[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/14 00:39 / Filesize : 335 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-



1 名前:優しい名無しさん [2011/11/24(木) 21:48:00.06 ID:00AEtjnY]
認知療法・行動療法・論理療法に関するスレッドです。
療法そのものに関する疑問や質問、療法に関する質問を歓迎します。

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 04:01:08.57 ID:qNLtk6n6]
>>593
偉い!

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 04:01:40.71 ID:jEoS2vmf]
>今まで起こった嫌な出来事に対して、色々と突き詰めている中で、環境や周りの人が原因ではなく、
>自分に原因があるとわかってきました。
最近は、新型うつ病のように、何でも他人のせいにする傾向が強い人が多いのに、立派ですねえ。
私も見習いたいぐらいです。

>どのように考え方を変えればいいのでしょうか
考えは、変えるものじゃなくて変わるものじゃないですかねえ。
変えようとすると、変わらなくて苦しむし、変わったように思えてもすぐ逆戻り。
ご心配なく。あなたのような真面目な人は、ちゃんと日常を送っていると、
必ず成長することができるから、考え方も必ず変わると思いますよ。

あなたの一番の問題は「治したい」と焦ってるところじゃないでしょうか。
まだ機が熟してないんだと思います。
青い柿を頑張って食べようとしているんじゃないでしょうか。
そのうち柿は必ず熟しますから、ゆっくり生きましょう。

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 04:29:35.18 ID:jEoS2vmf]
SADって、スキーにたとえると、今まで平気でどんな斜面でもすべってたのに、
あるとき理由もなく急に怖くなって滑られなくなった、ってことなんですね。
水泳に例えると、今までバリバリ泳いでたのに、あるとき理由もなく、
急に水に入るのが怖くなった、ってことなんですね。

そうしたらどうするか。恐怖に突入していく、というショック療法は
たいがいの場合、症状を悪化させるだけなんですよ。

スキーだと、雪遊びをちんたら長い時間繰り返す。
水泳だと、水遊びをちんたら長い時間繰り返す。
そうしたら、そのうちまた「すべりたい」「泳ぎたい」という気分が自然と湧いてきますから、
だって、以前はそうしてたんですから。
その気分に素直にしたがって行くだけです。

真面目な人は、人生をちんたら遊ぶことができないし、
プライドの高い人は、ちんたらしてること自体許さないでしょうが、
もし状況と環境が許せば、無理しないでちんたらするのが、
急がば回れで、一番早いと思います。

連続で長文失礼しました。お聞き捨て下さい。

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 05:53:57.99 ID:qNLtk6n6]
>>595-596
やはり偉い!

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 06:40:50.04 ID:6hutX+76]
>>593 >>595-596
質問からずれそうなので議論するつもりはないが、確認だけさせて。
おっしゃっていることは「SUDなどを用いて段階的に行動を起こして、
行動から認知に影響を与えつつ、少しずつ取り組んでいく」のと同じ
なんだろうか? それとも違う? 違うとしたら、どのあたり?

「いくらその療法を実行しても〜すぐ逆戻り」や「恐怖に突入していく、
というショック療法は」からすると、どうも認知療法や森田療法とは
違うものとしておっしゃっているような気もするけど。
ただ、「コラム法をちょっとやってすぐ解決すると思って認知療法をする」とか
「なにも知らずに恐怖突入やフラッディングだけをする」といったことをやろうと
しなければ、認知療法や森田療法の枠組み内で言っていることと同等な感じもする。

短く言っちゃえば、「すぐに変化することを期待せずに、認知面や行動面から
少しずつ、出来そうなことをやっていこう」となりそうな気がするんだよね。
見解の相違があったら指摘してください。

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 07:15:45.89 ID:K+nilBbD]
>>593
昼夜逆転してんの?

600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 12:20:34.18 ID:jEoS2vmf]
>>598
確かに近いように思うけど、根本的な考え方として、
自分の意志で自分の認知や感情や適応能力を変えようとするんじゃなくて、
自分の自然な感情がよみがえるのを待つ、元の自分に戻るのを待つ、って感じかな。

自分の気持ちや感情は自分ではどうにもならないから無駄な抵抗はしない、
現実への適応障害の問題は、現実への対応の中で解決していくしかない。
紙と鉛筆で認知を変えるとか、現実とは違う特殊な環境の中で作業をするとかでは解決できない。

現実の中で解決すると言っても、フラッディングとか、系統的脱感作とか、
目的本位で「やるべきことをやる」とか、
対応能力を人為的に拡大していこうとするんじゃなく、
無理なくやれることをやる、そしてできないことはしない。
もちろん、全く何もしないという不自然なこともしない。

601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 12:21:54.11 ID:jEoS2vmf]
そして自分の自然な感情がよみがえるのを待つ。
これは「生の欲望」というポジティブなものに限らず、
やっぱりいやだ、というネガティブな感情や、
何も感じない、というニュートラルな感情も含む、
本当に自然な自分の感情の発露。

森田療法も、認知療法も、できた当初は、
精神分析だとやたら時間がかかるので、その短縮に役立つ、ってことを言ってたでしょ。
精神分析が有効かどうかはわからないけど、
人の心の問題の解決は、頑張ったらどうにかなる、
素晴らしい方法を採用すれば解決までの時間が短縮する、というものではないと思う。
それこそ「機が熟する」のを待たなければいけない。

まとめれば「無理しない」「あせらない」「自然に」かな。
SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)とは真逆の方向だろう。

>>599 2時に目が覚めてPCの電源つけちゃった。
今日は仕事だけど異常に眠い・・・1時まで昼寝します。

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 12:28:20.78 ID:jEoS2vmf]
お答えで書いたように、「チンタラ療法」とでも呼べばいいのかなw
真面目な人には向かないだろうね。だけど真面目を突き抜けて諦めたら、
チンタラやってくしかないか、って境地に達しないかな?
それではお休みなさい。



603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 18:42:07.23 ID:nQlQiAHp]
>>592
例えば、誰かに「あなたは〜がダメ、ここもダメ、それもそこもダメ。ダメなところを認めないからダメ」、
と言い続けたらどうなるだろう。
おそらく相手は気が滅入るか反発されるか上手くいかないんじゃないかな。

ダメという代わりに「ここをこうすればよくなる」「〜のスキルを学ぶ必要がある」みたいな表現に変えてみると
また違った感じ方になるんじゃないのかな。具体的にどんなことかを書いてないのでよくわからないけど。


604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 19:43:47.11 ID:SGJPlhZH]
そう言って面白がる人間もたくさんいる
むしろ誰もがときにそういう一面を持つ
さて、どう受け取るか

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 20:28:12.72 ID:RELH1agh]
変なプライドかどうかはわからないけど、人に頭を下げたくないな。
人に物事を頼んだりできない。頭を下げる=そいつより下になると思い込んでる。
仕事で頭を下げるのが屈辱で人生全く楽しめないわw
もっと楽に生きたい。

606 名前:592 mailto:sage [2012/02/01(水) 21:13:34.46 ID:1P1EoQYB]
わ、しばらく見ない内にたくさんの返信が><
ありがとうございます>< もっと勉強します!

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 21:14:19.51 ID:jEoS2vmf]
「山月記」の主人公は、そのプライドが高じて虎になったぐらいだからねえ。

プライドを取り戻すための認知療法、ってのはよくあるけど、
プライドで苦しまないための認知療法、ってのはあまり聞かない気がする。

「高すぎるプライドを治すにはどうしたらいいでしょう」って相談は
ネットに結構あるけど、回答はどれもこれもトンチンカンなように思う。

プライド=パーソナリティまたはパーソナリティーの防衛機制、に思うから、
性格が変わるしかないのかなあ。
それは認知療法で考え方を変えても、どうこうできるもんじゃないと思う。


608 名前:598 mailto:sage [2012/02/01(水) 21:19:17.92 ID:6hutX+76]
>>600-602
認知療法とは違うものという認識なのね。
まあただ「認知療法と違うチンタラ療法」前提だと話がずれることが多くあるだろう。
それぞれの療法のスレは、それぞれの療法が前提だから。

やらされ感・変えられ感のようなものが、ちょっと気にかかるけれど
>>598で言ったように、この話は、今はここまでにしておくよ。

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 21:26:06.75 ID:jEoS2vmf]
自分であろうが他人であろうが、「認知を人為的に変えられる」とは思わないのね。
むしろ人為的に変えようとすると、反作用の方が強くなるんじゃないかなあ。

セルフヘルプは、頑張れば報われるはずだ、という思い込みを利用してるように思うんだ。
俺も、この話はここまでにしておくよ。

610 名前:592 mailto:sage [2012/02/01(水) 21:31:19.74 ID:1P1EoQYB]
皆さんがおっしゃるように、変えようと意識しすぎるからかえって逆効果なんですね。
目の前のことをやってみて、良い意味での諦めがつけばいいんだと思います。
昔から人目を気にしているところがありますが、自然体でいけるようにあんまり考えすぎない
ようにしていきます。ダメだ、ではなくどうするかを考えていけるようにしたいです。
ありがとうございました^^

611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/01(水) 21:46:14.42 ID:jEoS2vmf]
>>610 無理せずにね。シンドイことは、続かないし、身につかないよ。

612 名前:優しい名無しさん [2012/02/01(水) 22:09:49.39 ID:+0MT+LuA]
こんなのあったよ

「未熟なプライド」と「成熟したプライド」 似而非語辞典
homepage2.nifty.com/another_psychiatry/similar_words_dictionary.html#immature&mature_pride

 世間ではよく「プライドを持て」と言うかと思えば「プライドを捨てよ」とも言います。
「どっちやねん?!」と思わず大阪弁で言いたくなるかも知れませんが、言うまでもなく前者と後者とでは
「プライド」の意味内容が微妙に異なっています。

 フロイトは、リビドー(彼は何かに向かう愛着/性愛のエネルギーのようなものを想定して
「リビドー」libidoと呼んでいました)が対象に向かわずに自分自身に向いている状態を「ナルツィスムス」
Narzismus(「ナルシシズム」narcissism:これも「自己愛」と訳されます)と呼ぶ一方で、人間の性愛的発達が、
未だ全体的な「自己像」を持つ以前の部分対象的な「自体愛」の段階から自己像への「自己愛」を経て
「対象愛」に向かう、と定式化していました。しかしその後、アメリカにコフートKohut,H.という精神分析家
が現れて、「自己愛」には「自己愛」独自の発達ラインが存在することを明らかにしました。それは、未熟な
「原始万能感幻想」からより現実的な自信や自負心、自尊心そしてプライドといったものに至る経路です。

 「プライドを持て」と言われる場合の「プライド」はこの「成熟したプライド」を指していると言えるでしょう。
そして「プライドを捨てよ」と言われる場合の「プライド」は未熟な万能感幻想としての「プライド」を指しているのでしょう。



613 名前:優しい名無しさん [2012/02/01(水) 22:11:52.13 ID:+0MT+LuA]
全能感と依存心
morahara.nukenin.jp/99ijime/zennoukantoizonsin.htm

人は幼児の頃に「全能感」という自信を持っています。全能感とは「(全能の神のように)何でもできる」という
舞い上がった感覚のことです。自分に酔っているというか、うぬぼれです。

子供は依存相手である親に、認めてもらい、ほめたたえてもらうことで全能感を満たしてもらいます。全能感を
十分に堪能(たんのう)した子供は全能感から卒業し、等身大の自分像をつくっていきます。依存相手に全能感を
満たしてもらえなかった子供は、いつまでたっても全能感にすがりつき、他人の反応に依存することで自尊心を
保とうとします。つまりえらそうな態度をとって人から見上げられることで自分の心を守ろうとします。

614 名前:優しい名無しさん [2012/02/01(水) 22:20:58.17 ID:+0MT+LuA]
全能感を維持するために「なにもしない」人達
d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20100119/p1

 ここ最近、「価値のあるボク」「価値のあるアタシ」といった肥大した自己イメージを、いつまでたっても抱えて
いる男女がそこらじゅうに溢れています。つまり、全能感を捨てきれない大人達が増えているわけですが、彼らが
全能感を維持するメカニズムについては、あまり取り沙汰されていないようです。

  この文章では、全能感を維持したい・いつまでも子どもの王様のままでいたい人にありがちな、二つの処世術を
確認してみます。

〜中略〜

 全能感に必死にしがみつくような処世術は、全能感が保たれているうちは威勢良く自惚れていられるかもしれません。
しかし、いつか全能感が失われた際にはとても脆く、ギャップや葛藤に悩まされる可能性が高そうです。とことん全能感
にしがみついてきた人は、10代の頃の全能感を40〜50代になっても維持し続けているかもしれず、それが破綻したときの
心理的打撃を小さくおさめるのは容易ではないでしょう。

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 03:20:34.58 ID:VATw+Pav]
>>607
エクスポージャーしても虎になる

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 07:20:06.33 ID:EuXDJSwU]
>>601
仕事のことや、あなたの行動予定は聞いてないよ。
あと異常に眠いんじゃなくて、不規則睡眠で活動時間帯に眠気がくるだけだろ。
ちゃんと規則正しい十分な睡眠をしていないからだ。

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 09:06:31.52 ID:rLMf/0BB]
コップに半分だけ酒がある場合に、
もう半分しかないと考える人と、まだ半分あると考える人がいるのは事実だけど、
もう半分しかないと考える人が、考え方を変えようといくら頑張っても、
まだ半分あると考える人に変わることはできない。

プライドとナルシシズムは違うとか、
幼児的全能感に気づいてそこから脱却しないといけないとか、
言葉遊びや正論をふりかざしても、人間の感情を変えることはできない。

もしそんな簡単な方法で感情が人為的に調整できるのなら、
自分の感情が自分でどうにもならない人なんていない。

618 名前:優しい名無しさん [2012/02/02(木) 10:20:33.07 ID:Jeqn6kAH]
と、あなたは思ってるんだね

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 12:33:01.73 ID:csZ1jgq8]
できるかもしれないし、できないかもしれない

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 13:11:22.22 ID:4nTPqt/7]
虫歯の人が自分の口臭に気づかないって事?

口臭いんじゃ、ボケ!って注意されるのと
虫歯の治療した方がいいんじゃない?って
注意されるのでは、受ける側の意識は変わる
と思うけど。

621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 16:24:17.28 ID:h73fT/1n]
確かに難癖くんみたいな根っこから腐ってるようなネガティブシンキング人間はどんな療法や思想でも変えきれないよ

それは間違いない 手遅れよ

622 名前:優しい名無しさん [2012/02/02(木) 16:25:21.77 ID:8gMj5pEF]
自己紹介?w



623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 16:41:06.20 ID:99Uzhe4K]
>>617
それは酒を切らしたら困る人と、酒を必要としない人で感じ方が違うだろ。

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 17:31:07.22 ID:QRtGg2+j]
そして自分の自然な感情がよみがえるのを待ち続けて50年。

625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 17:54:35.19 ID:rLMf/0BB]
>>620 そこがまさにテクニックの必要なところ。
>口臭いんじゃ、ボケ!って注意される
>虫歯の治療した方がいいんじゃない?
こういう言葉や言い方のテクニックではなく、
押し付けがましくなく、相手に自分から気づかせるテクニックね。
人を見て法を説かないといけないし、その説き方は一人一人違う。

認知再構成法って、
「ゼロか百とは限らない」
「自分の将来を悲観的に決め付けてはいけない」とか、
認知の歪みをひっくり返した形の、押し付けがましいワンパターンなんだよなあ。

もちろん、
>とあなたは思っているんだね。
なんてカウンセリングの物差しを当てはめてはいけない。
そんな意味のないことは>>618でもできる。

>>623 そういう問題を捨象して考えるから、
考え方で感情が変わるとか、気の持ちようとか、簡単に思うようになる。

626 名前:優しい名無しさん [2012/02/02(木) 17:58:42.86 ID:8gMj5pEF]
まー、理屈だけじゃ変わらないっていうのはその通りで、
だからこそ行動が重要なんだぞっていう…

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 18:53:45.10 ID:Rj02bYqC]
考え方で気持ちが変わるんじゃなくて、主に経験からくるものが大半だろ。
酒飲み習慣があるヤツと、ないヤツとでは
コップの中の酒の量の感じ方なんて変わりまくりだろ。

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 20:04:03.23 ID:pY4dd24k]
認知療法スレのラスプーチンこと
ナンクーセ=デタラメ・レッテル=ハルスキー
は今日も粘着中。

629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 20:30:24.93 ID:zjcVMSZ0]
森田スレで論破されたから
またこっちに逃げてきたみたいね

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 20:53:23.00 ID:rLMf/0BB]
「認知療法障害」
1.「認知の歪み」を、人の意見が誤っていると決めつけるための道具として使う。
2.相手が何も考えていない「自動思考」を勝手に考え出して、
  お前はそういう自動思考を持っていると人に思わせてペテンにかける。
3.「認知の歪み」をひっくり返しただけの「合理的思考」を人に押し付ける。
4.認知療法についての疑問について正面から答えない。
5.認知療法が科学的であるとか欧米で広く効果が認められると言いながら、
  認知療法について疑義を抱く人をキチガイ扱いするか、排除しようとする。
6.認知療法がうまくいかない場合は、クライアントの努力不足のせいにする。
7.認知療法についての学術的知識をひけらかす割に、
  それを否定されたら「わかってない」「実践が大事」と反論にならない反論をする。

以上のうち4つ以上があてはまれば、それは「認知療法障害」という病気です。
残念ながら、認知療法を離れるしか治療方法はありません。

さあ、今度は向こうのスレに「森田病」について書こうかw
俺の病気について書かれるだろうから、それも楽しみだな。

631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 20:58:27.53 ID:rLMf/0BB]
認知療法や森田療法は邪法だと思うけど、
邪法も正しい人が使えば正法になる、というから、
やっぱ治療者の人格が大事だね。

邪人が邪法を使うと、もうどうしようもない。

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 21:02:49.92 ID:lnGHya3D]
>>630
絵に描いたような基地外の論法。



633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 21:09:16.81 ID:rLMf/0BB]
>>632 お、さっそく「5.」に当てはまってるかな?

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 21:13:34.61 ID:fQKIPsH/]
>>631
邪法だと思うなら、ここに何で来るの?


635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 21:14:24.67 ID:GvhZmDeJ]
>>632
アホに構うとアホがうつるぞ

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/02(木) 21:25:11.05 ID:yP6TnSHc]
チンタラ療法信者の勧誘活動
「チンタラ療法は正法。自分は人格者」と思い込んでる
匿名の素人が、偉そうに自分の考えを押し付けてるだけ

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 05:32:24.85 ID:l0oqV0I7]
じゃ、どうしたらいいと思う?

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 07:38:25.60 ID:pERdVKPk]
>>630
お前は病気じゃなくて気違い。
病院へ行ったり、何かの療法をして何とかなるようなものではないんだ。
引き続き家から出ないようにしていてくれたまえ。

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 09:51:56.85 ID:vEDQ4lKW]
「難癖障害」
1.「自分の思い込み」を、人の意見が誤っていると決めつけるための道具として使う。
2.相手が何も考えていない「バーンズ信仰」を勝手に考え出して、
  お前はそういう信仰を持っていると人に思わせてペテンにかける。
3.「劣等感」をひっくり返しただけの「優越感」を人に押し付ける。
4.保険適用になった事実について正面から答えない。
5.認知療法が非科学的であるとか非日本的であると言いながら、
  自分について疑義を抱く人をキチガイ扱いするか、排除しようとする。
6.療法否定がうまくいかない場合は、スレ住人の知能不足のせいにする。
7.療法否定についての学術的知識をひけらかす割に、
  それを否定されたら「わかってない」「雅子サンガー」と反論にならない反論をする。

以上のうち4つ以上があてはまれば、それは「難癖障害」という病気です。
残念ながら、ネットを離れるしか治療方法はありません^^

640 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 10:35:51.82 ID:oP/NeWUP]
自身で実践した上で、失敗や難しいポイントがあったんなら聞きたいけど、
ネット上で屁理屈こね回してるだけなんだろうなぁw

641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 12:21:43.38 ID:0LF3UrY+]
>>639 あ、お前だったのか。
柔道整体師にもほねつぎにも適用される健康保険を根拠に
認知療法は正しいんだとか言ってたバカは。

もう一度これを貼っておこうか。
www.komei.or.jp/blog/member/archives/2010/05/10_1706_35.html
健康保険の適用は政治力なんだよ。

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 12:52:29.92 ID:vEDQ4lKW]
>>641
またそうやって話をそらすw
保険適用する以上はエビデンスがあると言ってんだろ馬鹿
政治力でエビデンスまで曲げることはできないぞ?^^



643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 15:11:50.19 ID:j8275srX]
>>639
まさに難癖くんだなw
しかも40〜50のおっさんがこれだから救いようがないw

もう処置なし

644 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 15:45:23.87 ID:oP/NeWUP]
その年数かかって築き上げた思考回路は
治すのにも同じぐらいの時間がかかるんだろうな。

そりゃ諦めて自暴自棄にもなるわなw

645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 18:26:12.35 ID:WpeltuGb]
しかも、引きこもり妄想生活だし。
やり直せない年齢ではないが、やり直そうとしなければ、そのまま人生を終える。

646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 19:51:39.01 ID:gaXFuU5M]
本当は自分で幕引くべきだけどな、こういうのこそは。

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 20:44:30.22 ID:Ls9xtGRe]
憂鬱になったのでコラムやってみました。アドバイスよろしくです。

■状況
上司との今年の目標設定にて。より高い目標設定を求められる。組織改変直後でメンタル不安定、組織の目標自体も五里霧中。
より高い目標なんてイメージ沸かないし、考えるのも億劫。それがプレッシャーになってメンタルが更に不安定になったら最悪だ。

■気分
・憂鬱・不安・困惑・心配・腹が立つ

■自動思考
・目標が達成できないと格好悪い。(白黒思考)(部分的焦点づけ)

・見通しが立てられないものに取り組むと、不安感に苛まれメンタルが不安定になる。(極端な一般化)(自分で実現してしまう予言)

■根拠
・達成困難な目標を設定したことはなかったし、達成できなかった目標もなかった。
・どう頑張っても完遂できそうにない仕事を押し付けられそうになり、メンタルを病んでしまった経験。

■反証
・目標不達成の人に対して格好悪いと感じるか?仕事をきちんとこなせていれば格好悪いことなんてない。
・目標達成=仕事ではないので、完遂する必要はない。

■適応的思考
・仕事をちゃんとこなせば、目標未達成でもそんなに悪い評価にはならないだろう。最初から達成しないと決めて、適当に格好よさそうな目標を書いとけばいいや。


648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:02:56.62 ID:0LF3UrY+]
>>647 それで気分が良くなった?

649 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 21:18:16.10 ID:9Du7qweI]
こういう野暮なツッコミはいるから、
ここは向かないんじゃないかな…

650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:21:29.00 ID:0LF3UrY+]
だって手法の是非より結果が大事でしょ?

651 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 21:27:35.07 ID:9Du7qweI]
>>650
なんで今すぐ結果を求めるの?
あなたに関係ないでしょ。
干渉すんなって。

親にも同じことされてたのかな?

652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:33:48.99 ID:0LF3UrY+]
>>651
そういう唐突なトンチンカンなことを言う人間は、
自分が親に干渉され続けてきたのかな?

認知療法は、ついつい手法がどうたらこうたらにこだわりがちだけど、
うまくいってるかどうかをちゃんとフィードバックしないとだめだろ?



653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:37:50.48 ID:Ls9xtGRe]
>>648
対応方針が決まったのでとりあえず頭からは消えた。
自分的には書いて良かったと思った。

654 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 21:41:05.60 ID:9Du7qweI]
>>652
フィードバックってあなたに返しても反応はだいたい予想がつくけどw
毎回毎回懲りないねw 誰があなたを信用するんだよ。

655 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 21:42:29.08 ID:9Du7qweI]
何の義務があってこのキチガイとフィードバックしあわなきゃいけないんだよw

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:43:08.01 ID:0LF3UrY+]
>>653 ならGOOD!
ここで自分の知らない他人にごちゃごちゃ言われたら、
直る気分も直らなくなる危険があるよ。

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:45:00.67 ID:TuOk82tV]
>>655
ここでも、ヒステリックで知性の低い所露呈してるね!

658 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 21:46:25.28 ID:9Du7qweI]
おまえがGOODとかどうとか他人を評価すんじゃねーよw 何様だよw
突然の先生気取りですか?www

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:47:58.51 ID:0LF3UrY+]
>>654 もしかして、君、「なるほど君」かな?
君にはセラピーは無理だよ。あきらめなさいな。
本に書いてあることを覚えてそのまま吐きだすことしかできないんだから。

660 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 21:48:13.67 ID:9Du7qweI]
>>657
追いかけないと気が済まないほど気に障ったんだねw

661 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 21:50:22.92 ID:9Du7qweI]
>>659
誰それww 勘ぐり過ぎw 興奮系の薬やってるのかな?
敵多過ぎだろw 今までどれだけ揉めて来たのww

662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:52:16.09 ID:TuOk82tV]
>>660
たまたま覗いたら、ここでも知性の低さをまた露呈しているから、いじりたくなった。www



663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:56:12.37 ID:5EE5JfKJ]
>難癖

「認知療法被害者の会」とかスレ立ててそこでやれ
いい加減荒らすのやめろや

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:56:46.31 ID:0LF3UrY+]
>>662 マインドフルネスやるやつにロクな奴はいないからなあ。

665 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 21:56:56.55 ID:9Du7qweI]
書き込まずにはいられなかったわけだ。
相手に心をコントロールされてるねw

666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:58:07.13 ID:0LF3UrY+]
>>663 おれと質問者の対話は成立してるけど?
間に余計な狭雑物のレスが多少あるけどな。

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 21:59:09.00 ID:TuOk82tV]
>>665
知性の低いヤツに言われてもな〜

668 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 22:03:48.45 ID:Us498Ar4]
書くことが目的じゃないでしょ
問題を解決することが目的でしょ

>>647が書いてみました、で終わってるから
>>648で解決したのかどうか聴いたんでしょ

669 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 22:04:15.45 ID:9Du7qweI]
この空気で「対話は成立してる(キリッ」ってww

お前ん中ではなw

670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 22:08:34.72 ID:TuOk82tV]
>>653 の返事で対話が成立していることが分かるじゃん。

>>669は知性が低いんじゃなくて、知性が無いのね。勘違いしてた。ゴメンゴメン

671 名前:優しい名無しさん [2012/02/03(金) 22:09:24.11 ID:9Du7qweI]
へぇー、状況を解決出来たかどうかのために使うんだーw

それ疲れない? 解決できなかったらまた自動思考にハマりそうw

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 22:41:25.15 ID:E/y6LI+9]
>>647
>より高い目標なんてイメージ沸かない
ということは「より高い目標設定」とは具体的に何か、言われなかったんですか。
参考になるかわかりませんが、

■別の考え
見通しが立てられないものに取り組むのは不安になって当然だ。問題はなにかというと、目標が「具体的」でないことだ。
明日、上司に直接「より高い目標」とは具体的に何(販売数、売上、顧客数、シェア?)を何%伸ばす
ことを想定していたのか確認して(または探りを入れて)みよう。具体的な数字がわかれば、上司の考えた数字と、
いままでの実績を比較して自分が現実的に達成可能な目標を弾き出せるだろう。



673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/03(金) 23:16:37.64 ID:Qclm2kpB]
難癖とは会話するだけ無駄だから
もっと有意義なことに時間使ったほうが良いよ
ただでさえ精神が不安定なのに低脳までうつったらどうしようもない

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 03:24:59.93 ID:VbgXajUF]
難癖のせいで認知療法を誤解する人が増える。のが耐えられない。
これに尽きるな。まるで、子供に間違った知識を植えつける親を見ているようだ。

スルーしたいけど、認知療法を始めたばかりの人、知識がない人のことを考えると
どうしても突っ込みたくなる。だけど会話をするとイライラするから、
スレ見るのを止める。しばらくして、もういなくなっただろうと思ってスレを覗くとまだいる…
後はこれの繰り返しだね。皆もきっとそんな感じだろ?

675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 04:49:17.52 ID:SwpvfV0X]
難癖といわれてる人のほうが説得力があるんだよね

難癖呼ばわりする側は非難するばかりで説得力がない
認知療法を擁護しているようで、案外貶めている印象
を受けるよ

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 07:57:53.43 ID:Yt405zZH]
>>647
RPGを始めたとき、最初は何もわからないけど、とりあえず周囲をあさってコマンドを試してみる
一人でやっていると思っていたら、他にもやってる人がいたり、
もっと先に進んでる人がいて、すでに開拓されてるかもしれない
腰がひけてても勇気と反省は必須アイテムか

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 08:15:08.92 ID:wLPkvTxv]
>>675
それはない

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 08:39:26.95 ID:6xc9995O]
>>672
具体的に何を目標とすればよいのか問うたのですが、返答は漠然としていてヒントになるようなものではありませんでした。
恐らく組織改変直後で組織目標のターゲットが定まっておらず、返答に窮したと察しています。

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 08:40:55.71 ID:n/zvbij8]
>>675
ないないw
小難しい言葉を使って煙に巻いてるだけ

てか、おまえ難癖の自演だろ
普通は「難癖ちゃん」で済むところを
わざわざ「難癖といわれてる人」なんて変な言い方するのは本人しかいねーよw

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 09:12:12.08 ID:0Y2HLJoP]
>>678
上司も困っていたのですか。
組織改編前の問題をリストアップ、あいまいな問題点は具体的にするとそれらの問題が
次の目標になるのでは。

681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 09:17:38.56 ID:1AeDBJGV]
難癖が説得力あるて…
ログをよく読んでみたら答えが出ない同じ質疑ばっかをずっと繰り返してるだけの奴だよ

682 名前:優しい名無しさん [2012/02/04(土) 10:20:42.49 ID:egXNMeQr]
建設的じゃないんだよな、彼は。
あの現状なのに自分を変えない方向で必死に努力してる。
目標設定から間違えてると思う。

どっちが説得力あるか、勝つか負けるかって発想がもうパワーゲーム的。
これから降りないと幸せにはなれないだろう。



683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 10:31:00.10 ID:JiukW5zc]
>>672 ほーら妄想でトンチンカンなことを言うからはずした。
なぜはずしたかわかる?
お前は本で読んだ形式的ポジティブを人にあてはめようとしてるからだよ。
そんな一人合点の前向き志向で解決したら、誰も悩みゃあしねえ。

>>647さんの結論読んだ?
>仕事をちゃんとこなせば、目標未達成でもそんなに悪い評価にはならないだろう。
>最初から達成しないと決めて、適当に格好よさそうな目標を書いとけばいいや。

これをちゃんと読めば、上司に期待なんて何もできない状況だってわかるだろ?
だからそこからスタートして、フィードバックしていかないといけないんだな。

>>680 こういうのを恥の上塗りと言う。


684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 10:49:06.63 ID:n/zvbij8]
本日の難癖チョン
ID:JiukW5zc

自分が周囲から認められないと知るや、今度は必死に他人の足を引っ張ろうとする
反日活動やってる韓国人みたいな奴^^

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 11:06:47.15 ID:JiukW5zc]
>どっちが説得力あるか、勝つか負けるかって発想がもうパワーゲーム的。
>これから降りないと幸せにはなれないだろう。
勝ち負けじゃなくて、突っ込みだ。
以前からこのスレはトンチンカンな話する奴が多いからなあ。
学説の紹介をしてる分にはいいんだが、
対人機説という面ではダメなレスが多い。

>>684 お、いよいよ2chらしくなってきたねえ。



686 名前:優しい名無しさん [2012/02/04(土) 11:32:20.16 ID:egXNMeQr]
自分を治してく上での体験から出てきた話しなら聞いてみたいけど、
きみの場合、ただ机上で屁理屈をこねくり回してるだけなんだよね。
なぜかいろんな関連本を読んでるのは素直に尊敬するけどw

687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 11:36:55.92 ID:JiukW5zc]
そういえば認知療法を知った初期のころ、認知療法は科学的に思えたから、
治療者の人格とか、治療者とクライアントの治療関係に関係なく、
カラムを書いたらみんな治っていくのかと思っていた頃があったなあ(遠い目

で、ベックの本を読んだら、治療関係が大事とか書いてあるわけだ。
は?結局クライアントを従順にさせるテク頼みかよ、
これまでのセラピーと何も変わらねえな、と思ったな。

ま、好きな人は自分でカラム書いてみたらいいだろ。
気分が良くなればそれで良し、気分が悪くなれば変えりゃあ良し、
良くなった気分がまた元の黙阿弥になればもう一度やるもあきらめるも良し、だ。

ただここで人に聞いたら、経験則上、俺も含めて、
トンチンカンな答えしか返ってこないという心構えでいた方がいいぞ。

面白いから、質問回答は歓迎するがな。この23スレ立てた人間として。
くだらねえテンプレ長々貼る奴がいたんだけど、それもなくなってすっきりしただろ。

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 11:42:59.88 ID:8OvK0b2L]
治療関係が嫌ならセルフヘルプでいいんじゃないの?

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 12:03:09.15 ID:Yt405zZH]
他人を服従させたいのは本能なのか快楽なのか
他人を変えることに時間と労力を費やすのはメリットなのかデメリットなのか

690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 12:20:23.42 ID:SwpvfV0X]
>>688
>>687 は認知療法が方法として確立されておらず、専門家の間でも
矛盾した主張が平気でなされている、その程度のものだ、と言いたい
んだろう。

そもそも方法として不十分なら治療者がやろうがセルフでやろうが
結果は・・・

691 名前:優しい名無しさん [2012/02/04(土) 12:21:28.93 ID:egXNMeQr]
>>689
毒親のせいでしょw

『コントロールばかりする親』
toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230012994/

「コントロールする親」に共通している点は、彼らの行動の根源には自分自身の人生に対する根深い「不満」と、自分が見捨てられることへの強い「不安」があるということである。
コントロールしたがる親の多くは自分が必要とされなくなることを恐れているため、子供の心のなかに非力感を植えつけ、それが永久に消えないようにと望む。
子供が独立心を見せると裏切られ見捨てられたように感じる。表面的に見れば、それは子供を自分に依存したままにさせておこうとする行為だが、実は自分が子供に依存していることの裏返しなのだ。

このタイプの親の持つ問題の深刻さがなかなか理解されにくいのは、彼らは子供を支配しようとしているのに「子供のことを気遣っている」という「隠れみの」に包まれているためである。
彼らのいう「あなたのためを思ってしているんです」という言葉の本当の意味は「私があなたをコントロールするのは、あなたがいなくなってしまうことがあまりにも不安だからということにほかならない。
だが、もちろん彼らがそのようなことを認めることはまず絶対にない。

親からコントロールされてばかりいる子供は、新しいことを経験して学んでいくように勇気づけられることがないため、自信が育ちにくく、しばしば自分では何もできないように感じ、また心の奥にはフラストレーションがたまっていく。

そういう子供の多くは、思春期を過ぎて成人に近付いてもあいかわらず世話を焼きコントロールしようとする親から脱却できず、親のほうは子供の人権に対する侵略を続け、心を操ろうとし、子供の人生を支配し続ける。


692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 12:23:40.72 ID:2iMnwBHz]
東京で認知行動療法を行ってくれる信頼できる機関ってどこがありますか?



693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2012/02/04(土) 12:42:36.51 ID:JiukW5zc]
>>691 自己紹介もここまでくるとしつこいぞ。
お前よほど親に苦しめられたのか?
俺の親は空気みたいな存在だったな、残念ながら。

俺は自分を変えたいとか他人を変えたいとか、そんな大それた思いは持ってないよw
たかが2chなんだから。

人をやっつけるのは、リアルでもネットでも嫌いだよ。
自虐含めて人をからかうのは好きだけどなw

694 名前:優しい名無しさん [2012/02/04(土) 12:51:17.33 ID:egXNMeQr]
>>693
なんでこの板にいるの?病んでるの?きっかけ何かあったの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<335KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef