[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/21 13:19 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 893
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【熊本信愛】古賀紗理那 Part 2【全日本2013】



1 名前:名無し@チャチャチャ [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2QtN4Epo]
2013年全日本に召集された期待の高校生WS
古賀紗理那選手を応援するスレッドです。


《テンプレ》
●スレ立て人はテンプレ&過去ログを貼る。
●次スレは950レス過ぎに立てる。
●スレ立て人はコテハン含めID等で人物特定できない人に限る。
(その人物が荒しや喧嘩越しの人だと当スレに影響する為)
◎以上が守られない場合は放置&削除依頼)
☆荒らしやコピペ連投は放置&NG登録推奨。



【熊本信愛】古賀紗理那 Part 1【全日本】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1366470590/

663 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/08(水) 20:55:09.14 ID:bZkVLLj2]
古賀の評価が落ちることはない。高校生の中ではナンバーワンは間違いない。

664 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/08(水) 21:05:16.43 ID:YyBsKoko]
この1年の評価を一気にひっくり返しかねない内容だったの??
もっと活躍が見たかったわ

665 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/08(水) 21:34:57.01 ID:0FWZeQpQ]
高校生ナンバーワンじゃないと思うよ。
アタックがそこそこ決まる程度で守備良くないしサーブもヘボ。
残念ながら同学年の選手にも負けてるよ。
てかあの5連続レセプション失敗はないわ。

666 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/08(水) 21:38:15.24 ID:0FWZeQpQ]
去年活躍できたのも周りの選手のフォローがあったからこそ。
リベロと坂東さんにかなりレセプション助けられてた。
けどそれから成長しなかったね古賀は。
サーブを改善させる気もないしみたいだし。
とにかくガッカリ。
残念だけど東京五輪は間に合わない。
まぁせいぜい頑張ってくださいとしか言いようがない。

667 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/08(水) 21:41:24.30 ID:0FWZeQpQ]
総合力では白井・高相より下。
アタックもテクニックがないから白井との打ち合いに敗れることも多い
そして最後は白井サーブに5連続で乱される始末。
その白井5連続の前は古賀サーブだったんだけどチャンスすぎて1回できられた。
この辺の差も大きい。

668 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/08(水) 22:14:27.89 ID:wxDbyRVD]
マスゴミが作り上げた古賀ちゃんの実像が霧が晴れるように見えてきたね。

669 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/08(水) 22:27:10.79 ID:0FWZeQpQ]
大和南戦で古賀はレセプション下手糞
ということが全国に広まったから
来年は古賀狙いで熊本県予選で敗退しそう。
古賀に打ってれば点になるんだし。

670 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/08(水) 23:09:25.28 ID:T/e7WvR3]
木村が異常にディフェンスやレセプションまでこなせるのはボールコントロールと同時にスピードがあるから
開く動きのステップと守備位置の見極め、前後左右上下の体重移動の同時進行が高速スピードでずっとやってきた
古賀にはその動きの速さがない

671 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/08(水) 23:12:55.56 ID:T/e7WvR3]
石井優希にもその速さが無い
手元だけでコントロールしようとするから対応しきれない。今から変われるとも思えないしだからあまり期待できない
古賀は石井優希より5つだか6つだか若い。がんばってもらいたい



672 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 01:01:15.02 ID:N6Hc+3cs]
フジもしつこく古賀押しを続けるようだな
本田のACミラン入団会見が延々流れたんで止めて寝ようと思っていたら
明日何か伝えたいことがあるらしい。旬感移動か?

673 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 01:24:50.38 ID:5JI4aO2p]
>>669
信愛が何十年連続出場してるか調べてから書き込めよカス

674 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 05:40:09.98 ID:oulCxfH0]
大竹でも代表になれるから100パーセント代表になれる

675 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 08:58:40.76 ID:alAnbHGF]
何ここの古賀たたきのカス軍団は。あれは監督采配ミスによるもの。二回狙われた時点で
レシーバーを変えるべきだった。なんてことない試合。白井のサーブはかんり曲がるから
そこを監督が対応すべき。古賀はレシーブ力は並かもしれんがあの打点の高いスパイクは
超高校級。高相などとのたまってる奴がいるが、あんなチビは外国相手には全く歯が立たんわ。
高相・・・見る目のないやつが、このチビの派手なガッツポーズに騙されてるだけ。

676 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 09:02:42.27 ID:19WdeWfq]
総合力では高相・白井の方が上。
古賀のレセプション何あれ?
5連続でレセプションミスするとか前代未聞。
レセプション免除のアタッカーに転向すべきだと思う。
また来年集中砲火されて負けるよ。

677 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 09:04:21.06 ID:19WdeWfq]
>>669
けど今回は接戦だったし、古賀が入学する前の年はフルセット勝利
何気に近年は必由館に苦戦してるんだよ。
必由館が古賀にサーブ集中砲火すればかつ可能性もあるよ。

678 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 09:05:10.00 ID:19WdeWfq]

アンカー>>673ね。

679 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 09:08:35.66 ID:19WdeWfq]
>>675
サーブで狙われる古賀w
白井ちゃんも古賀がレセプション下手なの知ってたってことね。
大親友なのに徹底的に狙ってて笑った。
白井さん内心「古賀なんて守備できない雑魚やん。何でこんなに持ち上げらてんや?」
と思ってるだろうね。
てか古賀より白井の方がバランスが取れてていいわ。
考えたサーブは素晴らしい。
一方古賀のサーブ何アレ?
あれで連続得点できると思ってるの?
古賀は成長してないわ。

680 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 09:10:29.11 ID:agCiyt0R]
もうちょっと良い指導者に恵まれたかったね古賀は

681 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 09:13:12.29 ID:19WdeWfq]
春高レベルでもレセプションできない古賀・・・・
レセプション免除の打ち屋に転向するしかないね
180cmしかないのにあれでは世界ではやっていけない
むしろ守備がいいな〜と思わせるレベルじゃないといけないのに
とりあえずリオは石井美樹入れるしかないかもね。



682 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 09:24:09.88 ID:alAnbHGF]
一匹の古賀たたきが必死だな。古賀の評価は下がることはない。高相・・・何言ってんだか。腹いてぇわ。

683 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 09:44:18.64 ID:5JI4aO2p]
>>677
苦戦してねーぞアホw 信愛の圧勝だ。
あんた勘違いしてるようだが、決勝はセット数が違うんだよ。

684 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 10:15:59.48 ID:alAnbHGF]
古賀は真鍋監督が期待してる選手。フジがどうのこうのじゃない。
大林や川合なんかもその実力の高さを認めてる。フジが推してるとか勘違いもいいところ。
来季は古賀の対角に中山がいる。高さは申し分なし。悲願の優勝へ信愛は邁進するでしょう。

685 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 11:31:10.30 ID:QPVUIyzu]
絶対に優勝は出来ないと断言できる。

686 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 14:26:06.88 ID:uNJ6o7C1]
相手の上手い最後のサーブ以外は、レセプションも上手かった
木村レベルのレセプション能力はある

687 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 14:53:50.65 ID:zF9sTAUh]
そうだよね
白井のサーブを褒めるべき
実際今回優勝しそうな雰囲気の東龍も、国体でそれにやられたわけだし

688 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 14:55:06.12 ID:N6Hc+3cs]
>>684 オレはあなたほど古賀にご執心ではないから。
今大会4強に残った面子からメディアで取り上げそうな才能の持ち主が
いるかと言ったら共栄の佐川くらいか、他は物足りない。
それにしても今大会の古賀は宜しくない、とてもメディアの注目を受ける
ほどではないと思っていた、はからずも敗退したのだからほっとけと
言いたいのだ。フジも用意したビデオを使いたいのはわかるが贔屓しすぎ
だろうと言うのが当方の見解だ

689 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 15:06:50.86 ID:19WdeWfq]
5連続レセプション失敗=下手という証拠

690 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 15:07:38.76 ID:19WdeWfq]
>>683
圧勝?
セットを取られ第4セットも終盤に入る前まで同点だったのにね。
それを苦戦せず圧勝したと言えるんでしょうか?
あの時点で春高で勝てないのは確信してたわ。
夏前には福岡の弱小高校相手にも大金星与えてたし。

691 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 15:07:50.75 ID:zF9sTAUh]
共栄はあの2mがいなかったら負けてるだろうね
同じ共栄でサウスポーの堀川は・・・



692 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 16:48:38.63 ID:C3oeyt5A]
ま 頑張れな

693 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 17:11:28.10 ID:GkXcadeQ]
自分のレセプションミスで逆転負けという経験は
今後の成長に大きく貢献するだろ
期待してます
旭川実の廣瀬や柏井の中元にも

694 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/09(木) 18:11:36.14 ID:b6slmYBk]
罰として年明けはどっかのVリーグのチームに帯同修行だなw

695 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/09(木) 23:49:23.78 ID:5JI4aO2p]
>>690
2012
熊本信愛 3-0 必由館
(25-23 25-12  25-12)


2013
熊本信愛 3-1 必由館
(25-15 18-25  25-19 25-19)

696 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/10(金) 03:56:41.08 ID:Dwn/kvX2]
スピードアンド古賀、春高初戦で散る
活躍見たかったけど残念だ

697 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/10(金) 05:12:41.29 ID:RtxbkSUH]
古賀がサーブで狙われるのは判ってた事だろうに、
何の対策も用意してなかったのか?監督さんは…
本気でノリで何とかなると思ってたらマジすげぇw

698 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/10(金) 11:20:28.39 ID:L8kdCz37]
戦術とかあまり深く考えてなさそうだもんね(笑)

699 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/10(金) 13:10:28.72 ID:2OFrqcLe]
レセプションよりサーブが弱いことの方が深刻
新ボールになってからサーブで崩して当たり前の時代になった
それだけ変化するからレセプションが難しくなった。
レセプション安定してた選手も数本乱して当たり前となった。
よってサイドアウトよりもサーブ権があるときにいかに連続得点できるかが重要。
なのに古賀はチャンサだから簡単に切られてしまう。
これは致命的すぎるし、真鍋が目指してるサーブ力世界1位という目標には到底届かない。
いい加減伊豆丸指摘しろ。
この1年で何も成長してないぞ。

700 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/10(金) 18:41:34.80 ID:TTWmCzBR]
まあ焦る事はないべ

701 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/10(金) 20:16:08.90 ID:LO9rTV8s]
あの守備で優勝とか鼻で笑っちまうわwww
狙われたら終わりじゃんW



702 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/10(金) 23:16:51.40 ID:T8GxU+U9]
数か月前
「自由にやらせる監督の指導が古賀には合ってたようだね」

敗戦後
「監督は指導不足。あんな監督の下では成長できない」



お前らほんとコロコロ変わるな

703 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/11(土) 00:10:16.59 ID:nGiVKode]
残り1年弱であの監督でどんだけ伸びるのか楽しみだな
現状じゃチャレンジでも通用せんわ

704 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/11(土) 11:27:53.59 ID:sJtGJVCP]
>>702
監督の指導不足が不安ってのは去年から言われてたよ
そもそも書き込んでるの別人だと思うけど
結果によってどちらかの意見の勢いが違うだけ

705 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/11(土) 12:24:04.08 ID:34DzWBmh]
三蔵法師:佐藤あり紗
孫悟空:古賀紗理那
沙悟浄:新鍋理沙
猪八戒:高橋みゆき

706 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/11(土) 15:53:31.82 ID:KClWdKer]
堀川二世

707 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/11(土) 17:43:58.27 ID:mFHrUyFh]
まだ高校二年生なんだから。これからですよ

708 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/11(土) 18:57:40.58 ID:TEi+FGpL]
高1から何も成長してないからもう頭打ちでしょうね

709 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/11(土) 20:48:02.24 ID:F0ZQZuAP]
疫病神がアンチになったから運気上がるんじゃね?w

710 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/11(土) 21:47:37.00 ID:mFHrUyFh]
順調すぎる方が怖いから今はこんな感じでいいんだよ。まだ高校生なんだし

711 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/12(日) 04:20:04.98 ID:bc2B7SzW]
10年に一人の逸材が、、、



712 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/12(日) 11:02:40.08 ID:RXOTskzJ]
この子にはあまり期待せんがいいよ。
マスゴミの上げには乗らないこと。
レセプションは才能もあるし急には上達せんものよ。
たいししたことないのにちやほやされて天狗になった報いが来たね。

713 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/12(日) 18:02:42.76 ID:36hQHrcK]
切り替えて春からの全日本に集中だなw

714 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/12(日) 18:11:39.60 ID:8UENFNQy]
この1年で何も成長してなかったしね
特に守備とサーブ
きっと次の1年もあっという間にすぎて、また泣いて終わるんでしょうね。

715 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 00:23:22.02 ID:UmQW76+O]
超典型的な早熟選手だったな
野球で言えばハンカチと一緒

716 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 00:24:09.79 ID:ojDkwfGw]
ほんと成長したのかすら分からんかった
メディアに注目されると大変なのね、男子はそんなことない感じなのに

717 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 06:42:52.04 ID:lKYTRVjf]
東レで鍛えなおせばなんとかなるよ

718 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 07:26:33.61 ID:adkQqVPy]
全日本 ? ばかなこと言っちゃいかん。
今年は呼ばんでいいよ、国内で体調を整えて高校総体や次の春高
に備えるべきだ。国内ですら通用しない選手はいらん。
実業団に入って活躍したなら考えてもいい、そんなもんだよ。

719 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 07:48:30.69 ID:/Q+Zg31y]
九文田中みたいな活躍をフジは期待してたんだろうな〜w

全日本には普通に呼んでいいよ。
早い段階からレベルの高い所でやった方が意識も高くなるし良い経験になる。
ただ無理して怪我しない様に本人や周りがオーバーワークに配慮する必要がある。

720 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 08:16:59.87 ID:vVjOAJku]
レセプションが苦手
この時点でもう終わり。
レセプションはセンスだからいくら練習しても上達は困難。
数年ぐらい大山・栗原みたいに背が高いだけで呼ばれるけど
そのうち見切られて終わる運命でしょうね。

721 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 15:21:47.20 ID:jNvuvfUg]
古賀が勝ち進んでたらこんなばかげた意見は飛び交わないんだろう。初戦負けで
レシーブが乱れた点でこの叩かれよう。九文田中や高相なども勝ち進んだから目立っただけであって
並の存在の選手にすぎん。特に高相なんか絶賛してた奴いたのには笑わせてもららったわ。チビに絶賛とかw

古賀の一番の期待はメンタルの強化のみ。真鍋監督が引っ張ってるのもここに期待してるのかもしれん。



722 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 17:14:54.99 ID:vVjOAJku]
だって古賀のせいで負けたんだもんw
叩かれても仕方ない。

723 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:16:23.25 ID:vVjOAJku]
>特に高相なんか絶賛してた奴いたのには笑わせてもららったわ。チビに絶賛とかw

それに敗れていった他チームw
バレーは身長の高さじゃないですよ。
田中だって170cmであのパフォーマンス。
ホント素人ですねあなた。

724 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:17:36.70 ID:vVjOAJku]
150cm台3人いて五輪銅メダル取ったチームもあるしね

725 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:20:17.63 ID:jNvuvfUg]
あなたですか。高相絶賛者。素人ってバレー経験者ですけど何か?あなたはさぞゆっめいな解説者か何かですか。
古賀アンチさん。

726 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:23:27.09 ID:vVjOAJku]
>>725
日本語でOK

727 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:33:31.14 ID:jNvuvfUg]
日本国内では170cmレベルの選手でもスピードや柔軟な対応力があれば通用するかもしれんが
高さはどうしようもない武器。日本は高さのある外国には全く歯が立たない。
ラリーポイント制だから何とか試合になっても最後にはバックアタックやブロックにやられる。
今の日本では170cmくらいの選手の生きる道は、ハイレベルのセッターかサーブ力のある選手かレシーブ力のある選手がほとんど。
だからこそ、高さのある選手に目が行くのは当然のこと。以上、素人と言われた経験者が答えました。

728 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:35:41.61 ID:vVjOAJku]
187大山 186栗原
大成しませんでしたね

175江畑 175迫田 173新鍋
にしたら五輪銅メダル!!

高いだけじゃ勝てませんよ。

729 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 17:37:41.20 ID:vVjOAJku]
>今の日本では170cmくらいの選手の生きる道は、ハイレベルのセッターか
サーブ力のある選手かレシーブ力のある選手がほとんど。

江畑・迫田は守備できませんが五輪でメダル取りました。

730 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:39:29.27 ID:vVjOAJku]
高くても高さを生かせない選手ばっかりだしね
木村・栗原なんて全然高さないし、ブロックセンス最悪だし。

731 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:55:08.01 ID:AgtuIUry]
175江畑 175迫田 173新鍋
にしたら五輪銅メダル!!

175迫田 173新鍋
だったら五輪金メダル!!

豚は排除しないと勝てませんよ。



732 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 17:57:35.95 ID:jNvuvfUg]
>>729 江畑はブロックアウトやワンタッチをとるうまさがあった。古賀のように守備が不得意な選手がダメとさんざん言ってたのはあなたなのに。その点は???
江畑はうまさで全日本入りした。でもフル活躍はできない。結果、銅メダルが限界。実際グラチャンでは思う存分やられたし。木村・栗原はジャンプ力・スピード力がなかった。だからすぐきられた。

古賀はスピードとジャンプ力とパンチ力がある。さらに相手を見極めれる冷静さや対応力を養ったら、大林素子みたいになれる。

733 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 18:04:04.70 ID:vVjOAJku]
>>732
何逃げてんのw
話題そらさないでね

古賀打ち屋転向もありだと思うけど
テクニックないから厳しいでしょうね。
強烈なアタック打つけどコース打ちや技がないから
ブロックにかかったり拾われたりでなかなか1回で決まらない。
160cm台の高校生相にもドシャット食うこともしばしば。
昨日の田中を見たら古賀はまだまだだなというレベル。
このままだと打ち屋としても厳しいでしょうね。

734 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:05:27.51 ID:vVjOAJku]
>>728->>730の反論まだ?

もう何も言い返せないのかな?jNvuvfUgは

735 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:06:08.34 ID:jNvuvfUg]
175cmくらいの選手で固めて全日本が戦ってみればいいよ。世界も高速バレー展開してる最中
どれくらい粘れるかだな。昔の全日本に広瀬という神がかり的なレシーブをする選手がいたが、
そんな選手がいてもいまのバレーでメダルがとれかどうかだろう。

736 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:09:50.66 ID:jNvuvfUg]
>>735 何言ってんだ。あんち古賀君。答えてるんじゃねぇかよ。俺は
全否定はしてない。倭kると頃は納得するし、全否定するお前と一緒にするな。
じゃ170cm台の選手集めてやってみろよ。玄人解説者の高相信者。

737 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:10:49.61 ID:jNvuvfUg]
>>734へだった。 間違えたw

738 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 18:11:14.80 ID:vVjOAJku]
>>735
さっきと矛盾w
高いのじゃないと駄目とか言ってたのに
破論されたから大型とチビの中間とったのねw
しかも今だに175cmとか限定しちゃってるし
身長関係ないから

739 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:12:09.92 ID:vVjOAJku]
>>736
自爆
日本語でOK

何もかもが終わってるねあんた

740 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 18:13:40.83 ID:vVjOAJku]
高相信者w
わたし高相を褒めただけで「全日本へ」なんか言ってませんよ
何勘違いしてるんですか?
それにアンチ古賀と言ってるけど
わたしはバレ板で一番最初に古賀に注目して応援してきたんですけど。
何勘違いしてるんですか?

741 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:16:24.83 ID:jNvuvfUg]
別に論破されてないし。誤字っただけで突っ込むところが餓鬼だな。
175cmの江畑とか170cmの田中と言い出したのは君の方。おれはただ170cm位の選手の起用法を言っただけ。
170cm台の選手を集めて采配してみてくださいよ。名監督さんよ。



742 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 18:19:43.69 ID:vVjOAJku]
>>741
>今の日本では170cmくらいの選手の生きる道は、ハイレベルのセッターかサーブ力のある選手かレシーブ力のある選手がほとんど。

江畑・迫田が生き残った理由は?
これらに当てはまらないんですけど
ハイレベルのセッター・サーブ・レシーブ

743 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 18:23:17.07 ID:vVjOAJku]
>>741
何開き直ってんの?
言ってることが毎回変わりますね
ただのキチガイですね

とりあえずここは古賀スレなので戻す。
1年で何も成長してなかった古賀はもう頭打ち状態。
同学年の高相・白井よりも下でしたね。
ガッカリです。

744 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 18:25:01.46 ID:vVjOAJku]
どうせまた来年チャンサやってサーブで狙われて負けて泣くんでしょうね
いい加減ウザイわ泣くの
泣くぐらいならチャンサやめて新サーブに取り組め

745 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 18:29:08.04 ID:vVjOAJku]
インハイでまたあのチャンサやってたらもう完全に見切るわ
これ以上応援しない予定

746 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:48:14.53 ID:jNvuvfUg]
基地外には何言っても駄目だな。自称脳内玄人だし。人を素人呼ばわりする前に自分自身の言い方をみなおせ。

747 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:50:00.30 ID:vVjOAJku]
>>746
だってあんた素人じゃん
バレー見る眼ないからもう観戦するのやめたら?

748 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:53:07.51 ID:jNvuvfUg]
見る目ないやつが何か言ってる。170cm台の選手でやれや。バレーは高さじゃないんだろw。
経験者からいえばお笑い草だがな。

749 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:55:14.27 ID:jNvuvfUg]
経験者か何か?それにもこたえんし、ただ理想論ばっかり。メダルとったってやっとこさの銅メダル。

750 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 18:58:18.60 ID:jNvuvfUg]
こんな理想論ばっかの超素人に付き合っておれもばかだった。
素人はTV観戦上でしか論じれんからな。あほらしいし、くだらん。こんな奴相手にするのは。

751 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 19:09:10.20 ID:lKYTRVjf]
>>728
こういう時だけ、木村沙織は綺麗さっぱり忘れられるんですね
うらやましいです



752 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/13(月) 19:11:27.03 ID:/Q+Zg31y]
豚足魔って何でいつも必死なんだ?
肩の力抜いて生きれば良いのにw

753 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 22:42:53.10 ID:m8MEsyfA]
こんなのが高転びというんですなw

754 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/13(月) 22:46:06.65 ID:m8MEsyfA]
しかし田中は凄みあったですな。江畑といい田中といいメンタルは生まれ持ったものかもしれないですな。

755 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/14(火) 12:08:24.48 ID:FIlU2gZ/]
確実に田中は10年に1人の逸材だわ
真鍋が大絶賛するのも無理ない

756 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/14(火) 12:45:02.77 ID:9GeKcRcq]
高くて上手い選手が集まることに怯えてるとかw

757 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/14(火) 15:56:04.71 ID:WiM5vVzO]
田中の凄かった所はスパイクだけじゃなく一番はあの強靭な足腰とスタミナ。
何度も助走をやり直してのあの打数…よっぽど走り込んだりしてないと無理。

同じ事をプレミア選手はおろか全日本選手すら出来るのいないんじゃないか?
多分コートの外を数週か走って、すぐスパイク練習とかだろうからな〜

758 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/14(火) 16:10:55.60 ID:SrkJVo+m]
そりゃまぁ時期によるな

Vはリーグ戦が長く見る側もリーグ期間中のプレイしか見ないけども、リーグ期間中はドンドン体力落ちる
5月前にリーグがようやく終わったら全日本組はそのまま海外へ大会連続出場
長くて2〜3週間空けてまた海外で連続で大会出場、秋頃の主要大会を終えたら、そのまま翌年のVリーグ開幕
とてもじゃないが走り込みしてる時間なんてない
あるとしたら、その2〜3週間の国内合宿の間だけだね

759 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/14(火) 16:15:25.42 ID:SrkJVo+m]
それに対して高校は大小大会あれど、強豪が目指すのは春高とインターハイだから
リーグ戦とか明日の試合、あさっての試合気にせず毎日走り込みしまくれるからスタミナは高校生のがもしかしたらあるかもね

瞬発力やパワーはとてもじゃないが長く鍛えてる実業団には敵わないよ
そういう意味ではチャレンジのデンソーなんかリーグ戦が少なくて走り込みしまくれるから強くなってるだろうよ

760 名前:名無し@チャチャチャ mailto:sage [2014/01/14(火) 20:44:29.27 ID:Vyp7r4EW]
古賀については一刻も早く両足首から膝にかけて故障があるらしいので
直すことだ。今回と前回大会とでは動きが違う。前回ははつらつとして
スパイクジャンプも高く飛んでるし、守備もセンスの良さを感じさせた。
だが、今回は改めて言うのはやめて置く、素材としては全日本予備軍くらい
はあるだろう、急ぐ必要はないと思うよ、だから5月召集はしないでくれと
言いたいんだ。

761 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/14(火) 21:14:49.65 ID:UfrSXN7N]
登録はするだろうけど、眞鍋だから無理しては使わんだろ?
ガマじゃあるまいしw



762 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/14(火) 23:44:41.82 ID:7DhK/ynX]
田中ってしかもレセプションしてあの打数だもんな〜
古賀ちゃんも頑張れ!!!

763 名前:名無し@チャチャチャ [2014/01/15(水) 01:57:15.82 ID:tdBHxXE3]
古賀選手も九文に行ってれば、もっと高い打点で打てたんじゃないかな。
春高観た限りでは、トスが低くて彼女の打点の高さが生かされてなかったように見えたぜ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef