[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 15:40 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男性声優総合スレ 15



1 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 10:09:48.24 ID:xR8xDCIx0.net]
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

※前スレ
男性声優総合スレ 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1602906981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

378 名前:飽きてきたけどな []
[ここ壊れてます]

379 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 08:33:15.83 ID:7IFi+k6w0.net]
作品人気のおかげで声優まで取り上げてくれてるって分かってないよなあいつらは
本人らもそれを分かって出てるだろうにオタクが足引っ張りすぎ

380 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 12:55:34.59 ID:H6JK6THDd.net]
サムライトルーパー思い出すわ
夕方のニュース番組で竹村さんが今だけですよって笑いながらインタビューに答えてた
年がバレるなw

381 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 14:26:41.06 ID:TU0Jy3iK0.net]
サムライトルーパーでそんな事あったのか
30年前の事は流石に分からん

382 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 15:12:49.67 ID:/qoDScyX0.net]
鬼滅が社会現象レベルだから花江日野は注目されてるだけ。日野なんて人気もないし

383 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 15:27:30.29 ID:43iuiY3+M.net]
鬼滅が大ブレイクしてからほんと信者アンチ丸出しの奴で
ますますスレが気持ち悪くなったな

384 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 16:13:01.26 ID:rN+8Iaxn0.net]
信者なんて元々いたろ
神谷櫻井中村辺りの信者はしょっちゅう暴れてるぞ

385 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 16:24:44.60 ID:4kKf90FE0.net]
ここ松岡信者もよく居るぞ

386 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/17(火) 18:44:06.98 ID:5SrfomEF8]
>>369
水瀬ガイジきっしょwwW



387 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 17:35:11.38 ID:0j9pxJ7O0.net]
ファン人気に頼らずに仕事を得られる声優が一番の勝ち組なのにファン人気こそが声優の全てだと思い込んでる声オタはしょっちゅうどこかで戦ってるよね

388 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 19:29:49.21 ID:3erol25+0.net]
反論してる奴ほどファン歴がそんなに長くない中途半端だったりする

389 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 20:04:33.07 ID:VpqDqASDM.net]
サムライトルーパーって昭和のアニメ?名前しか知らん…
何が勝ち組かは声優によって異なるだろうから
勝ちの判定基準について〜が一番って決めつけで語ってもな

390 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 21:01:59.37 ID:fH7ee30X0.net]
>>372
荒れても気にならない程度のファンなんだろうな

391 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/17(火) 21:57:49.75 ID:sla4grMO0.net]
最近は、鬼滅の刃より呪術に人気が移ってきたな。

392 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/17(火) 22:02:47.06 ID:Gxox5HLpa.net]
信者のフリしたアンチもいるからタチ悪い

393 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:20:48.48 ID:bhYh+LfZ0.net]
トルーパーは当時社会現象としてニュースでも取り上げられてた
佐々木望とか草尾とかアイドル並みの扱いだった
でも今の鬼滅の盛り上がりのほうがはるかに上だよ

鬼滅に参加した声優たちはいくらか稼げただろうか

394 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:28:24.37 ID:7yP2QzdDd.net]
タレントや俳優の声優挑戦に対してぶっ叩くのに
声優のドラマ出演やバラエティ出演に対しては大喜びするオタクが1番質が悪い
んで「声優は元々は俳優の片手間だっただろ?ドラマに出て何が悪い?」って発狂するし
その理屈なら本職俳優が声優業やっても問題ないよね?

395 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:31:00.65 ID:3erol25+0.net]
ここ20代が多そうだからエヴァの社会現象も知ら無さそう

396 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:43:48.88 ID:TU0Jy3iK0.net]
エヴァは社会現象になったけど声優が滅茶苦茶露出するような事はなかった気がする



397 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:51:20.70 ID:4RtVreNEa.net]
エヴァより鬼滅の方が盛り上がり方は上
紅白に主題歌歌手が出られるのも今だからだろうし時代が違う
今はオタクにもアニメを見る大人にもアニメ自体にも寛大になった 肯定的に捉えられてる

398 名前:玉井コト [2020/11/17(火) 22:57:13.04 ID:vh0QQHFH0.net]
下野紘そろそろプリキュアシリーズ初の声優参加希望だぞ

399 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:59:32.61 ID:fCfCFT4za.net]
キメツあげきっしょ

400 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 23:12:13.79 ID:H6JK6THDd.net]
>>378
俳優やタレントが叩かれるのって単純に下手な人じゃない?
上川隆也や大泉洋も叩かれてるの?

401 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 01:28:04.38 ID:cNGzX0zU0.net]
>>364
wikipediaの記事かなんかでその竹村って人が続編やる時に
もう降板したいって言って別の声優選ぶところまで進んでたみたいなのだけ見た気がする

小公女セーラのいじめっ子役の声優にカミソリ送った馬鹿とかがいて
声優がもうあんな役やりたくないとか言ったみたいなのもwikipediaで見た気がするけど
昔も基地がいろいろいたのかなって

402 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 01:31:49.96 ID:yadWD3yX0.net]
ドラマでいじめっ子役やった俳優が叩かれたとか
昭和はそういう話いっぱいあるからな

403 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 01:37:15.70 ID:BBrPgUK4d.net]
>>375
煉獄さんと言ってた奴らが今度は五条さんに移動してるのみた

404 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 01:41:33.21 ID:BBrPgUK4d.net]
呪術声優が注目されるな

405 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 02:34:28.51 ID:q2ZVwzu80.net]
>>378
龍が如くでは毎回芸能人が出るけど叩かれるのは下手な人だけで上手い人は好評だよ

406 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/18(水) 03:24:19.78 ID:37AlKAhWa.net]
>>388
ないなぁ
劇場版は最低やらないと社会現象は無理



407 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 03:28:28.74 ID:q2ZVwzu80.net]
社会現象と言えばエヴァも相当だった
オタクじゃない人も見てたし似たような雰囲気の作品がドッと増えた印象
主題歌がカラオケでずっと一位じゃなかったっけ

408 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 05:41:21.10 ID:og7djJ0l0.net]
>>390
劇場版やったとしても呪術が鬼滅みたいな社会現象になるとは思えんのだよなあ

409 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 06:55:34.48 ID:yadWD3yX0.net]
映画がヒットしないと話題にはならんだろうね

410 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 09:54:23.89 ID:sBgxvb4O0.net]
呪術はアニメ円盤予約、漫画売上げ、アニメ配信、主題歌売上げ等も好調だから本来なら覇権レベルだろうけど鬼滅現象が異常過ぎて話題性が薄れてしまってるのがな
まあ今の時期にやってるアニメは鬼滅に掻き消されてる感あるから可哀想だと思う

411 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 10:19:05.06 ID:w9O9pxV7a.net]
呪術おもしろいしキャストも今のところ合ってると思うわ
先生は目を隠してる方が中村っぽいけど

412 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 10:45:40.59 ID:zZZ2oZMB0.net]
アニメの呪術は最初から女向けに作ってるんだなというのがひしひしと伝わってくる
男キャラが睫毛びんびんお目目キラキラで笑うわ

413 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 11:22:54.50 ID:gHOtgv8gr.net]
キャラデザユーリの人だからね
バズった先生の素顔はヴィクトル彷彿とさせたわ
原作でもイケメンだけどもあんなキラキラじゃなかったもんなあ
MAPPAは進撃も作ってるから呪術は2軍で作ってるんじゃないかって噂されてたけどちゃんとか力入れて作られてて良かった

414 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 11:34:37.74 ID:CawMYw6d0.net]
あーユーリの人なのか
鬼滅より呪術の方が腐が釣れてる印象あるわ

415 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 12:12:19.67 ID:Z8GYmDPud.net]
呪術は原作の頃からそこそこ腐女子いたけどアニメ化してさらに勢いが増した印象だな

416 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 13:40:26.90 ID:rzYhHT5qK.net]
ここ声優板だよな?



417 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 13:59:51.50 ID:M1SUh7vJd.net]
鬼滅は気に入らない
主観だけでおそ松と呪術は誉め上げ
秋アニメの出演本数のリストをわざわざ貼る
ここら辺の流れ
誰のオタか丸出しにしながらそこまでしてマウンティング取りたいかね

418 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:00:06.19 ID:LgdOG90/M.net]
鬼滅ブーム続く限りこの状態だから諦めろ

419 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:08:08.16 ID:l0fy+mpr0.net]
>>401
中村信者ですねわかります
鬼滅に関われないし、そりゃあ面白くないんだろうなw

420 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:10:56.15 ID:Q2XOjNqZ0.net]
何でそんなギスギスしてんの?

421 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:13:29.90 ID:3LTZOIBeH.net]
出演本数とかもう意味ないでしょ
地上波バラエティにも出ていてガチ恋もホモ営業もしなくていい山寺花江宮野に勝てる声優いないでしょ

422 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:18:13.77 ID:l0fy+mpr0.net]
一番稼いでる花江が圧倒的勝ち組よ

423 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:22:27.57 ID:FeGZenQz0.net]
花江ってそんなにバラエティー出てる?
下野の方がよく見かける気がするけど
そもそも知名度と人気が完全に安定した山寺や宮野と違って、花江がチヤホヤされるのは今だけだと思う
鬼滅のブームはいつかは終

424 名前:わるんだし []
[ここ壊れてます]

425 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:25:14.51 ID:Q2XOjNqZ0.net]
顔見るより出演本数多い方がいいけど多すぎるのも飽きそうで嫌だな

426 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:26:09.89 ID:l0fy+mpr0.net]
山寺が人気ってどこ情報だよ。吹替だとまたかって言われてんじゃん



427 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:49:44.35 ID:CkA4/c5Gd.net]
>>407
バラエティー出るよりYouTubeの再生数で稼いでるだろ
だから朝から帯番組出る必要もないんだろうし
鬼滅ブームの今がピークだとは思うが登録者数が100万切ったりもなさそうだしな

428 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 16:45:32.98 ID:2bUO8Ktz0.net]
山寺は私生活ズタズタすぎて仕事安定していても生活は苦しくなってそう

429 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 16:51:55.95 ID:doAX5Ebh0.net]
メンタル的な話?
稼ぎはディズニー系でガッポリだろうけど

430 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 17:01:59.00 ID:OF4QhtEvd.net]
山寺は一般にも名が知れてて同業者にも憧れてる人が多い声優界の第一人者のひとり
宮野は仕事の振り幅が広いから声優の仕事以外でも一般番組に出てるマルチタレントみたいなもの
花江は鬼滅が追い風になってYouTubeも絶好調
声優の仕事も多いから声優では今1番のってる
それぞれで活躍してる人ばっかりだよ

431 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 17:31:46.35 ID:3LTZOIBeH.net]
>>413
やっぱり誰も勝てないな

432 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 17:57:45.40 ID:tq3ptjIM0.net]
花江は少し前の梶みたいなもんじゃない
鬼滅のブームが去ったあとどうなるか

433 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:09:24.34 ID:lAnjLF6wa.net]
それこそ花江も高音声優だからな
梶もアニメの仕事自体は減ってるし花江だって明日は我が身

434 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:11:04.55 ID:Ed662CVj0.net]
永続的なコンテンツにキャスティングされたら大きいんだろうけど鬼滅がそうなるとも思えないからな

435 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:21:04.86 ID:yadWD3yX0.net]
永続的なコンテンツなんて基本的にほぼ存在しないでしょ

436 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:25:51.86 ID:Z8GYmDPud.net]
クレしんやコナンくらいにならないと無理か



437 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:26:55.39 ID:sBgxvb4O0.net]
永続的なコンテンツってアニメじゃ思いつかないな
アニメ化もされたゲームだったら何十年も続いてるコンテンツはあるけど

438 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:28:54.00 ID:sBgxvb4O0.net]
>>419
そういう作品でレギュラーに近い扱いのキャラはだいたい中堅〜ベテラン勢

439 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:29:39.87 ID:l1pzAk+40.net]
呪術は幽白やハンターが好きな人が好きそうなイメージ
王道と逸れてる厨二病腐女子に人気ありそう

440 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:32:18.80 ID:CawMYw6d0.net]
一応天下のジャンプ作品だし主役で当てたら継続的にパラパラ仕事くるでしょ
福山もギアスで10年くらい助けられてるこれからも何かしらギアス仕事来ると思う
鬼滅は1発当ててこれだけ話題になったから周りがコンテンツを放っておかないよ

441 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:33:06.11 ID:sBgxvb4O0.net]
>>421
ごめん途中送信してしまった
続き→だいたい中堅〜ベテラン勢が起用されること多いからな

442 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:37:59.89 ID:Ed662CVj0.net]
あとはガンダムくらいか
自分で言っといてあんまり思いつかなかったごめん

443 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:39:56.86 ID:yadWD3yX0.net]
一発当てる→その流れで色々仕事が来る

基本的にはこのサイクルじゃないのかな

444 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:41:01.11 ID:rZjhTG/zM.net]
梶は映画ドラえもんにゲスト枠で出てたよ

445 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:43:08.05 ID:sBgxvb4O0.net]
>>423
ギアスは原作漫画のないオリジナル作品だからどうとでもなるだろうけど
鬼滅は原作漫画ありで完結してる作品だからな
まあ原作完結までアニメ化はするだろうしまだ数年は続くだろうが

446 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:49:24.94 ID:0h9XWT9g0.net]
>>419
コナンは原作の終わりが近づいてるのもあるからワンピースの期限付きみたいなものかな
永続的なものというとほぼ原作の進行が関係ないクレしんドラえもんサザエさんまる子アンパンマンルパンくらいだと思う
一度主役をやるとずっと使ってもらえるガンダムも声優的にかなり有利
鬼滅は位置的には全盛期のワンピースくらいになるのでは
問題は原作分のアニメが終わった後



447 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:52:43.37 ID:lAnjLF6wa.net]
コナンの原作者終わらせる気あるのか?(笑)
それにまだまだ安室で稼ぐ気満々だろ

448 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:58:36.14 ID:0h9XWT9g0.net]
>>430
今は確か黒の組織もナンバー2まで発覚してかなり終盤に来てるらしいけどどうだろう
安室は人気キャラをやればまだまだ古谷徹みたいな大ベテランでも売れるんだなという希望ある役だな
>>424
ドラえもんが一新した時の男性声優は関智30代木村10代だったからタイミングもあると思う
クレしんなんかは一斉交代じゃなかったけどポツポツと森川や神谷が代替わりしてるよね

449 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 20:19:39.47 ID:yadWD3yX0.net]
笑ってコラえてのナレーション今週花江がやってるけど
いつもやってる真地さんがこの分野の名手だからどうなんだろうな

450 名前:玉井コト [2020/11/18(水) 20:30:37.23 ID:G1+P8oKn0.net]
>>427
下野は映画ドラえもん初のゲスト枠予感するぞ

451 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 04:02:03.40 ID:BBz4/A750.net]
声優は20代でデビューして30代で主演やって40代で脇役やって
50代〜ナレーションや長期アニメのレギュラーやるというキャリアの流れが今は出来上がってるね

452 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 08:18:45.48 ID:BBz4/A750.net]
>>420
幼児向けでアンパンマンがあるよ

453 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 19:27:57.09 ID:IxYx1WsRp.net]
この手の長期アニメのレギュラーって話になると
忍たまがいつも除外されるのは何でだろう
映画とかはないけど一番この年代の男性声優が役取りやすい国民的アニメじゃない?
腐女子向け扱いされるから?

454 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 21:47:32.64 ID:YOABfgUu0.net]
東京バビロン
昴流 蒼井翔太 北都 水樹奈々 星史郎 梅原裕一郎
うーん売れなさそうなキャストだな

455 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:00:17.86 ID:UrzjOAEYr.net]
蒼井が全面的に叩かれるんだろうけど水樹もなかなかどうよって感じ
清々しい程のキンレコゴリ押しキャスティングだね

456 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:20:08.02 ID:YOABfgUu0.net]
バビロン作画もあれだしな
せめて作画をCLAMP絵に寄せるかキャスティングをもっと人気のある若手と中堅で固めるかした方がよかったんじゃねと思う
なんか全部中途半端だな



457 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:37:45.55 ID:MyiO3yvR0.net]
スタッフクレジットにCLAMPの名前無いね
作画原作に寄せるのセーラームーンで失敗してるから回避したのかな

458 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 22:44:16.30 ID:r87F5stUd.net]
蒼井翔太は予想通りだけど正直内田雄馬も来ると思ってた

459 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 23:30:03.74 ID:mRqSlnMM0.net]
冗談で蒼井とか言ってたら本当に来た時の絶望感
同じキングなら内田弟の方がまだマシだった

460 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 23:34:34.88 ID:iMr8fJmHH.net]
バビロンの声優が解釈違いだって騒いでるババア多過ぎない?
初見であろう若い子は見ないのかな

461 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 23:44:07.10 ID:Uhvi3Pyi0.net]
バビロンのPVは蒼井の声がふなっしーみたいだった
あんな裏声みたいな震え声だったっけ?

462 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 23:45:22.09 ID:YOABfgUu0.net]
若い子は原作の東京バビロン自体知らなさそう
新規の若いファン呼べるようなキャスティングでもなければCLAMP絵に寄せてないわりに今どきっぽい絵でもないし何もかもが中途半端

463 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 23:47:55.80 ID:jd9BNXcM0.net]
バビロン明らかにターゲットは当時のファンだった30代向けだから
ゴリ押し臭のする若手高音男性声優起用は批

464 名前:サすごそうなのにね
昴流の声って派生含めて山口杉田下野と続いて蒼井だから違和感凄そう
個人的に梅原の星史郎もイメージと違う
そもそも星史郎はキャラデザの時点であれだが
[]
[ここ壊れてます]

465 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 23:52:42.26 ID:Uhvi3Pyi0.net]
>>445
原作絵に寄せていないのにかなり古臭い(特に髪と目の描き方)
メインに蒼井と水樹だから追加キャストもキンレコ声優総動員かもね

466 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 00:04:10.84 ID:k2jdLEeo0.net]
でも正直内田姉弟がキャスティングされなくて良かった
弟は脇役ありそうだけど



467 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 00:11:25.52 ID:4HeHN7FN0.net]
もう完全に企業の二次創作って感じがするな

468 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 00:32:29.38 ID:o5ytLBrZ0.net]
GoHandsだからなあ・・・

469 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 01:01:31.03 ID:6qN+0NKAM.net]
肩幅で騒いでたオタたちが沈黙しててワロタ
なんか全てが少しずつこれじゃ無い感
醸し出してるな
始まってみなきゃわからないけども

470 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 01:08:22.95 ID:j1KSYj0A0.net]
当時のファンってもう大体四十代じゃない?
自分42だけど中学のとき原作読んでた
ラストまで読んでないから三十代の人が被るくらい続いてたらごめん
ほんとに絵といいキャストといい外してる感じがすごくするけどなんでそれでいいってなったのかな

471 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 01:47:12.32 ID:ByRZaW9n0.net]
バビロンは昔を知らない若い人に見てもらいたい作りなんじゃないの?
原作を読んで知ってる世代には
見たい人はどうぞって感じなのかな

472 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 02:43:01.49 ID:Qalea7930.net]
その若い世代に見てもらいなら作画をもっと最近の若者向けに振り切った方がよかったと思う
微妙に古臭い作画だから若者受けするとも思えないんだよね
メインの声優陣も蒼井水樹梅原だしどこの世代ターゲットにしたいのかよくわからない

473 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 03:19:09.57 ID:Qalea7930.net]
そもそもいくらあんまり年齢関係ない声優でも蒼井水樹で双子設定はちょっと無理ある感じだし
レコード会社の忖度で蒼井水樹使わなきゃいけないなら星史郎を水樹の同世代かちょっと上ぐらいの声優にした方がまだバランスはとれてたと思う

474 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 03:34:29.53 ID:o5ytLBrZ0.net]
最近まともな制作会社捕まえるのが以前より難しくなってる
GoHands制作なのはスタチャ作品よくやっててアクション得意という程度の理由しかないと思う

475 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 06:23:58.20 ID:dHV0cwo4d.net]
蒼井翔太は本人の代表作が弱いから無理やりバビロン宛がわれた感じがしてしまう
PV観たら案の定滑舌ヤバかった
本人も批判されてるの自覚してるだろうから可哀想

476 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 06:39:09.03 ID:0hGO2pvx0.net]
蒼井って元々声優志望じゃないんでしょ?
名前も売れたしそろそろ声優業はフェードアウトしてアニソン歌手専業じゃダメなのかな
昴流がこのザマじゃフィッシュアイも悪い方に想像通りな未来しか見えない



477 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 07:12:16.95 ID:k2jdLEeo0.net]
フィッシュアイは石田が強烈すぎたからなぁ
アレに慣れてる人間納得させるのはほぼ不可能

478 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 07:43:48.09 ID:ln/HTAUX0.net]
ゲストとか非レギュラーあたりはオーディションなしでコネや事務所つながりで選ばれるん?
羽多野とか福島とか同世代に比べて失速してんのにしぶとくそういうポジションに出てて
高音声優でもないのにいまだに少年役とかやってすげー違和感ありありな声出してたりするの見ると
なんでこの配役なんだろ?って不思議に思う

さらにそれより下のメインキャラでまず名前見ないのにやたらとモブで名前を見る
杉崎なんとかとかなんとかヒロミチとかはどういう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef