[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 15:40 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男性声優総合スレ 15



1 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 10:09:48.24 ID:xR8xDCIx0.net]
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

※前スレ
男性声優総合スレ 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1602906981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

319 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 09:39:03.57 ID:zkX4saxZa.net]
かまわれたいのかと思ってた

320 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 10:36:54.83 ID:WADYBtae0.net]
>>298
2年前にいたお前そっくりの基地外島ア信者だよ
島アの過剰ageと少しでも批判されると粘着レスバ
島アの個スレでも暴れて元からいたファンは消えガラケーだからスレ立てできない無能っぷりでアンチスレしかなくなったのはそいつのせい
島アアンチスレがワッチョイありなのもそいつのせいだし始めの頃見れば名残が見れる
総合に島アガラプースレまで作られたが島アが若手スレ卒業してから見なくなった
2019年はまだいたからその頃見てたやつなら知ってるんだが花江キッズは鬼滅と共に沸いたど新規なんだな
過剰な信者はアンチしか生まない典型だから称賛や擁護はTwitterの仲間内だけでやっておけ

321 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 11:30:54.75 ID:wh3gqfTzr.net]
>>306
そのガラケー本人だと思ってるならまだしも
「そっくり」とか曖昧な根拠しか言えないなら私怨ですらないな、ただの言いがかりという最低レベルの粘着じゃないか
そもそも花江とか大して興味ないが、お前みたいに己の言説に文句言われるとすぐ信者とか言い出す奴こそ
信者並みに視野が狭いと思うがね

322 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 11:31:56.95 ID:wh3gqfTzr.net]
ワッチョイ変わってるけど298ね

323 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 12:31:48.06 ID:jeZli8iNd.net]
人をアンチ認定して自分は花江信者じゃないって説得力ないな

324 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/14(土) 13:55:50.60 ID:R6xR2eIbd.net]
金ローを見てると宮野は芸能人みたいに宣伝するんだね。
声優はもともと宣伝が上手ではないから、子役を必ずやアニメに入れて宣伝費させれば良いよ。
インタビューも受けるも断るも上手に対応出来るでしょ。

325 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 14:45:17.25 ID:JaX/Mk39p.net]
宮野なんて元から半分芸能人みたいなもんじゃん

326 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 15:00:12.00 ID:WrmjhlFOd.net]
緒方恵美さんも言ってたけど、いわゆるドラマ・映画の俳優さんは取材に関してギャラは発生しない。プロモーション稼働もそもそものギャラにグロスされてるから。声優の場合、古くからの風習でプロモーション稼働という概念がないから、取材を受けるにもギャラが発生する。キャリアによってだけど、顔出しありきなら大体1稼動5万くらい。

今回の問題は、「劇場版」ということで大手配給会社が入り、宣伝会社も加わり、俳優と同様のスタンスでギャラなし稼働をさせようと思ったらトラブッたという話。ただ、声優業以外のメディア露出に積極的なアイムとかはギャラの金額にかかわらず稼働させたということ。

327 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 15:14:42.14 ID:xdNGD82L0.net]
同じアイムでも下野と松岡じゃTV出演の量に差があるじゃん
そりゃ本業は松岡のほうが忙しいから当然だけどさ
事務所がどうのってより結局のところ人によって違うだけ



328 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 15:24:29.66 ID:GPzXAPypd.net]
>>312
ギャラなしで稼働させようと思ったってソースあるの?
ギャラなしでやらせるのはそりゃ悪いと思うがメインの鬼滅声優は知名度あがってCMやらナレ仕事の恩恵は大分あっただろうがな

329 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 15:32:40.55 ID:Z5i9c5Hea.net]
日野バラエティのナレーションの仕事入ったみたいだな
鬼滅特需美味しいな声優陣は

330 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 16:06:10.33 ID:U7gVXkgY0.net]
>>311
んだな
宮野を始めてみたのはニコニコ動画の第一期あた

331 名前:りのテニミュだった
楽屋映像でも凄く喋っててカメラ慣れしてる
そのときからコントライブとかもやってた
ひまわりの子役あがりだしな
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 16:07:05.23 ID:WrmjhlFOd.net]
>>314
だからあくまでビジネスとして1稼動いくらとその場限りの仕事と捉えるか、ギャラなしだとしてもその後の知名度やビジネスチャンスと考えるかじゃない?いわゆる少年誌のグラビアアイドルの露出は基本的にノーギャラと言われているし、一般的な芸能は普通そう。アイムは一般の芸能に精通した方がいるし、より声優村でない外の業界に仕事を広げようとしているから、そういう考えになるんだと思う。どっちか良い悪いではなくてね。

333 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 16:25:11.96 ID:GPzXAPypd.net]
なんだニュースで出てるのか裏でも知ってる関係者かと思って期待したじゃん
基本的には一般的には普通はって話として天狗記事並みにふわっととらえておくよ

334 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 16:53:02.20 ID:COzsP1Zu0.net]
>>316
本人曰く、子役時代からずっと劇団ひまわり所属で今もそうだから子役上がりじゃなくて子役上がらないだそうだよ
元現問わずひまわり所属で最初から声優目指してた人間は1人も居ないし、みんな役者の仕事の一環として吹き替えからアニメに来てるから専業声優だろ?と言われると違いますって感じなんだろね
豊永や小野賢章木村良平辺りのプライド高い連中はTwitterのプロフィール欄でもあくまで役者ですって主張してるし

335 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 17:43:31.46 ID:AcLEqtuq0.net]
wiki先生で木村の芸歴を見ると今は声優専業と言う感じだけどな〜

336 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 17:44:25.78 ID:2NoDhsXRp.net]
木村って俳優コンプレックスすごそう

337 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 18:23:13.95 ID:RLH54KEN0.net]
実際舞台もやってる連中だしオファーがあれば映像作品ももやるんだろうし別に役者でも良くない?
なんでそれがプライド高いって言われるのか分からん



338 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 18:24:14.83 ID:QCy/RFFu0.net]
木村はいつか自分探しの海外留学()しそう

339 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 18:24:32.83 ID:enhox4UNa.net]
>>319
プライドが高いっつーかスタンスの違いのような気もするけどな

340 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 19:18:49.69 ID:8mdya2Jg0.net]
アニメの声をする職業だと考えて、このキャラならこんな声だとか考えて声変えたり
しゃべり方、口パクに合わせる技術とか、そういうところをうまくしていく人もいれば、
役者の延長だと考えて、口パクに多少合ってなくても演じるってところを優先する人もいるよね

341 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/14(土) 19:34:06.19 ID:XfmJI1we0.net]
>>283
ありがとう
そういう事

342 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 21:56:47.03 ID:W/KqVAAXF.net]
木村良平て子役時代から舞台はやらずにテレビ俳優一本なんだっけ
今度有名原作のテレビドラマ化で出演決まったって肴で言ってたのがいたから調べたけど何のことだかわからなかったから早ばれだったんだろうか?

343 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/15(日) 20:11:29.56 ID:z+VrYQi20.net]
杉田がアニゲラで言ってた、初めて吹き替えに出たら
現場でアニメの声優呼ばわりされたとかアニメは稼げるのかと聞かれたというのが
どの作品なのか分かる人いる?

杉田は吹き替えはそこまで多くないからだいたい観てるが
彼と親しそうな人が共演にいる作品ばかりで見当がつかない
若い頃のかなり初期になるのかな?

344 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 22:41:19.51 ID:8+15ZTbkM.net]
知らんけど、小野坂もいってたがそこに限らず
吹き替えの現場はアニメ声優を下に見てる感じがあったらしいね
スタッフ側が主にみたいだが
小野坂の話も昔のことなので今は変わってるかもしれないけど

345 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 22:45:31.62 ID:8+15ZTbkM.net]
飛田さんと小野坂さんがトレンドに入ってる・・・
飛田さんといえばGetBackersの赤屍好きだったな

346 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 23:11:08.22 ID:0kaoRlXQd.net]
中村とか吹き替え志望だった人結構いるよね

347 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 23:24:12.84 ID:P2eeO+hR0.net]
浅川正寛さんって有名?
声優の演技について色々指摘してる人なんだけど



348 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 23:46:59.72 ID:ytY5EyIU0.net]
>>328-329
キャストもそうだけど音響監督とか吹き替え専門みたいな人居るから
一種の狭い村社会になってるのかもしれないね

349 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 02:07:22.44 ID:IUMstplSd.net]
>>332
調べたらナレーターが主な感じかな
あとラジオパーソナリティとかしてるみたいだね
アニメにはほぼ出てないっぽい

350 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 02:50:31.64 ID:oyD3v37RH.net]
アニメにも外画にもほぼ出演してないのに人気声優(笑)の演技にケチつけて金儲けしようとする不人気声優さんか

351 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 02:58:24.73 ID:8LZrNv0ad.net]
>>332
総合内にスレあるぞ
本人のことは知らないがよくまとまってる

352 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 03:08:04.51 ID:Wd0OOXryd.net]
主に吹き替え専門の男性声優はもっとアニメに来てほしい
男性声優は世代交代が中々進まないせいか
同じ声優ばかりでまわしてて聞き飽きてしまう
櫻井も梶も花江も島崎も杉田も聞き飽きたよ

353 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 03:20:24.04 ID:oyD3v37RH.net]
>>337
アニメ卒業して吹き替えの映画でも見てろババア
吹き替え畑も同じ声優で回してばかりだけどな

354 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 03:31:53.09 ID:Nsv7qKR+K.net]
吹き替えといえばSWATは主役の咲野以外の男性声優なんであんなへたくそなんだ
加藤一樹は下手な上に役者のビジュアルと全く合ってないしもう一人の若手隊員の声優もどうしようもないほどひどい

355 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 03:59:04.81 ID:sHnU066V0.net]
最近だと小林親弘がアニメ出演増えて成功した例という事になるのかな
そもそも評判が良くないと色んな作品で使われないだろうし

356 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 04:16:37.68 ID:6OP9g8uh0.net]
小松史法とか興津とか

357 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 05:07:59.95 ID:kbVWytcmd.net]
>>328
>>329
同じ声優業界内ですらそういう見下しみたいなのがあるのか



358 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 07:00:17.81 ID:jjNwf68l0.net]
見下しとは違うけど細谷がアニメ出たての時は吹き替えとのディレクションの違いとかでイライラして尖ってたってのは本人も言ってたな
素人にはわからないけどなんか色々違うんだね

359 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 07:38:08.28 ID:0gvRa9DcM.net]
前野と日野も吹き替えメインからアニメきたけど
やっぱり同じように戸惑ったって言ってたな
同じ職種でも現場やカテゴリーによってやり方違うってのは
どの仕事でも一緒なんだな

360 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 12:35:15.20 ID:V+cjG7y9r.net]
朝ドラに三木さん出てたね

361 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/16(月) 14:20:56.67 ID:66W/RFTs0.net]
吹き替えに関しての声優は皆さん知識も興味も無いからな……
興味が無い人に、興味を持てと言っても無理な話でしょう

同じキャラは同じ声優でやれよという人が多いだろうが
吹き替えは、同じ俳優が続編に出てても声優は変わるのよ
最近だとゾンビランドダブルタップが、よりによって主役グループが四人全員交替した
小川輝晃と山路和弘が中村悠一と小山力也に変更
前任者の小川と山路は脇役の吹き替えとして出ていたという有り難いご配慮よ
前作から続投したのは、キャリアが最長の安原義人だけだった

この事例、知ってました?
アニメでこういう変更やったら中村はかなり叩かれただろうな

362 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 14:35:27.70 ID:oyD3v37RH.net]
>>346
字幕で見てる人多いからでしょ

363 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 14:43:32.15 ID:w5AqjQZVd.net]
小川ってカクレンジャーじゃん懐かしいな

364 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 14:52:25.07 ID:5BxZduSva.net]
吹き替え昔はある程度固定だったけど今は変えるの普通に知られてない?
ドヤるほどの事かね

365 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/16(月) 15:27:01.54 ID:or2TXejBM.net]
>>346
いや、普通にみんな知ってるでしょ
放送局、ソフト版、劇場版でも変わったり
よくするし

366 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 15:59:32.69 ID:G/WGt6PRp.net]
この吹き替え語りする人前スレもいたな

367 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 18:02:54.86 ID:sHnU066V0.net]
最近は海外サイドのチェックが厳しいとか何とか言われてるな
それで同じ俳優でもキャスト変わったり昔とは違う傾向になってる



368 名前:玉井コト [2020/11/16(月) 18:19:18.55 ID:GPuzaIba0.net]
喜安浩平そろそろ声優業継続の予感するぞ
プリキュアや特撮声優の仕事を引き受けるさ

369 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/16(月) 19:06:20.62 ID:or2TXejBM.net]
>>352
最近特にワーナーはfix声優を外す方向って言われてるよね
何でかは知らないけど

370 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 22:34:11.42 ID:xX0vSm6X0.net]
森川が本で書いてたが
洋画吹替とアニメは方法がかなり違うようだな
若い頃に先輩方に付いて勉強したといってた
両方やってる人もいるけど両方上手いとは限らない
何でなのかは素人では分からないが

371 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 23:06:35.64 ID:xX0vSm6X0.net]
花江の煽りは全く意味がわからないというか
記事をからかいたいだけでやったのなら
精神的に子供だなという印象にしかならないけど
悪意のある記事に誠実に反論してるんならまだしも救いがあったんだろうが

372 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 00:06:16.30 ID:Ko9r/rbF0.net]
真面目に反論してもおもちゃにされるだけよ

373 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 00:34:39.80 ID:TU0Jy3iK0.net]
世間の反応は概ね好意的だし別にいいじゃないの

374 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 00:38:19.27 ID:3erol25+0.net]
櫻井がCD出してたら2万枚は余裕で売れただろうけど
アイドル業やらないところが◎

375 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 00:56:01.42 ID:z8T1gyv30.net]
山王路って仮面ライダー剣じゃん懐かしいな

376 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 01:28:08.64 ID:X/NQH50u0.net]
NHKの三木眞とかしゃべくりの宮野とかTHE違和感の日野とか情熱大陸に出演決まったの花江とか声優関連で1日ツイッター界隈賑わってたな
花江日野が鬼滅で人気の声優って紹介されることに鬼滅前から人気声優だったのにって反論してるめんどくさいオタクも相変わらずわいてて苦笑だけどw
花江はともかく日野は鬼滅なかったらこんな注目されることもなかっただろうに

377 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 01:34:40.32 ID:X/NQH50u0.net]
まあ最近のテレビの鬼滅ゴリ押しも



378 名前:飽きてきたけどな []
[ここ壊れてます]

379 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 08:33:15.83 ID:7IFi+k6w0.net]
作品人気のおかげで声優まで取り上げてくれてるって分かってないよなあいつらは
本人らもそれを分かって出てるだろうにオタクが足引っ張りすぎ

380 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 12:55:34.59 ID:H6JK6THDd.net]
サムライトルーパー思い出すわ
夕方のニュース番組で竹村さんが今だけですよって笑いながらインタビューに答えてた
年がバレるなw

381 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 14:26:41.06 ID:TU0Jy3iK0.net]
サムライトルーパーでそんな事あったのか
30年前の事は流石に分からん

382 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 15:12:49.67 ID:/qoDScyX0.net]
鬼滅が社会現象レベルだから花江日野は注目されてるだけ。日野なんて人気もないし

383 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 15:27:30.29 ID:43iuiY3+M.net]
鬼滅が大ブレイクしてからほんと信者アンチ丸出しの奴で
ますますスレが気持ち悪くなったな

384 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 16:13:01.26 ID:rN+8Iaxn0.net]
信者なんて元々いたろ
神谷櫻井中村辺りの信者はしょっちゅう暴れてるぞ

385 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 16:24:44.60 ID:4kKf90FE0.net]
ここ松岡信者もよく居るぞ

386 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/17(火) 18:44:06.98 ID:5SrfomEF8]
>>369
水瀬ガイジきっしょwwW

387 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 17:35:11.38 ID:0j9pxJ7O0.net]
ファン人気に頼らずに仕事を得られる声優が一番の勝ち組なのにファン人気こそが声優の全てだと思い込んでる声オタはしょっちゅうどこかで戦ってるよね



388 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 19:29:49.21 ID:3erol25+0.net]
反論してる奴ほどファン歴がそんなに長くない中途半端だったりする

389 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 20:04:33.07 ID:VpqDqASDM.net]
サムライトルーパーって昭和のアニメ?名前しか知らん…
何が勝ち組かは声優によって異なるだろうから
勝ちの判定基準について〜が一番って決めつけで語ってもな

390 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 21:01:59.37 ID:fH7ee30X0.net]
>>372
荒れても気にならない程度のファンなんだろうな

391 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/17(火) 21:57:49.75 ID:sla4grMO0.net]
最近は、鬼滅の刃より呪術に人気が移ってきたな。

392 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/17(火) 22:02:47.06 ID:Gxox5HLpa.net]
信者のフリしたアンチもいるからタチ悪い

393 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:20:48.48 ID:bhYh+LfZ0.net]
トルーパーは当時社会現象としてニュースでも取り上げられてた
佐々木望とか草尾とかアイドル並みの扱いだった
でも今の鬼滅の盛り上がりのほうがはるかに上だよ

鬼滅に参加した声優たちはいくらか稼げただろうか

394 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:28:24.37 ID:7yP2QzdDd.net]
タレントや俳優の声優挑戦に対してぶっ叩くのに
声優のドラマ出演やバラエティ出演に対しては大喜びするオタクが1番質が悪い
んで「声優は元々は俳優の片手間だっただろ?ドラマに出て何が悪い?」って発狂するし
その理屈なら本職俳優が声優業やっても問題ないよね?

395 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:31:00.65 ID:3erol25+0.net]
ここ20代が多そうだからエヴァの社会現象も知ら無さそう

396 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:43:48.88 ID:TU0Jy3iK0.net]
エヴァは社会現象になったけど声優が滅茶苦茶露出するような事はなかった気がする

397 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:51:20.70 ID:4RtVreNEa.net]
エヴァより鬼滅の方が盛り上がり方は上
紅白に主題歌歌手が出られるのも今だからだろうし時代が違う
今はオタクにもアニメを見る大人にもアニメ自体にも寛大になった 肯定的に捉えられてる



398 名前:玉井コト [2020/11/17(火) 22:57:13.04 ID:vh0QQHFH0.net]
下野紘そろそろプリキュアシリーズ初の声優参加希望だぞ

399 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:59:32.61 ID:fCfCFT4za.net]
キメツあげきっしょ

400 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 23:12:13.79 ID:H6JK6THDd.net]
>>378
俳優やタレントが叩かれるのって単純に下手な人じゃない?
上川隆也や大泉洋も叩かれてるの?

401 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 01:28:04.38 ID:cNGzX0zU0.net]
>>364
wikipediaの記事かなんかでその竹村って人が続編やる時に
もう降板したいって言って別の声優選ぶところまで進んでたみたいなのだけ見た気がする

小公女セーラのいじめっ子役の声優にカミソリ送った馬鹿とかがいて
声優がもうあんな役やりたくないとか言ったみたいなのもwikipediaで見た気がするけど
昔も基地がいろいろいたのかなって

402 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 01:31:49.96 ID:yadWD3yX0.net]
ドラマでいじめっ子役やった俳優が叩かれたとか
昭和はそういう話いっぱいあるからな

403 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 01:37:15.70 ID:BBrPgUK4d.net]
>>375
煉獄さんと言ってた奴らが今度は五条さんに移動してるのみた

404 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 01:41:33.21 ID:BBrPgUK4d.net]
呪術声優が注目されるな

405 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 02:34:28.51 ID:q2ZVwzu80.net]
>>378
龍が如くでは毎回芸能人が出るけど叩かれるのは下手な人だけで上手い人は好評だよ

406 名前:声の出演:名無しさん [2020/11/18(水) 03:24:19.78 ID:37AlKAhWa.net]
>>388
ないなぁ
劇場版は最低やらないと社会現象は無理

407 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 03:28:28.74 ID:q2ZVwzu80.net]
社会現象と言えばエヴァも相当だった
オタクじゃない人も見てたし似たような雰囲気の作品がドッと増えた印象
主題歌がカラオケでずっと一位じゃなかったっけ



408 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 05:41:21.10 ID:og7djJ0l0.net]
>>390
劇場版やったとしても呪術が鬼滅みたいな社会現象になるとは思えんのだよなあ

409 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 06:55:34.48 ID:yadWD3yX0.net]
映画がヒットしないと話題にはならんだろうね

410 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 09:54:23.89 ID:sBgxvb4O0.net]
呪術はアニメ円盤予約、漫画売上げ、アニメ配信、主題歌売上げ等も好調だから本来なら覇権レベルだろうけど鬼滅現象が異常過ぎて話題性が薄れてしまってるのがな
まあ今の時期にやってるアニメは鬼滅に掻き消されてる感あるから可哀想だと思う

411 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 10:19:05.06 ID:w9O9pxV7a.net]
呪術おもしろいしキャストも今のところ合ってると思うわ
先生は目を隠してる方が中村っぽいけど

412 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 10:45:40.59 ID:zZZ2oZMB0.net]
アニメの呪術は最初から女向けに作ってるんだなというのがひしひしと伝わってくる
男キャラが睫毛びんびんお目目キラキラで笑うわ

413 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 11:22:54.50 ID:gHOtgv8gr.net]
キャラデザユーリの人だからね
バズった先生の素顔はヴィクトル彷彿とさせたわ
原作でもイケメンだけどもあんなキラキラじゃなかったもんなあ
MAPPAは進撃も作ってるから呪術は2軍で作ってるんじゃないかって噂されてたけどちゃんとか力入れて作られてて良かった

414 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 11:34:37.74 ID:CawMYw6d0.net]
あーユーリの人なのか
鬼滅より呪術の方が腐が釣れてる印象あるわ

415 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 12:12:19.67 ID:Z8GYmDPud.net]
呪術は原作の頃からそこそこ腐女子いたけどアニメ化してさらに勢いが増した印象だな

416 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 13:40:26.90 ID:rzYhHT5qK.net]
ここ声優板だよな?

417 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 13:59:51.50 ID:M1SUh7vJd.net]
鬼滅は気に入らない
主観だけでおそ松と呪術は誉め上げ
秋アニメの出演本数のリストをわざわざ貼る
ここら辺の流れ
誰のオタか丸出しにしながらそこまでしてマウンティング取りたいかね



418 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:00:06.19 ID:LgdOG90/M.net]
鬼滅ブーム続く限りこの状態だから諦めろ

419 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 14:08:08.16 ID:l0fy+mpr0.net]
>>401
中村信者ですねわかります
鬼滅に関われないし、そりゃあ面白くないんだろうなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef