[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 21:00 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【阿部竜治出禁】THE首吊りPart202【情報募集中】



1 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:42:09.35 ID:Wm8FU4rgr.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

【テンプレ必読】
当スレッドは首吊り自殺について情報収集・議論するスレッドです
次スレを立てる際はタイトル・テンプレをそのままコピペしてください

※注意
「首吊りは危険」「首吊りはやめたほうがいい」「スレの士気が下がる」等と書き込む"自称"自殺経験者がいたらそれは阿部竜治と呼ばれる"荒らし"です
反応せず無視・NGをお願いします

前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart200【募集中】(ワ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1660122545/

【阿部竜治出禁】THE首吊りPart201【情報募集中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1662548916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:42:40.77 ID:Wm8FU4rgr.net]
Q:低い場所に縄をかけても逝ける?

A:逝けます。
 ドアノブなどでも十分可能です。
ただ「吊った瞬間、無意識に生存本能が働いて暴れてしまい縄が外れてしまった」という失敗談が多数報告されています。
こういった失敗を犯さないためには、足のつく場所を選ぶべきかもしれません。
 足のつかない場所のほうが確実に逝けるというメリットもあります。

Q:失敗したら後遺症とかってあるの?

A:首吊りは、脳が酸欠状態になり数分経つと脳細胞が急速に破壊されるため、失敗すれば後遺症が出る可能性は大です。
植物状態の例も多数あります。軽ければ視力や記憶力の低下、重ければ言語障害、知能障害、運動障害など。
 なお原則として自殺未遂には保険は適応されないため、未遂の場合多額の医療費がかかることもあります

Q:遺書は書くベき?

A:書くベきです。
 書かないで逝くと他殺の可能性が残るため警察に迷惑がかかります。
せめて「自分の意思で逝きます」という旨だけは遺書に書いておきましょう。
 大事なことですが遺書には法的な意味はありません。
 財産分与や相続等が心配なら弁護士に相談して正式な遺言状を書いて下さい。

3 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:44:26.66 ID:Wm8FU4rgr.net]
Q:決行場所とかどうすればいいの?

A:専用スレがあります
【樹海】死に場所を語り合うスレ総合7【東尋坊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1639646446/

Q迷惑のかからない吊り場所はどこですか?

A:人目のない森林、特に国有林をお勧めします。樹海についてはもはや監視が厳しいです。
 もし死体を早期発見してもらいたい場合は事前に吊り場所を書いた手紙を投函するなどしましょう。
 人目のある場所では未遂に終わる可能性もありますし,やはり発見者のトラウマになりますので避けたほうが無難でしょう。
 家やマンション、アパートでは不動産価値を傷つける場合もあります。
 借家(UR、団地除く)、ホテルでは損害賠償請求の可能性が高いです。 可能な限り私有地は避けたほうがいいでしょう。

 国有林の場所を調ベるのには下記のサイトが便利です
 土地利用調整総合支援ネットワークシステムLUCKY
 lucky.tochi.mlit.co.jp/

4 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:44:45.14 ID:Wm8FU4rgr.net]
すーさいどwiki
https://suicide.wiki/w/Hanging
絞め技、気道絞め、頸動脈と頸静脈絞めた場合、落ちる条件
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/4870/1/kyouyoronshu_94_101.pdf
柔道の 「絞め」技の脳波を主と した医学的研究
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspfsm1949/6/2/6_2_75/_pdf/-char/ja
首絞め窒息について
ttp://www.tanabe-clinic.or.jp/archives/349
絞首刑、首を吊った時の反応の過程
ttp://blog.livedoor.jp/aphros67/archives/51218366.html
5~8秒で気絶、3分で脳の損傷、5分で脳が死滅
ttp://deathpenalty-trial.jp/shiryou/rabl_shogen/
【首吊り実験報告】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181856061

5 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:44:58.35 ID:Wm8FU4rgr.net]
参考動画1

囚人による首吊り処刑
1:https://media.theync.com/videos/1/0/4/6/3/10463355e726dec5c73f.mp4
画質悪い
2:https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545e620a5f8aebc.mp4
イランの処刑
3:https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545d9af24012438.mp4
落下式
4:https://media.theync.com/videos/5/9/9/4/4/5994485f0fbed37185b.mp4
勢いある落下式
5:https://www.waaw.ga/watch_video/A1_nUE0pUZ6Yl9wMT4hq2Suql5aLF8/self-beheading-man.mp4
最後の飲酒後の吊り
6:https://theync.com/last-chug-of-beer-before-hanging-himself-on-live.htm
手際の良い人
7:https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545f0303115a835.mp4
髪が挟まり定型なのに閉塞不良失敗
8:https://media.theync.com/videos/9/4/7/6/9/9476935dc0f6ea2fad5.mp4
ネックブレースによる失神実験
9:https://youtu.be/watch?v=MHRchAjxUMA

6 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:45:12.62 ID:Wm8FU4rgr.net]
参考動画2

ありきたり定型
10:https://theync.com/deranged-man-kills-himself-on-facebook-live.htm
汚い野獣先輩非定型
11:https://embed.heavy-r.com/embedsmall/201884/201884/
ありきたり非定
12:https://embed.heavy-r.com/embedsmall/117686/117686/
定型だけど結び目が横で静脈、動脈の閉塞不足
13:https://theync.com/woman-hangs-herself-from-ceiling-fan.htm
70歳のジジイでもやればできる
14:https://theync.com/70-year-old-covid-19-patient-hangs-himself-in-hospital.htm
15:ひとまず定型
https://movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=19249.mp4
16:太った人の定型
https://www.heavy-r.com/video/171207/Suicide_On_Skype/
17:粛々とした定型
https://www.waaw.ga/watch_video/A1_nUE0pUZ6Yl9wMT4hq2Suql5aLF8/dv-aelf-dead.mp4
https://theync.com/husband-records-his-wifes-suicide.htm

7 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:45:24.47 ID:Wm8FU4rgr.net]
テンプレにもある通り
吊る高さにより動脈等への加圧が変わります。

www.iosrjournals.org/iosr-jdms/papers/Vol13-issue5/Version-1/T013518487.pdf
頸静脈:3kg
頸動脈:5㎏
気道:15kg
椎骨動脈:16.5~30Kg


https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11728744
非定型の姿勢に関する負荷の割合(体重に対する)は以下の通り。
足が床に着き膝を曲げる:65%以上
膝が床に着く:64-74%
お尻が床に着く:17-32%
床に横になる:18%以下

宙ぶらりん100%

それを含めて、ロープ及び身体の伸びによる地面への設置からの加圧不足を
いかにして防ぐのが非定のコツでしょう。

脳への血流を止めない限りは苦しいだけです。

8 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:45:41.34 ID:Wm8FU4rgr.net]
非定型の絞め方の種類等

1.定型と同じように一気に体重をかけて、頸動脈と椎骨動脈を絞める。
2.頸動脈のみを絞める。
3.事前に頸動脈のスウィートスポット(落ちやすいところ)を見つけ、落ちる感覚をつかむ。
 本番でスウィートスポットにロープを当て徐々に体重をかけ、落ちる気配を感じたら一気に体重をかける。
4.ハイパーベンチレーションをしてから体重をかける。
5.薬(降圧剤、中枢性筋弛緩薬など)やアルコールを使う。
6.気道を絞める。
7.断食、睡眠不足などで予め身体を不調にさせる

9 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:47:10.42 ID:Wm8FU4rgr.net]
当スレおすすめロープ
ビニロン(クレモナ)金剛打12mm量り売り
https://ropeya.com/smp/item/B001K12.html

10 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:47:17.25 ID:Wm8FU4rgr.net]
保守レス



11 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:47:29.49 ID:Wm8FU4rgr.net]
11

12 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:47:41.91 ID:Wm8FU4rgr.net]
12

13 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:47:54.34 ID:Wm8FU4rgr.net]
13

14 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:48:12.77 ID:Wm8FU4rgr.net]
14

15 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:48:25.89 ID:Wm8FU4rgr.net]
15

16 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:48:36.30 ID:Wm8FU4rgr.net]
16

17 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:48:56.76 ID:Wm8FU4rgr.net]
17

18 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:49:04.69 ID:Wm8FU4rgr.net]
18

19 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:49:21.84 ID:Wm8FU4rgr.net]
19

20 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:49:27.24 ID:Wm8FU4rgr.net]
20



21 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:49:44.30 ID:Wm8FU4rgr.net]
保守終わり

22 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:50:42.96 ID:Wm8FU4rgr.net]
1です、テンプレにロープを購入できるリンクを追加しておきました

23 名前:優しい名無しさん [2022/10/19(水) 21:54:03.23 ID:HymBDz4Sp.net]
300kgの人ってどのロープがおすすめとかある?
ロープ切れるのが怖いから教えてくれると助かる

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/19(水) 22:34:20.93 ID:ZWDZb3KU0.net]
>>1
乙カレー

25 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 00:40:05.34 ID:mJ2zfY8ca.net]
Amazonで買える縄でおすすめありますか?
SM用の麻縄ならあるんだけどこれはダメよね?

26 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 00:43:22.74 ID:VNr5YaZD0.net]
>>9
昨日首吊りしようと思って色々勉強中の初心者なんですけど縄はどれくらいの長さ必要ですか?

27 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 00:46:22.23 ID:CKVJGr+Y0.net]
ギリ健過ぎて縄結べないんだけど…

28 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 00:50:32.29 ID:ZvSeDSPRa.net]
>>27
分かる😓なんか難しいよな〜

やるなら非定型がええけど
出来る気しないから飛び込みしかないかなと😅
歯磨きですらおえってなるし
SEX中に首絞められるの苦手だし
簡単に首吊りできる時代が来ればええのに

29 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 03:51:07.99 ID:BtYdbV910.net]
https://youtu.be/93WaoSuI_as
縄結びこの動画観ながらやると良いですよ

30 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 04:32:49.65 ID:CKVJGr+Y0.net]
その動画見てやったんだよなぁ…はぁ
ぐちゃぐちゃになって成功しない

飛び降りろってことなんかな?

死ぬ前ですら手詰まるとかなんだこの人生



31 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 04:36:17.11 ID:CKVJGr+Y0.net]
泣けてきた もう無理

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 05:33:53.42 ID:vW+B8s/E0.net]
俺はここみたよ
knots.starrypages.net/hangmansknot

33 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 05:45:14.66 ID:CKVJGr+Y0.net]
もう飛び込みでいい 迷惑かけて死ぬ

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 06:02:20.67 ID:qWo5pa7FM.net]
>>30
俺も同じようなもんだよ
あまり恐怖心は感じないけど、(性格的に)不器用だから本番で失敗しそう

今だって生前整理に時間がかかり過ぎて、逆に疲れちゃってる…
こんな状態なのに、このあと吊り準備や知識の習得できんのか?…って感じよ。トホホ…だわ

35 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 08:44:29.32 ID:QhNmA57ip.net]
300kgの場合どのロープが良いですか?
クレモナロープだと失敗する可能性あるので...

36 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 09:09:52.02 ID:7SVfFVUFp.net]
すみません
35の者です
正確にいうと体重220kgです

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 10:28:48.38 ID:J+ ]
[ここ壊れてます]

38 名前:loYxEK0.net mailto: そんなダイナミックな吊り方しないならクレモナでいけるだろ []
[ここ壊れてます]

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 10:57:01.04 ID:+iZ6Y4dUM.net]
test

40 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 11:37:39.51 ID:3bJgux7Sp.net]
>>37
定形だから衝撃荷重とかで失敗するかもと思って



41 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 11:39:22.95 ID:2wL3jFEF0.net]
200kgってマジなの?
そのレベルだと動けないんじゃないの

42 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 11:47:49.78 ID:3bJgux7Sp.net]
>>40
普通に動けるよ
体は重いけど

43 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 11:53:51.46 ID:2wL3jFEF0.net]
>>41
いやはやなんというか凄いな
クレモナ12mmは耐荷重0.5tだから絞首刑みたいな形で勢いをつけたりしない限りは問題ないと思う

44 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 14:17:00.46 ID:AgZrAHtua.net]
>>34
同じ感じだわ

死ぬんやし生前整理する必要あるとか思い出してきたわ
失敗する場合もあるし残しておいた方がいいかもとか色々余計なことばかり考えてしまうわ
さくっと死ねたらええのに〜

45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 15:00:18.86 ID:TKgCmY2S0.net]
まずダイエットしてから考えろ
目標は80キロな
がんばれ!

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 15:08:28.33 ID:g8WCR2Hed.net]
流石に200kgオーバーの事例は聞いたことないからどうなるのかわからんな…

47 名前:優しい名無しさん [2022/10/20(木) 16:58:28.11 ID:96SrUTgwM.net]
ロープを掛けるところもよほどしっかりしたところが必要だなw

48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 17:23:27.06 ID:rTpLsRuI0.net]
体重200kgだと、対荷重も心配ですけど、首の脂肪や筋肉で上手く締まるかどうかも心配ですね。

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 21:06:17.21 ID:gG0Q3+r30.net]
>>36
身長はどれくらい?

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/20(木) 21:14:59.60 ID:ngJ5zMYS0.net]
テスト



51 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0fb9-7iBv) mailto:sage [2022/10/20(木) 22:59:04.16 ID:8JdcFFCd0.net]
ベルトって適してる?

52 名前:優しい名無しさん [2022/10/21(金) 00:20:30.68 ID:opsL3V5rr.net]
群馬県警は、20日、太田警察署に留置されていた男が死亡したと発表しました。警察は、男が自殺を図ったとみて、留置の方法に問題が無かったかなどを調べています。

警察によりますと、20日午前7時前、群馬県の太田警察署で、1人で留置されていた20代の男が首を吊った状態で看守に発見され、その後死亡が確認されました。

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 01:11:43.46 ID:pH1Z9bBC0.net]
刑務所内でハンガーで吊った人の話聞いてどういうこと?と思ったけど首の両サイドを締めるという点においてむしろ理にかなってたんだな
前スレのロープにタオル巻くやり方試してみて気付いた

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 03:00:00.73 ID:Y66gLcE+M.net]
刑務所や留置所で完遂してるパターンめっちゃ多いから結局一番必要なのは覚悟だよなあ

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 03:40:59.23 ID:7A+dR2Q50.net]
ロープ届いた
これ自分じゃ結べないよ
無駄金使っちまったな

56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 08:43:02.27 ID:uf2GXXSGd.net]
追い詰められた覚悟に勝るもの無しだよな
既遂率も高そうだし

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 11:35:16.87 ID:eQmdLDbW0.net]
家のなかに定型で吊れる場所が無いからクローゼットのバーで非定型しようとしたがロープが喉に食い込んで痛いだけでうまく意識が失えない。
誰かコツを教えてくれ。
仰向けうつ伏せどっちが楽に逝けそう?

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 12:03:57.73 ID:b+mSvDZu0.net]
>>56
前のスレに私が書き込んだタオルを使った緩衝材を使えば苦痛は少ないと思います。
あと、吊る時は正面を向かないとロープが気道部分に食い込んで痛いので注意してください。

59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 14:35:41.68 ID:b+mSvDZu0.net]
あと、仰向けうつ伏せはロープが首にかかる角度が鉛直なのでやめた方がいいです。

60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 17:22:20.09 ID:UX+9Q76A0.net]
やっぱり、あっ吊ろうかなと思った時にスッとできる環境がいいなぁ



61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 18:32:07.47 ID:SQwX2ZJs0.net]
刑務所とか逆に場所とか気にしてた人にはやりやすいんだろうな

62 名前:優しい名無しさん [2022/10/21(金) 19:59:08.21 ID:8hHSJ58sM.net]
制限ある場所のほうが悩む余裕無くて逝けるのかもな
外は自由度高すぎてどこで吊るかで探し回る必要があるし
入院中に吊り失敗したけどトイレかドアノブぐらいしか場所無くて2択だった

63 名前:優しい名無しさん [2022/10/21(金) 21:08:53.01 ID:OIOSwjQh0.net]
ロープの間にタオルを両脇に挟むだけでいいのかな位置とかよくわからない

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 23:00:53.06 ID:b+mSvDZu0.net]
>>62
https://imgur.com/a/iarHd1P
画像の様にタオルを巻きつけて、吊る時はタオルが気道にかからないように顎のラインに沿わせるだけです。

65 名前:優しい名無しさん [2022/10/21(金) 23:03:27.22 ID:bABLWyvw0.net]
冷静に逝けるかな?パニックにならずに
生への執着なんかないから大丈夫そうだけど

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/21(金) 23:38:09.73 ID:gpzsGdvY0.net]
1回というか1日だけ無の境地になれたことがあったな
3日前が凄く最高の日で2日前と前日が最悪な日だったのでギャップで完全に絶望したからその気になれた
その日の深夜決行したけど予備知識がろくになかったので未遂に終わった

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 01:32:19.57 ID:siec2soz0.net]
吊るのにベルトってダメなの?

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 01:41:20.77 ID:fzK32UB6a.net]
来週の今頃吊りますわ
所持金も1万円切った
失敗は絶対に許されない

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 04:03:15.07 ID:+UZUl9Fi0.net]
だめだ、何度やっても非定型じゃ上手く意識を失えん
定型で一気に体重かけた方が死ねるのかもしれんが、頸動脈だけを圧迫できず気管にロープが食い込んで長く苦しむ事になってもやり直せないから怖いんだよな
あと自分の家の中に定型で吊れる場所が無いから外で他人の目が無いか気にしながら準備するのはいやだ

70 名前:優しい名無しさん [2022/10/22(土) 04:49:07.46 ID:lGUog+l30.net]
輪っか設置した クローゼットのパイプ外れたらおわりだ



71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 10:36:25.29 ID:0G1mjs0N0.net]
>>63
このやり方を定型と非定型どちらでやる予定ですか?またどんな場所でやりますか?
私は家の階段の上の壁(欄干?)で定型予定です

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 10:43:45.49 ID:Ff1IhViAd.net]
非定型で逝ける人は覚悟が違うな
やっぱ定型で勢い付けて逝くしかないわ…

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 10:47:29.09 ID:siec2soz0.net]
ベルトで吊ることは可能?

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 12:40:57.04 ID:vxZnxUkZ0.net]
>>66
代替案としてはありですが、ロープが使えるならそっちの方がいいと思います。
もしベルトで吊るなら、幅の広いものと固いものは避けた方がいいかもしれません。

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 12:42:48.43 ID:vxZnxUkZ0.net]
>>68
定型でも足場から徐々に体重かければ苦痛の有無を確認できますよ。

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 12:43:43.04 ID:vxZnxUkZ0.net]
>>70
私は家の中で懸垂器を使って定型もやいで実行するつもりです。

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 16:01:33.75 ID:0G1mjs0N0.net]
>>75
ありがとうございます
同じ定型とわかって安心しました
ずっと定型スリップノットで考えてましたが、写真のもやいのやり方良さそうなので試してみようと思います
お互い成功するといいですね

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 17:46:37.45 ID:vxZnxUkZ0.net]
>>76
頸動脈と椎骨動脈が上手く締まるポイントがあるので探してみてください。
足先から徐々に力が抜けていく感覚と視界が白くなり、微かに快感を感じる場所があれば、それが正解だと思います。
成功を祈ります。

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 20:56:03.10 ID:+UZUl9Fi0.net]
クローゼットで非定型うつぶせで意識喪失まで行ったが衣装ケースに膝と爪先ぶつけて痛みで意識を取り戻した。
マジで記憶ってとぶんだな。今ので脳細胞いくらか逝ったかもしれんから、もう後には退けん。
痛みなしで意識失うコツがつかめたから、こりゃ今晩じゅうには逝けそうだ。
とりあえずクローゼット内かたづけて床を汚さないようレジャーシートとダンボール敷いて本番チャレンジ。
身辺整理とかやってないけど、スマホに遺書残してあるからあとは生きてる人に任せて一足お先に失礼するわ。
次にロープに体重かけたらもう意識戻ってこないかもしれん。

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 20:59:33.85 ID:vxZnxUkZ0.net]
>>78
お疲れ様でした。



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 22:23:24.27 ID:noCOozRyM.net]
で、軽く意見わかれてるようだけど…

【ハングマンズノット or もやい結び】

結局どっちがいいの???

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 22:28:39.60 ID:ltgdhtre0.net]
>>80
高さ確保できるならハングマンズノット
俺は伸びて足つくからもやいでやるけど

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 23:10:32.30 ID:vxZnxUkZ0.net]
>>80
私はもやい結びの方が良いと思います。
ハングマンズノットは自重で輪が締まったあとに結び目が後頭部に当たって半強制的に俯いてしまうので気道を圧迫して苦しいと思います。

84 名前:優しい名無しさん [2022/10/22(土) 23:58:03.69 ID:kPWW7PX10.net]
不器用すぎてうまく締まるポイントが分からん
接骨院とかで教えてもらえないかな?

85 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 00:10:30.65 ID:sIKDu2Yg0.net]
>>82
いろんな方法を何回か試して、かつ失敗したりもしているのですか?
どんな質問にも答えられて凄いなと思って。

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 00:15:04.61 ID:9GHXlOez0.net]
上手く締まるポイントが見つからないのは俺もだけど、そもそも釣る場所が見つからない
夜更けに人が来ない公園で吊るってのはあり?
耐荷重のある遊具もブランコの横棒、雲梯、ジャングルジムと色々あるし

87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 00:22:20.53 ID:j3vmewVO0.net]
さっきは非定型で上手く意識を失えそうだったのに、やり直したら何度やっても首にロープが食い込んで痛いだけで意識が飛ばない
タオルとかで緩衝しても上手く行かない
夜の内に終わらせたかったのに、早くしないと朝になってしまう

88 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 00:33:07.64 ID:sH9GP6Ksr.net]
アドレナリンが出て、興奮状態だと落ちにくいよ

89 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 01:17:37.53 ID:iMZQD7sKa.net]
首吊りあるあるだな
一回上手くいったから次もいけると思ったら上手くいかないという
個人的には上手くいくのは10回に1回くらい

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 01:42:50.57 ID:S/7XSRkL0.net]
>>84
一度失敗してから、色々試して自分なりに分かったことが沢山あるので、残り時間は短いですが出来るだけ多くの人に伝えられたら良いと思っています。



91 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 04:25:25.94 ID:iMZQD7sKa.net]
懸垂台でディップスするみたいに足を浮かせて両腕で体重を乗せて行ったらいい感じで足がガクガクする所まで行った
次は苦しくても途中でやめてしまわないようにしたい

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 04:26:54.85 ID:7EccaTLK0.net]
>>77
詳しくありがとうございます!やってみます

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 07:37:35.99 ID:HFik9nU90.net]
ベルトで吊ることは可能?

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 08:42:12.08 ID:j3vmewVO0.net]
一晩いろいろ試したが結局、上手く死ねないまま朝になってしまった。
何度も試している内にクローゼットのバーが傾いてきてる気がする。
ちょっと休んだあと再開して午前中には終わらせたいが、ダメだったら練炭とかに切り替えた方がいいんだろうか?
定型なら逝けるのかもしれんが自宅では吊る場所ないし外で人目を気にしながら吊るのはイヤだ。
尼ケ崎事件の角田美代子みたいに首に衣類巻いたまま布団の中で横になって死ねたら楽でいいんだけど、アレって本当に可能なのか?

95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 09:43:24.47 ID:yfjIXn670.net]
>>93
非定だといつ逝けるかわからんしもう無理そうだったら練炭も考えたほうがいいと思う
場所とお金かかるのがアレだけど

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 09:58:45.45 ID:Q5beLSYSr.net]
上でも言ってる人いるけど一度失敗した後はアドレナリンが出て落ちにくくなるから少し間をあけた方が良いよ
以前はこれもスレのテンプレに入ってた気がするんだけど

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 09:59:09.96 ID:unM36v8f0.net]
自転車のチューブでも首に巻いたら

98 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 10:22:09.72 ID:N+wLo2Ixd.net]
首吊りやったことないんだけどきつい?

99 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-95YZ) mailto:sage [2022/10/23(日) 11:24:03.46 ID:j3vmewVO0.net]
レスくれた人サンクス。
長引かせるつもりはないけど、とりあえず少し寝て仕切り直そうかと思う。
寝られるかわからんけど。

100 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ eeb9-80Lh) mailto:sage [2022/10/23(日) 11:24:10.02 ID:HFik9nU90.net]
ベルトをロープ代わりにするのはどうなの?



101 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 02c4-+axs) [2022/10/23(日) 11:28:46.33 ID:sIKDu2Yg0.net]
>>99
このスレだけで4回目の質問なので上の方読んでください

102 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 12:08:09.38 ID:j3vmewVO0.net]
ネットで首吊りについて調べてたら「介護士が見た、自殺に失敗した人の“その後”。」という記事見てビビってる 未遂で終わった時の、蘇生後脳症、低酸素脳症ってのが怖い 「一命は取り留めたが身体リスクを負った方は自損行為者総数の約60%」って数字を見ると一度首を吊ったら是が非でも死ななきゃならん

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 12:17:35.81 ID:Fufa7E9zM.net]
そういうこと聞くと非定型とかで余裕かましてる場合じゃない気もしてくるね

104 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 12:25:06.72 ID:j3vmewVO0.net]
>>102
余裕なんかかましてねえよ
文字通り死ぬ気でやってるのに余裕とか言われるのかよ
定型は屋内に吊る場所が無いから逆に屋外で発見されて未遂で終わる確率が高くね?

105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 12:27:29.33 ID:sN6OVjFq0.net]
やはり4レス以上する奴は信憑性に欠けるな
無駄なのでNGするに限る

106 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 12:32:43.69 ID:7HtZ1bFB0.net]
首吊りって苦しいん?

107 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 12:34:22.94 ID:Rl1TE7rO0.net]
未遂リスクは即死でもない限りどの方法にも付き纏うからあんま考えると躊躇の原因になってしまうと思う
とにかくリスクを最小化できるように徹底的に準備するしかない

108 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 12:35:05.25 ID:Rl1TE7rO0.net]
>>105
正しくやれば苦しくない
正しくやるのが難しいんだけどね

109 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 12:36:11.37 ID:7HtZ1bFB0.net]
>>107
ドアノブにかけて上から通してやろうとしてるんですけど
正しいですか?

110 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 12:56:44.78 ID:Rl1TE7rO0.net]
>>108
ドアノブ定形?
ドアノブが壊れないか心配だな



111 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 13:21:27.74 ID:7HtZ1bFB0.net]
>>109
じゃあどうしたらいいんでしょうか。

112 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 13:47:41.59 ID:e6BHnL5Ea.net]
寝惚けて寝起きで首絞めてみたら気持ち良かった
なんか上手く出来そうな気がする

非定型でやるんやけどドアノブって何キロくらいまでなら大丈夫なんだ?

113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 15:11:23.03 ID:e36eaXCra.net]
前の自演かまってちゃん01また沸いてんじゃないの懲りないね

114 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 16:12:29.25 ID:Rl1TE7rO0.net]
>>110
あなたの環境がわからないのでなんとも
過去スレとか漁って参考にしてみてくれ

115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 19:59:20.62 ID:unM36v8f0.net]
首に縄結んで橋か歩道橋から飛び降りればいいじゃん 大体死ぬだろ

116 名前:優しい名無しさん [2022/10/23(日) 20:42:23.05 ID:7HtZ1bFB0.net]
>>113
やっぱりやめることにしました。
理由は勇気が出ないからです。
自殺できる一歩手前までいってもやめてしまうクソザコメンタルのせいでできませんでした。

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 21:00:10.12 ID:9GHXlOez0.net]
うちのマンションで俺が立ち入れる場所に9階で頑丈な支柱ありで下がコンクリで飛び降り可能なところがあるから
尼かホームセンターで一番頑丈なロープ買ってきて何重にもしっかり結べば落下式首吊りで確実に死ねると思うけどその心境に達してない

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 21:04:08.18 ID:RCrERWFJ0.net]
首一点に全体重一気にかかるなんてとんでもなく痛てーよ

119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 21:15:31.22 ID:hWGQezgE0.net]
タオル巻くのってよくないの?

120 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ d24b-fN0a) mailto:sage [2022/10/23(日) 21:25:33.78 ID:unM36v8f0.net]
>>116
ワイヤーでもいいぞ 首が折れるどころか千切れるけど
蘇生不可能なレベルで確死だから人によっちゃそっちのがいいかも インパクトも絶大

>>117
テンプレ曰く動脈が全部締まる力の重さが約30kgだからこれは小学校3〜4年のキッズ共の体重と同じくらいの重さ
首吊りで命を終える時はショタやロリに首を踏みつけられているようなものなのだ

>>118
むしろ巻いとけマシマシに ただし喉元は避けて首の側面を重点的に厚くしとけ 後ろは適当でいい



121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 23:48:34.39 ID:S/7XSRkL0.net]
>>118
気道への圧迫を少なくするという点からも、タオルを巻いて緩衝材にする事をお勧めします。

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 00:03:13.67 ID:CZ6STH5K0.net]
個人的には、再現性の低い一か八かの様な方法はお勧めできません。

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 00:21:32.34 ID:zWRI3lHBH.net]
なんJだかで兄貴が家で首吊りして死んだって奴によると
両側面に電池貼り付けてその上からロープ状の物で覆って死んでたってよ
確かに圧力分布が面から点に近くなるから理にかなってるとは言える

124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 00:24:32.65 ID:zWRI3lHBH.net]
ちなみに俺が自分の体をデクにして再現した感じだと非定型の負荷でも圧力分散しないからいけそうだと思った
最初だけ顔が張る感じするけど数秒で立ちくらみみたいになって耳鳴りキーンってした

125 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 00:29:08.01 ID:w/x3FD4M0.net]
電池🤔?

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 00:42:09.15 ID:3oe0YEya0.net]
海外の掲示板でも同じようなのみた
ペットボトルのキャップにシーラント充填したやつだっただったかな
過去ログにも似たようなアイデアはあった気がする
気道の負担減らしながら頸動脈止める方法考えてくとそういう感じに収束してくんだと思う

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 01:06:24.59 ID:DTYA64dTM.net]
>>89
それならテンプレに書いてないもので、成功するコツとかポイントとかあったら箇条書きにして書いて欲しい

128 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 01:41:41.14 ID:dXdXPDDH0.net]
もう寝たくない 明日が来るなんて耐えれない

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 01:56:59.17 ID:ohzKzIwY0.net]
上の方に上がっていた画像を参考にタオルを巻いてみて練習したんだけど上手くいかない
ドンキで買った激安で薄いフェイスタオルを片方1枚づつじゃダメなのかな

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 01:58:44.45 ID:j0QepFrvd.net]
パーシャルなら外国人が作ったマニュアルが既にある 
アップしたいけどNGワードらしくURL貼れないわ



131 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 02:01:08.69 ID:vunfpQF40.net]
顎のすぐ下あたりしめればいいの?
どこかいいのかよく分からないからさっきからタオルやロープ使って閉めてみてるけど難しい

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 02:01:22.71 ID:/RLtVqNT0.net]
ネックウォーマーを2枚くらい重ねるとどうだろう

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 02:02:03.65 ID:j0QepFrvd.net]
https://uploader.cc/s/ftfsiwyxjbjgu2gdz8tzpg9d62lj2dovmdbnid5ssyldzscvxzmrct6uzo2r1z4w.zip

貼れるかな?

134 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 02:04:40.82 ID:dXdXPDDH0.net]
結局紐にタオルは巻いた方がいいの?
よくわからないんだけど

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 02:05:49.59 ID:j0QepFrvd.net]
>>130
定型なら負荷高すぎて自動的にずり上がるけどパーシャルなら顎の下じゃなくて喉仏の少し下がいいらしい
喉仏より上になるほど血管が深くなるからあまり良くないって書いてある

136 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 02:11:28.17 ID:vunfpQF40.net]
>>134
定型が出来る環境でもなくて更にちっさい頃から海で2分以上の素潜りとかやってたからチャチャッと気を失っていきたかったんだ

教えてくれてありがとうね

喉仏の上かと思い込んでたから下でいい位置探してみるよ

137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 02:15:01.96 ID:3oe0YEya0.net]
タオルって普通に考えたらわかるけど頸動脈にかかる力は確実に分散してるよね
やわやわだと肌に優しいけど負荷はトレードオフになってる
ただでさえ負荷が乗らない非定形だと単純に負荷が足らないんじゃないかと

138 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-Fsc7) [2022/10/24(月) 05:43:33.46 ID:IAGinW+ea.net]
今日も足ガックンガックンなるまで追い込んだけど最後の意識が飛びそうになる感覚にビビってやめてしまった
親が起きてきたからタイムリミット
明日こそは…

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 05:54:24.31 ID:OaGsbuIf0.net]
>>122
なるほど電池か
太さと長さがちょうどうまく抑えてくれるんだろうな

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 09:40:40.43 ID:LEubaWGM0.net]
ガンとか他の致死性の病気で死ぬよりは首吊りほうが遥かに苦痛が少ないって認識でいいかな?



141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 11:00:44.33 ID:CZ6STH5K0.net]
>>126
文章を書くのは得意ではないですが、

142 名前:Fさんに分かり易い様にまとめてみます。 []
[ここ壊れてます]

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 11:47:02.19 ID:CZ6STH5K0.net]
タオルを巻くのは気道の圧迫を少なくする為なので、巻いた方が苦痛を少なくできます。
頸動脈にかかる負荷が分散すると書いている人がいますが、私はそうは思いません。
むしろ、タオルが触れている部分に負荷が増すと思います。
力が分散するという事はどこか別の場所に力が逃げているという事ですが、ロープが触れている部分が緩衝材なしで吊る時よりも減っているのに、負荷が減るというのは理屈に合わない気がします。

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 12:08:23.22 ID:chrG/n7V0.net]
そういえばテンプレにあるスーサイドウイキ、今では見れなくなってるけどタオルみたいな当て物は非推奨だった気がする

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 12:29:03.24 ID:hHBhxGKU0.net]
タオルって特定の人物が推してるだけだと思うぜ
そいつがいなくなったらまた沈静化するよ

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 12:58:37.38 ID:8ggnj87C0.net]
つか結局のところ各々が好きにすりゃいい話で自分で試して勝手に死ねばいいだけだろ
どうせタオル野郎が消えても次は首が痛くて無理とかいう奴が湧いてくるだろうし
その後はまた繰り返しよ

147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 13:01:06.28 .net]
だなぁ
なんか確実なやり方ないのかね

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 13:14:26.42 ID:8ggnj87C0.net]
確実な方法はない 
何故なら馬鹿や知恵遅れには入念な準備もやり方の順守も自分に合うように工夫することもできないから

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 13:26:11.15 ID:hHBhxGKU0.net]
頸動脈塞ぐのってたった5キロだけど、体重60キロ以上ありながらその5キロがかけられずに、うまく行かないもう無理って騒ぐやつがこれだけ多いのは不思議だわな

150 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 13:47:41.32 ID:WyYF4AGw0.net]
個人的に試してみた結果だとやり方が悪いのかタオルだけだと柔らかすぎてうまくいかないな
上に出てる通り電池とか挟んでその上にタオル被せるやり方だと非定でもうまくいきそう



151 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 13:48:52.38 ID:WyYF4AGw0.net]
なんか喧嘩腰の奴らばっかだな
悟ったような顔をするのは自由だけど優しさを無碍にするのは違うだろ

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 13:56:50.78 ID:8ggnj87C0.net]
うまくいきそうじゃあなくてうまくいってから戻ってこいよ間抜け
てめえで試してもねえことを他人にやらせようとすんのがお前の優しさなのか?

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 13:57:42.51 ID:CZ6STH5K0.net]
まず、ロープを頭がギリギリ通る大きさでもやい結びにします。
次に、ロープに緩衝材として薄手のフェイスタオルを2つ巻きつけてテープで止めます。(詳しくは画像を参考にしてください)

https://imgur.com/a/iarHd1P

ロープを解けない様に固定したら、輪に首を通して、緩衝材のタオルが気道部分にかからないように顎のラインに沿わせて、正面を向きながら少しずつ体重をかけていきます。
この時に足先から力が抜けて視界が徐々に白くなる感覚があれば成功です。

この方法は定型でのやり方なので非定型の場合は上手くいかないかもしれません。
また文章に変なところがあったら修正してくださると幸いです。

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 13:58:42.75 ID:CZ6STH5K0.net]
前スレに実際に試してくれた方がいたので、その書き込みも貼っておきます。

978 優しい名無しさん (スププ Sdbf-NYti)[sage] 2022/10/19(水) 12:23:04.27 ID:NQfW3ROJd
>>974
試してみたがかなり良いね、手順さえ守れば誰でも安楽的に逝けるレベル
首の両側にタオル巻くのが超重要 こいつの厚みで喉より先に頚動脈を圧して意識を飛ばす感じだから
もやい結びであることと、輪の大きさが頭の通る大きさなのも重要だね 縄が喉に当たるのを顎を上げて避けるんだけど(正面を向くことで圧迫感を感じる程度に喉への圧を和らげられる)
輪が首の大きさだと首の後ろで邪魔して顎が上がらないし大き過ぎると外れる可能性がある

最低1時間以上誰にも見つからない空間と丈夫な道具の準備ができれば、このやり方で体良く意識を失って確実に逝けるだろうね
気楽に死ねる方法がまた一つ見つかってよかったよありがとう

155 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 14:15:39.53 ID:WyYF4AGw0.net]
>>151
サンクス
やっぱタオルは固めに巻いたほうがいいよね?
多分失敗したのは緩かったせいかも

156 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 14:18:04.74 ID:WyYF4AGw0.net]
>>150
実際に試した上で奨めてる人に対しても悪態ついてんのはお前らだろ
喧嘩したいだけなら他所でやれ

157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:20:48.18 ID:CZ6STH5K0.net]
>>153
あまりにも緩いと緩衝材として巻いている意味がないので、ある程度は硬めに巻いたほうがいいと思います。

158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:22:39.12 ID:IYyqEv7v0.net]
>>150
何でそんなにおこなの?

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:26:17.21 ID:40Vl1CypM.net]
阿部氏じゃない?

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:26:23.95 ID:rMJNJ9rDd.net]
生きていくのに疲れた
吊ろうかな



161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:30:45.89 ID:VXoqLOfOH.net]
でもこれ前からあるやり方なのに、まるで自分が発見した偉業みたいに得意げに吹聴してるとこは気になるな

162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:32:32.16 ID:8ggnj87C0.net]
>>154
あ? 電池使って試した奴がこのスレのとこにいるんだ?
お前は試したのか?試してないだろ?

お前らじゃなくて俺は1人しか居ないんだが?
俺が馬鹿にしてるのは馬鹿と知恵遅れとその筆頭のお前だけ
お前は馬鹿だから誰が誰に向かって話してんのもわからないんだな 
日本語勉強し直せ知恵遅れ

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:33:48.14 .net]
ほんとうになぁ
ここはちょっと知能にアレな問題抱えてる人多すぎや

164 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 14:36:00.68 ID:WyYF4AGw0.net]
>>160
君は語彙力も自分が馬鹿にした人間の区別もないことがわかった
荒らしみたいなのでこれ以上は触れないでおきます
他の皆さんすみません

165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:39:00.14 ID:8ggnj87C0.net]
>>162
最初から黙って大人しくしとけばいいんだよ無能が出しゃばるな

166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:40:14.63 ID:hHBhxGKU0.net]
なんでこの流れでそこまでカッカするのかが分からん…
自分が言われたわけでもないのにそんなに憤る事か?

167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:45:03.71 .net]
基本すぐ怒るんだよなここの奴らって
練炭スレも攻撃的なやつばっかだしなんでなんだろうな

168 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 14:49:46.74 ID:C3w2WCpG0.net]
ここでワッチョイID消しの参戦だぁー! 

169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:52:43.12 ID:hHBhxGKU0.net]
まぁまぁ、皆少し落ち着こうな

170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 17:07:04.80 ID:BIE5E74F0.net]
>>166
NGしててことでしょ



171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 17:15:11.71 ID:odmyrDtIa.net]
皆働いてるのかな?
私4月に仕事辞めてから今までずっとニートして貯金使い果たすまでって思ってたけど日に日に死にたい欲増すしそろそろかなって思ってます
お風呂も2週間に1回とかになっちゃって終わってますまじで今。。

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 17:16:27.45 .net]
俺は無職だよ

173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 17:39:18.90 ID:62RijfFX0.net]
隠してあった首吊りロープがいつの間にか消えてた.親に見つかったと思う.でも親からは今のところ何も言われてない

174 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 17:39:32.66 ID:GeUWF99ra.net]
>>169
お風呂2週間に1回って同じだ
ここまで来ると辛すぎるよね…私もそろそろ限界
体壊してて長年無職だよ
死ぬのも頑張りが要るよね。何とか最後の力を出したい

175 名前:優しい名無しさん [2022/10/24(月) 20:34:51.35 ID:/LzzoTt40.net]
はやく決行したい 

176 名前:はやくしにたい []
[ここ壊れてます]

177 名前:優しい名無しさん [2022/10/25(火) 04:58:57.64 ID:JX/J6W2na.net]
ここ数日連続で釣ってたからかしらんけどコツ掴んで今日で最後だと思ってたのに全然やる気が出ない
死にたさが薄らいでる
悔しいけどまた明日にする

178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 09:52:05.91 ID:C297JMja0.net]
昨夜ドアノブ非定型でお尻が浮くくらいでやったんだけど意識が飛びかけたときに地面がガクガク揺れる幻覚?見たんだけど
本能的なのか無理矢理立って失敗してしまった
直後に臓器が痙攣なのかめちゃくちゃ痛かった
興奮して継続は無理なのでまた今夜やってみるけど非定型厳しいかな

179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 09:58:47.01 ID:VMxwuGX30.net]
刑務所内でそれしか選択肢が無いなら理解出来るけど
何で非定型に拘るのか意味不明

180 名前:優しい名無しさん [2022/10/25(火) 10:01:24.71 ID:CqR9pLob0.net]
>>175
意識飛びかけたんなら半分成功みたいなもんじゃない?
2回目も成功できるよう祈る



181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 10:01:48.25 ID:W0FoK0bwM.net]
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/5179e96863ea67d347a3b5c06a2d43bd93a5bee0.47.1.8.2.jpg

懸垂バーはこれでいけるな

182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 10:10:48.26 ID:OVjXuVVvd.net]
>>178
ロープ太くね? 全然良いけど
あとこれさつま編み? 器用だね

183 名前:優しい名無しさん [2022/10/25(火) 10:41:30.05 ID:GDuVYbv20.net]
すぐ落ちそう

184 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 6519-a0/6) mailto:sage [2022/10/25(火) 11:22:08.61 ID:/Bcralj20.net]
>>178
シンプルでいいな
何分かぶら下がって耐えられるか試してほしい

185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 12:35:24.84 ID:h40m8wAa0.net]
>>172>>169
風呂2週間に1回って頭とかも洗わない?
自分は首から上は2日に1回は洗う

186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 14:09:21.78 ID:HgFHM5MV0.net]
俺はけいれん持ちだからシャワー浴だけど頭もそのくらいだし股間だけは洗ったりする
コロナにかかったときに療養期間が終わるまではお湯で絞ったタオルだけにしてくれって家族に言われたのでそうしたけど

187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 14:15:10.27 ID:9oVjARJHr.net]
>>175
地面が振動してたんじゃなくてたぶん自分自身が震えてたんじゃないかな
ちょうど>>6のテンプレにある11番の動画が似たような感じのドアノブ非定形だけど
途中で身体がかなり痙攣してるし

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 14:44:59.73 ID:U/dzyN5YM.net]
>>182
私の場合肩痛持ちだから頭洗う方が厳しくて、それが2週間に1回になる
逆に首から下はカラスの行水でほぼ毎日洗ってるけどまともには洗えてない

この体調と家族がほとんど家にいる状況で合間見て準備するのきつい、なかなか進まない
せっかく一人になっても頭痛や肩痛や疲労感が邪魔する

189 名前:優しい名無しさん [2022/10/25(火) 17:48:16.58 ID:ZlnpeaS50.net]
前スレの642

根拠を教えてください。

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 21:54:55.01 ID:4ay32rmf0.net]
>>186
逆に天国地獄とかの根拠を教えてほしい



191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 22:41:27.11 ID:sunbJZRQ0.net]
下らねえ話題でスレを汚すなカス共、って思ったけど首吊りに関する情報はある程度出揃ってるから別にどうでもいいや

192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 00:06:48.80 ID:c5KSR+fId.net]
みんな吊ってる時呼吸できてる?

193 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 02:14:07.77 ID:EeW6RsbV0.net]
果たして死にたいのか生きたいのかどっちなんだ🤣

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 04:20:34 ]
[ここ壊れてます]

195 名前:.69 ID:uNuMeCm/M.net mailto: いろいろ考えてたらこの時間になった…

読んでると吊りもなかなか難しそうだね
東尋坊近くの宿に泊まって、冬の海に飛び込んだ方が早いのかもしれない…とも思ってる



とりあえず寝るけど、睡眠明けが一日の中で一番 肉体的にも精神的にもしんどいんだが、こんなバカな事ってあるのだろうか? そして、こんな状態長く続けていていいのだろうか?
だから日付けが変わらないと、このスレ読み書き出来ない…
[]
[ここ壊れてます]

196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 07:49:47.95 ID:7LjCQ0PJ0.net]
辛い、死にたいけど死ぬのが怖い

197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 08:51:44.90 ID:AGNfAeet0.net]
>>191
ストレスで交感神経が優位になると眠りの質が落ちるらしいからそれじゃないかな
自分も読んでて吊りってこんなに難しいのかとびっくりしたよ

198 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 10:58:37.86 ID:OfaHjevM0.net]
>>192
一緒にタヒらない?

199 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 12:45:22.57 ID:6P9r/S3xa.net]
Amazonで買える縄なら何がいいですか?
↑でおすすめされてるサイトの縄は置き配が出来ないから買うの厳しい

200 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 12:53:18.96 ID:cv0auNFxa.net]
ユタカメイク クレモナロープ(3ツ打) 3mm×20m A-50

これで大丈夫?



201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 13:04:06.16 ID:BE25Kuw30.net]
>>196
3mmは細すぎるので、9mmか12mmをお勧めします。

202 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 13:25:44.93 ID:XoIQae4+0.net]
クレモナロープ12mmは、どれくらいの長さで買えば良いですか?
どこで吊るか迷ってるので決めにくいです。

203 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 13:26:03.85 ID:cv0auNFxa.net]
>>197
ありがとうございます
長さと種類はこれで大丈夫ですか?

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 13:34:06.85 ID:BE25Kuw30.net]
>>199
種類はそれで大丈夫です。
ただ長さは2mもあれば十分です。

205 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 13:42:58.05 ID:cv0auNFxa.net]
>>200
ご丁寧にありがとうございます😭

206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 14:09:05.92 ID:BE25Kuw30.net]
>>201
個人的に安楽死に近い首吊り方法を151に書いておいたので、試してみてください。

207 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 14:14:44.91 ID:q0QhhpKj0.net]
どうせ死ぬんだからって生前整理何もしないのと
死ぬからこそ生前整理しようってみんなはどっち?

あれもこれも整理してって疲れてきたわ
真面目な性格が嫌になるわ
よし死のうって感じでさくっと首吊れる性格が良かったわ

208 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 14:19:12.38 ID:Tf8SQ/6xa.net]
>>202
ありがとうございます
家だと定型無理で非定型でやろうと思ってるので151のやり方は無理かもしれませんが参考にします

209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 15:45:41.77 ID:58C8kwp6d.net]
>>203
土曜日吊るから今ある程度進めてるよ
全部はムリだけどなるべく親に負担かけないよう今契約してるものの解約とか
スマホの解約はお願いするけど…
昨日はお墓掃除に行ってきたw

210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 15:56:27.60 ID:IKscq+I+0.net]
>>203 個人的にはシンプルに

・後で身内に賠償請求が来るような場所は避ける
・自タヒとわかるように2~3行の短い遺書を書く

めぼしい財産もないし、これぐらいかな。

もし自分が完全に天涯孤独ならそこまで頭まわさないと思う。



211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 16:08:53.93 ID:HP5Cm2qV0.net]
支払い系は預金全部引き出して空にすれば口座から引き落とせなくなってカードもサービスも勝手に止まるから、気にしなくてもいいんじゃないの?
登録した電話番号を実家にしてる人は電話かかってくるから面倒だけど、携帯で登録してる人は携帯代も支払わなければ電話も止まるわけだし

212 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 16:09:15.69 ID:pJzqk3jp0.net]
>>203
実際にやるのはまだちょっと先だけど自分は整理する予定
口座整理したり物捨てたり遺書書いたり……

213 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 16:58:05.34 ID:XoIQae4+0.net]
皆さん吊る場所はどこにするのでしょうか?
自分はなるべく見つからない場所が良いのですが、どこが良いと思いますか?

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 17:19:22.06 ID:oD6Vtf0Ad.net]
自分はベランダで吊る予定
UR住み

215 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 17:24:45.61 ID:pJzqk3jp0.net]
>>210
奇遇だな自分も

216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 18:17:49.91 ID:iZXZ+Sy50.net]
ぶら下がり器買って部屋で

217 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 19:54:12.07 ID:NxP8IX60a.net]
心臓が停止したあと臓器移植出来るのは腎臓、膵臓、眼球みたいなんだけど首吊りでも臓器移植出来るのかな?
それともダメなっちゃうのかな?
折角なら臓器移植と思ったんだけど調べても出てこない

218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 20:00:13.25 ID:AGNfAeet0.net]
>>213
心停止後の臓器移植は速やかにやる必要があるらしいから自殺だと難しいんじゃないかな
眼球だけならなんとかって感じだと思う

219 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 20:02:22.58 ID:RLlrbknEa.net]
なるほど
残念だ

220 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 22:07:55.71 ID:yL60WxNy0.net]
小学四年生が非定型で自殺してたな
両手両足結んで全裸だから、事件かもしれないが
自殺だったら凄い度胸だ



221 名前:優しい名無しさん [2022/10/26(水) 22:28:18.74 ID:3iYPVP1z0.net]
>>216
7年前か

222 名前:優しい名無しさん [2022/10/27(木) 19:20:29.30 ID:DAfY+Nb30.net]
ホースは使えますか?

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/27(木) 20:10:30.71 ID:y1w0YzGB0.net]
浴槽に台作って非定型で吊って、気絶中に暴れたら溺死するようにしたらどうかな?

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/27(木) 22:21:21.98 ID:BPqNr6WE0.net]
>>218
耐荷重が心配ではありますが、吊れないことは無いと思います。
ただ、ロープが購入できるならロープの方が良いと思います。

225 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 00:20:06.52 ID:h7z0tjZjM.net]
失敗すると後遺症も出るのによくそんな適当なもので吊れるな
いままで適当にやってこれたのかも知れんけど最後ぐらいちゃんと準備したほうがいい

226 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 01:54:44.70 ID:I3Hr7jHp0.net]
留置所で割いたTシャツをヒモ状にして吊った高井凛容疑者のケースはレア中のレア案件なんか

227 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 01:59:20.42 ID:NQ6hoVvT0.net]
覚悟決まってたらなんでもいける

228 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 02:12:09.46 ID:I3Hr7jHp0.net]
自分は金がなくロープが調達出来ずに家にあった有り合わせの厚手ネッカチーフやヒモで何とかこしらえて練習してるのでその言葉は励みになります

229 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 03:55:11.41 ID:oyrNyKjZM.net]
刑務所とか留置所とか人生終わってる場所なら後遺症とか関係ないだろ
人生最後のロープさえ買えないとか詰めが甘すぎる

230 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 09:26:20.92 ID:R1vBI4Yy0.net]
非定型だのロープ以外を使うだのやる気ないならこんなスレ開かなきゃいいのにな
タオルや服で非定型で成功した受刑者ってそれしか方法が無いから仕方なくやってる訳で・・・
しかも失敗した奴なんて報道されてないからな



231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 14:32:52.14 ID:9mWwZUt80.net]
ロープすら買えないってありえないだろ
身の回りもの売れよ

232 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 18:35:27.89 ID:Qokn45rsa.net]
定型ってハードル高くない?
非定型はハードル低いじゃん

233 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 18:35:38.09 ID:Qokn45rsa.net]
精神的ハードルね

234 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 18:39:37.98 ID:8TErjDg+0.net]
物理的なハードルも高いな定型は

235 名前:
吊りに使えるようなぶらさがり健康器は高いし
[]
[ここ壊れてます]

236 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 19:17:27.28 ID:q691+Ob+M.net]
定型だと確実に吊れるのに

237 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 19:27:05.10 ID:OnuqDIKQ0.net]
今までは、吊る場所の候補は青木ヶ原樹海だったんだけど、
できれば死体を誰にも見られたくないので、日本一広い森にしようと決めました。
で、日本一広い森はどこなのかと言うと、どうやら白神山地のブナ林というのがそれに該当するらしいです。
なので、今、白神山地のブナ林についていろいろ調べてるw

238 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 19:33:00.93 ID:2q2W1DMqr.net]
外で暗闇だと、怖さが3倍増しだ

239 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 19:41:29.08 ID:AAaKoCCia.net]
誰も来ない森なら昼間でもいいんじゃない?

240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 19:44:55.70 ID:TPKHz3aA0.net]
>>232
入山届とか出さなきゃいけないのは面倒くさいな
でも世界遺産で最後を迎えるってなんかいいかも



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 20:10:15.54 ID:EVpwylFM0.net]
タイムマシンあったらクソ親二匹抹殺して存在を消滅させたい
こんな世の中に産んだゴミは殺してえ

242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 20:39:27.12 ID:GRonjfG6r.net]
>>227
上質なクレモナロープ12mmの3メートルでも1000円くらいだしね
流石に1000円すら無いってことはありえんわな

243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 22:32:25.54 ID:r7+sMRXvM.net]
『生きてるだけで丸儲け』って本当ですか?

244 名前:優しい名無しさん [2022/10/28(金) 23:36:49.42 ID:bsy7oBH9r.net]
勝ち組ならな

245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 23:54:12.58 ID:R1vBI4Yy0.net]
丸儲けなのが本人だとは言ってないからセーフ

246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 01:20:13.37 ID:igsRfpACd.net]
>>236
親を殺す気にはなれないが生まれたくはなかったな
とっくに死んだがハゲジジイはタイムマシンあったら始末したいわ
俺も全く同じハゲ方したからな

247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 03:20:30.77 ID:LPMZUZxRp.net]
生きているだけで大損だからな

248 名前:優しい名無しさん [2022/10/29(土) 03:43:21.08 ID:Bj5qFj6ma.net]
これでいい?
Amazonで多分これが1番安いんだけど
https://i.imgur.com/b1CVNZQ.jpg

249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 03:54:40.64 ID:bxSfmW5z0.net]
>>243
細くて痛そうだけどタオルかましたらいいのかな?
いいと思う!

250 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 8901-iO6U) mailto:sage [2022/10/29(土) 04:31:21.49 ID:NDR4fqhj0.net]
『うつ病になってマンガが描けなくなりました 発病編 』相原コージ
https://comic-action.com/article/entry/2022/10/20/122840



251 名前:優しい名無しさん [2022/10/29(土) 05:40:52.33 ID:kwqU5Bofa.net]
>>244
すいません
自分も12mmでやるつもりなんですけど細いんですか?
何mmがいいですか?

252 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 08:07:01.96 ID:DJ1tW5XY0.net]
>>246
タオル巻けばいいんだよ

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 13:41:39.07 ID:w7PxVLIqd.net]
今日の夜吊ります
タオル参考にさせて頂きました

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 13:43:28.88 ID:NQT7Yk5aM.net]
>>248
お疲れ様でした。

255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 13:43:40.20 ID:QcDQc4+F0.net]
>>248
お疲れ様

256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 14:15:29.49 ID:7+YR0erbd.net]
>>248
タオル水に濡らさないとダメだよ

257 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-rhSu) [2022/10/29(土) 14:32:54.37 ID:dqSREN3va.net]
>>251
なにそれ
今まで水に濡らすって情報出てました?
ばっちり濡らす感じ?

258 名前:優しい名無しさん (スッップ Sd33-YKsP) mailto:sage [2022/10/29(土) 14:50:26.97 ID:w7PxVLIqd.net]
>>251
濡らすのはじめて知りました
タオルでダメそうならタオルなしでやります
定型なんでいけるはず

259 名前:優しい名無しさん [2022/10/29(土) 14:58:50.64 ID:A0YwDkH20.net]
濡らすなんて一言も出てきてないような

260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 15:04:48.31 ID:nBmWfIuUd.net]
>>252
濡らして絞る

締め具合が全然違う



261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 15:13:47.89 ID:bxSfmW5z0.net]
>>251
なんで今頃言うの?

262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 16:05:41.03 ID:qqo5tmwNa.net]
スッップ同士とかまーた胡散臭いわ

263 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 99ad-6Tdd) [2022/10/29(土) 16:18:06.49 ID:A0YwDkH20.net]
>>248
お疲れ様
安らかにいけますように

264 名前:優しい名無しさん (スッップ Sd33-82D6) mailto:sage [2022/10/29(土) 16:34:39.39 ID:micsBlUGd.net]
>>256
うるせーバカ

265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 17:08:23.34 ID:bxSfmW5z0.net]
スップ Sd33

266 名前:そら mailto:sage [2022/10/29(土) 18:11:51.54 ID:7Xzby+pQ0.net]
重度近視の私は首吊りやめたほうがいいかな
失敗したら失明するかもしれないんだよね

267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 18:23:23.98 ID:uBaeb/LG0.net]
確実に成功するように吊ればいいだけ

268 名前:優しい名無しさん [2022/10/29(土) 20:35:42.58 ID:A0YwDkH20.net]
首吊りと躁状態は相性がいいんだろうな
ドーパミンを異常放出させればいいから吊りたいけど勇気がわかない人は極論覚醒剤でも打てばいい

269 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 22:23:50.41 ID:AE+39V/z0.net]
この人は無事逝けたかな?

https://twitter.com/Sera_D3/status/1586241594843627520

 
(deleted an unsolicited ad)

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 00:46:47.99 ID:TVHizGA70.net]
もうちょっとだけ今のコロナやウクライナ戦争や様子を見てから逝きたいもんだ
ロープの結びを指が覚えるまで練習はしとかないとな



271 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 01:57:32.86 ID:oui3aSZCa.net]
てすと

272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 01:59:18.90 ID:oui3aSZCa.net]
>>265
そんなこといってると台湾有事やら尖閣やら始まって後悔する

273 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 03:47:08.65 ID:pENbTUgv0.net]
普通に定型でやればまず失敗しないよな
苦しくてもほんの数秒だろ
楽に逝きたいとは思わない

274 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 08:47:58.95 ID:l2LuXNZD0.net]
>>251
画像だと濡らしてないぞ

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 08:49:52.84 ID:l2LuXNZD0.net]
>>259
なんだ荒らしかよ

276 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 09:08:47.31 ID:7s26cRos0.net]
タオルなんか挟む必要なんかないと思うけどな
食い込みが悪くなるだけでメリットはない
痛みなんか感じても苦しむ時間はほとんどないし

277 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0IRk) [2022/10/30(日) 10:26:56.53 ID:DjfSTMEUa.net]
練習のたびに脳細胞死滅してると思うと早く死にたいわ
ただでさえバカなのにこれ以上バカになりたくない

278 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-0IRk) [2022/10/30(日) 10:41:58.71 ID:DjfSTMEUa.net]
今日は結構上手くいったけどロープが伸びて足が着いてしまって
気づいたら全身痙攣しながらブハーブハーと盛大に呼吸してたわ
ロープは十字に巻いて固定しないとダメだな
パイプに巻きつけると回転して伸びてしまう

279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 11:09:48.45 ID:YJPPYvwm0.net]
硫化水素自殺はすぐ意識飛んで楽だという人がいるんだが本当だろうか

280 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 11:18:30.54 ID:s/2ZC9HWr.net]
今までのうらみだけは忘れんぞ



281 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 11:33:46.42 ID:hicp6wr70.net]
>>274
飛ぶまでがひどいらしいよ

282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 12:17:11.48 ID:cx2yKSlU0.net]
梨泰院の窒息見てると怖すぎるな

283 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 12:47:55.39 ID:fsoQg6eb0.net]
>>274
ここ首吊りスレだからあんま詳しくは話さないけど高濃度環境を作り出すことさえできればノックダウンできるんで正しい
痛みを感じるとしても数秒と思われる

284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 14:21:18.98 ID:YJPPYvwm0.net]
硫化水素関

285 名前:Aスレ探してみたけどない []
[ここ壊れてます]

286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 15:14:28.86 ID:RyUL/JEE0.net]
ハングマンズノットでやろうとしてるけど不器用すぎて長さ調整しながらだと中々上手く結べない。正しく結べば吊ったとき輪が自動的に締まっていくんだよね?

287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 16:04:55.95 ID:LBpqNbZi0.net]
勝ち組とか関係ないよ金も自由もあるけど暇を持て余して死のうと思ってる
イギリスのビーチー・ヘッド行って死ぬつもり世界3位の自殺名所高さ150m近くの断崖絶壁で生存者はいないらしい

288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 17:08:23.79 ID:WNvfuX8Za.net]
スレチ

289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 17:25:37.92 ID:LBpqNbZi0.net]
飛び降りスレってあんの?

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 17:26:37.84 ID:LBpqNbZi0.net]
スレ探す気力もないんだスマンね



291 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 17:34:52.84 ID:fsoQg6eb0.net]
>>283
ここより過疎だけどあるにはある

飛び降りようと思う9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1629593412/

292 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 17:35:38.97 ID:fsoQg6eb0.net]
>>279
「硫○水素 5ch」とかで調べれば出てくるよ
ファイト

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 18:03:03.97 ID:3gN1PScv0.net]
>>273
パイプにはバケットヒッチという結び方で固定してる

294 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 18:36:00.22 ID:ewk8CYuMa.net]
ドアノブ壊れたんで定型にします
築19年63キロだとドアノブ持たなかった🥲

295 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 19:03:26.01 ID:kGtb5YCx0.net]
ドア開けられないじゃん

296 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 19:09:35.05 ID:f/tBiiVx0.net]
ノブ壊れたらドアさえ開かないのは更に不安増し

297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 20:06:22.30 ID:QDYlLVVUa.net]
玄関のドアノブならいけそう

298 名前:優しい名無しさん [2022/10/30(日) 20:29:49.54 ID:fS3fb5v+a.net]
オリックスが日本一なりそうなので吊ります
日本一なった瞬間に吊るのって最高に気持ちええと思う

能見さんオリックス来てくれてありがとう
ここのみんなもありがとう
これからも能見さんをよろしくお願いします

299 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 05:44:47.22 ID:+4X2BN5Sa.net]
これ大丈夫ですか?
https://i.imgur.com/vRMCdw6.jpg

300 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 05:50:15.90 ID:+4X2BN5Sa.net]
縄がダメかやり方がダメなのか失敗してしまった
日本一なった瞬間に死にたかった



301 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 05:55:13.98 ID:Eb6ekUqR0.net]
どのように失敗してしまったのですか?

302 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 05:59:01.18 ID:Eb6ekUqR0.net]
クレモナ12ミリなら申し分ないと思いますが

303 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 06:22:34.16 ID:gcg3zVINa.net]
クレモナ12mmじゃないやつでやったんだけど
縄が切れてしまった

304 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 06:24:06.69 ID:gcg3zVINa.net]
自分では暴れないようにしたくても
無意識のうちに暴れてしまうね
お酒入れた方がいいのかな
定型はハードル高いと思ったけど結構大丈夫だった

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 08:08:00.14 ID:kpZZCb6v0.net]
>>286
どのみち現行のスレはないみたいだけど

306 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 08:12:57.71 ID:NrqhKy1SM.net]
>>298
ドアノブ諦めて定型はどこでやったの?

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 11:44:34.00 ID:5NxOBxRc0.net]
>>293
2mもあれば十分なので、もう少し短い物で大丈夫です。

308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 11:57:43.76 ID:Gg8neMHR0.net]
より確実に成功できるようアドバイスいただきたいです。

160cm 50kg

ロープはクレモナ金剛12mm
ぶら下がり健康器(Amazonで6000円くらいのやつ)もやい結び
首部分はハングマンズノット

しゃがんだ状態で深く早く呼吸してから、急に立ち上がってつる

デパス等があった方が良い場合は用意

309 名前:オます。
家で人のいない日にやろうとしてますが、森林の方がオススメでしょうか?
不動産価値は気にしません。
[]
[ここ壊れてます]

310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 12:07:52.72 ID:hn9BPDDn0.net]
お前には無理



311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 12:12:44.13 ID:5NxOBxRc0.net]
>>302
151の書き込みに詳しく書いてあるので、良かったら試してみてください。

312 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 14:11:36.05 ID:6Kehmbp40.net]
みんなはなんで首吊るの?
自分は働くくらいなら死んでやるって感じです

313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 14:14:46.81 ID:4TNecDtiM.net]
>>305
働いてるけど、自分の能力のなさに絶望してる
あと人間関係とか今後の将来とかそういう煩わしいことを考えたくない
死ねば全部楽になるかな

いま職場のトイレで書いてるわ
さすがにここでは吊らないけど

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 14:56:19.58 ID:kpZZCb6v0.net]
病気の塊で辛いから

315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 15:21:38.11 ID:zUNw5mXn0.net]
>>305
死にたい理由多すぎる
ほぼ廃人で汚部屋、病苦、家族関係破綻、将来不安、嫌な過去、言い返せない・嫌でも合わせてしまう性格とか

316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 15:36:10.27 ID:bkOV8qv/0.net]
金がない
もうダメ
死ぬしかない
俺オワタ

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 15:51:50.36 ID:sicPjC320.net]
>>305
生きなくてすむから

318 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 16:16:41.52 ID:YtGpEflC0.net]
もう慢性というか不治の病だからかな
腰だけだったらまぁ最悪杖とロキソニンでなんとかなったけど目までイカれてきちゃってどうにもならんのですわ

319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 16:36:21.06 ID:zUNw5mXn0.net]
喪ってのもあった
でもほんと体壊してるだけで死ぬ理由になるね
既に病院行くのもきついのに加齢で悪化するのが怖い
今から吊る場所の強度確認

320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 17:46:25.86 ID:0dwxxsIu0.net]
ここ数日予行してたが結構上手くいくようになったわ
苦しさは少なく手足の先から徐々にフワフワしてきて。相当暴れてたみたいで自分でもどうやって抜け出したのか分からんが気づいたら床に這いつくばって息してた
心は死にたがってるのに体は生きたがるという矛盾に思わず笑っちまった
本番は必ずやりきってみせる



321 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 17:47:41.42 ID:B2UPrQlg0.net]
無意識に逃げ出してたってのはどの死に方でも聞くな
本能ってのは恐ろしい

322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 18:01:40.70 ID:h30PC1950.net]
>>305
同じ理由で安心したわ

323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 18:08:11.73 ID:kpZZCb6v0.net]
スレチだけどなんで硫化水素スレ今ないの?

324 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 18:10:00.44 ID:B2UPrQlg0.net]
>>316
建ててもやり方モロモロが有害情報に指定されてるから消されてしまう
過去スレに頼るしかない

325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 19:05:29.05 ID:sicPjC320.net]
ここでは硫化水素やるなよ
このスレまで消されちまう

326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 19:10:00.98 ID:NxlwVJza0.net]
前スレでクローゼットの扉使って失敗したものだけど、
3週間たったけど喉の不調は治らず

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 19:10:44.07 ID:NxlwVJza0.net]
すまん途中で書き込んでしまった

前スレでクローゼットの扉使って半定型で失敗したものだけど、
3週間たったけど喉の不調は治らず
処方してもらった吸入ステロイド使うと多少良くなるんだけど、使い切って数日様子見たけど使わないと少しつらい
喉が詰まって呼吸がしづらいから、乾燥して鼻が詰まると夜寝れなくなる
また病院行って処方してもらおうと思うんだけど、医師に首にロープかけたって言うのはマズイのかな?警察に通報されるん?
前回診察してもらったときに、首絞められたりすると軟骨がどうのこうの言ってたんだよな…

328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 19:23:21.91 ID:/mlvmJci0.net]
もう生きる理由も気力もない。もういいよ。

329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 19:40:31.51 ID:IAQ0V8eQa.net]
吊ってるとき鼻水出てきた
やっぱり上も下も水分垂れ流しになるのかね

330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 19:45:40.58 ID:eF1ohdeq0.net]
>>320
自殺企図は病院に強制入院もあり得るから医者に言うのは慎重にしたほうがいいと思う
今はもうそんなこと考えてないことを必死にアピールするしかない



331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 19:54:21.32 ID:VKVhDTTwM.net]
自殺の検索結果が昔と違って浄化されてるらしいね
ほんとさ、死なれたくないなら死なれないような社会を作って欲しいものだ

結局のところ男の自殺は長年放置されて、電通のまつりとかいう女性が死んだらやっと法改正に動く世の中だしな

男はつらいよとはこのこと

332 名前:sage [2022/10/31(月) 20:21:39.55 ID:NxlwVJza0.net]
>>323
強制入院とか笑えないな…
友人とプロレスごっこして首絞められたにしておくか…

333 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 21:54:31.03 ID:9wYNE+YuM.net]
銃の作り方とかインターネットで公表されないように法務省が圧力かけてる

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/10/31(月) 22:00:45.39 ID:MZaPM2uy0.net]
割れの時代から何も変わってねえな
英語で検索するだけで出てくるのに何の意味があるんだって話だよ
隠蔽、改竄、忖度が通用するのはジャップランドだけですよ

335 名前:優しい名無しさん [2022/10/31(月) 23:53:02.03 ID:NWhkVtPsa.net]
>>300
名前が分からないんだけど和室の
鴨居?梁?ってやつに掛けれたんでそこに

336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 00:28:14.80 ID:ayoDdVsS0.net]
>>322
俺は頸動脈?を刺した時に糞尿が自然に出たよ
上は出なかったし射精もしなかったが
搬送先で手術した先生によると急激に血圧が低下したからだそうだ

337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 00:45:36.80 ID:LzOIcH2q0.net]
>>329
頸動脈を包丁のようなもので刺したの?

338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 03:10:20.49 ID:kFGT+bmaM.net]
>>320
言わない方がいい例



国保の給付が制限されるとき

自殺(未遂)などわざとした行為、自分でした犯罪行為による傷病、ただし、自殺(未遂)は精神障害が原因の場合は保険証は使用できます。

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 08:31:35.14 ID:lXciOR4za.net]
親戚で自殺したのがいる
直腸がんで治療してる最中だった
病気で死ぬってのは辛いんだろうな
だから自殺を選ぶ

340 名前:優しい名無しさん [2022/11/01(火) 08:57:22.49 ID:fWpSb/rVa.net]
今日は上手くいかなかった
意識がはっきりしてる時は落ちにくい
体が疲労して眠い時の方がいいな



341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 12:37:00.44 ID:DSfwYmj30.net]
リストカットや飛び降りで救急車で運ばれたとかなら自殺と判断できるけど、首吊りの場合現場を見てないと言い切れないよね?
それでも強制入院なんてありえるのかな

342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 13:11:36.46 ID:4JScPLKrd.net]
親父は首吊って死んだ
俺もそうするか

343 名前:優しい名無しさん [2022/11/01(火) 14:08:44.59 ID:BOpmn3JOr.net]
>>334
首の縄のあとだとか鬱血による目の充血だとかで医者から質問をしつこくされるよ。(意識がある場合)意識がなければ自殺未遂と思われる場合措置入院になるかな

344 名前:優しい名無しさん [2022/11/01(火) 14:18:01.52 ID:CL5iwaUf0.net]
結局発見者から話聞くだろうしバレる気

345 名前:ェする []
[ここ壊れてます]

346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 15:04:01.47 ID:DSfwYmj30.net]
自分の場合は外傷は無く自力で病院行けたから嘘ついてごまかせた
家族に見つかって通報されるとかならわからないけど、一緒に家族と暮らしてるなら保護観察的な感じにならないのかな

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 15:20:29.32 ID:J44TFHSrp.net]
プロレスごっこで締められたっていうのは問題ないのかね
これも傷害罪で通報とかある?

348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 16:04:42.97 ID:29IZq0DQ0.net]
ホームセンター物色してたら簡単で確実な方法見つけた
2m超の7段の脚立耐荷重100kgで定型
足場があるから意識飛ぶ場所探して落ちたら確実に死ねるよね?

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 17:36:18.63 ID:GdbRxlLh0.net]
>>332
体が自由に動くうちに死に方選べるっていうのは考えようによっちゃ幸せだと思う
重い病気で身動き取れなくなってベッドの上に拘束されて数ヵ月苦痛を味わい続けるのは首吊りの比じゃないほどきついだろうし

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 18:22:16.79 ID:xb+kHVCq0.net]
ますます少子化で平均寿命は伸びるから80歳とかまで働く時代になるし自分で終わりを選択する人が増えていくんだろうね
人間に向いていない辛い



351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 19:08:15.44 ID:Jpehx8bMa.net]
絶対死ぬのがわかってるのに子供を作る狂人共がいる限りこの世は救われない
このようなイカれた行為は法律で禁止するべき
人間がいなくなれば犯罪戦争全ての問題が解決する
安楽死を合法化し人間を掃除していくべき

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 19:21:35.20 ID:efqI/pCWM.net]
>>341
一度しかお見舞いいけなかったが、ガリガリだったわ
せめて精神疾患以外は安楽死認めて欲しいよな
精神疾患は医者の裁量もあるから安楽死認めるのは難しいと思う

353 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ d9f0-Tk+f) mailto:sage [2022/11/01(火) 20:15:59.59 ID:ayoDdVsS0.net]
>>330
喉仏の左右にあるドクドク言っている血管が頸動脈だと思って刺した
入院して医師に2日後ぐらいにあそこは頸動脈じゃないんですか?と聞いたら違うって言われて正しい名前は教えてもらえなかった
ネットで色々画像を見たら頸動脈に見えるんだけど違うのかな?と思って>>329にははてなを付けた
何にしてもかなりの血が出て一気に力がなくなって糞尿垂らしたのは本当で、あと喉が異常に乾いて水を何度も飲んだ

354 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 334b-mSDI) mailto:sage [2022/11/01(火) 20:31:05.60 ID:hNcW9y720.net]
糞と小便漏らしながら水ゴクゴク飲んでしかも首から血が噴き出してたの?w ウケるw

355 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 6910-0nG8) mailto:sage [2022/11/01(火) 20:32:47.56 ID:hFk9UrTP0.net]
>>328
欄間みたいなやつ?
https://i.imgur.com/jSTmMwc.jpg

欄間のある和室とか最高だなー

356 名前:優しい名無しさん [2022/11/01(火) 21:32:14.29 ID:/7RuWaIj0.net]
かなりの血が出てぶっ倒れるマン参上
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1546593963968286722/pu/vid/368x640/jdbAmJjrwP0ftqw-.mp4

357 名前:優しい名無しさん [2022/11/01(火) 21:53:41.97 ID:fWpSb/rVa.net]
ナイフ持ってるやつとやっちゃだめだよ

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 22:11:05.88 ID:LzOIcH2q0.net]
>>346
いや、いっぺんにはやらんでしょw

>>345
ありがとう、まあ頸動脈だったのかもしれないけど肯定しちゃうと2度目の挑戦をされると困るなと思ってはぐらかしたんだろね医師は

359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 22:58:28.75 ID:/BJUZx94a.net]
現代の特に日本人の平均寿命が長すぎるんだよな。

DNAから解析される人間の自然な寿命は38歳だそうだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/dna38_1.php

この記事によると人間の祖先ネアンデルタール人は「最大寿命」が37.8歳

衣食住が充実して医療もある現代人でも人生の後半は体が辛くなるのも当然と言える。

360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 23:07:51.05 ID:hNcW9y720.net]
まさか頚動脈じゃなくて頸静脈でしたってオチじゃないだろうな



361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 23:52:06.12 ID:VAVX8wIB0.net]
尚、上級以外は70歳まで働かせる気満々な模様

362 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 00:00:07.46 ID:9p/89HYca.net]
>>347
ちょっと違うけどそんな感じ
太い木があって上下隙間?あるから吊れる感じの

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 02:16:21.54 ID:dXx7aFJCM.net]
俺みたいな使えない人間は安楽死させて、内臓は上級国民にでもあげるのにな

364 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 02:24:11.05 ID:0S7qmwnwM.net]
精神薬まみれなんて献血もお断りだろ

365 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 02:56:06.19 ID:E1CURzT/0.net]
俺も安楽死させてくれたら内臓無料で提供してもええわ(´・ω・`)
ウインウインやん

366 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 09:06:22.19 ID:39QDvRXQ0.net]
タオル情報ありがとう
今日から練習する

367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 13:30:01.49 ID:rXc+/g6g0.net]
脚立で定型で吊った人いないの?ハンモック用の耐荷重300kgのフックも買ったけど
外れるリスク考えたら脚立いいとおもうんだけどな

368 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 17:40:26.76 ID:ieHjepj90.net]
当方の考えを改めてアドバイス通り12mmの強度のあるロープ入手して、住まいに他に架ける場所がないのでドアノブに架けて頸動脈を圧迫すべくやってるのですが、苦しさが増すだけで一向に落ちまでいたりません。追い詰められていて精神的に余裕がなくやり方自体大きく勘違いしているのかもしれません。苦しくて一度も落ちるような感覚までいけずにいます。誠に恐縮ですがいわゆる落ちる為の正しい方法をご教示頂きたく存じます。

369 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-+XSO) mailto:sage [2022/11/02(水) 18:40:55.43 ID:rXc+/g6g0.net]
非定形で未遂になる方が怖いじゃん
何だかんだで死にたくないのでは?

370 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 99ad-6Tdd) [2022/11/02(水) 18:49:36.00 ID:QKjHpFC10.net]
>>360
ここのところ話に出てるタオルを試してみては
自分は非定型で3度ほど練習したけど2回は落ちかける感覚を味わえた
タオルはガチガチに固くなるまで折るのがコツ



371 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 19:07:34.55 ID:aJ7hBNQ50.net]
十分に厚みをもたせるんダゾ

372 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 19:19:45.99 ID:ieHjepj90.net]
>>361
確かに未遂怖いですし、正直自殺の恐怖心自体まだ払拭しきれていません。戸外になるので未検討でしたが非定型より定型の方が一思いに早く逝けますか?

373 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 19:20:33.68 ID:ieHjepj90.net]
>>362
ありがとうございます。苦しくならないようにタオルを利用するのですね。折り方は硬くなればどんな折り方でも大丈夫でしょうか?

374 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 19:21:27.75 ID:ieHjepj90.net]
>>363
厚みとはタオルの厚みでしょうか?

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 19:28:50.08 ID:v5FiLhxy0.net]
>>366
151の書き込みに詳しく書いてあるので良かったら試してみてください。

376 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 19:41:52.05 ID:ieHjepj90.net]
>>363
>>367
151、152参考になりました。ご助言賜り誠にありがとうございました。

377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 22:28:03.63 ID:5KDA4hOG0.net]
難航してた強度確認がやっとうまくいった。家の階段の所
過去ログに「縄をかけてから両手でぶらさがり、激しくもがくなどして強度を確認しましょう」
とあったものの、どうしてもぶら下がる腕力がなくて困ってた

それで試行錯誤の末、ダンボール箱をロープ2本使って吊り下げてその上に座る方法にした
最初、箱の上に立って乗ろうと思って百均のバットを乗せておいたけど立てず
箱の位置を上げて、中心部分のロープにまたがって腰を下ろす形で何とか全体重をかけることができた
激しくもがくっていうのも難しいけど、可能な範囲でブラブラ動いてみた感じでは大丈夫そう
これなら安心して吊れるよね

ロープワーク苦手でどうやって箱を吊り下げるかも最初はわからなかったし、簡単なようで難しかった
ここの廊下冬はめっちゃ寒いから、吊る練習も早く終わらせておきたい
本番は落下式でいけるかな?階段部分で踏み台にできそうな雑誌の束も一応捨てずに置いてあるが

https://i.imgur.com/bFmpDSC.jpg
https://i.imgur.com/mgkkX18.jpg

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 22:29:47.58 ID:5KDA4hOG0.net]
2枚目はこっちだった

https://i.imgur.com/0L0iYQb.jpg

379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 22:38:04.92 ID:v5FiLhxy0.net]
>>369
一か八かの落下式よりも、苦痛の有無を確認できる足場ありの方が良いと思います。

380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 23:10:56.44 ID:5KDA4hOG0.net]
>>371
なるほど、ありがとうございます
下が段なのでこれも難易度あるけど、高さちょうどよくなるように足場準備してみようと思います



381 名前:優しい名無しさん [2022/11/02(水) 23:40:15.41 ID:ieHjepj90.net]
ご教示頂きありがとうございます。タオル巻いたら苦しいのが軽減してました。それと基本的なことで誠に恐縮なのですがドアノブの場合はロープを架けるだけでなくやはり縛り付けるものなのでしょうか。何度も質問ばかり申し訳ないのですがスレ見たところ書いてなかったので。

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 23:56:43.10 ID:un4ONehlM.net]
三浦春馬
芦名星
竹内結子
神田沙也加
渡辺裕之
上島竜兵



この中で吊りじゃなかったのは神田だけ
みんな向こうで幸せになってる

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 01:15:29.89 ID:v/FfW01p0.net]
>>373
ドアノブの場合でも、縛り付ける方法が一般的だと思います。

384 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:07:11.45 ID:v/s2lzknd.net]
https://youtu.be/tpGGbqjWWRk

385 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:07:54.22 ID:v/s2lzknd.net]
https://www.jimin.jp/aboutus/association/

386 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:10:06.13 ID:v/s2lzknd.net]
https://youtu.be/ORvpOk0HjO0

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 02:30:20.35 ID:rdd17rNP0.net]
スップSd33どした?

388 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:45:38.34 ID:PkOZMOR5d.net]
https://youtu.be/Rg_dU55CRWM

389 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:46:51.77 ID:PkOZMOR5d.net]
>>379救世主の登場や😏
俺がかまってやらんと死ぬからなw

390 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:47:43.84 ID:PkOZMOR5d.net]
tps://youtu.be/OGnUr0xS4qE



391 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:48:23.31 ID:PkOZMOR5d.net]
tps://youtu.be/tasM8P-4Gyc

392 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:48:54.67 ID:PkOZMOR5d.net]
tps://youtu.be/bBG5vzvUhro

393 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 02:50:04.96 ID:PkOZMOR5d.net]
https://youtu.be/rmc9nQKJX20

394 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 03:03:11.78 ID:PkOZMOR5d.net]
tps://youtu.be/hTqSkly4kho

395 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 03:04:27.65 ID:PkOZMOR5d.net]
https://youtu.be/FjRqUrDEe2I

396 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 03:07:44.14 ID:PkOZMOR5d.net]
https://pbs.twimg.com/media/DL72KsLVAAA0B0d?format=jpg&name=900x900

https://pbs.twimg.com/media/DL72MNAVwAEOOBO?format=jpg&name=900x900

397 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 03:10:54.77 ID:PkOZMOR5d.net]
https://mobile.twitter.com/hirasawa/status/1587428240884486145
(deleted an unsolicited ad)

398 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 03:15:56.00 ID:PkOZMOR5d.net]
https://mobile.twitter.com/hirasawa/status/15874242

399 名前:14771965955
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

400 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 05:55:33.09 ID:8/vGbjy/0.net]
>>375
レス痛み入ります。
ご教示ありがとうございます。



401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 07:31:17.09 ID:jimJ/aS10.net]
>>341
まさにそれ
自力で動けなくなるのが一番の恐怖 地獄でしかないしねしかも動けないから逃げようもない
だからそうなる前にいつでもという準備だけはしておきたいとは思ってる

402 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 10:42:37.01 ID:LjXmO6M9a.net]
元介護職だけど寝たきりかそれに近い状態でも何年も生きる老人を見てきたよ。
それこそ胃ろうや気管切開しても介護を受けながら何年も生きる人もいた。
施設も在宅も。

マジで動けるうちに、だよ。

403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 12:31:39.97 ID:sp7H7G0sM.net]
>>352
頸静脈でも死にそうなもんだけどね

頸静脈と頸動脈は、首に見られる2種類の血管です。 頸部には4つの頸静脈と2つの頸動脈が確認できます。 頸静脈は、脱酸素化された血液を脳、顔、首から排出し、頸動脈は酸素化された血液を脳、顔、首に供給します。 したがって、頸静脈と頸動脈の主な違いは、それらによって運ばれる血液の種類です

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 13:17:24.10 ID:fGPx46AQr.net]
俺ん家にミサイル落としてくれねーかな北チョンは
命中すれば即死できるだろう

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 14:07:55.19 ID:Z/6g+Lac0.net]
ミサイルで吹っ飛んだ勢いで首がロープの輪に入ってそのまま吊れたらいいのに

406 名前:優しい名無しさん [2022/11/03(木) 16:40:03.22 ID:1sQ6O5/TM.net]
>>305
仕事してても生活できないから。
十代の頃から20年以上、ほとんど休みも取らず、1日18時間とか働き続けた。
仕事が多いときは1日20時間とか、24時間仕事し続けて、そのまま次の日の仕事に突入ってのもよくあった。
いわゆる氷河期ワープアってやつ。

それだけ働いてきても、ずっと手取りは生活保護以下だった。
最低限の生活をして食事を抜いても生活費が足りない。
生活保護以下の収入なのに、仕事でかかるお金もあるから当たり前なんだがね。

毎日腹を空かせ、睡眠不足で苦しみながら仕事するだけの人生。
それでも金が足りなくて借金が増えるばかり。
もうこれ以上続けられないし、早く楽になりたい。
生きてくことは不可能だと悟った。

407 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 17:30:02.59 ID:r3LrAIxX0.net]
自分も出来そうなの階段くらいしかないなぁ

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 18:17:26.50 ID:Psv6cZPg0.net]
本気で逝くつもりで吊ったけど失敗
そしたらヒゲに白髪が生えてきた
絶望を感じると白髪生えるのか

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 18:50:21.63 ID:TlmfkLYBr.net]
今月中に何とか
その為には、時間を見つけて
何度もやる、何としても
死ななきゃ 不味い

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 19:42:09.19 ID:8FwhvIrR0.net]
もやいで体重かけてみたがうまくいかなかった。まとまりない文章ですが3つに分けて書いてみます

使ったロープはクレモナ12mmで、>>151の写真のようにタオルを巻いてやった

初めて足を浮かせることができたが、
「かける側のロープを結ばずに引っ掛けて、頸動脈に手を当て、ロープの片側を手で引っ張り、膝が少し曲がるくらいの圧力をかけると失神した」
というある人の体験談を参考にロープの片側を手で引っ張りながらやったので、全体重はかかっていない

結果、
・首の左右は痛み苦しみはないが、正面~や



411 名前:竢繧向いても喉の圧迫感と痛みにはとても耐えられないレベルだった。2秒程度なら耐えられた
・意識が飛ぶ気配は全くなかった
[]
[ここ壊れてます]

412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 19:42:38.19 ID:8FwhvIrR0.net]
終わった後喉仏のすぐ上あたりが赤くなってヒリヒリしていた
ロープがあたる正しい位置って顎のすぐ下だったような
↓の過去ログの書き込みを見る限り、苦しいポイントに入ってしまったかな

過去ログ85
0188 優しい名無しさん 2012/03/18(日) 17:11:29.22

全くというわけではないが、それほど苦しくないポイントを発見したよ
輪が大きくなるけど、ロープが顎骨に沿ってフィットしていればいいんだね?
アゴと喉仏の間に入ってしまうと苦しい。

ただ、このポイントで吊るには調整が難しそう。
ちょっとずれるだけで苦しくなる。

413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 19:43:18.94 ID:8FwhvIrR0.net]
・緩衝材を使った上でロープを正しい位置にするのが難しい(でも緩衝材は必須)
気道部分にかからないように、というところがうまくできていないのか?
・喉の圧と痛みに耐えられない
・圧迫がまだまだ足りない
ここが難点&改善点だろうか
難しい、良いコツないかな

次は、喉元にも緩衝材を何か追加し、ハイベンしてなかったのでハイベンもしてやってみるかな

414 名前:優しい名無しさん (オッペケ Src5-35Ju) mailto:sage [2022/11/03(木) 20:17:40.49 ID:6g8DxTYGr.net]
次は、自分の指を直接緩衝材にしてやってみるか。

指が壊死するかもしれんが、どうでもいいや

415 名前:優しい名無しさん (ブーイモ MMdd-7Y/o) [2022/11/03(木) 20:25:59.27 ID:VWGvjZFGM.net]
田舎なら普段人が来ない山の中なんていくらでもある。
昼間に行ってロープを木に縛り、テント張って自然の中で酒盛りして、気分良くなったらぶら下がればそれでおしまい。
お疲れ様でしたってなもんだ。
簡単簡単。

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 21:05:36.50 ID:uTg0nHWg0.net]
頸動脈反射とは、首筋の奥歯の下のあたりにある動脈を刺激することで動脈圧が下降する反射現象です。頸動脈洞は頭部、脳へ動脈血を供給する入口にあたり、ここが圧迫させると血流が止まり、脳虚血が起こります。具体的には失神、血圧の低下のような症状が発生します。原因はこの患部には圧受容体があり、そこが刺激されることによって迷走神経を刺激することが出来るからです。

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 21:32:56.09 ID:jimJ/aS10.net]
ホームセンターにロープ見に行ったけど金剛打とか三点打ちとかあまり書いてなかった気がするし12mmのがKPロープってのしかなかった 切り売りもなかったっぽいからネットで買うのが一番なのかな

418 名前:優しい名無しさん (ブーイモ MMeb-7Y/o) [2022/11/04(金) 01:15:08.68 ID:LkV4G/eZM.net]
自殺が許されてる人は恵まれてるよ。
自分で楽な方法を選べるんだから。
遺族に金を残さなきゃいけない人間は死に方も選べない。
体がグチャグチャになって事故死とかしなきゃならないからな。

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/04(金) 12:28:20.58 ID:gRVsn5ie0.net]
ドアノブ高さないので蝶番部分で吊るのどうかな定型できるかな

420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/04(金) 13:16:07.09 ID:9AYto97P0.net]
>>409
片方のドアノブにロープを結んで、ドアの上から反対側に通して吊ることもできますよ。



421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/04(金) 15:18:53.57 ID:29tvQpaNa.net]
>>397
フルタイムで働いても生活保護以下ってありえなくね
生活保護はフルタイムで働けなくて収入が低い人には働いてたとしても差額分貰えたはず
まだ諦めるには早いかもよ

422 名前:優しい名無しさん [2022/11/04(金) 15:50:19.80 ID:HK+aRF3l0.net]
意外とこの国って金がない

423 名前:人間には優しかったりするんだよね
助かる手段を全く伝えないのは問題だけど
生きるのが辛いのがお金の問題だけなら首括る前に公助に頼ってみるのもありだとは思う
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:そら mailto:sage [2022/11/04(金) 15:53:13.48 ID:Bjw2lbcu0.net]
完全自殺マニュアルて読んで役に立つ?首吊りの参考にしたい

425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/04(金) 16:07:34.79 ID:gRVsn5ie0.net]
>>410
ありがとうドアで定型もできるんですね
街中吊れそうなとこたくさんあるのに都会だからどこも人目あるし倍賞とか考えたら自宅を事故物件にするしかない

426 名前:優しい名無しさん [2022/11/04(金) 16:43:20.43 ID:8BkzVxjEa.net]
非定型でやる人はどこでやるの?

427 名前:優しい名無しさん [2022/11/04(金) 16:43:57.90 ID:R6yU33ga0.net]
ギリ健やからもやい結びがきつい

428 名前:そら mailto:sage [2022/11/04(金) 17:20:28.85 ID:Bjw2lbcu0.net]
普通に結ぶのじゃ成功しないのかな?

429 名前:優しい名無しさん [2022/11/04(金) 17:52:05.89 ID:HK+aRF3l0.net]
>>413
あれに書いてあることは大体過去スレに出てるからわざわざ買うほどのものではない

430 名前:優しい名無しさん [2022/11/04(金) 18:08:53.40 ID:vazS09430.net]
>>417
まずはテンプレや過去スレを読みましょうよ
ネットで「首吊りロープ結び方」で検索するとか



431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/04(金) 18:26:11.39 ID:D5CeU5gYM.net]
>>413
情報が古くて不確か
結び方すら書いていない
ネットのない時代なら購入が心の安定に繋がったんだろうけど
ネット時代の今は買う必要のない本

432 名前:そら mailto:sage [2022/11/04(金) 18:36:13.40 ID:Bjw2lbcu0.net]
ありがとう

433 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 8bb9-Tk+f) mailto:sage [2022/11/04(金) 19:01:42.30 ID:30NjPdtS0.net]
>>412
自助、、共助、、、公助。なんて言ったキチ首相がいたなあ
そんなに優しいのか

434 名前:優しい名無しさん [2022/11/04(金) 23:53:18.27 ID:pfDR6Dbva.net]
>>410>>414
よく分からんのだけど定型なの?
ドアノブって非定型じゃないの?

435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 00:12:22.50 ID:iWZkR+kT0.net]
ドアノブからドア上にロープ持って行くんでしょ
背中がドアに当たるしドアノブ壊れる可能性高いから
止めた方が懸命だけどな

436 名前:優しい名無しさん [2022/11/05(土) 00:36:40.81 ID:FeeMuQRO0.net]
死にたいから身辺整理してるけど
どうせ死ぬなら片付けなくてもいいことに気づいた

437 名前:優しい名無しさん [2022/11/05(土) 00:53:33.68 ID:u1SVoZaVM.net]
グーグルの垢とか生前整理して消しておいたほうがいいものもある

438 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 02:11:10.21 ID:kw3GQ9YJM.net]
ほんとストゼロは自殺促進薬ですな
これで逝ける気がする

439 名前:優しい名無しさん [2022/11/05(土) 02:14:25.47 ID:FeeMuQRO0.net]
1番の問題は生きてても楽しくないからだ

440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 06:40:36.27 ID:UhDIxc1+r.net]
>>425
見られて恥ずかしいものは消すとよい
俺はサブスクの履歴が恥ずかしいからApple ID消す



441 名前:優しい名無しさん (スプッッ Sd12-937d) mailto:sage [2022/11/05(土) 13:29:43.20 ID:K4jpJZ5Kd.net]
結局金、健康、異性
人生の問題はこれに集約される

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 14:21:07.21 ID:R07j9Hira.net]
体重50弱の女で12mm+タオルでやっててうまくポイントに入れられないんだけど9mmのがいいのかな
でもスレの推奨12mmだしいけるはずなんだが
使うかわからんけど9mmも買っておくか
届くまで時間かかるしもう試せるチャンスが限られてるからな

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 15:46:30.19 ID:ezjDLnHB0.net]
家も売るらしくてタイムリミットだなあ。
正直死ぬのは怖くないが外で吊る気がしない。

444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 17:02:13.48 ID:Prc0xeyX0.net]
人気のない国有林てないの?樹海みたいに警戒ないとこで
杉林は引っ掛けるとこないから広葉樹林がいいな

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 17:20:22.31 ID:tnxxWue0M.net]
昨日から急激に寒くなって、それなのに暖房器具を準備する気力出なくて…一日中ずっと布団の中にいる。
だから、うたた寝と悪夢ばっか。
嫌になってきた。

446 名前:優しい名無しさん [2022/11/05(土) 20:44:37.24 ID:2JE/KbVH0.net]
どうも場所がズレてるようで絞め技の落ちる感覚がある時とない時の試行錯誤を繰り返しています。
ロープを這わせるのが喉仏の上と喉仏の下と二説あるようですがどちらが正しいのでしょうか?

447 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 653b-CWqW) mailto:sage [2022/11/05(土) 21:40:27.37 ID:ZgXfE3k90.net]
誰か教えてください

448 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 653b-CWqW) mailto:sage [2022/11/05(土) 21:40:57.79 ID:ZgXfE3k90.net]
>>436
遺書って日付書かなきゃダメですか?
書くとしたら記入日?実行日?

449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 22:18:59.04 ID:cEA3gavM0.net]
>>437
記入日

450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 22:20:19.69 ID:6dxABc5W0.net]
>>435
喉仏の上に顎に沿うようにするのが正しいと思います。



451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 22:24:44.65 ID:rWlWUap70.net]
>>437
書こうが書かまいが遺書に法的有効性なんてないから好きにすればいい

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 22:28:58.28 ID:uavLVWIh0.net]
>>437
一週間後の日付を書くのが普通だね。時間まで書くのがマナーだけど、まぁサインがあればそこまでしなくてもいいとは思う

453 名前:優しい名無しさん [2022/11/05(土) 22:31:07.50 ID:2JE/KbVH0.net]
>>439
ありがとうございます。
昨日今日と何度もトライしていたら気のせいか腫れと痛みが増してゆくのですがやはりそれは付き物ですか?

454 名前:優しい名無しさん [2022/11/05(土) 22:39:00.99 ID:2JE/KbVH0.net]
ちなみにドアノブです。

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/05(土) 23:09:10.19 ID:6dxABc5W0.net]
>>442
頻繁に行うとどうしてもそうなってしまうみたいです。
緩衝材を使えば、多少はマシになると思いますが。

456 名前:優しい名無しさん [2022/11/05(土) 23:16:55.48 ID:2JE/KbVH0.net]
>>444
何度も丁寧な連投ありがとうございます。
本スレにも写真あるように勿論タオル2枚使っています。

457 名前:優しい名無しさん [2022/11/05(土) 23:17:35.14 ID:2JE/KbVH0.net]
すみません
連投でなくレス

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 00:38:32.63 ID:diD9cmK+d.net]
自分は薄いフェイスタオルを4つ折りにして、気道以外に挟むのが1番良かった
あまりモコモコにすると食い込まなくて落ちない
あと苦痛が少ない結び方はもやい

459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 00:43:46.65 ID:Z7RzFo/00.net]
ニュースとかでドアノブ即死してる人とここで何度も失敗してる人の違いは何?
やるなら一発で確実に逝きたい

460 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 01:02:26.44 ID:75gmKIsz0.net]
>>447
四つ折り具体的で参考になります。気道を外すからこそ苦しくならない訳ですね。
>>448
何度やっても成功出来ず後がないのに死ねないことが恐怖になっているので自分もそこの違いが知りたいです。



461 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 01:12:46.76 ID:75gmKIsz0.net]
>>434
自分も全く同じ状況なので思わず共感。
深く眠れないと過去の記憶が絡んだ変な夢ばかりで短時間で目覚める。今も目覚めてしまった。
つらいですね。

462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 07:28:16.31 ID:WshQTA4H0.net]
鬱が治らないしそろそろお金も尽きるから週明けには行う予定
最小限の迷惑に抑えたいから外で吊る予定だけど場所がまだ決まらん
やるなら公園が無難なのかな

463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 09:07:36.81 ID:Tro2Gjl60.net]
>>437
自殺って明らかにしとくとスムーズだから、日付は書いときな

464 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 09:15:45.86 ID:75gmKIsz0.net]
お願いです。早く逝かないとまずいのでドアノブ非定型の成功と失敗をわける秘訣秘策を教えてください。

465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 10:11:19.37 ID:qraodovg0.net]
>>451
金無いぐらいじゃ寸前で恐怖勝って死ねんぞ
公園は下見と道具必須でそこそこ難易度高い
鬱ならビタミンD飲んで朝散歩して日光浴びたらいいよ何も考えずに歩く事と景色に集中するのがコツ

466 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 10:25:21.82 ID:Y5VoUSizr.net]
>>453
申し訳ないが最後は運と根性としか言いようがない
そんなすんなり逝ける秘訣あったらこんなスレいらないわな

467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 10:54:28.59 ID:ddvbiaM3d.net]
このスレで見たタオルで徐々に自重かけてくとすごい苦しいんだけどやり方間違ってるんかな…
タオル無しもやいのが自分には合ってるかもしれない

468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 11:09:27.98 ID:EAHin2r3M.net]
九州に住んでるけど、平地でも寒い季節になってきたな
これ山にこもったら凍死できそう
首吊りできなくても

469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 11:28:34.32 ID:Sw8XLREZr.net]
お前ら死ぬ前にスマホ解約するの?

470 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 11:45:22.84 ID:76IYcADz0.net]
しない
破壊するか川や海に捨てる



471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 12:10:11.85 ID:Tro2Gjl60.net]
>>456
酒と睡眠薬使いな

472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 12:31:09.81 ID:bU32LDJHa.net]
金ガーってやつは逆に言えば金があればまだ生きたいって事なんで覚悟完了はキツイんすよ

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 14:35:45.59 ID:Z7RzFo/00.net]
金じゃなくて自分は年齢だな40代って坂道を下ってく感じ
楽しめてたものも楽しめないし金の使い道もない毎日うつうつとしていることが耐えられない

474 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 14:39:53.55 ID:Y5VoUSizr.net]
相当追い込まれてないと首吊りは難しいだろうね
漠然とした将来の不安が~とかではまだ足りない
そういう人は練炭とかの方が向いてる

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 14:47:23.00 ID:Z7RzFo/00.net]
上原多香子の旦那が車で首吊って死んだけどどうやってやるの?

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 14:55:21.83 ID:Sw8XLREZr.net]
とはいえ年金もらえるまで生き延びるのはほぼ不可能
もしかしたらもらえないかもしれないし
死ぬしかないんよ
年寄りになるのも嫌だし

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 15:14:31.40 ID:DcdrGSwKM.net]
>>459
普通にパスワードでロックかけるだけでいいんじゃないですかね

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 15:39:18.04 ID:Sw8XLREZr.net]
iPhoneのパスコードってどうなんかね
アップルはサーバーに記録してるみたいだし
警察から、出せや、って言われたら出しそうだし

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 15:52:19.48 ID:BcLPZb1l0.net]
ガンダムの奴と大学生の奴見たけどビクンビクンしてる時気持ちよさそうだ

480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 17:03:34.06 ID:p91VXv/Nd.net]
>>468
頭ぱやーっとして気持ち良いよ
身体が勝手に動くからなんかウケる



481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 17:10:55.05 ID:UpQqFkqLd.net]
>>462
つまり満足いく結婚ができてれば死ななかったかもしれないわけだ

482 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 17:39:00.13 ID:MFkWcFaZ0.net]
>>467
AppleはFBIから捜査協力の要請を出されても拒否した企業だよ
パスコード突破はできなくはないけどたかが自殺者のスマホに警察もそんなことしてる暇ない

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 17:46:32.15 ID:Z7RzFo/00.net]
結婚したし夫婦仲も悪くないけど楽しくはない
旦那は50代だし昔はあちこち連れてってくれたけど今は寝てるかネットしてるだけ

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 17:47:15.36 ID:/dJw98kwa.net]
パスコードってネットにある有料ソフトとかで解析できるんじゃね?物理的破壊もいいと思うけど

485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 17:47:45.76 ID:p/pwLORXM.net]
>>47

486 名前:2
久々旦那とセックスしろよ
[]
[ここ壊れてます]

487 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 18:23:21.49 ID:MFkWcFaZ0.net]
>>473
映画の見すぎ

488 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 18:46:48.10 ID:75gmKIsz0.net]
ドアノブ非定型志願者ですが、今日も三時間以上かけても逝けず。自重をかけて意識がふわーとするに感覚は何度もあるのですが途中でアドレナリンだかドーパミンだかが出て中途半端な多幸感があるものの完全に落ちるまで至らないので根本的にやり方を間違えてるのかと自信が持てません。
自重が足らないのか、ロープの長さが適切でないのか、あるいはまたその他の原因が分からず途方に暮れています。どなたかご助言お願いします。

489 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 19:30:51.88 ID:WSUOKtGFr.net]
>>476
https://ameblo.jp/dam-st/entry-12523932110.html

このブログ主の例もそうだけど
アドレナリンなどや、ドキドキ緊張したりしてると、落ちにくいようだ。

そういう証言は、ほかの方も言ってる

490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 19:37:58.78 ID:WSUOKtGFr.net]
別な方では、首吊り失神後は、
ハイテンションになって、何度も首吊りをやれるんだけと、同じやり方でも全く落ちないって言ってた。



491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 19:52:13.60 ID:vLjJ23X80.net]
>>476
椎骨動脈の閉塞に必要な30kgの負荷がかかっていない可能性があります。
体重が軽すぎるか、もしくは身体の一部が何処かに触れて負荷が分散してるかのどちらかだと思います。

492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 20:21:08.14 ID:RqjdYMkx0.net]
自分も軽いから鉄アレイ使う予定

493 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 20:41:08.23 ID:75gmKIsz0.net]
>>477 478 479
ご助言助かります。誠にありがとうございます。

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 20:57:52.80 ID:CL6Zbe7i0.net]
体重が38キロくらいしかない。一般的な吊り方では失敗していたかも知れないのかー。
(20キロほど痩せてしまった)

495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 22:48:38.70 ID:AXtQuVgNM.net]
結局のところ成功する人と失敗する人の違いは何なんですか?
中学生や7〜80代の高齢者でも上手く逝ってる人は逝ってるし。

496 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 22:53:32.57 ID:NVP2mNcb0.net]
>>477
ハイベンや軽く運動したあとの方が落ちやすいんじゃなかったの?

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 23:02:34.83 ID:UpQqFkqLd.net]
ハイベンは一回やってみて良さそうならやればいいって程度のもんだろう
実際意識がいい感じで薄れるのは確か

498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 23:22:33.38 ID:Z7RzFo/00.net]
ドアノブと首にロープかけたらヘリウム吸い込んで気絶ってのどうだろう?

499 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 23:23:10.99 ID:76IYcADz0.net]
パスコードは外せるんじゃないのかな
完全な推測だけど
破壊すれば位置を特定されにくいから破壊する

500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 23:27:45.07 ID:lB115XTt0.net]
基本無理だしやる価値のある人間じゃないでしょ
ドラマや映画の見過ぎ



501 名前:優しい名無しさん [2022/11/06(日) 23:53:37.58 ID:hKZl0ka10.net]
>>476
ドアノブ壊れたりしないん?

502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 00:06:52.81 ID:LTG34RQLr.net]
暗号化されてない古いスマホならともかく
最近のスマホはデフォで暗号化されてるし技術も進んでるから解析はかなり難しいだろうね
PC等のデジタル遺品からのデータサルベージを専門にしてる業者も暗号化されてるスマホの場合成功率かなり低いって言ってるし
まあどうしても心配なら初期化しとけば十分

503 名前:優しい名無しさん [2022/11/07(月) 04:55:24.41 ID:dH3sgtJm0.net]
非定型って結構音するもんですか?家でやったら音で家族にバレますか?家族がいる時間が多くタイミングが難しくて。意識を失ってから激しく痙攣するんだとしたら、家族がいたらバレますか

504 名前:ね。もしくは、痙攣や、つっているところが壊れる意外に音が大きくすることってありますか?絶対に家族がいない時を狙った方がいいですかね。 []
[ここ壊れてます]

505 名前:優しい名無しさん [2022/11/07(月) 05:04:57.60 ID:D9VpSBj+0.net]
みんなは死ぬ前日に何してる?

506 名前:優しい名無しさん [2022/11/07(月) 07:51:40.62 ID:68IDiI/T0.net]
家が団地だから首吊る場所がない

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 07:54:11.84 ID:oJQltVrKa.net]
懸垂用のやつ便利だな
家に釣る場所ないけど引きこもりだからなんとかなりそう

508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 08:56:55.72 ID:4B889YAe0.net]
都営、県営の公園で首吊りしろよ
自宅や賃貸だと損害賠償請求されるから

509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 10:08:53.94 ID:bv81Wxrq0.net]
ヘリウム吸って気絶してから吊った人いないの?
ほぼ成功するから書き込めないのか

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 10:27:13.04 ID:hHCQ29ZA0.net]
ドアノブは閉め切った部屋でできないしなあ。
練習は何回も愛猫たちに見られてるが死体までは見せたくない



511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 10:55:01.62 ID:SJXfhUz3M.net]
>>497
一人暮らしなのかな?愛猫たちはどうするの?
飼い主の死体を食ったり共食いして生き延びた猫たちの話を特殊清掃のブログか何かで読んだことある
阿鼻叫喚らしい

512 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 11:11:19.22 ID:HlJFTDNJM.net]
>>495
公園ってよさげだけど
朝方4時にはもう爺さんが早起きして散歩してて草生えた

結構ゴールデンタイムは1~2時
朝方には散歩爺に死体を見つけてもらえるかもね

513 名前:優しい名無しさん [2022/11/07(月) 12:28:44.05 ID:m0yQ89dVa.net]
意識なくなる直前でビビって足ついてしまう
マジでビビリだな俺
もう少し我慢すれば全部終わるのにウジウジウジウジ
思えばそんな人生だったわ
意気地なしで弱虫でキモチワリイ奴だったよ
クソが

514 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 12:35:26.30 ID:hHCQ29ZA0.net]
>>498
大丈夫。親はいるし妹も毎日来る。

515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 12:54:14.58 ID:ZkVWyIOe0.net]
足付かない定型でやればいいでしょ

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 13:15:43.39 ID:LsB6Emxc0.net]
>>500
気持ちは凄くわかる

517 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 14:37:18.94 ID:bfAtvlE8a.net]
>>500
人間には盲目的な生きる意志があるからそれを消滅させ完遂するのは至難の業だから仕方がない

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 14:37:39.08 ID:QIpne9LH0.net]
>>491
非定型練習の時動画撮ってたけどかなりドタバタいってた
あと謎のうめき声?悲鳴?
無意識に音立てちゃうから1人の時が良いと思う

519 名前:優しい名無しさん [2022/11/07(月) 16:41:31.12 ID:ekV2PQE70.net]
逝く日はあらかじめ決めてるんだけど
そうじゃない人もいるんかな

520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 16:52:19.87 ID:yTZSB3us0.net]
>>506
自分についてで言えば
予定を決めるのは期日までの現実逃避と自己弁護じゃないかと思ってる

実際に行動に移して未遂した時は、もう猶予がないと思い込んで切羽詰まってた時だけだった



521 名前:優しい名無しさん [2022/11/07(月) 17:09:34.87 ID:GKgoDmjr0.net]
切羽詰まっても死ぬ場所までは移動したりするんだよね
どこでもいいとか迷惑とか考えなきゃどうでもいいんだろうけど
予定日は未練あるから若干緩めにした
ただ延期はしない
下見もして計画的にやってる

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 17:16:56.91 ID:yTZSB3us0.net]
衝動的に逝けるように事前準備だけはしてあるんだよ

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 17:31:25.42 ID:aXOzNjzS0.net]
ずっとある特急に飛び込む予定だったんだけど、下見に行ったら入り込めそうな隙

524 名前:間がないんだよ
下見なんかしたらあかんな
[]
[ここ壊れてます]

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 17:38:31.96 ID:8bSxm5fZ0.net]
本気で自殺する人は手段・場所・時間など選ばないと見る。
とにかく死ぬ事を第一に優先するだろうから。
私は文学好きなんで死に関する偉人達の言葉を調べたりしてる。

夏目漱石(吾輩は猫である・坊っちゃん)
噓でも冗談でもない。
死んだら皆に柩の前で
万歳を唱えてもらいたいと
本当に思っている。

一休宗純(室町時代の僧 頓知小僧であり反骨の僧でもあった)
世の中は食うてかせいで寝て起きてさてその後は死ぬるばかりぞ

福沢諭吉(慶應義塾創設者。学問のすゝめ)
生まれるということは死ぬということの約束であって、 死も格別驚くことではない

ソルジェニーツィン(旧ソ連の作家・劇作家。1970年ノーベル文学賞)
死ぬ前に病気にならんことを決めたよ。 ぽっくり死ぬのが一番だ。

526 名前:優しい名無しさん [2022/11/07(月) 17:52:34.88 ID:jXOI10Vx0.net]
昔の人は死に対してポジティヴというかあんまり忌避感を抱いてないように思える
環境やら技術的に死が近かったからだろうか

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 18:04:42.17 ID:bv81Wxrq0.net]
自宅に定型で逝ける場所がないんだけど
ドアノブやら天井の吊り金具に人生かけるのも体重かけるのも不安で

528 名前:そら mailto:sage [2022/11/07(月) 18:29:10.54 ID:3pGcc99B0.net]
懸垂機しかないだろ

529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/07(月) 18:45:52.27 ID:nff40j1O0.net]
ぶら下がり器より懸垂器だな
カネ貯めなきゃ

530 名前:優しい名無しさん [2022/11/07(月) 23:07:56.97 ID:D9VpSBj+0.net]
もやい結びのメリットとデメリットって何?



531 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 7694-4V4R) [2022/11/08(火) 03:53:19.04 ID:VaFVm+bQ0.net]
>>505
ありがとうございます。そんな感じなんですね。いない時見計ろうと思います。

532 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 04:27:19.30 ID:/2fIWnsDa.net]
ハングズマンノットのがええのかな?
ハングズマンノット派の人おる?
試してみてどうだった?

533 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 06:44:32.12 ID:t2DRjzdW0.net]
ハイベンが全然効果ないんだけど
これってやり方の問題?体質?

534 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 06:50:39.60 ID:h5bEW58d0.net]
最近ここ過疎ってる?

535 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 07:49:29.01 ID:Q0se/dqHa.net]
疲れて眠い時の方が失神しやすいから丸一日起きてから吊ってみるわ

536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 08:49:13.19 ID:EWeUTJ8p0.net]
>>516
メリットは頸動脈締めやすい(タオル併用で更に)、デメリットは輪っかの大きさによっては頭からすっぽ抜ける可能性があるってとこかな

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 09:22:58.01 ID:FO0vBjmx0.net]
>>520
まぁ人は減っていくよな
成功者から順に

538 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 09:32:53.04 ID:HmB8NeBe0.net]
>>518
ハングは締まるから頭から抜けないのはいいけど輪っかが楕円より円に近づいてしまうから気道も締めやすくなってしまうので個人的におすすめはしない

539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 09:38:04.13 ID:Q3M4lYuX0.net]
来週逝く予定だけど、ハングマンやめてもやい結びにしようかな?
頸動脈締めやすいメリットがあるならそっちにしようかな

540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 10:27:00.65 ID:Xi4m31jja.net]
もやい結びってどれ見たらやりやすい?動画とか



541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 10:40:35.22 ID:uMyag9zg0.net]
>>526
この動画がわかりやすかったよ
くくりつける方の結び方も2番目に紹介されてるからためになった
https://youtu.be/FL

542 名前:BerrFKJiQ []
[ここ壊れてます]

543 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 12:53:51.16 ID:HwjglnGl0.net]
>>523
ありがとうございます

544 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 13:04:48.19 ID:KVSa9KgOF.net]
案外結構する前は冷静な気がする
自分でこの日って決めてるけど
近くなっても精神的に普段と変わらない

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 13:58:39.22 ID:PosCt8sg0.net]
俺だって高さ確保できればハングマンにするわ
伸びる分高さ確保できねえからもやいだ

546 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 14:28:05.35 ID:HwjglnGl0.net]
ハングマンズノットともやい結び
自分に合うほうを選べってことか

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 14:35:59.53 ID:zHQ14gZJ0.net]
>>529
それならなぜすぐ決行しないのかは気になるな
そう思えてるなら決行しちゃえば良いのでは?

548 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 15:22:24.21 ID:Q0se/dqHa.net]
>>505
自分も動画撮ってみたけど確かにうるさい
「ん“ん“...ん“ん”」みたいなうめき声と痙攣で懸垂台が激しくガタガタ揺れていた
この痙攣ステージをクリアすれば死ねるということか

549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 15:46:12.90 ID:Z3cTQqsnr.net]
海外の自殺wikiだとハングマンズノットより引き解け結び(スリップノット)推奨だけどどっちが良いのか

550 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 16:02:46.70 ID:76CJHHCX0.net]
わいはこれで逝く

https://youtu.be/YNmF-AsukE4



551 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 16:20:25.95 ID:HmB8NeBe0.net]
>>534
スリップノットももやいと同じで輪っかが楕円に近くなるから理にかなってると思う
別にハングでもいける(定形であれば)とは思うけどね

552 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 16:41:07.93 ID:kV6Yhv+A0.net]
荷重でちゃんと締まるかが問題だよ
締まらないようなら失敗する

553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 17:07:21.17 ID:seERKgBZF.net]
これまでの情報整理すると

もやい結び+頸動脈当たる所に乾電池+その上から厚くなりすぎない程度にタオル巻く

加えて定型なら万全かな。

554 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 19:33:00.07 ID:j8oPC0On0.net]
タオル巻いただけでなんだかやる気が湧いてきた
頑張ろう楽になるんだ

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 20:25:48.82 ID:scPZwgSF0.net]
十数年前にこのスレ見てて首吊りが1番いいかなと思ってたけど、
ロープはあれで体重何キロなら長さがどれくらいで高さはこれぐらい必要とか見てたら頭が悪すぎて難しくてできない
エイッと適当にやればいいのかも知れないけど障害が残って余計に人に迷惑をかけるようになるのは困る
もう少し頭がはっきりしないと結び方もちゃんと覚えられない

556 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 20:44:08.76 ID:NP1rdLSM0.net]
結び方は覚えなくても結んだ状態で置いておけばいいんよ

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 20:53:15.44 ID:scPZwgSF0.net]
>>541
天才だね
そんな事まで思いつかないよ
家族に見つからないようにするのも大事だね

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 20:58:13.10 ID:kuu1hiptd.net]
12mmと9mmで吊り比べをした
個人的には9mmが好き

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 21:03:04.98 ID:zHQ14gZJ0.net]
>>541
俺も昔そうしておいたわw
結び覚える自信無かったし

>>543
俺は12mmだった
何の知識もなく店で触った感覚で買って丁度良かった

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 21:56:47.37 ID:P6J6K1KfM.net]
野外で年内に決行予定なんだけど
雪国だからもうかなり日が限られてくるなあ…



561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 23:05:58.40 ID:4lkgoBbfM.net]
>>543>>544
やっぱどっちがいいかって人によるんだね
今日9mmのロープが届いて既に使ってる12mmのやつと同じ長さに切ったから、また吊り比べしてみるわ
自分のベストを見つけたいよね

562 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 23:11:26.84 ID:HwjglnGl0.net]
やるんなら否定で家だな
外に出る気力すらない

563 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 23:56:06.76 ID:HwjglnGl0.net]
首吊りか飛び降りが飛び込みの三択なんだよね
1番やりたいのは飛び込み一瞬で絶命するから
飛び降りは落ちていく時の恐怖がいや
首吊りは定型だと少し苦しむ時間はあるし
否定形はいいんだけど成功率がな…

564 名前:優しい名無しさん [2022/11/08(火) 23:58:29.94 ID:3pImu5NTa.net]
乾電池も必要なんか

565 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 00:11:10.47 ID:yxRFWrkd0.net]
クローゼットで非定型で足がついたままつりたいのですが、体勢(首)はうつむけの方がいいですか?あおむけの方がいいんですか?つるときはだらーんて足を伸ばす感じですか?伸ばさなくてもいい気もするけど…

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 00:17:17.25 ID:grkntAS+0.net]
>>550
俺はドアノブだったが顔はやや仰向けで尻は軽く浮く程度。足は伸ばしてたけど、うつ伏せって人もいるみたいね

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 01:03:04.52 ID:Q+mHLLwi0.net]
飛び降りは落ちていく時はあまり恐怖感はないんじゃないかな
ある遊園地でビル7階相当のバンジージャンプをやった時は本当に一瞬だった
酒と睡眠薬飲んで目をつぶって飛び降りれば怖さはかなり低減されると思う

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 01:07:01.56 ID:0PbXWdtSa.net]
飛び込みは一瞬で死なないだろ常識的に考えて
逆に定型首吊りはすぐに失神するから楽
非定型だと窒息の可能性あるからキツイ

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 01:07:13.05 ID:iM2Lg6+z0.net]
>>550
足の裏が着いてるととっさに立ちあがっちゃうから、だらーんとした方が良いんじゃないかな

570 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 03:13:27.86 ID:efK1jHvdM.net]
公園のトイレで決行予定
下見でロープ結んでみたが
ハングなので足が着きそう
調整しないと



571 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 03:54:31.06 ID:+vAv4MDa0.net]
紐切れて未遂が1番怖いんだよな
後遺症残ったら自殺も出来ないし

572 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 04:55:31.47 ID:+vAv4MDa0.net]
首吊りと飛び降りと飛び込みの三択
コレ以外の自殺方法は推奨しません

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 06:28:04.77 ID:yOLrbIqhM.net]
森で自殺、これが理想だが
外に行く気力すらないので家で自殺

ここで紹介されてるように懸垂器がよさそう

これでストゼロ飲んだら逝ける気がする…

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 07:38:43.47 ID:+oNLJsTk0.net]
>>557
練炭は何故良くないの?

575 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 08:10:56.24 ID:JBhj+uS00.net]
年間自殺者2万人もいるのに周りにそういう人全然聞かないなって思ったけど
俺 交友関係0だからだ…

576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 08:19:24.34 ID:mqnzuPlF0.net]
>>559
ものを知らないだけだろうから放っておけ

577 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 08:21:18.11 ID:XXP0sZlLa.net]
自殺者の割合は年収1500万稼いでる人の割合と同じと聞いたことがある
まあ普通に生きてたら滅多にみないだろうな

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 08:21:27.74 ID:1qTKvMTsr.net]
飛び降りも飛び込みも未遂リスク結構高いみたいだから怖いんだよね

579 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 09:51:01.04 ID:UywV5dG10.net]
年末に決行予定
遺書とか身辺整理とかアホくさとか思ってたけどあれ残された人の為じゃなくて自分の気持ちにケリつけるためにやるんだな
死のうと思って初めて気づいた

580 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 10:00:06.71 ID:4dZggzsz0.net]
煉炭とか準備に手間がかかるからな
濃度高くないと失敗するから準備も他より手間がかかる
俺も勧めない



581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 10:04:54.53 ID:GEZN2cDK0.net]
練炭する位ならH2SかHeの方がいいし
飛び降り飛び込みするなら吊る方がいいじゃん
前者を選ぶ理由が無い
完全に終わった人がフラフラ飛び込んでしまったって事はあるかもね

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 10:21:12.38 ID:FwLuM1nLr.net]
h2sは周囲を巻き込むリスクが高いし
heは入手して自殺キット作るのにかなりの金と手間がかかる上無意識に袋外しちゃったりと未遂率も高いらしいからね…

583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 10:26:21.80 ID:FwLuM1nLr.net]
まあどうせ死ぬし周囲への影響とか気にしないなら
こういうガス系ではh2sが一番確実かな

584 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 10:30:21.01 ID:gT2+aKpb0.net]
練炭はコンロの数さえ間違えなければ寝てりゃそれで終わりってのが魅力的
場所の工面が難しいので仕方なく吊りやるけど
硫化もいいよなあノックダウンで苦しみが少ない

585 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 11:58:12.34 ID:XXP0sZlLa.net]
昨日練習してから喉が痛くてかなわん

586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 12:06:34.73 ID:Z6dlbfFXa.net]
硫化は他の方法と比較すると他人にかける迷惑が甚大だ
近隣の家に避難指示がでるからな

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 12:35:29.92 ID:GEZN2cDK0.net]
>>571
どう考えてもH2sより飛び込みが一番迷惑なんだよなあ
他人を巻き込むのは飛び降りも一緒

588 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 14:24:27.58 ID:OeTiZRdea.net]
クレナモ12mm届いたけど太いな
前は違う縄でやったから失敗したけどこれなら死ねそう

589 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 15:52:46.39 ID:eeCCnT0Ka.net]
登山道は逆に目立つ
橋梁で吊るにも道路が狭くてスペース何取れない
山の中の決行予定だったけど.

590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 16:05:36.13 ID:grkntAS+0.net]
迷惑かどうかは本質ではないだろ
正直になろうや
何なら出来るか?だろ



591 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 16:22:27.64 ID:+vAv4MDa0.net]
何が「だろ?」だよ

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 16:31:00.86 ID:grkntAS+0.net]
>>576
「だろ?」ってどこにあんの?w

593 名前:優しい名無しさん [2022/11/09(水) 18:00:20.22 ID:gT2+aKpb0.net]
>>575
取り得る選択肢は全て候補に入れるべきってのは当にその通りだけどまぁ死後のことを考えてしまうのはもう性だから許してくれ
立鳥跡を濁さずとも言うしね

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 21:30:07.27 ID:ADWPqUgy0.net]
ヤバい!
いろんな場所にツリー飾られ始めて、ケーキのカタログもあちこちに…
早くしなきゃっ!

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 21:42:14.44 ID:Op20wPLqa.net]
>>559
練炭は失敗すると途中で覚醒したまま手足動かせず窒息死するから普通に怖いよ
自分が覚醒するかどうかなんて分からないしね

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 21:43:24.82 ID:Op20wPLqa.net]
自殺者って主に老人だから見ないの普通なんじゃね知らんけど
あとは引きこもりとかだろうし

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 21:48:27.38 ID:Op20wPLqa.net]
んで1番簡単なのってやっぱ首吊りだろうし失敗する人が多いっぽいのでそれより難易度高い方法を進めるのは謎
1番苦しまず準備も簡単で実行者も多く情報も他より豊富
頭良い人なら他でもいいけど頭良いなら多分自殺しない人生だろうしね

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/09(水) 22:32:42.90 ID:OeTiZRded.net]
>>548
飛び込みは肉片飛び散る死にかたで、死に損なうと身体が切断された状態で
意識残る可能性もあるからなあ

599 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 00:06:31.14 ID:k2zuUxw50.net]
定型する前に首冷やして麻痺させた方がいいみたいね

600 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 00:15:30.99 ID:alB8qytx0.net]
冷やすなんて初めて聞いたけど



601 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 00:20:23.31 ID:MgiqsTKVa.net]
タオルとか電池に続いて今度は冷やす?
どんどん出てきて困るんだが😓

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 00:24:55.11 ID:zGMzLcT40.net]
定型はどうか知らんが、非定型は過呼吸に近い状態にしておいたほうが落ちやすくなるぞ

603 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 00:35:52.49 ID:alB8qytx0.net]
>>587
ハイベンしてからのほうが落ちやすいというのと同じ原理なのかし

604 名前: []
[ここ壊れてます]

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 00:49:34.47 ID:NL8kGWps0.net]
自分も以前試しに高速呼吸繰り返して軽く首吊ったらそのまま失神してた
あーこれいけるなって思ったんだがな

606 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 00:56:52.20 ID:alB8qytx0.net]
>>589
でも最後までいけなかったのは何が原因だったのですかね…

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 00:58:45.23 ID:zGMzLcT40.net]
>>588
だと思う。上手くいけば数秒で落ちる

608 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 01:02:07.84 ID:k2zuUxw50.net]
最新の自殺本で喉が圧迫される時の痛み対策でアイシングした方がいいと書いてる

609 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 01:07:34.83 ID:k2zuUxw50.net]
真偽は不明だから誰か試してみて

610 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 01:34:52.62 ID:npl9dAqJ0.net]
>>551
ありがとうございます。仰向けでも俯けでもどっちでもいいんですね。
>>554
確かに足の裏がついてると立ちあがっちゃいそうですね。ありがとうございます。

みんなだらーんしてる人が多いんですかね。それだとクローゼットって奥行きがないから扉閉めたままじゃなくて開けたままだらーんとしていくのが無難かな?



611 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 06:03:32.65 ID:3GGjmyI6M.net]
今まで散々苦しんできたんだから
せめて最後くらい全身麻酔のように
恐怖や痛み苦しさを感じず逝きたいよ

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 06:44:05.23 ID:kTabCUAk0.net]
自分にはもう人並みの幸せもないし、首吊りの予定
できるだけものは売り手放して現金を置き残したい
タブレット売れるかな

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 07:08:53.19 ID:lQVw8R7l0.net]
喉仏の下じゃなくて上を締めるんだよね?

614 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 08:28:13.08 ID:9v+9SzFT0.net]
>>592
最新の自殺本ってどの本?

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 15:11:36.89 ID:qtpYzU/aa.net]
近いうち定型で死のうと思ってたが「冷やす」とかいう新しい情報出てきたからもう少し様子見るか…

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 16:00:42.98 ID:zGMzLcT40.net]
>>596
人並みの幸せなんてあるの?
実際はそんなもの無いんだって気付くのが希望なんじゃないの?

別に死ぬことに希望を見出そうと何も悪くないけど

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 16:41:49.10 ID:ZQjZuwSjd.net]
それなりの仕事の充実、容姿や性格の好みが合うパートナー、健康
幸せの要素はいくらでもあるのでは?

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 16:43:33.04 ID:ySP7lgTv0.net]
死体は「冷やかされる」が…

619 名前:優しい名無しさん [2022/11/10(木) 16:47:31.85 ID:k2zuUxw50.net]
は?

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 17:07:58.41 ID:/HFa5xiZ0.net]
冷やした方がいいってソース何処なんですかねえ
荒らしの02-がホラ吹いてるだけじゃね



621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 17:36:59.80 ID:Fp0i51d10.net]
大半の人は金の為に誰でも替わりの効く仕事やって、
理想どころか自分の容姿性格相応の相手と妥協して結婚してお互いに飽きる
人並の幸せなんて簡単に手に入るなら年間3万人も死なないだろ

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 22:19:22.82 ID:b0I6t1NRd.net]
先ほど定型で何度か試みましたが、辛くて断念。。。
少し負荷をかけてから踏み台を蹴飛ばすつもりでしたが、辛さでできず。

何度か試みて、これだけ辛いなら辛い現状を打破するために現世でもう少しもがこうと思えました。
ここのスレでロープの種類やタオル緩衝材についても知れて、試した結果ではありますが、まだまだ自分の覚悟が足りなかったようです。

中途半端に実行するより、ここで情報を仕入れてからしっかりと実行したおかげで、失敗したものの、スッキリした気持ちがあります。
もう少し現世でもがきます。

スレの各種情報、ありがとうございました。

623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/10(木) 22:35:02.66 ID:gOU+N2tfa.net]
>>606
おうもう二度とくんな。
今は自殺なんか考えず

624 名前:、現世でもがいてろ。

お疲れ様。
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ d9ab-zyzI) mailto:sage [2022/11/11(金) 00:14:44.72 ID:cenREN5s0.net]
これがツンデレってやつ?

626 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ f605-CJpv) mailto:sage [2022/11/11(金) 00:15:18.32 ID:i/dutbJp0.net]
底辺で生きていくのもかなりの苦痛で地獄だけどな
何とかほぼ苦痛無しで吊れないものかね

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 00:52:32.46 ID:A6KamTee0.net]
人間いつか死ぬ。
何年も病気で苦しむ人も多い。
今の日本だと健康寿命過ぎてから平均寿命まで約10年ある。

628 名前:優しい名無しさん [2022/11/11(金) 01:13:35.00 ID:JEu/vVMuM.net]
底辺で生きなくても生活保護受ければ楽
毎日の生活は死んでるけど

629 名前:優しい名無しさん [2022/11/11(金) 01:56:47.18 ID:chFSpA7R0.net]
>>606
具体的に何がつらかった?

630 名前:優しい名無しさん [2022/11/11(金) 02:55:47.92 ID:+4YIwtdL0.net]
こんな世界なんて死んだら終わり



631 名前:優しい名無しさん [2022/11/11(金) 05:16:36.78 ID:wKUkzhDCM.net]
まだ序の口で死んでからが長いかもよw

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 05:50:16.90 ID:OXDqqhZ40.net]
皆に教えてほしい
どうしても首に体重をかけるために、踏み台を蹴る恐怖を乗り越えられない
皆はこの恐怖を乗り越える為にどうする?

酒とか?自分は気持ち悪くなって吐いちゃう。
マイスリーと眠眠打破を飲んで高揚させてやろうと思ったんだけど、結局寝落ちしてだめ

なんかいい方法ないかな

633 名前:優しい名無しさん [2022/11/11(金) 06:59:29.33 ID:chFSpA7R0.net]
>>615
それならまだ生きてたら?
本当に自殺する人って、恐怖とか言ってる場合じゃないくらいに切羽詰まってると思う。
ようはどんなに苦しくても生きてるよりは楽ってほどに

君はまだ生きれる

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 08:38:07.51 ID:5ZJx6tdR0.net]
>>615
その恐怖を乗り越えられないなら方法自体を変えたほうがいいと思う
お金ないならご愁傷さまだけど

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 10:26:44.40 ID:loO1SDJy0.net]
ロープ買った
前のはハングマン結びしてあるロープを隠していて親にバレたけど何も言わずに処分されていただけだった
今回は見つからないように祈ろう

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 12:41:36.65 ID:Y5D5ALNg0.net]
自分クレモナロープ買って結んであるけど、決行の決心がつかない
どうせ幸せな人生なんてないのわかってるのに怖い
ボタン1つで死ねれば良いのに

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 12:55:04.60 ID:wRZ7sUTy0.net]
ボタン一つで逝けたら全員犯罪を犯しまくって捕まりそうになったらボタンを押すという使い方をする人が大半だろうからすでに世界は崩壊してるな

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 12:59:05.00 ID:fCceG1ZBa.net]
「もしも目の前に『押したら苦しまずすぐ死ねるボタン』があったとして、自分は今すぐ押すか」
を考えることがあるけど、いつも
「そんなボタンがあるんだったらもう少し生きてみるか」ってなって、
今すぐは押さないという結論に達してしまう。

今すぐ死にたい人は躊躇なく押すんだろうね。

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 13:01:50.41 ID:fCceG1ZBa.net]
近いうち定型首吊りして“終わり”にしたいと思っているが…この程度の覚悟じゃな…

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 13:34:28.42 ID:HdMg9mqmd.net]
>>582
人間色んな制約があるのに、自殺した人がまるで頭が悪いかのような言い方をするのは
クズとしか言い様がない



641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 14:15:21.35 ID:A6KamTee0.net]
芥川龍之介や川端康成

642 名前:も自殺。
政治家やアナウンサーも何人も自殺している。

自殺に頭の良さとか関係ない。
真面目な人ほど自殺するかと思いきゃ悪党タイプの人間でもあっさり自殺する。

例としては角田美代子や高井凛
[]
[ここ壊れてます]

643 名前:優しい名無しさん [2022/11/11(金) 15:29:18.86 ID:Cn7HyIMN0.net]
こんなこと言ってても逝けないんだろうけど、今週か来週中には逝きたいな。

644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 16:45:40.87 ID:mZOb4xAWr.net]
頭良い人で自殺というとSTAP細胞事件の笹井芳樹先生を思い出す
日本で上位1%の頭脳を持つと言われてた笹井先生でも最後は研究所の階段で首吊りだなんてね
いくら頭良くても見通せないものがあったか

645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 17:12:20.90 ID:HdMg9mqmd.net]
というか人間って合理的機械じゃないからね別に
合理的計算は得意でも感情や環境のカオスが人生を乱すことがある

646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 19:53:11.32 ID:1yXrbfqd0.net]
>>615
弱い睡眠薬のマイスリーと眠気覚ましの眠眠打破を一緒に飲むんじゃ意味なくない?
その組み合わせで寝落ちというのが謎
ひょっとして睡眠障害的には医者から見て大したことがないと思われるレベルなのでマイスリーぐらいしかもらえないのかね

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 20:33:51.37 ID:hF6I8TWZ0.net]
>>611
就労指導あるから心身健康な奴がいつまでも受け続ける事は出来ない

648 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-jckt) [2022/11/12(土) 02:16:59.61 ID:/8xMOINX0.net]
飛び込みやっぱりやめようかな
首吊りの方がある程度正常な状態でできるし

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 07:37:23.06 ID:4P6pHA4o0.net]
つれえ

650 名前:優しい名無しさん [2022/11/12(土) 12:07:44.94 ID:RESDPzJ50.net]
>>624
頭が良いか悪いかは別にして、相続力が豊かな人間ほど不安症になりやすいのはあると思う

ようは不安症って「もしも…」が次から次に襲ってくるわけだし、その「もしも…」が頭に浮かぶのは、それなりに想像力がある人



651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 13:55:40.15 ID:WG5cEUA/0.net]
ネガティブな方に想像力働きやすい人ほど自殺しやすいってことでしょ

652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 14:16:38.34 ID:ckryyFi+d.net]
想像力だけではなく感受性を含めてでしょ
生存には鈍い人間のほうが有利だろう

653 名前:優しい名無しさん [2022/11/12(土) 14:22:06.24 ID:ADtPS3qSM.net]
鈍いと人生困難なんじゃないのか
鈍感さで切り抜けてしまうのだろうか

654 名前:優しい名無しさん [2022/11/12(土) 14:25:57.74 ID:yn4qHJsQ0.net]
実際抗うつ薬を飲むと想像したりする力が明らかに落ちてる
自分絵を描いてたんだけど薬飲むようになってから頭の中で完成図を描けなくなってもうやめちゃった
想像力って元々危険を予想するための力だったんじゃないかな
それならネガティブに働いてしまうのも納得できる

655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 14:55:04.39 ID:duUimmwg0.net]
表現者は、美意識や思想、人に見られてる自意識が働く分、
ある種の自己陶酔に陥りやすいのでは?

656 名前:優しい名無しさん [2022/11/12(土) 16:22:11.77 ID:RESDPzJ50.net]
>>635
鈍い方が絶対に生きやすいよ
鈍ければストレスも感じにくいし

657 名前:そら mailto:sage [2022/11/12(土) 17:47:29.67 ID:dbvIkfg00.net]
殺し屋に狙われている
警察は病気だと思われ動いてくれない
殺される前に自死するか悩んでいるが、生きたくてたまらないから失敗するだろうな
生きたくてたまらない人は、どの自殺方法がいいのだろうか
何も考えなくていい飛び降りか

658 名前:優しい名無しさん [2022/11/12(土) 21:06:05.29 ID:RESDPzJ50.net]
>>639
心療内科に行け

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 21:23:16.82 ID:v ]
[ここ壊れてます]

660 名前:FyA0niK0.net mailto: >>639
懸垂機が届いたばかりでしょう、そらさん?
[]
[ここ壊れてます]



661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 21:54:44.47 ID:RYmQoQbza.net]
ここうつ病考察とか統合失調症の日記スレじゃないんで

662 名前:優しい名無しさん [2022/11/12(土) 22:29:01.06 ID:4P6pHA4o0.net]
いち民間人に対していちいち殺し屋雇わないだろ メリットがない

663 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 00:30:47.99 ID:wg9CAaW7M.net]
>>626
階段踊り場の手すりということは非定型
そんなに苦しまずに逝けたんだろうな
うらやましい

664 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 05:39:34.33 ID:DfR5gA+s0.net]
すまん
やっぱり年内に鉄道自殺するわ
乗客に迷惑がかかるだろ問題については
どんな自殺方法も誰かしらに迷惑はかかります

コレから先どんどんと飛び込み多くなりそうですね
自殺完遂できた人間に「お疲れ様」と言ってあげましょう

665 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 06:52:46.36 ID:dwHKIhl00.net]
>>645
吊りでは成功しなかったのかな

私は電車飛び込みの方が勇気がいるし四肢切断で生き残るかもとか不安があるけど
なるべく苦しまないでいけるといいですね

666 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 07:36:00.79 ID:seUt/uW60.net]
円高だかなんだかの影響ですごい勢いで電車飛び込み出てるなー
昨日は5件だぜ

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 07:37:23.97 ID:seUt/uW60.net]
調べたら5件以上だった

668 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 08:03:18.98 ID:+lkgKhlIM.net]
>>645
仕方ないよ、この国って自殺はするなと言うくせして、弱い男なんて構ってられん!勝手にしろ!だからな

その証拠にネットで誹謗中傷を受けた男はゴマンといるのに、女性プロレスラーの木村花が死んだら法改正されたり
過労で死ぬ男なんてゴマンといるのに電通のまつりさんが自殺したら国がやっと過労対策に重い腰を動かしたりとかさ

未だに男には男らしさを求めるんだから男の自殺は減らない

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 08:07:06.79 ID:UUcLD5ND0.net]
投資で財産が無くなる絶望を味わえば躊躇いもなく逝けるのか

670 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 11:18:05.80 ID:wg9CAaW7M.net]
金=HP

金のない奴はただそれだけ蔑まれ
生きる価値なく死ねということ
それが今の世の中



671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 12:16:33.07 ID:tfnFCS120.net]
俺自殺止められたことあるけど、
あんなの先延ばしに過ぎないんだよ
死にたい人間を無理やり生かそうとするなよ無責任

672 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 12:23:02.90 ID:R6wQPYXf0.net]
>>643
殺し屋3000万払い依頼した言ってる
メリットはあるでしょ、金払えば確実に殺すから
統合失調症じゃないです

673 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 12:27:45.07 ID:dwHKIhl00.net]
そらさんはなんで殺し屋に狙われてるの?893?

674 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 12:29:18.83 ID:rE92JmHh0.net]
>>653
3000万と刑務所にぶち込まれるとじゃどう考えても釣り合わない
マジで病院行け

675 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 12:44:45.42 ID:R6wQPYXf0.net]
>>655
殺し屋はプロだから捕まらず成功するから
殺し屋が深夜下見にきたのはほんとです
窓叩く音がした
田舎だから目撃者いなく捕まらないだろう

676 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 12:47:11.92 ID:R6wQPYXf0.net]
>>654
沢山の人不幸にしたから許せないそう
私のせいで子供おろした人がいて、近所中皆に嫌われてるから殺す言ってる
殺すのはもう決まった言ってる
来年殺す言ってるから、来年多治見で殺人事件起きたら私だから

677 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 12:48:33.83 ID:R6wQPYXf0.net]
依頼者はヤクザだろうね
殺し屋と繋がっているんだから
顔立ちからヤクザだったわ

678 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 12:56:19.23 ID:dwHKIhl00.net]
>>657
なんで来年なの?
すぐ殺すか

679 名前:機会があり次第殺すのが普通だと思うけど...

そらさんは3000万円払って殺すほど価値のある人なの?
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 12:59:52.66 ID:rE92JmHh0.net]
>>656
音が聞こえたってそれもろに統合失調症の陽性症状だから
それと仮に本当だとしてやっても警察を舐めすぎ
王将事件の犯人ですら捕まったんだぞ
"プロ"なら3000万程度で人生捧げるようなことしない



681 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 13:01:27.08 ID:R6wQPYXf0.net]
>>659
依頼者が来年殺されるのは運命言ってるから、富裕層向けの未来占いでもして、死因がわかったんだと思う
富裕層向けの占いはしきまでわかると言うし

682 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 13:03:38.23 ID:R6wQPYXf0.net]
殺す価値があるかわからんが皆に嫌われ恨まれてるから殺す言ってる
プロだから捕まらず成功できる
ほんとに来年殺す言ってる
病気じゃないです

683 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 13:06:32.65 ID:R6wQPYXf0.net]
音声送信されてるんだけど、去年殺し屋にも音声送信され声聞いてるから
めちゃくちゃ怖かった
下見した翌日も音声送信で下見したと言ってたし

音声送信疑う人はドラマガリレオ見てほしい
音声送信の話あるから

684 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 13:08:11.00 ID:0Gr9V2mH0.net]
ここ首吊りスレだからスレチ

685 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 13:08:12.74 ID:rE92JmHh0.net]
くだらない妄想で自殺とかマジでしょうもないよ
死にたくないなら尚更
エビリファイでも処方されれば楽になるから病院行ってマジで

686 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 13:08:48.46 ID:rE92JmHh0.net]
>>664
ごめん、たしかに構うべきじゃなかった

687 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 13:10:03.66 ID:R6wQPYXf0.net]
ゼプリオンうってる
薬害ひどいからもうやめる
妄想じゃないんだ、ほんとに来年殺される

688 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 13:11:50.80 ID:R6wQPYXf0.net]
毎日首吊りのこと考えてるからスレチじゃない
書き込みなくなり殺人事件もおきなかったら自殺したと、言うことだから

689 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 13:15:07.88 ID:0Gr9V2mH0.net]
いや、書き込みの内容がスレチなんですよ、
昨日今日の書き込みで首吊りの「く」の字もかいていませんよね?

690 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 13:18:07.33 ID:0Gr9V2mH0.net]
というわけで今後はそらさんにはスルーでいきましょう



691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 13:59:21.71 ID:CgOULVBd0.net]
まぁ病気であろうとなかろうと、そらさんが今後生きづらそうなのは確かだと思う。そらさんの実生活を知ってる人なんてここにはいないし
とりあえず飛び降りはオススメしない。滋賀で女子高生が飛び降りしたというニュースが最近あって、大ケガで終わったらしい。しかも過去に一回やって生き延びただとか

692 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 14:21:35.72 ID:9ebvt7Phr.net]
首吊りしかないよ
びびりだから飛びおりはできそうにない
首吊りもかなり覚悟ないとできないから、怖くてたまらない
来年こなければいいのに
私は世界一不幸、世界一苦しい思いしてる
まだしょじょなんだ、ブスおばさん重度鬱になる病気だけど恋愛したい
だから積極的にジモティーで男性と会ってる

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 14:29:50.65 ID:pjiIxWGIr.net]
そらってひと死ぬ気ないよね

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 15:08:28.39 ID:BeXccRSgd.net]
バラ売りの紙おむつ

https://www.yodobashi.com/product/100000001006080606/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452674691921&gad5=9661490086468717520&gad6=&gclid=Cj0KCQiApb2bBhDYARIsAChHC9t4WayHGeHWXgd0UtJtI3OehZRm050j8yO1ttMBPXnhehYkJ-tJ32YaAqx7EALw_wcB&xfr=pla

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 15:39:16.28 ID:Oz6czWP8a.net]
まーた1人芝居やってるよ懲りな

696 名前:「ね []
[ここ壊れてます]

697 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 25ad-PUKT) mailto:sage [2022/11/13(日) 15:43:24.49 ID:OHwwwtRo0.net]
そらとその他二名の統失スレ

集団ストーカー被害者 ー希望ー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667472879/

698 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 16:30:32.70 ID:xINwzRZo0.net]
つるなら睡眠薬(マイスリーじゃ無理?)かお酒どっちの力借りたほうがいいんだろう。睡眠薬で寝てしまって、非定型でうまくつれてなくて見つかったらおしまいだけど…

699 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 16:40:11.61 ID:R6wQPYXf0.net]
首吊り考えてるが怖くてたまらないから怖気づいてるところ

音声送信はほんとにあるんだ
被害者にしかわからないこと

首吊りスレで情報収集します

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 16:42:52.96 ID:pjiIxWGIr.net]
>>678
書きこまないで



701 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 16:48:59.29 ID:R6wQPYXf0.net]
書き込みます
毎日四六時中苦しいから

702 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 16:53:07.34 ID:0Gr9V2mH0.net]
>>680
阿部竜治以来の何とやら

703 名前:優しい名無しさん [2022/11/13(日) 17:09:10.25 ID:rE92JmHh0.net]
まさかの荒らしだったか
相手するんじゃなかった

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 17:10:54.67 ID:OYU4pZKnd.net]
今確か自殺スレが無いよね
その分こっちが荒れやすくなる

705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 18:10:36.63 ID:0Gr9V2mH0.net]
純粋に首吊りに関する質問だけなら相手しましょうよ 
ただ上記のように、音声送信や殺し屋などのワードでヒートアップし、不快に思うようなら個々でNG登録やスルーで対応。
荒らしに構う人も荒らしということで。

706 名前:そら mailto:sage [2022/11/13(日) 18:13:20.43 ID:R6wQPYXf0.net]
ありがとう

707 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 03bd-b9+P) mailto:sage [2022/11/13(日) 18:40:08.82 ID:xvkipCGk0.net]
>>685
どう致しまして

708 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ ed05-kY1q) mailto:sage [2022/11/13(日) 23:15:22.10 ID:mpJxixWk0.net]
他の人も首吊りに関係ない話題出して盛り上がってるのにそらさんだけ叩かれるの可哀想

709 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 9b05-cZXG) mailto:sage [2022/11/13(日) 23:31:57.25 ID:d3ywxL+X0.net]
また複数回線で自演ですか発作かな10-

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 23:42:58.84 ID:mpJxixWk0.net]




711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 07:54:03.88 ID:x4Kh3OQSM.net]
あの女の人の書き込みを認めちゃう人がいるとワッチョイ変な書き込みばかりになっちゃうような

かまった人を NG にしたり連鎖 NG にすると書き込み自体が過疎ったように見えるし
NG にしなきゃ女へのレスが表示されてしまうし
まともな書き込みが埋もれてしまったり無くなったりする
みんながみんな女を無視してくれるといいんだが実際はそうはいかないしな…
必ずレス番つけるわけでもないし女へのレスが表示されると書き込みの意味が分からなくて混乱する
精神不安定な人はそもそも首吊りするとか見てるわけで
どうしても構っちゃう気持ちはわからんでもないし
本人自身が自覚してくれるよりないんだけどなー
自分の辛いのは我慢できないけど他人の事などどうでもいいんだろうな

712 名前:そら mailto:sage [2022/11/14(月) 08:50:52.83 ID:fJ/lZ67T0.net]
わかったよ
音声送信、殺し屋のことは言わずにかきこむよ

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 12:42:09.25 ID:QTLR2K1ud.net]
ドアノブに非定型で睡眠薬等ODしても死にきれなかった…
くれぐれも非定型で逝かないようにその後が悲惨なことになったよ…
非定は安定感ないわ逝くなら定型で!

714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 13:38:02.73 ID:qaUWWGyV0.net]
定型でやれる場所ないよ…
どうしたらいいんだろう…

715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 13:57:27.76 ID:N6JMh++Ga.net]
>>623
そもそも頭良いが曖昧だけど自殺する人は生きるための能力が足りないってことだからね
性格とか能力とか色々含めた上での頭の良さを言ったつもりだったが
一般

716 名前:的に頭の良さって知能指数を指すだろうしまあ仕方ないか []
[ここ壊れてます]

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 14:00:29.69 ID:JMqSoZNdr.net]
スレでよく言及される懸垂器とか懸垂バーとか使えばどこでも定型で逝けるじゃん

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 14:03:27.78 ID:N6JMh++Ga.net]
思考力落ちてるからね仕方ないよ

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 14:25:32.57 ID:rz1a4Yk90.net]
もやい結びで縄から落ちてしまわないか心配。できるだけ落ちないように輪はギリギリまで小さく調整したけど。明々後日まで膝をついて待つか

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 14:53:11.24 ID:l+t/mCcf0.net]
本当に死にたい時は思考力落ちてて情報収集とか準備どころじゃないから日頃からメンタル安定してる時に、死にたいと思えた?ときのために準備とイメトレは済ませておくべきなんだよね

だから実行できなかったり失敗して、死に損なう



721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 15:33:08.39 ID:M+zY/DQR0.net]
>>697
落下式でやるん?

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 16:28:28.40 ID:Y8Os4DYrM.net]
刑務所で自死成功させた人って悪いことした割には強運だな
刑務所外で実行するより難易度物凄く高そうなのに

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 16:40:04.54 ID:rz1a4Yk90.net]
>>699
違う。定型の頸動脈締めるタイプのやつ。もやい結びだと頸動脈締めやすいらしいし>>522

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 16:50:29.67 ID:Y8Os4DYrM.net]
懸垂機?欲しいけど断捨離進まないしすぐ使わないと更に物が増えて邪魔だなーと思って買えずにいる

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 17:37:23.00 ID:M+zY/DQR0.net]
>>701
確かにもやいの方が締めやすいね
勢いつけてやるんじゃなければまず大丈夫だと思うけど、心配だったら頭通した後にタオル挟むと隙間減らせるよ

726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 18:06:42.10 ID:jLCJxMN00.net]
首吊りする前にギター数本とオナホ数本を処分しないと

727 名前:優しい名無しさん [2022/11/14(月) 18:51:15.01 ID:C4mBxpxna.net]
今日プラットホームにいたんやけど
抗不安薬飲んでたから怖くなかった
いつでも死ねそう

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 18:54:51.09 ID:d9ZHh5If0.net]
>>704
なぜギターをオナホと同列に?
性的に使用したんか?

729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 20:07:01.20 ID:Bw73oJ60a.net]
前に、メンヘラなのに楽器やってるみたいなスレあったね。たまに書き込んでたけど、みんなギターやベースを今日触ったとか弦交換する気力もないとかだったね。

730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 20:10:47.23 ID:mptWzGt+d.net]
弦交換する気力ないはそらそうだろって感じ



731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 20:22:01.29 ID:Bw73oJ60a.net]
数ヶ月も弾かないから、循環コードも忘れちゃったよ。和音と単音を活かすスリーフィンガーが得意だったのに、もう頭の中が首吊りばっかになってから
弾き方もだんだん忘れてった。

俺もギター数本持ってるけど、どうしても捨てきれない。オナホは処分したよ。

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 20:29:51.49 ID:JMqSoZNdr.net]
オナホもエロ本も自分の写真も何年もずっと付けてた日記も全部処分したしパソコンのデータも乱数書き込んで完全消去した
残ってるのはどうでもいいものだけ

733 名前:優しい名無しさん [2022/11/14(月) 21:24:08.35 ID:zVevN2qsa.net]
一週間前やった時の喉の痛みがまだ引かない
気管の斜め後ろあたりの筋肉が痛んでるっぽいけどなんだこれ
久々に吊ったら唾飲み込むたびに痛くなったわ
肝心の吊りは十秒数えて耐えるつもりが6秒あたりで突然全身寒気に襲われてビビって終了 クソすぎる

734 名前:優しい名無しさん [2022/11/14(月) 21:50:17.30 ID:KRk3Uxr0M.net]
ギタは古いのは価値あるからなあ
ジモティとかで新しい奏

735 名前:メ探してくれ []
[ここ壊れてます]

736 名前:優しい名無しさん [2022/11/14(月) 22:19:46.79 ID:wxrsxNyn0.net]
>>711
あと少しで逝けたのだろうな!
喉の痛み引くかねぇ

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 22:22:22.06 ID:fVG+QUvU0.net]
>>711
首がやたら痛いのは首吊りじゃなくて首絞めになってる証拠だと思う
とりあえずお大事に

738 名前:優しい名無しさん [2022/11/14(月) 22:22:52.03 ID:faXB8SQ/0.net]
死ぬ前に金をくれ

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 22:58:16.84 ID:yPZuJHyz0.net]
懸垂機欲しいけど実家ぐらしだから買ったらすぐにバレるからヤバい
やっぱり外で吊るしかないのかな

740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 23:31:57.23 ID:rz1a4Yk90.net]
>>716
自分も実家だから外で吊る以外ない



741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 23:58:25.01 ID:MMennggxM.net]
>>695
俺も懸垂器具買ったよ
まだ組み立ててないけど(笑)
ただ借家の賠償なんて知らん!遺族が苦しみゃいい、死んだあとのことなんか心配しない!

という潔いタイプならこれほど最適なものはないと思う
あとはストロングゼロ飲んでサクッと逝けそう

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/15(火) 01:49:51.44 ID:BRKzwDBhM.net]
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/5179e96863ea67d347a3b5c06a2d43bd93a5bee0.47.1.8.2.jpg


懸垂バーはこんな感じで当板したほうがいい
壁の強度が増すんでね

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/15(火) 02:41:31.08 ID:J7ZVimbpa.net]
>>706
ギターにも穴はあるからね、、

744 名前:優しい名無しさん [2022/11/15(火) 04:35:48.46 ID:B5eGKe0g0.net]
よし飛び込むか
ぶつかるまでの数秒なにしようかな
拝んどくか?それとも車長にピースでもしようかな
線路に顔置いて断首狙ってもいいな
迷惑?しらねぇよ上司にペコペコしてろよばーーーーーーーーーーーーーーーーか

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/15(火) 11:14:30.80 ID:DDitcuf+0.net]
スケルトン階段で吊ります
体重70キロぐらいでも階段板は破損しませんか?

746 名前:優しい名無しさん (オッペケ Src1-h12D) mailto:sage [2022/11/15(火) 11:45:20.93 ID:7qmkbxZyr.net]
本番の前に実際にロープを掴んでぶら下がってみてどうなるか確認しとくのが一番いいね

747 名前:優しい名無しさん [2022/11/15(火) 19:54:47.78 ID:72s1nwOG0.net]
しゃがんで10回深呼吸してから立ち上がると気絶するという情報を得たので非定型で試した。何度練習しても気絶もせず失敗してきたが気絶してしまえば死ねると思った。本当に意識が飛びかけたが飛びかけたところで猛烈に怖くなって焦って外した。手足が震えて鼻水垂らしながら外した。

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 10:13:29.87 ID:4co6qzEV0.net]
実家だけど懸垂器買う
今まで机やらpcを通販で買ってたから怪しまれないはず
自分で受け取るのが前提だけど

749 名前:優しい名無しさん [2022/11/16(水) 10:23:15.09 ID:kAN9NSK/0.net]
怪しまれても「鬱には筋トレがいいって聞いたから!」で通せばいける

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 17:44:01.55 ID:NC4QAWOIa.net]
いやコンビニ受け取りかハブ使えよ
小学生じゃないんだから頭使え



751 名前:優しい名無しさん [2022/11/16(水) 17:45:13.32 ID:ftwQjb81p.net]
頭使うのもしんどくない?

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 17:48:52.03 ID:cnx9SWQRa.net]
難しいこと考えたくなくなるよな

753 名前:優しい名無しさん [2022/11/16(水) 17:51:00.01 ID:+xLXDK4ip.net]
人のことバカだのチョンだの言えてる時点で自殺スレに不似合い
こっちはそんな余裕ねーの

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 19:04:26.58 ID:4co6qzEV0.net]
外で受け取れば家に持ち込むときにだけ注意すればいいから楽だな
でも車持ってないからあんなデカいもん運

755 名前:ラないんだよね
ついでに免許も持ってない
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 19:05:25.09 ID:JlekYS71a.net]
>>731
友人に頼むとかは?
この場合タクシーとかは使っちゃまずいのかな

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 19:13:25.67 ID:hvTicn5Ia.net]
免許なんて身分証代わりだわ。

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 19:16:36.14 ID:4co6qzEV0.net]
>>732
友達は一人もいない
タクシーギリギリ乗りそうだけど乗らなかったこと考えると
面倒なことになるから迷うな

759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 19:39:06.32 ID:qG4O8E9/0.net]
てかAmazonプライムなら時間指定とかなかったっけ?
たった500円で入れるし試してみたら

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 20:10:55.80 ID:rqFoC2350.net]
懸垂器じゃなくてバーにしたら良くね
要は吊れるポイント作ればいいんだからバーならコンパクトだし外でも受け取れるんじゃないの



761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 21:17:09.26 ID:tWFf72dWa.net]
自分も懸垂バー買おうと思って調べたら
ビルとか頑丈な家ならいいけど普通だとドアが壊れるみたいなミシミシいうらしいのでやめた
ぶら下がり健康器にした

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 23:00:57.36 ID:QeLuYIDoM.net]
懸垂器具が自殺の道具で流行して、販売に規制されたら面白い

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 00:40:29.69 ID:chFjq0Rm0.net]
ドアノブで失敗
一瞬気を失ったっぽいけどジタバタして目が覚めた
自分の呼吸音がすごくうるさかったし苦しかったから紐外してしまった
首に変な痕ついてしまった

764 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbb-11j3) mailto:sage [2022/11/17(木) 01:01:32.66 ID:Sd3ETiK60.net]
実家だと懸垂器買うの厳しいからウィークリーマンション借りて買えば良いのかな
家族に迷惑かかるけど色々恨みがあるから知ったこっちゃないし

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 01:48:38.36 ID:dA+59cmC0.net]
最近何回か非定型でしてみたけど落ちる感覚も無くもれなく苦しかったです...体重が首に掛かって喰い込む痛さと怖さ、奥歯が軋む感じ、心拍音がトクドクして怖かったです。そこまで目立たないけど顔に赤い斑点が出来てしまいました。徐々に体重掛けてみてるんですが一気に体重掛けないのが間違いなんですかね

766 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 02:32:58.01 ID:0u162ptG0.net]
普通に森林のほうがええやろ

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 04:02:56.88 ID:ukMDCrm+a.net]
さすがに懸垂器買う+マンション借りる手間と後の迷惑考えたら野外選ぶわw

これからの季節は寒くなるけど虫がいなくなるのはいいよね。
よく適した木が見つからなかったとかいう人いるけど嘘つけよと思う。

ハイキングが趣味の一つであちこち歩いてるけど
初心者用のコースで複数種類の木が生えてる所なんていくらでもある。

ナイトハイクならヘッドライトは必須だけどね。
慣れると良いもんだ。暗闇の中、コーヒー沸かして飲むのが美味すぎるw

768 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 04:17:22.85 ID:aV2257WjM.net]
最後ぐらい極上の豆持ってけ

769 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 05:18:53.08 ID:AtQzpQyb0.net]
吊るのむずいな やる気無くした 飛び降りで

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 10:41:56.71 ID:4/Oo6Yay0.net]
>>741
多分縄を当てるポイントが違くて苦しい
指で頸動脈の位置を確認したらそこに4つ折にしたフェイスタオルを置き(気道辺りには絶対置かない)
縄で挟むようにセットし体重をかける

それから10秒数える
10秒間は苦しくても我慢して、10秒経っても変化がなかったら失敗なのでやめる。もう一度



771 名前:挑戦する時はある程度時間を置いてからにする []
[ここ壊れてます]

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 10:50:18.75 ID:4/Oo6Yay0.net]
なんか分かりずらい気したから図にした
https://i.imgur.com/UKRn69J.jpg

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 11:24:43.63 ID:wql7vhvB0.net]
森林の暗闇怖いなあ
怖がらないコツとかある?

774 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 12:24:22.94 ID:swVqEBMP0.net]
死んだあと、パソコンのパスワードを家族に解除される可能性があるのはわかるけれど、やりとりしたメールのデータも漏洩する可能性があると、週間アスキーの「HDDやSSDのデータを復活できないように完全に消去する方法」の記事に書いてあるのだけれど、これってgmailとか誰かに送ったデータとかもわかるってことですか?それともオフラインで保存したメールのデータかな?

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 13:21:09.00 ID:gFbcqG2t0.net]
>>748 自分の場合は
周りに人気ない所まで来たらイヤホンなしでラジオか音楽つける。
動物よけの意味もある。
ただそんなにガチで奥地まで行く必要もないw
夜景スポットや夏場のカブトムシ採りで有名な場所以外、まず人と出会う事はない。
心配なら昼間に探検隊気分で歩いて下見するといい。

776 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 13:55:35.08 ID:OZkqU6KJ0.net]
>>749
gmailであれば送信・受け取りしたメールの履歴消せるはずだからそうしてしまえば問題ないと思う

777 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 14:05:24.23 ID:gm3a44gO0.net]
椎骨動脈は絞めずに頚動脈のみを絞めてたら、どれくらいで逝けるのかな?そもそも頚動脈だけを絞めてて逝ける?

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 14:19:55.54 ID:hROAxxrOr.net]
非定型だと性質的に締まるのは頸動脈のみでしょ
それでも逝ってる人がいるんだから大丈夫かと

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 14:24:05.85 ID:wql7vhvB0.net]
>>750
なるほどなあ
ラジオとかは良さそうだね
ありがとう

780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 14:36:44.26 ID:K3ZemUG2r.net]
ドアノブで逝けますか?



781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 14:52:10.48 ID:ZTaIEKpg0.net]
>752
椎骨動脈を閉塞せずに死に至ることは不可能だと思います。

782 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 16:39:46.06 ID:gm3a44gO0.net]
>>756
非定型で、椎骨動脈を締めるのは難しいと思うのですが、非定型の場合はどうやって逝けるのでしょうか?

783 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 16:45:45.56 ID:fd4uI/bwd.net]
自殺しようとしてる人に興味があるんだが簡潔でいいので理由を教えてくれないから

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 17:06:40.60 ID:f55DA3Bqr.net]
>>757
過去スレに参考になりそうな記述があったので貼っておきます


>「関西医科大学法医学講座」
より重要箇所抜粋

頸部圧迫による死の機序
・気道閉塞:咽頭、喉頭、気管→外窒息
・頸部血管閉塞:頸動静脈、椎骨動脈→脳の内窒息
・神経圧迫:迷走神経、頸動脈洞圧迫→神経反射による心停止
・頸椎 (頸髄) 離断:まれ

*定型縊死は神経反射による心停止で即死 (死亡までに数分かかる窒息死ではない)
*非定型縊死、絞死、扼死は主として気道閉塞による。

785 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 17:16:45.85 ID:OZkqU6KJ0.net]
頸動脈反射が起これば失神と心停止が起こるし椎骨動脈は塞がなくてもいけると思うけども
失神さえすれば気道閉塞で死もありうるだろうし

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 17:19:08.77 ID:o46Vx6gl0.net]
>>758
まだ自己診断止まりだけど精神疾患(場面緘黙症の後遺症、強迫性障害、躁鬱、軽度統合失調症)を持っているのと、今現在の状況と今までの人生を振り返りそこから未来を見据えて自殺を選んだ
偏見だけど精神科なんてどうせ説教されて終わりだろうし、自殺防止の電話だったりなんて暇持て余したおばさんがマニュアルに沿ってテンプレの返ししかできないだろうし、身内に悩みを相談したってヒステリックになるだけだろうし、頼れる友達や恋人なんていないし終わりだ

787 名前:優しい名無しさん [2022/11/17(木) 17:25:10.09 ID:fd4uI/bwd.net]
>>761
やっぱ障害系と精神系はキツイか
とはいえ生まれてこれただけでラッキーだったよな 死を選べるという贅沢

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 17:29:34.67 ID:ZTaIEKpg0.net]
>>760
私も調べ直してみたところ、非定型縊死の場合は窒息死特有の死体所見が見られる場合がほとんどみたいです。

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 18:48:47.78 ID:dA+59cmC0.net]
>>746さん
丁寧にありがとうございますm(_ _)mこのスレ読んでタオルぐるぐる巻のを当ててはいたんですが紐も含め位置が間違っていたのかもしれません。教えてくれた事を参考にまた試してみます。優しくて嬉しいです(TT)ありがとうございました。

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 18:54:54.70 ID:dA+59cmC0.net]
>>747
分かりやすい図まで描いていただきありがとうございます...(T_T)746さんみたいな優しい人ばかりならいいのにな..。本当にありがとうございました( ´-`)



791 名前:優しい名無しさん (スッップ Sd43-lkrh) mailto:sage [2022/11/17(木) 20:57:55.81 ID:v+ZyOYXad.net]
>>761
このスレに反する趣旨かもしれないけど、役所にでも、どこかの自助会にでも相談してください。
どうせいいことはないかもしれないけど、死ぬのをさきのばしてほしい
きみは首吊るのはまだ早いと思う。研究するのはいいけど、まだやるのには達していない

792 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 9b94-BFB2) [2022/11/17(木) 21:11:34.02 ID:swVqEBMP0.net]
>>751
ありがとう。その他のデータも、フリーソフトの「死後の世界」や「僕が死んだら…」、「Remove Timer」なんかで、HDDやSDDからも完全削除できるだろうか。それか何か違うオススメフリーソフトありますか?ずっと頭がうまく回らなくてデータを完全消去する方法がネットみてもいまいちよくわからない。ゴミ箱の中身削除してコマンドプロンプト、cipher?

793 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ a501-nz+g) mailto:sage [2022/11/17(木) 22:07:25.24 ID:59OC5/Dy0.net]
>>767
横からだけどhdd/ssd物理破壊しちゃったら?
そうすれば復元もクソもなくなる

794 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ a501-uOqW) mailto:sage [2022/11/17(木) 22:24:26.93 ID:UVLOjocL0.net]
なんか一気に胡散臭くなったな

795 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbb-BvCT) mailto:sage [2022/11/17(木) 22:34:55.32 ID:Sd3ETiK60.net]
近くにビックカメラがあったら千円台でHDD破壊とかやってくれるよ

796 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ f502-9GS7) mailto:sage [2022/11/17(木) 22:37:36.26 ID:wql7vhvB0.net]
死んでからどう思われるかって気になるか?
完全に縁が切れるんだぜ

797 名前:優しい名無しさん (オッペケ Src1-h12D) mailto:sage [2022/11/17(木) 22:52:36.79 ID:ael/V3DYr.net]
分かっててもどうしても気になっちゃう人はいるだろうからね
死ぬ寸前に色々チラツいて水を差されるのもなんだし
不安要素みたいなのは無くしといた方が気持ちよく旅立てるだろう

798 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ f502-9GS7) mailto:sage [2022/11/17(木) 23:02:25.87 ID:wql7vhvB0.net]
なるほどね
人によるよな
失礼した

799 名前:優しい名無しさん (ワンミングク MM49-wHkz) [2022/11/18(金) 00:34:10.26 ID:Bb/m1CQ1M.net]
生前整理のひとつだろ

800 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0d37-ZH5O) [2022/11/18(金) 02:15:01.58 ID:CRzv63O/0.net]
やっぱり首吊り怖くて無理だったわ
てわけでようやく致死量分の薬が手に入った
お先に失礼



801 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 23c4-VzYp) [2022/11/18(金) 02:18:24.97 ID:X92mYkVi0.net]
>>775
薬を飲んでから吊るってこと?

802 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-jckt) [2022/11/18(金) 02:42:51.66 ID:PN35qE4/0.net]
生前整理していて
高価な物捨てる時に「もったいないな」って思うのは
まだ死ぬ決心が固まってないからなのかな

803 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0d37-ZH5O) [2022/11/18(金) 02:43:38.39 ID:CRzv63O/0.net]
>>776
いや服毒で寝たまま逝く

804 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 06:45:11.33 ID:l6JMemrRa.net]
三浦春馬や竹内結子
上島竜兵もみんな非定型だったのかな?

805 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 06:48:18.62 ID:l6JMemrRa.net]
定型が確実なのは分かっているんだが
やはり怖いホントに俺はどこまでもダメだ

806 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 09:23:27.37 ID:Ay63cq2I0.net]
ありがとう。ビッグカメラはないですけど、色々調べてみます。

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 10:23:11.43 ID:CDOusl3C0.net]
苦しくは無いけど目がチカチカすんだよなー
先達はそれすら振り切ってやり遂げたんだからスゴいわ

808 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ ddda-cq9x) mailto:sage [2022/11/18(金) 11:21:56.24 ID:fx9b/lyr0.net]
海が見えて定型ができる最高の吊り場をみつけた

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 11:35:16.86 ID:TSt7hqtN0.net]
>>783
いいなぁ。南の島で月明かりに照らされた海を見ながら吊りたい

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 11:44:34.68 ID:Q8/GDLNq0.net]
綺麗な景色とか見たら逆に生存本能働きそう



811 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 13:37:27.35 ID:Jw1+l+LU0.net]
>>779
クローゼットらしいので、非定型だと思いますけど、非定型っていまいちやり方がわからないです。

812 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 13:38:51.03 ID:Jw1+l+LU0.net]
非定型は、頚動脈のみ締めておけば、落ちて逝けますか?

813 名前:優しい名無しさん (ササクッテロロ Spc1-opuH) [2022/11/18(金) 17:16:32.82 ID:c7UdFIG1p.net]
今更ここで非定型がわかりませんとか言ってるやつナメすぎだろ

814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 17:29:19.79 ID:xJVOcfH50.net]
今日アマゾンでクレモナロープ注文して、現場へ下見もしてきた
準備が遅すぎたもっと早く実行すべきだったが練炭で失敗した過去があるのでなかなか実行できなかった
生まれてきてから学校生活も職場環境も何一つおもしろくなかったなこの世界
何もかもが無理だったけど、この世界もあと少しでオサラバ

815 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 17:34:32.20 ID:x0pWpWw+M.net]
>>789
お疲れ様です
痛みも苦痛もなく逝けるといいですね
近いうち私も続きます

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 17:52:27.83 ID:v+e9l4HFa.net]
>>785
思想家のシオランがそれで死ぬのをやめたらしい
美しい風景を見てこの世のすべては非現実だと悟ったようだ

817 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 17:54:46.52 ID:G4X3yqh20.net]
>>789
お疲れ様
安らかに

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 18:09:19.48 ID:DBKiaZS90.net]
>>789
お疲れ様!

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 18:15:38.87 ID:TSt7hqtN0.net]
>>789
お疲れ様

820 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 18:26:30.35 ID:PN35qE4/0.net]
>>789
私もこれから吊るつもりです
さようなら



821 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 18:31:29.72 ID:J0IGccnAM.net]
定型だと確実に死ねるのにいまさら否定形を選ぶなんて馬鹿だろ

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 18:40:34.91 ID:fx9b/lyr0.net]
電車飛び込み流行っとるな
前に電車飛び込みで生き残って片腕になった人がブログやってた
その人結局雪山に行って死んだらしいけど
飛び込みってPTSD発症者多そうだ
首吊りは数人程度かな

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 19:04:14.67 ID:PekF1Sz90.net]
>>779
もし未

824 名前:遂だったらそれもニュースになってただろうし完遂できてるの凄いですよね。しかもお金や家族もあって逃げ道や退路がありそうなのに・・(本人にしか分かりませんが)
私は後が無いというのに定形でやろうと思ってもなかなか足を踏み外せず非定でやろうとしても途中で怖くなる。情けないです。
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 19:19:43.42 ID:k3NDA+Sg0.net]
お金あっても家族あっても人生楽しめないんじゃ無駄に年取るだけだし
つまらないゲームを辞める感じ、エンディングは主人公の死って誰が続けるのこんなクソゲー

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 19:21:52.82 ID:QqJ+kmQW0.net]
さっさと死ねよ

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 20:14:50.57 ID:aRFiJBp7a.net]
結局定形なんだよな非定型ってどうしても逃げ場できちゃうから無理だったわ
離脱不可にするなら定形にして足場蹴れって話になるし非定型でやれた人はスゴい

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 20:39:10.00 ID:jDi0PR1r0.net]
よほど固い決意がないと完遂難しいもんね
怖いと言う人ほど定型が良い気がしてしまう俺は怖いので定型で逝く

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 20:51:54.53 ID:jGwur5Oj0.net]
定型がいいのはわかるけど懸垂機とか置く場所ないし都会だからつれる場所もない
方法自体変えようかな

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 20:55:04.00 ID:X92mYkVi0.net]
>>803
どんな方法に変える?



831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 21:23:56.59 ID:lqu+LdhSM.net]
深夜に橋の欄干に括り付けるのが手っ取り早そう

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 21:45:54.11 ID:LS803+4k0.net]
>>786
ニューススレでは定型の可能性も言われてなかった?大きなクローゼットの可能性とか

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 22:18:01.83 ID:CDOusl3C0.net]
一発で決めなかったの後悔してるわ。
縄見るだけで怖くなるようになったし飛び降りる勇気もない動悸激しくなって鬱悪化してるし再チャレする気力すら無くなった…

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 22:22:48.28 ID:jGwur5Oj0.net]
>>804
まだ先のことだからたっぷり悩むつもりだけど、候補にあるのは練炭かな
ただ非定型でいけそうなら吊りでやるけど

835 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 23:08:37.82 ID:PoTuZBNP0.net]
2日前にハングマン、1時間前にまたハングマンで2回連続で失敗しました。かなり高く固定したつもりでも踏み台外した瞬間にロープ自体が重みでかなり下がり、吊って4秒ぐらいで本能の馬鹿力で踏み台や近くの物に足をかけてしまい2回とも失敗しました

定型で上手くいくアドバイス誰かよろしくお願いします。
踏み台から足を外す直前のアドレナリンの放出量の一種の気持ちよさはかなりのものです。恐怖よりも興奮があの瞬間だけは勝ちます。
釣った瞬間に喉部の激痛で一気に現実に突き戻される感じでした。

ハングマンだと想像してたやり痛いだけで失神でポックリという感じがないのが少し残念でした

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 23:15:20.78 ID:uADi15ORa.net]
非定型でも尻が床に着いてなきゃいいんだよ
足はまっすぐに投げ出して

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 23:27:16.17 ID:uADi15ORa.net]
ハングマンは首が絞まるから苦しいよ
普通に顔が外れない程度の輪っかでいいと思う

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 23:30:09.37 ID:PoTuZBNP0.net]
有名人でも新生活で苦しんでる一般の方の中で成功された方は本当に凄いと思います。こんな吊るだけの事ですら満足にできずに失敗するとは思いませんでしょ。

ちなみに自分の渾身の書き込みがチンクルだとまるでなかった事になっているのはなんででしょうか?

839 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 23:33:58.84 ID:PoTuZBNP0.net]
新生活ではなくて生活や暮らしの事の間違いでした。すみませんでした

840 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 23:35:16.24 ID:x0pWpWw+M.net]
情報ありがたいです
そうですよねハング絞まるから苦しそうですよね
ハング予定でしたが前にここで言われていたもやい結びにハンドタオルで逝きたいと思います
死ぬ時くらいは苦しまずに逝きたい
今の一番の願いです



841 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 23:36:39.63 ID:X92mYkVi0.net]
>>812
チンクルってなぁに

842 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 23:39:04.74 ID:PoTuZBNP0.net]
>>811
ガッチリホールドされる感覚は非常に頼もしいんですけど結構期待ハズレですね…
ロープが20cmぐらい下がるのとただただ痛いだけなのがあれれ???となってしまいます。

843 名前:優しい名無しさん [2022/11/18(金) 23:50:10.14 ID:PoTuZBNP0.net]
体重90キロクレモナ9mmのハングマンで二~三秒ですが全体重が首にかかりました。後遺症は全くなしで失敗してすぐに夕飯を食べました
いわゆる首吊りアザが少し目立つ所にできたので隠すのに苦労しそうです。

痛さへのとつもない拒絶反応さえ凌げればわハングマンでも逝けそうではあるのですがやっぱりその先になかなか進み辛いです

844 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 01:16:06.66 ID:hEQHMTNX0.net]
>>818
まずはダイエットすれば?

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 01:38:36.44 ID:ZNjRLrf70.net]
>>817
ハングマンは気道締めるから、もやいはいかが?

846 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 02:45:07.99 ID:whbnTQYTM.net]
日本人なら最後はもやい結びでしょ

847 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 06:52:27.90 ID:RfsuvgzW0.net]
>>815
5chの専ブラtwinkleのことかな?と思うんだけど...。

848 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 07:50:55.29 ID:MPDV+zNQ0.net]
>>821
なるほど、ありがとうございました。

849 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 08:05:09.88 ID:wB8RKtqNM.net]
非定型の人は多分何回か
試してるんじゃないかな
それでうまいこと意識が
飛びそうになったときに成功する
そんな気がする

850 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 08:14:47.82 ID:mVWzfWCh0.net]
wikiの自殺・自決・自害した日本の著名人物一覧 をみると
失敗して後遺症残ったのはフランク永井さんくらいかな
皆成功してんだね



851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 08:15:46.99 ID:mVWzfWCh0.net]
「自殺した」だから完遂者しかいないのは当然か
恥ずかしい

852 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 08:36:49.48 ID:V1RNDHJOa.net]
非定型は、頚動脈のみ締めておけば逝けますかね?
椎骨動脈は締まらなくて大丈夫ですか?

853 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 08:41:33.82 ID:V1RNDHJOa.net]
椎骨動脈締めるの無理だし、やっぱり定型なのかな〜

854 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 08:53:35.14 ID:Bm1ws/U0a.net]
>>810
尻が床につかなければ、椎骨動脈は締まりますか?

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 09:48:48.45 ID:TeXvMIKl0.net]
離婚が決まったら決行予定
一応練習は済んでる
なんか気分がすっきりしてる

856 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 36a7-d23A) [2022/11/19(土) 10:28:29.91 ID:rFkV2jOT0.net]
>>819
もやい結び試してみます
綺麗に落ちれたらいいのですが自しってやはりなかなか難しい物ですね…

857 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 13:54:18.43 ID:KdZS1468M.net]
もやい結びにハンドタオル教えてくれた人
まだいるのかな?
丁寧に教えてくれていい人だ
こんな人が自殺を選ばなければいけないなんて
世の中ホントにおかしいと思う

858 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 13:56:15.42 ID:KdZS1468M.net]
練習してせめて意識が飛ぶ感覚をつかみたい

859 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 18:06:14.21 ID:Q7ey+h1V0.net]
>>831
良い人ほど、自殺しやすい気がする
上島竜ちゃんとか、三浦春馬とかも

過剰に人のことを考えて、どんどん自分の荷物が増えていく

860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 18:21:22.95 ID:VO/GZ9HH0.net]
HSPってやつかな
自分も感受性が強すぎて人生が嫌になった



861 名前:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8e-QBng) [2022/11/19(土) 19:00:04.98 ID:KdZS1468M.net]
>>831
ハンドタオルでなくフェイスタオルでした
失礼しました
ハンドタオルだと薄くて圧迫出来ないです

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 19:44:47.55 ID:uInyxjZu0.net]
ハイベン、タオルだけでやった時より輪に首入れてやった時の方がうまくいかなかった
タオルの時はかなりクラッとしたのに、今回はクラッともしなかった
全体重かけなくてもいけるって話だったけど、だとしてもうまく圧迫できなかったみたいだ
また後日やり方を変えてやってみよう
首に体重かけ終わった後気持ち良くなるってのはなんかわかる
酔うのに似てるのかな、フワフワしてる

863 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-qKWY) mailto:sage [2022/11/19(土) 20:19:40.17 ID:hWaXuiB10.net]
一応置いておくかな、、

https://jstnamiwn.nobody.jp/sono2.html#sono2_syounen

https://jisatsudame.com/archives/40187629.html

864 名前:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8e-QBng) [2022/11/19(土) 20:38:53.71 ID:KdZS1468M.net]
>>837
こういうのホント要らない
別スレ立てて他所で勝手にやれ

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 20:49:18.77 ID:ZNjRLrf70.net]
これって偶然なんかな?
前からなんだけど自分がこの日に自殺すると決めると、何かしらのイベントみたいなのが多々発生するようになったんだけど
やりたいゲームが発売されたり、挑戦してみたいことが見つかったり、食べてみたいものが見つかったりと良い出来事が起きることもあれば
バイトでのミスが多発したり、自殺決行日に雨が降ったりして中止になったり、躁鬱がよく起きたり、個人的に酷く不愉快に思うニュースが流れたりと悪い出来事も起きやすくなったりもしてるんだけど...
まるで霊か何かが自分の自殺を止めようとしているみたいだし、逆に後押しするかのように悪い出来事を発生させたりしているように感じる

866 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 21:04:36.95 ID:RfsuvgzW0.net]
>>839
霊じゃなく自分の潜在意識がまだ死ねない理由を探して来てるんじゃないかな?
急いで死ななくてもいいならそれに越したことはないと思う
生きたいのが正常

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 21:20:01.21 ID:ZNjRLrf70.net]
>>840
潜在意識か...ちょっと急ぎでやらなきゃいけないので今回こそは引き延ばししたくない

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 21:40:14.40 ID:zvtABCdL0.net]
>>839
昔いよいよ吊ろうと思っていた時に親戚が先に首を吊って死んでしまった
残された兄弟が遺品整理や火葬やらマイナスの相続放棄などでお金や時間を使って大変そうで今は無理だなと思った
そしたらうつ病が悪化して頭が回らなくて死ぬのも難しくなった
タイミングってあると思う

869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 22:08:35.40 ID:PQ58LZG/0.net]
>>839
正直関係のない事象に繋がりを見出してしまうのは統合失調症のきっかけでは、と思ってしまった
あんま気負わないほうがいいよ

870 名前:優しい名無しさん [2022/11/19(土) 22:22:13.24 ID:CrzViFc50.net]
非定型は頚動脈のみを締めとけば逝ける??



871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 22:42:25.90 ID:u5K5pvdP0.net]
試したから分かるけど吊りが苦しくないって大嘘だと思うんだよね
痛みはないけど失神するまでにいろんな意味で苦しいっていう

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 23:51:37.14 ID:BshySXF10.net]
まあ多くの人が経験する長年 寝たきりや病気で苦しむ方がつらい訳だし
なるべく安楽にお陀仏する方法として刑執行に落下式の吊りが採用されている事だし

特に悲壮感はないな。

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 02:47:59.47 ID:qYzOUhwWa.net]
>>845
自分は苦しくなかったな
数秒で意識を失った

874 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 05:07:57.54 ID:uhu8bwZ/0.net]
>>847
その後どうなった?

875 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 10:24:38.96 ID:epZwXo0VM.net]
もやい結びにタオルで練習してみたが
落ちる感覚がつかめない
練習だからと足がついた状態でやったのがダメなのかやり方が違うのかうまく行かない
せめて落ちる感覚掴めればこれでいつでも逝けると安心できるのだが

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 10:26:22.48 ID:E47HRReea.net]
>>848
意識が戻って失敗
後遺症なくてよかった

877 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 10:33:32.69 ID:uhu8bwZ/0.net]
>>850
非定型?

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 10:50:01.74 ID:qKj9YJte0.net]
>>842
身内に先立たれてタイミング見失ったパターンか。タイミング悪いとイライラするな
>>843
もう9年以上前からそんな感じなんだけどもうこれ統合失調症確定かな

879 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 11:13:35.54 ID:epZwXo0VM.net]
みんな練習するよね?
練習のつもりが死んじゃった人も
多いんじゃないかな
それはそれでうらやましいけど

880 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 11:18:18.88 ID:qppBUMQM0.net]
頚動脈のみを締めてても落ちる気配全くないんだが……



881 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 11:18:47.48 ID:epZwXo0VM.net]
今一番の願いは苦痛なく吊って逝けること
虫のいい話しなのか
もっと情報が欲しい

882 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 12:35:28.20 ID:wxOxxUvMa.net]
段々人が少なくなっている気がする
皆逝ったのか?

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 12:36:07.42 ID:NwY1qpkVM.net]
懸垂器買った
俺の職業柄、職場の家で首吊ったらニュースになるかもしれんな(笑)

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 12:46:26.01 ID:kFASMEedd.net]
タオル無しもやいのがまだ苦しくない気がする

885 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 12:53:04.54 ID:wxOxxUvMa.net]
>>857
警察官?

886 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 14:12:35.47 ID:uhu8bwZ/0.net]
俺母親に自分の苦しさを正直に伝えて
でも死にたくても場所がないと泣きながら言ったら

じゃあ、どうしてもの時は
うちを使いなさいと言ってくれたわ
あんたが苦しいのは私が分かってるからと

少し気持ちが楽になった

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 14:14:51.46 ID:zFNp8a8+0.net]
ふーんいい?おかんじゃん

888 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 14:18:07.42 ID:U+yTgqfG0.net]
いいおかんだとは思うけど確か場所の用意も自殺幇助になってしまうんだよな
まあバレないとは思うけど

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 14:20:23.88 ID:zFNp8a8+0.net]
でも吊り場っていうほど自宅にあるか?

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 14:20:40.48 ID:zFNp8a8+0.net]
非定型ならあるけど



891 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 14:24:42.73 ID:uhu8bwZ/0.net]
自宅定型なら懸垂機しかないか
がっちり固定して倒れないようにして

892 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 14:25:44.13 ID:wxOxxUvMa.net]
なかなかないよね場所
懸垂機買っての自宅が一番だよ
練習も気楽にできるし

893 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 14:28:11.97 ID:qppBUMQM0.net]
非定型頚動脈のみで死にますか?

894 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 15:09:22.95 ID:uhu8bwZ/0.net]
身長180センチだと懸垂機でも無理かな

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 16:46:41.36 ID:0VmfXAYeM.net]
低身長がコンプだったけど、懸垂器で自殺するときは役に立った 
人生最後に低身長が役立ちそうとは思わんかった

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 16:53:27.24 ID:h6aBz6dAd.net]
身長低くて得することないもんな
通勤ラッシュとか苦痛だったわ

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 17:10:07.88 ID:gTPF5UaHa.net]
>>868
いける

898 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 17:36:02.25 ID:wxOxxUvMa.net]
いろいろ考えても今死ぬのが
一番いいんだよなぁ
もっと気楽に死ねたらいいのに

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 17:39:26.01 ID:f9lw/fEy0.net]
>>860
泣けるわ

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 17:40:48.77 ID:AEsO2Qn7M.net]
>>860
死ぬな!生きろ!と無責任に言う奴より100万倍素晴らしいと思った



901 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 17:55:26.99 ID:wxOxxUvMa.net]
>>860
こういう存在大きいよね
こういう人が身近にいるだけで幸せだと思う

状況分からないし無責任かもしれないけど
母親が死ぬまでは自殺は思いとどまってほしいかな

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 18:20:51.57 ID:zdswI ]
[ここ壊れてます]

903 名前:yq40.net mailto: 俺にはもう父母はいない、おまけに父は首つり自殺した

何の躊躇いもなく吊れる
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 18:33:30.24 ID:zdswIyq40.net]
吊ろうか、飛び降りようか迷ってる

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 18:34:29.79 ID:nTTSpJbVM.net]
>>860
いい母親だなあ

906 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 18:42:16.64 ID:OiO7MAo1M.net]
>>877
飛び降りは想像しただけで無理かな
自分は吊りの方がいいと思うけどなぁ

907 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 21:16:45.74 ID:0DHHiR4GM.net]
まだ首吊りでとは決めてないけど手段の一つとして
ロープ持っておこうと思って、ホームセンター見てきたんだけど
一番太いので12mmまでしかなかった
これだと細いよね?どの位の太さを買ったらいいんだろう

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/20(日) 21:34:54.64 ID:bednq2PY0.net]
少しは過去レス見ような
クレモナ12mmが標準
あとは首にあてがって8mmにしたり好きにする

909 名前:優しい名無しさん [2022/11/20(日) 21:41:00.20 ID:0DHHiR4GM.net]
>>881
ごめんなさい
教えていただきありがとうございました
クレモナの12mmが標準なんですね

910 名前:優しい名無しさん [2022/11/21(月) 01:01:48.32 ID:egYiPbOH0.net]
>>879
飛び降りは想像すると玉ヒュンだわ、絶対にできない



911 名前:優しい名無しさん [2022/11/21(月) 06:21:32.48 ID:2xaXMXTM0.net]
>>883
人それぞれだな
自分は飛び降りの方が怖さはマシかな
場所がないのと、ビルだと賠償金の関係で出来ないけど

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 09:31:17.85 ID:+5D+jPzz0.net]
女性は飛び下り指向だよな。なんでなんだろうか

913 名前:優しい名無しさん (オイコラミネオ MM67-5GRY) mailto:sage [2022/11/21(月) 12:21:02.40 ID:yXCHjDfZM.net]
男は首吊りで計画的に、女は衝動的に思いつきで飛び降りや電車
この前もこの板の死にたいスレかなんかで電車に飛び込む予告をして未遂で終わった女いたし

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 12:32:24.74 ID:jk2fhbJRM.net]
あと入水は女性

915 名前:優しい名無しさん (スプッッ Sd02-QBhP) mailto:sage [2022/11/21(月) 13:36:00.21 ID:ffDmEGYod.net]
女のほうが痛みに強いとは言うよね

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 14:26:59.11 ID:aXB7Bw2O0.net]
違うよ、単純にロープをきつく結ぶ自信がないだけ
もやい結びも力不足で緩んで落下しそうだから

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 15:01:25.63 ID:OU/s0prH0.net]
練習中に間違って逝く練習の計画を練る

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 15:07:27.55 ID:Ja9rXLLU0.net]
練習しすぎても勢いつかなくなって最終的には縄自体怖くなって飛び降りる勇気もない八方塞がりで動悸と激しい胃痛に悩まされるだけ
衝動ってほんと大事だよ

919 名前:優しい名無しさん [2022/11/21(月) 15:37:46.92 ID:2xaXMXTM0.net]
自分の知り合いも公園で首吊りしたけど、たぶん練習なんてせずに一発で決めたと思う。ネットとか見ない爺ちゃんだから、知識もなんもなく、結び方も固結びとかだと思う。

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 16:22:35.73 ID:p/zEYTBV0.net]
ひもの結び方くらいは子供のうちに覚える必要があった世代かもね



921 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 16:42:14.29 ID:6n8R7SKJa.net]
>>892
定型かな?

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 17:12:45.33 ID:hRIBE4Hva.net]
練習したはいいけど恐怖に勝てずヨシッ!今日だ!ってタイミングもなくズルズル生きてしまってる人めっちゃいそう

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 17:26:54.08 ID:IUejY2e40.net]
非定型でも練習すれば、あ、このままいくといけるなって感覚がわくよ

924 名前:優しい名無しさん [2022/11/21(月) 17:45:02.75 ID:4wFBtKJ9M.net]
>>896
ハイベンってやってます?
落ちる感覚がなかなかつかめないんですよね

925 名前:優しい名無しさん [2022/11/21(月) 20:38:08.87 ID:b5rLtebt0.net]
>>896
喉仏の上部の、頚動脈洞のみを圧迫しておけばいいですか?

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 21:43:38.41 ID:31LPTx2Ld.net]
早く死にたいけどアホすぎてネクタイでやろうとして失敗し措置入院3ヶ月食らった
飛び降りも怖いし飛び込みも無理
俺は寿命以外死ねそうにないわ

927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 00:15:15.75 ID:/rz6EuQ30.net]
練習していると喉が苦しかったり上手く落ちないとかで途中で止めてやり直すけど
本当になにか衝動的なショックがあって一発で決める人は、苦しい?知らないよという気になってたんだろうな

928 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 00:16:19.37 ID:jy5Xt8cW0.net]
>>899
ネクタイ、ちぎれたの?

私もネクタイでやろうと思ったけどハングズマンノットしてたら長さが足りなかった

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 00:18:13.03 ID:ANGgBXkid.net]
人が多いエリアの公園だからランナーとかに見つからないかどうかはだけ不安だよ
上手くやれますように

930 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 00:40:14.09 ID:lCWNZvXP0.net]
部屋で吊るの難度高すぎ
みんな器用だな



931 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 62c4-TxCg) [2022/11/22(火) 01:33:02.52 ID:OivKvkIZ0.net]
だるまのように死ぬのが1番なのかな

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 02:21:16.64 ID:VzZ/4WkT0.net]
>>777
ちょっとわかる
自分の場合は物に執着する性格だと思ってる
高価じゃないけど好きで集めてた物とかなかなか処分しにくくて、
遺して死んでもどうせゴミにされるだけだって自分に言い聞かせて少しづつ手放してる

933 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 06:02:08.22 ID:n7XwhGhS0.net]
>>900
一発で決める人は、とにかく生きてる方が苦しくてたまらない感じなんじゃないかな?
自分の知り合いも、本当に苦しそうで起きてる間、ずっと心臓がバクバクしてるそう

934 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 06:13:48.37 ID:pCfQLOwZ0.net]
河川敷で吊る場合、新月か満月どっちがバレ難い(邪魔が入りにくい)かな
そこそこメジャーなスポットらしく、たまに見回りが来る

ロープを結ぶ場合、ライトを付けると目立つから月明かりだけで大丈夫かな

935 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 09:42:59.51 ID:K/xUVyBua.net]
頚動脈洞さえしっかり圧迫していれば、落ちて逝けますか?

936 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 10:21:29.41 ID:i3DJzCRFa.net]
5秒我慢できたら6秒我慢、7秒我慢
という感じで徐々に慣れていこうと思う
途中で気づいたら死んでたというのを目指す

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 11:31:51.43 ID:L2o3PgCf0.net]
>>909
それいいね

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 12:32:52.69 ID:Bx8vdCO3a.net]
目ん玉おかしくなるだけだから辞めとけ

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 12:52:27.23 ID:SubGWvh4d.net]
>>901
ネクタイが解けて通報されて措置入院でした
入院嫌だったので審査請求したのですが退院決まって取り下げました

https://i.imgur.com/zkb6vXw.jpg

940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 13:59:23.99 ID:kDeIn3L50.net]
死ねないという反転も重要かと。
人はワザと苦しむ



941 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 14:27:47.55 ID:3y/VyKPRM.net]
クレモナ12ミリでもやい結びならすんなり逝けたのかもな

942 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 15:31:14.42 ID:TBcvDcyF0.net]
首の下部を締めたら頭痛がするようになった。

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 15:44:33.62 ID:Gg53phGc0.net]
自殺の情報集めてる時は首吊りが1番簡単だと書いてるしそういう体験談や動画を好んで見てしまうからこれなら逝けそうと安心してたけど、いざやってみると思いの外苦しいし全然落ちそうにないしで実際は難しい事に気付かされ死ねないのかと絶望する。吊ってみて苦しいけどこのままぶら下がったら逝けるのかなって気持ちと未遂で障害出たらどうしようって感情の狭間で結局途中でやめてしまう...最初から簡単に落ちそうになった人いるのかな。何度も練習してたらコツ掴めますが

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 15:46:05.57 ID:Gg53phGc0.net]
>>916
すみません最後の文間違いです。コツ掴めますか

945 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 16:33:40.40 ID:tZKGcrzia.net]
>>916
分かります
全然落ちる感覚が掴めません
覚悟が足りないのかビビりなのか
うまく出来ません
ハイベンいろいろしてもほんのちょっとボーっとするだけで意識がなくなる気配がかんじられません
落ちる感覚が掴めれば
安心できるのですが...

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 16:52:27.02 ID:efNHFXQn0.net]
落ちる感覚が分からず公園で定型で吊ったらとにかく痛くて苦しかった
首の付け根の筋肉が音を立てた
1ヶ月ぐらいは唾を飲み込むのがつらかった
吊って落ちる感覚ではないなと感じたから咄嗟に足がつくところを探してなんとかロープから頭を抜くことができた
もう時間がないのでなんとか落ちる感覚を知って安心して逝きたい

947 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 17:09:17.00 ID:tZKGcrzia.net]
今となってはお金より何より
少しでも痛さや苦しさのない
吊りかたを知りたい

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:32:10.61 ID:Gg53phGc0.net]
>>918
苦しいのはもちろん嫌だけど..せめてその末に確実に逝けるならこのまま突き進もうとも思えるけど、未遂の事考えたらなかなか踏ん切りが付きませんよね...未遂で身体が動かなくなったけど意識はあるとか考えたら怖くて躊躇してしまいます。本当、少しでも落ちる感覚知りたいです。吊っても頭と顔がパンパンになる感覚と首に重さが掛かって顎の骨が軋んで痛く苦しいだけ、って感じですね...。

喉仏の横の拍動してるとこを親指で押さえるように首に手を回しギュ〜ッと締めてみてもあまり落ちる気配が無いです

949 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-69Pj) mailto:sage [2022/11/22(火) 19:12:49.24 ID:zWRxmTOr0.net]
明後日に定型でやる予定だけど、ここで得た知識をまとめると
・もやい結びは頸動脈を締めやすく気道を締めないためオススメ
・喉仏の上にロープの輪をかける
・吊っている最中は顔はまっすぐに向く。下を向いてると苦しい
これくらいかな。あとは恐怖心を和らげるためのBGMをYouTubeで聞くとか

950 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-YBif) mailto:sage [2022/11/22(火) 19:18:09.08 ID:hlXbJ9j80.net]
まぁ自分から人生のスイッチ切るわけだから難しくて当たり前なんだけどそれにしても難易度が高い未遂者は口を揃えて完遂しろだしな…未遂だとさらに人生のハードル上げるっていう



951 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-QBng) [2022/11/22(火) 19:25:48.16 ID:ZYc5vxM9a.net]
ちょっと前にいた
もやい結びにタオル教えてくれた人
今月末までにと言ってたから
もう逝ってしまったのだろうか?

もうちょっと色々聞きたかった

952 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 19:28:12.34 ID:ZYc5vxM9a.net]
三浦春馬や竹内結子
上島竜ちゃんも
不謹慎かもしれないけど
ホントに羨ましいよ

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:31:55.51 ID:nw1zAnPh0.net]
ぱったり書き込まなくなったあたり無事完遂したんだろうな、そうであってほしい

954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:38:58.73 ID:OivKvkIZ0.net]
>>924
あの人は、過去スレをよく読んでいない人が何度同じ質問を繰り返しても丁寧に教えてくれた
そういえば来なくなっちゃったね

955 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 20:20:32.24 ID:ZYc5vxM9a.net]
練習したら喉がいたい
相変わらず落ちる感覚掴めず
はぁ〜俺の最後は窒息で苦しむしかないのか...

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:40:35.60 ID:Gg53phGc0.net]
最近ここに来たのでタオルのかた分からないですけど優しいかたがいたんですね。そんなかたが逝かなくてはならないなんて寂しいですね。でも楽になられたの

957 名前:なら良かったです。私は首吊り上手く出来なくて苦しいんですが後に続きたい。もしまだ生きているならまたここに来て欲しいです []
[ここ壊れてます]

958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 22:10:19.22 ID:efNHFXQn0.net]
頸動脈を圧迫すると心臓がバクバクしますか?
うまく見つけられません

959 名前:優しい名無しさん [2022/11/22(火) 22:11:32.32 ID:ZYc5vxM9a.net]
>>929
このスレとひとつ前のスレに書き込みあります
非常に分かりやすい説明で画像も添付してくれてます
自分も同じようにもやい結びにタオル作ってみたものの上手くいかないので聞いてみたいんだけどもうこないのかなぁ

960 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1232-X5sA) mailto:sage [2022/11/22(火) 23:38:33.44 ID:Gg53phGc0.net]
>>931
丁寧にありがとうございます。前スレ読んでみますね。このスレだと150辺りにいるかたですか、確かにとても丁寧なかたですね。もしまだ生きてらしたら来て欲しいです。

あとネットのコピペですが「東京で演出家が見物人の前で首吊りの演技をして見せたところ、「こんなふうに腰を下げると……」と言ったとたんに意識を失い、そのまま見物人たちの前で死んだという事件もあった」って、御本人は不本意だったかもしれませんがこれ羨ましいですよね...私も出来るなら知らない間に死んでしまいたいです



961 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 00:17:13.32 ID:eGOOgllV0.net]
>>932
11月5日の444を最後にいらしてない気がします。
よく「緩衝材」という言葉で分かりやすく説明してくださいました。
この世を去る予定日は今月末ではなく先月末でしたので、もうここにはいらっしゃらないかも。
この方の情報を検索するには「もやい結び」「タオル」「緩衝材」この3つのワードをお勧めします。

962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 02:34:53.11 ID:XTyZsU7r0.net]
安楽死合法にしてほしい

963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 03:41:50.95 ID:sEV9uNDt0.net]
>>934
それはかなりハードルが高いらしいから
セルフ安楽死薬とかが闇で流通しないかな
もしくは簡単な製造装置と原料とか
スーパーヤリヤリサワーだっけ? あれも使いようによっては…

964 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 04:43:41.90 ID:h92ZeVD/a.net]
>>934
もうそれは望んでも虚しいだけだから
考えないようにしてます

医療や介護を手厚く受けれる上級国民からすれば奴隷がいやなら苦しんで死ねということでしょう

965 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 09:24:53.72 ID:h92ZeVD/a.net]
どうしても落ちる感覚掴めない
喉の作りが人と違うのか?
クレモナ12mmよりポリエステル9mmのがいいのか?
ハイベンが足りないのか?
勢いが足りないのか?

どうしていいか分からない...

966 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 11:41:45.39 ID:cJIBUZd+0.net]
わかる、落ちる感覚掴めない。上にある動画見てると簡単そうなのにね・・手際のいい人って動画、スカーフみたいなの巻いて上向いてるけどそれでも逝けるのかな。鮮やかだよね。自分は首の角度変えたり位置ずらしたりしてみても苦しいだけで落ちない...早くしにたいのに焦りばかり募る

967 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 11:57:34.42 ID:eC3EZwg20.net]
力抜くから下を向きがちだけど意識して上向いたほうが気持ち落ちやすい

968 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 12:59:16.53 ID:fhWuA7X50.net]
首のどこに紐かけるとかそんなに重要なのか?

普通に人気のない安定した場所で定型ハンズマンで吊れば
勢いも角度も必要無いだろうに

上手くやれば苦しまない言うけど死ぬんやからどうでもええしな
ホンノ数分だろうし

969 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-Uuye) mailto:sage [2022/11/23(水) 13:10:17.13 ID:Cpg3n0PJ0.net]
安楽死が出来ないのは他

970 名前:の人間がうるさいからってだけの理由だしな
ほんと人間って邪魔だよな
[]
[ここ壊れてます]



971 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 97ad-v0hl) [2022/11/23(水) 13:12:48.62 ID:eC3EZwg20.net]
>>940
その数分が嫌だから皆方法を模索してんのよ
あなたの覚悟を押し付けないで

972 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1232-X5sA) mailto:sage [2022/11/23(水) 13:18:01.55 ID:cJIBUZd+0.net]
画像の貼り方分からないから貼れなくて申し訳無いんですが「首吊り 10センチ」で画像検索したら出てくる、紐の高さ10センチで気道を確保しつつ紐を首に掛け寝転がるように首吊ってる方法、あれで完遂できると思いますか。あの絵とは別に病院のベットの下で非定型縊死として同じような吊り方の絵も見た事あるのでそれで亡くなった人はいるとは思うんですが...やってみたけど、ボーッとはしますが落ちそうには無かったです

973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 13:52:25.85 ID:FKJ8Q/wK0.net]
ヘリウム引き込んだ袋かぶって首にロープかけてノックダウンしたら
苦痛なく自動的に吊れると思うけど誰もやらないね
自分は車で死ぬから実験できないんだけども

974 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 14:05:10.78 ID:h92ZeVD/a.net]
首吊り成功した人羨ましい
今望むのは痛み苦しみなく吊れること
それだけ

975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 14:10:04.89 ID:yGRN3+2Tr.net]
吊り方すらよくわからない
ずっとROMってるけど
どういうところでどうやって吊ったらいいかわからない

976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 15:13:51.74 ID:cJIBUZd+0.net]
もう既に出てる話題だとは思いますが...たまに刑務所で30〜40分の巡回の合間にシーツやタオルや服で首吊り完遂してる人いますが凄いなと思います。非定型の人もいるだろうしタオルとかならたぶんだけど輪っかにしてるだけですよね...犯罪出来る位だから行動力や決断力が違うのかな、恐怖心に対する感覚も違うのかなとか考えたりします。後が無いというのもあるんでしょうけど...首吊りやるぞと行動に移し今から40分後にはこの世にいないなんて羨ましいです

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 15:18:22.49 ID:cHz/P9do0.net]
うわ、絶対吊ろうと決めた日に雨降っていて嫌だわ...。やっぱ呪われているわ俺。一日ずらすか

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 15:50:11.16 ID:GmwoaKz00.net]
非定型は失敗しそうだから定形で逝く。家のすぐ裏に吊れそうな木が何本かあって助かった

979 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 15:55:11.76 ID:h92ZeVD/a.net]
自宅が賃貸なので近くの公園トイレで決行予定
天窓に金属の格子がありそこにロープを結んでやるつもり
こんな場所が近くにあるのはラッキーだった

980 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 16:22:44.94 ID:TXH9qGFcM.net]
上島竜ちゃん遺書がなかったみたいだから
練習のつもりだったのかな
なんにせよ逝けたのはうらやましい



981 名前:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8e-QBng) [2022/11/23(水) 18:13:21.94 ID:TXH9qGFcM.net]
どんどん人が少なくなっている気がする
みんな逝ってしまったのか?

982 名前:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8e-QBng) [2022/11/23(水) 18:14:32.65 ID:TXH9qGFcM.net]
みんな凄いよ
根性なしの自分が情けない

983 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 18:44:47.01 ID:TXH9qGFcM.net]
ダメだ苦しいだけ
どうしようもない

984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 18:46:27.97 ID:fC+8lQaN0.net]
年明けさらに物価上がる 少子化加速し続ける 定年伸びる 何でも増税始まりそう 年金死にかけ
まじで真っ暗な未来しかないし気力無くなっていくわ

自分もうまく逝きたい

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 18:58:13.59 ID:cJIBUZd+0.net]
いますよ。非定型縊死や定型縊死と検索してサイトを見たり画像見たり、実際吊ってみたりしますが自分も落ちる感覚が掴めなくて途方に暮れています...タオルは硬めのぐるぐるより四つ折りの方がいいんでしょうかね...吊ってから20秒くらいは我慢したほうがいいのか...完遂できた人の話を聞くことは出来ませんから難しいですよね...私も根性無しで情けないです

986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 19:16:1 ]
[ここ壊れてます]

987 名前:8.79 ID:Jl2bB61J0.net mailto: pdfのスクショなので少し画質落ちてるけど
過去スレにあった緩衝材の作り方

https://i.imgur.com/6IoBotA.png
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 19:59:50.16 ID:7NqjLLA90.net]
>>943


https://i.imgur.com/1DXVGfK.jpg
これですね

989 名前:優しい名無しさん [2022/11/23(水) 20:04:47.63 ID:7NqjLLA90.net]
>>948
外でやるのなら雨の方が人がいなくて発見されにくそうだけど

990 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 1232-X5sA) mailto:sage [2022/11/23(水) 20:50:41.61 ID:cJIBUZd+0.net]
>>958さん
そうですこれです。貼ってくれてありがとうございます。これで本当に逝けるのかなと思い、試してみたんですけどこの方法も落ちたりはしなかったです...。丁寧にありがとうございます



991 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 0663-9pO7) mailto:sage [2022/11/23(水) 21:04:21.30 ID:XTyZsU7r0.net]
餓死って難しいのかな

992 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ a271-+2/L) mailto:sage [2022/11/23(水) 21:08:29.33 ID:ZuSsapTv0.net]
青木ヶ原あたりさまよって、寝袋だけ持って行ってみる?
俺もちょっとかんがえてる

993 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 4b02-Ofj5) [2022/11/23(水) 21:54:10.28 ID:s11Y+8Kx0.net]
非定型で無意識に暴れて未遂になる場合ってよほどの準備の甘さを除けば運だよな
意識失えてもそっからの行動は運に偏るのどうしようもないが不安だ

994 名前:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8e-QBng) [2022/11/23(水) 22:12:17.02 ID:TXH9qGFcM.net]
喉が痛い
意識が跳ばない
クソっ

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 22:35:10.67 ID:cHz/P9do0.net]
>>959
現場に行くまでに濡れる、万が一失敗した時に濡れるとか色々考えてしまう

996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 23:40:34.46 ID:cJIBUZd+0.net]
おさらいのつもり。どなたかがタオルの方が444を最後に来られてないと書いてくれたのでその辺りを読み返してました。顎の骨に沿うように、タオルは四つ折りの方がいいのかな。


0188 優しい名無しさん 2012/03/18(日) 17:11:29.22

全くというわけではないが、それほど苦しくないポイントを発見したよ
輪が大きくなるけど、ロープが顎骨に沿ってフィットしていればいいんだね?
アゴと喉仏の間に入ってしまうと苦しい。

ただ、このポイントで吊るには調整が難しそう。
ちょっとずれるだけで苦しくなる。


0406 優しい名無しさん (ワッチョイ 334b-mSDI) 2022/11/03(木) 21:05:36.50
頸動脈反射とは、首筋の奥歯の下のあたりにある動脈を刺激することで動脈圧が下降する反射現象です。頸動脈洞は頭部、脳へ動脈血を供給する入口にあたり、ここが圧迫させると血流が止まり、脳虚血が起こります。具体的には失神、血圧の低下のような症状が発生します。原因はこの患部には圧受容体があり、そこが刺激されることによって迷走神経を刺激することが出来るからです。

997 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 00:26:29.95 ID:iYFo1pSaM.net]
日本勝利
いいもの観れた
生きてて良かったと思えたよ
ありがとうサッカー日本代表

998 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 00:30:50.72 ID:TfT5JBM20.net]
いいなあ、生きる活力みたいなものはもう何もないよ

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 00:32:36.43 ID:eVCTztztM.net]
定型だと確実に死ねるのに非定型で逝きたがる人が多いのはやっぱ非定型の死ぬか死なないかのあやふな状態で死ぬのが理想って感じだよなあ

1000 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 00:37:18.86 ID:rtFWbFXX0.net]
首吊りなんて方法があってれば数秒間のカウントで意識消えるのにそのたった数秒が怖すぎる
でも引き金引けば一瞬の拳銃自殺だってその一瞬が怖くて死ねないでいるアメリカ人もいっぱいいるんだろうな



1001 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 00:44:38.46 ID:CwHH4XVkr.net]
日本に銃あったら自殺者数、何倍にもなってると思うよ
自分だったら衝動的に200回は引き金引いてるね
衝動が大事

1002 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 00:45:13.00 ID:R1Sm/6M4 ]
[ここ壊れてます]

1003 名前:a.net mailto: >>916
締め方が下手なのもあるけど色々組み合わせるんだよ
要は脳に血液が回らないようにすりゃいい。
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 00:45:31.89 ID:CwHH4XVkr.net]
銃有る国なのに日本以下の自殺率ってのは本当にすげえなと思う

1005 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 00:46:35.61 ID:R1Sm/6M4a.net]
あと落ちないのは体重かけてないから。ビビってんだよ

1006 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 00:54:10.94 ID:eVCTztztM.net]
銃があっても少しズレると頭骨はかなり硬いから生き残って苦しむから怖いよな

1007 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 00:55:07.30 ID:KcBZG1N0a.net]
>>921
顔がパンパンになるのは静脈だけしまって動脈が締まってない
動脈のが内側にあるから要は体重がしっかりかかってないってこと

1008 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 00:58:43.33 ID:I1BJTjVrd.net]
>>967
愛国精神あるのに自殺ってよくわからないわ
正直ドイツ応援してたけど俺

1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 01:02:03.15 ID:corMu/Xk0.net]
定型できそうなところ探そうかな
でも外で見つかると保護されちゃうのがネックなんだよな
飛び降りが無難かな

1010 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 01:38:12.15 ID:LpEXu4DO0.net]
>>970
もし拳銃があったら自分だったらもう人生ダメだと確定した瞬間にすぐに引き金引いてこの世界から消えるのに
首吊りだと場所や時間帯(外でなら)を選ぶし、やり方学ぶなどの準備も必要だしね
>>975
ここみたいにコツとかを教える拳銃自殺スレとか海外にありそう



1011 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ fb9f-SxA5) [2022/11/24(木) 02:27:21.19 ID:DMnK8AOs0.net]
>>969
定型でも確実に死ねるとは限らないじゃん、実行後に人に見つかって蘇生されちゃう可能性もあるし

1012 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 09:50:21.32 ID:corMu/Xk0.net]
場所が確保できないから吊るのはあきらめた
いい踏切をみつけた

1013 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 12:53:35.11 ID:7qCCqu7La.net]
そもそも人のいる場所で吊るやつって本当は助けてもらいたいんじゃないの?
絶対1人になれる時間帯とか選ばない不思議

1014 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 13:25:35.51 ID:sYEVuBru0.net]
あれこれ理由つけてる奴は生に未練があるという事だ。

ガチなら落下式か複数の方法併用すれば有無を言わさず遂行できるんだから。

1015 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 13:31:56.52 ID:bZxZ/gzf0.net]
本気ならどうこう~って自分の無知と無理解を晒すだけだからやめたほうがいいよ

1016 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 13:55:12.89 ID:34zxB1vpM.net]
定型で失敗する原因って
・ロープが切れる
・人に発見される
・無意識の内に何かに掴む

くらいしかないけどちゃんと準備すれば失敗する原因は除けるよな

1017 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 14:11:18.28 ID:KEzfYaWUa.net]
>>985
枝が折れたりもあるけど全部簡単に対策出来るから失敗の可能性をわざと残してるように思えて仕方ない

1018 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 16:11:57.28 ID:DMnK8AOs0.net]
>>985
両手両足しばるとか?

1019 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 16:28:41.12 ID:iMnKbZQUM.net]
人に見つからない時間を選ぶとかなあ
最後くらい下調べ入念にしろよ

1020 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 17:24:16.44 ID:gKZaIHZD0.net]
>>970
怖いのめっちゃ分かるわ
病気とか寿命で受動的に逝くのと能動的に逝くのとじゃレベル違いすぎる
まぁ自■企図してる時点で頭バグってるのは分かってるけど辛いわ



1021 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 18:22:23.05 ID:Czu/ULaV0.net]
深夜なら基本誰にも見つからないでしょ。てことで公園行って吊るわ。深夜の公園は怖さが増すし寒いけど、イヤホンして音楽聴きながら吊る準備する

1022 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 18:30:02.06 ID:kY4TxKt70.net]
>>972さん>>976さん
返信ありがとうございますm(_ _)m私の覚悟が足りなくてビビってちゃんと体重が掛かってないって事ですね...たぶん紐の掛け方も下手なんだと思います。死ぬときまで不器用で情けないです..生まれてきたくなかった

1023 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 18:46:32.58 ID:P1yVkqQk0.net]
もっと死ぬことへの耐性上げとこ

1024 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 20:13:29.25 ID:gCjjErGx0.net]
>>990
都立県営市営にしろよ
民家だと損害賠償請求されるからな

1025 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 20:17:53.91 ID:2XmkAGfZ0.net]
首吊りが1番楽みたいに書いてあるところもあるけど、ここを見るとみんな苦戦してるんだな…と思う
死にたいから失神したいって意識が強い人がこんなに手こずっているのに
UFCとか見るとグレイシーとかが失神したくないと暴れる相手を10秒足らずで落としているという

1026 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 20:34:18.80 ID:uQLbp02X0.net]
>>993
もちろん分かってる

1027 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 20:48:07.65 ID:3A4mzI/la.net]
>>994
楽というか1番現実的だから仕方なく選んでるだけなんだよなー
吊りですらこのクソ高いハードルなのに入水と飛び降りとか無理よ

1028 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 20:55:13.29 ID:CZAJrjM50.net]
一回飛び降りしようとしたけど脚がすくんでダメだったな
高所恐怖症がやるもんじゃない

1029 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 20:56:30.05 ID:kY4TxKt70.net]
生に未練は皆さんあると思いますよ...誰も好んで死にたい訳じゃ無いと思うし...状況的に死ぬしか残ってないから死を選ばざるを得ないんじゃないですかね...

怖いですよ、自分で輪っかを作って自分でそこに頭を通して体重掛ける...死にたいという気持ちは1番大きく心を占めてるんだけど後戻り出来ないんだなとか、未遂したらどうしようとか、流れている時間が自分だけここで止まるんだとか色々ぐるぐる考えて、かつ苦しいし、練習してみて苦しかった人はみんな躊躇するんじゃないですかね...簡単には逝けないのが分かると本当にへこみます。なので完遂してる人達、本当に凄いなと思います、残念ながら完遂してる人達の話は聞けませんけど。自分はまだ覚悟が足りないってことなんだなとも思います

それでも対策を優しく教えてくれる人達もいて、本当に感謝してます。ありがとうございます

1030 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 21:07:47.19 ID:kY4TxKt70.net]
>>994
柔道にもありますが絞め技で落ちて締め続けたり起こしてもらえなかったらそのまま逝ってしまうんですかね、だとしたらほぼ安楽死で羨ましい。例えば刑務所入りたい人にこの方法で逝かせて貰いたい。自分は逝く、その人は刑務所行きでお互い目的達成みたいな....考えが甘くてすみません



1031 名前:優しい名無しさん [2022/11/24(木) 21:11:53.74 ID:P1yVkqQk0.net]
はぁ…

1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 23時間 29分 45秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef