- 526 名前:Nana mailto:sage [2011/06/18(土) 13:33:50.62 ID:U4MeDQP5O.net]
- >>521
ジャンル決定に値するって根拠は? 私はV系のほとんどは歌謡の歌唱の域を出てないと思うし、最近のディルも歌謡の歌唱(詩吟も少し使ってるが)でシックリだと思うんだが。 単にビブラートかけてるだけで歌謡で、フェイクも歌謡に元々あるものだし 強弱についてもV系には繊細なイメージがあるが細かい情緒的な強弱をつけた歌謡はV系発生以前からたくさんある。 清春くらいやれば独特に聞こえるなと考えたんだけど、振り幅が細かいだけで清春等のほんの一部だけの特徴になるしね。 ちなみに私以外が思ってるとかはロムってる人間を把握してないから妄想だと思うが どちらにしろ多数決ではないからね、よろしく。 >メタル風V系歌謡 呼べないと思うよ。 まず呼ばれてもないのに呼び始めましょうって時点でジャンルとして確立されてないってわからないか? 歌謡ロックとか、楽器隊がメタルなら歌謡テイストの○○メタルとかのが適切でしょ。 なのにわざわざ新しく既存ジャンルより当てはまりにくいジャンル作成って変だろ。 V系という音楽ジャンルが確かに存在して、なおかつそれが歌謡とは違うジャンルだっていう証明ができないとダメじゃないかな? 歌謡のサブジャンルがV系なんだ、と仮定しても、現代歌謡も昭和歌謡もポップスでくくられるんだし、ロックテイストがあるとポップスロックと言われる。 そりゃめちゃくちゃ細かく見てポップスロックをV系の特徴でV系ポップスロックとか呼ぶのは勝手だが 上述したように他のジャンルみたいにジャンル確立できるほど差違のある特徴が無いよね(特徴はあるけど大した特徴じゃないという意味)。 エレクトロニクスでも使ってエレクトロポップスロックとかならまだ分かるけどさ。 あと多数が共感したとか認識したとかは理由にならないと思うよ。 何度も出た話だけど事実を議論してるからね。 世界中の音楽シーンの全てがってのならまだ話は違うかもしれないけど。 では、ジャンル決定の根拠があるならどうぞ。
|
|