[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 18:01 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三国志V(三国志5) その9



1 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/09/07(水) 20:19:08 ]
雷薄「ひゃはは宝物庫を漁るぞ!」
            ,_ ::|      ヒャ   アビル∧_∧  /わはは、城は貰ったぞ
            ./||  | ∧_∧    __( ゚∀゚  )< 者ども、
         /::::::||  |(  ゚∀゚ ) // /|∪   )  \宝物庫を漁るぞ
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   アビルー __    (  ゚∀゚_)_アビッ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )アビー .|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/          ̄ ̄

466 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/21(金) 08:42:07 ]
>>465
そこでPC-98版の出番ですよ。
さあ、「5」のために98を買いに走れ!

467 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/21(金) 10:49:23 ]
>>464
その通りのはずなんだが、Win3.1版の本体が見つからん…。
ジャンク屋もチェックできんからジャンクにしたんだろうな…。
ちなみにWin98SEならWin3.1版も動くだろうと思う。
三国志英傑伝はちゃんと動いたから。

468 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/21(金) 18:26:22 ]
>>467
windowsXPではいけますか?

469 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/22(土) 01:58:36 ]
pk昨日TSUTAYAで1500円で売ってた。安いか高いかはわかんないけど。

470 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/22(土) 11:38:25 ]
>>467
安い

471 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/22(土) 17:03:01 ]
オリジナル武将で魅力100て作れますか?

472 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/22(土) 23:27:57 ]
九十が限界。

473 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/24(月) 08:38:20 ]
外交に見る初心者〜上級者の差

初心者:命綱
中級者:名声上昇の材料
上級者:縛りの対象

474 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/24(月) 20:54:32 ]
>>473
いいね



475 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/24(月) 23:18:23 ]
外交なんて兵器作る以外使わないような気がする
まぁ俺は魚鱗さえ覚えればひたすらそれで突撃しまくりだけどな

476 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/25(火) 01:00:19 ]
攻めてこないからなw

477 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/25(火) 05:22:32 ]
漏れは其形と鈎行を覚えさすよ
戦闘終わったあと得した気分

478 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/25(火) 06:43:03 ]
生存率ってどんくらい違うの?

479 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/25(火) 16:16:35 ]
comの頭の悪さがこのゲームの欠点

480 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/25(火) 16:24:47 ]
>>473
それは勅命による強制同盟締結のこと?
単に同盟しただけで名声って上下したっけ?
俺的には同盟は共同開発以外何物でもない。
まあ、ぷれいする君主が馬騰なので序盤は敵国の脅威は無いし。

481 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/25(火) 20:02:43 ]
評定目標の外交じゃないのか、といってみる

482 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/25(火) 22:02:53 ]
>>478
魚鱗や錐行とかと比べると全然違うよ。
張飛や関羽には覚えさせている

483 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/25(火) 22:57:23 ]
生存7000負傷10000とか

484 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/26(水) 01:13:10 ]
魚鱗の生存率の低さにはかなり驚く



485 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/26(水) 07:24:35 ]
戦争中のCPU専用台詞は結構カッコいいのが多い気がする…
特に突撃前の一言とか

しかし甘寧の海賊台詞がこの時点からあったのには少し驚いた。

486 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/26(水) 08:29:39 ]
よくやった野郎ども
宝物庫をあさるぜ!

487 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/26(水) 14:43:29 ]
>>485
何処かに名言集とか載っているサイトない?
肥の書籍には詳しいこと載っていなかったような気がする。

488 名前:無名武将@お腹せっぷく [2005/10/26(水) 18:06:21 ]
PCの定番シリーズ買いましたが、XPだと
出来ないんですか? 表紙見ていなかった。
出来る方法あれば教えて下さい。

489 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/26(水) 18:39:16 ]
>>488
>>3読め
書いてることが理解できなければ、あきらめましょう。

490 名前:無名武将@お腹せっぷく [2005/10/26(水) 18:48:52 ]
益州と荊州ゲッツ(張魯で)

491 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/26(水) 19:15:56 ]
シナリオ2史実でコウソンスタート
命令書一枚目:再編
命令書二枚目:戦争→エンショウ
       ※エンショウより先にターンが回ってきてると余裕
命令書三枚目:再編でも何でもしてくれ

普通なら次月に対トウタク連合が出来るんだけど、
エンショウを追い出しておくと、そのイベント発生がしない

以上、小ネタでした!
外出ならゴメソ

492 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/26(水) 22:46:40 ]
Windows95のパワーアップキット欲しいのですけど、何処に売っているかどなたかご存じですか?

493 名前:無名武将@お腹せっぷく [2005/10/26(水) 23:53:20 ]
>>491
どうやれば勝てるのだ?

494 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/27(木) 10:06:28 ]
>>492
ヒント:ネットで検索or秋葉原へgo!



495 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/27(木) 12:20:06 ]
山岳陣形だけとか山岳+水陣の武将が、平地用陣形覚えると何か嬉しい。
山岳民族がようやく文明人になったような感じ。

496 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/27(木) 12:36:46 ]
厳顔だけど平地用陣系覚えると何か嬉しい

497 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/27(木) 13:18:28 ]
>>493
エンショウより先にターンが回ってくるのが条件だった、ゴメソ
一枚目で再編して、コウソンサン、ゲンヨをMAX、エツに残りを
二枚目で出陣、陣形はコウソンサン・エツがホウシ、ゲンヨがギョリン

戦争になったら、あほのCPUが兵糧に群がってくるから、
バックを取りながら突撃して、城に残ってる奴ら以外を掃討
ジワジワと近づいていくと、城に残っている童貞どもが
辛抱たまらんと出てくるから、それもバックから掃討
城を占拠しつつ、兵をマックスまで回復させ、
エンショウのバックから突撃

3枚目で登用が成功して使えそうな奴らに金を与える

ナンピゲットでうまー、すぐに再編とかして、目障りなリュウビとかも
倒しておくと後がすごく楽でつ


498 名前:無名武将@お腹せっぷく [2005/10/27(木) 14:15:27 ]
地形がわかりづらんですよ。

499 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/27(木) 14:26:06 ]
なぜ知力88の趙雲が許チョに伏兵かまされるのですか?

500 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/27(木) 17:48:57 ]
>>499
知力の低い武将の伏兵が高い武将に有効、それがCOMクオリティ


501 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/28(金) 08:08:57 ]
シュチニクリン

502 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/28(金) 13:03:13 ]
>>500
俺の場合、相手の火矢は豪雨以外だと必ず燃えるような気がする…。

503 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/28(金) 14:43:10 ]
>>500 俺の場合、COMの火計は成功率100%だが、自分は全くと言っていいほど成功しないのもCOMクオリティですか?

504 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/28(金) 15:14:33 ]
曹操で孟獲に伏兵してよまれてから一度もこのコマンドを使ってない。



505 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/28(金) 17:23:06 ]
混乱中の敵には必ず火がつく
火がついた敵には必ず伏兵が成功する
だが、火がついても混乱や同討は必ず成功するとは限らないんだよなあ・・・COM相手だと

506 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/28(金) 17:29:15 ]
これもうちょっと城がしっかりしてればいいんだけど。
でかい都市には四マスの城とか長い関とかも作ってくれたらいいのに。

507 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/29(土) 03:48:43 ]
PK黄巾と南漢シナリオどうすりゃ解ける?
    
    武将    兵力
張角  84   615000
何進  56   424500
新君主 10以下  多くて40000


508 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/29(土) 08:53:08 ]
一番最初のバージョンのxpに入れたんだけど
1月にかならず強制終了になります
解決方法ないですか?

509 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/29(土) 09:30:00 ]
・・・という訳で、多くの人間がXP向けの三国志Vを待ち望んでいるのであった。

ファミコンミニみたいに、リバイバルされんもんかねー

510 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/29(土) 13:20:22 ]
>>509まじで欲しいです

511 名前:ハローワークが職場 mailto:sage  [2005/10/29(土) 14:47:43 ]
武将のフェイスCGが、もっとカッコ良くなってXPでリメイクされれば、10000円だしてもよいぞよいぞ

512 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/29(土) 17:47:55 ]
PS版をPCでやるってのは駄目なん?
それならXPでも出来そうだが。

513 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/29(土) 21:20:54 ]
俺の場合、PC版>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS版なんだか。

514 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/30(日) 09:27:53 ]
表紙の3人が誰だか未だに確信が持てない
上から袁紹・曹操・董卓か?



515 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/30(日) 11:37:19 ]
上から聴覚 重宝 跳梁

516 名前:無名武将@お腹せっぷく [2005/10/30(日) 12:38:21 ]
XはXPだと評定で落ちる危険性が高いけど、WはXPでも問題無いのですか?

517 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/30(日) 17:02:49 ]
>>515
それは違うと思うな…

518 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/30(日) 17:35:13 ]
まあ515はネタなんだろうが・・・
しかし董卓でもないような気がするが。
OPムービー等からすれば順当に孫劉曹かなあ。

519 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/30(日) 21:15:01 ]
          【 三戦板自治大集会 召集状 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 この度、三戦板住民全員参加の自治大集会を開催することになりました。
 つきましては、各スレで代表を選び、自治大集会に必ず出席してください。
 明るく楽しい板を目指して住民の英知を結集しましょう。 お祭りです!
 万が一、欠席の場合はスレ削除を含めた制裁が課されますのでご注意ください。

 1.日時 平成17年11月6日(日) 夜9時

 2.場所 下記スレ(三戦板の自治スレ) *スレ消化の場合は次スレで

 【三戦板】自治新党その58【新秩序】
 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1130139309/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


520 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/30(日) 21:21:18 ]
どなたかmissoのページにあった顔グラ変換ツールうpして下さい
よろしくお願いします('A`)

521 名前:無名武将@お腹せっぷく [2005/10/30(日) 23:26:28 ]
一槍でジャン負けに体の真ん中に頭からズバーッと真っ向微塵にすってんどうして「それ」だった下に物語なし

522 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 01:47:20 ]
これは前衛的な文体ですね

523 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 12:40:32 ]
趙広

524 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 13:36:18 ]
趙統



525 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 14:40:45 ]
張虎

526 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 15:30:46 ]
一度でいいから金旋に反計されたい


527 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 15:31:40 ]
あと、王累に奮迅されたい

528 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 17:02:47 ]
駆虎して1ターン以内に滅ぼされなかったら同盟

529 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 19:26:08 ]
前々から気になっていたのだが、誰も書かないようなので書く。
1:隣の都市に攻め込む。6日以上かけて勝つ。
2:同じ月に、その勝った都市を超えてさらに隣の都市に攻め込む
3:25日(強行持ちなら30日)目から戦闘が始まる。しかも、敵は1の戦闘で兵が減っている。
実戦的にはよくあることなのだが、これって何てタイムパラドクス?

530 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/10/31(月) 23:20:22 ]
いや、遠征終了のタイムリミットが30日ってことなんじゃ?

531 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 07:38:12 ]
一騎打ちで武力94の魏延が79の曹洪に負けた…

532 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 08:12:00 ]
>>531武力の高いほうが負ける。それが三国志Vクオリティ

533 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 18:14:30 ]
そうでもなくね?

534 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 18:33:56 ]
異様に強い連続攻撃がヒットすればほぼ勝ち
武力差10くらいは簡単にひっくり返る



535 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 18:50:19 ]
>>533
呂布が袁術の雷薄に2連敗しました

536 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 20:24:40 ]
俺は一騎打ちのバランスは結構好きなんだが少数派なんかな。
魏延が顔良に挑まれて、追い詰めた!と思ったら文醜に交代されて即殺された時には不条理を感じたが

537 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 20:59:11 ]
あーそれでおれも君主が捕まって斬られたことあるよ('∀`)

538 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 21:43:06 ]
趙雲は相手の必殺つぶししまくりだけど、呂布はくらいまくり

539 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 22:55:09 ]
張飛で呂布に挑んで半分弱体力残されて負けて次のターンに関羽で
挑んでまた負けて以来一騎打ちはやめた

540 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 22:55:47 ]
交代は邪道だよね,
引き続き受けるやつも受けるやつだ

541 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/01(火) 23:35:24 ]
交代は確かに卑怯だよな。

542 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/02(水) 00:05:27 ]
っていうか、交代したらすでに「一騎打ち」じゃないし。

543 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/02(水) 00:46:49 ]
PCPK板だけどやっぱ趙雲最強説?

544 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/02(水) 08:00:58 ]
趙雲は確かに強いです



545 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/02(水) 10:15:43 ]
低レベルな戦い。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/tarok/san5/san5.html

546 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/02(水) 10:47:02 ]
呂布でやるのはおもろいな

547 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/02(水) 19:08:24 ]
オリ武将作成で、武力以外で100にできるステータスってあるんですか?

548 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/02(水) 21:53:40 ]
一騎打ちについて、過去スレから持ってきた自己レスなんだけど
今、読み返しても公平な判定には・・・
2年後の現在はハード孔融で青州(平原・北海)引きこもりプレイ中。

>>595 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 03/08/31 05:18
>このゲームの一騎打ちは勇名・経験がモノを言うって何処かで見たけど
>そうではなく、単純に武将の知名度?で優劣が付いている気がする。

>自軍 王平 武力84(流星鎚)勇名4000・経験13000
>敵軍 馬岱 武力84・勇名600・経験2700

>自軍 ハイ元紹 武力76(一応、孟徳新書)・勇名5000・経験25000
>敵軍 ゾウ覇 武力79・勇名0・経験3000

>上記の戦いを10回ずつした結果、王平3勝7敗・ハイ元紹2勝8敗。
>一騎打ちに限り、雑魚武将はどんなに頑張っても雑魚武将って事なのか・・・
>と思っていたら、体力50の魏延(イ天の剣)が張燕に負けた。

>>908 名前: 595 投稿日: 03/10/26 19:22
>何時ぞやの様に一騎討ちを短期集中で仕掛けてみた所、

>自軍 呉イ 武力79・勇名5400・経験26000
>敵軍 馬岱 武力84・勇名600・経験4100
>4連敗したので交代↓
>自軍 王平 武力84(流星鎚)勇名7600・経験25000
>7連敗。

>自軍 魏延 武力94・勇名9100・経験37000
>敵軍 華雄 武力90・勇名4400・経験21000
>6連敗。更に7回目にして魏延の勝利目前で・・・華雄に呂布が助太刀キター
>8回目にして漸く魏延が勝利を収める。

549 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/03(木) 09:05:00 ]
単純に「COM側武将有利になるよう補正が入っている」のでは?

550 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/03(木) 09:22:47 ]
勇猛と冷静が関係してるんじゃないか?

551 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/03(木) 13:46:01 ]
シリーズ通して夏侯淵が弱い

552 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/03(木) 15:20:00 ]
勇猛と冷静の間

553 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/03(木) 21:50:57 ]
関羽とか張飛とか甘寧とか張コウとか周泰とかに、
錐行覚えさせたくて西涼攻め込んだんですよ。
でも全然覚えねえ・・・orz前の戦争でやたら陣形覚えたから・・・確変が終わったような。
陣形を覚えさせるうまいコツとかってあるのかな。

554 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/03(木) 22:30:16 ]
>>553
運ぢゃないかねえ・・・。
PUK版君主だったら、シナリオ勝利条件に「全陣形取得(君主)」を選択しとく
手があるんだがなあ。



555 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/03(木) 23:06:24 ]
厳顔とか王平とかに平地用の陣形覚えさせようと頑張ってますがなかなか覚えてくれません。

556 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/03(木) 23:42:14 ]
ジジイと文盲だからな

557 名前:超人 mailto:sage [2005/11/04(金) 04:44:50 ]
>>555
拙者も仲間に入れてくだされ

558 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/04(金) 08:03:43 ]
>>577貴方は仲間にならなかったので、斬首しました

559 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/04(金) 08:05:05 ]
訂正:577→>>557

560 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/04(金) 13:39:45 ]
>>527
王累の奮迅は俺もワロタ。
使う機会あるんかいな?とオモタ。
つうか、使った途端に瞬殺されそうな悪寒。



561 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/04(金) 20:59:53 ]
馬騰は攻めても落とさない。退却してからまた攻め込んで退却して
攻め込んで、命令書尽きるまで。

翌月再編してなかったらまた繰り返し。西涼の住民には気の毒だが・・・

562 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/04(金) 21:36:26 ]
>>561

563 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/04(金) 22:41:48 ]
新武将の相性はランダム?
シナリオ1で成都から始めたが、出てくる在野に
ふざけるな!と怒られてばかり・・・

564 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/05(土) 04:07:34 ]
>>562
錐行覚えさせるためじゃね?



565 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/05(土) 07:22:35 ]
なるほど。

566 名前:無名武将@お腹せっぷく mailto:sage [2005/11/05(土) 13:34:58 ]
このゲームは兵器開発のとき、わざわざ同盟して共同開発しなければならないのかがわからない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef