[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 14:41 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】23



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 19:16:59 ID:0kBFKBxd.net]
前スレ
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1583722762/


次スレは>>950が立てて下さい

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 11:43:59 ID:UHinPreh.net]
ベンゾ系の薬出されて飲んでるのは自己責任だし仕方ないと思ってるんだけど
エリスパンとかいうマイナー過ぎて聞いたことすら無いような薬飲んでる奴が自分以外にいるのか気になる

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 12:11:55 ID:71c3zqa6.net]
ゲームとかアニメにはまってたころが懐かしい
一日なにもつまらなくて過ごしちゃう
またゲームでもやりたいのになあ

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 12:27:16.37 ID:8EAJm6Sf.net]
自分は配信やテレビやスマホでも他人の存在を感じられるものじゃないと気を紛らわせられなくなってきたよ
一人でなにかすることにもう集中して取り組む意義を感じられないんだわ…

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 12:33:09.82 ID:AArkLZ2r.net]
恥ずかしい話だけど、孤独耐性ないのかも
他人による刺激がないとドーパミンが働かない感じ
食欲と睡眠欲だけで、それができていない時間帯が苦痛でならない

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 12:42:52 ID:Ssgmvr6D.net]
コロナ等で亡くなった方もいらっしゃる中で不謹慎だけど、うつ病は「生きているのに半分◯んだような病気」だと感じる。生産的な生き方を全然していない。
在宅勤務では集中力が続かず、仕事に関係のないものをネットで視てしまう。会社はテレワークが週3日。
自分は月曜と金曜が出勤日。明日出勤で緊張気味。

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 12:44:47 ID:AArkLZ2r.net]
>>807
生産的かどうかは別に深く考えることじゃない
好奇心があってなにかに取り組めればそれだけで生きている実感がある
その好奇心が出ない

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 13:15:32 ID:yIdFrB1A.net]
薬のお蔭様と思うけど、ゲームや漫画は大分楽しめるようになった
でも以前は呼吸するのと同じように読んでいた本が読めないので、
まだまだ不安定で薬無かったらいたたまれないような状態なのかもなぁと思う
状態上下しながらずっとこんな程度でうろうろしていることになんか疲れてしまったわ

827 名前:優しい名無しさん [2020/04/12(日) 13:32:23.87 ID:y3475GBP.net]
生理の時に飲むリボトリールが最高
好き

828 名前:優しい名無しさん [2020/04/12(日) 14:51:47 ID:8iqhjkYP.net]
耳鳴りでアルプラゾラム飲んだけど耳鳴り止まらない
なんでかな
半年前に飲んだ時はすぐ止まったのに



829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 15:19:39 ID:QHfjPP1c.net]
>>809
分かる。俺も状態の幅が有りすぎて疲れる。
調子のいい時は、意欲が湧いて何でも出来て気分が良いのに
悪くなると一日中寝てる。薬の効き方がようわからんわ

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 17:06:21 ID:dA9iX2+A.net]
メールの整理をひと月ぐらい放置している

831 名前:優しい名無しさん [2020/04/12(日) 17:26:37.31 ID:pKOP099D.net]
>>809
私もです。
一文が長いと読めない。
漫画やネットのコメントは読めるのに。

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 17:47:25 ID:UHinPreh.net]
うつで半分死んだ生活を送ってきた
それでもテレビやネットで笑うこともあったしアニメや漫画も楽しかった

コロナが流行してもう半分も死んでしまった
テレビやネットで笑う事もほとんど無くなったしアニメや漫画を見る気にもなれなくなった

今思えば年

833 名前:セけくらいはうつでも幸せな方だったんだなって…… []
[ここ壊れてます]

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 17:52:14 ID:1v5G2Us7.net]
>>814
漫画の読み方忘れた

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 17:53:06.87 ID:1v5G2Us7.net]
>>815
分かる
そんな気分になれないよな

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 17:53:19.12 ID:eVY94HSy.net]
>>815
分かるわ。元々酷かったけどコロナにとどめを刺された感じ

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 17:55:49.57 ID:4uTE0tC7.net]
休職中、写真の多い雑誌なら読めるだろうと思ったら、字が小さいし、最新情報についていけなかった。
当然、新聞はダメ。読めたのは、余白が多くて文字も大きい「◯◯◯の言葉」といった本とネット。
リワークで図書館に通い、1ページの文字数が少ない本を、薄いものから厚いものへシフトさせていった。

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 18:10:42 ID:1v5G2Us7.net]
>>819
感染者少ない所なのですね



839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 18:12:19 ID:UHinPreh.net]
大阪民の自分は毎日ビクビクしながら生きてる

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 18:25:17.78 ID:G3kKhgN9.net]
美容院行ってきた
コミュ障でもコロナの話題でなんとか場はもった
毎月通ってるとこだから潰れず頑張ってほしい

841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 18:29:43.32 ID:sKMHWyid.net]
江古田のクラスターで、ただでさえ狭い大江戸線に恐怖を感じるわ

842 名前:優しい名無しさん mailto:ge [2020/04/12(日) 18:40:59.59 ID:0t+Tecok.net]
アルバイト始まった さっそく休みばかり
どうすればいいんだろう?

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 19:46:29 ID:oivDd6Xs.net]
自分の体調本位だから、行ける状態なら今のままでいいのでは?
行けないとか、朝起きれないとかなら課題ありだけど

844 名前:優しい名無しさん [2020/04/12(日) 19:53:30 ID:CM253Qeg.net]
楽器でも始めようかと思ったけど
どうせ何やっても他のくないから続かないかなって思うと踏ん切りがつかない

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 20:09:57.16 ID:dA9iX2+A.net]
5,6年ぶりぐらいに腹筋腕立てスクワットした
ちょっとやっだけでヘロヘロ
体力つけないといけないから一日置きに続けよう

846 名前:優しい名無しさん [2020/04/12(日) 20:13:32.20 ID:CM253Qeg.net]
お酒飲んでしまった

847 名前:優しい名無しさん [2020/04/12(日) 20:18:42.83 ID:/3db+Z6/.net]
>>826
昔エレキベースやってたけど5年くらい前に辞めてから一切触ってない
ある程度のところで頭打ちしてそれっきり

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 20:47:47.59 ID:U1ObgFG8.net]
>>823
90人か…もっと増えそうだな。



849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 21:11:14 ID:UHinPreh.net]
大阪市内に済む妹が2週間くらい微熱続いてるらしい
「それ微熱だけの軽症当たりコロナだわ」ってLINEしといた

850 名前:優しい名無しさん [2020/04/12(日) 21:13:25 ID:ktkn8dcK.net]
2ヶ月ちょっと入院してた
退院してすぐ職場復帰したけど、正直しんどい
でも家賃とか出ていくものは多いし働かないとね
でもコロナで仕事なくなるんじゃないかと不安
生きるのって大変だなぁ

851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 22:02:21 ID:eVY94HSy.net]
産まれてくるんじゃなかった
子供の頃から苦しみしかなかった

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 22:04:18 ID:eVY94HSy.net]
不可抗力でさくっと苦しまずに死ねないかな

853 名前:優しい名無しさん [2020/04/12(日) 22:10:22 ID:a+7KhMw1.net]
アルプラゾラム飲んだらどう

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 22:35:32.35 ID:3oUXFmLN.net]
メンクリの受付時に体温を測るんだけどマスク無しのジジイが微熱あったようで待合室の隅に追いやられてた、イヤそこは帰せよ
今めちゃくちゃ不安・・・

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/12(日) 23:08:19.56 ID:wQhVi7KY.net]
安物のソファ届いた
見るからに安物だしすわり心地も良くもないが背中痛いのマシになった
無職で金がないからどんどん安物になってく

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 01:01:59.43 ID:+/shyRLt.net]
>>816
まんが

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 01:13:20.88 ID:QdHMFOnT.net]
実家にいたら甘えて仕事できなくなるし親といるとしんどいから思い切ってお金も

858 名前:ないのに実家からかなり遠いところで一人暮らし始めた
派遣だけどかなりきつい
変なことでキレる自己愛じみた上司の下につかされてるのが1番きつい
本当は事務やりたいのに男だから事務の仕事全然紹介して貰えなかったし
女に生まれてたらもっと楽だった
人に嫌われたくなくて交際費の名目で借金しまくってるし、断れないからお金ないのに色んな人にたかられて携帯のキャリア決済まで使ってご飯奢ったりさせられて、とうとう携帯代払えなくて契約解除された
毎日寝る前に首吊りロープで軽く首吊りして予行演習してる
[]
[ここ壊れてます]



859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 01:23:18.21 ID:xWUSErPg.net]
今鬱で休もうか悩んでる。心療内科行ったら一回休職しましょうと言われた。人間関係もズタボロ、陰口は言われるし仕事できないしズタボロだしもう嫌なんだけどこの程度で潰れる奴と思われそうでまた吐きそう…
休職したくないってお医者さんに言ったけど、今週の土曜もう一回心療内科行くことになった。どうしよう…休職願い出すのすごい勇気いる、怖いです

860 名前:優しい名無しさん mailto:ge [2020/04/13(月) 01:30:45.22 ID:nSv1zZvH.net]
ゆっくり休んで今わ仕事のことは考えなくて良いのでわ

861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 01:50:36 ID:+ds7cKgK.net]
>>839
偉いな
頑張ったやん
おばちゃんのワンルームでいいなら居候させてあげたいけど
一旦実家に帰ってゆっくりしたら・・・

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 01:57:16 ID:3gG9Wg9n.net]
>>838
久しぶりにワロタw

>>839
男だったらなあ
男に生まれてたら家の財産引き継いで大金持ちになっていたのに
弟家族が住むからと女の私は家追い出されて
キッチンも風呂も勿論ない倉庫で20年暮らして激うつになった
体もボロボロ
後は老いて死ぬだけ

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 02:26:22 ID:+Q/38/eQ.net]
>>839
好かれたい人にだけ嫌われないようにしよう。
自分を苦しめるような人の事、あなたは好き?
好きなら何も言う事はないけど、好きじゃないなら今すぐ縁を切る。
嫌な事、ましてや金銭的被害を被る関係なんか捨て去ってしまえ。
借金は弁護士に相談出来るし、法テラス使えばいい。
奢らされた結果携帯強制解約って恐喝になり得るからね。

派遣なら派遣会社の担当営業に上司の事都度相談して実績を作っておこう。
いい営業なら派遣先に上手いこと言ってくれる、だめな営業なら派遣会社変えるか派遣自体やめた方がいい。
元人材派遣内勤の経験上、派遣は職歴や経歴、バックれないか等しか見ない。
派遣会社に中抜きされても一定以上のスキルがある人間が欲しい企業が派遣会社に依頼してくるから。
スキルも実務ベースでExcelのVlook組める、ピボット使えるとか具体的なところまで指定してくるし
さらに年齢や性別まで、現状の社内の環境に合わせた人間を寄越せと派遣会社に依頼してくる。
何故事務職やりたいのか、職歴経歴わからないからこれ以上は言えないが派遣とはそういうものだ。

864 名前:優しい名無しさん [2020/04/13(月) 02:28:08 ID:MkDyC+hC.net]
俺も派遣辞めたいけど辞めても行く場所ないから辞められない

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 02:33:57 ID:+Q/38/eQ.net]
>>840
休職したからって同じ会社に復職しなければならない義務はない。
目一杯休職して退職したっていい。
現状が辛いと視野が狭くなりがちだけど、周りに何言われようがそいつらがあなたを守ってくれるわけじゃない。
とりあえず休んで、今の辛い環境から抜け出した方がいいと思う。
本当にこの程度なのかどうかは周りが決める事じゃない、あなたが判断する事。
周りにはその程度でもあなたが辛いならそれが事実。
逆にあなたからしたらその程度で、って事が周りは出来ない事だって往々にしてある。
今の会社だけが全てじゃない、選択肢を広げる為に冷静になれるまで休んだ方がいい。

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 02:46:41 ID:+Q/38/eQ.net]
偉そうに連投すまん。
派遣はアルバイトよりも都合のいい駒扱いされがちだけど、派遣会社によって職歴経歴ちゃんと見て
現状のスキルを整理して適職を提案してくれるところもあるから、派遣会社も一つではなくいくつか登録しておく事をおすすめする。
あとは人材系企業でもアルバイト雇用してクライアント先に出向という形を取ってるところもあるからそっちの方が融通効くことも多々ある。

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 02:55:04.25 ID:URxWfzSc.net]
だいたいマシになるまで半年から1年
ほぼ良くなるまで3年
だらけまくってるならそこから+α
長引く人は習慣が悪い、鬱ってこんな病気
気長にね

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 03:15:26.64 ID:jyWrAi+M.net]
死にたい



869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 03:15:41.24 ID:jyWrAi+M.net]
殺して

870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 04:21:51.83 ID:O+uaZQIu.net]
死にたくないけど消えてなくなりたい
この違いわかるだろうか

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 04:31:05.84 ID:UoUfZNP2.net]
自殺すると臨死体験が地獄になるらしい
なんでや

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 06:33:09 ID:73XgIUmW.net]
>>851
こっちの方だね

>>849>>850はシヌシヌ詐欺か荒らし

873 名前:優しい名無しさん [2020/04/13(月) 06:40:24 ID:Unl+/vHf.net]
>>843
キャバクラで稼いで資金貯めて独立したら良い

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 06:46:48 ID:KJk9chIA.net]
もう耐えられず入院することになりそうなので家族や知人に挨拶まわりみたいに電話したりしてるが
自分は人と話すと気分の上がり下がりじゃなくて脳の機能の調子が整って頭働くようになって情緒も安定するんだよね
カラオケや水泳でもいくらか代替できてメカニズムが謎
この状態を維持できればやっていけそうなのにこれまで医師に話しても特に反応はなかった
脳の検査とか一度してみたけど異常もなく結局何が問題の症状なのかわからないまま、鬱以外の他の病気でもあまり聞かないしわからないわ…

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 07:21:35 ID:Rd7GhMn+.net]
今日もまた悪夢で目が覚めた

876 名前:83 mailto:sage [2020/04/13(月) 07:22:28 ID:75KqvSsZ.net]
コロナの影響で週休5日になってしまった。
これからどうして生きていけばいいんだ⁉

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 08:46:24 ID:+TOh7GI1.net]
自分は死でも消滅でもどっちでもいい
夢で毎日、過去の記憶に苦しめられる
別に未来に希望がある訳じゃないし、早く終わりにしたい

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 08:56:15 ID:WQDx+G+C.net]
俺もだ
人は希望があるから辛くても頑張って生きられるんだ



879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 08:56:35 ID:1FmFL+83.net]
朝から少し歩いてきたけど昨日は1日雨で今日も天気悪くて暗いから気分も晴れなかった
やっぱり日光って大切なんだな

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 09:21:18 ID:3gG9Wg9n.net]
国民一律30万円支給したらいいのに
但し国会議員は除く
来年の確定申告で貰いすぎた人は税金で返せばいい

1ヶ月1億枚生産しているはずのマスクも何で医療従事者に行き渡らないんだろう?

マンパワーの不足
医療従事者は体調が悪くても言い出せない状況だから
かなりの人が感染しているたわろうな
今院内感染多いもんな
もうとっくに医療崩壊してるんじゃあないかな

できるだけ自分達も医療従事者に迷惑かけないようにしなければ

881 名前:優しい名無しさん [2020/04/13(月) 10:25:49 ID:kN0JY1+w.net]
>>855
このご時世、集団生活危なくないか?

882 名前:優しい名無しさん [2020/04/13(月) 10:27:41 ID:kN0JY1+w.net]
自分は何もしてなくても、自宅待機していても日々情勢悪くなっていく
記憶喪失になって一年後に行きたい

883 名前:優しい名無しさん mailto:ge [2020/04/13(月) 10:31:58 ID:lhQgXm20.net]
今日は朝からビール飲んじまった うつ病
にはアルコールは最悪だ もう飲まない

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 10:53:06 ID:KJk9chIA.net]
>>862
危険はあるしもう病院が新規の入院も外来も受け付けてなかったりだけど生きていけるのかどうかのレベルの辛さなので贅沢言ってられないよ
入院はできれば最後の手段でさけたかったけどもう逃げられないっぽい

885 名前:優しい名無しさん [2020/04/13(月) 11:07:29 ID:kN0JY1+w.net]
1週間か2週間だけ入院したことあるけど、精神かなり安定したのは覚えている
要因としてはその間、インターネットが強制的にできなかったことだろうな
やはりネットは便利だけど害が多い
6年くらい前だし
でも今は時期的に入院させてくれないだろう
新規はお断り

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 11:07:50 ID:O+uaZQIu.net]
アルコール絶対よくないけど飲んじゃう
今日からスパっと辞められないかな

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 11:45:40.88 ID:xjQ0zhAs.net]
私は昼間から眠剤飲んじゃったよ…
これも絶対よくないよなあ

おやすみなさい( ノД`)…

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 11:52:01.35 ID:zwyfdBDA.net]
調子が悪い時に寝るのは効果的と思うぞ
それを駄目だと思ってしまいがちな病気だけど、
回復には回り道することだって必要だと、経験的に感じるわ



889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 11:56:18.52 ID:xjQ0zhAs.net]
>>869
なるほどぉ
回り道がんばります
回復したいなあまずこの昼夜逆転とか( ノД`)…

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 12:41:02.14 ID:ge+wkCyX.net]
今日はエアコン入れていても寒いな
テレワークの昼休み中にベッドに転がるようになってしまったわ
仕事に戻りたくない

891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 13:14:55.41 ID:+/shyRLt.net]
バイトふたつ契約してるのに両方シフトないから、みっつ面接ゲットしたぜ…

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 13:23:40.91 ID:/9jDrGLL.net]
うつ病はなにもできなくなるよ

893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 13:42:16.86 ID:URxWfzSc.net]
最初はそうだけど長引きまくってる人はだらけ、なまけが
しみついてる可能性大
自律神経がマシにならないと鬱なんかよくならんぞ
規則正しい生活リズムして自律神経なんとかしない限り
治る事はない

894 名前:優しい名無しさん [2020/04/13(月) 14:35:00 ID:Unl+/vHf.net]
鬱病の耳鳴りて夜もしますか?

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 14:38:19 ID:qGm7Bp22.net]
耳鳴りやめまいは自分も症状にあるけど、
出るときはいつだろうと出るかな
具合悪いサインと考えてるよ

896 名前:優しい名無しさん [2020/04/13(月) 15:20:13.01 ID:OYPrKwKD.net]
たとえ鬱が良くなっても現状がなにも変わらないからすぐ鬱に戻る

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:04:48.28 ID:r1Tx78tS.net]
良くなっても再発しやすいのが厄介だね…

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:13:37.10 ID:Sq4NUydv.net]
もうダメだ
新卒社会人なんだが、学生時代うつ気味になったことがあったんだけどそれと似たような症状が出てきてて辛い
はじめは普通に研修があって適応障害?みたいな、仕事行く前や電車の中、仕事中にずっとお腹痛いし吐きそうだし涙が出るのが続いてた

先週から在宅研修が始まって、家にいても仕事のことを考えなきゃいけなくなって休む場がなくなったというか
とにかく心も体も休まらなくて辛い

家族は頼れないから(父親は厳しくて鬱は甘えだと考えてて、母親には心配かけたくない)どうしたらいいか本当に分からなくなってきた
もう消えてしまいたい



899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:20:38.24 ID:Sq4NUydv.net]
症状的には
腹痛、下痢、吐き気、口内炎、動悸
涙が出る、食欲不振、夜目が覚める

もう明らかに体おかしくなってる
どうしたらいいんだよ…

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:20:46.42 ID:r1Tx78tS.net]
一度専門家に相談したらいいと思う
うつと言っても様々だからね
攻めた方がいいのか、守った方がいいのかでこれからの治療にも時間差出そうだし

901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:24:21 ID:Sq4NUydv.net]
学生時代は大学の相談センターみたいなのに紹介してもらったから覚えてないんだけど
専門家って心療内科にいけばいいのかな…?

もう頭回らなくてダメだわ
研修の内容も全く理解できないし頭に入らない

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:28:04 ID:EuhO6ocG.net]
在宅テレワーク、楽は楽だけど、隔日だからパソコン持ち歩くのが面倒だわ

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:44:35 ID:KJk9chIA.net]
>>882
精神科か心療内科だね
こんな言い方されるのは心外かもしれないけどそんなに辛くなるなら働ことは長期的なスパンでしっかり対策立てないと
いけないだろうから新卒なのに精神科とか行ってられない!とかは考えない方がいいかも
ただ精神科医はまともじゃない人多いから初めてならおかしな人ややり取りと思ったら躊躇わず転院して安心できる医師を見つけるのがいいかな

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 18:03:40 ID:3gG9Wg9n.net]
>>870
自分も起きるの夕方5時

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 18:07:27 ID:3gG9Wg9n.net]
>>875
1日中します
抗うつ薬で発症
今も何しててもしてなくても
他のスレでもそういう人ふくすういて慣れるしかないと言われた
他の症状も酷いから
生きてるだけで大変

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 18:13:16 ID:3gG9Wg9n.net]
答えはきっと奥の方
心のずっと奥の方
涙はそこからやってくる
心のずっと奥の方

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 18:19:59 ID:WQDx+G+C.net]
鬱が良くなってもとっくにドロップアウトしてるから一生底辺、妻子も持てない。ずっと後悔と苦しみだけの孤独な人生。
生きる意味あるのかな?

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 18:23:42 ID:rO2OgkO4.net]
>>874
休職、復職で無理して再発3回繰り返したが
再発すると前より回復に時間かかるが、怠けもあるな
規則正しい生活リズムしてってのはおっしゃるとおり
崩れるのはだらけてるせいか



909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 18:23:56 ID:Rd7GhMn+.net]
鬱も耳鳴りもなった人にしかその辛さがわからない
四六時中耳の中で音が鳴ってるんだぜ
しかもほとんどの人が治らない難病
今も鳴ってる…

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 18:29:13 ID:Sq4NUydv.net]
>>884
その度に初診料取られますよね…
お金かかるなあ
新卒で貯金もないし給料もまだ出てないし

911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 18:47:33 ID:JX+d4WWV.net]
耳鳴り辛いですよね
慣れたと思っても集中力無さすぎて前よりできないのが辛いです

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 19:38:14 ID:r1Tx78tS.net]
>>888
その絶望感はあるわな。
なってわかることは、別人になれる訳じゃなく、安定させる事も容易じゃない。
もう少し出来ること増えれば視野が広がりそうだが。

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 19:56:33 ID:KJk9chIA.net]
>>888
穏やかに心地よく過ごせるなら家庭や誇らしいステータスはなくてもいいと思うよ
それが今の自分には限りなく最果ての世界だけども

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 19:59:50 ID:KSDtL4+a.net]
ステータスはいらないけどせめて人生共にする相手は欲しい。一人で老いて死んでいくのは寂しすぎる

915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 20:08:53 ID:EuhO6ocG.net]
耳鳴りなんか慣れろよ
それより日中の眠気のほうが耐えられん

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 20:10:23 ID:ge+wkCyX.net]
鬱病でも心の支えになってくれる伴侶がほしい
孤独は辛すぎる
相談できる相手がほしい…

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 20:16:11 ID:xWUSErPg.net]
今週初心で心療内科予約したけど今日足が動かなくて会社休みました。土曜まで持つかな…明日が怖い。自分が鬱なのかもわからない。ご飯は食べれるし風呂は入れるし

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 20:17:10 ID:xWUSErPg.net]
>>846
ありがとうございます。今週その旨を先生に伝えます



919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 20:17:42 ID:L5PUI0eB.net]
今家族がいる人間が家族なんて無くてもいいよとか笑っちゃう
家族皆死んでボッチになってから言え
しかも此奴人と関わることで精神が安定するって言ってるし
言ってることちぐはぐ

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 20:20:05 ID:+x2/p09x.net]
若いイケメン鬱もちなら独身おばさんに喜んで引き取って貰えるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef