[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 13:45 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 494
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★ 新東名高速道路 Part36 ★★



1 名前:R774 mailto:sage [2019/04/05(金) 16:12:25.03 ID:7HkR2OQM.net]
東名高速道路を補完する次世代の高速道路
”新東名高速道路 ”について語りましょう。


前スレ
★★ 新東名高速道路 Part35 ★★
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1549767427/

401 名前:R774 mailto:sage [2019/05/24(金) 20:09:08.17 ID:/TObntWd.net]
>>393
前に誰もおらんでもいきなりくいっと車線変えてくるでな
なぜか横の後ろ近くに車いる時とか
危険回避なら多少予想もつくが、前触れも無く理由もなく車線変えてくるで、
離れた位置で見てるだけでも怖いんやで

402 名前:R774 mailto:sage [2019/05/24(金) 21:06:21.60 ID:1S5tyfyO.net]
まず大型トラックから 高速道路は自動運転化だよな
自分たちは運転のプロと思い込んでいるから さらにタチが悪い

403 名前:R774 [2019/05/24(金) 21:15:42.30 ID:YQW8N5i4.net]
寝てるから自動運転みたいなもんだよ

404 名前:R774 mailto:sage [2019/05/25(土) 07:36:12.09 ID:o66IS+uz.net]
そのまま地獄まで自動的にご案内ってか

405 名前:R774 mailto:sage [2019/05/25(土) 10:14:13.19 ID:XOYMZfq+.net]
>>400
普通に深いところから順番に

406 名前:R774 mailto:sage [2019/05/26(日) 05:53:54.48 ID:E4i2xiWS.net]
昨日夕方新東名下り岡崎近辺で鴨?の親子がよちよち歩いてたけど無事保護されたかな?

407 名前:R774 [2019/05/26(日) 10:15:20.14 ID:F8RxBQa2.net]
首都高2号目黒線〜第三京浜〜海老名南JCTに繋げられないのか?

408 名前:R774 [2019/05/27(月) 03:00:05.23 ID:QgHSHCX7.net]
>>407
君が建設費を全額出資すれば可

409 名前:R774 [2019/05/27(月) 04:22:51.65 ID:D3LloN8C.net]
承知、じゃあキミは用地を強制収容してくれたまえ



410 名前:R774 mailto:sage [2019/05/27(月) 12:22:09.95 ID:l5MhN/pc.net]
よし、じゃあ407と408がルートを都市計画決定してくれ

411 名前:R774 mailto:sage [2019/05/27(月) 20:08:17.50 ID:VnNY9w7h.net]
順調に進んでるか?

412 名前:R774 [2019/05/28(火) 01:07:21.11 ID:0+qMDc/e.net]
>>409
収用するから早く10兆円出せよ

413 名前:R774 [2019/05/28(火) 21:55:19.50 ID:r0P1mJl6.net]
ここは覆面うじゃうじゃいますか?

414 名前:R774 mailto:sage [2019/05/28(火) 21:56:58.93 ID:o8wiX+6F.net]
ほとんどいない
安心していいよ

415 名前:R774 [2019/05/28(火) 22:19:57.84 ID:r0P1mJl6.net]
ほんと?
じゃあ踏んじゃおうかな

416 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 01:22:39.67 ID:WqgBvPDW.net]
藤枝岡部上りの合流路の陰にたまに隠れてる

417 名前:R774 [2019/05/29(水) 03:14:54.20 ID:03HBkgUI.net]
森掛川インターチェンジも結構いる

418 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 04:32:46.13 ID:nvKZaSJU.net]
飛ばすときは周囲に注意を払えなきゃダメだよ、前見るのに手一杯じゃ事故になるし覆面にも捕まる。
安全マージン無き運転はダメよ。

419 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 04:59:01.29 ID:vPz3A0S0.net]
覆面が居ない代わりにパトが居る



420 名前:R774 [2019/05/29(水) 12:52:31.72 ID:lHTGvj74.net]
>>418
その通り。

421 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 16:04:57.66 ID:3vwDn8gR.net]
100制限時に120で走るのは簡単だったが
120区間を140で走るのはさすがに疲れるね。
車も苦しがってる。

422 名前:R774 [2019/05/29(水) 16:07:08.22 ID:03HBkgUI.net]
メーター読みで140だと多分125キロくらいだからね

423 名前:R774 [2019/05/29(水) 20:19:33.31 ID:Z92TbUMc.net]
メルツェデスにしなさい

424 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 20:41:19.81 ID:mvnb2sh3.net]
ドイツ車なら楽勝だね
レンタルで借りたup!でさえ140なんてハンドル触ってるだけで気楽なもん

425 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:12:12.16 ID:FuTTdNQi.net]
140とか160ってそんなに大したスピードか?

426 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:30:26.68 ID:8+yCFCBR.net]
おまわりさん、このスレです

427 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 22:30:52.81 ID:H/T3+qxL.net]
一発免停だけどな

428 名前:R774 mailto:sage [2019/05/29(水) 23:16:48.37 ID:mvnb2sh3.net]
俺は外国での話だけどなw

429 名前:R774 [2019/05/30(木) 00:04:16.03 ID:6AUh9gwv.net]
23号スレの無職気違い嘘吐きゴミ野郎が悪い



430 名前:R774 mailto:sage [2019/06/01(土) 12:56:18.54 ID:mFZ07PVX.net]
8分くらいから

https://youtu.be/-v91gTZCtQ8

431 名前:R774 mailto:sage [2019/06/01(土) 13:25:39.17 ID:A5FGKI5a.net]
あくまでも仮定の話だけど

日本車でも2リッタークラスより上になると160くらいまでの範囲なら自在に加減速できるかな 200は自粛
欧州車では中くらいのグレードまでは大体同じ ただ、出そうと思えば200くらいはいちおう出る いっぱいいっぱい
同じく欧州車の上の方のグレードだと立派なエンジン積んでいるので200を超えても自在に
加減速できるようになる

だけど日本の高速道路では上限120くらいで流すのが一番快適だし安全 200出すとやっぱ危ないわ
追尾型クルーズコントロールで 100を守るのが最適 もっと速いの好きなら新幹線に乗ろう 寝ててもOK

432 名前:R774 mailto:sage [2019/06/01(土) 16:29:32.49 ID:qEApd6me.net]
>>428
その時の速度のエンジン回転数は
どれくらいなのですか?

433 名前:R774 mailto:sage [2019/06/01(土) 20:10:25.55 ID:APM9fcMd.net]
覚えてませんが、Mt車で3000は行ってない感じだったような気がします
1日で500km移動しましたが、エントリーモデルでも流石のドイツ車

434 名前:R774 [2019/06/02(日) 18:40:13.42 ID:8meBSzdE.net]
>>431
> 追尾型クルーズコントロールで 100を守るのが最適
レーダークルコンが普及していけばサグ渋滞も減るしねえ、全体の平均速度が大幅に上がって実所要時間も短くなる
アイサイトみたいな自動運転がマイカーの行動範囲を伸ばして、新幹線を使わずに行ける場所を増やしていく

435 名前:R774 [2019/06/02(日) 22:35:12.45 ID:Q7cpOXC5.net]
今日夕方5時頃、岡崎SAの先の上り線をパトカーが5台くらい(クラウンのパンダとワンボックス)で停めてたけど、何かあったのですか?
対向なので詳しくわかりませんが
伊勢湾岸も白バイが多かったし。
ハイウェイラジオでは交通集中による渋滞と言ってましたが、要人でも来たのかな?

436 名前:R774 mailto:sage [2019/06/02(日) 22:53:29.48 ID:PWNoW6Di.net]
>>435
ほい。

https://mainichi.jp/articles/20190602/k00/00m/040/049000c

437 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 06:22:54.75 ID:rglBA8vD.net]
>>435
植樹祭のあと岡崎まで東名で、帰りは東名岡崎ICからセントレアに向かわれた。
当然、新東名は無関係なのだが豊田東JCTから流入してくる車をシャットダウンするため通行止め

438 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 09:56:53.31 ID:mxiyS9ju.net]
う〜ん、未だに天皇陛下と言われても違和感しかない
ドラえもん同様、違和感が消えることが無さそう

439 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 15:08:44.23 ID:NG/nWfHu.net]
ネクスコの見解だと6車線化でトンネルを活線拡幅する場合、
2kmのトンネルで工期10年、事業費は当初6車線より2倍になるんだとか
www.mlit.go.jp/common/001291409.pdf



440 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 15:28:08.40 ID:nVCPREcj.net]
3車線をもう1本掘って 3 + (2+2) にしたら5割増しで済むってことかい

441 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 17:16:47.14 ID:cd7luOoq.net]
猪瀬は経済対策として将来の6車線化を見越していたのかもしれない

442 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 19:29:58.73 ID:S4iVoYBg.net]
>>438
俺なんか上皇は皇太子、天皇は浩宮のイメージが強くて
違和を感じるわ

443 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 20:36:24.08 ID:lH0sKHUJ.net]
俺も違和を感じる時あるわー

444 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:22:00.50 ID:1Z9sV9EO.net]
違和感を感じるわ

445 名前:R774 mailto:sage [2019/06/03(月) 23:48:25.11 ID:JUMfhyDl.net]
>>439
2kmで10年だってか
6車線の時の2倍ってか👀‼
それなら
最初から片側3車線分のトンネル掘っとけば無駄遣いにならなかったのに

446 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 04:52:38.78 ID:FP6bN1jK.net]
>>440
制限速度の問題があるから2+2では使えない。

447 名前:R774 [2019/06/04(火) 09:20:25.71 ID:S3H1bhJK.net]
>>439
神奈川区間の開通予定を延期して拡幅という前フリだったりしてな

448 名前:435 mailto:sage [2019/06/04(火) 10:05:34.95 ID:FqYjZKNi.net]
>>436
>>437
サンクスでしたm(._.)m

449 名前:R774 [2019/06/04(火) 12:02:26.79 ID:qUkxILGn.net]
>>445
金はどこにあるの?
誰が金出すの?
自分が経営者だったら、返す当てもない膨大な借金をする?
あっ、学生さんで社会経験無いかな?



450 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 13:26:01.29 ID:4UEQBMNo.net]
そのままを首相に言ってくれ

451 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 15:19:34.99 ID:3eGQDZKt.net]
建設国債は特別会計だろ

452 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 15:33:01.11 ID:FP6bN1jK.net]
>>449
お前小学生?

453 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 16:06:52.58 ID:Vt114OK/.net]
トラックが横転し新東名通行止め 6車線化工事中で設備に衝突 静岡市
www.sut-tv.com/news/indiv/1400/

454 名前:R774 [2019/06/04(火) 16:42:36.65 ID:qUkxILGn.net]
>>452
テメェより目上に向かってお前はねーだろうが!!

455 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 17:58:08.60 ID:pPUy+xhO.net]
>>454
お前は超目下なんだなあ

456 名前:R774 [2019/06/04(火) 18:03:56.33 ID:ygwXhkmI.net]
ID:qUkxILGn はダニ以下

457 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 18:40:23.52 ID:PfNR5TIi.net]
>>447
それなら
多いに喜ばしいことだわ
>>449
国土基幹道路なんだわ
それが理解出来ないなら
猪瀬と同じ馬鹿って事よ

458 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 18:47:03.39 ID:X/TEoPDZ.net]
時間と金を余分にかけてでも東名高速を高規格で作っておくべきだった。そうすれば新東名なんて作らずに済んだ

459 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 21:15:18.59 ID:G9/ktkMT.net]
>>439
この資料には驚いた。
まさか本気で完成2車線区間の3車線化を検討してるとは思わなかった。
所詮ねらーの戯言で終わるかと思いきや。

しかし、大金掛けて細いトンネル作っといて、
またそれと同じカネがいるって理解得られるの?



460 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 21:48:06.46 ID:9vcSvvjN.net]
活線拡幅だと通行車両の安全対策に金が掛かるってのはわかる
供用前や通行止めでの拡幅だったら安くなるんじゃね?

461 名前:R774 [2019/06/04(火) 21:55:11.16 ID:/yC+xSIR.net]
道路に換わる陸上インフラが今後100年、現れるとは思えん
その圧倒的な汎用性を考えれば投資する意味はあるんじゃないの?日本橋付近地下化に比べりゃ

462 名前:R774 [2019/06/04(火) 22:59:38.16 ID:HtoMi2Hj.net]
>>440
御殿場〜大井松田方式でよい

463 名前:R774 [2019/06/04(火) 23:02:14.14 ID:HtoMi2Hj.net]
>>461
国土軸は片側5車線×3路線くらいあっていい。

464 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 23:06:04.03 ID:/F0G1ZK+.net]
>>458
ダブルネットワーク構想って単に交通量の問題だけではなくて、防災の観点からも必要って事じゃなかったか?

金掛けて立派な東名高速道路を作っても災害や事故で通行止めになったら、どうしようもなくなるじゃん。

465 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 23:16:48.87 ID:q+r0ZTC/.net]
>>439
流石に現実的には長期で片側を対面通行にして工事するか
今までみたいに既存トンネルを拡幅せずに3車線のトンネル作るってことになりそうだよな
でも後者取った場合実質120km/h規格が壊滅、これは永久に猪瀬は祟られる

466 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 23:46:06.06 ID:X/TEoPDZ.net]
>>464
迂回路なら中央道があるし新東名は限りなく東名に近いゴミ。ローマ街道から何も学んでいない

467 名前:R774 mailto:sage [2019/06/04(火) 23:51:45.66 ID:riYfECFH.net]
>>445
結果的にぶら下がる人の利益が増えるから猪瀬に感謝してる人は多いだろうな
実際に使う方や金払う方はたまったもんじゃないけども

468 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 00:51:42.11 ID:RvGcjLZx.net]
全てのトンネル内に、電車みたいに吊り広告でも許可するか?
毎日数万台の車が通過するし、数千枚の広告を20年くらい出させたら広告料で何%か足しになるかも

469 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 03:49:11.33 ID:fM/iX9Sh.net]
>>466
もう大震災忘れたのかよ



470 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 03:51:28.28 ID:etHOPoWS.net]
すでに出来た道路を壊しても金は返ってこないのに
何を言い争ってるんだか

471 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 07:30:40.41 ID:dkKzawMx.net]
>>458
リダンダンシーが重要。

472 名前:R774 mailto:age [2019/06/05(水) 17:33:06.97 ID:pNNLDbof.net]
ゴールデンウイーク中の「プチ回避」、それなりに効果が出ていたんだな。

https://i.imgur.com/8HYKisn.jpg
https://i.imgur.com/nkhpEDn.jpg

473 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:44:54.02 ID:B4JqMXFS.net]
>>470
高速道路の一部区間を廃止した事例は海外にある。ジャップはなぜか嫌がるがね

474 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 22:26:21.52 ID:GelTASl7.net]
>>473
反日乙

475 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 23:26:13.05 ID:873z6Rup.net]
>>474
ジャップを蔑称だと勘違いしてるアホ?

476 名前:R774 mailto:sage [2019/06/05(水) 23:58:48.77 ID:OYyCbNmx.net]
日本はと書けばおとなしく書いておけばいいものを。
わざわざジャップと書いて他人をアホ呼ばわり。
怖いよな、こういうやつ。事件起こすなよ。回り巻き込むなよ。

477 名前:R774 [2019/06/06(木) 00:05:50.09 ID:G8DqnWNM.net]
2chの嫌儲板見てる奴だろそれ
あの板リアルで事件起こしそうなやつばかり集まるから
そいつもそういうやつなんだろう

478 名前:R774 [2019/06/06(木) 23:22:20.23 ID:ehRYTmS1.net]
海老名南以東やっぱ作るべき

479 名前:R774 [2019/06/07(金) 00:14:13.69 ID:WwXjmdoJA]
>>439
やはり通行を確保したままトンネル拡幅は厳しい

まずは蒲郡バイパスを開通・浜松バイパスを立体化させて、
可能な限り4車線化・80キロ制限にしておく
可能なら浜松IC〜浜松バイパスも立体化する
三河湾オレンジロードも無料化してる

新東名は片側対面通行にして、一気に工事すれば工期は大幅に減らせると思う
事業費も2倍まではいかないだろう
交通量も分散してそこまで渋滞も増えない



480 名前:R774 mailto:sage [2019/06/07(金) 18:02:37.25 ID:6w48Gmw8.net]
伊勢原JCTから東名下りに合流する手前で片側1車線になるところ、
走行車線走ってたら追越車線からわずか5mほどで軽貨に割り込まれた
加速して車間距離空けるのかと思ったが警音器鳴らして教えても全く空けようとしない
車線減少がわかってて無理な追越するくらいならしなきゃいいのに

481 名前:R774 mailto:sage [2019/06/08(土) 06:10:26.71 ID:SXpFcQRK.net]
君子危うきに近寄らず
今どんな奴が乗っているかわからん
事前に加速して抜かれないようにするか、東名本線合流後に抜いていけ

漏れも恥ずかしながらドキュンな運転するが、さらにやばい奴がうじゃうじゃいるので、それにはかかわらないようにしている

482 名前:R774 mailto:sage [2019/06/08(土) 06:59:25.65 ID:fR6tT54a.net]
>>458
だって当時は100キロ出せることが目標だった時代だよ
無理して100キロ出してオーバーヒートした車がよく路肩に駐まっていたそうな
それでもたまにしかぶつけられなかったという牧歌的な時代

483 名前:R774 mailto:sage [2019/06/08(土) 07:53:40.16 ID:KoJBI92e.net]
>>458
携帯とかスマホはなかったからな。
せいぜいアマチュア無線かラジオだったから
もっとみんな運転に集中してた。

484 名前:R774 [2019/06/08(土) 15:11:07.75 ID:ioq4fNEJ.net]
>>408-412

諸君、建設は進んでいるかい?

485 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 11:38:32.51 ID:xhcTLacR.net]
先週通ったけど、あちこちで猪瀬ポール・猪瀬ガードレールの撤去工事やってるのな

3車線で作って、2車線化のために工事して、また3車線に戻すために工事
こんな救いようがない後進国、世界を見渡しても存在しないと思う。

486 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 12:11:01.62 ID:1qix/6Oc.net]
小泉猪瀬に土下座して謝って欲しいよな。

487 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 12:23:18.52 ID:4XZYFK3w.net]
>>485
いやいや、それで業者にお金が落ちる。
土建国家ここにありだよ。

488 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 12:29:39.03 ID:7D56HdnP.net]
土建屋=地方じゃ自民議員や党員多数

489 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 12:54:26.28 ID:1qix/6Oc.net]
>>488
福祉関係の経営をやっている議員も多いよ。



490 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 12:58:09.23 ID:7D56HdnP.net]
>>489
土建屋で儲けて
福祉、人材派遣だね。

麻生型だ

491 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 13:26:52.70 ID:xhcTLacR.net]
ってことは県境の4車線化だって
最初から6車線つくっちゃって終了するよりも
後に4車線を追加したほうがカネかかるの分かっててやったってか。

492 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 15:24:35.14 ID:wgNSr9GQ.net]
五輪にぶつければ、高くてもしょうがないってなるしね。
ピンはね屋にとっては、結果的に濡れ手に粟って感じかもね。

493 名前:R774 mailto:sage [2019/06/10(月) 22:00:41.68 ID:VfWbA/9P.net]
そして五輪終わって特需が終わるくらいに完成4車線で作ったところをどうにかし始めるわけか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef