[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 05:16 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 336
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆首都高を考える 67☆★



1 名前:R774 mailto:sage [2019/05/13(月) 01:04:44.11 ID:Krej+Ij+.net]
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。

首都高ドライバーズHP:www.shutoko.jp/
首都高会社HP:www.shutoko.co.jp/
モバイル:search.shutoko-eng.jp/smp/
      search.shutoko-eng.jp/fp/

* 2012年1月1日 距離別料金制に移行 *  
* 2016年4月1日 料金改定 *
* 2018年3月18日 板橋JCT-熊野町JCT間片側4車線化 *

[距離別料金案内]
www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
fee.shutoko.jp/

前スレ
★☆首都高を考える 66☆★
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1546789222/

過去スレ
65 mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1533887060/
64 mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1526341043/
63 mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1519858693/
62 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1513414298/
61 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1503364557/
60 mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496155068/
59 hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1490244689/
58 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1481037313/
57 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1472979131/

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

234 名前:R774 [2019/06/17(月) 06:29:05.95 ID:1bNQ/hcb.net]
さっそく西池袋

235 名前:R774 mailto:sage [2019/06/17(月) 06:34:47.77 ID:3tCcX7VU.net]
さすが西池袋

事故った奴◯ねばいいのに

236 名前:R774 mailto:sage [2019/06/18(火) 08:27:58.40 ID:4c8TMMwk.net]
https://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg

237 名前:R774 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:07:09.84 ID:hgQH6boS.net]
修羅の国トンキン

238 名前:R774 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:06:45.90 ID:RiATo4tE.net]
2020年東京五輪の輸送対策で、大会組織委員会、東京都、国などが、大会関係車両だけが通れる「五輪専用レーン」を成田空港と東京臨海部を結ぶ高速道路に設ける方向で調整に入ったことがわかった。首都高速湾岸、
晴海の両線、東関東自動車道の計約60キロが対象で、設置時間帯や、専用レーンを通った一般車両に罰則を科すかどうかなどを今年末までに詰める。
複数の大会関係者が明らかにした。関係車両の円滑な輸送が目的。東京臨海部と羽田空港の間でも設置を検討しているが、一般車両への影響が大きくなるため、東京港トンネルと羽田空港の間は見送られる可能性が高いという。
首都高の他の区間は2車線が多く、合流点も一定でないことからかえって時間がかかるうえ、一般車両への影響も大きいため、専用レーン設置を見送る。また一般道では、選手村や会場周辺の複数車線がある道路に設ける方針だ。

https://www.asahi.com/articles/ASM6F4SDZM6FUTQP016.html

浦安ー東雲間カオスになるぞ

239 名前:R774 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:13:00.47 ID:LptJ/1Or.net]
オリンピック死ね。
オリンピックは、死ね。

240 名前:R774 mailto:sage [2019/06/18(火) 19:15:32.86 ID:aaz2tyhU.net]
オリンピック渋滞は困る

241 名前:R774 mailto:sage [2019/06/18(火) 22:41:54.37 ID:FT+sShnW.net]
近所にオリンピックがあるが、土日の昼間は駐車場入場待ちで渋滞が起きて困っている

242 名前:R774 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:41:16.27 ID:cZ3OAMhY.net]
羽田側から中央環状入る所のスラロームなんだあれ
夜飛ばしてたら事故るレベル



243 名前:R774 [2019/06/19(水) 08:39:24.19 ID:Ek3Jocv0.net]
https://twitter.com/Tokyu7700_7910F/status/1140602926613663744?s=20
フェンスの落下防止ケーブルが有効に作用
(deleted an unsolicited ad)

244 名前:R774 mailto:sage [2019/06/19(水) 08:44:05.82 ID:KT+Z7cKM.net]
ヨハネスブルグ

245 名前:R774 mailto:sage [2019/06/19(水) 08:44:34.01 ID:KPRRZToL.net]
トンキンヒトモドキ

246 名前:R774 [2019/06/19(水) 18:29:26.96 ID:zKkhwn7z.net]
>>242
たとえ飛ばしていてもあんなところで事故る奴は、ハンドルを握らない方がいい。
いくらなんでも運転技術が未熟すぎ、即刻免許返納レベル。

247 名前:R774 mailto:sage [2019/06/19(水) 20:15:24.53 ID:HX6vejVN.net]
https://i.imgur.com/AMaULeb.jpg

248 名前:R774 mailto:sage [2019/06/19(水) 21:04:51.57 ID:/vZTkQLD.net]
>>246
お前極端だなあ
なんか嫌なことあったんか?

今は工事中でシケインになってるからお前も調子乗らず気を付けろよ

249 名前:R774 mailto:sage [2019/06/19(水) 23:47:23.69 ID:3duxzXUz.net]
五輪期間中の臨海部道路混雑予測地図が出てた
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/business/tokyo2020torikumi/map.html

250 名前:R774 mailto:sage [2019/06/20(木) 09:01:58.28 ID:w1HVw4J2.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

251 名前:R774 mailto:sage [2019/06/20(木) 23:28:49.10 ID:w628n6n0.net]
↑痴呆書士

252 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 08:38:25.60 ID:fWed/fHU.net]
出口渋滞が本線まで影響するといえば横羽線上り
ちゃんと予測して必要に応じて車線変更するのがスマートな対応



253 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:11:02.44 ID:lno4/a1t.net]
日本のヨハネストンキン

254 名前:R774 [2019/06/21(金) 13:13:11.08 ID:4iJ3nzp7.net]
来月24日と26日のオリパラ予行の
24時間大規制
どーなるか凄げえ楽しみ

たぶん死人がでる

255 名前:R774 [2019/06/21(金) 14:01:59.43 ID:QsFlq9n8.net]
今日も気温は上がっているから高速道路で故障車が多い
実験の日は故障車が増えて大変だろうな

256 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 17:21:51.01 ID:8y89gVkY.net]
小菅で事故ったヘタクソ首吊ってしねよ

257 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 20:22:25.33 ID:z0NxmFcH.net]
お手本を見せてください

258 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 20:43:32.62 ID:ljnAVfsN.net]
>>256
事故の原因になった奴のほうこそな
そもそも首都高は高速道路ではないし
みんな飛ばしすぎ

259 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:04:33.90 ID:GR/B2xDR.net]
>>256
葛西で事故った奴もなついでに

260 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:23:55.26 ID:T06S4aeV.net]
毎週末のたびに多摩川トンネルで事故って渋滞悪化させる奴らもついでに

261 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 21:30:55.87 ID:mJc/Uy2W.net]
>>258
川口線下りの第二走行車線を60km/hぐらいで走って車列作ってたのはお前か
グズは大人しく下道走っとけ

262 名前:R774 mailto:sage [2019/06/21(金) 22:17:33.06 ID:uJoF/5rv.net]
>>258
ももクロかな?



263 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 00:30:30.13 ID:uonpe9Pw.net]
・1号上野戦、C2まで延長もしくは上野線まるごと廃止
・2号目黒線と第三京浜玉川ic直結
・5号池袋線、高島平ランプ付近を直進し外環和光あたりにに直結。→関越方面、関越方面→5号池袋、だけのJCT
・大宮線を切り離しネクスコに

だめですか?

264 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 08:09:03.73 ID:uQMjFy25.net]
>>263

> ・1号上野戦、C2まで延長もしくは上野線まるごと廃止

上野線2期計画ってのが一応あるよ

> ・2号目黒線と第三京浜玉川ic直結

目黒線延伸計画ってのが一応あるよ

> ・5号池袋線、高島平ランプ付近を直進し外環和光あたりにに直結。→関越方面、関越方面→5号池袋、だけのJCT

練馬線計画ってのが一応あるよ

> ・大宮線を切り離しネクスコに

上尾道路を建設中だよ
>
> だめですか?

みんな想像する事は一緒だけど、想像は楽しいよね
青海線延伸計画や川崎線延伸計画や内環状線や都心新宿線、第2湾岸線とかあるよ
もっと想像してみな笑

265 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 08:14:59.86 ID:uQMjFy25.net]
>>264
自己レス
青海線→晴海線

266 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 08:58:09.36 ID:lYE49ZvT.net]
修羅の国トンキン

267 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 09:37:46.36 ID:rZf29dbY.net]
2号線は、急カーブと一ノ橋がネック。
一ノ橋→C1内合流は神田橋に次ぐ殺人合流ポイント。
いまは交通量が少ないので何とかなっているが、
もし第三京浜に直通しようものなら、交通量が増え事故・渋滞多発必至だろうな。

268 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 09:47:17.31 ID:iaqu0usG.net]
首都高湾岸線で5台玉突き事故 12人搬送
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16659039/

269 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 09:49:23.40 ID:HPSKlAIX.net]
KK線も急カーブの先に土橋の合流が有るけど、交通量が少ないから何とかなってるもんな。
事故が増えるようなら、両国みたいにC1側も1車線に絞ればいだけ。まあ渋滞の名所になるだろうけど。

270 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 11:15:22.38 ID:uQMjFy25.net]
>>259
柴橋商会のトラックやんけ
追突とかいい加減にせーや

271 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 12:31:33.16 ID://fkubNo.net]
>>267
そこ本線の車間に入ろうとしたら後ろの車が急加速してきて
ブロックされたことあるな。合流車線短すぎ。

272 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 12:42:12.95 ID:g6YYc2Fv.net]
>>254
来月24(水)26(金)の各24時間づつ、オリンピックの実験台として
都心へ入る高速の主要料金所(東京・八王子・川口・三郷など)のゲートを大幅に減らして
環七は信号をいじくって都心に車が入らないようにする
外苑、晴海、さいたま新都心などは終日閉鎖で実証実験を行うということか

どうみても大渋滞必至です市民に迷惑かけないコンパクトなオリンピックなんぞ
端から無理なのです



273 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 12:46:52.73 ID:g6YYc2Fv.net]
8/25(日)にも、晴海〜新国立競技場などで
バス20〜30台で隊列走行(バス屋は梯団と言いますね)の実験予定
まあ都バスやはとバスや京成あたりがやるんでしょう

274 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 16:11:43.00 ID:VVhpIJkm.net]
>>269
土橋の入口から合流したことないんだが
加速して合流すべきか一時停止すべきか一瞬で判断しててすげぇなと思う

275 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 17:03:55.95 ID:spDzcxli.net]
>>270
お前ラブホでお世話になってんだろ
文句言うな
漏れは童貞だから柴橋は関係ないがな

276 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 17:10:56.44 ID:spDzcxli.net]
土橋流入は一時停止じゃなかったか?
記憶おぼろげだが

一時停止なら、本線の通過車両を待ってから発進、もしくは譲ってくれた時に入らしてもらえばいい

277 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 17:32:29.69 ID:+/Alk/cf.net]
>>271
それおまえさんが遅いから後ろにスペース作ってくれたんじゃないの?

278 名前:R774 mailto:sage [2019/06/22(土) 17:45:36.84 ID:HPSKlAIX.net]
>>274
目黒線愛用者なんで一の橋の合流は慣れてきたけど、KK土橋とY神田橋の合流は怖いんで近寄んない。
なお一の橋の場合は、一時停止に近いくらいの速度で走ればC1側は見切れる。

279 名前:R774 mailto:sage [2019/06/23(日) 02:22:08.68 ID:6ivh7srX.net]
>>274
土橋からたまに乗るけど、合流危険なんだっけ?
いつもガラガラだから気にしてなかったけど、気を付けなきゃ駄目だな

280 名前:R774 mailto:sage [2019/06/23(日) 05:20:21.05 ID:JicIiyjm.net]
>>279
土橋は手前で本線側は急カーブで減速するしそれほどやばくはない

281 名前:R774 mailto:sage [2019/06/23(日) 08:52:21.09 ID:N7jwHKTP.net]
トンキンヒトモドキ

282 名前:R774 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:20:29.99 ID:lZk0AQk0.net]
>>277
いやこっちが入るスペースあったしそいつが悪いよ。
単に下手くそなだけかもしれん。
そのあとも無理な割り込みで別に車から顰蹙買ってたし。



283 名前:R774 mailto:sage [2019/06/23(日) 11:26:07.71 ID:LRDCm7rx.net]
合流といえば宝町ランプで東京駅発の高速バスが次々と短距離合流するのいつもハラハラする
本線にDQNサンドラが走ってたらヤバいと思う

284 名前:R774 mailto:sage [2019/06/23(日) 21:48:16.09 ID:6ivh7srX.net]
個人的には、霞が関からの外回りが、右から合流で緩やかな左カーブになってるから左後ろがよく見えなくて怖くて使ってない。

285 名前:R774 mailto:sage [2019/06/23(日) 23:32:19.88 ID:8Ks7U47a.net]
トンネルってLED使えば地上と同じ明るさにできそうな気がするんだが実際どうなん各所

286 名前:R774 [2019/06/24(月) 02:04:15.85 ID:Hs3cUwzE.net]
>>285
最近LEDとか明るめのライトを使用してるけど、そうした区間になるとオートライトが反応しないのか、それともライトが必要ないと思っているのか、ライト付けない奴がいる。

287 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 08:05:35.45 ID:ckg5OeBu.net]
>>286
トンネルでもそうだが普通に夜でもライトつけないやつが多すぎる
緑ナンバーでもつけてないやつがいるし

288 名前:R774 [2019/06/24(月) 08:33:14.28 ID:QojlJTG+.net]
横浜ベイブリッジの塗装工事は10年程度かかる
メンテナンスを考えていない構造物は大変だ

289 名前:R774 [2019/06/24(月) 08:34:44.25 ID:QojlJTG+.net]
>>285
東京港トンネルは LED にしてから暗くなった
90年代までは真っ暗で大事故が起きてから明るくしたんだけれど戻った感じだ
アクアライントンネルも LED にする前は明るかったな

290 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 09:16:32.84 ID:Dj6rp0Ms.net]
LEDは光が強くても広がらないからなー

291 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 09:24:51.67 ID:/QeRVI8X.net]
>>287
ショッピングモールなんかの立体駐車場でもライトつけないの多い
どっかのイオンの駐車場は駐車場内ではライト消すように案内してたが強い外光が入ってくるような構造だとライトが点いてない車は逆光で殆ど見えなくなったりするから凄く危ないと思う

292 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 10:20:00.97 ID:gUgAxaUs.net]
今朝、トンキンヒトモドキ来なかったなw



293 名前:R774 [2019/06/24(月) 10:34:19.61 ID:Ly+dxw1R.net]
>>279
加速車線0m 視界0m 

294 名前:R774 [2019/06/24(月) 10:39:30.07 ID:Ly+dxw1R.net]
@自分は見えてるから点けなくてイイ
A最近の車は前照灯offでもインパネが光ってるでしょう。だから気づかない
B一々点けたり消したりとかったるい その他いろいろ

295 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 11:12:45.96 ID:abS2yBk/.net]
ウインカー手抜きな奴と一緒でさ
周りへのアピールってか気配りの意味もあるって事が分からない奴が多いんだろな

296 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 11:20:26.51 ID:lAQSoTs6.net]
>>293
たまに首都高と同じノリであおり気味の奴がいるからな。
土橋手前のコーナーで4台ぐらいを巻き込んだ玉突き事故を見かけたことが有るから、油断しないようにしてる。

297 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 12:48:28.84 ID:wqB9XPOu.net]
>>288
レインボーブリッジの再塗装は3年間だったそうです
kensetsunewspickup.blogspot.com/2013/08/blog-post_10.html
下に常に車が走っているので塗料や工具などの落下防止の養生が大変で
雨が少しでも降ったら作業中止、湿度85%超えたら作業ができないとのこと
確かに塗料に湿気は大敵だからなあ

298 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 14:29:18.29 ID:31LKeMZn.net]
初めは白かった山手トンネルの壁も今では排ガスで真っ黒

299 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 14:57:48.03 ID:/QeRVI8X.net]
>>288
メンテナンス考えてないわけないだろ

300 名前:R774 [2019/06/24(月) 15:36:09.99 ID:QojlJTG+.net]
>>299
工法をゼロから開発することになったから考えられてなかったわけ

301 名前:R774 [2019/06/24(月) 18:11:30.56 ID:Ly+dxw1R.net]
>>295
その通りだがDQNが多いのも事実
TVでやってたが岡山ではウインカ出す奴はダサイそうです

302 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 19:23:39.67 ID:fZ+IdCwQ.net]
大都会岡山のクルマにはウインカーなんてついてないんだろ
みんな手合図



303 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 19:35:59.08 ID:KmU+B/Rh.net]
大都会なんだから自動運転だろ?

ウインカーに文句言う奴は大都会についていけないカッペ

304 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 20:35:21.61 ID:tFul27q/.net]
ああ〜果てしないー

305 名前:R774 mailto:sage [2019/06/24(月) 21:37:34.69 ID:HuKSsvl0.net]
長崎行ってタクシー乗ったら、市街地の下道なのにみんな首都高走行っていうかマリヲカート走行

タクシーは左車線を走っていたが、右車線走っていた軽トラがウィンカーもなくするすると左車線へ

怖くて運ちゃんに「大丈夫なんですか?」と聞くと、
「うーん、走りなれてるからねえ」との弁

306 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:17:25.24 ID:B0t2xC8K.net]
千葉県の加藤京平が首都高速道路に住みたいっていうからなんとかお願いできませんか?

307 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:18:05.24 ID:B0t2xC8K.net]
>>306三宅坂トンネル内

308 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:18:58.45 ID:B0t2xC8K.net]
>>306
美女木ジャンクション

309 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:21:55.81 ID:B0t2xC8K.net]
>>308
道路じゃなくて橋梁部分の隙間

310 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:23:10.98 ID:B0t2xC8K.net]
>>309
料金所の屋根が加藤京平の自宅

311 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:23:37.82 ID:B0t2xC8K.net]
>>310カラス

312 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:24:18.38 ID:B0t2xC8K.net]
>>311



313 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:26:02.10 ID:B0t2xC8K.net]
>>307ルーレット族が加藤京平を轢く

314 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:26:32.29 ID:B0t2xC8K.net]
>>313頭文字D

315 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:28:48.58 ID:B0t2xC8K.net]
>>308
加藤京平が大好きな信号機がある美女木ジャンクション

316 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:32:00.39 ID:B0t2xC8K.net]
>>310アクアラインの川崎浮島料金所

317 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:34:43.07 ID:B0t2xC8K.net]
首都高速道路の安全基準は
加藤京平が住めるか住めないかという判断基準

318 名前:R774 [2019/06/24(月) 22:35:43.97 ID:B0t2xC8K.net]
>>317
家賃が払えなくなったら
首都高速道路へ

319 名前:首都圏中央連絡自動車道 [2019/06/24(月) 22:37:06.09 ID:B0t2xC8K.net]
こちらのスレタイは拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


320 名前:R774 [2019/06/25(火) 04:17:26.42 ID:NUmixbr9.net]
汐留から5に行くとき流れてると、八重洲線終わりの合流、むずかしいよね
直進すると渋滞はまるし

321 名前:R774 mailto:sage [2019/06/25(火) 05:51:38.35 ID:TPaYHkhO.net]
>>306
俗称C0併設の某PA
大抵白バイがいるから仮に事故にあっても対応は早い

322 名前:R774 mailto:sage [2019/06/25(火) 08:44:36.39 ID:S3S/eCnE.net]
トンキン弁はオカマ言葉w



323 名前:R774 mailto:sage [2019/06/25(火) 12:38:22.14 ID:6X24EJo+.net]
>>320
あそこはフルブラインド&短距離合流だし恐ろしすぎる

324 名前:R774 mailto:sage [2019/06/25(火) 12:47:24.54 ID:uEQHwBhz.net]
>>320
その先5号線に入るオレとしては、八重洲線は便利。
神田橋の合流で気を遣うけど、オレが通る時間は大概渋滞してるし

325 名前:R774 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:31:16.05 ID:KaXTqtRo.net]
>>305
何言ってるか分からん

326 名前:R774 [2019/06/27(木) 03:31:23.49 ID:D5tbuLvm.net]
>>325逃げ道

327 名前:R774 [2019/06/27(木) 03:33:43.77 ID:D5tbuLvm.net]
>>299
またメンテナンス作業あるんだ

328 名前:R774 [2019/06/27(木) 03:36:53.78 ID:D5tbuLvm.net]
このスレタイは
加藤京平が首都高速道路に住むのか住まないのかという例えのスレタイな訳で拡散希望

329 名前:R774 [2019/06/27(木) 04:58:01.26 ID:D5tbuLvm.net]
>>328
本筋のスレタイは「加藤京平がどうしたら首都高速道路に住み込めるのか」です。拡散希望

330 名前:R774 [2019/06/27(木) 04:59:20.03 ID:D5tbuLvm.net]
>>329
首都高速道路公団の方に拡散希望!

331 名前:R774 [2019/06/27(木) 05:01:20.83 ID:D5tbuLvm.net]
>>286
そんなことばかり言っちゃって
あなた部屋の照明LEDじゃないでしょ?

332 名前:R774 [2019/06/27(木) 05:01:56.02 ID:D5tbuLvm.net]
>>331
ブラックライト



333 名前:R774 [2019/06/27(木) 05:02:48.91 ID:D5tbuLvm.net]
ハチャメチャって死語

334 名前:R774 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:12:31.67 ID:pt1nsTBi.net]
日本のヨハネストンキン
  C






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef