[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/30 10:04 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ99
- 1 名前:優しい名無しさん [2012/03/15(木) 15:57:29.28 ID:EH/pNoM2]
- アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合うためのスレッドです。
ASに興味ある非ASも参加は自由です。原則sage進行です。 みんなで仲良く&みんなで楽しく&みんなでマターリ ・固定ハンドルネーム(コテハン)の過剰な使用は荒れの原因になるので自重しましょう。 ・中傷や心無い暴言には一切レスしないでください。レスした方も荒らしです。 ・テンプレ議論は常に歓迎です。 ・次スレは、可能なら>>950が、無理なら有志が立てて下さい。 参考:スクリーニングテスト ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html 前スレ アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ98 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1329280908/
- 553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 11:14:47.13 ID:2ECnwtih]
- あーもう…。バイト先のアーッ!のアピールが激しくなっていく…。
意味が分からん。ストレス溜まるわ…。 ネタでやるんならいいが、本気でやってくるのが怖いわ。 辞めるまでは何とか耐えよう。
- 554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 11:26:33.35 ID:1V/dxbw5]
- あ、でも、もし有意性があるとしたら、こういう仮説を思いついた。
B型の人は刷り込み効果でB型っぽい性格になった。 B型っぽい特徴が刷り込まれた性格の人は、アスペルガーの特徴が目立ちやすい等、 何らかの原因で周囲から指摘されやすく、自分がアスペルガーだということに気づきやすい。
- 555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 12:25:12.29 ID:9+2wNht6]
- >>539
担当医に聞いてみればいいんじゃね? 自分とこは、専門医だし ただし、医者も患者の血液型を把握してるかな?
- 556 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 12:27:47.21 ID:9+2wNht6]
- >>554
いわゆる血液型占いは知らないけど 体質と血液型は関係あるよ そう考えると、やっぱり何らかの影響はあるかも
- 557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 12:28:56.03 ID:a+DD6egB]
- 日本人が日本人らしい性格とかいうレッテルを貼られて
本当にそういう行動を取っている辺り、 血液型性格診断もあながち影響力はバカにできないのかもしれない 血液型診断を知らない子供や、 自分の血液型を知らない人には当てはまらないが
- 558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 12:50:42.55 ID:9+2wNht6]
- 他人からはA型に見られるよ
スラーっと背が高いせいかも だけど前述したがB型
- 559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 12:54:33.71 ID:9+2wNht6]
- アンバランスな部分を自覚してるから
それを補おうと、敢えて丁寧にしてるとこある それ以外の、自分としては無意識でフツーにしてる部分で おもしろいとか話が飛ぶとか言われる
- 560 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 13:31:17.14 ID:hQIpNRwf]
- B型だとずっと思い込んでいた手塚治虫が晩年に末期がんになり病院で採血
した時に実はA型だったということが判明し本人も越を抜かしたという話がある。
- 561 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 13:33:19.73 ID:hQIpNRwf]
-
A型が誠実で几帳面なんて大嘘。犯罪クズ妖怪細野晴臣は愛人と隠し子作りながら 前妻とは離婚もせず慰謝料も払わず。
- 562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 13:37:58.81 ID:1V/dxbw5]
- >>561
細野晴臣の知り合い?
- 563 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 14:07:07.70 ID:nsj4H5H6]
- 誹謗中傷よくない
- 564 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 14:07:41.50 ID:hQIpNRwf]
- 尻合い?キミもアナル大好きっ子だね?w
後楽園遊園地でボクと握手(><)>
- 565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 14:32:44.17 ID:1V/dxbw5]
- >>564
なんでそれを知ってるの?
- 566 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 14:39:28.60 ID:hQIpNRwf]
- CUTEで可愛い女の子のアナルなら一晩中なめても飽きない:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
- 567 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 14:44:03.77 ID:7mNOlyBF]
- 他人とコミュニケーションを取るのが面倒臭いと言うとアスペと言われますた。
そんなんでいちいちアスペ扱いじゃ世の中障害者だらけじゃん。
- 568 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 14:51:20.68 ID:hQIpNRwf]
- アスペルガー症候群の存在が脚光を浴びてブームというかバブル状態だったのは
2008~2009年あたりじゃないか?ちょうど俺が身長150センチのアスペ ちゃんと出会った頃。
- 569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 15:13:36.48 ID:1V/dxbw5]
- CUTEで可愛い女の子って2回言ってるよね。強調表現?
知り合いを尻合いとか、変わった言葉遊びみたいなのもアスペルガーの特徴? 回文が好きとか。なぜだろうね。
- 570 名前:名無し [2012/03/26(月) 17:01:29.07 ID:2AoVreVf]
- アスペルガー同士だと
会話がコントになっていくから ちょっとつらいとオモた。
- 571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 17:08:18.84 ID:FRdOAjzc]
- 定型「お疲れ様!(缶コーヒーを差し出す)」
定型の場合「あっいえどうも、ありがとうございます!!いや~(雑談が始まる)」 アスペの場合「???えっ?疲れてないよ。。。このコーヒーなんですか?」
- 572 名前:名無し [2012/03/26(月) 17:18:12.57 ID:2AoVreVf]
- そこに置かないでよ
邪魔と言われて。 それを真に受けて 「え?私邪魔」と思う。 丁々発止ができないから大変。
- 573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 18:02:55.97 ID:9RLzdUte]
- >>571
アスペの方が良いな。
- 574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 18:18:29.38 ID:BSjuAq4H]
- 薄情って言われてモウヤダ
たった一回気づいてほしいことに気づかなかったら してほしいことを言うまでもなくしてもらえなかったら 情が薄いって罵るのは、薄情なのと違うのん? 言われなきゃわかんないんだってわかるのも嫌なくらい私が嫌いかよ…
- 575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 18:30:20.64 ID:9+2wNht6]
- それ、たった1回じゃなくて
前にもそういう事があったんでは
- 576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 18:41:53.76 ID:BSjuAq4H]
- してほしいことがあるのが分かったからずっとするようにしてた。今回しなかった。
なぜかというとそれの状態がいつもと微妙に違っていてする必要があると判断しなかったため 説明難しいね。 Aの時必ずBしてたんだけど今日はAと違ったの、a'だったの。でもBしてほしかったんだって。わかんないと薄情なんだってサ…
- 577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 18:51:59.10 ID:a+DD6egB]
- 定型のダブル・バインドのほうが不可解すぎる
同じ状況下でも正解が変わる
- 578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 18:54:38.90 ID:9RLzdUte]
- ぶっちゃけアジア人って生きてる意味あるの?
欧米人の定型だけ生きていればよくね?
- 579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 19:21:16.16 ID:OEsDwElP]
- >>577
言葉のアヤでもなんでもなく、同じ状況など無い。
- 580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 19:49:46.66 ID:1V/dxbw5]
- >>576
それすごいよくわかるよ。 土曜日は幼稚園の送迎バスがいつもの時間より早いのに、それを理解しないでずっと一人遊びしてて、 気づいたらみんないなくなっていて、乗り遅れたことがわかる。これを毎回繰り返してた。 土曜日の私はよく家に帰れなくなって怖くて泣いていた。 今でも状況が違ってることに鈍感で、それに合わせて行動することができない。 幼稚園の先生もよく注意して見ててくれればいいのにね。。。
- 581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 20:50:45.02 ID:FRdOAjzc]
- アスペの人は人を、そうとう傷つけたりしても、
その次の日とか、まったく何もなかったかのようにケロッとふるまうのはなぜ?
- 582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 20:53:33.90 ID:9RLzdUte]
- 人が傷ついても自分には関係ないから。
- 583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 20:57:42.59 ID:9RLzdUte]
- 絶望しただろ?
だから言っただろ!俺らは人間じゃねーの! 生きる価値の無いクズなんだよ!近づいてくんじゃねーよ定型が!
- 584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 21:41:51.65 ID:FjlbzRRi]
- >>581
人の好き嫌いと仕事を区別してるから
- 585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 21:42:24.58 ID:a+DD6egB]
- >>581
相手が傷ついてることにそもそも気づいてないから 気づいてんのに平気な顔してるなら、 そいつの性格の問題
- 586 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 21:57:51.82 ID:hQIpNRwf]
- 界王拳と称しmyspaceのチャートを買収するような
恥ずかしい深海魚とYMOの海外進出の手法は似ている。 犯罪クズ妖怪細野晴臣と深海魚は親子どんぶり。
- 587 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 22:20:07.49 ID:hQIpNRwf]
- twitterで俺の写真悪用したアカウント作って違法ネタ撒き散らしてる
クズ犯罪者は死ねよ。SNSでも俺のマイミクになった人に手当たり次第 違法ネタ撒いて腹いせの離間工作。なりふり構わない下劣さが犯罪クズ妖怪 細野晴臣とまったく同じ。俺も妖怪と深海魚のネタを遠慮なく撒き散らす からそのつもりでいろ。
- 588 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 22:22:32.25 ID:hQIpNRwf]
- 名古屋在住26歳のアスペちゃんは美容師の彼氏と結婚したのか?
まあ、幸せになってくださいYOw オイラは23歳以下専門(^=^)
- 589 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 22:24:30.17 ID:KWEgWjdq]
- 仕事できないな~
彼女できないな~
- 590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 22:30:50.86 ID:d1Ymc7lo]
- アスペじゃないだろ
ただのクズだろ
- 591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 22:40:38.22 ID:uYgIcvxf]
- >>581
他人事だからね。 妄想で状況を頭の中でシミュレーションしてみて初めてわかるんだよ。
- 592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 22:56:34.51 ID:FRdOAjzc]
- 俺の元カノ。アスペだった。知らなかった。
何の警戒心もなく心を許して接していた。それがまずかった。 俺は一ヵ月たたずに精神病院おくりにされた。マジ話です。
- 593 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 23:02:27.46 ID:hQIpNRwf]
- すべて自業自得因果応報なのに相手にされないことを逆恨みする勘違い
キチガイぶりも犯罪クズ妖怪細野晴臣とまったく同じ。檄太りした押尾学 とルックスがそっくりなのを自覚しろよ犯罪エラ削り深海魚北川潤44歳はな
- 594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:02:59.19 ID:FRdOAjzc]
- あれ?って思う会話も多々あったけど、そこがまた好きだった。
堂々としてるというか、自分を持ってると言うか、そんな感じだ。 おっちょこちょいな所もあって、かわいかった。守りたいと思った。 当時若かった俺には、アスペの伏線とは思いもしなかった。
- 595 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 23:04:32.65 ID:hQIpNRwf]
- >>592
精神病も感染するというのは本当。あなたが言ってることは真実だね。 精神科の医者もメンヘラ相手にしてると波長が似て来て狂気が感染するらしい。
- 596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:11:00.61 ID:FjlbzRRi]
- 「定型発達」はアスペに感染しないから眉唾だな
- 597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:16:32.21 ID:FRdOAjzc]
- 告白したのは俺だ。OKだった。舞い上がったよ。
付き合ってまずは一緒に帰る。そういう所から始まった。 2人きりになって、会話をする。あれっ?何かが違う。 今までもこの違和感はあったけど、多人数での時だったからあまり気にしなかった。 でも2人きりだとよくわかった。「こいつ人の心を理解していない。」
- 598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:19:37.99 ID:FRdOAjzc]
- 俺はモノ?とにかく悲しかった。もちろん怒ったこともある。
そして彼女は反省した。誤った。でもこの行動にも何か違和感があった。 これは演技なんだと気づくのに時間はかからなかった。 どうやら、俺を悲しませた、怒らせたって事を知って、それに対応する行動を とっただけなんだと。心から誤ってるなんてことは微塵もないんだと。
- 599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:20:42.63 ID:FjlbzRRi]
- >>597
「人の心」じゃなくて「俺の心」だろ たぶん彼女も同じこと思ってたんじゃないの?
- 600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:23:42.77 ID:FRdOAjzc]
- そして決定的な事が起こる。これは具体的には書けない。ごめん。
こんな酷い言動をとられたのは後にも先にもない。5年たった今でもフラッシュバックする。 そして音信不通に。俺は彼女からの謝罪を待った。でもこない。 そうこうしてる内に、俺の心は限界を迎えていた。
- 601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:28:04.32 ID:FjlbzRRi]
- 相性の不一致をアスペに一方的に原因があるように書くのは、あまりにも独善的な見方だね
定型に精神病院送りにされるアスペだって山ほどいる
- 602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:38:05.08 ID:2ECnwtih]
- いやでも、普通の人がなんでだろう。なんでだろうって悩んでも、アスペ側は好き勝手に振舞うから
振り回されて、精神おかしくなる人がいても不思議じゃないのは、身内を見ていていても分かる気がする。
- 603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:41:27.34 ID:U28zkZbn]
- アスペのせいか迷っていた
>>598が、自分の感傷か感情に浸ってる最中にこういうこというのは 恥をかかせるようなんだけど、 2回も間違ってるから言いたい 謝る、って漢字を使うんだよ
- 604 名前:優しい名無しさん [2012/03/26(月) 23:45:48.03 ID:hQIpNRwf]
- www.youtube.com/watch?v=5fS-WN7S_jY&feature=fvwrel
この映画みたいな話だね。発狂した恋人を最後に彼氏が安楽死よろしく 窒息死させる。
- 605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:46:02.59 ID:U28zkZbn]
- でも、たった1ヶ月の付き合いなのに
5年たっても忘れられないってことは そ元カノにはすごく魅力的なとこがあったってことでは? 本当にアスペだったのかは、謎だけど
- 606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 00:54:46.82 ID:rly6nMVk]
- >>581上の空。
傷つけてしまったことさえ気がついてないから。
- 607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 00:57:40.49 ID:rly6nMVk]
- >>592俺がアスペなんだが、
当たり前のように付き合った定型の女はみんなうつ病になったり、 結婚したが当然のことながら 嫁さんは双欝になったよ。 アスペって診断されるまでは自分が正しくてまわりが間違ってるとおもっていた。 しかし、子供にお父さんおかしいよといわれて、 そこで自分がおかしいことに気がついた。 アスペで、人の表情を読み取る能力が欠陥してる人は 必ず相手をぶち壊すぞ。 結婚しないようがいい。
- 608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 01:05:29.95 ID:rly6nMVk]
- 俺の場合は
表情よみとれないから嫁さんが具合悪いときに その判断ができなくて、 なに1日中ねてんだ!早く飯つくれ!!!って いつも怒ってたよ。 飯つくらない日はアスペ特有の習慣のこだわりが みだされるから とてもいらついてしまって、つい怒鳴ってしまった。 それを何百回もしてるうちに 嫁さんに愛想つかされた。 とくに受身のアスペだから 誕生日プレゼントも一回もあげたことない、 計画して旅行に嫁さんをつれていったことない。 相手を喜ばすことを一切してこなかった。 でも、子供が大きくなり成人をして、 子供からみて俺は異常だったらしく、 ある日、一人ぐらししていた長男坊が 実家にかえってきたときに、 俺のことを今にも殴ってきそうないきおいで、 俺がどういう部分がいけなかったのかを 説教された。 そのときにはじめて、 自分はおかしいとおもえた。 それで母親が通院してる病院に一緒にいって、 アスペの診断できる埼玉の病院にいき、 そこで問診され、 はじめて自分がアスペだとわかった。 本当に俺の接し方がおかしくて、 傷つけた離婚した女房、そして子供には申し訳ないとおもっている。
- 609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 01:07:21.60 ID:rly6nMVk]
- >>608
それで母親が通院してる病院に一緒にいって、 この文章の部分の母親はうちの嫁さんのこと。
- 610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 01:21:03.18 ID:qnHoizwG]
- >>607
奥さんのどこが良くて結婚した?
- 611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 03:47:00.09 ID:wc6BEk9R]
- アスペが繁殖とかマジ止めてくれ
アスペと付き合うような奴も欠陥人間だから生まれた奴は更なる劣等種だろ
- 612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 03:54:14.79 ID:rly6nMVk]
- >>610
元嫁さんは口がうまくて俺と違い、社交的で、 面倒見よくてそこにひかれた。 >>611まともな人だったら確実に欝にさせられるぞ。 まともじゃない女なら平気らしいが。
- 613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 04:29:58.06 ID:LLIrov7d]
- >>611
優性同士を交配しても劣性ができるのは小学校で勉強してるだろ、 普通に繁殖していく以上は避けられんよ そもそもDNA的な問題なのか?アスペは
- 614 名前:優しい名無しさん [2012/03/27(火) 04:33:07.27 ID:3kycyCkW]
- 質問です。
こういうのはアスペルガーですか? またもや母親からチョコを頂きました! youtu.be/T14KkRwfG4o ピーナッツパン www.youtube.com/watch?v=FuH5_9lpwJQ&sns=em それともまた違うのでしょうか?
- 615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 04:51:26.09 ID:wc6BEk9R]
- >>613
は?あるだろ 先天的な障害だろアスペって
- 616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 05:35:48.98 ID:Qf4w7qme]
- >>615
さっさと寝ろよクズニートw アスペの心配してる暇あんの?w
- 617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 06:34:41.50 ID:X1+3NvQq]
- たしかに、人間関係の優先順位上位にアスペが入ってしまうと、まずおかしくなると思う。
自分は周り気にするタイプのアスペなんだが、3人おかしくなったね。 鈍感タイプならなおさらだろう。 >>611 言っても無駄。 前頭葉の働きが弱いから、諦めがつかない。
- 618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 06:52:26.42 ID:X1+3NvQq]
- 養育費払えるアスペが、別居の愛人と子供つくるのはいいと思う。
女アスペが自活できないから結婚に逃げるパターンは、いろいろたいへんなことになりそう。
- 619 名前:名無し [2012/03/27(火) 07:11:24.68 ID:dYWgkAiW]
- アスペルガーと
わかったときの目の前が 真っ暗になる感じ。 「トンネルより暗い場所があったんだ。 あれ、これって絶望っていう感覚なんだ」と 初めての体験で。これが「闇」なんだと思ったな。
- 620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 07:43:28.21 ID:rly6nMVk]
- >>618それは同意。
母親がアスペだと子供は確実に将来、ひきこもりか、凶悪犯罪者になるだろうな。
- 621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 10:30:50.72 ID:NlJqN0Xm]
- 時間の感覚がおかしいせいかもしれないけど、
数年前の自分が今の自分と感覚的に結びつかない。 考えてた事とか、やったことは自分だと頭では分かるけど、 なんだか他人事のような感じがするんだよ。 「私は3年前、間違っていました。」ではなく 「3年前の私は間違っていたと記憶しています。」という言い方が正確に表現してるみたいな。 こういうふうに時間の認識の仕方が周囲とずれてる人いる?
- 622 名前:名無し [2012/03/27(火) 10:49:58.25 ID:dYWgkAiW]
- 時々乖離のような感覚に
陥る。あと被害妄想。 相手がちょっと冷淡だと 怖くなる。きっと自分にも冷淡な ところがある。「自分だけが傷ついた」と 言わず自分も振り返ればアスぺの中でも マシになれると肝に銘じて前に進むんだ。。。 もちろん平行線。なかなか解り逢えないけど。 それがちょっと切ないね。。。
- 623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 11:24:39.34 ID:NlJqN0Xm]
- >>622
あなたの書いたことを読むと、あなたは冷淡ではないことが伝わります。
- 624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 11:41:56.75 ID:AEVWaDNG]
- >>611
それには同意する。どう考えても自分の場合は親からの遺伝。 はっきりとアスペとして遺伝しなくても 一族単位で知能の傾向が似てて、他の家と比べて異質。
- 625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 12:11:19.05 ID:V0P6j9SB]
- >>621 感覚的に結びつかない 時間の認識
「頭では分かっていても、実感が湧かない」っていうことだよね? 私もそういう感覚があります。 多分この“実感”っていうのは、人間が記憶を整理する時に、 記憶に対する評価、意味付けとして付与している情感で、 認知機能が正常なら、(無意識に)その記憶を想起する毎にフラッシュバックするものなんだと思う。 ASは確かこの無意識に(機械的に)記憶を引き出す能力が弱いから、 記憶を意識的に想起しても、実感が伴わないってことなのかな?
- 626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 12:35:28.71 ID:NlJqN0Xm]
- >>625
幼稚園の頃の自分、中学生の時の自分、3年前の自分、どれも自分だと頭では分かるけど、 そう、あなたのいうように「実感」がわかない。 あのころの自分は自分ではないような気がする。 同様に、未来のことも全く他人事で、自分がこれからどうなるか曖昧なイメージさえ無い。 もちろん、過去と現状から予測して、こうなるかもしれないという可能性を考えることはできるけど。 たった今、ここにいる瞬間しか自分が自分であると実感できない。 今調べたら、近いことが見つかったけど、難解すぎてすぐに解読できない。。。 www.sed.tohoku.ac.jp/library/nenpo/contents/60-1/60-1-30.pdf
- 627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 12:55:07.74 ID:NlJqN0Xm]
- 未来の自分を知る事ができないのは誰でもそうだけど、
未来の自分が今の自分とまったく別の人間になるような予感がしてしまう。 馬鹿にされて笑われるかもしれませんが、 これから集中して特定のことに取り組めば、きっと今の自分と違う、 例えば天才的な能力を身につけられるかもしれない!w と誇大妄想的な考えをしてしまったり、いや、可能性はあるから否定はできないはずだけど。。。 実際に、過去の自分は今の自分と違う人間として私に認識されているから、 当然、この瞬間の私も、自分とは違う人間として未来の私に認識されるはず。
- 628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 12:57:28.53 ID:/O0uE8xH]
- 長男が、>>608をおかしいと感じたということは
長男にアスペは遺伝しなかった? >>607は交際経験が豊富みたいだけど どこか魅力があるんだろうか? 人の表情が読み取れないってことは、重度?
- 629 名前:優しい名無しさん [2012/03/27(火) 13:11:49.68 ID:XBzUpdah]
- 自分は変わったと思うんだけどこれが過去の自分と断絶してるってこと?
- 630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 13:14:03.95 ID:BnHTtU+7]
- >>629
薬かカフェイン類ののbuff効果 先天だから効果切れたらぶり返すよ。
- 631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 13:26:09.05 ID:V0P6j9SB]
- >>627 >未来の自分が今の自分とまったく別の人間
多分、“論理的には”この考え方の方が正しいのだと思います。 過去の映像や、それこそ自分自身の記憶の中であろうと、 そこにいる過去の自分と今ここに居る自分が、同一存在であると “無条件に”信じる、あるいは思うことが出来るのは、理屈で考えたらおかしい筈なんです。 裏を返せば、記憶、特に自分に関するエピソードに対して情動による意味付けを行い、 筋の通った一本の物語(エピソード記憶)として再構成し、以て自己同一性(アイデンティティ)とする。 ここまでが、一切“思考”を通すことなく、脳(大脳辺縁系)によって 自動的に行われているプロセスである、と言えるのかも
- 632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 14:35:15.80 ID:NlJqN0Xm]
- 私は自動的に記憶をまとめることができずに、意識的に思考してやってるってことかあ。。。
もしかして選択的注意がうまく働かないのは感覚認識だけじゃなくって、意識とか記憶もそうなのかな。
- 633 名前:優しい名無しさん [2012/03/27(火) 14:50:11.55 ID:QE5X5xGO]
- アスペ、自閉は遺伝子に原因あり、さらに
一卵性双生児が同一の人物でないように、 同じ遺伝形質を持っていても、障害の発現は 異なるらしい。ちなみにその遺伝子変異は 大分前に発見されている。ゲーム機みたいな名前 がつけられているよ。 自閉症は遺伝じゃないなんて無責任な事が言われて きていたけど、定型側の親からすれば、遺伝である ことはすぐにわかることで、出産直後に異常を感じ取る。 自分や家族と違うものすごい違和感。
- 634 名前:名無し [2012/03/27(火) 15:05:50.71 ID:dYWgkAiW]
- アスペルガーとしては
お金を出すとお店の店員さんが 相手にしてくれてうれしいが。 内心「馬鹿にされてるのかな」と思うと さみしくなるよね。アスペルガーは孤独をどうやって 受け入れたらいいのだろう。。。すごく怖いし不安。 夜になると「消えたい」って思うけど。勇気もない。 哀しい苦しい悔しいやりきれない。あああ、悔しい。
- 635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 15:08:06.00 ID:NlJqN0Xm]
- >>634
なんで馬鹿にされるの?
- 636 名前:名無し [2012/03/27(火) 16:09:55.56 ID:dYWgkAiW]
- 私が馬鹿だから。
- 637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 16:11:44.23 ID:hv6v+Ikk]
- >>634
>孤独をどうやって 受け入れたらいいのだろう。。。 何か熱中できる好きなことを見つける。できれば自分に向いている分野がいいと思うけど。 そして行けそうなら、ある程度上達したら、その趣味の集まりに行ってみるとか。 世間的なやりとりは難しくても、才能とか好きな分野同士での会話なら成り立つと思うよ。 才能や興味でコミュニケーション
- 638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 17:12:56.31 ID:V0P6j9SB]
- >>632 >選択的注意がうまく働かないのは感覚認識だけじゃなくって、意識とか記憶も
「感覚統合」と言って、人間が記憶を引き出して利用する際には、 記憶に貼られた言語的、抽象的ラベルよりも、記憶に含まれる、 詳細な知覚感覚を頼りにしていることが実験で分かっている(嗅覚が強烈な記憶の想起を引き起こすなど) ASの選択的注意(感覚情報の近似、絞り込み)の欠陥はおそらく、 記憶を引き出す際の“検索条件の曖昧さ”に直結してる筈。 だから>>576、>>580で言ってるように、少しでも条件が異なれば、 “前と同じ状況”だと判定できなくなってしまうんじゃないかな。 ↓の資料で言うと、“定位”のプロセスで躓いてる 感覚過敏症とアスペルガー症候群-感覚統合による対応- www20.big.or.jp/~ent/kotoba/kankakukabin_asuperuger.htm
- 639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 17:19:51.96 ID:hv6v+Ikk]
- ASは、人間の記憶の方式(最初に大雑把に記憶してから、繰り返して細部まで分類する)というよりも
コンピュータの様に記憶するのかもなー。 このパターンはこの対応。あのパターンには、この対応、みたいにを積み上げていく。 >>443>>452のように、考えるのを、設定した枠に限定して、それ以外は上手く対応できませんという態度の方が ええんかな。
- 640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 18:15:51.84 ID:phty7pOG]
- >>628少しは遺伝してるよ。
俺よりはひどくないけど長男も口頭での会話が下手で口下手。 子供の小さい頃の癖をみると俺とまったく同じことをして いたからあきらかに遺伝してる部分ある。 そんな豊富ではないけど、 人になにいわれても平気なせいか、 女を口説くときも何いわれてもめげずに アプローチするから 今までそれなりには異性とはお付き合いできた。 結構重度って医者から診断された。
- 641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 18:24:44.23 ID:a+W3NSCp]
-
≫639 先日、アスペルガー&ADD認定された主婦だが、 主治医に「私の頭は人と違ったOSのはいったPCのような物なのです。導き出される解答も白か黒か、しか出せません。」 と、いうようなことを述べたwww 主治医は、さもありなんというように頷いていた。
- 642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 18:51:15.60 ID:mvEzRPES]
- 質問です。
アスペルガーの人って、ザワザワというか、ヒリヒリした雰囲気ありませんか?
- 643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 19:06:54.25 ID:V0P6j9SB]
- >ザワザワ ヒリヒリした雰囲気
いつも頭が情報で一杯で、焦燥感に駆られているのに、それが目立つ形では表には出ない。 敏感な人には、ちょっとした仕草や挙動からそういうのが感じ取れるのかもしれない。
- 644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 19:21:46.12 ID:8thIXD1H]
- >>640
遺伝で似るんじゃなく、親を見て育つ事によって似る という要素はどのくらい考慮されてるの?
- 645 名前:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 [2012/03/27(火) 19:28:25.64 ID:EiGPyYgU]
- トンデミーナの安全バーが股間にあたり、その後、チンコがなんか皮?がめくれて赤い部分が出てきたのだが、これが「むける」ってこと?
ヒリヒリするし、手で元に戻そうとしたが、元に戻してもまた赤い部分が出てくるし。でもなんとか元に戻した。 性行為も自慰行為も未経験の俺は性知識がないから、こういう時に困るって言えば困るか。 焼肉屋の火の点火って自分でやるの?店員がやるの? 店員が「あ、火がついてなかったみたいです、すみません」とか言ってたけどさ、そもそも、店員がやるもんなの?消火するのも。 あと、「ホルモン」を頼んだんだけど、これ、困ったよ(写真参照douseiai.dousetsu.com/120325_205410_2_lb.jpg)。 一般に焼肉は「赤くなっているのが、茶色くなったら、焼けたということ」なのに、ホルモン、色がずっと変わらないんだもんw 生で食べておなか壊すのも嫌だし・・(豚肉なら生でも平気と聞いたことがあるが)。 焼肉を皿に盛る際にも、おはしを使うのか、写真に映ってるような道具(トンファー?)を使うのか、分からなかったし。 俺が迷っていたら、見かねたのか、向かいに座ってる客の人が全部操作してくれた。 焼肉屋ってお口直しでガムあるけど、なんなのこの自己否定は。いつも思ってたけど。自分で「焼肉はまずいです」と言ってるようなものじゃん。 他の客が、料理を残していたので、 俺はそれを頂戴していたら、店員に注意されたのだが、なんでいけないんだ? 店としては、残したものはどうせ捨てるだけなんだから、誰かが食べた方がいいじゃん。「物は大切にね」って言うでしょ? >>642 この文脈におけるザワザワとかヒリヒリの意味が分からん
- 646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 19:42:14.47 ID:X1+3NvQq]
- >>638
定型が曖昧にテキトーにやってるなら、状況解釈が人それぞれバラバラになるはずだよね? だけど実際には定型どうし、同じ解釈に至ることが説明つかないぞ。
- 647 名前:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 [2012/03/27(火) 19:50:21.78 ID:EiGPyYgU]
- ヤフーからHPを通告なしに一方的に削除されてしまったが、
問い合わせても「ルールに違反する箇所があった」としか言われず、 どこが違反箇所なのか言ってくれないと分からないっての。 「自殺するとは言ったが 誰が、いつ、とは言ってないな 」 これは前に言った しかし、 「電車に飛び込んでも遺族に賠償責任がないことを確認しました。さようなら」 って書いて、自殺予告扱いされたこともあるが、これでなんで自殺予告になるんだ? どこにも「死ぬ」とは書いてないだろ。 「電車に飛び込んでも遺族に賠償責任がないことを確認しました。 (自分の知識が増えました。眠いので、そろそろ落ちます)さようなら」 って意味だと、どうして分からんのか。 定型の人は「行間を読める」んじゃなかったのか? >>646 いやいや、定型同士でも「そういう意味じゃない」とかそんな解釈のずれはしょっちゅうやん
- 648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 19:54:21.22 ID:NlJqN0Xm]
- >>638
説明うまいし、分かりやすいよ。 謎だったことがちょっとすっきりした! これで共感覚とか感覚過敏も説明できるね。 全ての情報は記憶を引き出すことによって認識されて、 その認識がまとまらないからいろんな変わったことが起きてるってことだよね。
- 649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 20:17:26.21 ID:phty7pOG]
- >>644それはないんじゃないの?
もし正常な子供がうまれたらアスペの親と接してると、 おかしいってわかって、 親に寄り付かなくなる。 うちの長男坊はわりと俺よりは 友達おおいし、正常だよ。 小さいときはまるっきし俺が小さいときにそっくりだったけど、 成長と共に、だいぶ落ち着いたし 本人も努力していたようだ。
- 650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 20:19:01.45 ID:phty7pOG]
- >>638ちょっと質問よろしい?
詳細な知覚感覚って例えばどのようなこと?
- 651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 20:33:29.98 ID:okTwNFwE]
- >>641
オワタ\(^o^)/ 俺の言葉じゃないか
- 652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 20:39:39.81 ID:X1+3NvQq]
- 経験主義が間違いなのは、アスペルガーの存在じたいが証明してる。
両親が正常でもアスペ子は正常な発達はできない。 逆に、おかしな親のもとに生まれて立派に育つ子はいくらでもいる。
- 653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/03/27(火) 20:45:54.28 ID:DVeoQ3/A]
- いやだから障害扱いなんだろ?
|

|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef