''ミ彡彡=;;''=''l'.:.:jハミミ,,''"ノノ `> {ミ彡彡彡 ' `ラ彡ミ/ハゞ=' ハミミミ彡' , / /ミミミく'" ,,;' ,.-'彡彡ミ!l:.:.:| r'`l iミミ<,,ノ ;,,___,;. /ミミミミ彡彡' ‐=≦彡彡彡彡ミ!ヾ= ゞ=' .}ミ彡彡" ;;;;;;;;' /ミミミミ{,,,.._ "''ミ彡彡ラミヘヾ_i';, l;;'; .|ミミミ=彡'´ ./ミミミミ-';";- 、__,; 彡彡彡、ゞ !;ノ トミミ=彡彡' 、 /|ミミミ'''─''"´ ___,,,,,,,......:::::─====──-,;:- ""''''''''彡彡ミゝー/ ヽ"''' "'' ー--'' .|ミミ彡=-''"二ニニニニニニニ二二、`ヽ_'、=`''""´ ,,=彡彡ミミ彡| '';,_,,,..:::-────‐+-; ,.-''" _,,.:::=-───'''''"""ニ-‐''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.'.'.'...... ∧ ,,..-──''" ''"'',,.二- '''""""""" ̄ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.''' ∧,, / ''" ,,;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.''' ..... ∧;;'';;, /
- 439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:18 ID:kxxwAv3/0]
- >407
警官のパソコン流出で板垣の拳銃事件の調書とか出た時に 板垣からの電話はコール3回以内に出ないと殴られるとかそういう話出てた気がする
- 440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:19 ID:xufvCrQd0]
- >>230
バスタードの人も一瞬復活させてたよねー
- 441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:28 ID:UsWpUI370]
- >>433
10年で300万部減った雑誌もあるぞと言って欲しいみたいなレスだな
- 442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:49:35 ID:9bLoZATS0]
- 今回の件で、いろいろ失望したけど、一番失望したのは橋口だな… なに横から口出ししてんだよ
しかも、なんか自分視点の感情ばっかで、ぜんぜん編集部への援護になってないよ 便乗か?
- 443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:36 ID:/Yc74H8X0]
- 橋口は名誉毀損の裁判に呼ばれたとして何を証言するつもりなんだろうな。
事実無根かどうか橋口の立場からは全くわからないじゃないか。 まあブログは偽物とは思うが。
- 444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:40 ID:dUw3Op3G0]
- >>435
これ他にもパターンあるだろww っていうかなんでカラーなんだよwww
- 445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:49:47 ID:BOSI2UgVO]
- チャンピオンは、最初にこれでもかっ!ていうくらい言われるから逆に開き直れるんじゃね?
- 446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:48 ID:tBYgicdT0]
- 今の時代の絵柄はみんなオタクって話題があるけど
手塚の時代だって似たような絵柄だったし コレばっかりはそういう流れなんじゃないのかと思うんだがな
- 447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:48 ID:YOADyYF20]
- ガンつけた、とか中学生レベルだよな。
やってることは正しいんだから弁護士ももうちょっと手伝ってやれよ・・・。
- 448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:50:03 ID:Si82fyet0]
- >>384
だからさ、言ってるじゃない 橋口のは裁判自体にはなんら影響がないって それは認識が一致してると思うが? 俺は名誉毀損にならないと言ってるんじゃなくて 「訴えられたり名前を出された当事者ではない橋口」が言ってもならないと言っている 小学館がそういう方向で切り返すならまた違う展開はあるだろうけどな つまりは今は橋口が関わるのが百害あって一利なしのバカなんだよね と言っている まああとあのブログがアフィリエイトついてて怪しいという話もあるな。
- 449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:50:09 ID:jji/6gmx0]
- >>430
日本語でおk。
- 450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:50:10 ID:0YIFXx4t0]
- こうなりゃ新人漫画家が編集に対し
開口一番「僕は雷句誠と仲が良くってね」って言うのもアリじゃね?
- 451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:50:22 ID:5yH0F/V60]
- >>437
個人的な感想だから否定は出来ないんだけど ジャンプが変わってないなんて・・・
- 452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:50:32 ID:lwWc8eLY0]
- >>443
偽物だとしたらそいつが橋口から名誉棄損で訴えられそうだな
- 453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:50:55 ID:jvOgJRTv0]
- >>433
ハッキリ数字に出てるからな 無能って言われてもしょうがないなよな、サンデーの編集は
- 454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:51:04 ID:pREyQo7f0]
- >>436うめえよw
- 455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:51:06 ID:UdKwDc670]
- >>436
オレもそう思ってたw グレンとトップのイラスト見て、考え改めたけど。
- 456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:51:30 ID:0CP3INUY0]
- >>428
性格によるから正解はないよ。 引き伸ばし地獄でズタボロになって使い捨てられても、 大ヒット作になってアニメ化される可能性を臨む作家と 生活はかつかつでも、和気藹々と仕事して 楽しく暮らしたい作家と。 若い漫画家なら前者の方が多いでしょ。
- 457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:51:38 ID:LACoYrwX0]
- これをきっかけに講談社がサンデーとのコラボ企画を突如拒否したりして
- 458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:51:48 ID:Si82fyet0]
- >>436
本気で描いたらすんごい グレンラガンの絵とかで見直しされてるw
- 459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:51:58 ID:1i654tak0]
- ライクのブログにあるオークションに出したイラストも普通に上手いと思うけどな
キャラがいい表情してる
- 460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:51:58 ID:5yH0F/V60]
- >>449
日本語以外の何に見えるんだ? 漫画家としての個性を持った絵で物語りも出来てたら問題ないだろ?
- 461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:52:24 ID:DHszj6W+0]
- ジャンプはターちゃんを復活させるべき
- 462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:52:27 ID:UdKwDc670]
- >>446
手塚先生、エロいもんなあ・・・
- 463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:52:41 ID:Si82fyet0]
- >>456
だがしかし 大ヒット作になってアニメ化される可能性はサンデーでは・・・
- 464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:52:52 ID:AJfDiu/K0]
- >>460
昭和の漫画なんてみんな手塚の時期とかみんな巨人の星の時期とかあったぞ
- 465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:52:57 ID:geGJR3qB0]
- >>429
出世頭なら後々編集長や副編もありだからな この先サンデーできのこるには冠(と自分)を敵に回すなってことだろ 十分脅しになる
- 466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:53:01 ID:4O+lQvnB0]
- >>439
板垣はその辺、何か勘違いしてるな・・・長年看板やってて変にプライドだけ増長してる 森川ジョージに喧嘩売った時もアホだと思ったw
- 467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:53:05 ID:Y/Lo11vb0]
- むしろ同人の方が好きに出来る分泥臭かったり個性的な絵だったりするぞ
まあ色々居すぎて一口には言えないが。敷居は低いってか、無いからな
- 468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:53:12 ID:jvOgJRTv0]
- >>436
>>190を見てから言ってくれ
- 469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:53:36 ID:5yH0F/V60]
- >>446
あの時代の絵が似たようなものだって? 目見えないのか?
- 470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:53:42 ID:pREyQo7f0]
- もうコナンぐらいだろ
サンデーはw
- 471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:53:43 ID:3X7QZXFa0]
- でも、この人も相当アレな人だな。
この事件のおかげで、 これからの新人は相当細かい契約結ばされそうだな。
- 472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:53:44 ID:8zJ5U+eYO]
- 名指しで批判された奴ってどうなるの?
- 473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:53:46 ID:uGmkHci90]
- 自分の気に入らない絵をとりあえず「オタク絵」とか呼んでるだけだろ
ほっとけ
- 474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:53:47 ID:BOSI2UgVO]
- >>463
チャンピオンにあやまりなさいよ!
- 475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:53:51 ID:1i654tak0]
- 個性がある絵ってのは一般に受け入れられにくい絵を指すんじゃないのか
ターちゃん然り、ジョジョ然り
- 476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:53:51 ID:nhiSH9Sy0]
- >>446
当時、手塚の絵を真似てた無名漫画家の絵を見たことがあったが 噴出すくらいにモロ手塚だった。 流行の絵に乗るのは時代の流れだよな。 まぁ今は、少子化で子供が少ないから 手軽に儲けられる萌え絵に走ってる傾向もあるんだろうけど…
- 477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:53:54 ID:Y+bX2V8A0]
- >>451
キン肉マンやリンかけの頃からの話でいいなら別に大して変わってないだろ 絵柄が選ばれる時代になって、劇画系が消えた程度
- 478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:54:06 ID:rVJ8JPE70]
- >>463
もうすぐ90万部割るからな
- 479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:54:30 ID:ZaVwSY6J0]
- >>456
なるほど どっちを選ぶのか?って言われたら漫画家の人生哲学みたいなものにもよるから 一概にどっちがいいとも言えんしな
- 480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:54:47 ID:AJfDiu/K0]
- >>469
美化すんなよ 時代別に漫画をまとめたら明らかに分かるから
- 481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:54:51 ID:lHCQ7vfU0]
- >>452
偽物であって欲しいけどな。本人だったらほんとバカだし・・・ 雷句がほんき出したグレンラガンの絵は上手かったなぁ。 雷句の絵下手って言う人はグレンやトップの絵見てみろと。
- 482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:54:52 ID:4yvy+zNbO]
- どうでもいいけどライクって名前どうにかならんのか
- 483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:55:00 ID:9lcUqlSI0]
- >>343
あっ
- 484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:55:08 ID:T1mQKRTRO]
- いや、弁護士頭いいよ。雷句がおそらく一番言いたかったであろう編集への不満を争点から外してるんだもん。
つまり裁判の結果に関わらず言ったもん勝ち確定。
- 485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:55:08 ID:RKY2kmB6O]
- 俺もジャンプずーっと昔から読んでるけど
そこまでひどくなったとは思わないな
- 486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:55:16 ID:/wGf9BDm0]
- >>457
サンデーの計画おじゃん
- 487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:55:17 ID:f9JlME070]
- 取り敢えず冠と小学館編集がクズだというのは判った
後はどこまで各所に火をつけて燃やす事ができるかだな ガイナ騒動の時もそうだが二週間が勝負だと思われる
- 488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:55:22 ID:BNa1ifBZ0]
- 第1話見開きカラー紛失とかどんだけ体たらくなんだよ
330万は安すぎる 1000万でも十分なくらいだと思うな
- 489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:55:40 ID:G7HyAFQa0]
- >>475
ジョジョもある意味スタイリッシュというかオサレな部分はあるが ターちゃんは本当田舎的なもっさりしてる絵だからなあw
- 490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:55:52 ID:RzvzDbby0]
- 個性があってうまい>>>>個性は薄いけど、そこそここなれてる絵>>>>>>ただ下手なだけの絵
- 491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:55:57 ID:uGmkHci90]
- チャンピオンは50万部で頑張っているというのに
- 492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:56:18 ID:nhiSH9Sy0]
- >>469
お前の中の昔の漫画家って、手塚と藤子しかいないのかよwww 無名なパク漫画屋も腐るほどいたっつーの
- 493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:56:48 ID:tBYgicdT0]
- >>460
結局絵柄でスルーしてジャンプ読んでないんだろ? 読まないままで今のジャンプがどうのこうの言うのはなにか違う気がするが 俺が手塚時代の絵の見分けが付かないのと お前が最近の絵の見分けが付かないのは時代の差でもあるし 読んでいるかどうかの違いでもある
- 494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:56:55 ID:5yH0F/V60]
- >>489
たしかにたーちゃんは田舎者が書いたみたいな絵だったなw でも総合的に結構おもしろかったろw
- 495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:57:06 ID:/wGf9BDm0]
- >>484
ライクは策士
- 496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:57:43 ID:UIbyV5cZ0]
- 紛失というか誰かが盗ったんだろ
第1話のカラーとか価値ありすぎ
- 497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:57:45 ID:ZaVwSY6J0]
- >>463
アニメ化された結界師やコナンが 日本テレビ本スレだと「巨人戦レベルの粗大ゴミ」なんて罵られてるのは秘密だ
- 498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2008/06/07(土) 12:57:47 ID:5yH0F/V60]
- つまり無名なパク漫画家が今のジャンプを支えてるって言いたいのか?
- 499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:57:53 ID:eVOnvEyq0]
- まああれだ
そろそろ5yH0F/V60はほっとこうぜ、ということで
- 500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2008/06/07(土) 12:57:57 ID:8Oezv7E0O]
- >>469
他国経験疎い日本人から見た白人、黒人が皆同じ顔に見えるのと同じで 自分が主にしてる分野、世代以外は差が見えなくなるもんなんだよ 今の漫画で育った連中は今の漫画が似たような絵柄ばっかって言われたら「目無いのか?」って言い返すだろうな
|

|