[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 05:16 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 336
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆首都高を考える 67☆★



1 名前:R774 mailto:sage [2019/05/13(月) 01:04:44.11 ID:Krej+Ij+.net]
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。

首都高ドライバーズHP:www.shutoko.jp/
首都高会社HP:www.shutoko.co.jp/
モバイル:search.shutoko-eng.jp/smp/
      search.shutoko-eng.jp/fp/

* 2012年1月1日 距離別料金制に移行 *  
* 2016年4月1日 料金改定 *
* 2018年3月18日 板橋JCT-熊野町JCT間片側4車線化 *

[距離別料金案内]
www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
fee.shutoko.jp/

前スレ
★☆首都高を考える 66☆★
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1546789222/

過去スレ
65 mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1533887060/
64 mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1526341043/
63 mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1519858693/
62 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1513414298/
61 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1503364557/
60 mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496155068/
59 hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1490244689/
58 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1481037313/
57 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1472979131/

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

101 名前:R774 [2019/05/26(日) 16:17:28.59 ID:wQdpctn7.net]
都心から錦糸町、向島まで通行止め、こんなの初めて見た、天皇陛下通過だけでもこれまで
規制したこと無いよな。

102 名前:R774 [2019/05/26(日) 16:29:34.11 ID:jbaaLM7Y.net]
首都高封鎖
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
imgur.com/ifjZsQ6.png

103 名前:R774 [2019/05/26(日) 17:37:18.05 ID:8qVRb4jg.net]
>>102
ひでぇー!

104 名前:R774 mailto:sage [2019/05/26(日) 17:51:28.62 ID:/YqOFu1o.net]
下道ガラガラだけどな

105 名前:R774 mailto:sage [2019/05/26(日) 17:52:58.80 ID:HWy2V7NX.net]
>>102
まあでも今はC2で大半回避出来るから楽でいいわ。C1まで行かないと他の路線に乗り継げない時代は悲惨だった。

106 名前:R774 [2019/05/26(日) 20:05:13.14 ID:EpCWGTIM.net]
オリンピックでも要人が来るから突発的な通行止めは起こりそう

107 名前:R774 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:46:36.21 ID:aKKPHmvs.net]
離日は火曜のようだが、明日以降いったいどうなるんだ
この月末のクソ忙しいときに

108 名前:R774 [2019/05/26(日) 23:13:30.17 ID:d8pddxJ7.net]
>>107
月曜日は影響ないんじゃない?
都内に引きこもりだから

109 名前:R774 mailto:sage [2019/05/27(月) 09:06:41.17 ID:Wbue3eEo.net]
日本のヨハネストンキン



110 名前:R774 mailto:sage [2019/05/27(月) 09:24:17.93 ID:fm/Qhmt5.net]
火曜もヘリで横須賀まで飛んで基地視察した後そのまま帰るらしいからほぼ関係ない
首都高の閉鎖予定はあるが念の為ってことで実際には閉鎖しないんじゃないかな

111 名前:R774 mailto:sage [2019/05/27(月) 09:51:27.64 ID:4g/pqrep.net]
トランプ規制始まった

112 名前:R774 mailto:sage [2019/05/27(月) 17:34:20.33 ID:9Iua67uI.net]
西新宿JCT設計したゲェジ氏ねや

113 名前:R774 mailto:sage [2019/05/27(月) 22:16:26.15 ID:mRxyAKbL.net]
C2内回り熊野町より先は左車線にいるのが無難だね

114 名前:R774 mailto:sage [2019/05/28(火) 08:57:46.95 ID:eHplCwXm.net]
修羅の国トンキン

115 名前:R774 mailto:sage [2019/05/28(火) 09:01:11.68 ID:v6Ig4H4B.net]
トランプ規制開始

116 名前:R774 mailto:sage [2019/05/28(火) 16:06:16.14 ID:BK/LgLsN.net]
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

117 名前:R774 mailto:sage [2019/05/28(火) 17:52:11.18 ID:Jm5W0K+J.net]
東京楽しいーー
https://i.imgur.com/zXqtmpo.jpg
https://i.imgur.com/kUmgBmS.jpg
https://i.imgur.com/1SJKgo3.jpg
https://i.imgur.com/9R5DcrV.jpg

118 名前:R774 [2019/05/28(火) 18:27:41.95 ID:9R0WmE0X.net]
4枚目アウトだろ

119 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:09:34.60 ID:SKhFns5M.net]
>>117
スカイツリー周辺だけじゃねーかww



120 名前:R774 mailto:sage [2019/05/30(木) 08:20:28.48 ID:d6qZN7cZ.net]
トンキンヒトモドキ

121 名前:R774 mailto:sage [2019/05/30(木) 10:13:58.49 ID:O9Yix2zK.net]
>>120
今日は早いなw

122 名前:R774 [2019/05/30(木) 15:59:39.11 ID:0loCAVHI.net]
羽田空港から大井の湾岸線って毎 平日の昼間毎日渋滞してるな
なんとかならないのかね?

123 名前:R774 [2019/05/30(木) 16:04:11.77 ID:u4bTIODw.net]
>>122
あれでも料金所なくなったから前よりは混まなくなったんだけな
来月には357トンネル開通するから大分マシになるかと

124 名前:R774 [2019/05/30(木) 16:28:29.97 ID:MTX12qC0.net]
>>122
来週のR357東京港トンネルが開通したら、もしかしたら少し空くかもな。

125 名前:R774 mailto:sage [2019/05/30(木) 17:21:37.51 ID:XWaK21GY.net]
>>122
朝の渋滞は料金所取っ払ってずいぶんマシになったよ
今は羽田線の上り羽田トンネル先頭の渋滞が酷い
空港西から入ってくる車が羽田入口再開でそっちに戻れば改善するかも

126 名前:R774 mailto:sage [2019/05/30(木) 18:01:33.35 ID:ou45xCv9.net]
羽田線の工事っていつ終わるん?

127 名前:R774 mailto:sage [2019/05/30(木) 18:22:07.33 ID:xVouzIiR.net]
羽田入口は明日の深夜に復活予定

128 名前:R774 [2019/05/30(木) 18:55:56.53 ID:lYU9NBS7.net]
羽田入り口の踏切の遮断機はどういうときに使うのかな
料金所の位置が特殊だから入り口の閉鎖を行うことは増えると予想
ただの通行止めなら派手な警報器までつけない

129 名前:R774 mailto:sage [2019/05/30(木) 18:59:04.19 ID:xVouzIiR.net]
係員の交代時に閉まると予想。



130 名前:R774 [2019/05/30(木) 20:54:46.75 ID:lCF9Ksnp.net]
大井は未だに癖で減速してしまう

131 名前:R774 mailto:sage [2019/05/31(金) 09:08:26.56 ID:nJwBFdi0.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

132 名前:R774 mailto:sage [2019/05/31(金) 09:51:47.81 ID:PgIPoLj/.net]
羽田上りは1レーンしかないから、定期的に閉めてメンテナンス等するらしいので、
その時にも遮断機降ろすかも。

133 名前:R774 [2019/05/31(金) 14:57:38.96 ID:tw8BfMj2.net]
やっちまった
さいたま見沼から新都心西まで現金で行ったよw
俺の時給が吹っ飛んだシニタイ

134 名前:R774 [2019/05/31(金) 17:52:28.47 ID:1Wbt1rp6.net]
>>133
なんでやw
1300円?

135 名前:R774 mailto:sage [2019/05/31(金) 18:55:35.07 ID:2VybYYlv.net]
料金所に着く前にETCを入れとかないとダメなんだよな。。

136 名前:R774 mailto:sage [2019/05/31(金) 19:01:04.33 ID:Dg5VOTkf.net]
なぜ海外の優れた方式を導入しないのか

137 名前:R774 mailto:sage [2019/05/31(金) 20:34:43.34 ID:rh1LPNw8.net]
利権

138 名前:R774 [2019/05/31(金) 21:12:27.54 ID:eXgg6ZmK.net]
ワカメちゃん

139 名前:R774 mailto:sage [2019/05/31(金) 23:28:39.81 ID:bCza6pcJ.net]
羽田上り入口復活したか
交差点直近の1レーン料金所、果たしてどうなることやら



140 名前:R774 mailto:sage [2019/06/01(土) 09:00:38.37 ID:jX28AXsD.net]
日本のヨハネストンキン

141 名前:R774 mailto:sage [2019/06/01(土) 11:32:29.40 ID:HBAYCkeu.net]
羽田入口の踏切装置について首都高殿にお伺いしたところ

●踏切遮断機に似たものは、「入口遮断棒」といい、
 ・料金所周辺で故障車等発生
 ・本線上等で事故等発生
 の場合に入口閉鎖を迅速に行えるよう設置。
●警報器は、「入口遮断棒」が突然が降りてくることに
 よる事故を誘発しないよう設置。音は発生せず点滅のみ。

とのご回答あり
(じゃあなんでスピーカーがついているのか、等、いくつか疑問は残るけど)

142 名前:R774 [2019/06/02(日) 06:43:29.83 ID:pjNlev3s.net]
他の入り口でも活用できそうな装備

143 名前:R774 mailto:sage [2019/06/02(日) 07:53:36.20 ID:aoibOauH.net]
トンキン!

144 名前:R774 mailto:sage [2019/06/02(日) 08:14:05.42 ID:qVT08GTM.net]
>>136
お役人様がおいしい思いできないから

145 名前:R774 mailto:sage [2019/06/02(日) 09:01:06.72 ID:k8EgmWPd.net]
修羅の国トンキン

146 名前:R774 mailto:sage [2019/06/02(日) 22:13:55.99 ID:IDnWYQXK.net]
羽田上り入口、非ETC車を先頭に交差点まで車列が伸びる一幕があった
やっぱキツいな

147 名前:R774 mailto:sage [2019/06/02(日) 22:29:01.09 ID:668cFua1.net]
>>146
羽田はETC専用にしろや
てか首都高自体ETC専用にしろ
今時現金車とかありえないやろ

148 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 10:16:13.70 ID:+dJdOyGf.net]
非ETC搭載車の値段上げていいよ

149 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 13:24:53.24 ID:uY2zvcdc.net]
首都高はETC限定にすべき
違反車は車検時罰金100万円で



150 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 13:43:23.48 ID:pN13e3LW.net]
今どきETC車載器なしとか宗教じみてるわな

151 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 14:52:37.12 ID:nbeF3idC.net]
車についていてもetcカード契約してないorできない輩もいるのでは

152 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 15:16:00.23 ID:uY2zvcdc.net]
>>151
そういう奴は下道だけ走ってればいいよ

153 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 16:56:50.65 ID:BqPwEQ+D.net]
>>152
下道どころかチャリンコや公共交通機関でおk

154 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 19:45:47.83 ID:iwuU1JE7.net]
湾岸東行きの臨海副都心先の渋滞情報版更新されたね
古いのは点いているんだか分からないくらい古かったから更新されたのはいいけど3号4号の情報バッサリ削除されてた

155 名前:R774 [2019/06/03(月) 19:51:43.10 ID:L9hGYFBR.net]
>>153
だが断る

156 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 20:01:25.23 ID:ZVUmO1ji.net]
お役所が高速代立て替えするときはETC禁止されていると聞いた

157 名前:R774 [2019/06/03(月) 20:13:34.46 ID:nFca4ISP.net]
>>156
研修等のため用務先に自家用車で直行、直帰することあるけど、ETCで通行した分の料金は精算されるよ。
利用明細の提出が必須ではあるけど。
ただ、公用車はETCが付いているものとそうでないものがある。

158 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 20:37:41.77 ID:lH0sKHUJ.net]
いまだに印鑑や元号を使い続ける不思議な国だからな

159 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:03:43.63 ID:9TQgGWXL.net]
>>157
会検に噛みつかれるとクレカのポイントが個人に還元されるのが不適切って言われるぞ



160 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:10:41.31 ID:OKN4tg7U.net]
>>153
よぉしパパ自転車や高速バスで首都高利用しちゃうぞ

161 名前:R774 [2019/06/03(月) 21:12:00.32 ID:nFca4ISP.net]
>>159
自分は国家じゃなくて地方職員ね。
自宅は都内だけど、地方は車通勤や自家用車の公務使用が認められてる。

162 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:19:10.53 ID:1Z9sV9EO.net]
>>150
知り合いは軽の新車を買ったけど、ETCは付けていない。
クレジットカードは無いし、高速はほとんど乗らないので、乗っても軽だから割安だし。
とのこと

163 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:14:41.79 ID:ehQuqz9V.net]
迷惑な奴

164 名前:R774 [2019/06/03(月) 22:55:09.73 ID:afNwH8u7.net]
>>158
トンスルランドでは使わないのか?

165 名前:R774 [2019/06/03(月) 22:55:51.14 ID:uMTOleXO.net]
>>162
>>乗っても軽だから割安だし。
とのこと

ETCを利用すればさらに割安になるのに、そこはいいんだw

166 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 08:53:23.87 ID:64+SQn5h.net]
トンキンヒトモドキ

167 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 09:56:18.98 ID:nfc3/dwE.net]
プロレスラー死んじゃったな
ご冥福をお祈りします

168 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 10:32:19.88 ID:Voo7o+TH.net]
首都高で単独バイク事故 プロレスラーの青木篤志さん死亡 41歳 ヘルメット着用
https://www.sankei.com/affairs/news/190604/afr1906040003-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190604/afr1906040003-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/190604/afr1906040003-p2.jpg
お悔やみ申しあげます

169 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 12:20:46.59 ID:sn1p3eHT.net]
首都高の標識

何あれ?ナメてんの?


↑E20中央 ↑C1都心環状
E51東関東

以上



170 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 12:24:38.42 ID:ANrg1zf4.net]
>>165
どうせたまにしか乗らないのに元から安いものを更に安くするために車載器買って取付工事するぐらいならETCイラネ
という考え方が、たかが数円のポイントのために財布分厚くして何枚もカード持ち歩いたりポイント○倍デーをいちいちチェックする国では
なかなか理解されないのはよくわかる

171 名前:R774 [2019/06/04(火) 16:21:16.17 ID:kZXhHdzK.net]
>>168
ヘルメット着用って当たり前だろ

172 名前:R774 [2019/06/04(火) 17:20:23.06 ID:WMXl4pzo.net]
この時間東京港トンネル渋滞ないのはすごいぞー!
357開通効果最高

173 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 19:03:28.90 ID:ANrg1zf4.net]
>>172
すぐ元通り(に近い状態)になるよ

174 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 21:59:30.78 ID:rFsUQOzq.net]
>>172
午前中も混んでなかったし、月末510日も空いてたら本物だな。
しかし、下道が渋滞してたな。臨海副都心の出口が渋滞してた

175 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:23:40.63 ID:ErJAQntf.net]
みんな物珍しさで新規開通した道に廻ってるだけだろ

176 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 22:27:15.57 ID:p+x8eHJS.net]
東京港TN一般部、西行きはお台場中央交差点から降りるランプが設けてあるけど
東行きは下くぐって有明橋西交差点まで強制的に連れてかれるのね

177 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 08:50:06.51 ID:lbkqasiY.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

178 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 10:21:17.62 ID:3ofaTUCv.net]
おー、もしかして、東京港トンネルが先頭の渋滞ではなくて、
臨海副都心出口が先頭の渋滞なのか?

179 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 10:36:35.28 ID:SOAsWiE4.net]
今日は有明で不発弾処理やってるからその影響あるかも



180 名前:R774 mailto:sage [2019/06/06(木) 09:01:27.05 ID:PaOeMUF8.net]
日本のヨハネストンキン

181 名前:R774 mailto:sage [2019/06/06(木) 15:12:21.21 ID:BaIiIZnA.net]
現実味帯びる銀座横断トンネル、首都高新ルートで
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00110/00062/?i_cid=nbpnxt_reco
銀座に新たなトンネル? 日本橋の首都高地下化で難題飛び火https://tech.nikkeibp.co.jp
/atcl/nxt/column/18/00110/00062/?i_cid=nbpnxt_reco

182 名前:R774 mailto:sage [2019/06/06(木) 18:17:27.41 ID:GQx57U0T.net]
今日混みすぎ
しねよ

183 名前:R774 [2019/06/06(木) 21:38:15.40 ID:sD6SnZXu.net]
>>181
地下鉄とか地下街が網の目になっているところにどうトンネルを掘れと。
さらに、銀座の一等地だけに地下の権利関係を整理する時間と補償金というか
権利を買う費用は何千億の騒ぎではないだろうけどそれでもできるの?

184 名前:R774 [2019/06/06(木) 23:14:05.71 ID:ehRYTmS1.net]
それよか2号→第三京浜はだめ?

185 名前:R774 mailto:sage [2019/06/07(金) 09:05:01.54 ID:Hh3iSRxY.net]
修羅の国トンキン

186 名前:R774 mailto:sage [2019/06/07(金) 12:37:43.09 ID:INXn0OaO.net]
ダメじゃないよ💕

187 名前:R774 [2019/06/07(金) 15:45:57.85 ID:b3QclJwP.net]
先週の金曜とうってかわってだいぶ渋滞し照るな

188 名前:R774 mailto:sage [2019/06/07(金) 17:51:28.06 ID:hYxxo4Ae.net]
昨日今日と加賀の出口が目茶苦茶混んでるんだけどなんなの
本線まで渋滞して迷惑なんだけど

189 名前:R774 mailto:sage [2019/06/07(金) 21:07:19.73 ID:WrvBlCoo.net]
出口渋滞が酷いと言えば横羽線上り各出口
出た先の信号の青時間がなさすぎ



190 名前:R774 mailto:sage [2019/06/08(土) 09:15:19.69 ID:9sAMzSj0.net]
トンキンヒトモドキ

191 名前:R774 mailto:sage [2019/06/08(土) 12:15:24.13 ID:14iV96io.net]
>>169
こんなのもあったり
https://goo.gl/maps/THJCfHnM6NDRKikz6

192 名前:R774 mailto:sage [2019/06/08(土) 16:37:47.32 ID:DBy+SPfZ.net]
>>191
ちゃんと隣に漢字で書いてあるから親切やな

193 名前:R774 mailto:sage [2019/06/08(土) 21:49:36.07 ID:InUgodtw.net]
それ以前にC2内/外のルートマークがないじゃん

194 名前:R774 [2019/06/09(日) 00:52:30.41 ID:CvfoYEG8.net]
甲州街道と東八道路が繋がったらしいけど高井戸の渋滞に変化はあった?

195 名前:R774 mailto:sage [2019/06/09(日) 09:07:49.26 ID:1waWTH/V.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

196 名前:R774 mailto:sage [2019/06/09(日) 11:15:54.21 ID:Ne5uCX9M.net]
毎日9時のキチガイ投稿↑には変化なし

197 名前:R774 mailto:sage [2019/06/09(日) 11:54:35.53 ID:jT8m09Sc.net]
>>176
以前の高速出口を使う感じ?
台場中央混むから個人的にはナイスやな

198 名前:R774 [2019/06/09(日) 12:47:28.05 ID:uyp7ky5l.net]
>>176
そう。
さらに言うと、フジテレビ前まで行くのに、有明橋西を含めて、全て信号が赤になるというクソッタレぶり。

199 名前:R774 [2019/06/09(日) 12:51:48.13 ID:/KleTJqt.net]
>>198
それたぶんスピード対策でやってるんだと思う。



200 名前:R774 mailto:sage [2019/06/09(日) 13:21:13.11 ID:7RgVDaYz.net]
>>199
有明橋西を左折して更に左折する話だよ?
海浜公園入口は信号のタイミングが変わって更に酷くなってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef