[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 17:36 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 712
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【基礎のみ】 障害年金 63【ワッチョイ】



1 名前:優しい名無しさん [2021/01/20(水) 20:10:09.79 ID:ptHuAzXk0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ表示コマンドです。スレ立て時にコピペして2〜3行を維持してください。

【身体・知的障害は板違い】
ここは精神障害による障害基礎年金対象者のためのスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違い、そして厚生年金・共済年金はスレ違いです。
発達障害は精神障害に含まれますが併発している知的障害の話題はハンデキャップ板でお願いします。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

>>950が次スレ立てて下さい

前スレ
【基礎のみ】 障害年金 62【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608783500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 11:35:47.42 ID:Gl22/UVRa.net]
免除だけだけど通ったよ

202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 11:46:19.34 ID:+n2OJ6v70.net]
はあ?
それ害発要素ないでしょ

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 12:20:33.68 ID:dcwql7Cha.net]
>>188
ADHDでは受診してないみたいだけど睡眠障害とか鬱の方で今現在通院中だったりしないの?

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 12:48:21.14 ID:+n2OJ6v70.net]
四肢切断すれば一級になれる

205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 15:16:47.50 ID:5QnNYCRQ0.net]
>>167
社会保障審議会年金事業管理部会の資料や議事録を読む限り
今年の更新の延長はないと思う

日本年金機構令和3年度計画(案)の概要
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000727569.pdf
第52回社会保障審議会年金事業管理部会議事録
https://www.mhlw.go.jp/stf/kanribukaigiji52_00002.html

206 名前:優しい名無しさん [2021/01/29(金) 16:17:38.41 ID:I76jZVt+0.net]
別に更新の審査が遅れてるとこで結果が遅く出ようがどうでもいい。
遅れていても更新審査中ももらえるし停止ではないから。

207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 16:28:47.48 ID:+n2OJ6v70.net]
それ害発じゃないと思うが
言いたいことだけ言って終わりか
発達は前頭葉が腐っているから欲望に忠実だな

208 名前:優しい名無しさん [2021/01/29(金) 21:35:38.26 ID:gk5eC6gy0.net]
腹減ったぜ
飯食うぜ

209 名前:優しい名無しさん [2021/01/29(金) 21:40:19.51 ID:gk5eC6gy0.net]
スーパーの半額弁当だぜ



210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:08:50.83 ID:z+Ln0FXv0.net]
休むか休まないかではなく自殺するかしないかだろ

211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:35:04.11 ID:z+Ln0FXv0.net]
そいつ発達障害要素ないでしょ
残念だったな

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 00:44:37.79 ID:utX96bbY0.net]
年金300万スロットで溶かしたけど辞めた。
早くNISAで100万貯めたいなぁ

213 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 01:45:33.35 ID:lbZ3zMHZp.net]
>>196です
皆さまありがとうございます
免除申請してるなら大丈夫なのなら、とりあえずADHD疑惑で受診して薬を試したいと思います
上手く効いてフルタイムで普通に働けそうならそれでいいのですが
もしダメだったときに生活費が稼げないからもう死ぬしかないのかなと悩んでいたので
そのときは通るといいなと思います

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 01:48:15.26 ID:utX96bbY0.net]
>>213
年金申請するときは不眠でウツで自殺願望があるってモリモリで書くんだ

215 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 11:28:51.50 ID:cVzSF64+d.net]
永久、永久って騒いでいるのが多いが
永久なんて四肢切断すれば一発だろ。
五体満足のままで永久に金たかろうなんて虫が良過ぎるんだよ!

216 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 11:29:41.21 ID:cVzSF64+d.net]
>>214
詐病不正受給の指南で通報した

217 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 11:32:14.75 ID:cVzSF64+d.net]
>>188
それだけしっかりした文章書けるのにADHD?
詐病不正受給狙わずに、真面目に働けや!

218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:09:59.71 ID:V/wJ46TK0.net]
うぉぉぉぉぉお(^ω^)

500万が手に入ってきているのう(^ω^)ズブリ

219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:10:42.97 ID:V/wJ46TK0.net]
500万(^ω^)

500万(^ω^)

500万(^ω^)ズブリ



220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:11:42.28 ID:utX96bbY0.net]
遡及とか羨ましいよな300万とか一括で貰えるんだろ。車買うわ

221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:12:39.59 ID:V/wJ46TK0.net]
ほい(^ω^)

30万(^ω^)

50万(^ω^)

80万(^ω^)ズブリ

222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:22:29.68 ID:o3WBHflBp.net]
>>215
永久じゃないかもだけど人工透析なら落ちる要素なくない?
>>213
つらかったことできないことをありのままに(悲しいけど)自分がいかにダメ人間なのかを書くのがいいよ
病名は診断書と同じにする

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:38:03.91 ID:Xr36c0rQa.net]
遡及は最大5年分しか認められないんだからそれより前から障害者だった人はさっさと請求しなかった人より損してるんだから羨ましくもなんともない

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:38:37.56 ID:kPevo2Xn0.net]
きちがい特有の嘘がばればれだったんだろ

225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:56:56.88 ID:V/wJ46TK0.net]
500万(^ω^)

500万(^ω^)

500万(^ω^)ズブリ

226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 15:58:48.02 ID:V/wJ46TK0.net]
ほい(^ω^)

30万(^ω^)

50万(^ω^)

80万(^ω^)ズブリ

227 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 16:25:33.44 ID:CSdAgjgMr.net]
>>156です
15年前も今の病院も初診日は基礎年金で、15年前の方は証明が難しそう(病院の名前も場所も行った時期も覚えていない)なので今の病院での申請を考えています。
カルテには記載は無いと思います(自分でも15年前精神科に行っていたのを知らなかったので)
もし初診日不明で返されたら、厚労省や年金事務所側が保険証の履歴を持っている事を根拠にして再申請する事は可能でしょうか?
15年前は20歳前だったので行った事実さえ証明出来れば大丈夫だと思うのですが、、

228 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 16:50:42.42 ID:CSdAgjgMr.net]
初診日が20歳前にある、ということが確認出来れば申請は出来ると思うので
20歳前に受診歴があるから変更しろと役所や厚労省から言われた場合
その記録を資料として提出することは難しいんでしょうか
向こうが履歴を持っているのであればそれ自体が根拠になりますし、20歳前傷病であれば納付要件は問われないので初診日の証明になりませんか?

229 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 17:21:10.21 ID:cVzSF64+d.net]
>>156
ごちゃごちゃ言ってないで金せげばいいだろ!



230 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 17:21:55.53 ID:cVzSF64+d.net]
人の金に頼るな!ボケ!
自分の食い扶持くらい自分で稼げや!

231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 17:23:46.02 ID:utX96bbY0.net]
>>156
医者のカルテに何て書いてあるかだね。
おれは20年前の病院のだったけど大病院だったからカルテ保存してあって
うつ病だって書いてあった。小さい病院だと5年でカルテ破棄するからな。そうでなくてもカルテになんて書いてあるかわからないな。なんにも書いてないかも

232 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 17:25:36.38 ID:cVzSF64+d.net]
何が初診日だ!
そんなことごちゃごちゃ悩んでいるより
働いて稼いだ方がいいだろ!
メンヘラ悪用して働けない言ってんじゃねーぞ!
それだけ長文書けるなら十分働けます!!!!!!
便所掃除とかジジババの糞取りとか世の中には仕事なんて腐るほどあるんだよ!
選り好みしてんじゃねーぞ!

233 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 17:26:20.77 ID:cVzSF64+d.net]
>>156
何が初診日だ!
そんなことごちゃごちゃ悩んでいるより
働いて稼いだ方がいいだろ!
メンヘラ悪用して働けない言ってんじゃねーぞ!
それだけ長文書けるなら十分働けます!!!!!!
便所掃除とかジジババの糞取りとか世の中には仕事なんて腐るほどあるんだよ!
選り好みしてんじゃねーぞ

234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 17:31:48.17 ID:I0F2eSYc0.net]
うええ今更新の封筒(診断書)届いた
緊急事態宣言中は外出たくないのに…4月生まれだからしょうがないけど

235 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 17:32:27.91 ID:CSdAgjgMr.net]
>>231
親に聞いたところ、医師に顔も合わせずすぐに診察室から出てお金だけ払って帰ってきたという話だったので
カルテがあっても根拠になるような事は何も書いてない気がしますね
そもそも病院の名前もわからないので確認する事も難しいですが、、

236 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 17:34:25.45 ID:utX96bbY0.net]
>>235
俺は病気じゃない。みたいな反抗的な態度とったの?
俺が通ってる病院にもいたわ、

237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 17:34:26.42 ID:ElKMXjBg0.net]
選らばなければ仕事はあるといっても

俺は薬を服用しないとまともに寝られない
仕事から帰ってきても、脳披露を収めないと睡眠が取れない

となると、朝から仕事で、それも短時間の仕事しか不可能
夜は寝ないと日常生活に支障をきたして仕事どころではない

だから今はA型で短時間勤務
年金もなければ生活できないんよ

238 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 17:41:45.64 ID:CSdAgjgMr.net]
>>236
不登校だった時に連れていかれて、あまり納得していなかったようで、そういう状況になったみたいです
そういう経緯もあって領収書とか診察券は保管していなかったと聞きました

239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 17:52:45.29 ID:+pJyC6Fg0.net]
>>227
ほぼ同じパターンだけど受診状況等証明書は取れたものの
社会的治癒ってことで審査は駄目だったわ
その15年の間まったく通院歴ないならAUTO



240 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 18:04:07.13 ID:CSdAgjgMr.net]
>>239
12年ぐらい空いて今の病院に通院しています
社会的治癒の申立をしなくても事務所側がそう判断したんでしょうか?
今の病院でも保険料の未納は無いのでどちらかで認められれば大丈夫かなと思うのですが、、

241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 18:25:17.71 ID:iJ4tSwN/0.net]
99%今年も延長だな
厚生労働省はかなり人手不足らしいよ

242 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 18:36:59.17 ID:OeKx18wI0.net]
>>240
面倒そうなのは社労士さんに相談するといい
自分は10年以上病院通ってない期間あったけど、訴求通ったよ

243 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 19:05:55.50 ID:CSdAgjgMr.net]
>>242
そうですね、、一度行ってみたいと思います

244 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 19:10:07.40 ID:CSdAgjgMr.net]
とりあえずは、今の病院の初診日で申請する方向で考えてみようと思います
もしこれで初診日が違うと言われれば、厚労省か事務所側で保険証の使用履歴を持っているのかわかりますし
その時にはそれを根拠に病院の名前や受診時期を教えてもらえるよう交渉出来るかもしれませんし、、
何かわかることがあったら報告しにきたいと思います。ありがとうございました。

245 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 19:29:26.44 ID:O264aHCk0.net]
社労士に沢山ボッタクられてください

246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 19:49:01.45 ID:e5CAGtm20.net]
障害年金専門社労士(爆笑)

247 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 20:04:51.08 ID:lXzZBNsCd.net]
>>237
それは単なる甘え、ワガママだろ!
俺が根性叩き直してやる!

248 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 20:08:03.13 ID:lXzZBNsCd.net]
>>239
社会的治癒って傷病手当の繰り返し受給とか民間生命保険にはプラス美味いけど
逆に障害年金にはマイナスで足引っ張るんだなw
いずれにしてもざまあで美味い酒が飲める

249 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 20:09:23.41 ID:lXzZBNsCd.net]
>>241
99%延長無しだよ。
厚生労働省は俺みたいな余剰人員抱えて余裕



250 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 20:10:38.56 ID:lXzZBNsCd.net]
>>244
受給の報告不要
不支給の報告必要

251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:40:23.85 ID:4T1D6dbg0.net]
>>249
余剰人員=居なくてもいい奴=税金泥棒
って言ってるようなもんwww

252 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 20:41:03.48 ID:4T1D6dbg0.net]
>>250
お前が不要www

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:00:46.45 .net]
背骨折れてるうんこもらし糖質キチガイなんて余裕で需給できるのに不思議だよな

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:02:22.61 ID:Bix5VxUX0.net]
>>232
逆に支援機関を最大限に利用して長続きしそうな仕事をしっかり選り好みするべきなのでは?
ナマポ+年金に即落ちるのを避けるためにも

255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:02:44.79 ID:CgaXXKIV0.net]
そもそも障害年金の審査を行ってる機関は厚生労働省ではなくて日本年金機構という独立法人なんだが

256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:20:24.98 ID:pgyHcUFx0.net]
>>251
ほんまやwwwww
ウケる

257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:21:13.13 ID:pgyHcUFx0.net]
>>254
確かに
その通りだわ

258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:22:39.52 ID:pgyHcUFx0.net]
>>255
完勝やな
やっと大人しくなりそう

259 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 21:45:16.85 ID:lXzZBNsCd.net]
>>255
バーカw
俺は厚生労働省関係者だ



260 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 21:46:30.66 ID:lXzZBNsCd.net]
独立法人と言っても厚生労働省の息がめちゃくちゃかかっているけどな
これ豆な

261 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 21:47:40.37 ID:lXzZBNsCd.net]
>>260
そうだな
自己紹介乙だな

262 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 21:48:07.52 ID:lXzZBNsCd.net]
>>252
おまえが不要

263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 21:53:47.51 ID:HeBZilYMM.net]
へぇ
厚生労働省の人が年金機構に出向いて個別審査の実務をするんだぁ
へぇ

264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/30(土) 22:16:21.94 ID:auG7xGim0.net]


265 名前:優しい名無しさん [2021/01/30(土) 23:37:57.40 ID:uGH+W+q/0.net]
>>263
日本語勉強し直したら?w

266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 20:20:46.54 ID:xFnLgD920.net]
現実を直視すると死にたくなる
なんの為に生きてるのか訳が分からなくなる

薬飲んで寝よ

267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:11:51.91 ID:91fRp1qv0.net]
生かされて生きている
生かされているうちは生きろ

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/01/31(日) 21:54:42.77 ID:Cs9syq3f0.net]
500万(^ω^)

500万(^ω^)

500万(^ω^)ズブリ

269 名前:優しい名無しさん [2021/02/01(月) 07:58:03.61 ID:fHTS4xUd0.net]
Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。

Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

Q.「障害者手帳○級を取りましたが障害年金も取れますか?」
手帳の審査と障害年金の審査は別物です(手帳よりもかなり審査は厳しい)

Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
ガイドラインにも記載されていますが、スペック点数に沿った等級になるとは限りません。
ただしスペック点数が等級に達していないと通る可能性は極めて低いです。
スペック点数が等級に該当しても症状や生活様態が基準に達していない通りません。
症状と行動とスペックに整合性が無いと落とされるケースが見受けられます。



270 名前:優しい名無しさん [2021/02/01(月) 15:12:38.80 ID:QQl9TzuG0.net]
ヤフー知恵質問で1級の永久認定受給してる奴らは自慢げに自分の
障害を書いてるわな。天罰下ればいいのにな。自分は昔から永久認定だと自慢してるわ

271 名前:優しい名無しさん [2021/02/01(月) 15:21:33.51 ID:QQl9TzuG0.net]
特にこのような回答は気に食わない。

永久認定になっている人はほとんどの人が以前の審査基準での永久認定になった人ばかりかと思います。

272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 15:22:42.32 ID:m8C8ioaU0.net]
無職の知的障害者の考えよりも、等級判断した年金機構の審査を支持するわ

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 17:45:41.04 ID:zR8Hg5/S0.net]
ごめん、質問なんだけど

>5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]

滋賀県って緩い県だったのでしょうか?


医者は変わるし
カーチャン自殺して家のことを任されるようなるし
状況がめっちゃ変わって次受給できるか心配だわ

274 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 18:08:20.14 ID:+L6magwN0.net]
>>273

https://i.imgur.com/rH0fne5.jpg

これをみてください 滋賀県は厳しいほうでした

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 18:18:03.87 ID:zR8Hg5/S0.net]
>>274
わぁ、ありがとうございます!
助かります。

276 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 18:18:13.91 ID:6OfT1/oi0.net]
>>274
なんなんだ
茨城、山口、大分の不支給率の高さは

277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:02:24.67 ID:Hb5jo88D0.net]
10年前の記録見て、助かりますーとかめでたい人だな

278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 22:14:01.80 ID:m8C8ioaU0.net]
見て分かる通り、時間経過で不支給率が大きく変わる事は無いし、
5年前から全国審査に変ったから、8年前のデータでも十分だよ

279 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 16:17:37.79 ID:6FAfeYdl0.net]
あと2週間wうんちぶりw



280 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 17:58:05.16 ID:ewrHE8NLd.net]
>>278
コロナで厳しくなっていくのにね

281 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 18:21:15.05 ID:65+nAtPb0.net]
コロナだけど風俗へ行きたくなってきた

282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 18:22:36.90 ID:Xax8wzAu0.net]
手コキのみのお店ってのができたんだけど。脱いでくれるのかなぁ。

283 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 18:29:28.88 ID:65+nAtPb0.net]
>>282
おっぱいくらいは揉みたいよね
出来ればペロペロもしたいよね

284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 18:48:53.29 ID:nb2tycyHr.net]
障害年金で買う女は最高やで
背骨折れてる人が激怒しそうw

285 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 19:11:38.72 ID:GDCdlIu20.net]
年金受給してからは歳月流れるのも早いな。
12月には初年金で喜んだけどもう2月。年取れば時間も早く死も近いわな。

286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:20:13.92 ID:Xax8wzAu0.net]
貯金したほうがいいよ。おれは20万借金してるけど今月の15日に10万返して
4月の15日に10万返してとすごく長く感じる。借金なんてするもんじゃない

287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:23:44.49 ID:HgudAHxma.net]
>>286
生活どうしてるん?

288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:24:19.81 ID:zx1fyfO0M.net]
貯金よりも使ってしまっている。若い時貧乏で何にも買えなかったしそれくらいいいやと思っている

289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:26:46.84 ID:Xax8wzAu0.net]
>>287
1,2日くらいに千円づつ借金してる。早く15日になって欲しい。 
ちなみに親と同居。



290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:38:03.61 ID:65+nAtPb0.net]
>>289
何の理由で毎日1000円の借金してるの?

291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:47:41.23 ID:Xax8wzAu0.net]
>>290
夜中徹夜するからお腹空きすぎてコンビニ行ってなんか食べ物買わないと我慢できないの。
健康のためにもこのクセ直したいんだけれども

292 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 19:53:05.11 ID:65+nAtPb0.net]
>>291
計画性がないですね
生活サイクルを変えないとダメだと思うけど、いきなり無理なら
スーパーが開いてる内に食料品を買うとか
夜食に1000円をまず見直そう
菓子パンなら100円で買える
お弁当も400円あれば買える

目先の100円を我慢できなきゃ貯金なんて一生できないぞ?

293 名前:優しい名無しさん [2021/02/02(火) 19:56:17.73 ID:3POrnzRe0.net]
障害年金だけ貰っていて緊急小口資金は貸りられますか?

294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 23:01:10.95 ID:uy99ZNcYM.net]
>>293
緊急小口資金も総合支援資金もコロナを理由とした減収による困窮じゃないと駄目だった。
コロナのせいで障害者求人がなくて仕事が決まらないって言ったけど駄目だった。

295 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 00:04:49.00 ID:dWIgG/eD0.net]
眠いぜ

296 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 00:05:22.23 ID:dWIgG/eD0.net]
今日はもう寝るぜ😭

297 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 00:05:34.29 ID:dWIgG/eD0.net]
おやすみなさい

298 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 00:06:01.22 ID:dWIgG/eD0.net]
おうおうおうおう

299 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 17:07:12.61 ID:V96SHIUA0.net]
>>294
残念ですね



300 名前:優しい名無しさん [2021/02/03(水) 17:32:57.16 ID:dWIgG/eD0.net]
だおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef