[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 15:39 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GAD】全般性不安障害23



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 16:27:39 ID:HnJi+Bta.net]
※sage進行でお願いします。メール欄に半角英数で「sage」と入れてください
※荒らしは徹底放置。荒らしの相手をする人も荒らしです

前スレ
【GAD】全般性不安障害22
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579334852/

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 18:07:50.05 ID:Q9/WErjr.net]
その通りですね

901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 18:35:01.33 ID:mKTyztYJ.net]
寝れたら良いんだがこれがまた寝れんのよ

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/25(火) 18:49:23.56 ID:w+l1L7Ev.net]
そういうときは諦めて起きて
録りためておいたバラエティ番組を見てる

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 20:07:33.94 ID:VZagY4O7.net]
中途覚醒が酷すぎる
それも精神的な不安からくるものだと起きた瞬間に分かるあの感覚がすごい嫌だ
これで仕事行かなきゃならないとか良くなるわけないわな

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 19:56:08.55 ID:D/tD9Prn.net]
俺は不安にはリリカが割りと効いたけどなぁ
パキシルとかより「い・い・感・じ」

905 名前:優しい名無しさん [2020/08/27(木) 23:11:17.27 ID:G3jIjRgn.net]
>>904
個人差あるけどリリカ効いて羨ましいです。

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 23:13:31.18 ID:DHJnpCdV.net]
マジカル少女リリカ

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 00:17:58.15 ID:bzMqfPhY.net]
有効性の高い順に並べてあります。(引用)
https://i.imgur.com/zLRLW00.jpg

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 10:38:42 ID:banNvty7.net]
変に不安が強くなって身震いしたり苦しくなる



909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 23:24:16 ID:hRTfPy3K.net]
ワインでもどうぞ🍷

っていうかいよいよ自分はアルコール頼みになってきた

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 02:15:32.63 ID:1emg9XwK.net]
アルコールは翌朝最悪にならない?

911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 17:25:05 ID:2k9glHvh.net]
少なめに適量で
医者にはアルコールOKと言われたよ

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/30(日) 22:57:24.70 ID:qb7i89iw.net]
「たまにはお酒でも呑んでパーッと
やっちゃおう!」
なんて医者は言ってたけど
あんた、前の診察で
「薬飲んでる間はお酒は呑まないでね」
と言ってたじゃんw

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 04:15:54.64 ID:AhaQDtos.net]
>>912
医者なんて一人ひとりのことをいちいち覚えていないよ
いつもトンチンカンな事言ってる
最初はそうではなくてとか説明していたけどもうめんどくさくなった

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 09:12:38.02 ID:QYYifFn9.net]
不安で頭も心もメチャクチャであります

915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 10:42:12.84 ID:WMMw7Tln.net]
イライラが止まらない
黄連解毒湯が証も症状もぴったりで
実際効いたんだけど、副作用が出てきて中止
柴胡加竜なんたらも証は合うけど
黄連解毒湯と同じ生薬が含まれてるから
止めた方がいいと
抑肝散は自分のイライラにはあまり効かない
デパスやレキソタンは増量したくない
なんかいい薬はないものですかね

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 11:06:53.45 ID:pP1qjFoH.net]
ドラッグストアで売ってそうな抑肝散加芍薬黄連錠ってGADに効くでしょうか?
女性ホルモンのバランス崩れによるって書いてあるんだけど自分は男なんで・・・

917 名前:優しい名無しさん [2020/08/31(月) 13:06:23.05 ID:ljeZcbQ3.net]
男でも女性ホルモンは関係ある
でも効くかはわからないし高くつくと思う
自分は漢方を全く信用できないんで病院行ってレキソ貰ってる
やっぱ副作用とか依存とか保険入れなかったりでリスクはあるけど薬が一番いいよね

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 16:00:12.99 ID:V6POGKyy.net]
>>915
ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯エキス→分心気飲オーダーメイド煎じ薬に変えたけどすこぶる調子良くなりました、近くに漢方医が居れば相談するのも悪くないかもです。



919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 19:48:36.53 ID:+2IyGjyn.net]
漢方を信用しないとまでは言わないけど、二重検盲を通ってないからなぁ

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/08/31(月) 19:57:47.52 ID:WMMw7Tln.net]
>>918
レスどうもです
漢方薬局はあるけど高いからね…
漢方はおだやかに効いて副作用も少ないと
聞くけれども
効き目はともかく、副作用は西洋薬より
キツい気がする

921 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 02:39:36.25 ID:96vFUdbK.net]
>>915
抗うつ薬のレクサプロ

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 02:41:04.53 ID:3A92AFFm.net]
>>916
柴胡加竜骨牡蠣湯

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 08:26:57.79 ID:p1xY4TgM.net]
漢方も心療内科などで処方してもらうと、保険聞いて安くなる。

924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 11:54:59 ID:tDY2lihm.net]
メンヘラで処方される漢方薬は
即効性を期待したらダメ?
やっぱりゆっくり効いてくる感じ?

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 15:09:39.65 ID:e2mFsIzi.net]
効けばラッキー程度だよ漢方なんて

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 17:51:56.84 ID:UajoByCi.net]
>>924
俺の場合、柴胡加竜骨牡蠣湯はすぐ効く、中途覚醒に使えた

927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 20:59:02.17 ID:tDY2lihm.net]
>>926
薬によっては即効性あるんだ
じっくり治していくというイメージがある

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/01(火) 23:36:54.92 ID:M4xc5DN2.net]
対処薬と根治薬にわかれるよ



929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/02(水) 07:33:37.12 ID:0VqQAqpY.net]
>>928
例えば?

930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 01:47:56.53 ID:UlLQ3SES.net]
中途覚醒が良くならない
ベンザリンもソメリンも駄目

931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 02:06:00.26 ID:7GxV5gSz.net]
中途覚醒にはベルソムラと聞くが

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 07:54:25.45 ID:6+6UuvgY.net]
>>931
なんで馬鹿なのに断言するの
俺はベルソムラ効かなかった
個人差はあるんだから断言するの止めたら
少なくとも俺には当てはまらないわけだし
馬鹿だからわからんか

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 08:04:33.51 ID:Z2S0LDH9.net]
断言してないのにメッチャ怒られてて面白いw

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 08:10:21.48 ID:Xlme9FxE.net]
不安で感情がコントロール不能になるのはよくあるそうだ

935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 08:47:15.49 ID:Z2S0LDH9.net]
一応だけど、ベルソムラが効かないって人はそれがどういう薬か理解して飲んだ方がいいぞ。
正しい用法を守っても効かないならしゃーないけどな。
飲んでも眠気こねー!この薬全然効かねー!みたいに騒いでるだけのバカもたまに見かけるからなぁ。
ちなみに俺はメッチャ効いてる。昨晩も朝まで1回も起きなかった。
ベルソムラ飲む前は夜中起きまくりだったのに。

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 09:39:11.19 ID:6+6UuvgY.net]
>>935
うるせえよ馬鹿
悪夢でやめたんだよ
バカのくせに逆らうなよ
馬鹿らしくしてろ

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 09:39:41.33 ID:6+6UuvgY.net]
>>935
馬鹿みたいな顔して生きてろ

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 12:06:07.94 ID:Z2S0LDH9.net]
>>937
良かったな、そんな元気あるならお前GADじゃないわw
なんでこのスレにいるの?



939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/06(日) 12:38:41.22 ID:+BJb/Ry6.net]
ここしばらくイライラが止まらない
抗不安薬と抑肝散から
抗不安薬と黄連解毒湯に薬が変わったけど
効かないばかりか、余計にイライラ感が
増したような感じがする
助けてー

940 名前:優しい名無しさん [2020/09/07(月) 21:58:22 ID:9ZfDWJZL.net]
>>939
黄連って苦くない? 昔飲んでたけど苦くて無理だったからやめた。合わないなら変えてもらうのも、大事ですよ、漢方は効くのに時間かかるから

941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/08(火) 08:02:19.65 ID:6v2uZ5dF.net]
恐怖、怯え、動悸、冷汗、吐気・・・
思考回路もマヒ

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/08(火) 09:49:19.95 ID:rkZ/lNZZ.net]
>>940
苦いけど、良薬は口に苦しと言うので
そこは我慢です
まだ飲み始めたばかりなんで
しばらく飲んでみますよ

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/08(火) 14:22:39.41 ID:+IdnMr8I.net]
「やすらぎの人生相談室」は、専門家の居ない、自助グループです。
プロの存在しない集まりなので、相談も無料です。
全員が悩みを抱える当事者の集団ですが、メンバー、それぞれの得意な分野がありますので、互いに知恵を出し合って、さまざまな問題解決に向けて取り組んでいます。
要望があれば、個別相談にも対応しています。
kuwatayoshio.web.fc2.com

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 04:39:51.81 ID:IUfLFLlB.net]
>>932
イライラする奴は迷惑
出ていけ

945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 08:13:09 ID:PjwUnz2o.net]
元々、双極性障害だったが
最近、職場で不安障害になった

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 15:07:32.31 ID:6CcabFii.net]
適応障害だったけど
検査、テストをした結果
不安障害と発達障害が判明した

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 19:38:07.13 ID:FBKDmQId.net]
>>946
そんなテストしなかったな当てずっぽで不安障害ですと言われて薬飲んでいる

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/09(水) 19:51:40.06 ID:6CcabFii.net]
>>947
適応障害にしては症状の持続が長いのと
診察でのやり取りや適応障害発症の経緯から
医者は不安障害と発達障害を疑っていて
一度しっかり調べようということで
検査とテストをした
医者が思ってたより
障害の程度は強いらしい



949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/11(金) 03:49:39.21 ID:+Za5QWWO.net]
>>947
同じく

950 名前:優しい名無しさん [2020/09/11(金) 17:26:28.58 ID:UOHa4Qnv.net]
1日1〜2回、1分間くらい、デジャブ感じて動悸がして何もできなくなる現象が発生するんだけど、これ何ていう病気?

951 名前:優しい名無しさん [2020/09/12(土) 12:12:48.34 ID:Bm0jO9ad.net]
不安障害って完治不可じゃないですか?
元の自分に戻れるかもと思って断薬してたけど
結局デパスなしじゃソワソワ、脈拍倍増、脂汗で鬱病患者のように寝ることしかできなかったよ
また断薬しても離脱症状で我慢すれば消えるのか症状がそもそも悪化してて薬なしじゃ生きれない状態なのかの見極めも難しくないです?

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/12(土) 19:44:52.40 ID:1yAvv74F.net]
スレを読み返してみると
イライラしてる人、結構いるんだな
俺も春くらいからイライラする事が増えた
抗不安薬以外に定番の抑肝散、黄連解毒湯
を処方されたけど、あまり効かない
後はSSRIか柴胡加竜骨牡蛎湯くらいしかないよ
と病院で言われてる
穏やかな心を取り戻したいから試すけど
正直、もう疲れたよ

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/12(土) 21:59:59.80 ID:tRJIbohM.net]
>>952
疲れてきたのは、ある意味ではよい傾向なのでは?

954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 11:21:41.95 ID:4Px6oheH.net]
>>953
そうなのか?
悪循環にハマってる感じがしてるんだけど?

955 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 13:48:12.21 ID:7ro6eIvX.net]
>>951
詳しくは知らんが俺は元の生活に戻れた

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 15:45:35.25 ID:/6ofCy+G.net]
市販でいい薬ないの?
ちょっとの事でドキドキするしストレスたまる

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 16:08:32.39 ID:aN7kkMVq.net]
市販は殆んど漢方系が多く高いモノから安いモノまで幅広い
安いモノから順に試してみるが吉
尚、効いた薬は未だ無い

958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 16:12:18.57 ID:/6ofCy+G.net]
効かないか



959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 16:15:40.33 ID:aN7kkMVq.net]
自分に効く薬に出会うのは難しい

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 16:45:47.15 ID:4Px6oheH.net]
でも、結局は抗不安薬か抗うつ薬
またはその他の精神薬になるんでしょ?

961 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 17:33:33.10 ID:aN7kkMVq.net]
いーや、戻らないように努力

962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 17:38:56.10 ID:G3IXUqQ3.net]
がんばれ、俺はもうダメだ諦めた
適当に逝く

963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/13(日) 20:39:40.40 ID:7ro6eIvX.net]
>>962
そう思うのも治るまでの過程の1つ

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 14:29:18.82 ID:hJyf/X/a.net]
漢方の黄連解毒湯が効いてきたのか
四六時中イライラして、落ち着かなかったのが
治まって、穏やかな気持ちになってきた
でも不安感は消えない

965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/14(月) 22:38:18.98 ID:OpgknUha.net]
薬は対症療法だから根治するには不安を感じ切ること
頭の中の思考はそのまま置いておいて、胸とお腹の中にある感覚に集中する
その中の空っぽさに気づければ、不安もなくなってることに気づくだろう

966 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 00:30:17.94 ID:OP3aoT3m.net]
もうアカンわ・・・

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 01:04:58.62 ID:9ta9/jBb.net]
毎日ドキドキ不安

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 01:41:25.97 ID:teHFhkUP.net]
働きたくない



969 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 11:21:45.77 ID:0BgvmlOR.net]
あくまで俺にとってはだけど
処方されてるリリカが効きすぎて昼間眠くてたまらん(抗不安作用もあるが)
サイレースが効かないくらい

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 19:41:48.30 ID:vuRDl0IM.net]
不安の上にさらに不安が重なる悪循環
不安のない生活をおくってみたい

971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/17(木) 19:54:45.87 ID:dcEtYyaj.net]
だよな、全ては不安が邪魔をする

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 09:46:56.93 ID:10bxUS9+.net]
イライラがおさまったら
また不安が増大してきた
治らんのか、この神経症は

973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/18(金) 14:30:07.86 ID:YvLMQlTN.net]
大麻が効くかも
死ぬ前に一度ぐらいやってみたい

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/19(土) 00:50:59.56 ID:V3aEVWnc.net]
不安障害と診断されているが抑うつ感がとても強く生きづらい
そこでアルコールをと試したが余計に動けなくなった

975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 00:40:31.94 ID:6FRAziXA.net]
>>967
大麻は統失リスクが上がるってデータあるらしいよ

976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 02:21:21.34 ID:3N+FdzEo.net]
アメリカなんて統失だらけ?

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 06:00:36.43 ID:3CjGo7jK.net]
つかれた

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:27:26.49 ID:w1PqCJZr.net]
もう何もかもがイラつく
口より先に手が出そう



979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:57:00.71 ID:Hwyt9VG/.net]
たしかに

980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 16:49:09.51 ID:w1PqCJZr.net]
朝からデパス×2と黄連解毒湯×2と
レキソタンを飲んでイライラ治まりつつ
あるけど、まだくすぶってる
寝るまでにもう一回レキソタンと黄連解毒湯を
飲むけど、一発で効くような薬にした方が
いいのかな

981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:25:20.35 ID:xtmSenpJ.net]
体動かせば気分が上がるって言うけど
気持ちが落ち込みすぎで体が動かなくなってつらい

982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:41:21.16 ID:N818OqZ5.net]
体動かしてもその時だけ少し楽になるけど、
体を動かすのに馴れたら何故か動かしてる最中に次から次へと不安が来るから気休め程度だね

983 名前:優しい名無しさん mailto:age [2020/09/27(日) 01:28:43.26 ID:mlR4AXwr.net]


984 名前:優しい名無しさん [2020/09/27(日) 01:36:56.34 ID:xIuJHqWP.net]
5536270936550955af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 03:48:01.27 ID:ieInX4eM.net]
>>982
全力で走れ!

986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 03:49:38.21 ID:4ygbADB0.net]
後、サウナ→冷水→自然

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 09:44:47.34 ID:mUdEP6J7.net]
コロナ禍のせいか
段々と悪化している気がする

988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 10:15:44.26 ID:jxV2e2XD.net]
最近ずっと憂鬱で死にたくなる
コロナより自殺のニュースの方がくる



989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 15:58:30.33 ID:3QuQE5P+.net]
不安でいつも悪い方へと考えてしまう
おまけに昔から神経質だし息苦しい

990 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 17:04:18.32 ID:y7sEdgie.net]
夏以降は夕方がすごく辛い
鬱というか切羽詰まった気持ちになる
夜になっちゃえば大丈夫なんだけど

991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 18:23:27.10 ID:QnzN+zQr.net]
起きたら苦痛で苦痛で生きるにはもうアルコールが欠かせない

992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 18:25:48.34 ID:QnzN+zQr.net]
メンタル弱くて買い物もレジに並ぶのも緊張する

993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 18:49:38.59 ID:7LaLZXmO.net]
波があるけど
レジ無理な日ある

994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 20:02:16.25 ID:t/aqNp9A.net]
>>988
分かるわー

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 20:26:37.30 ID:5/9Aqo9I.net]
このスレの会話の6割はGADではない

996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 20:34:01.06 ID:H7cU3O54.net]
不安だよ…
不安でたまらないよ…

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 00:41:11.64 ID:jMt9Hidh.net]
スレ民の6割なら分かるが会話の6割ってなんだ?

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 04:39:22.95 ID:Ns5CflAN.net]
医師の診断だからしょうがない



999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 08:29:46.38 ID:WDDhPPZt.net]
苦しいよ…
苦しくてたまらないよ…

1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 19:06:18.91 ID:BCNqYtMJ.net]
メイラックスどうぞ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 2時間 38分 40秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef