[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 04:59 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アルコール依存症(疑い含む)旧・スリップ連続飲酒2



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 18:00:24.97 ID:IpAy2mSh.net]
ここは、アルコールに悩まされている人達のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒について悩んでいる人

など、
アルコールで悩んでいる人は誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※

前スレ
アルコール依存症(疑い含む)旧・スリップ連続飲酒
アルコール依存症(疑い含む)旧・スリップ連続飲酒
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510608465/

673 名前:優しい名無しさん [2018/01/15(月) 11:34:49.08 ID:1N/fe8Ev.net]
【医学】アルコールは幹細胞のDNAに不可逆なダメージをもたらすと判明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1515057017/

674 名前:優しい名無しさん [2018/01/15(月) 13:00:40.68 ID:C0LxoWhr.net]
>>640
ほんとですよ。仕事終わったので焼酎飲もう。つまみは弁当屋のオカズ

675 名前:優しい名無しさん [2018/01/15(月) 17:03:31.22 ID:mXR+4PY6.net]
>>659
断酒期間が2〜3週間くらいでは?
私も大体そんな落ち方でした

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 19:54:16.64 ID:WbBN1nPx.net]
氷結イチゴ買おうと思ったら、商品入れ換えで無かった…orz

677 名前:優しい名無しさん [2018/01/15(月) 20:37:19.17 ID:JQcFjsxx.net]
給料日で酒買ってしまった。スーパーで100円の酎ハイ6本。と惣菜と焼き鳥。貧乏性だわ。
職場の他の奴ら飲みに行ったりジャニーズのコンサート映画ディナー不倫。
あいつら散財しまくって老後どうすんだろ。まあ知ったこっちゃねえが楽しそうだがカスだなと思ってしまう。
毎月給料日に職場にアコム系から電話かかってくるジャニーズ狂いのくはババア。。。
ああ、終わってるわ。俺そいつらにもっと人生楽しまないととか言われた。俺は思うお前ら先の事考えてんのかと。

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 21:12:48.12 ID:JBQqqUp1.net]
かれこれ5年以上毎日飲んでた
昨年夏、頭痛が止まずそれまでは頭痛薬飲みながら呑んでた
一応、夏以降は一滴やってない
飲み始めて一年位から、みんな耳鳴りが止まない
ずっと蝉ぎ鳴いている
コンビニで酒に手を伸ばしそうになって、頭痛の苦しみを思い出し踏みとどまる
大丈夫だよな俺?
寒いのにへんな汗が出る…

679 名前:優しい名無しさん [2018/01/15(月) 21:30:25.32 ID:2MFsk7Mz.net]
離脱にしては時期が長い気がするけどな
どうなんだろ5年以上飲んでたからその反動がでかいのかな
一回病院行ってみたら?

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 21:38:11.19 ID:fSA5Bsfx.net]
俺も隠れアル中かもしれない。もう何年も禁酒に失敗している。
毎日ってわけじゃないがことあるごとに飲みたくなる。
腸に持病あるからやめたいんだがな。
特に週末ストロング缶350とタカラ缶チューハイ250飲まないとやってられない。

681 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 02:40:19.51 ID:S+4v0BHi.net]
>>667
アル依じゃない



682 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 02:42:05.65 ID:S+4v0BHi.net]
週に4日以上4号以上飲んでたら疑うべきだ
これが最低ラインだから覚えておくといい

683 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 02:43:26.68 ID:S+4v0BHi.net]
訂正、4合

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 07:14:40.87 ID:iBocJMNK.net]
今日はやめる

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 07:16:02.63 ID:FpUxnewG.net]
訂正するとこ間違ってねえ?

686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 09:11:15.54 ID:ZyqovjtX.net]
今日は禁酒の日らしいんで飲まずにいきます

687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 11:27:43.93 ID:Txzblcob.net]
酒無し眠剤無しで休肝日にぐっすり寝れたらアル依じゃなくね

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 13:09:35.68 ID:28QD3i9+.net]
あちこちでストロング缶ネタ書かれてるしコラもあるしストロング缶茶化すの流行ってるの!?
自分は糖質ゼロのハイボールでいいや。

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 13:20:20.40 ID:VpQIXLYO.net]
原材料や添加物をググるなよ
特にアセスルファムK、スクラロース

690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:15:26.05 ID:3RgPBtGg.net]
また全然記憶がないや

691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:16:04.54 ID:FpUxnewG.net]
>>674
アル依の定義
社会的にナンチャラ
一般常識的にナンチャラ
あとナンチャラ

ヤッホーイ



692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 16:24:40.38 ID:vukxinRD.net]
アル依で無い人はそもそも休肝日って取らなくねっ

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:33:27.57 ID:iBocJMNK.net]
飲んでしまったー

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:40:12.40 ID:PzcGp4pf.net]
飲んじゃった

わざわざ焼酎2l買ってきて
早く死にたい

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 18:59:22.91 ID:KzYsLer5.net]
断酒二週間経過
かなり心身ともに安定してきたような気がする
明らかに違うのはあの不安感が激減したこと

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 19:26:58.16 ID:ooQI/1V0.net]
>>681
たかが一升あまりじゃないか
オレん所、田舎だから一升パック2〜3本購入は当たり前、
3本あれば一週位はもつ、安心できる

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 19:37:59.12 ID:6xsoJITU.net]
自分、そんなに買ったら飲み干しそうで怖い
今、もっぱら、いいちこだけだけど一升紙パック買えば安いと分かってるが抑えが効きそうにないから高くついてもその半分の量を買ってる

698 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 19:40:18.67 ID:5h3y626q.net]
>>682
凄い羨ましい尊敬します。

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 19:51:52.59 ID:RrIk5gH3.net]
>>668-669
明らかに健康飲酒をオーバーしないと満足できない、それが何十年なのにアル中じゃないの?
軽度だとは思うがアル中だと思っている。

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 19:55:31.72 ID:KzYsLer5.net]
>>685
以前はストロングゼロばかり飲んでいたんだが
コンビニの前でストロングシリーズみるとおえつするまでになったわ。あのアルコール臭を思い出すと気持ち悪くなる

701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 19:56:33.67 ID:lZ8WP5xM.net]
健康飲酒ってなんだ?



702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:30:24.94 ID:ooQI/1V0.net]
如何なる部分、所に(身体的、社会的、家族、金銭的)害を及ばさない程度

703 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 20:31:53.32 ID:XXrEXuHV.net]
禁酒した初日〜3日目までは不眠がちになる
寝汗もかくし明らかに離脱症状だわ
金曜土曜だけしか飲まないけど飲む量が多いからかな

704 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 20:35:38.68 ID:XXrEXuHV.net]
足の裏も攣りそうになるし外で飲むとよく記憶もなくす…

705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:44:11.16 ID:RrIk5gH3.net]
4合まで飲むこともたまにあるが、2〜3合も膵臓や肝臓、胃の事を考えると飲みすぎだろうな。
1合では寝酒にもならない。
こんなのが1週間で2回以上あるから、俺はやっぱアル中なんだろうな。
自分でもこんな合法麻薬にすがる弱い人間だと思っている。

706 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 20:45:36.88 ID:uV/QVVfU.net]
足の裏が攣るって言う酒飲みの人が多いけどどういう因果関係があるの?
ビタミン奪われるとか?

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:48:23.23 ID:RrIk5gH3.net]
>>693
こむら返りは冬によくなる。こないだも30分くらい悶絶していた。
水分がアルコールで奪われているんだろうな。

708 名前:693 [2018/01/16(火) 20:50:26.32 ID:faq7VTXq.net]
>>

709 名前:693 [2018/01/16(火) 20:50:51.99 ID:faq7VTXq.net]
>>694

710 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 20:51:26.13 ID:faq7VTXq.net]
>>694
ありがとう送信がおかしい

711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 20:51:43.30 ID:iBocJMNK.net]
水が足りないんだな



712 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 21:30:20.55 ID:XXrEXuHV.net]
冬なのに寝汗かくよね
室温12℃なのに汗めっちゃ掻いてたわ
俺の体おかしいんか

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 21:56:18.35 ID:JsLVI4uL.net]
>>699
それ離脱症状だよ
オレもなるけど離脱症状で寒くなる時が一番嫌だな
不眠はもともとショートスリーパーだから余裕なんだけど

714 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 22:14:21.55 ID:XXrEXuHV.net]
>>700
やっぱりかー
汗かくのきついよな
不眠だと仕事中眠すぎてやばい

715 名前:優しい名無しさん [2018/01/16(火) 22:21:17.83 ID:zvOHM6gR.net]
>>673
ググったらマジだったw
www.nnh.to/01/16.html

ごめん、ビール2缶のんだ

716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 22:37:39.35 ID:N5kwZZgu.net]
寝汗わかりすぎる

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:10:03.81 ID:N5kwZZgu.net]
精神薬と酒を飲み続けて壊れて薬やめて酒だけにした、健康的になったけど酒が増えてきたけど辞めたいそのうち
割る酒を計量カップで測るだけでも全然違う
計量カップ素晴らしい

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:45:47.96 ID:toK8MEB1.net]
家にチューハイ一本ある。
まず、飲むか迷う。
結局飲む。
もっとも見たくなる。
寝ている年老いた母親を叩きおこしてコンビニに買いに行かせる。

母親曰く、オレはアル依じゃないらしい・・・・
ごめんよ

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:49:29.64 ID:ErEhA6lk.net]
寝るためだけならやはり薬のほうがいい
夜酒飲むと 何度となくション弁で起こされて 地獄

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:52:32.67 ID:JsLVI4uL.net]
>>701
いつも6〜8時間寝る人だと昼メシ後とか辛そう

721 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 01:41:20.96 ID:O0mSFWJ9.net]
>>692
一度に二、三合とか健康優良児だろw



722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 06:06:20.04 ID:K/4UzmzX.net]
暴れてはいないが酒飲んでるのバレバレだったみたい
気まずいなあ

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 07:20:32.47 ID:HcKNAU3X.net]
今日から飲まない

724 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 09:40:05.18 ID:1GVBaFcL.net]
またやってしまった。コンタクト入れたまま気絶。ワイン3本空けてた。

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 09:42:09.80 ID:Sb5ERCxO.net]
>>693
そのうち、腕とか手の指も攣りだすよ

726 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 10:01:30.77 ID:1GVBaFcL.net]
ワインが一口残ってた。寝起きで飲んだ

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 10:11:51.52 ID:M0fvujsn.net]
>>713
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 10:12:52.70 ID:5wL2QJ6p.net]
>>711
すげえ、3本も飲んだのか

729 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 10:37:51.03 ID:1GVBaFcL.net]
休みだからワイン買いに行きたいがこの時間から下のコンビニに酒買いに行くの恥ずかしい。
が、俺は客だよな!
なんか俺が酒買うと悲しそうな顔で見るんだよな。酒入れてない時は笑顔が激しいんだよな。幻覚か?

730 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 10:38:41.33 ID:1GVBaFcL.net]
>>715
あんなもん一本数杯じゃないか。

731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 10:39:04.77 ID:5wL2QJ6p.net]
お、おう…



732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 10:48:58.58 ID:5wL2QJ6p.net]
頑張って750mlのワイン2本だな
サイゼリヤのマグナムとか全部飲めたら楽しいだろうな

733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 10:51:36.70 ID:k1q95xXT.net]
ここに常駐している人は無職が多いのかな?
私は30代無職

734 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 11:08:33.77 ID:Nh87g7gW.net]
>>720
40無職。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

735 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 11:16:17.69 ID:1GVBaFcL.net]
コンビニ行っていいか。

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 11:29:43.59 ID:eLsPLcrd.net]
>>721
転職とか考えてる?

737 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 11:37:31.85 ID:1GVBaFcL.net]
酒飲みたい

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 11:58:57.93 ID:K/4UzmzX.net]
飲んじゃえ〜

739 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 12:17:51.64 ID:BcIX6wIb.net]
>>723
バイトでも何でもいいから何かやらないと世間の目が厳しいとは思っている
正社員は難しいか、仕事内容がきつすぎるのしかない

740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 12:34:15.23 ID:+8KXedHA.net]
今は人手不足だから、仕事いっぱいあるよ。
皆働いた方がいいよ。
働いている間は酒飲まなくてもいいわけだし。

741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 12:57:00.45 ID:2W4CB1uq.net]
>>726
俺は半年無職だわ。暇だわ
あなたは?



742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 12:59:43.55 ID:t/b7NXmh.net]
無職なのに転職とはこれいかに

743 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 13:14:40.27 ID:jSOV+tuf.net]
>>728
32歳からちょうど40歳まで8年無職
生活保護は受けていない、知り合いを通じての日雇いみたいな形の小遣い稼ぎで生きている

744 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 13:15:28.38 ID:jSOV+tuf.net]
>>722
許可いるのかい?

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 13:22:09.75 ID:2W4CB1uq.net]
>>730
コツコツ稼いでいてえらいな。
一人暮らし?

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 14:15:12.67 ID:Sb5ERCxO.net]
>>722
バイトに行くにのか?酒を買いに行くにのか?

747 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 14:15:28.29 ID:qnXFV5kG.net]
>>730
1人暮らし、これまた知人の紹介で賃貸底辺マンション(土建会社の社員寮だったのを経営難で手放し他だけでマンションとは名ばかりで月1万7千円)

>コツコツ稼いでいてえらいな。

アンタはとても優しい人だな、物は言いようで単発日雇いその日暮らしで定職無しの底辺
続けられるパートを見つけて税金を多めに納めているフルタイムフリーターを目指している(低い目標だが底辺の中では最上位だろう、俺はわずかしか納めていない、働けるのに生活保護を受けている人よりマシだがドングリの背比べだけど)

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 14:17:09.35 ID:Q9nNYxbR.net]
アルコール依存症
消せない
今も飲んでる
どうしよう

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 14:29:57.00 ID:q1tcetcx.net]
>>734
安いな
もう寝るだけでいいからそういうとこ、住みたい

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 14:35:53.82 ID:i8Dngjtv.net]
>>735
のみたい気持ち分かるわ。楽になれるもんな。
断酒してから調子が良いから俺は飲んでないわ。
>>734
日雇いでも外にでてからだ動かすだけ精神的にも良さそうだな

751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 14:48:57.22 ID:+8KXedHA.net]
年収1,000万くらいあるけど、
酒止められない。
あまり深酒はしてないつもりだが、
朝、飲酒運転で事故でもおこしたら家族が怒涛に迷うな。

でもやめられない。



752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 14:54:20.26 ID:K/4UzmzX.net]
年収は関係ないような…
自分は今、無職で酒も親の金…という最低人だけど

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 14:55:01.49 ID:+8KXedHA.net]
路頭に迷うだ

失礼

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:05:14.48 ID:oR+pgDfl.net]
最近だと広瀬すずの兄貴が飲酒事故起こしたよな
あれもアル中っぽいらしいね。24という若さでだぜ。酒は怖いわ

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:24:39.32 ID:M0fvujsn.net]
アル中で結構ww

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 15:26:07.10 ID:Sb5ERCxO.net]
よくさー
依存症になると自分で飲酒量コントロールできないって言うけど
自分で寝落ちするまでと決めて、そのとおり寝落ちしたらコントロールできているんじゃねえ?
おおよそ量も分かっているわけだし

757 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 15:40:35.54 ID:8Olld1Qs.net]
>>743
起床時から就寝時まで酩酊状態を保つ連続飲酒で入院している真性の重い依存症の人はコントロール出来ないよ

758 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 15:47:43.98 ID:ru7tpftU.net]
>>743
詭弁

759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 16:03:46.18 ID:oR+pgDfl.net]
普通なら幾らかの酒量でスイッチが切れるんだけど
朝から晩まで飲み続けても全く眠れない奴もいるからね

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 16:26:58.00 ID:+8KXedHA.net]
休肝日1日/週いれてるけど、
ハルシオン飲まないと寝れない。
本当は2日/週にしたいんだけど、
家に帰ったら飲んでるな。

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 16:44:28.99 ID:8VSx3xfq.net]
むくみが酷かったり全然とれないと死期が近いって聞いたけど本当かな?



762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 17:27:21.45 ID:7JRKqQ66.net]
>>747
経済的な勝ち組でも、こんなに追い詰められるの?
やっぱり酒はキチガイ水だ

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 17:41:37.55 ID:kyuY2bPp.net]
酒を飲んで睡眠薬を服用してると
依存症が進行すると聞いたことがある
それに休肝日は睡眠薬の効きも悪くなってるんじゃないの?

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 17:43:12.02 ID:eEbJe0m3.net]
>>750
酒と眠剤併用だとオーバードーズで基地外になるぞ

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 17:51:13.72 ID:OiiBUAG9.net]
警察沙汰になれば立ち直れそうだがそうでもないかな
うちはもっぱら親で見捨てられたら終わりやな

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 18:01:07.73 ID:C1AE8DH7.net]
そうか
アルコールには催眠作用と覚醒作用があるのは知ってたんだけど最終的には覚醒作用が勝つのね
寝酒というウソに長いことダマサれたもんだわ

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 18:09:50.52 ID:vbU4QxEi.net]
飲んでしまったー

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 18:27:01.28 ID:s8VHxVEV.net]
アル厨になってから外のみできなくなった
家だとパソコンテレビに向かって独り言言うだけだけど
外だと犯罪起こしそうで怖い
外でわいわい飲んでたころがなつかしい

769 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 18:54:46.37 ID:1GVBaFcL.net]
また飲んでしまった。仕事が無いと酒浸りになる。

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 19:15:40.81 ID:sld1sOz7.net]
>>756
お酒やめますか。人間やめますか?

771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 19:24:24.25 ID:oR+pgDfl.net]
3日我慢したけど猛烈に飲みたい
3日我慢して1日飲むみたいなのをずーっとやってる
もっと記録を更新せねば



772 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 19:39:02.18 ID:1GVBaFcL.net]
酒って麻薬だよな。。。

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 19:46:23.61 ID:PaoFJkIq.net]
アルコールが薬物であることに間違いはない
ビタミンとかとは全く違う
ググればわかる

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 19:57:45.52 ID:AxZnbra+.net]
昨日も今日も昼から発泡酒350t6缶を昼呑みしてしまった56歳ニート

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 20:00:42.36 ID:/4QhaKzV.net]
もうニートとは言わねぇ無職

776 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 20:02:39.85 ID:1GVBaFcL.net]
今寝起きクソ安いワイン一本あけた。

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 20:03:18.14 ID:AxZnbra+.net]
>>762
そおいう反応は早いンゴねぇ

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 20:05:53.03 ID:7JRKqQ66.net]
>>761
毎日飲んでるの?

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 20:16:03.48 ID:Xp7bDY4J.net]
連続飲酒の繰り返し、体か精神?両方?がパンク
治療
もうあきた

780 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 20:32:48.37 ID:4Se5JXoU.net]
俺も今日で禁酒3日目だわ
仕事帰りの立ち飲み屋に寄って

781 名前:ビール飲みたかったけど我慢した
あー飲みてえ
[]
[ここ壊れてます]



782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 21:05:56.46 ID:Xp7bDY4J.net]
消灯の時間だ、寝る

783 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 21:17:52.88 ID:1GVBaFcL.net]
酒はドラッグだ。

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 21:40:51.62 ID:PaoFJkIq.net]
食品ではないからね
厳然とした薬物に分類されてるものだよ

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 21:58:58.48 ID:Hqo+xMP+.net]
バイトでも出来たらいいんだけどなぁ
求人見る気も起きない
あんなに働けてたのにと思いながら飲んでしまう

786 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 22:14:57.41 ID:g+yc1I1w.net]
休肝日なしで毎日焼酎5合〜一升飲んでるけどいまのとこ問題なし。年に三回 検査してるけど数値が少し高い程度。
今まで一番効いた治療はプラセンタ注射。あれは一気に数値下がるよ。 46歳男

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 22:41:00.67 ID:drBJCaW1.net]
>>772
今のペースのままだったら大丈夫だね。心配ないよ

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 22:43:38.90 ID:HT1+8HuF.net]
人が大嫌いなのに人が好きなんだわっていうか気にならなくいたいのに気になるっていうか人間が大嫌いなのに人間がいないと生きていけないだから飲むっていうか

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 23:06:45.50 ID:7JRKqQ66.net]
うるせえ、どいつもこいつも糞食らえだ

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 23:12:49.15 ID:HT1+8HuF.net]
さてはおまえ図星だな人間が大嫌いなのに大好きだからこうなるんだよ
大嫌いならこうはならない大好きでもこうはならない自分だけあいしてればいいだけなのによけいなことかんがえて勝手に不幸になってる結局自分が悪いのかだったら全部てっかいすふしでも自分だけがわるいっていえないだから飲むのめばかんがえないですむ

791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 23:17:22.86 ID:JRGwPciC.net]
俺は他人が嫌いだけど、一定量酒を飲むと好きになるな。
限度を超えると嫌いになるけど。
さらに、翌朝に「昨日はご機嫌だったね」とか言われると、死にたくなる。



792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/17(水) 23:24:07.78 ID:HT1+8HuF.net]
いっしょーーーー

793 名前:優しい名無しさん [2018/01/17(水) 23:33:41.13 ID:g+yc1I1w.net]
さて、夕方の焼酎の酔いがさめたからコンビニの安いワインでも飲むか♪

794 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 00:20:02.04 ID:Ndr/Ny1y.net]
昨日ワイン3本夕方目が覚めてピザとビール6本にデパス6錠。

795 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 00:28:12.60 ID:4y20a9uA.net]
俺も飲む時はワイン1000mlぐらい飲んでしまう
3本はすごいな、プロレスラー並じゃね?
毎日そのペースだと肝硬変まっしぐらだね

796 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 00:35:07.60 ID:Ndr/Ny1y.net]
それが肝臓の数値35だった。

797 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 00:36:17.73 ID:Ndr/Ny1y.net]
医者が頭が先にいかれるって言ってた。本当だ最近痴呆みたいになってきた。目が覚めたら多分死にたい気分になってる。

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 00:49:12.51 ID:SUfk2Apk.net]
「川島なお美 ワイン」

799 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 00:50:08.17 ID:Ndr/Ny1y.net]
多分もう長くない。なんとなくわかる。

800 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 00:57:18.63 ID:4y20a9uA.net]
ワインやめたら?3本はやばい
脳萎縮進むよ

801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 01:04:30.53 ID:sxAZZwRT.net]
足がじわっと痺れる



802 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 01:06:06.08 ID:VuGVtBTP.net]
俺もワインって飲むとき、二本、三本になるよ。でも焼酎が一番 翌朝スッキリしてる。

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 01:14:40.81 ID:SUfk2Apk.net]
という幻想
どれもアルコールという『薬物』成分になんら違いは無い

804 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 01:20:23.76 ID:4y20a9uA.net]
ということは >>788 もやばいね

805 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 01:28:30.62 ID:0ZgDd2zK.net]
>>789
醸造酒はアルコール以外の不純成分が多いから翌日に体調不良になりやすいらしいよ

806 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 01:39:33.10 ID:Ndr/Ny1y.net]
明日からやめます。今酒を流しに

807 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 01:55:07.55 ID:4y20a9uA.net]
まじワイン3本はやばい、やめとけ

808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 01:57:46.45 ID:sf3mXFTW.net]
あああああああああああ!

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/1 ]
[ここ壊れてます]

810 名前:8(木) 07:55:53.50 ID:8F9tLptB.net mailto: ワインは一口しか飲んだ事がない52歳 []
[ここ壊れてます]

811 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 08:08:42.85 ID:PkJ27dsc.net]
年配者が多いけど、20代のアル中はいないのかな



812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 08:52:04.88 ID:O6cJDaow.net]
連続飲酒入っちゃってる
だめどとおもっても飲まないとやってられない

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 08:53:49.95 ID:O6cJDaow.net]
私21からアルコール依存症
散々迷惑かけてきたよ
なんども警察のお世話になったし
昨日も死にたいっていってたら家に警察きた消防も

814 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 10:38:29.62 ID:Ndr/Ny1y.net]
今日からまた断酒します。酒は全部捨てます。今日は有給とったので水だけで過ごそうかと思っています。

815 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 10:41:39.11 ID:Ndr/Ny1y.net]
お酒もそうだけど今年中に精神安定剤も卒業したい!

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 10:46:40.43 ID:PkJ27dsc.net]
うるせえな、どいつもこいつも糞だ
酒だけが友達だ
私さ、外飲みを暗黙で咎められてる
今日は昼前から、おつまみを自作したんだ
私の作る料理は何だってとっても美味しい
みんなほっぺたが飛んでいく

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 10:47:25.54 ID:PkJ27dsc.net]
料理作る才能のおかげで棄てられずに、今も酒を飲めてる

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 10:48:34.09 ID:PkJ27dsc.net]
私の料理はとっても美味しい

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 10:51:51.19 ID:8F9tLptB.net]
最近の人って頬っぺた脱着可能なのか

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 10:53:09.34 ID:PkJ27dsc.net]
うん、いとも簡単さ

821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:00:04.47 ID:PkJ27dsc.net]
今日は、ベーコンの鶉巻きとか
エリンギと小松菜のソテーとか
作ってみた



822 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 11:00:55.72 ID:Ndr/Ny1y.net]
酒飲むと情緒不安定になる人が多い。飲んでないとわかるがとても臭い。

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:01:48.50 ID:PkJ27dsc.net]
とっても美味しいよー

824 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 11:04:21.78 ID:Ndr/Ny1y.net]
酒飲むと結局最後に鬱になる。飲めば飲むほど後で死にたくなる。飲まなきゃならない。なぜ飲むのか。
今日は反省して水だけしか飲まない。有給潰れるが休みの日しか出来ないし。腹減った。さっき酒全部すてた。
金の無駄時間の無駄なのだよ。今日一日水だけ飲んで風呂入りまくって体から抜かなきゃ。

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:11:46.51 ID:PkJ27dsc.net]
シラフの時だけ、調子良いこと言うよね
酒飲みに限らず
タバコを辞めたばかりの人間は、
それまで吸っていた「仲間」を急に嫌煙しだす
勝手なもんだよなあ

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:13:23.58 ID:PkJ27dsc.net]
どいつもこいつも糞食らえだ

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:15:54.49 ID:PkJ27dsc.net]
糞野郎

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:20:32.93 ID:PkJ27dsc.net]
いつ、俺は棄てられてもいいや
どうせ拾われたようなもんだしな
人として、性別関係なく屑すぎただけだ

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:34:14.55 ID:Jj4/nZtS.net]
そう悲観的になるな。
ジムにでいって体動かしてこい。
でもジムに行くと飲みたくなるんだよな。自分がそう。
ジムで汗流したあとのハイボールうまぁ。なんだよね。

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:34:42.94 ID:PkJ27dsc.net]
馬鹿にしないでもらいたい

831 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 11:37:39.96 ID:Ndr/Ny1y.net]
1日断食で篭るか食べて自転車40キロ漕がならどっちが痩せる?



832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:43:35.61 ID:Jj4/nZtS.net]
食事制限だけだと、必ずリバウンドするよ。
筋肉から落ちるからね。基礎代謝が低くなる。

基本は食事制限と筋力アップの筋トレ。

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:44:16.87 ID:PkJ27dsc.net]
今から、また酒をかいにいく

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 11:44:59.56 ID:D2x8tqlQ.net]
風呂入っても酒は抜けないんだよなぁ〜

835 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 12:02:08.65 ID:Ndr/Ny1y.net]
>>817
ありがとう!軽く食べて自転車40キロ漕いでくる!

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 12:06:22.01 ID:6pQQMywR.net]
>>815
してない、おれは飲んでる

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 12:39:02.31 ID:wcU8lFCe.net]
ベーコンに鶉を巻く高テクニック

俺なら鶉にベーコンを巻くくらいしかできない

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 13 ]
[ここ壊れてます]

839 名前::05:18.02 ID:PkJ27dsc.net mailto: >>821
うん、わかった
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 13:15:03.46 ID:Ndr/Ny1y.net]
酒飲むと必ず毎日酷い下痢になる。そして自分でも堪え難ほど臭い。酒やめて3日経つと普通の便になる。臭いもほぼしない。
なのに飲む。

841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 13:20:20.18 ID:ZtcyIAiY.net]
またスリップしちまった…死ぬほど後悔…



842 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 13:24:46.02 ID:Ndr/Ny1y.net]
>>825
俺もだまた今日から降り出しだよ。太って浮腫んで鬱で最悪。今日こそ飲まない。。。

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 13:28:22.78 ID:aMc6zBLY.net]
自分も昨夜あまり記憶ない
てか周囲に飲んでるのバレバレだったみたいで気まずい

844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 13:33:20.00 ID:8F9tLptB.net]
みなさん痔になってませんか?

845 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 13:45:08.10 ID:Ndr/Ny1y.net]
去年 疣痔になった。手術後病院で隠れて飲酒退院して飲酒仕事も無理してたのもあり一ヶ月痔瘻になり再手術。
そうだ、本当にもう辞めないと死ぬ。

846 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 13:59:35.43 ID:0ZgDd2zK.net]
>>801
こんなこと言うとあれかもしれないけど、美味しいものってのは食欲をあおるんだよ
思うままに食べたい物を好きなだけ食べて、思うままにして好きなだけ酒をあおってるから堕落していくんじゃないか?
そういう嗜欲を自制する事こそが依存症の苦しみから抜け出す道だと思うよ

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:04:07.15 ID:65zXMvBJ.net]
身体が必要としてる栄養があるものはおいしいからそれとは区別しないとね

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 15:05:43.68 ID:Jj4/nZtS.net]
今日は飲まないぞ。
仕事終わって帰宅してから
ジムで筋トレして水泳してサウナ入って
帰宅してユーチューブ見て
ハルシオン飲んで寝るぞ。

849 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 15:14:16.32 ID:gYP5o05H.net]
俺は断酒を半分諦めて1日2単位以下に抑えて、たまに休肝日を作ることにした

850 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 16:05:50.69 ID:DO6E4dtk.net]
いつもは脱肛だが、今回はイボと切れのコンビネーション。
ウォシュレットで絶叫しそうになった。

851 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 16:06:34.81 ID:JWA63JPC.net]
最後にワイン3本開てから断酒1日目。飲酒欲求はまだ無い。運動しようとしていたが何もする気になれない。廃人のような気分だ。



852 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 16:30:17.58 ID:JWA63JPC.net]
だめだ。ピザ頼んでビール買いに行きそうだ。もう今日でやめにしよう!今日からやめよう。じゃあ何故昨日ビール台所に流したんだ!
ずーーーとこんな生活だ。買う金があるからだめなんだ。もっと貧乏だった時ピザもビールも飲めなかった。働いたばっかりに。。。

853 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 18:11:57.69 ID:TCSczDyEh]
断酒して3ヶ月 今日はなぜか無性に酒が飲みたい どうしようか
スリップしそうだ。

854 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 18:12:52.97 ID:TCSczDyEh]
飲めば必ず連続飲酒になってしまう。

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 16:51:22.54 ID:m17FF90B.net]
>>836
ノンアルビールでも飲んでろ

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 17:01:34.68 ID:Jj4/nZtS.net]
>>836
炭酸がいいかなも

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 17:29:40.02 ID:j+x3gKEp.net]
>>836
酢、炭酸、ノンアルビール、軽い運動、ご飯を満腹、歯磨き、早く寝る、断酒理由を思い出す
とか色々あるな。
ピザ=ビールで染み付いてしまってるから、ピザはやめたら?。

858 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 18:00:07.69 ID:AEbuhzVh.net]
断酒が続いていたのに二日連続で多量飲酒。今日も飲みたい。本当に助けて欲しい

859 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 18:27:44.52 ID:Ndr/Ny1y.net]
ごめんなさいピザと酒頼んじゃいました。本当にごめんなさい。今日が最後にします。

860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 18:35:52.09 ID:SuisG/cL.net]
ダメだ
飲んじゃった

861 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 18:46:05.54 ID:Ndr/Ny1y.net]
ごめん飲んじゃった。



862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 19:35:13.98 ID:j+x3gKEp.net]
今、俺も飲みたくなって容易じゃなっかた。
断酒1ヶ月 道の

863 名前:りは長いな・・・

それでも薬を使わずに朝まで眠れるようになったのは大きいな
酒を飲んでいた時は必ず中途覚醒していた
[]
[ここ壊れてます]

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 20:30:36.15 ID:Ul4FCLlE.net]
バーミヤンの帰り道にうんち漏らした時は、流石に人生終わりかと思った。

865 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 20:31:05.62 ID:Ndr/Ny1y.net]
>>847
詳しく教えてくれないか?

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 20:32:39.65 ID:1YggWBKQ.net]
何回漏らしたかわからんわ

867 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 20:42:50.07 ID:Ndr/Ny1y.net]
飲みすぎて外でうんこ漏らしたのか?

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 20:49:45.48 ID:x9T6q1Xh.net]
断酒16日目
すこぶる調子がよい。疲れる手前ぐらいまで5時間ぐらい散歩していて久しぶりにハイのような気持ち。心地が良い!
飲酒欲求はない。

869 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 20:52:34.98 ID:bJMZq2CY.net]
自分は酒でこけて重い障害おったせいで1年半断酒できてる。そもそも自分の処方薬が酒厳禁で飲めない。
障害をおったけど断酒出来たことはよかった。
このまま死ぬまで酒を飲みたくない

870 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 21:02:12.19 ID:Ndr/Ny1y.net]
3日と持たない。明日からまた1日目。情けない。

871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:03:57.99 ID:47jq691t.net]
>>852
失礼でなければ、どんな障害持ちになったのか参考に教えてください。
やっぱり肝臓?



872 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 21:08:10.22 ID:Ndr/Ny1y.net]
明日から本当に明日から禁酒します。いや頼む何で飲んでしまうんだ。もうくそ死にてえ。

873 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 21:13:54.07 ID:JlqjgfYQ.net]
断酒2週間、離脱症状はほぼなくなった、耳鳴りぐらいかな食欲旺盛、腹がすぐへって困る運動したいけど足に障害があるので運動出来ないのがつらい。
昨日血液検査の結果γgpt?が100以下になってた。

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:15:29.21 ID:3Bvrfzur.net]
痔のある方は要注意
静脈拡張及び(シャント)による結果、痔核発生、発達。
肝臓への門脈圧亢進

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:04:02.39 ID:mHpCkCNm.net]
初めてイボ痔になったのだけど、
これってボラギノール塗っておけば治る?
病院いかないとだめ?恥ずかしくて行けない絶対嫌だ

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:05:15.10 ID:Ul4FCLlE.net]
今夜は飲まない・・・偉いぞ俺

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:08:11.43 ID:rwfo1qTK.net]
>>858
オレわからなくて痔ろうを1年放置したわ。
21日間入院した。
医者にはかかっておくべきだと思うけどな。

ちなみに、決見られるのは慣れるよ。

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:48:12.28 ID:mHpCkCNm.net]
>>860
じろうって穴の違うところに穴ができるやつ?
いぼ痔からじろうにもなるの?放置せずひたすらボラギノール塗っておけば大丈夫かな?
けつ見られるっていうか肛門科に行くのも恥ずかしい

879 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 22:54:48.94 ID:Ndr/Ny1y.net]
>>861 手術の傷跡から痔瘻になったんだ。早めに行った方が良いよ。本当に辛いから。

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 22:56:12.05 ID:Ndr/Ny1y.net]
ビール3本でやめれた。デパス飲んだからもう飲まない。明日から朝ウォーキング始めたい。
今度は必ず断酒します。陽のあたる生活をしたい。

881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 23:00:56.58 ID:qQ4PwTSN.net]
断酒しよう。これ以上地獄に陥らないように。全て失う前に。



882 名前:優しい名無しさん [2018/01/18(木) 23:14:21.35 ID:Ndr/Ny1y.net]
頑張ろう

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 23:27:59.50 ID:rwfo1qTK.net]
>>861
恥ずかしいワケあるか。
お前の生き方の方がよっぽど恥ずかしいから。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 23:40:37.47 ID:BY2Y8FbO.net]
>>865
おう
がんばろう
偉いぞ俺たち

885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/18(木) 23:52:02.09 ID:47jq691t.net]
>>861
ボラギノールで一時的に治ったとしても、
また再発する可能性がある。

恥ずかしがらずに病院行った方がいいよマジで。

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 00:18:24.52 ID:ZQBwIXoN.net]
>>868
病院行ったらイボ痔治るの?
再発ってイボ痔になるだけ?じろうとか手術するぐらいになるの?

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 00:29:21.83 ID:yMh3NI0/.net]
>>869
アル中相手に何きいてるあるか?
肛門の先生に聞いてきなさい

888 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 02:28:21.37 ID:euB2S7lB.net]
>>856
>足に障害があるので運動出来ないのがつらい。

アルコールが原因?

俺はアルコール性で足の感覚障害があるんだけど痺れと強張りが常時続いている

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 04:46:41.57 ID:20ub+e1t.net]
アルコール病棟退院して約3年
ノックビンを毎朝服薬して断酒継続出来ているよ

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 05:13:51.66 ID:SPbmIi6u.net]
>>869
治るよ病院行けば

自然治癒はまず無いし痔が複雑化して癌化することもある

891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 05:30:02.34 ID:ictfBDo1.net]
昨日もやばかった
風呂も入ってない



892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 07:02:08.85 ID:EnYRiQCe.net]
痔瘻になってしまうと事ある毎に飛び出てくるぞ

893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 07:09:49.69 ID:EnYRiQCe.net]
痔瘻→痔核(いぼじ)

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 08:22:29.35 ID:H2LgEo1O.net]
おれの断酒方は夕方に飲酒欲求来たら近場の店にすぐ入って腹一杯食う。帰って寝る。
太るかな?でも酒やめると痩せるって言うよね。

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 08:34:57.75 ID:kRZtcBML.net]
太ってもいいんじゃない。
自分は禁煙の時、食い物で代替えした。
太ったけど、ジムにかよってもどしたし
より健康になったよ。

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 08:59:10.02 ID:kRZtcBML.net]
昨日から寝酒やめてそのまま寝たが・・・
途中で汗だくで目覚めてしまった。

やっぱりハルシオン飲むんだったな。
朝なのに眠い。

897 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 11:24:43.89 ID:PkEM2vnt.net]
1日目仕事中だから呑みたいとも思わない。これから3日外回りで講義だから酒臭いのも頭回らないのも厳禁。
つまり上手くいけば3日超えられるかも!

898 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 11:26:12.42 ID:PkEM2vnt.net]
俺は家の酒ワインやらビールやら全部朝近所に配って来た。辞められないからと言ってwべつにアル中だと思ったことないと言われたw
でも俺が辞めたいから。

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 11:31:04.48 ID:ArJtYi4n.net]
よく受け取って貰えたし、よく渡せたね

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 11:33:27.28 ID:DaCyNu8Z.net]
三日位でスリップすると酒が抜けたスッキリ感までいかないからな
一週間断酒できればかなりスッキリできる

901 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 11:47:59.31 ID:PkEM2vnt.net]
うん。ありがとう。がんばるよ!



902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:22:21.43 ID:1W1lAPE6.net]
>>877
仕事終わると飲みたくなる

903 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 16:22:40.83 ID:PkEM2vnt.net]
1日目夕方。久しぶりにお腹を下さず過ごせている。今日は8時まで仕事だから軽く晩御飯食べてウォーキングに行って無事1日目を乗り切りたい!

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:54:29.06 ID:Dnn5IdZo.net]
いてて…
ほんと痔になりそう
てか、便がくっさい

905 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 16:57:01.49 ID:PkEM2vnt.net]
酒飲んでると臭くなるよね。自分もそう、自分でも嫌になる程臭い。酒飲まないとほぼ臭わないし下さない。

906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:01:47.84 ID:2GDGwNqV.net]
再就職が決まりそう。
かなり飲みたくなってきた。なにかと理由をつけて飲みたくなる。

だが本当は夕方になると飲みたくなるが正解かもしれん?
毎日が脳との戦いです・・・

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:37:32.94 ID:XnDqY1ZU.net]
別に酒で臭くはならなかったけどなー
邪食で臭くなるんだと思うけど

908 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 18:02:35.75 ID:mjwqQDft.net]
>>890
無知だな

909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:06:56.93 ID:iuYDQ4Jj.net]
>>889
おお!まじで?おめでとう!
俺は断酒17日目だけどかなり飲酒欲求とか落ちついてきたわ。

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:00:46.90 ID:HQybdJyF.net]
>>848
オナラだと思って力入れたら吹き出す下痢だった

911 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 19:04:36.58 ID:HXBPOQTq.net]
嫁も17年前アル中で死んだのに、自分もアル中の生活 汗
昨日の昼から 二時間仮眠して、酎ハイ2缶 焼酎が二升半。
もー、ダメだ 涙



912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:07:43.70 ID:A0Xs8UuX.net]
>>894
もう入院したら

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:22:30.42 ID:yMh3NI0/.net]
>>894
2.5升は升はやばいでしょ。
一日中酩酊状態でしょ・・・入院した方がよいと思うわ

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:26:40.24 ID:A0Xs8UuX.net]
>>894
それだけの飲酒量がマジだと離脱症状もかなりきつそう
ネット調べだと離脱のショックで死ぬこともあるらしいから
入院したほうが良さそう

915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:27:26.50 ID:ArJtYi4n.net]
>>894
ご自愛下さい

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:42:15.67 ID:2GDGwNqV.net]
>>892
レスありがとう。お互いがんばろう!!

>>893
逆は結構あるな、うんこだと思っていたらおならだけだったとか

焼酎を二升半は、アル依でも急性アルコール中毒にならないのかな?

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:02:43.39 ID:jqJloBxV.net]
>>899
焼酎2.5升/日だと2.3日酩酊、泥酔を繰り返して死ぬちゃうけ

918 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 20:09:06.67 ID:PkEM2vnt.net]
普通の人は晩酌に一本、二本でやめれるんだよな。何で我々は泥酔するまでやめられないのか???

919 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 20:11:58.38 ID:PkEM2vnt.net]
職場でも友達や母やなさえ言われる。数本で止めればいいのに何で0か100かの選択肢しか取れないんだよと。
確かにな、1日一本だけとか2日に一回とか出来れば1番人生生きやすいんだよな。酒文化があるから飲み会とか仕事について回るし。
本当にセーブがきけば1番いいのに。普段は飲まない。付き合いと週末だけ数杯でやめれるとかが本当は理想。

920 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 20:18:05.43 ID:1uzKIEXf.net]
>>871
アルコールじゃなくて、若い時に事故で片足に障害が残った。
アルコールからの障害だと治る見込みってあるの?

921 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 20:20:51.02 ID:PkEM2vnt.net]
普通の人はちびちび飲む。俺は一気飲みしている。



922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:27:14.15 ID:9YiYzN86.net]
禁酒3日目。
金がないからってのもあるが借りてまで飲もうと思わないから良かったと思ってる。
因みにアルコール依存症で入院履歴あり。

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:27:36.26 ID:ArJtYi4n.net]
>>904
今日も酔ってるのか

924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:42:42.83 ID:XFltlHEc.net]
>>902
0か100もないだろ。酒に支配されてるから飲むしか選択肢ないのがおまえらアル中

925 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 20:49:55.46 ID:HXBPOQTq.net]
892です。自営業で入院も出来ないし仕事もお金の悩みもあったり、子供も育って遠方にいき、気持ちが抜けてしまったと言うかストレスから逃げるというか飲んでたら 時間が早く立つので。1人暮らしだから止める人も居ないので。そんな感じです。

926 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 20:50:48.74 ID:HXBPOQTq.net]
離脱症も勿論あります。酔いが覚めるときの、脱落感、恐怖感は半端ないですね。

927 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 20:51:50.56 ID:PkEM2vnt.net]
>>906
酔っていないよ。

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:53:45.56 ID:jqJloBxV.net]
>>902
0か100 0か1 コンピュータだな
CPU100%で天井張り付いてるじょうたい
結果のでない計算のループ
コントロール不能、タスクマネージャー起動不能

物理的に電源切断

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 21:11:56.71 ID:6nQ9p2hu.net]
飲みてえ
家に酒あると飲んじゃうから料理用にも置

930 名前:いとけない []
[ここ壊れてます]

931 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 21:21:43.69 ID:PkEM2vnt.net]
>>912 家は危険だよね。帰るとまずそうだからまだ仕事してる。社長に褒められたわw



932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 21:41:50.10 ID:yMh3NI0/.net]
仕事してた時は、田舎なのもあって帰宅時に車でコンビニに寄って
氷結500mlを2本だけ買って帰って飲んでた。
それ以上欲しくなっても、飲酒運転になるし、コンビニまで歩きで往復30分かかるから制御が効いてた。
今、無職になって、買いに行くのも面倒なのでアマゾンで頼んでる。
飲みたいだけ飲めるから制御が効かない。
酩酊で眠剤も効かない。眠れない。やる気が起きない。

仕事するしか無いから頑張って活動してる。

933 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 21:45:58.38 ID:PkEM2vnt.net]
>>914
頑張ろう!

934 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 21:58:49.03 ID:2GDGwNqV.net]
>>914
お互いがんばろう。

まずは酒をやめて、眠れるようにしよう。
俺は酒やめて、眠剤飲んで。
今じゃ飲まないで眠れるようになったよ。

935 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 22:02:06.36 ID:PkEM2vnt.net]
>>916
凄いよ!羨ましい!そしてカッコいい!

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 22:17:16.19 ID:2GDGwNqV.net]
>>917
寝る前の努力というか儀式を色々やっているよ
・寝る前に水分をとらない
・寝ながら足を20分あげ、足の水分をおとす(夜間トイレ対策)
・寝る30分前はTV・PCをやめ読書
・ふとんの中では考え事はしない

おやすみ

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 22:20:15.97 ID:ArJtYi4n.net]
酒を飲まないだけで、人は聖人に見えるな

938 名前:優しい名無しさん [2018/01/19(金) 22:47:43.07 ID:VLDEJQ37.net]
>>903
ありがとう、断酒とビタミンb1、12などb群の摂取と食生活の改善で改善する人もいるけれど、生涯続く人もいて怖い

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 22:51:12.26 ID:ZQBwIXoN.net]
0か100かがわからない意味が分からない
アル中はみんな0か100かじゃん
飲むか飲まないか
少し飲むが出来ない飲み始めたら止まらない
だからみんな断酒しようとがんばってるわけで
一口飲んだら終わりだから断酒という選択肢をとってるわけで
0か100しかできないからアル中なんだよ

940 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 00:23:00.35 ID:T/aDKcSX.net]
あんたら、てか、アル中ってクソ真面目な奴がな。。。

941 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 00:31:48.38 ID:La7Ms/fK.net]
>>921
痔は基本的に自然完治はしないと医者は言うがね。



942 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 00:32:37.39 ID:La7Ms/fK.net]
>>921
50で辞めれないからアル中なんだよな。

943 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 00:35:03.68 ID:La7Ms/fK.net]
ちょうど真ん中が1番良いらしいぞ。そしてそれこそ1番難しいとも。まあ痔にアルコールは悪いのは真実。

944 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 01:24:42.00 ID:NxrWEKpk.net]
睡眠補助剤のリポスミンってのをAmazonで見つけて買ってみた。
少し長く寝れたけど、深く寝れなかった分翌日頭ボーッとしてキツイ。
寝酒の代わりになりそうになくてガッカリした。。

945 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 02:01:40.17 ID:M6wOAvfp.net]
0か100でいうと、俺は80くらいで毎日飲んでてやめられない
そういう意味じゃねえよって?
まあ、飲むか飲まないかの二択しかできないというなら、確かにそうだ
断酒語録にこういうのがある

節酒はできないが断酒はできる

この文句は正しいとは思う

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 02:13:15.18 ID:ILn5y7XW.net]
カレーライスだと辛いし味濃いし美味しいからライス沢山食べられるけど
カレーかかって無くてライスだけならそんなに食べないじゃん
なんか要はそういうことなんかな

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 02:36:22.77 ID:OoItJM2N.net]
眠剤飲んでる人いる?
寝酒がエスカレートしてるから酒を減らして眠剤にした方がいいのか悩む
市販・処方どっちでもいいんで教えて下さい
酒との相性?もあれば教えて下さい

948 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 03:02:03.49 ID:B ]
[ここ壊れてます]

949 名前:RBsp2/G.net mailto: なんで20くらいでやめられないんだろうな。
一度飲んだら潰れるまで飲み続けないと気が済まない。
晩酌だけならまだしも、外飲みでも毎回後半の記憶が無くて怖い。
[]
[ここ壊れてます]

950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 03:06:56.11 ID:ILn5y7XW.net]
ドリエルでも効いたよ
でもまず眠れない理由や原因を消したほうがいいと思うの
あとカフェインは避けたほうがいいかと

951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 03:20:15.94 ID:JLV0L0iZ.net]
眠剤と一緒に少量の酒でも飲んだらマジで終わるよ
記憶消えるのは当たり前でおかしな行動とったりするよ
酒だけ飲みまくるよりひどいことになるよ



952 名前:927 mailto:sage [2018/01/20(土) 03:37:37.03 ID:eqrIPA8h.net]
>>931
生活リズムがおかしいからかもしれない
ドリエルメモっとくわ
ありがとう
>>932
併用はやっぱ良くないか
眠剤と酒何飲んだ?
暇な時でいいから教えて下さい

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 03:49:35.15 ID:JLV0L0iZ.net]
>>933
酒の種類とか関係ないよ
アルコールと一緒に飲むとぶっ飛ぶからやめとけ

954 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 04:00:39.80 ID:M6wOAvfp.net]
>>933
兼用ってお前何言ってるんだ
危険な考えはよせよ
まず当たり前の事をした方がいい
・夜中に液晶画面などの光を見ない
・運動する
・5時間前はカフェイン取らない
・昼間に太陽を浴びて体内時計をリセットする
本当に寝酒をやめて寝たいなら努力は必要だよ

955 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 04:20:41.46 ID:yPrw4teH.net]
>>920
そうなんだ、治るといいね頑張って。

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 07:08:49.48 ID:O83FSC7b.net]
一時期、晩酌してから眠剤を服用していた。
効果が強くなるから半分の量にしていた。
おかしな行動はなかった。

その後、寝つきはいいが中途覚醒するようになった。
こんな事をしていたら取り返しのつかない事になると怖くなり
酒をやめたよ

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 07:45:37.07 ID:vIRoZ+Ss.net]
1日で8万も使ってしまった
死にたい

958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 07:58:04.79 ID:ULpDwjP1.net]
酒と眠剤併用とか自殺志願者かよ

959 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 08:09:54.61 ID:join3t9V.net]
家族から財布の中の金額管理(というかいる時以外財布現金カード類預かられてる)、夜中抜け出せないないよう玄関近くの部屋で寝るってやられてたけど
最近心理的プレッシャーが大きすぎて母の財布から隙みて小銭抜いて、家族が寝静まってから勝手口用のサンダルでトイレの掃除用の扉から抜け出して、近くのコンビニで飲むってやってたけど、
こないだ夜中に起きてきた妹に、サンダルを戻して寝ようとした所をトイレでも洗面所でもない方角から歩いてきた&パジャマの上にパーカーと部屋着のジャージを来てた&腕を掴まれた時に服が外気で冷えてたのを見抜かれて、
酒はなんとかバレなかったけど抜け出したのはバレて、勝手口のサンダルは処分(サンダルは玄関にしかない)&夜中は勝手口とトイレの扉に空き缶撒いてトラップってやられちゃった

もともとアスペ由来の不安障害&パニック発作&心臓神経症で酷いと動けなくなるから最悪みりんや手の消毒エタノール水割りやらないといけないかも

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 09:01:52.59 ID:QRgVqLuJ.net]
やばいね
病院には通ってないの?
自分は金の管理は自由にさせてもらってるが、今無職で日中は一人だから飲み放題
で週末は強制的に田舎に行かされる
近くのコンビニまで車で30分だからね…我慢してるがその反

961 名前:動で月曜あかんわ []
[ここ壊れてます]



962 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 09:07:54.53 ID:T/aDKcSX.net]
あれだけ誓ったのにまたスリップ、もう死にたい。また振り出しの1日目。明日は日帰りで出張だから飲めない。
今日を乗り切れば1日。ほんと…か100かなのか。3杯で辞めれたけど結局飲んだ事に変わりはない。

963 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 09:08:35.44 ID:T/aDKcSX.net]
ただ睡眠薬は2日辞めれてる。

964 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 09:21:51.87 ID:RSTaQ3we.net]
アル中の誓いなんかただの妄言

965 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 09:30:00.58 ID:La7Ms/fK.net]
まあ泥酔するまで飲まなかったのだから少しはちんぽしたんじゃないか?

966 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 09:30:48.02 ID:La7Ms/fK.net]
すまん進歩な予測変換が間違えた。

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 10:19:29.90 ID:d+e1jF05.net]
相方も酔うと酒癖がワルいから、
昨夜も夜中の三時半に帰ってきて
大声で怒鳴りつけながら床で眠らされた

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 10:45:50.94 ID:ILn5y7XW.net]
>>940
あんたの場合親が毒親なんでないの
それらのなんちゃらゆう障害もそこから来てるとか
そして今問題が酒に移行してきてる
あんた自分の好きな事やりたい事何かやれてる?したことある?
できないから酒飲みたいんじゃないの
「安西先生…バスケがしたいです…」

969 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 14:07:06.50 ID:8PgK69iK.net]
>>938
何に使ったん?

970 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 15:20:56.62 ID:06gJ2m62.net]
酒はそんなに体に悪くない。肝炎で亡くなるのは、ほとんどがウイルス性の肝炎。アルコール肝炎なんか結構長生きするよ。
休肝日なくても 昼前働いて、夜晩酌なら 健康的。お酒と上手く付き合おう

971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 15:26:12.73 ID:RSTaQ3we.net]
また無知が糞自論ひけらかしにきたか



972 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 19:53:00.14 ID:5RXHvJz2.net]
>>950
節度のアル量ならそんなに悪くないが、多量飲酒のアル依の平均寿命は50代
肝硬変はウイルスが最原因だが、2位はアルコール
最後の上手く付き合うのは同意(それでも休肝日は取るべき、毎日飲むと耐性が出来て増えていく)

973 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 20:13:44.77 ID:RmVKV1lX.net]
今年は平均1号以下にするのが目標

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 20:24:15.87 ID:aioGCmFd.net]
948←

975 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 21:08:51.91 ID:La7Ms/fK.net]
先日のワイン3本からのスリップの者ですが1日目無事終わりそうです。炭酸水とハーブ紅茶を買って風呂上がりに飲んでます。
いい香りで落ち着きます。紅茶おススメです。入れる手間もまた良いです。酒に行こうとは思わなくなります。
1日目終了です。

976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 21:31:31.22 ID:UDRN9/Nw.net]
>>955
ただの休肝日やん

977 名前:優しい名無しさん [2018/01/20(土) 21:50:56.37 ID:06gJ2m62.net]
今日も昼前からで今終了。
さて寝よう。どうか神様このまま このまま一生の眠りにならないよーに。 朝起きたとき、あ。今日も起きた。生きてる。と感謝する

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:18:05.32 ID:znISZRbP.net]
止まらん助けて

979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:23:27.25 ID:O5Bwzpy+.net]
今日も飲んじまったストロング缶。危険な酒だわこれ。

980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:56:44.57 ID:ngU/pWEg.net]
朝はやめる気マンマンなんだよ
夜さえこなければいいのに

981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 00:35:42.78 ID:Uu9HGREj.net]
なんでいつも事後報告なんだ
これこれこういう理由で飲みたくなったんだけどどうすりゃ辛抱できますか?
って聞いてくる人は何故居ないんだ



982 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 01:38:02.30 ID:Svnh8rqa.net]
>>961
人のアドバイスなんて求めてないからだろう

983 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 01:45:58.47 ID:3jt3YfQ1.net]
ワイン2本飲んでしまった。。

984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 02:21:57.19 ID:Uu9HGREj.net]
ならわざわざ飲んだ報告だけは律儀にして来るのは何故なんだぜ
黙って飲んで黙って苦しんどけよと
苦しい時だけのスレ頼みかよ
そういうもんならそれでいいけど

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 02:42:05.36 ID:LJvO/d0R.net]
また飲み過ぎてゲロ吐いた

986 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 02:45:14.35 ID:Svnh8rqa.net]
>>964
お前の自我が強いから文句言いたいだけだろう

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 03:04:15.98 ID:Uu9HGREj.net]
自分がそうだから人もそうだと思うんだろ

988 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 03:07:25.43 ID:Svnh8rqa.net]
>>967
それは中二病

989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 03:35:50.94 ID:Uu9HGREj.net]
へぇそうなんだ(ニヤニヤ

990 名前:927 mailto:sage [2018/01/21(日) 03:49:08.66 ID:yTHf8MFj.net]
>>934
>>935
ありがとう
併用なんてせずに酒減らせるように頑張ります

991 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 03:55:50.47 ID:Svnh8rqa.net]
>>969
ほめてねえぞ馬鹿



992 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 05:34:43.46 ID:2vn7dqOj.net]
起床! 珈琲を飲むか焼酎を飲むか迷ってる最中の俺

993 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 05:49:08.51 ID:Svnh8rqa.net]
>>972
精神病じゃねえの?

994 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 07:22:44.41 ID:HxoppB7q.net]
おはよう。飲まずに朝を迎えた。確かに寝起きがめちゃくちゃ楽だ!

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 07:35:33.37 ID:5hsQKvNx.net]
おは
自分も朝まで起きずにいられたが最後サスペンスな感じで追っかけられるとこで目覚めた
汗だく

996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 09:12:47.47 ID:1p+fDnt+.net]
>>974
それ酒の飲みようが足らんぞ
もっとガッツリいかんかーい

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 09:20:25.75 ID:VmBIVu7B.net]
耐えに耐えて10日禁酒したけど、
さすがにキツくなり飲み出したら、
すでに4日大量に飲んでる…
飲まないと飲むの間はデカイなー

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 10:37:00.76 ID:3BGlbYtl.net]
無職だから暇で1日ウィスキー1本飲んでも酔えなくなってきた。
寝汗はないけど喉かわきすぎて起きちゃう。

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 10:49:51.17 ID:O1rinNo6.net]
焼酎2升とかウイスキー1本とかスリップとかのレベルじゃねーだろ
酒やめる気ねーだろ

1000 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 11:02:40.44 ID:nOEelJQU.net]
焼酎2升とかよく生きていられるね。。。
俺は焼酎8合2年弱で倒れて肝臓が硬く変質しているから断酒しなさいと医師に言われた
スリップはするけれど数ヶ月の禁酒と1日上限2合にして(たまに守れない)何とか生き延びているけれど
それでも体調が芳しくない

1001 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 11:27:00.58 ID:RtmLQZer.net]
子供ころ、近所のアル中無職の男をからかってたのを思いだした。
怒って追いかけてきたんだよな。



1002 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 11:46:50.39 ID:ZaDaXFJA.net]
2日目。昨日仕事でパワハラ受けたが何とか飲まずに2日目突入。今日は出来れば仕事終わってウォーキングして睡眠薬なしで寝たい。
今年中に断酒と薬と若干肥満から抜け出して彼女作るつもりだ!まず断酒!アル中だとアル中の彼女になるからw

1003 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 12:12:56.96 ID:1p+fDnt+.net]
>>981
まーてぇ〜 くそがきぃ〜〜〜

1004 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 12:57:20.28 ID:ZaDaXFJA.net]
>>983
うわーキ●ガイくさくさおっさんが来たぞーー」!!みんな逃げろーーー!!!

1005 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 12:58:59.05 ID:ZaDaXFJA.net]
すまんスレの建て方がほんまに分からん。すいませんが誰か代行してやってくれませんか。ほんまにアホですんません。

1006 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 13:03:02.16 ID:ZaDaXFJA.net]
次の次までには勉強して来ます。調べたがスレ立てってのが出ません。ほんますんません。先生方今回だけお願いします。

1007 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 19:52:41.40 ID:HxoppB7q.net]
ごめん。スレたて努力したけど俺では分からんかった。本当にごめん。

1008 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 20:14:11.3 ]
[ここ壊れてます]

1009 名前:1 ID:HxoppB7q.net mailto: セキュリティがほごされてないとかなる。訳わからない。ごめん。 []
[ここ壊れてます]

1010 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 20:15:17.06 ID:HxoppB7q.net]
何か言えよ!

1011 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 20:16:00.86 ID:HxoppB7q.net]
何なんだよお前らは幽霊みたいに!



1012 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 20:21:58.80 ID:+nwwd5Kt.net]
どうした、今日も酔ってる?

1013 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 20:29:18.88 ID:HxoppB7q.net]
色々ダメだった。やはりだめなんだ。ごめん。ありがとう。もうだめだわ。

1014 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 20:30:41.32 ID:HxoppB7q.net]
>>991
ありだとう。さようなら。死にはしませんが。迷惑もかけたくないので。消えます。すいませんでした。頑張ったけど権力には勝てませんでした。負けました。

1015 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 20:42:54.20 ID:2vn7dqOj.net]
朝起きてから二階堂一升と酎ハイ一本、開けちゃった。寝よう♪

1016 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 20:43:21.97 ID:+nwwd5Kt.net]
またか、おまえはそうやってスグ自暴自棄になるからな

1017 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 20:45:14.65 ID:xjWqJNE8.net]
立てといたぞ

アルコール依存症(疑い含む)旧・スリップ連続飲酒3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516535078/

1018 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 21:13:54.17 ID:HxoppB7q.net]
わりい、すまん、ありがとう。ごめんな。

1019 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 21:32:35.70 ID:HxoppB7q.net]
本当にありがとうございました。

1020 名前:優しい名無しさん [2018/01/21(日) 21:34:19.94 ID:HxoppB7q.net]
皆んながもっと今より今苦しんでるより少しでも良くなる事を心から願ってます。
嘘ばっかりの世の中で本音で本音か知らないけどでも何か本音みたいに言い合えて何か楽しかった!皆んな良くなるといいなぁ。

1021 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 21:37:34.62 ID:+nwwd5Kt.net]
1000ならアルコール依存症がなおる



1022 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 21:51:18.33 ID:SRmvV3Vt.net]
テス

1023 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 21:51:49.09 ID:SRmvV3Vt.net]
アルコール依存症(疑い含む)旧・スリップ連続飲酒3 ・
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516535078/

次 荒れてるみたいだけど

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 3時間 51分 25秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef