[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:46 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 433
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

起業して人を雇うとき 労働基準法の疑問点と対策



143 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/05/09(土) 14:02:51 ID:y7aIVOBl0]
>>137

>>138が全てです。
現在の労働基準法を遵守できない会社が多いことを踏まえ、そもそも法律が現状に則してないのではないか?
そうだとしたら、どの部分が会社として厳しいのか?ということを経営者、労働者の立場から見ていくことが
前スレからの流れだったかと思います。ですので、合ってる間違ってるは別として、
他の方は、退職と解雇の部分や有給の部分、このスレでは>>86>>87で具体的な部分を指摘されている方がいます。
あなたも36条37条を挙げられておりますが、「保護されていないとはいっていない」「会社が守らなければ、事実上保護されている
とは言えない」など、非常に曖昧であり、かつ「事実上の保護」の話に流れており、このスレではあまり意味を持っていないと思います。

あなたの意見を私なりにまとめると。
1)違法の実情は把握していない。
2)法により労働者が保護されていないとは言っていない。
3)法律で保護されるのは条文の中や理屈の間だけに通用すること。
4)実際に法が守られないとそれは事実上の保護ではない。

あなたが「何と」戦っておられるのかがいまいちわかりません…。
「保護"されすぎ"」という言葉だけに執着しているようにしか見えないのですが…。
もし、そうであるなら、このスレではあなたが期待する答えは得られないでしょう。

ちなみ2点ほど私の意見を。
上記3)ですが、法は社会生活の中で通用するものでなければ意味ないです。むしろそうなっているはずです。
法律家が自己満足で書いている訳じゃないと思います。あと、一点、一労働者の私に言わせれば、

>結論としてはこのスレで言われている 労働者が保護されすぎ というのはあり得ないということです。

余計なお世話です。勝手に決め付けないでください。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef