[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/20 19:06 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 5



1 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/06/09(金) 01:11:22 ID:JiZ+jugN0]
テンプラ修正案

このスレでは男性声優限定で歌唱力をランク付けしています。
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。

※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。

■過去スレ
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1114860184/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 2
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124805999/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 3
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136647053/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 4
anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1144958840/

713 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/25(金) 23:20:15 ID:WgD1im8Z0]
ミキシンも歌わない宣言したのか?

714 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 00:18:37 ID:jAe8mkyT0]
>>713
宣言はしてないけど、実際今年はCDじゃ1曲も歌ってない。
こないだのネオロマじゃ、全員曲は歌ってたけど、
多分ソロは生でも歌わないんじゃないかな?

715 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 02:13:22 ID:EKrhD2Ot0]
2006/10/25 吟遊黙示録マイネリーベ wieder キャラクターCD4 ルードヴィッヒ(関俊彦)
2006/10/25 吟遊黙示録マイネリーベ wieder キャラクターCD5 ナオジ(石田彰)
2006/10/25 吟遊黙示録マイネリーベ wieder キャラクターCD6 アイザック(子安武人)

まぁ石田はポエムだと思うがwww

716 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 03:26:26 ID:yh34TJ3z0]
>>713
今度出るCDも新曲なしで変わりにドラマ入るみたいだしね

717 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 16:05:10 ID:6QkbH9890]
谷山紀章や高橋直純ってキャラ声で歌ったりできるのか?
確かに歌唱力はあると思うけど

718 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 16:29:52 ID:TwMkvQs3O]
谷山は知らんが高橋は完全に高橋

719 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 16:44:22 ID:6zi4GEL40]
>>716
遙か2&3キャラCDのことか
三木のCDにだけ、録りおろしヴォーカル曲がないんだよね…
(いつか出る石田のCDにもないだろうけどw)

三木が最後に歌った曲って何だ?

720 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 16:55:41 ID:ySSL5gGu0]
>>717
キャラ声でもない上に下手糞なのいっぱいいるからなw
歌唱力ある分その二人はよかったんじゃないか

721 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 18:54:36 ID:ki6Y7a7HO]
谷山は月森の時のファルセットがすごい



722 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 00:32:13 ID:q8JklWj70]
>>719
3の「魂という赤紅き熱風よ」じゃない?

723 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 01:11:14 ID:i5sDVScn0]
中の人が歌わないとことの是非はともかく
作詞作曲陣の力作名曲を聴く機会を失うのはもったいないな
せっかくキャラに合わせて詞や編曲が凝ってるのにー



724 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 03:08:56 ID:WGgNHqiqO]
浜田って遙かで初キャラソンだったんでしょ?
あの2曲だけですでにランクに入れてるのか…まぁ妥当だけどさ

あと和彦さんは50〜じゃ高すぎないか

725 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 03:11:27 ID:JxXeF4200]
>>721
どういう意味で凄いの

726 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 18:39:55 ID:FbG1c/K50]
>>725
ほっとけ、専門用語っぽいものを使ってみたい年頃のただの厨だから

727 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 19:59:12 ID:2De+TppU0]
>>711
子供の頃少年合唱団に居たってのは知ってるが

728 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 20:22:18 ID:e0v3PBCr0]
少年合唱団なのに
あの渋い声で歌ってるトコ想像した

729 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 22:25:50 ID:8Xbz9ySl0]
>>711
バンドは知らないけど、歌でお金貰ってたか何か
してたって話は聞いた。
事実かどうかはわからないけど

730 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 13:36:44 ID:S7Tg5Pjr0]
つんく♂の歌番組に出たときに
「銀座のクラブで歌ってても不思議じゃない」とか評されてたけどww

731 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 19:45:57 ID:zN44yiJ9O]
>>728
ちょwww子供の時からあの声なのかwワロス



732 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 20:27:08 ID:VDJ7IOxpO]
>>730
それ見てた。
「これはディナーショーいけますね」「杉良ならぬ杉十ですね」
みたいに言われてた記憶があるけど…そんな事言われてたっけ?

733 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 03:01:10 ID:wlKVZdeK0]
5,6年下手したらもっと前かもしれないんだが深夜にTVつけたら男版の
演歌の花道?みたいのやっててそれに小杉さんが何故か出てた。
マイウェイ系の浪々と歌い上げる曲を歌っててものすごーく上手くて
ビクーリした覚えがある。
職業は声優、と説明されてた。しっかしあの番組何だったんだ…

734 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 03:20:15 ID:ZUVygr+xO]
>>733
それが>>730>>732だよ。

735 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 03:36:07 ID:luBnCsir0]
私はそれ見てないけど、なんで小杉さんみたいなキャリアある人が
そんな番組に顔出しで出てたんだろうwもっすごい気になる!

736 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 04:41:36 ID:ZUVygr+xO]
>>735
つんくがやってた番組で裏方さんの人達が歌うコーナーがあったんだよ。
で、普通ならADやら小道具さんやら、歌に関しては全くの素人が歌ってたから
カラオケレベルだったんだけど
小杉さんはもちろん声優として紹介され、歌っていた。
そして飛び抜けて上手かった。

737 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 04:43:22 ID:m2sbGa0i0]
あっそ

738 名前:声の出演:名無しさん [2006/08/29(火) 04:53:55 ID:Bv30SIEk0]
もういいよ、オナニーして寝るわ

739 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 05:37:22 ID:3Yxke4AvO]
>>737ー738
アホはすっこんでろよw

740 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 05:45:44 ID:lu6z8IKo0]
諏訪部さんも絶賛すべきとおっしゃってた石田彰さんの美声に酔いしれてくるわ

741 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 07:20:46 ID:uabxAGAvO]
既出だったらスマソ
9/27
杉山紀彰 ミニアルバム(キャラソンではない)
発売日忘れた BLEACHキャラソン
大川透 かかずゆみ 杉田智和 飛田展男



742 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 18:00:44 ID:2WmLB4nC0]


鰤2nd 04は10/04

09/08 彩雲国物語 ドラマCD 1 番外編
檜山修之

10/25 明日の記憶
高橋直純

743 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 19:23:33 ID:bYQehQDA0]
遥かの関智コレクション聴いた
新曲はバラードだったけどなんか苦手っぽい歌だね
高音部分はそれなりのレベル保ってた気がするけど低くなると微妙になる。
声も掠れ気味だし音程もちょっとふらついてるし曲調もなんか合ってない。
誰のキャラソン?っていうくらい関智一本人の歌い方だったしな。
まあ辛口だけど遥かのメンバーの中では一番上手いとは思うけどね

744 名前:声の出演:名無しさん [2006/08/29(火) 19:59:25 ID:BmgjgIoMO]
和彦さんよくないデツカ?

745 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 21:34:58 ID:dsB+s8gQ0]
井上は単に遙かの曲と相性がいいだけのような気が…
それでも時々不安定だけど
個人的には45〜の位置でもいいと思ってる

だが振仮名は神曲

746 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 22:08:24 ID:n1sr9pH+0]
>743 確かにキャラソンの影は微塵もなかったな・・・
いつもは関智の微妙な低音が気になる口だが、
今回のは意外と気にならなかった。

個人的に関智の歌はアップテンポなノリのいい曲より
今回みたいな歌い上げ系が好きだと思った次第。
少数派かな・・・

747 名前:声の出演:名無しさん mailto:[ [2006/08/29(火) 22:15:27 ID:BmgjgIoMO]
>>745
[振仮名]聞いたことない…orz 遥か 聞いて良いとオモタ(*´д`*)

748 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 22:35:10 ID:/pPW2DKQ0]
>>745
振仮名は確かに良い。個人的には、RISKY GAMEも良いと思えるなぁ

鰤のキャラソンは、一人ずつ歌うのか?杉田が楽しみだ

749 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 22:39:54 ID:BmgjgIoMO]
振仮名早く聞きたい!(・∀・)
どんな曲デツカ?

750 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/29(火) 22:57:38 ID:+rAMsC7K0]
中古屋とかですっごい安く売ってると思うが>振仮名
って、振仮名が何の歌だかわからなかったらどうしようかw
井上氏は、もろに歌謡曲って曲は上手いと思うんだよ、
それ以外がガクっと落ちちゃうけど。
……速水氏のデュエットはどうしようかと思ったさ

751 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/30(水) 01:47:12 ID:1XjwdzNQ0]
小杉さんの歌聞きてえww



752 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/30(水) 13:20:24 ID:URm8KJ23O]
今回の遙か新曲は微妙
関智は影山系なら手放しでうまいな〜ってなるんだけどね

ただ最近の劣化は確かに酷いと10年前のGガンダムの歌聴いて思う

753 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/30(水) 13:30:03 ID:KnFTm+ix0]
みんな関智の話ばっかりで、同日発売の☆には触れてくれないのかw

754 名前:声の出演:名無しさん [2006/08/30(水) 19:41:19 ID:uyKVPjuIO]
☆はいつもの☆だった

755 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/30(水) 20:31:01 ID:GRPE3Aho0]
キモ声杉田死ね

756 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/30(水) 22:31:28 ID:izTNQnA10]
関智新曲聞いた。
声の掠れは気になるけど、歌自体は今までの
ミディアムテンポな曲に比べたら逆に良い気がした。
ただ確かにキャラソンって感じじゃ無いなぁ、
個人のソロアルバムの曲みたいだ。
曲そのものが遙かのって感じがしないのもそうだし、
歌い方とか、デモテープの影山氏の感じがそのまま
移ってる感じがする。

保志はまぁ言わずもがな。
毎度ここまで同じなのも、ある意味安定してて良いのかも、
とか思えてきたw

757 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/30(水) 22:34:51 ID:ffOSARg20]
>>756
おまいは私かとオモタw

九郎曲に影山は合わないなぁ…キャラ<<<本人って感じだ
ただ、2キャラと連続して聴いてると確かに歌い分けてることは分かる
逆に以前はもっと声がクリアだったんだなとも思ったけれど

☆は>756に全く同じ
ある意味最初から最後まで安定していて安心して聴いてしまったw

758 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/30(水) 22:55:27 ID:xoE9BL700]

アニ店は10月に延期だから今の段階では関智現状維持でおkなのか?

759 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 02:21:45 ID:eIphp/+c0]
>>750
ヨロシク仮面は?

760 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 02:49:45 ID:aQiMZ0xfO]
せぇぷぅてんばぁ〜〜〜よろしく〜〜〜♪

テラナツカシスwww

761 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage sekitomo [2006/08/31(木) 18:07:18 ID:Msg/9s+l0]
遙かなる時空の中で2&3 キャラクターコレクション1 地の青龍
平勝真&源九郎義経(vo.関智一)

お前という陽だまり
ttp://www.uploda.org/uporg500317.mp3.html



762 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 19:07:53 ID:D++cY1B+O]
>>761
下層ばっかり聞いてるからうまいなあと感じるんだが…
劣化劣化といわれるからには昔の曲が聞いてみたくなるな

関智のこれは!って曲ってなに?

763 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 19:54:44 ID:xilNCo1l0]
>>762
劣化と言っても基本的に声の掠れが目立つってだけで、
歌自体はそこまで酷くなって無い、と思ってたんだが…。
声が良い時代なら、Gガンのキャラソンか?

764 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 20:51:23 ID:JgisN2c80]
KYOのキャラソンとか声奇麗だなーと思ったんだけど聞き慣れてると違うものなのかね?

765 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 21:26:21 ID:ofqvIw3lO]
純粋に鳥海もう一個上でもいいんじゃないかと思ったのは俺だけ?

766 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 21:33:48 ID:jHp2JYbs0]
>>762
綺麗な高音だなと思ったのはイニD(レッドサンズ?)のGETTEING DREAM
子安とのデュエットだったが曲もなかなか良かったし声もよくでてた
最近のを聞く限りあの頃の高音はもうでないような感じだな>掠れがち

767 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 22:13:52 ID:X8odS4CU0]
鳥海は現状維持で十分かと
ランクアップしてもいいんじゃ?と思える判断材料がない

768 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/08/31(木) 22:46:07 ID:TQlOkfjU0]
>>762
一通り聞いてきたけど、上のリンク集まだ殆ど生きてるから
その中から比較的古いの選んでみた。
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=AVCA-14011
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=CRCA-20003
766のイニD、一応リンク集にあるんだけど、
自分の環境じゃ洋楽が再生された

で、下のリンク先の視聴してて、そういや津久井教生って
他で何か歌ってたっけ?とか思っちゃった。
1曲目なんか担当部分でぶっちぎれてるし

769 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage sage [2006/09/01(金) 00:10:16 ID:HUzkkm/L0]
>>762
過去ログでも何度かあがったGガンダムの関智(勝利者たちの挽歌)
まだドモンの声が出る頃のかと。
www.fileup.org/fup104009.mp3.html

この頃22歳くらいか?


770 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 00:11:11 ID:HUzkkm/L0]
直リンすまんorz

771 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 00:28:52 ID:YX5fVq3o0]
>>769
関智の曲うpは何度も続いてて荒れたから
これ以降はやめといた方が良いと思うよ



772 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 00:35:07 ID:VdLMfCE20]
関智のはふしぎ遊戯のが好きだな。
まだヲタになったばっかりの頃だったから
何であの声で歌えるんだとかなりの衝撃を受けた。

773 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 00:42:59 ID:uk2GQ8m+0]
誰か小杉さんの音源持ってる人いない?
いさお兄貴と同じくらい上手い人の歌を聞いてみたい。

774 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 00:45:24 ID:g/Bod0fI0]
ここはうpスレじゃないのでクレクレは禁止ですよ

775 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 00:57:25 ID:VdLMfCE20]
>>773
>>17


776 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 01:31:30 ID:mDX/oQpM0]
なんで過去の関智曲をうpするんだ?
>>769はそんなに聴かせたいのかねwww

777 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 02:36:44 ID:muPeBW/nO]
過去のより今の歌声が判断基準だろ
>>765が言う鳥海とかも、声劣化分がなきゃもう一つ上かなとも思うが

778 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 03:21:22 ID:Bf7yewW00]
今週貧乏姉妹で岸尾が歌ったようだな
自分も今から見てくるが本スレを見る限り楽しめそうだw

チラ裏な話ですまん

779 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 03:36:03 ID:4F6/MpGn0]
>>778
見たよw実況で「お前の方が音痴」って言われててかわいそうだったww
しかし何でまたミュージシャン目指す役なんてやったんだ
30分満遍なく微妙な歌が流れてたな

780 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 09:26:44 ID:z5ZMYJoHO]
ミュージシャン志望の役だと聞いたとき、
きっとミュージシャン目指してるのにヘ…という設定に違いない
と考えていたんだが、そういう設定はなかったのかw

781 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage hoshi [2006/09/01(金) 21:25:45 ID:A2cA7KeO0]
遙か2&3キャラコレ2 天の玄武(vo.☆)
「あたたかき追想の湖に」
ttp://www.uploda.org/uporg501550.mp3.html



782 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 22:09:39 ID:VdLMfCE20]
いつも通りだな。

783 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 23:01:05 ID:4F6/MpGn0]
>>781d
☆ってどんな曲でも全て同じだな
ある意味スゲー

784 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 21:02:34 ID:6hxeoKFnO]
銀魂キャラソン出してくんないかなー。
お笑い要素が強くなりそうだけど、中の人達の事を考えるとキャラソンは厳しいかな。
まともに歌えるのが立木と鈴村だけっていうのが、ある意味すごいキャスティングorz

785 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 21:26:54 ID:Y5dtGpEwO]
鈴木ってまともに歌える部類に入るのか?

786 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 22:21:17 ID:y4gj/a3K0]
まあ他のメンツに比べたら・・・w

787 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 22:39:31 ID:a0Ua6mAJ0]
でも立木と一緒にするのは激しく立木に失礼な気がする…

788 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 22:44:39 ID:mk5sGVq20]
>鈴木
立木と鈴村が融合してるぞw

鈴村はそこそこ歌える部類ではないかと
立木はものすごく歌える部類

789 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 22:48:45 ID:+nE45+xr0]
鈴村は不安定すぎてな
良い時は良いけど下手なのは下手すぎる
今の位置かもう1個下でも良いかなって思うよ

790 名前:765 mailto:sage [2006/09/02(土) 23:28:11 ID:aaL2xTAYO]
>>789
そうだ、そこで違和感あったんだ…
鳥海を上げろというよりは、同じとこにいる面子に疑問を感じて

791 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 00:05:28 ID:cuqr1pOC0]
鈴村も鳥海も特に変動の必要性を感じない訳だが



792 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 00:23:06 ID:tsh7m/6i0]
自分も二人とも今の位置でいいと思う
関智も曲によって今の位置±5あるけど現状維持ってことで落ち着いてるし
歌ってるキャラソンが多ければ多いほどそういうのはあると思うよ

793 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 02:27:08 ID:Z4g3pVNNO]
鈴村の上手いのってどれ?
自分下手なのばっかり聞いてんのかな…上手いと思ったためしがない
出だしの音出ないし、声量ないし息だけで歌ってるし、って印象

794 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 02:40:17 ID:D/gOdEHH0]
なんかただのアンチっぽいけど、セイントとか普通だと思うよ

795 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 03:08:09 ID:hKkxJ3ot0]
流れから言って鈴村(というか50の人たち?)より鳥海を上にしたいってだけじゃない?
鳥海上げたいならここの住人が納得できる音源あげればいいのに
携帯だからできないっぽ

796 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 03:30:54 ID:7x9OBwcu0]
鳥海の場合、声の劣化だけじゃなく、
歌そのものがクセが強くなって以前より劣化してる
って意見が出て下がったんじゃなかったっけ?

797 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 03:41:16 ID:d1/IaI1gO]
鳥海下げられたから上げろとか他の面子と一緒にするなとか言ってる人いるのか
なんか今更だな

798 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 06:59:58 ID:XyawyvzM0]
>>795
鈴村の不安定さは、下手なのは40ランク以下で聞ける曲は現状な感じ。
他の声優ははウマヘタの平均取っていまの位置なのに、鈴村だけ上手い曲だけで判断なの?ってことかと。

鳥海は、50ランクメンバーより上手い曲を数曲示してくれりゃあ、ちゃんと考察出来るよ。

この2人は50メンバーの中でも出してる曲多いから、
聞き直したら面白いかも知れない。


799 名前:声の出演:名無しさん [2006/09/03(日) 07:10:49 ID:gwdQGKVT0]
どっちも下げろ

800 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 08:19:38 ID:CEIYf1pm0]
>>798
鈴村も上手い下手平均で50ってことになったはず

ランク上げたい人も下げたい人も何曲か提示しろってのには同意
曲提示せずに言ってもそりゃ儲・アンチ認定されて終わり
曲提示してもランクに入れてもらえない人いるのにw

801 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 11:43:47 ID:EkoQOvOD0]
違和感というなら内田直哉があんなに低い方がよっぽど違和感

でも上げられる音源が無いからしかたないのかと諦めてる
このスレの為だけにデンジマンのCD買う気は無いし
レミゼに至ってはカセットテープorレコードだからな
再生機がねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン



802 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 14:44:42 ID:aKFI20TR0]
>>ホスト部の鈴村の曲は良いほうだと思う

803 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 03:16:23 ID:7rzf1qDj0]
>>802
あれは良い方だよね。たしかに良い方のが少ないかも知れない。鈴村。

804 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 06:00:36 ID:bKcMVLLZO]
鈴村の歌はやる気が感じられない
デモテープ昨日聴きました練習してませんな雰囲気
ちゃんと歌えばそれなりになりそうなのに

805 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 09:08:14 ID:35vLJpYP0]
ちゃんとやってアレなんだと思う。つまり見込みが無い。

806 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 10:36:37 ID:dx7KujmB0]
良い:デジフロ、セイント、ホスト部
微妙:ソロCD
他の微妙だった曲忘れてしまった…>鈴村

807 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 17:57:00 ID:3tUr/EEF0]
>>804
自分の聴いたやつはやる気感じたぞw
きーやん目当てで買った水の旋律キャラソン、鈴村だけで歌ったやつ
声がのびてて意外にうまいんだなと思った

あと鳥海の遙かのキャラソン2曲聴いてみたが、キャラ声からは想像
つかない歌声に驚いた うまいと思ったが曲によりけり?

興味なかったりアンチだったりするといろいろ聴かないからこんな
偏った意見になるんだろうが



808 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 18:37:09 ID:/6CV0pWP0]
>>804
そして宇宙にきらめく(ryとかR-16のソロも上手く感じたな

809 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 18:46:38 ID:VZSHomNhO]
R-16、曲は好きなんだけど荒削りな印象を受けた。デジモンや種死もそんな感じ。
極端な音外しはしないからそういう意味では安心して聞けるけど。
現状維持でいいんじゃない?

鳥海と比べると下かも。
でも、同じランク内での上下程度の差しかないと思うなあ。

810 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 19:32:17 ID:5Vw4fQ400]
50って言っても50〜54までだからね
二人ともいじらなくていい
前に関智上げようってなったときも85の人と比べると落ちるけど
80の人と比べると上って言われて、85寄りの80ってことで落ち着いたし

811 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 19:40:34 ID:cpiVsuHc0]
上で話題になった井上もそうだが、50クラスは平均値で
それなりに聴けるレベルを入れてるから、人数も多いし
45に近い50から55に近い50まで、結構ゆとり取ってるんだよね。
そのせいで、同じ50にこの人とこの人が入ってるのはちょっと…
という意見も出やすいけど、一人動かしたらこの人もこの人もとなりやすいし
よほどの変化がない限り、動かさなくていいと思う。



812 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 21:11:56 ID:rnu+vVLm0]
>>810
あれ?関智は一つ下げるかの判断で保留じゃなかったか
遙かのキャラソン自分も聴いたけどそれほど上手いとは思わなかったよ
この人歌によって良し悪しに差がありすぎ
それに80〜の神奈より上手いなんてどこにも書いてないだろ

813 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2006/09/04(月) 21:31:01 ID:Vbrm06Qb0]
>>812
>>305以降
関智上げないか?→最近ボミョウなの多い→保留もしくは下げるって流れ
関智もキャラソンの曲数多いから差があるだけで自分は保留でいいと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef