[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 22:52 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/28(日) 07:37:16.57 ID:bLKmjTef.net]
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止に
より、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,
徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨)

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます

2 名前:j
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

※前スレ  ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その59 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434190689/
mailto:ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その60 []
[ここ壊れてます]

3 名前:急なベンゾの断薬は危険 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:38:13.20 ID:bLKmjTef.net]
急なベンゾの断薬は危険です。以下はリボリトール1年服用後、一気断薬をして
数年間以上にも亘る、長期離脱症状が残ってしまった例。安全のため、ゆっくりと
少しづつ減薬しましょう。
 
www.justanswer.jp/medical/7z9pe-1-2-3.html
> 数年間と申しましてもどのくらいなのでしょうか?
これは、前述したように、ベンゾジアゼピンの離脱症状には個人差が大きいため、一概には申し上げられないのです。
ですからアシュトン・マニュアルでも正確に「○年」とは記載せずに「数年」と記載しているわけです。
私の臨床経験で申し上げれば、急な断薬によって生じた離脱症状はやはり難治性で長引くように思います。恐らく、
断薬によって脳に何らかの2次障害が生じるのだと思いますが、2〜3年ですっきり治る方はおられません(大半の
患者様はそれに耐えきれず元のお薬を再開します)。私が、急な断薬を行った患者様でもっ とも長くフォローして
いる患者様は、断薬後5年間を経てもまだ不定愁訴が続いています。めまいや耳鳴りを訴えられていますから
「身体のふらつき、揺れ」という相談者様の症状に近いかもしれません。

> その場合軽くなって行くのでしょうか?
一般的には軽くなっていきますが、軽くならない方もおられます。軽くならない方は半年も我慢できずに服薬を再開
しますから、そういった患者様がさらに年単位で耐えていたら症状が軽減していたのかどうかは知るすべがありません。

> ゆっくりな減薬なら離脱症状も軽かったのでしょうか? こんなに長引かなかったのでしょうか。
これはその可能性が高かったと思います。ベンゾジアゼピンの断薬に関して適切な技術と知識を有した医師のもとで
置換・漸減法で減量・中止していれば、離脱症 状はごくごく軽いもので済んだ可能性は高いと思います。前回の回答
でアシュトン・マニュアルから引用したように、「ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が 遷延化する確率がはるか
に低いことは、ほぼ確かなことです」。つまり、置換・漸減法で減量・中止していれば、これほどには症状が長期化す
ることはなかった可能性が大です。

4 名前:キノロン系の抗生物質/ NSAID に注意 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:38:49.05 ID:bLKmjTef.net]
アシュトンマニュアル P7
何らかの理由で抗生物質は、時に離脱症状を悪化させることがあるようです。
しかしながら、抗菌剤の一種であるキノロン剤は、実際にベンゾジアゼピンを
GABA 受容体の結合部位から外します。これらはベンゾジアゼピンを使用中ある
いは減薬中の人に、激しい離脱を引き起こす可能性があります。ベンゾジアゼ
ピン離脱中に抗生物質を摂取する必要があるかもしれませんが、可能なら
キノロン剤は避けるべきです(少なくとも6 種の異なるキノロン剤があります。
疑問がある時は主治医に問い合わせてください)。

 キノロン系の抗生剤の代表的なものは、Wikipediaによると
レボフロキサシン(LVFX、商品名クラビット)
オフロキサシン (OFLX、商品名タリビッド)
シプロフロキサシン(CPFX、商品名シプロキサン)
などがあります。

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)にも弱いGABA拮抗の性質があり、動物実験で
ベンゾジアゼピンをその結合部位から外すことが示されている。しかしNSAIDが
キノロン剤と併用された場合、GABA拮抗作用、GABA毒性、発作や他の重篤な
副作用を著しく増加させることになる。

5 名前:処方薬への依存 1/2 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:39:28.64 ID:bLKmjTef.net]
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
megalodon.jp/2013-0909-0720-36/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798

東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット「睡眠薬や抗不安薬を飲んで
いる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

 処方薬依存に注意を促し、減薬法などを示した内容で、診療科を問わず病院全体で配布を
始めた。
 パンフレットは五つの質問から始まる。各質問中の「薬」は抗不安薬と睡眠薬を指し、これ
らが複数あてはまる人は処方薬依存症に陥っている恐れがある、と指摘している。
 〈1〉薬を2種類以上飲んでいる。
 〈2〉薬を6か月以上継続して飲んでいる。
 〈3〉薬を飲み忘れた日にひどく眠れず不安であった。
 〈4〉薬を手元に持っていないと不安である。
 〈5〉薬を飲まないと眠れないのではと不安になる。

 これまでに約800冊配り、服薬量が多い約100人には、薬剤師らが減薬のアドバイスを
行った。薬剤部副師長の高橋結花さんは「他の医療機関から の紹介患者の中には、『不安に
なったら飲んで』と言われ、1日5回、6回と抗不安薬を飲む人もいる。依存症のリスクを知ら
されていない人が目立つ」と言う。

6 名前:処方薬への依存 2/2 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:39:56.50 ID:bLKmjTef.net]
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf

 高橋さんらが減薬指導で重視しているのは「焦らないこと」。医師の指示のもと、数か月か
ら年単位で減らすことを勧めている。
 「減薬を急に進めて苦しい離脱症状が出ると、途中で挫折する恐れがあります。すると再度の
減薬時に不安が募り、ますますやめにくくなる。『リラックス法』や良い睡眠を取るコツを身に
つけながら、少しずつ減薬することが大切です」と高橋さんは指摘する。

同病院神経精神科医師の稲田健さんも「複数の薬を長く飲み続けてきた患者には『1年後に量を
半分にできたらよしとしましょう』とアドバイスしています。不安を感じやすい患者には、それ
くらい慎重に対応する必要がある」と話す。

 だが、同病院のような減薬支援を行う病院は少ない。国立精神・神経医療研究センター病院(東京
都小平市)、赤城高原

7 名前:zスピタル(群馬県渋川市)、埼玉県立精神医療センター(伊奈町)、神奈川
県立精神医療センターせりがや病院(横浜市)、肥前精神医療センター(佐賀県吉野ヶ里町)などが
処方薬依存症の治療に対応するが、重症患者中心で、受け入れ可能数は限られる。

 厚生労働省研究班は今年6月、休薬を見据えた睡眠薬適正使用のための診療指針を公開した。しかし
既に依存状態にあり、主治医の理解を得られぬまま不調に苦しむ多くの患者は放置されたままだ。早急
な対策が求められる。(佐藤光展)

(2013年8月26日 読売新聞)
[]
[ここ壊れてます]

8 名前:漸減後、断薬から回復までの時間 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:51:29.19 ID:bLKmjTef.net]
ベンゾジアゼピンを漸減後、断薬してから、回復するまでの時間
www.benzosupport.org/recovery_times.htm

全体で母数は346名によるデータで
回復したorほぼ回復したと回答した人が
1年で67%
2年で91%
3年で98%
2007年のデータです。

www.benzosupport.org/discussion.htm
The survey also supported the concept that the quicker
withdrawal methods might result in a longer recovery period.

調査では、急激な断薬は長い回復時間を要するという考えを裏付けた。

On average respondents felt that it took 16.9 months to
recover from a cold turkey 13.1 months to recover from
the valium crossover and taper and 5.1 months to recover
from a water titration.

回復まで、平均して、急な断薬では 16.9ヶ月、ジザゼパム置換と漸減では
13.1ヶ月、水溶液タイトレーションでは 5.1ヶ月 を要した。

9 名前:水溶液タイトレーション mailto:sage [2015/06/28(日) 07:54:26.12 ID:bLKmjTef.net]
水溶液タイトレーション(ミルクタイトレーション)の詳細はここに説明があります
www.benzosupport.org/water_titration.htm

タイトレーションとは
タイトレーションは、薬を水に混ぜて正確に量を計ることができるようにすること。タイトレーション
することにより錠剤を2週間ごとにカットで減らす代わりに、毎日少しづつ薬を減らすことができます。
この方法では、あなたの体は非常に微妙で穏やかな方法で減薬に調整することができますし、あなたの
減薬の割合をより細かく制御することができます。

奈良の整体師さんのブログ
hospitalcity.jp/page.asp?idx=10002398&page=1&category_idx_sel=&post_idx_sel=10045803
牛乳減薬について(フリーライターかこさん)
ameblo.jp/momo-kako/entry-10989904686.html
水溶液タイトレーション(ランドセン)
blogs.yahoo.co.jp/ku3646ma
牛乳減薬について(メイラックス)(sparkling water)
sparklingwater.blog.shinobi.jp/Date/20120415/
お湯タイトレーション(セルシン)
blogs.yahoo.co.jp/sakana3716rain/64635175.html

YouTube動画(英語)
https://www.youtube.com/watch?v=tQefn6JnP64
https://www.youtube.com/watch?v=thfU_8-JfXU
https://www.youtube.com/watch?v=2RzUvM6M55s
https://www.youtube.com/watch?v=3Z4vckQcT2M 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:18e3ad85d511352dc19ab55963b20571)


10 名前:粉砕処方 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:54:59.31 ID:bLKmjTef.net]
理解ある粉砕処方を書いてくれる医者と、この処方箋を快く引き受
けてくれる薬局に巡り会えることが条件とはなりますが、
粉砕処方は原理がわかれば難しくありません。制約事項は、全量が
0.5錠単位(半錠鋏利用可)であること。粉砕処方自動巻き取り機の
設定可能分割数の最大値が90分割(1分割単位)であること。
の2つのみです。

1例として、メイラックス0.05mg、60回分(60日分)の粉砕処方箋の
正規の記載内容を示すと、「メイラックス錠1mg(粉砕)
0.1錠 分ニ(朝、夕) 30日分」となります。

この処方内容の実際は、
「メイラックス全量3mgを60分割して、1包0.05mgを60包」
となります。

この処方内容の実際は、
「メイラックス全量3mgを60分割して、1包0.05mgを60包」
となります。

ここでポイントは、処方箋の上限日数が30日であることから、
便宜上、1日2回服用としていることです。これを可能とする、
専門用語が、「分ニ」です。必要に応じて、「分三(朝昼夕)」
「 分四(朝昼夕寝る前)」とすることで、実質の処方日数を、
最大120日分まで増やすことが出来ます。

ただし、巻き取り機の制約から、1回90包が上限なので、120包の
場合には、60包×2回の巻き取り作業が必要になるので、薬局の
手間が2倍になるということを念頭に置くこも必要です。

また、薬局の負担を軽減するためにも、出来れば、午前中処方箋を
薬局に持って行き、夕方取りに行くくらいの心遣いも必要です。



11 名前:抗不安睡眠薬依存 1/2 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:55:34.86 ID:bLKmjTef.net]
web.archive.org/web/20121015174016/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=63497
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた

日本語版の公開に合わせ、田中さんとダグラスさんのお力を借りて、日本の現状などについて
アシュトンさんの見解を聞いた。アシュトンマニュアルと共に、参考にしていただきたい。

――国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が突出して
多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。日本の現状についてどう思われますか。

日本の1人当たりのベンゾジアゼピン処方量は、他のいかなる国よりも多いと理解しています。しかし欧州や米国
でも、ベンゾジアゼピンの過量処方は続いています。一部の国では、処方せん無しでベンゾジアゼピンを購入でき
ます。さらに今では、インターネットを通して入手可能なことも多く、実際のベンゾジアゼピン使用者数は、国際
麻薬統制委員会の統計よりもさらに多い国があると考えています。

――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。

 ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。

 ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。

12 名前:抗不安睡眠薬依存 2/2 mailto:sage [2015/06/28(日) 07:56:07.40 ID:bLKmjTef.net]
――日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、通院を続けさせ
るケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。

 それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。

――日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」と開き直る
人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。

 ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。また、いったん耐性がついたら、例えまだ薬を
使用中であっても離脱症状が出現します。マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の
子どもや家族全体に、児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。

 他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、多くの社会経済コスト
がベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。

――多くの人が待望したアシュトンマニュアル日本語版が公開されました。しかし、このマニュアルを参考に減薬や
断薬を行いたくても、サポートしてくれる医師がほとんどいないのが日本の現状です。このような中で、減薬を進め
るにはどうしたらよいでしょうか。

 まずはマニュアルを読み通してください。そして減薬のプロセスを始める前に、医師に相談してあなたの考えを知ら
せて下さい。薬を処方するのは医師なので、医師の同意と協力が必要です。あなたが、既にマニュアルを読んでいる
ことを医師に伝え、マニュアルの中で特に知っておいて欲しいポイントをしっかり伝えると良いでしょう。多くの医師は、
ベンゾジアゼピンの離脱について、今もなお十分な情報を持ち合わせておらず、離脱の際に注意するべきことを認識して
いるとは限らないからです。 (2012年8月20日 読売新聞)

アシュトンマニュアル
www.benzo-case-japan.com/prof-ashton-japanese.php
www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

13 名前:<今後、妊娠、出産予定の人へ> mailto:sage [2015/06/28(日) 08:14:24.59 ID:bLKmjTef.net]
<今後、妊娠、出産予定の人へ>
ベンゾジアゼピンの添付文書では新生児の副作用が認知されており、以下の
警告文も明記されている。

妊婦、産婦、授乳婦等への投与
1)妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には,治療上の有益性
が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.〔動物実験により催奇
形作用が報告されており,また,妊娠中に他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼ
パム)の投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群
と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕

2)妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に
のみ投与すること.〔ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に哺乳困難,嘔吐,活動
低下,筋緊張低下,過緊張,嗜眠,傾眠,呼吸抑制・無呼吸,チアノーゼ,易刺
激性,神経過敏,振戦,低体温,頻脈等を起こすことが報告されている.なお,
これらの症状は,離脱症状あるいは新生児仮死として報告される場合もある.また,
ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に黄疸の増強を起こすことが報告されている.
なお,妊娠後期に本剤を連用していた患者から出生した新生児に血清CK(CPK)
上昇があらわれることがある.〕

3)分娩前に連用した場合,出産後新生児に離脱症状があらわれることが,ベン
ゾジアゼピン系薬剤で報告されている.

4)授乳婦への投与は避けることが望ましいが,やむを得ず投与する場合は,授乳
を避けさせること.〔ヒト母乳中へ移行し,新生児に体重増加不良があらわれるこ
とがある.また,他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼパム)で嗜眠,体重減少等
を起こすことが報告されており,また黄疸を増強する可能性がある.〕

14 名前:各国の処方規制ガイドライン mailto:sage [2015/06/28(日) 08:15:19.93 ID:bLKmjTef.net]
○各国の処方規制ガイドライン
イギリス
 医薬品安全性委員会: ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
 ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める。
 国民保健サービス: 2-4週以上の処方について認可しない。
カナダ
 カナダ保健省: 依存のリスクがあるため、連続使用は2週間を超えてはならない。
ニュージーランド
 保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
デンマーク
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの処方は、睡眠薬では最大2週間、抗不安薬では最大4週間に制限することを推奨する。
アイルランド
 ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。
ノルウェー
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。
スウェーデン
 医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
 薬物中毒の可能性があるためベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。

15 名前:等価換算表、副作用の報告 mailto:sage [2015/06/28(日) 08:16:12.20 ID:bLKmjTef.net]
■ベンゾジアゼピンの等価換算表

減薬時、離脱症状を抑えるため、短期型のベンゾジアゼピンを長期型に置き換え
ることが、アシュトンマニュアルで提唱され、実際しばしば行われていますが、
その置き換え時、ほぼ同等の効果のある別の薬物に置換する場合の目安として、
ベンゾジアゼピンの等価換算表が役に立ちます。(あくまでも目安ですが)

等価換算表(稲垣、稲田)
www.oct.zaq.ne.jp/afalx209/hataclinic/medicine/kouseibun.html
www.heisei-ph.com/pdf/H22.3.24_k.pdf

等価換算表(アシュトンマニュアル)
www.benzo-case-japan.com/ashton-manual-5-japanese.php

ーーー
■副作用の報告等

患者の皆様からの副作用報告 (PMDA)
www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0004.html

厚生労働省 「国民の皆様の声」募集
www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

16 名前:サプリメント mailto:sage [2015/06/28(日) 08:17:05.32 ID:bLKmjTef.net]
サプリやるならここで検索して調べましょう。
https://hfnet.nih.go.jp/
「健康食品」の安全性・有効性情報

サプリの有用性には賛否両論があります。自分の信じる(高価・有害でない)サプリは、
プラセボ効果もあり、有効かもしれません。

アシュトン マニュアルの P23より

栄養補助剤(サプリメント) (2012 年4 月12 日追記)
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養補助剤(サプリメント)がベンゾジアゼピン離脱
に有効というエビデンスはありません。中には、過剰に使用すると有毒なものや、ベンゾジ
アゼピンそのものと変わらない有害作用を持つ、ベンゾジアゼピン類似の物質を含むものさ
えあります。また、ベンゾジアゼピン離脱がビタミンやミネラルなどの欠乏をもたらすこと
を示唆するいかなるエビデンスも存在しません。何か特定の欠乏が存在するという明確な証

17 名前:
拠なしに、栄養補助剤を使用すべきではありません。複合型栄養補助剤(マルチサプリメン
ト)を推奨する人は、まず何らかの欠乏の証拠を示し、そして適切な比較対照試験を行うべ
きです。

特に、GABA の前駆物質の服用により、脳内のGABA 濃度が上昇することはありません。また、
ベンゾジアゼピンはGABA 濃度を低下させません。代わりに、GABA 受容体のGABA に対する
親和性を変化させます。これは栄養補助剤を必要とすることなく、ゆっくりと回復していきま
す。栄養補助剤がこの回復を早めるというエビデンスはありません。ベンゾジアゼピンを服用
中あるいは離脱中の人は、バランスのとれた普通の健康的な食事をとるべきです。結局のとこ
ろ、普通の健康的な食事とは“天然”の物質からなり、そこには、身体にとって必要な成分が
全て含まれているのです。これまでに人々が試してみたところ、精々が無益、最悪の場合有害
と分かった製品としては以下のものがあります。: ミネラル/ビタミンサプリメント、ヴァレ
リアン(西洋カノコ草)、セント・ジョーンズ・ワート(西洋オトギリ草)、カバカバ、メラ
トニン、レスキュー・レメディ(バッチフラワー)、BeCalm'd、コリン、ノニジュース、5HTP、
SAMe(サムイー)、GABA。最近では、Exhilarinと呼ばれる製品の有害作用を報告した人がいます
(Terri さんのストーリーを参照)
[]
[ここ壊れてます]

18 名前:希死念慮がある場合は抗うつ剤を視野に mailto:sage [2015/06/28(日) 09:12:48.94 ID:bLKmjTef.net]
ベンゾからの離脱で希死念慮が酷い場合は、早めに医療機関で医師に相談したほうが良い。
アシュトンマニュアルにもありますが、その場合は抗うつ剤を考えたほうがいい。

www.benzo-case-japan.com/ashton-manual-8-japanese.php#--antidepressants
抗うつ薬
抗うつ薬は、離脱において検討すべき最も重要な補助薬です。前述のように、離脱における抑うつは現実的問題
となることがあり、時には自殺の危険性をもたらすほど激しいものになる可能性があります。しかし、このよう
な激しい事例は、ゆっくりと漸減すれば滅多に起こりません。他の抑うつ症状と同じく、離脱における抑うつは
抗うつ薬に反応します。それはおそらく、脳内で同様の化学変化が起きることにより引き起こされるのでしょう。
“旧式な”三環系抗うつ薬(ドキセピン[Sinequan]、アミトリプチリン[トリプタノール])も、選択的セロトニ
ン再取り込み阻害薬(SSRI、フルオキセチン[Prozac]、パロキセチン [パキシル])も、どちらも効く可能性が
ありますから、抑うつが激しい場合には、適応となることがあるかもしれません。主にトランキライザー使用歴
のある人たちの中には、離脱中は他のいかなる薬剤の使用にも反対という考えがあります。しかし、ベンゾジア
ゼピン離脱に関する複数の臨床試験で自殺が起きたことが報告されています。他の全ての状況と同様に、もしベ
ンゾジアゼピン離脱中の抑うつが激しい場合には、何も治療を行わないことは無謀に思えます。

19 名前:薦めの本、参考書 mailto:sage [2015/06/28(日) 09:13:33.19 ID:bLKmjTef.net]
精神科の薬/減薬の方法)
アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド)
www.benzo-case-japan.com/prof-ashton-japanese.php (html版)
www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf (pdf版)

精神科の薬がわかる本 第3版
www.amazon.co.jp/dp/4260021087/

うつ・不安・不眠の薬の減らし方 原井 宏明 (著)
www.amazon.co.jp/dp/4798036358

精神科薬物療法のプリンシプル
www.amazon.co.jp/dp/4521734898/

抗不安薬による常用量依存―
恐ろしすぎる副作用と医師の無関心、精神安定剤の罠、日本医学の闇― 第1版
p.booklog.jp/book/62140  戸田克広著

(精神薬の功罪)
ロバートウィタカー「心の病の流行と精神科治療薬の真実」 **推薦**
www.amazon.co.jp/dp/4571500092

精神医療・診断の手引き―DSM-IIIはなぜ作られ、DSM-5はなぜ批判されたか
www.amazon.co.jp/dp/4772413863

〈正常〉を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告
www.amazon.co.jp/dp/4062185512

「精神医療ダークサイド」 佐藤 光展 (著)
www.amazon.co.jp/dp/4062882310/
2012年の読売新聞の特集をベースに加筆

20 名前:参考リンク mailto:sage [2015/06/28(日) 09:14:16.40 ID:bLKmjTef.net]
精神科医による断薬の手引き
▶もなかのさいちゅう:ベンゾジアゼピン系をやめるには?
m03a076d.blog.fc2.com/blog-entry-1671.html

精神医療被害当事者会・ハコブネ
https://www.facebook.com/pages/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%BD%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E4%BC%9A%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%8D/110646495772758?ref=stream

精神医療の真実  聞かせてください、あなたの体験
ameblo.jp/momo-kako/

断薬.COM(内容に注意:一気断薬は危険)
danyaku.com/

<離脱に成功例のブログ例>
精神薬、減薬、断薬のススメ  (くまじろうさん)
blogs.yahoo.co.jp/mshrhtmsutkig/MYBLOG/yblog.html

抗うつ剤・睡眠薬・ベンゾジアゼピン類の離脱症状について( セヴンさん)
blogs.yahoo.co.jp/sinkasituzukeru/

断薬からの道のり(TAKAKOさん)
blog.goo.ne.jp/takako808/

根無し草の断薬奮戦記
duckweed.no-blog.jp/blog/2010/06/post_5b23.html

ジュティーのブログ (断薬2年経過)
blogs.yahoo.co.jp/judyhappy39/MYBLOG/yblog.html

働きながら断薬
ameblo.jp/wahikodanyaku/



21 名前:ベンゾジアゼピンのリスク mailto:sage [2015/06/28(日) 09:14:53.64 ID:bLKmjTef.net]
■ベンゾジアゼピン使用はアルツハイマー病リスク増加
https://www.m3.com/open/thesis/article/14773/

■睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増大と関係
news.e-expo.net/world/2012/03/post-103.html

■睡眠薬や抗不安薬で肺炎リスク上昇―英研究
今後、ベンゾジアゼピン系薬の免疫系に対する安全性をより詳細に検討すべき と指摘した。
kenko100.jp/articles/121210000852/

■睡眠薬や抗不安薬で高齢者の認知症リスク上昇ー仏研究
ベンゾジアゼピン系薬服用前の認知症の前段階症状などを除外しても、認知症発症に関連していたことなどから、
Pariente氏らは同薬が無差別に拡大処方されるべきでないとして注意を促した。
kenko100.jp/articles/121004000778/

■睡眠薬を飲むと通常より死亡率が5.3倍に!
www.tax-hoken.com/news_1neZcM3ZW.html

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/28(日) 09:40:13.55 ID:DpiLls16.net]
ながっ

23 名前:1/2 睡眠薬・抗不安薬、処方量でも… 依存症にご注意 mailto:sage [2015/06/28(日) 09:46:35.37 ID:bLKmjTef.net]
www.asahi.com/articles/ASG7K4TRYG7KULZU009.html
朝日新聞 編集委員・浅井文和 2014年7月22日05時05分

 医師から処方された睡眠薬・抗不安薬を飲んでいて、薬物依存になってしまう
患者がいる。薬をやめられなくなったり、やめた後に離脱症状が出たりして、
苦しんでいる。広く使われている薬だが、量を減らす試みも始まっている。

 長野県松本市に住むウェイン・ダグラスさん(47)はニュージーランドから
1992年に来日し、英語教師や国際交流の仕事に携わっていた。日本語が堪能


24 名前:で、仕事は順調だった。

 2000年にめまいの症状が出て、耳鼻科にかかった。脳の病気と診断され、
ベンゾジアゼピン系抗不安薬を処方された。この薬は不安、不眠、抑うつと
いった症状がある患者に、広く使われている薬だ。
飲み始めると、めまいは落ち着いたものの、2カ月たたないうちに体のふらつき
が起きた。4カ月後からは強い不安に悩まされた。

 仕事を続けられず、01年にニュージーランドに帰国。ベンゾジアゼピン依存症
と診断された。薬物中毒治療専門の医師を受診し、薬の量を少しずつ減らしてゼロ
にした。しかし、断薬後も離脱症状に苦しんだ。

ひどい不安感や情緒の不安定。光を異常にまぶしく感じ、テレビを見られない。
体に力が入らず歩けない。断薬して1年間で多くの症状は消えたが、突 然の不安感
は10年ごろまで続いた。「依存症は生き地獄。希望を失う人もいる。離脱症状の適
切な治療を受けられる施設が必要です」

 神戸市の40代男性も、ベンゾジアゼピン系抗不安薬の離脱症状で苦しんできた。
社会不安障害と診断され、09年まで4年半、医師の指示通り飲み続 けた。やめた
2日後から、異様にまぶしい、目が痛いなどの症状が出た。医師に相談すると「離脱
症状の可能性がある」と言われた。今でもまぶしさや、まぶた のけいれん、筋肉が
ぴくぴくする症状があるという。
[]
[ここ壊れてます]

25 名前:1/2 睡眠薬・抗不安薬、処方量でも… 依存症にご注意 mailto:sage [2015/06/28(日) 09:47:06.98 ID:bLKmjTef.net]
 ベンゾジアゼピンの常用量依存とは、医師が治療のために処方する常用量でも長期
間使うことで薬の依存が起きる状態を指す。8カ月以上続けるとなりやすいという
報告もある。薬をやめると離脱症状として不安や、不眠、発汗、けいれん、知覚過敏
などが出ることがあるとされる。

■「自己判断で中止は危険」
 杏林大学の田島治教授(精神保健学)によると、欧米では1970年代以降、ベンゾ
ジアゼピン系薬による依存や乱用が問題になり、英国では処方日数が制限された。「日
本で長期に漫然と使われているのは問題。医師が依存をつくっている」と指摘する。

田島さんは薬をやめられない患者や、やめた後の症状に苦しむ患者から相談を受ける。
1年以上かけ少しずつ薬を減らしてやめた人もいる。「急にやめると離脱症状が出る。
患者の自己判断でやめてはいけない」

 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部の松本俊彦室長らは、
精神科がある全国の病院を対象に、薬物関連障害の調査を2年ごとに実施している。原因
の1位は覚醒剤、2位は有機溶剤が定位置だったが、2010年に、それまで3位だった
睡眠薬・抗不安薬が有機溶剤を上回って2位になった。全体の17・7%を占め、この薬
による依存は珍しい問題ではないという。

 薬の量をなるべく減らそうという動きもある。
 東京女子医科大学病院では、ベンゾジアゼピン系薬を処方されている患者数が一昨年の
8588人から昨年は7054人に約18%減った。医師と薬剤師が対策に取り組んだ結果だ。

 ベンゾジアゼピン系睡眠薬・抗不安薬の作用や副作用、薬以外の対処法を知ってもらおう
と、患者向けの冊子をつくって薬剤師が配った。医師や薬剤師が参加する勉強会も開いてきた。
 東京女子医大の稲田健講師(精神医学)は「患者は副作用に気付いていないこともあるので、
情報提供が大切だ。薬をやめるときは1年で半減するくらいゆっくりとです」と説明する。

 厚生労働省は薬の使い過ぎ対策に乗り出す。1回の処方で抗不安薬を3種類以上出した場合、
医療機関に払われる診療報酬を減らす改定を10月から実施する。(編集委員・浅井文和)

26 名前:睡眠薬の適正な使用 mailto:sage [2015/06/28(日) 09:48:11.73 ID:bLKmjTef.net]
厚労省の研究班がまとめた睡眠薬の適切使用に向けたガイドライン

睡眠薬の適切使用に向けた初の指針 NHKニュース 2013.6.13
megalodon.jp/2013-0613-1941-01/www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html

「睡眠薬の適正な使用と薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
www.ncnp.go.jp/press/press_release130611.html

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf

初版 の魚拓
megalodon.jp/2013-0623-1110-14/www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf

27 名前:・精神医療ルネサンス mailto:sage [2015/06/28(日) 09:50:30.18 ID:bLKmjTef.net]
佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」 新シリーズ

暴行ビデオあっても警察動かず (2015年6月16日 読売新聞)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=119969
学会ボツ企画を救済する (2015年6月2日 読売新聞)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=119288
ストレスチェックは成功するか(後編)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118969
ストレスチェックは成功するか(前編)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118240
放置された指定医の暴走 (2015年4月28日 読売新聞)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=117820
ギャンブルと恋愛は似たもの同士? (2015年4月14日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=117237
秘匿体質を変えよう(2015年3月31日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=115150
乱用処方薬トップ5発表(2015年3月17日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=114590
断薬後も消えない症状(2015年3月3日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112518
患者の4割が誤診・誤診疑い経験(2015年2月17日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112065
過剰な病気CMに業界団体が「待った!」(2015年2月3日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=111373
「子供に向精神薬処方増」のなぜ?(2015年1月20日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=110713
「悩める健康人」襲う過剰診断 (2015年1月6日)
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=109996

28 名前:過去ログ 1/3 mailto:sage [2015/06/28(日) 10:04:57.63 ID:bLKmjTef.net]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その56 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429704094/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その55 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1428224163/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その54 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1426853768/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その53 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424519267/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その52 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421321069/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その51 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418820624/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その50 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その49 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1413722823/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その48 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412775944/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その47 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1410865630/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その46 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1408620145/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その45 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406299651/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その44 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1403613717/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その43 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1400501862/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その42 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399034593/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その41 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397488589/

29 名前:過去ログ 2/3 mailto:sage [2015/06/28(日) 10:05:37.33 ID:bLKmjTef.net]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その40 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395441645/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その39 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393080903/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その38 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1391078575/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その37 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1388305154/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その36 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1386077442/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その35 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384178283/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その34 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382792050/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その33 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382176475/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その32 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381499442/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その31 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381155110/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その30 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380545447/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その29 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1379505484/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その28 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377864912/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その27 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1375778807/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その26 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372839112/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その25 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370712479/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その24 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369212786/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その23 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1366501973/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その22 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362928108/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その21 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359467552/

30 名前:過去ログ 3/3 mailto:sage [2015/06/28(日) 10:06:22.78 ID:bLKmjTef.net]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その20 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355067218/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その19 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352551460/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その18 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349073857/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その17 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345691372/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その16 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343346664/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その15 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341455597/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その14 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339771034/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その13 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336908264/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その12 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332445925/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その11 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1325174141/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その10 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1317486263/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その9 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312127440/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その8 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305728764/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その7 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297160701/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その6 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287756685/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その5 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1281596759/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4 toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276685400/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259827004/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その2 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228865658/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192746497/



31 名前:過去ログ 1/3 mailto:sage [2015/06/28(日) 10:07:05.46 ID:bLKmjTef.net]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その60 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435444636/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その59 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434190689/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その58 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1432819508/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その57 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1431246793/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その56 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429704094/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その55 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1428224163/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その54 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1426853768/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その53 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424519267/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その52 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421321069/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その51 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418820624/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その50 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その49 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1413722823/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その48 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412775944/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その47 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1410865630/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その46 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1408620145/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その45 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406299651/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その44 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1403613717/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その43 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1400501862/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その42 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399034593/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その41 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397488589/

32 名前:テンプレ終了 mailto:sage [2015/06/28(日) 10:54:02.28 ID:bLKmjTef.net]
前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その59
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1434190689/

が埋まってから使ってください。

関連スレ

【雑談】ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その6
wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1397729240/

ベンゾジアゼピン系薬物と共に生きるスレ
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421549725/

【精神安定剤】抗精神病薬の減量・断薬・離脱症状
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418253092/

パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

減薬・断薬でうつ病を治したい人 part9
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395077998/


==================================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らし・煽りに反応する人も荒らしです。
 荒らし・煽りに対する非難、擁護、意見の書き込みも、荒らしです。 
 コテハンは荒れやすいので、読みたくない人は NGワード 設定奨励
==================================

33 名前:優しい名無しさん [2015/06/28(日) 12:20:52.67 ID:t2Xd9MAO.net]
自由が丘 高木クリニック
高木洲一郎
ベノジアゼピン依存症の知識がなく長期処方を続けたため私は殺されました

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/28(日) 12:21:58.32 ID:XirliXrt.net]
幽霊が書いてるのかな?

35 名前:優しい名無しさん [2015/06/28(日) 16:01:56.52 ID:NmZ9bytq.net]
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/29(月) 16:35:15.04 ID:jjzH/Bxo.net]
で、何を飲んでたのさ

37 名前:優しい名無しさん [2015/06/29(月) 22:29:36.19 ID:Pl/8k5UL.net]
慎重に減薬すれば離脱症状は起こりません。
だから、ベンゾは安全です!

ってかw

38 名前:優しい名無しさん [2015/06/29(月) 22:37:56.20 ID:XoYFQMLG.net]
>だから、ベンゾは安全です!

アホか、

ベンゾは昔のバルビツール酸のように、大量に服用しても
中枢神経が麻痺して呼吸停止で死ぬことはない、その意味では安全。
大量服用しても自殺できない。

ベンゾの問題は、長期服用をすると常用量依存がおき、
離脱症状のために、なかなか減薬、断薬ができないこと。

それでも、ゆっくりと減薬すると離脱症状は軽減され、
比較的楽い減薬できる。もちろん、個人差はあるけど。

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/29(月) 22:50:16.53 ID:QVquN7/N.net]
さな

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/29(月) 22:58:21.32 ID:Pl/8k5UL.net]
>>34
つうか、ベンゾの長期処方の研究はどこもやってないからさ。



41 名前:優しい名無しさん [2015/06/29(月) 22:59:26.55 ID:1B4N/NGf.net]
長く減薬すればするほど、常量依存が起きる。
確かに。
だからと言って一気断薬は出来ない。
断薬しても、多かれ、少なかれ、離脱症状は出るんですね。
個人差あるけど。

42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/29(月) 23:43:18.20 ID:XoYFQMLG.net]
>>36
ベンゾは、薬としてはもう終わっている。

一番新しいメイラックスですら、ジェネリックがだいぶ前からでてる。
いまさら、「ベンゾの長期処方の研究」をしても、一銭の儲けにもならないからね。

それよりか、SSRI/SNRI や、非定型抗精神病薬、新しい作用機序の睡眠薬などの
研究開発をしたほうが、金儲けになるからね。

ベンゾは腐った精神科医が患者をつなぎとめるための、道具にすぎないよ。
腐りきってる。

43 名前:白衣を着た売人 [2015/06/29(月) 23:46:48.04 ID:XoYFQMLG.net]
定番登場。テンプレに再度いれたほうがいいかも。腐りきった精神科医のために!

不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!
web.archive.org/web/20121022190447/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182

6月7日の夕刊からだ面に掲載したベンゾジアゼピン系薬剤(抗不安薬や睡眠薬)
の常用量依存(適正量でも起こる薬物依存)について、非常に多くの反響が寄せ
られた。

 医師に「安全」と言われて長く飲み続けてきた薬で、知らぬ間に薬物依存に陥り、
服薬を中止するとひどい離脱症状が出る。ベンゾジアゼピン系薬剤の処方量が異
常に多い日本では、もともとあった症状よりも、薬物依存のため薬をやめられない
ケースが目立つ。

 ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師
たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。

右に掲載した写真は、ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年
度に作成した報告書の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、
アンダーラインの部分に注目して欲しい。

ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
・常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる

患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者は
もうかり万々歳、と言いたいのだろう。

精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。

(2012年6月13日 読売新聞)

44 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 00:26:06.04 ID:TBgthMIo.net]
ベンゾは後遺症が起こらない。

ってすさまじい嘘だわな。

アルコールと交差耐性があるくせに、ベンゾ飲んで脳が無事に済むわけがないっての。

45 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 00:33:34.66 ID:GHqhWTSN.net]
疎通性なかったらごめん。
脳の後遺症については不明だと思う。
アルコールとの依存性とも違うと思う。

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 00:37:30.05 ID:dEimz/pr.net]
最近、研究開発がおこなわれているのは、下のあたり(C型肝炎経口治療薬)
今年の5月に認可されたお薬は、1日薬価(400mg錠を1日1錠)は6万1799.30円で、
12週間分の薬価は約519万円

美味しいでしょ。1日薬価 20円の程度のベンゾとは、数桁ちがうね。 

ベンゾジアゼピンは製薬会社にとっては過去の遺物。 利益にはならない。
でも、いまだに、腐った医師の利潤のため、その被害者多すぎだ

ーーーー
ジェノタイプ2型でもインターフェロンフリー療法が可能に 2015/5/21
新機序C型肝炎薬ソバルディは5月25日発売予定 患者負担は月1万円か2万円
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/201505/542189.html

ギリアド・サイエンシズは5月20日、C型肝炎治療薬である核酸型NS5B阻害薬
ソバルディ(一般名ソホスブビル)を5月25日に発売する予定だと発表した。
効能・効果はジェノタイプ2型のC型慢性肝炎またはC型代償性肝硬変における
ウイルス血症の改善で、リバビリンと併用し12週間投与する。ジェノタイプ2型
では初めてのインターフェロンフリー療法となる。また、C型肝炎領域では初の
核酸アナログ製剤だ。

 新医薬品に対する処方制限は通常14日だが、ソバルディは28日とすることが
中医協で決まった。これは、包装単位が28錠であること、開封後は45日間しか
品質が保証されないこと、非常に高額で多くの保険医療機関・保険薬局で取り
扱われる薬剤であることを踏まえた判断。

 ソバルディは3月26日に製造販売承認を取得し、5月20日に薬価収載された。
1日薬価(400mg錠を1日1錠)は6万1799.30円で、12週間分の薬価は約519万円
となる。なお、中央社会保険医療協議会の資料によると、400mg錠が米国は
12万8400円、英国が7万2881.20円、ドイツが9万9997.20円、フランスが
6万8333.30円だった。

47 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 00:39:34.68 ID:hQfEiNjo.net]
炭水化物減らしてから離脱症状が少しマシな気がする
ココナッツオイル云々言われてたけど糖質減らしてもケトン体が合成される
ま、そんな簡単なモンではないけどもな

48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 01:00:56.00 ID:uwvAFYvg.net]
>>41
一緒だよ
アルコール以上に脳にダメージ与えるよ

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 01:09:14.77 ID:hQfEiNjo.net]
個人の見解にイチイチ突っ込んだり議論してたらキリがない
かと言ってダメージダメージ連呼されて鵜呑みにされても困る

50 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 01:12:31.55 ID:GHqhWTSN.net]
C型肝炎から肝臓がんになる確率高いのなら、治療して改善したいと思う?
製薬会社も病院も商売だからね。成り立たないと潰れるから。
だかららと言って利益追求ばかりしているとひずみがでる。
医師も製薬会社も、襟を正して欲しい。



51 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 01:19:33.50 ID:GHqhWTSN.net]
ベンゾの断薬、減薬が分からないから、ここで閲覧してしまうんだ。
医師は、教えてくれないしね。

52 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 03:45:31.11 ID:XnZJiRYc.net]
脳がベンゾと一度出会ったら一目惚れして死ぬまで忘れないよ。
回数が多ければもう最悪。

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 06:38:46.69 ID:CHnOgTr2.net]
長期離脱で周囲の身近な人の助け借りられないと、比喩ではなく死ぬしかないのかな
一人で対処できる範囲を越えてしまったら、病院には頼れないし耐え切れないですよね

変な話だけど、覚醒剤中毒の方が本人が我慢の限界がきても更生施設にでもいれば周りが抑えてくれるだけ、まだマシな気さえします

ベンゾは病院に行ったら、じゃあ飲んでくださいでパーだもんね、、

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 07:23:55.45 ID:0KIfk03P.net]
睡眠薬を減らしてる方いますか?

寝る前にしてはいけないこと
した方がいいこと
がありましたらアドバイスください

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 07:27:22.89 ID:hQfEiNjo.net]
筋肉のこわばりがある人と無い人いるよね
俺は張りが本当に酷い 昔から体が硬いタイプだったけど関係あるかな
首は何度も寝違えたみたいになってるしヘルニアも悪化した

56 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 07:37:57.08 ID:c3gnX/ta.net]
一年飲んだベンゾを一気断薬してつらいので、ウォーキングします。

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 08:22:32.81 ID:0KIfk03P.net]
>>52
何を1年飲んだんだよ?
一気は危険だと思うぞ

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 08:39:16.80 ID:TBgthMIo.net]
>>45
なら、なんでアルコールと交差耐性があるわけ?

依存の速度を考慮すると、ベンゾの方が10倍ぐらい強力な薬物なんだよね。
しかもベンゾの離脱症状にはアルコールは効かないから使えない…。

ベンゾの方がヤバイ薬と考えるのが普通なんだが。

59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 08:46:34.25 ID:TBgthMIo.net]
>>52
なにを飲んで、何日目なんだ?

とりあえず半減期を10倍した期間が過ぎれば、ピークは過ぎて断薬は成功と言えるから頑張れ。

60 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 08:55:05.73 ID:hxIqr9jO.net]
ハルシオン10年飲んで、減薬中
体ビリビリする、辛い
ハルシオン減薬、断薬



61 名前:オた人いる? []
[ここ壊れてます]

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 09:39:03.97 ID:WarklB2p.net]
正直言って嫌な言い方だけど、自分の症状より軽い人が多くて羨ましい

ほとんど離脱不可能

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 09:46:27.34 ID:SmK9I1EK.net]
別に擁護するわけじゃないけどさ
患者つなぎとめるために処方するほど医者もヒマじゃないと思う
考えるのが面倒ってのはあるが

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 09:50:41.79 ID:WarklB2p.net]
>>58
要は患者なんてどうでもいいわけでしょ

まあ所詮他人だししょうがないけど
そんな適当な診察でいまの地獄があるのが悔しい

65 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 09:56:26.55 ID:c3gnX/ta.net]
デパスを一年間毎日飲んでました。このままではいけないと思って一気断薬しました。

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 10:11:59.25 ID:EDh4Oxsx.net]
>>58
薬の説明はしっかりするべきだろ

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 10:26:26.96 ID:TBgthMIo.net]
>>60
デパスなら4日耐えれば断薬成功だね。

実際には断薬後が本番だからリハビリも頑張って。
栄養と運動は基本やで。

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 10:31:33.22 ID:TBgthMIo.net]
>>58
ベンゾ中毒にさせれば、常連のお客様が一人増えることになる。

病院経営を本気で考えるとベンゾの処方は間違ってないんだわ。

逆に全員本当の意味での治療をして、患者がいなくなると経営が成り立たなくなる。

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 10:34:10.14 ID:WarklB2p.net]
>>63
そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもね

70 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 10:34:11.46 ID:c3gnX/ta.net]
ありがとうございます。体に良いことは何でも取り入れて頑張りたいと思います。



71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 11:00:23.46 ID:TBgthMIo.net]
>>64
>ID:WarklB2p(2/3)AAS
>>58
要は患者なんてどうでもいいわけでしょ

お前もな

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 11:06:33.75 ID:TU9N6HMy.net]
gaba回復すりゃいいんだろうけど一気断薬のほうが回復力早いよね
逆にゆっくりしすぎてたら回復しないままなんじゃないか?

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 11:33:22.51 ID:SmK9I1EK.net]
だからさ、そんなことせんでも山ほど患者いるわけよ
要は単なる怠慢なのよ

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 12:09:34.80 ID:TBgthMIo.net]
>>68
お疲れさまです

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 12:13:25.00 ID:tPeh/xYV.net]
薬を飲んで以降やめてからもしばらくは感情に根拠がなくなっていた気がする

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 12:45:23.55 ID:Y9nUEcC8.net]
>>70
感情感動無くなるからね
喜怒哀楽の戻りもあるけどかなり感情の起伏が激しい状態が続くよ



実は薬の服用中は感情の起伏が穏やかになってたんだよね
分かりにくいけど投薬中は悲しみや不安も人並み以下な分その逆も人並み以下なんだわな
メイラックス12年だけどその間家族の死別でなんともない感情だったよ
今更になって仏壇に手を合わせるだけで涙が止まらない

扁桃体と海馬が修復されていくにつれて症状の回復もあるけど
目に入ってくる情報や音がリアルになってきて怖さも感じる

blogs.yahoo.co.jp/slowbutsteadyippo/9154657.html
ここのステージ3あたりかなと思う

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 13:34:48.67 ID:pQJn7WAD.net]
レンドルミンやめたい、、、
やめた方いますか?
1/8ずつの減量で大丈夫かな?

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 13:38:57.09 ID:QtgB72cE.net]
>>72
レンデム(レンドルミンのジェネ)なら辞めた
どんなに上手に減らしても不眠は来るから覚悟しておいたがいい
減らす量は少ないに越したことは無いけど
離脱症状が出ない方法は無い

完全に体質依存
ちなみに睡眠障害は半年は続くぐらいの覚悟でどうぞ
これも個人差あるから全く出ない可能性もあるけど出るつもりで挑んだ方が楽

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 14:00:20.19 ID:pQJn7WAD.net]
>>73
ありがとうございます
どのくらいの期間飲んでました?

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 14:13:37.29 ID:QtgB72cE.net]
>>74
レンデムは4年
メイラックスとコンスタンも同時服用
トータル13年色々飲んだよ
減薬1年ちょい断薬4ヶ月

絶対辞めれる!とは言わないけど
辞めれた人間は居る って事をどう受け止めるかだね

仕事も辞めて離婚とか色々あって
人生終わったようなもんだったけど今から再構築していくよ



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 14:15:22.39 ID:VkLw30Wq.net]
DDクリニックって行ってる人なんているの?

82 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 14:17:35.02 ID:K74hh+MO.net]
なんで1年以上経っても悪化しかしないのか
どんどん悪くなってきて限界です

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 14:21:08.97 ID:pQJn7WAD.net]
>>75
ありがとうございます
何点か質問です

レンデルの減薬に1年かかったということですか?

どのくらいのペースで減らしましたか?
例:1/8を1ヶ月ペースなど

不眠以外にどのような症状が出ましたか?

3つの薬の減らした順番

少しでも離脱症状を抑えるためにしたこと

をお手数ですが教えてくだされば嬉しいです
よろしくお願いします!

私も人生は詰んでますが、負けずに再構築したいですね

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 14:37:11.20 ID:OoHC3BLl.net]
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 14:38:12.40 ID:mcLghMnY.net]
体の体調管理をしっかりする事
薬物離脱依存症にならない事

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 15:02:55.23 ID:QtgB72cE.net]
>>78
> レンデルの減薬に1年かかったということですか?
それぞれ4ヶ月づつです

> どのくらいのペースで減らしましたか?
1/2(1ヶ月)→1/4(1ヶ月)→1/8(1ヶ月)→1/16
前半はワリとペース早めで減らしました

> 不眠以外にどのような症状が出ましたか?
書ききれないですwikiに載ってる症状の倍くらいはあったように思います
一番ビビったのは髪が天パになったり全身の体毛が抜け落ちた事とかです
今は生えてきてます天パも直毛になりました

> 3つの薬の減らした順番
レンデム コンスタン メイラックス

> 少しでも離脱症状を抑えるためにしたこと
ありとあらゆる民間療法を試しましたが鍼は効果あったように思います
その他サプリや漢方は気休め 休まずに続けたのは呼吸法と運動です


87 名前:食事もファスティング等してデトックスを意識して減薬しました
このスレに出てくるような療法は当然のようにやりました
変わったもので言うと光線療法や酸素カプセルは減薬後半の際良かったと思います
離脱症状は抑えるというより我慢しか無いという結論に達しました

結局は他人の経験談は参考にしかならず効果の程も知れないので
「自分なり」を1年2年掛けて見つけるのが最良だと思います
頑張ってください 長文すいません
[]
[ここ壊れてます]

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 15:22:19.11 ID:QtgB72cE.net]
>>78
あと食事はかなり重要な要素だと思います
長期間摂取する薬みたいなもんなので
糖質制限やタンパク質を多めにする食事は当然ですが

ココナッツオイツやDHA マルチビタミン等
一般的に離脱症状に良いと言われるサプリや食品はもちろん
あまりここでは出てきませんが「ラム肉」をおすすめしておきます

数ヶ月まともに動けず半寝たきりだった時
アルツハイマー闘病されてる知人から薦められて
毎食毎にラム肉を焼いてポン酢やステーキソースにからめたものを
摂ってみました

疲労感や息苦しさが軽減したと感じたのが食べ始めて1ヶ月後
離脱症状が軽くなったと言えばそうなのですが食べるのを辞めたとたんに症状が出ました

あとから分かった事ですがラム肉は脳機能の回復にもかなり良い食品らしいです
手に入れにくいと思いますが 肉屋さんに言えば取ってくれるはずです
冷凍等で常にストックしていました

89 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 15:55:00.41 ID:UxpOmIKg.net]
カルニチンがいいてこと?

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 16:46:21.44 ID:r1b4cXuj.net]
みんなの主治医ってベンゾ離脱に理解のある人?
理解のある主治医が見つからなくてドクターショッピングになりそう(´;ω;`)



91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 16:51:08.90 ID:TBgthMIo.net]
>>84
断薬するのに医者の協力はいらない。

ベンゾが欲しいなら医者の協力が必要だが。

92 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 16:55:23.11 ID:UxpOmIKg.net]
主治医はベンゾに理解あるけど、離脱の事も理解してる。

先生いわく精神科医でせらない人いないみたいだよ。

あと内科の若い女医さんも知ってた。

整形の先生もメイラックス飲んでるって話したらあからさまにやな顔されたし

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 17:02:35.33 ID:60IvQqSp.net]
ベンゾに理解ないからって突然切った上に代替薬としてメジャー処方する医者もなんだかだな
ベンザリンは依存症になるので睡眠剤をジプレキサに変えるとか、ジプレキサなど飲めないと言ったら
じゃあリスパダール液はどうかとかセレネースはどうかとか…ちょっとね

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 17:19:46.15 ID:QtgB72cE.net]
>>83
カルニチン代謝時の合成物質「アセチルカルニチン」が良いみたいですね
サプリでカルニチンやアルギニン等は摂取してましたけど
最終的に感じたのは食事から摂取しないと体内での合成や
腸のレセプターへのアプローチが弱いように感じます

95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 17:20:30.92 ID:DY706e0d.net]
この系統の薬出されるってやばいの?

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 17:24:52.52 ID:60IvQqSp.net]
>>89
やばくない、不安障害だの不眠症の第一選択役だったはず
だが今後はメジャーに取って変わられると思う

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 17:32:42.32 ID:60IvQqSp.net]
やばいってならメジャーの方がよほどやばい。糖質でない人がメジャーを飲んでいるとおそらく廃人化する
心臓発作で突然死の可能性もあるしその他諸々副作用強烈すぎ

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 18:34:43.51 ID:0KIfk03P.net]
>>81
参考になります
自分のペースを見失わないで進めたいきたいです

ありがとうございます

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 18:43:19.16 ID:ZjPLQhrL.net]
づらい
ぐるじい

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 19:22:46.24 ID:uwvAFYvg.net]
>>91
言う通りだよ
メジャーは手を出したら廃人化するよ
経験済



101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 19:34:07.78 ID:0KIfk03P.net]
>>94
どうなりました?

102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 20:09:43.80 ID:uwvAFYvg.net]
>>95
最少量のジブレキサ咬まされたんだけど痙攣様発作起きた
ただメジャーの副作用ではないと言われた
しかしそれから無感覚常態が続いてる
一年八ヶ月寝るとき以外
離脱酷い時はベンゾ再服用してステイした方が良かったと思ってる
ベンゾの離脱で光過敏症になったりふらついたりしてたのをひたすら耐えてたんだけど耐えれなくなって出されたのがジブレキサ
ベンゾの離脱を緩和するのはベンゾしかないというのが持論

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 20:22:33.34 ID:0KIfk03P.net]
>>96
大変ですね
私はジプレキサを出されたことがありますが服用した夜に起床からの幻覚で毎晩叫んでましたのですぐに中止しました
家族が近くにいたかはよかったですがいなかったらと思うとゾッとします

今はジプレキサは飲んでますか?

104 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 20:35:20.44 ID:GHqhWTSN.net]
www.youtube.com/watch?v=ozKsQnRHb-c

105 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 20:52:54.96 ID:F/FuVbVv.net]
はっきりいって最初、デパスを処方されたほうが良かったのか今でも悩む
不安性障害で、デパス3mgと、ロヒプノール2mgの処方だ 

心療内科に行く前と今、今のほうが辛いような気がする
断薬関係なく、服用時でも、精神不安定になった気がする
もちろん、ウツは心の風邪ですっていう感じで辛いから心療内科にいったんだが
デパスで緩和された部分も多いが、総合的な辛さは倍増した気がする 

これは心療内科にかかる前の過去を美化しているだけかもしれないが
とにかく感覚としては、ずっと辛いのと、デパスでどうにかなるのとでは、後者のほうが気分の波長が激しくなった気がする

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 20:53:53.81 ID:uwvAFYvg.net]
>>97
今は解離とか離人症とか言われて治し方が分からなくて結局精神科の薬飲む羽目になってしまったけどどれもラムネ状態
今は結局リボトリール一ミリ飲んでる
三ミリまで出されたけど三ミリも一ミリも何も変わらない
ここまで来たら何飲んでも薬効感じないみたい
2ヶ月ぐらいのペースで三ミリから一ミリにしたけど離脱も出ない
アシュトンマニュアルとか色んな情報がネットにはありますけど自分の体調と相談されながら減薬なさって下さいね
アシュトンマニュアル読んで変に知識を得て踊らされたのも失敗だと思ってますから
私みたいに失敗しないで下さいね

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 21:03:55.17 ID:K0BJyqL6.net]
>>76
>DDクリニックって行ってる人なんているの?

2年前にこのスレから雑談スレにいった
toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1382678064/

アクセルローズ
カツ ◆K.eR10qZG.

あたりは内海のとこに行ってたようですよ!

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 21:05:06.05 ID:oUuTNrON.net]
>>84
理解なんてないよ、
4分の1づつ減らしても問題ない、子供が間違って飲んでも問題ない薬だと言い張るからね…
精神科・心療内科よりも意外と内科の先生が詳しかったりする。

>>85
嫌いになるのも分かるけど、減薬の詳しい知識とベンゾの危険性を理解している医者は必要だよ。

そういう俺は家族にも友人にも同僚にも打ち明けたが、あんまし理解されないのが辛い。
頑張ってねって励まされても死になくなる程の抑うつ症状に対し、何を頑張ればいいのか。

1000万払うからベンゾ飲む前の自分と1時間だけ話をさせて欲しいって毎日思うなぁ、マイナス思考だめだって分かるんだけども。

109 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 21:17:46.66 ID:XnZJiRYc.net]
内科じゃなかなか精神科の薬ださないし心を軽んじてるめんがあるがそのほうが患者は迷路にはいらないようだ。

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 21:19:34.22 ID:K0BJyqL6.net]
>>103
内科、外科で肩こり、腰痛などに、普通にデパスなど処方されてますが、、
デパスが向精神薬に指定されていないのも、問題!



111 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 21:38:16.07 ID:GHqhWTSN.net]
>>103
確かに。
内科の方が体調面のみで、精神科はここに至った経緯を話すから。
過剰期待してしまうのかも。

112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 21:45:42.56 ID:54yZuXvK.net]
>>99
デパスは強力だから確かに不安障害に出したくなると思うんだけど、
あくまで依存しないような使い方をすべきなんだよな。
一日一回0.5mgとか、辛いときだけとか
そうすればベンゾという諸刃の剣をうまく使いこなせたのかもしれない。

113 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 21:48:56.17 ID:1Fn1FOsj.net]
デパスを飲むと酔っ払ってこの板に来る

114 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 21:52:48.47 ID:1Fn1FOsj.net]
覚醒剤クラスの劇薬であるデパスを飲んで平常心でいられるやつなんているの?

115 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 21:57:17.01 ID:GHqhWTSN.net]
>>71
実は薬の服用中は感情の起伏が穏やかになってたんだよね 。

本当、そう思う。

116 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:00:45.46 ID:1Fn1FOsj.net]
新事実!デパスは覚醒剤クラスの劇薬!

117 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:03:41.85 ID:1Fn1FOsj.net]
そう考えると、精神病院に任意入院してみるという目標はそんなに遠くない気もする

118 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:12:32.52 ID:1Fn1FOsj.net]
ひろぽん中毒

119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 22:12:52.88 ID:KN/Jv0vQ.net]
>>96
痙攣な…何飲んでたかわからないけど家族もそういう症状あったわ

精神科神経科心療内科って本当に行ってはいけないところだね
癲癇とかの人以外は

120 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:17:10.61 ID:1Fn1FOsj.net]
”デパス”がどうしてこれほど大量に“ヤミ”に流出したのか



121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 22:20:04.35 ID:TBgthMIo.net]
>>114
デパスは普通に個人輸入で買えるからね。

とんでもねぇと思うんだが…

122 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:21:54.26 ID:qJSWIsm8.net]
そんなに危険なの?

123 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:22:32.52 ID:1Fn1FOsj.net]
デパスっデパスっ、お、viewーっ、viewーっ
うはーキモチエエ

124 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:24:36.49 ID:XnZJiRYc.net]
そいえばデパスは○向じゃないんだよね。
吉富製薬の圧力なのかな。
作用はワイパックスクラスなのに。
いやいやレキソタン2クラスかも。

125 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:28:41.64 ID:1Fn1FOsj.net]
ミリオタ登場www

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 22:40:35.49 ID:uwvAFYvg.net]
>>113
メイラックスと頓服でコンスタン
確かに行ったらアカンとこやね

127 名前:優しい名無しさん [2015/06/30(火) 22:46:46.79 ID:GHqhWTSN.net]
www.youtube.com/watch?v=dCHfLqvqqyI

128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 23:16:14.18 ID:C6c/IaCJ.net]
薬に厳しい欧米ではすでに
長期使用は禁止されてる
それがどういうことか考えてみたまえ
日本は異常なのだよ

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 23:52:07.62 ID:54yZuXvK.net]
医者って患者を相手に仕事してるくせに患者を差別している気がするわ。
精神科受診しているってだけで嫌な顔されたりする。

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 00:14:40.15 ID:5fn1sEjB.net]
急に思考がストップするのが困るわ。思考ストップと共に声が小さくなる。同じ症状の人いるのかな?



131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 00:33:08.7 ]
[ここ壊れてます]

132 名前:2 ID:K7Ovwdu0.net mailto: >>124
全く同じではないけど、コミュニケーション障害はよくある症状のようだよ
自分もなって回復までにはそれなりに時間がかかる
[]
[ここ壊れてます]

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 00:52:18.13 ID:5fn1sEjB.net]
>>125
自分の場合,コミュ障とは違うんだよねぇ。 考えれない,理解できない,思った事を話せない。
この三点セットでいきなりガツンとくる。

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 01:12:50.19 ID:K7Ovwdu0.net]
>>126
コミュ障ってそういうことだと思うよ
頭の回転が悪くなって、相手の話が理解できない、文章よめない、
話そうと思っても言葉が出てこないから、途切れ途切れになる。

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 05:49:11.48 ID:jSmfDruS.net]
原病治らずの人は離脱どうするの、っと

136 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 08:43:31.83 ID:SjW2rljg.net]
今日は雨のせいか離脱がひどいです。

137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 09:03:03.84 ID:9X+N+Qv1.net]
>>128
不安や不眠なら、5htpに切り替え。

肩こりなら筋肉弛緩剤に切り替える。

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 09:04:50.33 ID:9X+N+Qv1.net]
>>126
シチコリンを試してみたらどうかな。

ベンゾの、頭の回転が鈍る離脱症状に効果があるよ。

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 09:44:32.89 ID:oDvaQfiC.net]
>>126
それ 離脱症状の為にメンタルがおかしくなってて
対人恐怖の様な物が出て来てるだけじゃない?

つまり脳の受容体の鈍麻→過緊張→対人緊張(コミュニュケーション障害)

しかし元から対人恐怖でなければ離脱が治ってくればその症状も消えて来る。

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 09:50:03.83 ID:5wHH2G5S.net]
ロヒプノールとメイラックス
先に減らすとしたらどっち?
両方1r



141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:06:34.80 ID:MHCWvtWj.net]
>>71
亀でごめん。
私の場合は感情の起伏に問題があるというよりかは、
将来が不安だ等何に対してその感情が生じているのかはっきりしないけどとにかく不安の洪水がやってくるみたいな感じになってた。
最中は不審に思わなかったんだけど、思い返せば感情の起こり方が不自然だった気がして。

142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:08:46.53 ID:HPJUen0u.net]
>>128
薬では治らないから自律神経を整えたり食生活を改善したりサプリ飲んだり色々する

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:09:22.91 ID:VF8xz0xt.net]
ベンゾなどのGABA作動性薬の耐性・離脱メカニズムを絵にしました。

s3.gazo.cc/up/44328.jpg
s3.gazo.cc/up/44329.jpg
s3.gazo.cc/up/44330.jpg
s3.gazo.cc/up/44331.jpg
s3.gazo.cc/up/44332.jpg

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:15:17.29 ID:VF8xz0xt.net]
グルタミン阻害薬の耐性・離脱メカニズムの絵。

s3.gazo.cc/up/44333.jpg
s3.gazo.cc/up/44334.jpg
s3.gazo.cc/up/44335.jpg
s3.gazo.cc/up/44336.jpg
s3.gazo.cc/up/44337.jpg
s3.gazo.cc/up/44338.jpg

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:18:57.25 ID:VF8xz0xt.net]
理論上、ベンゾ耐性がつくA〜B(s3.gazo.cc/up/44329.jpg)(s3.gazo.cc/up/44330.jpg)の直前に、
グルタミン阻害薬を投与することによってJ(s3.gazo.cc/up/44333.jpg)耐性形成は抑制されます。

モルヒネではこの仕組み通りになることが分かっています。

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:22:27.67 ID:VF8xz0xt.net]
同様に、ベンゾ離脱C〜D(s3.gazo.cc/up/44331.jpg)(s3.gazo.cc/up/44332.jpg)の時に、
グルタミン阻害薬投与でN(s3.gazo.cc/up/44336.jpg)の様になり、離脱症状が抑制され、元の状態に戻ります。

覚せい剤離脱症状では、この仕組み通りになることが分かっています。

147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:26:08.03 ID:VF8xz0xt.net]
問題点として、GABA作動性薬の耐性形成抑制にグルタミン酸阻害薬を併用すると、認知機能低下がGABA作動性薬単剤使用より強く出ることが予想されます。

離脱症状抑制ではメリットを上回るデメリットは無いものと思われます。

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:36:16.70 ID:VF8xz0xt.net]
ベンゾを慎重にゆっくり減らせば離脱症状は出ないと主張する人いますけど、それって単に離脱症状期間を薄く伸ばしているだけに過ぎないですよ。
時間は無限では無いですからね。
キンドリングから来る後遺症を避けるには一

149 名前:揩りますが。 []
[ここ壊れてます]

150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 10:40:09.76 ID:jJZCyPCI.net]
レンドルミン0.25mgをべンザリン5mgに置き換えて減らしていくってスレ民の方はどう思いますか?
まずはレンドルミン1/4ずつべンザリンに変えようと考えてます

短時間睡眠薬をべンザリンに置き換えたことがある方がいらっしゃいましたら教えてください



151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 11:16:38.73 ID:lhTr/gYh.net]
アホにでも解るように説明してください。

アホより

152 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 11:19:50.88 ID:ADCT18Si.net]
テンプレにあるりぼとリボトリールの人治ったのかなぁ

わかる人いる?

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 12:15:25.49 ID:/E7ytYTS.net]
妹の離脱、って人どうなったのかな?

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 12:28:15.20 ID:X4zWkb4x.net]
容量戻してるのに離脱症状が抜け切らない(泣)

155 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 12:52:34.77 ID:Ql/1FEO/.net]
もし、休職するなら何ていう理由になるわけ?

156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 12:57:46.37 ID:PTBIUzhN.net]
>>147
鬱病或いは自律神経失調症

157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 13:15:05.72 ID:MoYbjY7S.net]
>>146
長期離脱は薬を戻しても元に戻らないよ
脳がすでに変化してるから

158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 13:21:52.33 ID:jJZCyPCI.net]
>>146
断薬してからどのくらい経ったの?

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 13:44:50.96 ID:ayW4VIff.net]
>>149
じゃどうやって治すの?

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 14:16:28.06 ID:sScJ4bH2.net]
>>151
治すっていうか元の倍くらいの量飲むとかしかない
断薬してしばらくすると服薬しただけでは戻らないよ

冷たい言い方だけどおれもそう

長期離脱は限界がきて再服薬しても取り返しつかない



161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 14:25:40.93 ID:HPJUen0u.net]
薬倍量勧めるなんてありえない
飲んだら廃人でしょうに

家族が脳卒中で倒れて脳の一部が壊死したけど周りが発達して働きをカバーしてくれてる
医者は人体の不思議としかいいようがないと

162 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 14:28:31.73 ID:ADCT18Si.net]
151
どんな症状?

163 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 14:44:17.73 ID:+RqcIK90.net]
>>146

同量に戻してすぐには戻らなくても
数日後に戻る場合があります。
気落ちしないで、また少し楽になったら
次を考えよう
私も何回か頓服再服用したけど
断薬にたどりついたから大丈夫

164 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 15:18:07.14 ID:1/ic12se.net]
>>155
経緯を詳しく教えてください

165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 15:35:05.81 ID:zsaYhtqQ.net]
>>131
ありがとう。調べてみるよ
>>132
その可能性が高いかな。断薬6日目だけど治る気配はない。

166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 15:59:52.17 ID:X4zWkb4x.net]
>>150
2日程度ですかね
>>155
とりあえず頓服でリボトリールもらいました

167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 16:08:01.63 ID:hJ+uE/2Q.net]
>>146
もどさんほうがええよ

168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 16:22:01.98 ID:jJZCyPCI.net]
>>158
減薬にどのくらいかけたの?

169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 16:26:03.49 ID:X4zWkb4x.net]
>>160
かけてないっす
て言うか今まで離脱起きたことなかったんで
もらってる薬が土曜に切れて日曜飲めず月曜もらいに行こうとしたら月曜の朝に症状が出ました

170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 16:38:05.12 ID:UJDB68q/.net]
>>146
戻すなら 少し多目に戻さないと安定しないよ。

多目に戻して少し経てば脳内?血液?のベンゾのバランスが取れて離脱症状は収まる。



171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 16:39:13.88 ID:UJDB68q/.net]
>>146

でも出来ればこのまま少しずつでも減らしてった方が良いよ。

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 16:50:06.94 ID:X4zWkb4x.net]
>>162
>>163
サンクス
とりあえずリボトリールの頓服で気分は落ち着いてきたんで
なんとか凌げそうです

173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 17:14:45.29 ID:1QqFvy13.net]
>>164
え?じゃあ断薬してから時間たってるわけじゃないんだね

174 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 17:16:22.12 ID:X4zWkb4x.net]
>>16

175 名前:5
そうですね
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 17:19:46.24 ID:1QqFvy13.net]
やめて2日なんてただ切るのが早かっただけだろ・・
バカかよ

177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 17:29:08.10 ID:X4zWkb4x.net]
馬鹿ですいませんね
離脱症状のスレだから書き込んだんですけどやめますわ

178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 17:40:16.41 ID:hJ+uE/2Q.net]
>>158
はあ?
じゃ同じ量に戻せ

179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 17:40:43.32 ID:hJ+uE/2Q.net]
>>168
おうやめろやめろ 酷くなってももうくんなよ

180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 18:00:56.77 ID:jJZCyPCI.net]
不安がひどい
眠れない
って言ったら
リボトリール、レンドルミン0.25mg×2を
出されたのですがこの医者やばいっすか?

レンドルミンって普通だと1錠しか出しちゃいけないんじゃ?



181 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 18:32:01.20 ID:BHEWV9C4.net]
離脱で自殺する人っているの?

182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 18:32:28.14 ID:NLxxcIIM.net]
真剣に相談。今断薬6日目で前回ここで断薬を書き込ませていただきました。
半年でセルシンを1.5〜2mgにして断薬。
六日目なんですが>>126の症状+息苦しさ、倦怠感、後精神的に軽い症状があります。
初期の断薬と比べると全然マシで外出くらいならできます。
このタイミングで辞めるべきなのか,,すごい迷ってます。

183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 18:37:37.14 ID:WrU4s8Gx.net]
>>172
いる

184 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 18:38:26.43 ID:BHEWV9C4.net]
>>174
どんなケースですか?

185 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 18:41:17.60 ID:0fGRyz+/.net]
軽い不眠症だったのに27歳のときに断薬して28歳〜31歳まで対人恐怖になり
会社で運良く昇進はしたものの
結婚がうまくいかず一生ぼうにふりました。
無理は禁物自然にいくのがいいのです。

186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 18:42:45.12 ID:NLxxcIIM.net]
>>171
薬を出しすぎる医者はやはり良い印象を持ちませんよね。
書き込みをしてる時点で主治医に不満があると感じれますので
自分に合う先生探すのもありだと思います。

187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:09:11.33 ID:9X+N+Qv1.net]
>>173
セルシン断薬の離脱症状ピークは17日後ぐらいかな。
その後は回復していく。

問題を先送りにしても良いことは無いよ。

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:23:36.94 ID:jJZCyPCI.net]
>>177
ありがとうございます
ドクターショッピングになりそうです>_<



ここにいる方は何年くらいベンゾを服用してますか?

189 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 19:25:09.79 ID:BHEWV9C4.net]
>>178
ピークってそれぞれじゃないですか?
断薬してすぐの人もいるし、最初良くなったと思っても半年〜1年悪くなり続ける人もいるし

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:27:04.22 ID:aeNaEpDk.net]
>>173
戻した方がいい
断薬に精神力なんか使うもんじゃない
1度ステイしろ



191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:30:30.72 ID:NLxxcIIM.net]
>>178
ありがとうございます。そうなんですね。
断薬後の再服用は難しいとの書き込みが気になり少しでも離脱症状が出たら断薬しない方がいいのかな?と思ってしまいます。
甘えはないです。
このまま耐えていいのか不安になります。

192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:36:27.13 ID:aeNaEpDk.net]
>>182
経験済だから言うが耐えていい事はない
個人差はあると思うが自分の身体に異変を感じたらステイだ
俺は耐えて長期離脱喰らってる
ステイすれば良かったと思ってる

193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:37:09.86 ID:9X+N+Qv1.net]
>>180
ほとんど薬の種類で決まる。

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:48:04.32 ID:NLxxcIIM.net]
>>183
ありがとうございます。

ステイを視野に入れて頑張っていきます!
お互い体調管理気を付けて頑張りましょうね。

195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:49:23.13 ID:9X+N+Qv1.net]
>>182
結局、薬を抜かないと脳の機能は元に戻らないからね。

離脱症状ピーク過ぎるまでは、アスタキサンチンを飲んで脳を保護しておくと良いと思う。

196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:50:06.43 ID:aeNaEpDk.net]
>>185
絶対無理はしたら駄目だよ

197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:54:15.60 ID:HPJUen0u.net]
>>182
6日で進むのは早いでしょ
最後は最低2週間は同量

198 名前:飲むべき []
[ここ壊れてます]

199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:54:19.93 ID:9X+N+Qv1.net]
>>187
お前最低だな

200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 19:56:24.11 ID:aeNaEpDk.net]
>>189
最低はお前だろ
個人差があるのに無理強いするな



201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 20:03:17.60 ID:9X+N+Qv1.net]
>>190
ステイのリスクは理解してるんだろうな。

離脱症状中に服薬やステイすると、依存が一気に進んで断薬どころじゃ無くなるからな。

202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 20:04:26.45 ID:aeNaEpDk.net]
>>191
離脱耐えてのリスクは理解してんのかお前は?

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 20:06:51.68 ID:NLxxcIIM.net]
>>186
近場の薬局にアスタキサンチン探しにいってきます!

>>187
ありがとうございます。!


色々な方の意見が聞けて良かったです。
今一度自分を見つめ直して考えてみます。

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 20:09:26.64 ID:NLxxcIIM.net]
申し訳ないです。

205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 20:17:12.40 ID:NLxxcIIM.net]
>>188
ありがとうございます。
最後は1.5mg三週間ステイ。
最終日のみ2mg
それで断薬しました。

206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 20:30:52.88 ID:UJDB68q/.net]
>>164
でも リボトリールはベンゾ最強だからね。
充分注意して。リボ頓服は早目に止めるように。

207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 20:48:54.51 ID:+kSqb8S4.net]
最近進行早いね。とりあえずスレが盛り上がるのはいいことだ。新規参入組も増えて来たような。

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:07:26.17 ID:iqwEuSvi.net]
>>172
> 離脱で自殺する人っているの?

みうの減薬ブログ 参照
blogs.yahoo.co.jp/bhncy323/MYBLOG/yblog.html

peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1430301222/25-31

209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:24:45.08 ID:ZCTtvDUf.net]
ヘリウム買った
逝く準備してる

離脱できんかった 元に戻らん
2年何だったの?

210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:27:59.37 ID:+kSqb8S4.net]
この展開になるか?釣りだと祈る。この話題から離れた方がいい。



211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:34:51.92 ID:ZCTtvDUf.net]
釣りじゃないよ

限界だし戻りもしない
中枢神経やられたんだろうな

ヘリウム届いてやっと解放されると思った

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:35:25.17 ID:9X+N+Qv1.net]
>>199
またかよ

213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:38:16.61 ID:hJ+uE/2Q.net]
>>189
自分の服用歴と離脱期間について語ってよ

離脱症状中に減薬を続けていくと症状が加速して断薬どころじゃ無くなるからな。

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:39:13.39 ID:hJ+uE/2Q.net]
>>201
甲高い声の断末魔を期待してる

215 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 21:40:34.84 ID:XT/0H++U.net]
>>201
再服用した?
再服用したってどうってことないよ。
無理して減薬しなくても、充分生きられるし。
人生、いい事もあるよ。
どんな、展開があるかも分からないよ。本当そうだから。

216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:41:45.86 ID:HPJUen0u.net]
>>195
えっ!急すぎじゃないか?
ランドセン断薬時に、0.5mgを1/8ずつ減らし1-2週間はステイしたけど離脱きたよ

217 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:43:35.18 ID:9X+N+Qv1.net]
>>206
依存したやつは、どれだけ慎重に減薬しても離脱症状は出るから。

逃げらんねーよ。

218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:44:02.76 ID:ZCTtvDUf.net]
>>204
お前必ず殺す

219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:44:45.04 ID:ZCTtvDUf.net]
>>205
再服薬しても戻らない
終わってる

220 名前:206 mailto:sage [2015/07/01(水) 21:45:24.36 ID:HPJUen0u.net]
あ、リボの人と勘違いした



221 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 21:47:49.49 ID:XT/0H++U.net]
ベンゾで騒ぎすぎなんだよ。
大した悪魔の薬なんていう奴がいるから。
ベンゾ飲んだって何十年もぴんぴん生きてて元気な老人いるよ。

222 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 21:54:05.80 ID:XT/0H++U.net]
死んだつもりで、セカンドオピニオン、いや納得するまで、病院回って。
良くなるよ。
そしたら、ここで又、報告して。

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:56:10.32 ID:9X+N+Qv1.net]
>>212
なんの後遺症かしらんが頭大丈夫?

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 21:57:13.89 ID:Zpuh5Ned.net]
断薬するぞ! 断薬するぞ! 断薬するぞ!
気合だ根性だ!!

225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:04:26.90 ID:9X+N+Qv1.net]
>>214
断薬成功blogの日記を読め。

結局、根性がないと断薬不可能だとわかる。

226 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 22:06:39.85 ID:XT/0H++U.net]
>>209
終わってるって何が?

227 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:09:12.22 ID:aeNaEpDk.net]
>>215
個人差ある言うてるやろ
煽るなカス

228 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:13:30.23 ID:jJZCyPCI.net]
機能不全家庭で育った方いますか?

229 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 22:22:31.48 ID:XT/0H++U.net]
ID:ZCTtvDUf
いるか?

230 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:22:56.77 ID:9X+N+Qv1.net]
>>217
減薬blogが軒並み大苦戦してるからな。

個人差で済む話じゃないだろ。



231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:24:13.94 ID:NLxxcIIM.net]
>>208
いますか?

232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:27:52.44 ID:aeNaEpDk.net]
>>220
大苦戦してる奴知っててお前は無理強いしてんのか?

233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:30:42.25 ID:NLxxcIIM.net]
>>209
お話や相談ならいつでも聞きます。
辛さは痛いほど分かりますので,,。

234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:41:20.39 ID:9X+N+Qv1.net]
>>222
極めて軽症な部類の離脱症状だろ…

235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:41:35.76 ID:jJZCyPCI.net]
みんな争いはやめよ

少しでもさ離脱症状を緩和する方法を共有しようよ

そもそも離脱症状は個人差があるし出る人は出る出ない人は出ないからここは割り切るしかないよ

私もセルシンを減らしてますが不安以外は出てないですから皆さんの苦しみはわからないかもしれません
でも離脱症状を緩和する方法についての話は共有できると思います

236 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:42:13.32 ID:aeNaEpDk.net]
>>224
それはお前の主観だろが?

237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:45:00.21 ID:TveKUVtT.net]
バカにわかるように説明する

俺たちは一生治らない
薬を飲み続けたら死ぬ
でもおかしくなって殺人しないために
飲むんだよ

238 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 22:55:14.13 ID:XT/0H++U.net]
ID:ZCTtvDUf
大丈夫?

239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 22:57:39.90 ID:9X+N+Qv1.net]
>>225
離脱症状を緩和する方法 → 慎重に減薬するしかない。減薬すれば離脱症状は出ない

慎重に減薬しても離脱症状がキツイんだけど → ペースが早すぎるからもっと慎重に減らそう

0.05%減らしただけで耐えきれない離脱症状が出る、助けて → 無視

…ここはこういう奴が多いスレだからね。減薬しか知らない。

真剣に離脱症状を考えてる奴は非常に少ないんだわ。

240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:00:25.77 ID:jJZCyPCI.net]
>>229
減薬しか知らないならみんなで勉強しよう!
漢方とかサプリとか運動とか

急がば回れです!



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:02:40.28 ID:aeNaEpDk.net]
>>229
それで出た答えがアスタキサンチンか?
脳関門通るからっていう単純な発想からか?
無知は黙っとけや

242 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 23:06:07.49 ID:XT/0H++U.net]
サプリは薬と違って即効性のあるものではない。
あくまでも、補助食品です。

243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:06:58.55 ID:NLxxcIIM.net]
怒らないで

244 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:07:28.90 ID:9X+N+Qv1.net]
>>231
単純なのはお前だろ。

脳が過剰反応する離脱症状中に、薬物(当然ベンゾ含む)を摂取したらどうなるかわからないのかよ。

…つうか、本当はわかってんだろ。

245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:11:39.51 ID:UJDB68q/.net]
大丈夫!3年経てば ほぼ脱出出来るよ。

多少の後遺症は人によって残る可能性も有るが、生活して行くには
余り困らない程度にはなるよ。ソース自分。

246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:16:59.29 ID:UJDB68q/.net]
自分の場合 後遺症と言えるか分からないけど
足の指先が少し痺れてるのが取れない。

でも 普段は忘れてるし、気にならない。
完全にじゃなくても この程度までは改善する人は沢山いると思うよ。

247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:18:54.11 ID:aeNaEpDk.net]
>>234
セルシンのピークが17日とか言い切るな
個人差ある言うてるだろが
お前の単純な理論が通用したら誰も苦しまねーよ

248 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 23:19:54.35 ID:XT/0H++U.net]
離脱症状が人それぞれにこんなに違うものなのが不思議
服用年数や多剤、一気断薬も要因にあるかもしれないが
離脱症状で追いつめられる程になっても、まだ断薬をし続けるのも疑問。
出てしまった

249 名前:離脱症状が我慢できなければ、救急処置としては、ここに
相談しても、埒があかないと思う。
[]
[ここ壊れてます]

250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:23:19.92 ID:9X+N+Qv1.net]
>>237
理論が正しくても苦しむよ。
そもそも自分は楽して断薬するのは無理、ってずっと主張してるわけだし。

つうか、おまえ頭が相当に悪いから2ちゃんねるには書き込まない方がいいよ。



251 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 23:26:30.57 ID:XT/0H++U.net]
ID:ZCTtvDUf
が気になる。大丈夫かな?

252 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 23:28:51.26 ID:XT/0H++U.net]
ID:9X+N+Qv1
おまえ頭良くてよかったな。
ここにいる必要ないんだわ。

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:32:54.07 ID:aeNaEpDk.net]
>>239
頭悪いのはお前だな
シチコリンやらアスタキサンチンやら小学生の発想やな
楽して断薬なんか出来ないのは誰もが承知だ
結局訴えたい事は根性論か?
頭悪すぎて草はえる

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:40:48.80 ID:9X+N+Qv1.net]
>>242
>シチコリンやらアスタキサンチンやら小学生の発想やな

もちろんシチコリン、飲んだことあるんだよな?

それと、批判するその根拠を理論的に答えてみなよ。

あと、代替案も示してみてくれ。
減薬…しか答えられないわけないよな?

255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:41:37.29 ID:K7Ovwdu0.net]
頭悪いとかそういう表現やめましょう
誰も得しない
苦しんでいるのはみな同じなんだから

256 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 23:43:26.48 ID:XT/0H++U.net]
ID:9X+N+Qv1
が不快で、安らかな就寝がえられなくなったわ。
人を不快にさせる文章は慎んで欲しい。
頭、良いなら、納得する書き込みでお願い。

257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:45:30.92 ID:jJZCyPCI.net]
明日が今日より良い日になりますように
おやすみなさい

離脱中は規則正しい生活もたいせつですしみんなも早めに寝ましょう!

258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:46:54.60 ID:9X+N+Qv1.net]
>>245
これを読んで気持ちよく寝なよ。

>ID:XT/0H++U(2/11)AAS
ベンゾで騒ぎすぎなんだよ。
大した悪魔の薬なんていう奴がいるから。
ベンゾ飲んだって何十年もぴんぴん生きてて元気な老人いるよ。

259 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:48:38.82 ID:UJDB68q/.net]
気にするな!ID:9X+N+Qv1はベンゾ漬けで止められない奴の戯言だ。

260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:53:57.89 ID:hJ+uE/2Q.net]
死ぬとか数すとかどっちもできねーくせに何テンパってんだコイツ
酸素が一杯入ったヘリウムでもすってろ



261 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 23:54:44.03 ID:0fGRyz+/.net]
ベンゾを減らすときはセディールとかに置き換えない方がかえって減らせるけど。
でも、減らしたら心臓が期外収縮になったり、被害妄想がでるので減らすのやめた。

262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:55:01.98 ID:9X+N+Qv1.net]
>>248
既に止めてるっての。

正直、断薬するまでは気合いしかないだろう。
断薬後の治療なら、いろいろ回復早める方法があるけどさ。

263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:58:17.15 ID:aeNaEpDk.net]
>>243
知らねーな
科学的根拠が示されてないからな
代替え案はないな
一人一人のペースで減薬
個人差があるからな
バックボーンも考慮しなければならないしな
お前みたいにニートしてればシチコリンやらアスタキサンチンやら思い付きで好きな事言えるんかもしれないが

264 名前:優しい名無しさん [2015/07/01(水) 23:58:24.41 ID:XT/0H++U.net]
>>247
寝るわ。
でも、>>209が気掛かり。
夜遅くの議論も程々に。
明日の日の為にも。

265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/01(水) 23:59:10.75 ID:9X+N+Qv1.net]
>>252
>代替え案はないな

なら黙ってろや

266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:00:45.24 ID:ElQXyKKL.net]
>>254
あったらこんなスレ立つかアホ

267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:03:14.82 ID:ElQXyKKL.net]
>>254
お前が効いたから実践しろ言うてんのか?
アホすぎるやろお前
説得力ないくせに黙っとけや

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:07:45.70 ID:pz9NL+ck.net]
>>256
凄い悔しそうですね…。
負け惜しみ感が半端無いです。

269 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:09:40.94 ID:ElQXyKKL.net]
>>257
説得力皆無なんやけどお前
アホちゃう?

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:16:54.67 ID:pz9NL+ck.net]
シチコリンについて少し調べてみました。

食品に含まれる成分らしいのでアメリカではサプリ扱いですが、日本では医薬品として使われてるみたいですね。
副作用は殆ど無いみたいです。

脳手術に伴う意識障害とかそれ関係に幅広く効果があるらしいですよ。
脳のブドウ糖の使用効率を上げるとかなんとか。



271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:22:16.01 ID:L+iM/SI5.net]
だいかえあんって…w

272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:30:12.11 ID:PbB7KVBv.net]
お二人は有意義な話で討論してます

指摘する訳でもなく外野から暴言を吐く煽りが一番気になります

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:33:00.83 ID:PbB7KVBv.net]
ID変わったんですね。
↑はスルーお願いします

274 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:33:16.80 ID:pz9NL+ck.net]
ついでにアスタキサンチンも少し調べてみました。

これも食品に含まれる成分で、脳まで入り込める数少ない抗酸化物質みたいですね。しかも天然では最強の効果らしいです。ビタミンCなんか比較にならないです。

脳はもともと大量に酸素を使う上に、ビタミンCみたいな抗酸化物質は脳に入れないからダメージが入りやすいらしいです。

離脱症状が起きてる時は脳が大量に酸素をつかってるような気がしますし、アスタキサンチンは多少効果がありそうな気がします。活性酸素って恐いですね。

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:35:57.78 ID:gQ0LdZC1.net]
スルーしろよ!!

276 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 00:36:52.92 ID:gQ0LdZC1.net]
構ってちゃんに構うヤツも アラシだぞ!

277 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 02:12:29.75 ID:KBHIA+vp.net]
失敗した頭痛と心バクに耐えきれなかった悔しい

278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 03:04:43.52 ID:P4bdmPyh.net]
おれこのスレ長いから荒らしてるやつ誰だかわかるよ
こんなクズは他にいないだろうな

279 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 05:26:05.09 ID:zOxDYpLC.net]
やっと木曜日か、土曜まで遠い

280 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 06:38:05.63 ID:NkPloU+T.net]
離脱症状の緩和に、イチョウ葉エキスとビタミンCのサプリ、ココナッツオイルを飲んでる。
これらの効果なのか睡眠が安定してきた感じがする。



281 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 06:51:16.34 ID:7vGUtncM.net]
>>266
ほれ、再チャレンジ!

282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 07:07:02.79 ID:RVcHxY/A.net]
気軽に再チャレンジとか頭おかしいのか

283 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 07:11:23.09 ID:nNg9DIQi.net]
京都障害者職業センター 武藤香織

このブスには要注意
バカで無能なのに、
理解者を気取ってる
障害者をバカにするし、
障害の知識も何もない

284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 07:14:07.06 ID:kYtzmQ1S.net]
>>269
Amazonなどで買えますか?

285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 07:16:34.16 ID:d8CvEQJO.net]
サプリは気分薬。心の支となるものが必要な人には効く。プラセボ効果ながら、ビタミン系なら、副作用もなく、常用しても適量であれば、時間薬の補助薬として有効と思われ。

但し、本人が効くと信じて飲まなければ効かないので、執拗に他人に勧めても迷惑となる場合もあるのでそこそこに。

286 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 08:23:53.17 ID:u4X1CIPe.net]
アスタキサンチン早速買った。

287 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 08:28:02.96 ID:+fnl9n7z.net]
>>273
買えますよ。

ひとそれぞれの体質にもよりますから、必ず効果があるとは限りませんよ。

緩和目的でしたら、いろいろ試してみた方がいいですよ。

私もいろいろやりました。
鍼治療、マッサージ、漢方、サプリ、運動、日光浴、サウナ。

どれも劇的に効いたのはないですが、離脱の苦しみを耐える下支えにはなりました。

288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 08:52:28.78 ID:pz9NL+ck.net]
>>269
ビタミンB郡もおすすめしますよ。
水溶液ビタミンだから小まめに摂取が必要ですね。

ビタミンCとBは、明らかに効果が体感出来るビタミンです。
しかも安い。

289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 09:03:22.90 ID:kYtzmQ1S.net]
>>273
ありがとうございます!
早速探してみます

1日何回どのくらい使ってますか?
目安量がイマイチわからないです>_<

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 09:10:25.28 ID:kYtzmQ1S.net]
>>277
有益な情報をありがとうございます
それ系のサプリも数多く商品があると思いますが
どれを使ってますか?



291 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 09:21:12.31 ID:ySgN6GvY.net]
>>156
不安症状からの服薬
最初からデパス&メイラックス丸2年
副作用を訴えるとジプレキサ、エビィリファイ、コントミンなどのメジャーを知らずに服用。その後レキソタン、パキシルと、、、。
1番最後にレキソタンを断薬しましたが
最後の最後がやめれず
もなかのさいちゅう先生に相談して
最後だけメイラックスの長期作用を利用。といっても少し舐めたら脳が酩酊したのが分かったのでそのひと舐めで終わりました。その後無事に断薬になったけど
身体症状より精神症状がMAXになった時だけ5回くらい頓服で再服用。
基本断薬を継続。今でも酷い離脱があると落ち込むけど良い時間も増える。
たまに来る酷い離脱をいかにやり過ごすか。今は断薬1年半でこの繰り返し。

292 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 09:37:50.66 ID:+fnl9n7z.net]
>>278
各商品に書いてある量を守って飲んでいますよ。
ココナッツオイルは朝と寝る前に、ホットミルクにティスプーンに2杯入れて飲んでます。

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 10:40:51.11 ID:pz9NL+ck.net]
>>279
今は海外製(ジャロー)のマルチビタミンミネラルでまとめて摂取しちゃってます。
成分バラで買うより安いので。

昔はDHCのビタミンB郡を飲んでましたよ。

294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 11:08:59.35 ID:x9t5oBJ/.net]
サプリや栄養療法もいいけど
運動療法やファスティングの方がみるみる効果が分かる
結局数ヶ月続ける羽目になるから
比較的安価で出来る療法は積極的にするのをお勧めしますよ

断薬して1年だけど続けたサプリを辞めても
体調の回復は普通にあったのでプラセボだったのかなぁと
数十万投資した事に疑問符だけど投資したからこの回復って思う事にしてる

295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 12:43:06.93 ID:MCJqws5V.net]
また俺的離脱症状軽減法のオススメ合いが始まった

296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 13:01:17.19 ID:PbB7KVBv.net]
>>284
なにいってんの?

297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 13:08:38.19 ID:pz9NL+ck.net]
>>283
種類を絞ればそんなに高いものではないと思うのですが、ちなみにどんなサプリを飲んでました?

298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 13:38:42.88 ID:Vy2KDOw+.net]
断薬後10ヵ月なんだけど、酷い膀胱炎になってしまって、クラビット500を
飲まなくてはならなくなった。

随分と楽になってきた日々だったんだけれど、また結構な離脱症状の日々
となりつらい。
焦燥感ってつらいね。しびれも強くなった。

断薬後は本当に健康に気を付けてください。
抵抗力をつけてください。

299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 13:46:13.21 ID:S8PQH1Eu.net]
ID:pz9NL+ck
コイツ相当アホやな

300 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 13:50:22.87 ID:HFbbvbwl.net]
デパス減薬1年になるけどまだ元量の半分程にしか減らせてない。
生活上のストレスに耐えられなくて増量してしまう日もあるから。
絶対断薬したいと思ってるけどいつになることやら…。



301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 13:54:55.13 ID:pz9NL+ck.net]
>>289
その生活上のストレスを根本的に排除するか考え方を変えないと、断薬難しいんじゃないかな。

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 14:08:10.07 ID:HFbbvbwl.net]
>>290
確かに。
一番のストレスはうまくいかない子育てと夫との不仲だわ。
逃げ場ないよ。

303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 14:21:14.36 ID:MEiW95eQ.net]
>>291
何年飲んでたの?
子育て中に断薬して大丈夫?

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 14:28:36.36 ID:HFbbvbwl.net]
>>292
もう10年近く。でもあっという間の10年だった。
子供は反抗期だから子育てハードです。
だけどデパス無しでは死んじゃうような状態で老後を迎えるのは絶対嫌だから断薬したいと思ってます。

305 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 14:57:53.11 ID:NkPloU+T.net]
デパスをやめたい人が多いのに、別のスレッドでは、デパスを神の薬のごとく崇めている。

使い方次第で、メリットデメリットはあるとは思うけど、苦しむ人が多いのであれば国が排除すべきだと思うけど。

ちなみに私も服用1年半、離脱1年半で、
未だに元に戻らない。

306 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 15:02:49.62 ID:ySgN6GvY.net]
>>287
わたしも随分良くなっだ頃に
インフルエンザ罹患して逆戻りした
痺れと焦燥感まさにそれ!
沢山離脱症状経験したけどそれらと
耳鳴りは最後まで残ってる
2月に罹患してぶり返して最近やっと
回復して来た!4ヶ月はかかったけど
回復した後は以前よりステップアップしてる感じがする。

307 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 15:06:34.66 ID:u4X1CIPe.net]
俺はメイラックスよりデパスを使いたかった。

308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 15:11:55.67 ID:MEiW95eQ.net]
っていうか鬱がある人は断薬ってできないよね

成功してる人はみんな原疾患治ってるか、精神疾患以外で服薬してた印象

309 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 15:13:09.48 ID:NkPloU+T.net]
デパスをやめたい人が多いのに、別のスレッドでは、デパスを神の薬のごとく崇めている。

使い方次第で、メリットデメリットはあるとは思うけど、苦しむ人が多いのであれば国が排除すべきだと思うけど。

ちなみに私も服用1年半、離脱1年半で、
未だに元に戻らない。

310 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 15:17:29.77 ID:ySgN6GvY.net]
>>297
鬱も薬の副作用でなる
最初軽い不安症状で受診して
薬の副作用で鬱や統質みたいになって
薬もデパス、メイラックス、レキソタン
パキシル、最後にメジャー出されたけど
断薬したら焦燥感以外は正常に戻った
どう考えても薬害



311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 15:23:11.53 ID:HFbbvbwl.net]
もともと鬱気質で、抗鬱剤が合わなくてデパスに頼ってここまで来てしまったけど
鬱だと断薬難しいと言われると、絶望的になってしまう。

312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 15:25:54.69 ID:qGxDEJRm.net]
>>297
ベンゾからせめて軽い抗うつ剤に変更できたらな

313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 15:42:49.61 ID:qGxDEJRm.net]
>>300
アシュトンマニュアルだと抗うつ剤をベンゾの盾にするってのもあるよ
耐性がつかないだけマシだと考えてる

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 15:45:20.60 ID:ZwlZGm2V.net]
メイラックス1r服用期間2か月
2週ごとに0.1mgって早すぎる?

315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 15:46:49.19 ID:x9t5oBJ/.net]
>>286
ダグラス社のサプリを中心に購入してたので月単位数千円のランニングでした
高いから良いかは別ですけどね

最終的にマルチビタミン オメガ3 イチョウ葉 ビタミンB12 イノシトール コリン PS
GABA アルギニン ビオチン トリプトファン アスタキサンチン レシチン オルニチン
シトルリン ローヤルゼリー 等で他にも色々試して最終的には
断薬半年で殆ど辞めて残りを消化するように飲みました

減薬2年半断薬して1年10日です  服用は12年

316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 16:03:29.11 ID:GPTaQFhZ.net]
みんざい減らすにつれ体重減少
やせてしまった・・

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 16:09:41.20 ID:x9t5oBJ/.net]
>>305
体重変動は普通にありますよ
私は1年で12kg落ちてトータル2年半の減薬で18kg落ちました
体脂肪は26%→9%です 増える方もいらっしゃるようですのであまり心配しないでOKです
ただし筋肉(特に呼吸筋)が落ちると回復に時間が掛かるので
適度な筋トレはしないと体力も落ちて泥沼になりますのでご注意を

318 名前:303 mailto:sage [2015/07/02(木) 16:14:29.04 ID:ZwlZGm2V.net]
あ、減らす量って意味です
二週間ごとに0.1r減らす

319 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 16:26:07.58 ID:mehaMjzj.net]
>>284
いいじゃん大切だよ

320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 16:30:11.58 ID:z9ubw499.net]
>>302
抗鬱剤のほうが依存性強い(長期だと特に)から当然盾になる。
あとベンゾほどではないが耐性もつく。
抗鬱剤の効果はベンゾの様にはっきりしたものではなく飲むだけ無駄だ。
俺は抗鬱剤のほうが恐ろしい薬だと思ってるので
アシュトンはメンヘラを新たな薬物依存へ誘う基地外だと思っている。



321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 16:45:25.15 ID:PbB7KVBv.net]
大阪でリアルに話せる方いませんか?
今求職中なので人と話す機会がなく(元気に人とは壁がある)孤独を感じております。

322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 16:47:06.01 ID:PbB7KVBv.net]
修正
求職=休職
元気な人とは壁がある

誤字が多くてすいません

323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 17:35:59.14 ID:S8PQH1Eu.net]
>>311
どれぐらい休職してんの?

324 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 17:45:52.62 ID:PbB7KVBv.net]
>>312
半年です

325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 18:33:22.11 ID:S8PQH1Eu.net]
>>313
因みに俺京都

326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 18:40:18.66 ID:PbB7KVBv.net]
>>314
京都なんですね。京都よりの大阪なんで近いかもしれません。

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 19:02:22.93 ID:S8PQH1Eu.net]
>>315
俺も大阪よりの京都だから近いかもね

328 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 19:08:23.21 ID:NkPloU+T.net]
ベンゾの離脱症状で1年以上、寝ている時以外ずっと頭痛が止まない。

ヤケクソでたまにビールを飲むと痛みが緩和される。
やはりベンゾと同じと脳に作用するからなんだろうけど。

いけないのは分かっいても、楽になりたいと我慢できない時に飲んでしまう。

329 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 19:51:10.23 ID:XhJV8B/g.net]
>>317
ロキソはだめ?
俺はイヴプロフェインにしてる 空腹は胃が荒れるから飯のあとかヨーグルトドリンク飲んで服用
イヴはジェネリックいろいろあるから安いで

330 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 20:40:04.67 ID:YJlVkzGp.net]
ベンゾをやめたい人がベンゾと同類の鎮静系の依存薬のアルコールを飲んじゃだめ



331 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 21:12:22.57 ID:qtSAQHCt.net]
常用量離脱ってその時点でその量に耐性がついて苦しいのに
減薬すると楽になるのって、なぜなの?

自分もそうだったけど減らせば減らすほど楽になって
耐性がついてたら減らしたらもっと苦しくなるはずなのに。何故だろう?と思ってた

332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 21:13:14.78 ID:mAPKpukt.net]
>>320
マジですか?

333 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 21:20:47.10 ID:qtSAQHCt.net]
>>321
うん、何ていうか耐性離脱のときは薬飲むたびに胃がいたくてどうしようもないけど
減らすとそれが消えて、その代わり対人恐怖っぽくなってそれが少しずつ収まってく感じ

334 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 21:22:52.87 ID:RqxsZyM+.net]
>>320
減薬してから自分も体調いいです。
食欲も旺盛になったし。
只、最後の断薬は慎重にと思ってます。

335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 21:24:07.99 ID:Sr+3dSTz.net]
>>299
そういう場合もあるけど、普通にう鬱が重い人だっているだろ

336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 21:26:17.02 ID:Sr+3dSTz.net]
あと常々思ってたけど、離脱で薬飲めなくなるケースと他の薬も飲めるケースじゃ、まるで違うよね
後者は楽すぎる

337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 21:28:31.49 ID:Sr+3dSTz.net]
>>317
アルコール飲めるくらいなら大した離脱じゃないよ

338 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 21:29:31.02 ID:RqxsZyM+.net]
>>304
減薬に2年半もかけてるんですね。

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 21:40:29.00 ID:pz9NL+ck.net]
>>304
イノシトールってサプリがわからんかったから調べたけど興味深いサプリですね。

自分が予算の関係で種類を絞るなら、マルチビタミンミネラル+PSかなあ。
魚や卵や大豆を食べること前提ですが。

340 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 21:46:22.53 ID:RqxsZyM+.net]
>>304
のサプリで合うものがありました。
減薬スローペースでサプリ1種類併用
結構、調子良いです。サプリは一通り試しましたが自分に合っているものもある。



341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 21:51:28.74 ID:pz9NL+ck.net]
>>325
脳が過敏になってる時期は、トリプトファン飲んだだけでもセロトニン症候群みたいな状態になりますからね。

342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 21:55:31.54 ID:x9t5oBJ/.net]
>>327
アモキサン メイラックス ソラナックス
ソラナックスの減薬で手こずりました

>>328
原疾患がうつなのでイノシトールは大量摂取しました
マルチビタミンは減薬初期は必須でしょうね
食事が摂れるようになってからは辞めました

343 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 22:10:48.95 ID:RqxsZyM+.net]
服用12年ですばらしいです
知り合いでソラナックス飲んでいる人がいますが本人はやめる気なし。
週1でアルコール飲みに行ってます。
アルコールは添付文書にも控えると記載あるのに大丈夫な人もいるんですかね
サプリは身体がうけつけないみたいです。

344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 22:21:48.99 ID:MCJqws5V.net]
カフェイン摂らないほうが調子いいから悲しい・・・

>>303
二ヶ月ならそれで充分だと思います

345 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 22:26:18.83 ID:kYtzmQ1S.net]
本来こういうスレはあっちゃいけないものだなと近頃思ってる
みんな頑張ろう!

減薬して5ヶ月
セルシン3mg、レンドルミン0.25mg、パキシル5mg

不安が続いてるから一ヶ月くらいステイしよう

346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 22:30:36.38 ID:kYtzmQ1S.net]
>>282
アドバイスありがとうございます!
早速探してみます

347 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 22:30:54.66 ID:RqxsZyM+.net]
ノンカフェインのコーヒーどうですか?

348 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 22:41:30.55 ID:RqxsZyM+.net]
>>334
不安が治まったら減薬すればいいと思う。
減薬に2年半かけてる人もいるし。
自分の場合も長期服用8年したので、ペース早くしても依存だし。
気長にやる。前の量より減ってるし。

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 22:41:51.00 ID:HFbbvbwl.net]
>>331
イノシトール調べました。
鬱や不安にいいのですね。
ついでに脂肪肝にも。
しかしアマゾンで購入しようとしたら商品が多すぎて選ぶのに迷ってしまいました。
困りました。

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 22:46:39.33 ID:kYtzmQ1S.net]
>>334
ありがとうございます
問題は飲んでること自体が不安
+就活が不安といろんな要素が重なりあってます

気長にやっていこうと思います


レンドルミンが切れた朝の抑うつにウォーキングが個人的に効いてます
みんなも是非やってみてください



351 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 22:56:23.34 ID:RqxsZyM+.net]
就活、不安ですね。飲んでる方が安心ですよ。
就職、決まって慣れる間も自分が飲んでるって負い目あるけど
大丈夫。断薬してからの方が難しいと思う。不安で。
職場の人には言わない方が良いと思います。偏見もある人もいるから。
慣れたら、少しずつ減薬すれば大丈夫だと思います。

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 22:59:56.68 ID:pz9NL+ck.net]
>>338
アイハーブってサイトがおすすめです。日本では買えないサプリも売ってますので。

不安や不眠には5htpが物凄い効きますよ。

353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 23:07:55.44 ID:S8PQH1Eu.net]
ID:pz9NL+ck
頭悪すぎるコイツ

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 23:25:13.76 ID:HFbbvbwl.net]
>>341
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

355 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 23:28:44.13 ID:RqxsZyM+.net]
気になるのは海外のサプリ合わなかったら責任なし。
日本のサプリメントは窓口や問い合わせがある。
サプリでも合わない人もいるから。

356 名前:優しい名無しさん [2015/07/02(木) 23:57:43.33 ID:RqxsZyM+.net]
薬ではないので大丈夫だと思いますが。
合わなかったら、辞めれば良いし。
ベンゾや抗うつ薬のように依存も離脱もないですからね。
それでも、サプリ飲んで、急な断薬は危険だと思います。

357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 00:21:13.23 ID:gBjpYCqS.net]
合う合わないの基準がいまいちわからないな

358 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 00:59:04.31 ID:g3qV/4qH.net]
合わない人は、胃が重いとか下痢をしてしまう。湿疹が出る人もいます。
成分をよく読むと食物アレルギーの人など気をつけた方が良いです。
セントジョーンズワートなどは薬との飲み合わせもあります。
3〜4ヶ月は飲んでみないと分からないと言われますが、1週間ぐらいで判断できろ場合もある。

359 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 01:23:09.04 ID:g3qV/4qH.net]
大概のお医者さんはサプリメント飲んでいるのを嫌がります。
薬の効き目が分からなくなるからかもしれません。

360 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 01:37:44.88 ID:Z5DoIbIV.net]
>>322
胃の痛みにはガスターDを処方してもらえ



361 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 01:41:53.79 ID:g3qV/4qH.net]
ビタミンCなどの水溶性は尿と共に排出しますが。ビタミンEなどは過剰摂取すると危険です。

362 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 01:50:11.37 ID:g3qV/4qH.net]
脂溶性ビタミンA,D,Kでした。あくまでも過剰摂取の場合
ビタミンEは不明です。

363 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 02:50:57.80 ID:aeTNVH0F.net]
漢方にしたらいいよ
東洋→漢方薬
西洋→錠剤 みたいなもんだろ
おれはクスリ切れると体が揺れるんだが地震でもないのに体が揺れて意識飛びそうてか頭おかしくなるんじゃないかというぐらい不安になる

364 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 02:52:51.69 ID:aeTNVH0F.net]
ちなみにクスリ飲まない時は半日でも余裕
デパス ソラナ 一番軽いやつ あークスリないとなると一気に不安になり寝れなくなるわ体が揺れるかんじもうヤバイ 二日クスリきれてキチガイなるんじゃねえかと焦ったわ

365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 02:57:52.82 ID:VGr27JJz.net]
まんまヤク中だな

366 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 03:33:22.94 ID:aeTNVH0F.net]
夕方まで飲まない時もあるぞ、デパス ソラナ一番軽いやつ ただ二日クスリきれた時は焦ったな
体が揺れるかんじはなに?おれ安定剤飲む前からあるんだわ それで心療内科いった

367 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 03:36:49.08 ID:aeTNVH0F.net]
震せんだかてやつか
夜中コーヒー飲んでたら頭がグワンて横にぶれるかんじしてその後腹が脈うつスピードに合わせてビクンビクンて動いて何か物持っても脈うつスピードに合わせて揺れる 体が揺れるかんじがあるんだが
そっから心療内科行き始めた 自律神経いかれたのか?

368 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 06:04:03.09 ID:awNn8dIb.net]
ソラナックスとレキソタンならどっちが抜きやすいですか?

369 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 06:25:15.93 ID:I7wy4GeH.net]
5時前に目が覚めて、6時45分ごろに家

族が起きるまで静かにしているが、その

時間が一日の中で一番憂うつっぽい。

頭痛もあるし。

仕事にいかねばとか、これをしなければ

といろいろ考えてしまいリラックスでき

ない。

370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 06:55:18.32 ID:YzTAb34S.net]
関節痛、筋肉痛、耳鳴りひどい。

加えて手のひらがヒリヒリして
衣服で擦れたり
乾いたタオルたたんだりするのが
すごく不快。これも離脱症状かな?



371 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 08:19:31.99 ID:O9oMaTlq.net]
体内から早くベンゾを抜きたいのでラシックスを飲んでみようと思います。

372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 08:33:40.25 ID:Sx/udwOE.net]
>>347
セントやバレリアンは離脱症状出るタイプのサプリですからね。

セントみたいなセロトニン系ならトリプトファンが良いです。こっちは安全。

373 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 08:43:06.43 ID:o3SkKFoa.net]
離脱症状の頭痛が緩和するサプリや漢方で、情報をお持ちの方がいましたら、コメントをお願いします。

374 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 08:52:06.17 ID:gBjpYCqS.net]
>>358
その間にウォーキングをしよう!

気分転換にもなるし体力も増えて一石二鳥だよ

375 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 09:20:45.60 ID:O9oMaTlq.net]
離脱の頭痛に私はにがりを摂取したところ緩和された感じがします。

376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 10:15:53.66 ID:Sx/udwOE.net]
>>362
頭痛には種類があるけどどのタイプですか?

377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 10:29:45.43 ID:YzTAb34S.net]
漢方の葛根湯は頭痛にも効くとされていますよね

378 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 12:15:08.99 ID:o3SkKFoa.net]
>>364
にがりはどのように摂取したのでしょうか?。

379 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 12:20:26.31 ID:tMpatC1T.net]
赤城高原ホスピタルってダメなの?
もう一人ではやれないよ

380 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 12:22:33.73 ID:o3SkKFoa.net]
>>365
緊張性とか偏頭痛とかと違うんです。

痛みがその時によって変わります。
こめかみ、おでこの中央、後頭部。
主にこめかみが多いかも。

頭痛外来に行ってMRIやCTを撮って調べたり、血液検査をしても原因が分からず。

いろいろ調べましたが、ベンゾ離脱の一気断薬による後遺症だと考えてます。

イブやロキソニンも効きません。逆に痛い場所が刺激されてグワングワンします。



381 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 12:23:31.94 ID:o3SkKFoa.net]
>>366
葛根湯ですか。
葛根湯はまだ試してないです。

382 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 12:30:52.69 ID:tMpatC1T.net]
赤城高原ホスピタルってダメなんですか?
もう一人でやれないよ・・

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 12:38:36.24 ID:hvqSjRgp.net]
なんか変な方向にいってんなあ

384 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 12:49:24.69 ID:O9oMaTlq.net]
にがりは飲み物に5適ほど入れて飲んでいました。

385 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 13:02:22.30 ID:rIWMUdMk.net]
長期の場合、減薬して断薬直前に1ステップ1カ月とかしつこいくらいステイしてやったら、離脱症状も少なく済むかな?

386 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:10:23.24 ID:hvqSjRgp.net]
>>374
言ってる意味がよくわからない
断薬直前までは離脱症状出てないの?
離脱症状は減薬の時点で出る
断薬直前まで楽に進んだならそのまま断薬すればいい

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:12:54.01 ID:YzTAb34S.net]
>>371
長期入院可能ならいいんじゃないですか?

388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:15:09.80 ID:Sx/udwOE.net]
>>369
そもそも運動をちゃんとやってるかい?

ベンゾ抜くと筋肉硬直でいろいろ不具合でるから、動かして体の緊張緩めないと。
筋肉硬直は最後まで残りやすいしつこい症状だから年単位で時間かかるよ。

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:18:04.72 ID:Sx/udwOE.net]
首周囲の筋肉が硬直すると頭が痛くなるからね。

390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:19:39.46 ID:oaKW2TPQ.net]
もう寝れないと開き直って土日だけ眠剤飲まないとかって有?
かえって逆効果?ロヒとかリセットしたい



391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:23:24.03 ID:soDXKAFy.net]
アホか、そんなに簡単に入院出来たら皆してるわな。

まあ自費ならさせてくれる病院もあるかもな。
知らんが。

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:23:44.79 ID:rIWMUdMk.net]
>>375
要するに断薬を急ぐと離脱が長引いたり後遺症でたりするだろ?
だから最後のほんの数ミリの減薬をクソゆっくりやって0にした後のきつい離脱をなるべく最小限にする、って意味だよ
当然その時点での離脱は耐える

393 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 13:25:38.21 ID:tMpatC1T.net]
>>380
簡単も何も依存症の入院治療施設なんだが?

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:27:10.31 ID:+hUnsQsm.net]
筋肉硬直して痺れたみたいに足がだるく、息切れするけど10分でも歩いた方がいいのかな?

395 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:30:45.09 ID:UzcuQ2cP.net]
ご飯食べると腹筋がはり、お腹が妊婦みたいに膨らんで苦しいけどこんな症状はあるのかな?

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:51:55.77 ID:soDXKAFy.net]
電話してみりゃいい。

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 13:59:02.36 ID:iiCASuEg.net]
>>384
いろんなストレスで胃炎になってるのかもね
自分もちょっと食べただけで膨満感がすごくて苦しかった

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 14:17:30.66 ID:UzcuQ2cP.net]
>>386
こんな症状あるんですね。少し安心しました。
よく越えて行かれましたね?
やはり時間薬とか食べると横になるとかして克服されたんでしょう?

399 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 14:30:01.25 ID:NGqTM8M0.net]
ガス腹はきついよね。

自分もなったからわかるよ。

400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 14:30:33.25 ID:Sx/udwOE.net]
>>383
筋肉や関節が衰えて歩けなくなるよマジで…

アキレス腱に負担かからない程度に運動は必要ですよ



401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 14:37:12.21 ID:l5cKb3yN.net]
>>389
20分程度からだるいけど、無理せずやってみます。
すぐ疲れ、筋肉が凝るけどお年寄りペースでゆっくり歩いてみます。動悸するので…

継続が大切と思うので少しずつします。ホントだるいけど

アドバイスありがとう!

402 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 15:21:25.26 ID:U8UjUpXN.net]
サプリってどの程度飲めばいいのかな?
袋に書いてあるメーカー指定の量?

403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 15:21:55.31 ID:iiCASuEg.net]
>>387
初めは食べる量を減らして、膨満感がでないようにしたけど
あまり関係なく出てたよ。
そしてだんだんひどくなると、ちょっと食べるだけで死ぬほど苦しくなった。

なんの薬を飲んでも治らずに途方に暮れてたけど
ウォーキングマシーンで走りだした途端、嘘みたいに治ったよ。

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 15:32:17.06 ID:poFRg252.net]
>>392
同じことしてますね?食べる量減らしても、胃薬(消化酵素 胃腸運動調節材 乳酸菌など)もあまり効きませんでした。
走ることは無理なので、ウォーキングとガス抜きストレッチとお腹をゆたぼんで温めてみます。

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 15:56:23.72 ID:hvqSjRgp.net]
>>371
入院しても離脱症状は緩和されないんだが・・・

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 15:58:08.90 ID:uZSuBclF.net]
>>394
一人だと希死念慮で自殺しそう

407 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 15:58:20.21 ID:hvqSjRgp.net]
>>381
やってみたら?ソッチのほうが確実だろうし
報告よろしくね

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 15:59:01.58 ID:hvqSjRgp.net]
>>394
自宅で自由にできる方が気楽な俺には全くわからねえ

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 15:59:06.55 ID:HcrJPxbU.net]
>>391
メーカー指定の規定量でいいよ
量よりも継続して服用し体調の変化に気づくのが重要

1日の適量や最大摂取量については検索すればゴマンと出てくる

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 16:11:55.52 ID:uZSuBclF.net]
>>397
じゃあ黙っててくれ



411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 16:12:18.41 ID:iiCASuEg.net]
>>393
もう一生治らないのかもと絶望したけど、
歩き始めてすぐにすっと良くなってきたからびっくりしたよ。
ゆっくりね!

412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 16:24:40.65 ID:Sx/udwOE.net]
>>395
確実に断薬したいならダルクみたいな専門の施設が良いだろうね。

413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 16:28:14.88 ID:BA2apyLH.net]
しんどーーーーーっ。

414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 16:28:25.46 ID:wTWJNm2c.net]
>>400
夕方から足が棒にならない程度(断薬前は症状なかった・・)にゆっくり歩いてみます。サンクスです。

415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 16:28:29.12 ID:uZSuBclF.net]
>>401
ダルクは検討しましたがミーティングや日課がかなり多いみたいなので、動けない自分には無理だと思いました

416 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 17:55:55.91 ID:sJV0Ws+Q.net]
>>310
九州だけど電話ならできるかも

417 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 18:17:38.93 ID:sJV0Ws+Q.net]
仕事のスケジュール上で大きなストレス無いかを確認した上で減薬してるが唐突な無茶振りやめてほしい。
それで色々不安で考え混んで不眠になって休んだりしてる。休職になるかも

メイラックス0.5mgあたりから不安に打たれ弱くなってる。そういうもんだよな!?

418 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 18:20:57.26 ID:4GOHsbNo.net]
ダルクっていくら掛かる? 高くない?
違法系と合法系混在でしょ?

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 18:26:11.14 ID:hvqSjRgp.net]
なんか雑談スレとかないの?
そっちでSkypeやるなりなんなりしたら?

>>406
折り返し地点か。俺そろそろ

420 名前:1年だけどまだ0.5にも到達できてない []
[ここ壊れてます]



421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 18:45:47.78 ID:Sx/udwOE.net]
>>407
20万ぐらいだったような

422 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 18:56:35.12 ID:4GOHsbNo.net]
言い方悪いが、犯罪すればタダで更生施設入れるぞ

423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 19:04:19.48 ID:YxMgzPu8.net]
>>408
うるせーよ
お前のためにスレがあるわけじゃねーんだゴミ

424 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 20:16:05.68 ID:g3qV/4qH.net]
大丈夫?
休みで変な時間に寝てしまったが、悪夢みて心臓パクパクして目が覚めた。
自分は良くなってると思ったけど、良くなったり悪くなったりの繰り返し。
2ちゃんの夢もみた。あんまり浸かるのも‥と思ったけど
考えてみたら、自分は孤独な人間だったと痛感した。

425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 20:18:37.56 ID:CnOFN20C.net]
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 20:34:52.72 ID:hvqSjRgp.net]
>>411
お前のためでもねーだろが

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 20:37:04.78 ID:tOsHxloF.net]
ベンゾでラリった低脳同士の争いがウザい。

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 20:40:12.56 ID:4it6rkM9.net]
まあ雑談スレあるんだから使ったらいいじゃね?
そこなら気兼ねなく好きな事書き込めるよ

429 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 20:53:11.05 ID:g3qV/4qH.net]
違法系と合法系混在はやだな。ダルクって 一緒にされたらたまったもんじゃない。
根底にうつなどが潜んでいる場合は断薬しても難しそう。
やはり、SSRIなどはうつも酷くすると思う。
世界中でうつは増えているんだって。

430 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 20:58:09.63 ID:rIWMUdMk.net]
>>414
そうだよ
だから何話してもいいんだよ
わかったか、ボケ



431 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 20:59:41.51 ID:7GSfoZvw.net]
>>368
2-3年前のこのスレにもあったけど、多剤大量処方で相当重症でなければ入院できない
とか書いてあった覚えがあります。

赤城高原ホスピタル Part6
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1387705503/

432 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 21:01:55.40 ID:7GSfoZvw.net]
赤城高原ホスピタル  体験記
www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/AKH_exp.htm

433 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 21:06:23.49 ID:7GSfoZvw.net]
赤城高原ホスピタル   ここが入り口でした
www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/index.htm

434 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 21:10:30.46 ID:g3qV/4qH.net]
知り合いで短期、精神病棟に入院した人いるけど、一向に良くなってない。
電話で話したけど、コミニュケーションはとれた。むしろ達観した感じだった。
彼女の話によると、日常の生活が困難になってるらしい。
良くなってない。

435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 21:17:56.39 ID:Sx/udwOE.net]
>>422
あなたの書き込み内容を読むと、全て何かの否定しかしてないのが恐いです。

436 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 21:23:49.56 ID:g3qV/4qH.net]
すいません
きっと、自分の精神状態がよくないのかもしれません。

437 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 21:24:31.77 ID:g276DrqX.net]
2CHだから本音がでるんだよ

438 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 21:28:22.68 ID:g3qV/4qH.net]
そうなんです。だからと言って、恐い思いさせてしまってごめん。

439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 21:29:11.91 ID:VP+S3mgJ.net]
赤城ホスピタル行ったけど断られたよ

440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 21:50:13.26 ID:7GSfoZvw.net]
>>427
参考のため、どういう理由で断られたの?



441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 21:58:17.91 ID:hvqSjRgp.net]
慣れ合いたい奴は迷惑なんだがなー

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 22:01:55.87 ID:VP+S3mgJ.net]
>>428
主治医は誠意ある処方をしてただってさ
それが理由

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 22:13:38.26 ID:BA2apyLH.net]
>>429
そういう書き込みが一番迷惑

444 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 22:16:24.79 ID:g3qV/4qH.net]
今日はうつっぽいのでうつのセルフチエックしたら、まったく問題ありませんの答えだった。

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 22:36:05.65 ID:SSAV3Fvm.net]
前スレにも以前書いたのですが一気断薬をした者です。最大リボトリール2、アモキサン50を2つ、ベタナミン10、ソラナックス0.8、ハルシオン0.25、エリミン5、ロヒプノール2を服用していました。

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 22:36:08.84 ID:vUJeQL3f.net]
>>431
慣れ合いのほうが迷惑だが?

447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 22:36:53.65 ID:SSAV3Fvm.net]
一気断薬は流石に凄まじい離脱症状が出まして、断薬時間31時間が限界で再服用してしまいました。ですがその際にリボトリールを0.5、アモキサン50を1つ、ベタナミンを0.5、ソラナックスを0.4に減薬、睡眠薬は断薬しました。

448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 22:37:14.72 ID:SSAV3Fvm.net]
そしてその後10日くらい経ってから思い切ってソラナックス0.4、ベタナミン0.5だけにした所、体が慣れたのか順調です。まだ断薬まで時間がかかると思いますがこれだけ量を減らせましたので、皆さんも断薬に必ず成功すると思います。共に頑張りましょう。長文失礼しました。

449 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 22:42:01.96 ID:g3qV/4qH.net]
>>436
板が重かったので救われました。
減薬2年半。先輩。頑張ります。身体症状ではなく感情の波ありましたか?

450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 22:49:32.00 ID:j4g7odgu.net]
>>429
人と交流しろよ



451 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 22:53:04.41 ID:Vu7qpudu.net]
>>377
ラジオ体操朝晩だけでも全然違う

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 22:54:14.54 ID:SSAV3Fvm.net]
>>437
離脱症状時、感情の波はあまりありませんでした。それよりも身体症状が酷くて感情は辛いキツイ以外無かったかも知れません。ただひたすら身体症状が辛い辛いキツイキツイと思っていました。参考になれば幸いです。

453 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 23:01:34.75 ID:g3qV/4qH.net]
けっこう多剤ですよね。すごい。
参考になります。ラジオ体操もやろう。

454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 23:08:55.67 ID:BA2apyLH.net]
断薬8日目。
今日は調子が良かった。
朝歩く時,自分の視界が高く見えた。
これが景色が変わるってやつかな?
明日もこの調子が続けばいいが。そう上手くはいかないだろぅな

455 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 23:09:25.93 ID:tMpatC1T.net]
クリニックで70?か80?ぐらいのじいさんがベンゾ系の薬もう何十年も飲んでる話してて
ボケてもないし足腰もしっかりしてるから、必死こいて断薬してる自分がアホらしくなった・・

456 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 23:14:14.43 ID:NURXxErN.net]
お大事になさって下さい
就寝、消灯!ポチッと☆

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 23:16:26.65 ID:YzTAb34S.net]
でも急病で入院したりの時、
知識の無い医者にいきなりベンゾ切られたら
死ぬで!

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 23:17:39.27 ID:BA2apyLH.net]
>>443
飲み続けるか飲み続けないかは個々の自由。
俺は残る余生飲み続けるのは我慢できないから断薬を選んだけどね。

459 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 23:20:44.30 ID:g3qV/4qH.net]
>>443
そうなんですよ。
でも、離脱症状酷くならない程度に減薬→断薬していきたいですよね。
ここで、疎通性がないって言葉知って、自分かと思う所あったんですが。とうしつではないです。
疎通性なくってもよくない?職場ではまずいけど。赤くなるのでこれにて失礼します。

460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 23:27:45.37 ID:iiCASuEg.net]
>>443
自分がなにも影響出てないんならやめなくてもいいんじゃない?
影響出て辛い人が、辞めたいって感じだろうし。

他人見て何もないからやめるのアホらしいって感じなら
大した影響出てないんでしょう。



461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 23:28:57.71 ID:by97AKRx.net]
疼痛でリボトリールを飲んで来たが、現在減薬中。
頭がぼぉっとするわ、左足が氷の様に冷たくなるわで少しだけ量を戻してみた。
そしたら、痛みが酷くなった。
疼痛で飲んでる薬の量をちょっとだけ増やしただけなのに、痛みが増すとは
何なのこの薬は。
減らすのもしんどいし、増やすと痛みが増すし、どちらにしても困ったもんだよ。
まあ、減らす方向しか進む方向は無いんだろうけど。

462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/03(金) 23:30:32.34 ID:i2EJj9jz.net]
>>443
君の言う事は正しいかも知れないね
二年間棒に振ったよ
ほんまアホらしい

463 名前:優しい名無しさん [2015/07/03(金) 23:40:19.72 ID:LlAHNenq.net]
京都十全会病院―@
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ApdfkHYLkA

464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 00:19:54.20 ID:1rs9GKd+.net]
>>443
ベンゾは記憶力と想像力が落ちるよ

465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 00:38:01.31 ID:TP5EM0pw.net]
俺は嫌だった。
ベンゾ飲んでると脱抑制がやばい。
人格がおかしくなる。
ベンゾと縁を切ってよかった

466 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 00:54:47.11 ID:BcOvh+Xv.net]
www.youtube.com/watch?v=salrwSVWpC4

467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 02:25:01.01 ID:wCo+9Xvf.net]
寝れないなぁ

468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 05:38:54.46 ID:8DxUQXfD.net]
でもな、断薬といっても脳が変わりすぎてどう頑張っても薬が抜けない人もいる
それが現実なんだよな

469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 06:21:24.51 ID:TP5EM0pw.net]
>>456
ストレスの少ない人里離れた静養地でも行って回復するまで養生するしかない...

470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 06:25:27.00 ID:hjGdZ+Y/.net]
>>457
そんな場所は日本にどこにもないよ‥
別荘買ってライフライン全部整えない限り



471 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 08:38:02.39 ID:zlFekZ4w.net]
俺も赤城高原ホスピタルに入院したい。

断薬後は、ダメだよな。

472 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 08:57:25.88 ID:4IshAvC2.net]
ベンゾ離脱緩和にウットを飲むのはやめた方がいいですか?

473 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 09:06:14.93 ID:YPnZYObX.net]
ベンゾ離脱にこだわるのは40歳までだな
40歳過ぎたら死ぬまでのんでたほうがいい

474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 09:13:22.51 ID:Ahz6h/Ij.net]
のどの違和感、というか、実際炎症起こしてて声もしわがれてしまってる。
他の症状は我慢できてものどがすごく辛い。
咽頭癌になったらと思うと恐い。
一応耳鼻科でたまに診てもらってるが、
実際癌になっても目でみてわかるほどにならないと検査も出来ないんだろうし。

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 09:22:08.20 ID:m+L7VOoQ.net]
>>460
ウットはベンゾよりもたちが悪いよ。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065463740
成分中の「ブロムワレリル尿素」はクラッシックな薬剤で、習慣性が強く、
レキソタンより、たちが悪いのです。その世界から抜けれないようになって
しまいます。まるで、覚せい剤のような精神的依存が発生します。

476 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 09:33:28.48 ID:4IshAvC2.net]
回答ありがとうございます。ウット怖いんですね!

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 09:45:57.07 ID:m+L7VOoQ.net]
あと、市販薬の奥田脳神経薬も「ブロムワレリル尿素」がたくさん入っているので、
のまないほうがいいい。
oshiete.goo.ne.jp/qa/5868260.html

ブロムワレリル尿素
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%AF%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%AB%E5%B0%BF%E7%B4%A0
1907年に登場し、危険性から20世紀前半にはバルビツール酸系が主流となった[1]。
過量服薬や乱用の危険性があるのに、なぜ現在でも用いられているか理解に苦しむ
という専門家のコメントがある。かつてはバルビツール酸系より中毒になり難い事な
どから良く用いられたが、ベンゾジアゼピンの登場により廃れ、現在では医療用とし
ては殆ど用いられない。

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 09:52:47.72 ID:+Jqeh0iV.net]
心療内科に通院していると、生命保険も入れないからな
保険会社もわかっていらっしゃる

479 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 09:55:45.88 ID:JIIeB/rX.net]
>>465

そこの耳鳴りの薬で
日本酒飲んだ様にぐわんぐわんして
すぐトイレに吐きにいった
イオンに普通に売ってた

480 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 10:09:22.94 ID:no6L1WPG.net]
息苦しいのは、どうしたらましになる?!
内臓の筋肉が凝ってるから、肺が膨らまないの?
酸素ボンベが欲しい



481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 10:38:57.53 ID:J6yYE+C4.net]
>>468
自律神経の不調で過呼吸の症状が出ているにだと思う。

小波大波で襲ってく離脱の不調なので、対症療法でやり過ごすしかない。時間が解決してくれるまで。

482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 10:46:21.42 ID:U1uDWUv5.net]
>>468
猫背前肩ストレートネックで肺が膨らまず呼吸が浅くなってる
姿勢を正して肩を後ろにそらして首の湾曲を作ってみると楽になると思う
硬い床に仰向けに寝てみると首以外は正しい位置がわかる
良くなりそうなら、整体にいく
オススメはヨガで、体のこわばりがだいぶ減って呼吸も深くできるようになった
前傾姿勢を正すエクササイズもあるしいいよ

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 11:01:01.72 ID:qMivPxvq.net]
レキソタンってやめられないのか
詰んだな

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 12:00:34.95 ID:wCo+9Xvf.net]
>>470
なるほどね。精神的に弱ってるからか前屈み姿勢になってたかも。
ありがとう。勉強になったわ

485 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 12:33:02.23 ID:YPnZYObX.net]
整体で矯正しても玄関でれば元に戻るorz

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 13:32:39.65 ID:1rs9GKd+.net]
>>464
ウット(ブロムワレリル)は、ベンゾと交差耐性あるから完全断薬後は服用NGやね

487 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 13:32:52.63 ID:no6L1WPG.net]
>>469
>>470

ありがとです。
確かに猫背で前かがみな姿勢です

整体も前に行ったことあるけど、効果は一時的だった
473と一緒だわ

猫背バンドでも買うかな

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 13:38:44.12 ID:hy3bjKM8.net]
>>475
仲間いた
私もストレートネックに猫背で平背だから整体通えって言われたクチ
本屋に売ってる猫背解消のやつ気になってる
背筋鍛えたりストレッチしたりすればいいんだろうけど仕事で疲れてヤル気にもならない

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 13:48:15.77 ID:bjcr5yUX.net]
いくら姿勢良くしようとしても、内臓ボロボロでお腹側が縮んで硬くなるから難しかったよ。
一気断薬22ヶ月で、最近ようやく少しマシな気もするが、猫背前肩ストレートネックでまだまだ辛いわ。横になる時間が多いよ。

490 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 13:51:40.99 ID:4IshAvC2.net]
回答ありがとうございます。ウットは市販薬なのであまり危険はないと思ってました。気をつけます。



491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 14:31:53.74 ID:wCo+9Xvf.net]
強烈な離脱症状に襲われてて回復不可能だと思ってたけど
断薬9日目の今は身体症状は治まってきたよ。人間の自然治癒力の高さには驚きを隠せない。まだ全然油断は出来ないけどね。
後,身体症状が収まると精神症状が明るみに出てくる。

492 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 15:10:25.21 ID:zlFekZ4w.net]
なぜ俺の脳は回復しない。

生まれつき欠陥でもあるのか?

493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 15:10:34.51 ID:1rs9GKd+.net]
>>479
精神症状も消えてくると、残るは鈍った頭の回転と筋肉硬直だね。

あとちょっとだから頑張って。

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 15:27:30.88 ID:wCo+9Xvf.net]
>>481
書いてくれた内容が今の俺と同じでビックリした。
希望を持てるから助かるよ。
ありがとう。

時間を有効活用するためにサウナ行ってくるね。

495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 15:34:49.08 ID:wCo+9Xvf.net]
>>480
苦手なレスが来る前に答えておく。

サプリイチョウ葉エキスとDHA、これおすすめ。
後脳トレ。小説読んでイメージするだけでも効果あるよ

496 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 15:42:56.56 ID:zlFekZ4w.net]
483さんありがとな。

断薬してから長いともうこのままだと思ってしまう。

服薬期間も短いのに

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 15:53:21.54 ID:oUZ/nxZW.net]
ずっと治らないと一生このままなのかと絶望しちゃうけど、
自分もそうだったけど、ふっと良くなっていく時があるよ。

不眠でほとんど眠れないとしても、ゆっくり頑張ってれば
突然いつもより眠れる日がきたり、倦怠感が突然感じない日がきたり・・・
体の調子が良くなっていくと、精神的にも明るくなっていく。

498 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 16:22:39.91 ID:4qUJ+Gfn.net]
よしだ総合診療・在宅ケアクリニック   24時間営業
福島県の健康長寿を本気で考える会 ふくしま県民党 性病予防専門医 放射能予防コンサルタント 近藤誠理論者
救急専門医 薬物依存治療専門家 まずは相談を
院長・会長・総裁 吉田孝司

yoshida-gphc-clinic.jimdo.com/
妻:内科不正専門医の 吉田なつ

〒969ー0401
福島県岩瀬郡鏡石町
不時沼217番地1

Tel : 0248ー62ー2508
Fax : 0248ー94ー2902
E-mail : gphc.yoshidaclinic
@gmail.com

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932
omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医師会・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない。水子供養。相談無料。結婚三回・離婚も3回
福島の放射能汚染は風評です。鼻血は出ます。アメリカの軍事実験です。放射能は怖くありません。セシウム米は風評です
三回離婚。友人5000人募集中

https://twitter.com/kojiyoshid
https://www.facebook.com/doctorrikunokoto

499 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 16:38:21.09 ID:U1uDWUv5.net]
>>475-476
姿勢は自分の筋肉がこわばって作ってるから、普段の姿勢を矯正しないと治らない
整体で姿勢を良くしてもらったら、位置を覚えて自分でそこに置くんだよ
筋肉は猫背前肩ストレートネックの位置を覚えてて、生活習慣でどんどん戻っている状態
筋トレは筋肉がついて姿勢が良くなるけど、筋肉が硬くなるから、まずはストレッチでほぐして
緩んだら筋トレしてもいいのかも

500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 16:41:34.96 ID:JvOTyZS6.net]
リリカカプセル飲んだ事ある人おる?

引きつるように痛みがあって外科で出されたんだが飲む勇気ねーわ。



501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 16:42:52.59 ID:wCo+9Xvf.net]
>>484

485さんみたいな的確な答えは私にはできませんが,,
人間落ちてる時,散歩すると上らない。自然と下りを選びますよね
自分はできる限りの事をポジティブに考えるよう努力しました。
「めんどくさい」この言葉は基本,封印してみました。
お互い頑張りましょうね。
私はまだまだ辛いです。断薬して日が浅いので相談する事が多いと思いますがその時良ければ聞いてやって下さい。
宜しくお願いしますm(__)m。

502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 17:08:57.35 ID:bjcr5yUX.net]
>>488
効くかもしれないし、効かないかもしれない。人によりバラツキ大きい。且つ、太る。痛みが遠のいてはくれるが完全には消えない。
GABAにも働くから多幸感もある。
離脱症状もある。

503 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 17:25:25.68 ID:zlFekZ4w.net]
489さんもありがとう。

これからきおつけた方がいいこと書きます。

離脱は夜間の方が強く出るので夜ごはんは軽めの方がいいです。特に深夜2時から4時
が一番不安ていになるよ。

気温に反応するのでこれからの時期が大変かもしれない。

身体の離脱が出ている時はあまり運動しないほうがよい。離脱初期に運動していみがわ
からない足首の痛みが出たので
参考にならないかもしれないけど経験で言える事はこんな感じです。

後元気のあるうちに耳栓を用意したほうがいいかもしれません

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 17:26:30.15 ID:1rs9GKd+.net]
>>488
>日本のリリカの申請資料概要には、GABA系への影響がないかのように記載されている。
しかし、プレスクリル誌の記事で詳細にレビューされているように、臨床的に依存・乱用・中毒・離脱症状が出現することは明瞭である。

…ベンゾ止めたいなら他の薬を試したほうが

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 17:46:59.75 ID:JvOTyZS6.net]
>>490
ありがとう。
博打みたいなもんか?太るのはええが離脱症状付きかいな。
飲むのやめとこ。

506 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 17:48:37.19 ID:JvOTyZS6.net]
>>492
そっかサンキュー!

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 18:04:50.02 ID:GBDYDu0D.net]
デパスとかソラナックスとかリボトリールとか飲んでるベンゾでも離脱内容が変わったりするの?

508 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 18:21:35.25 ID:MaSba01r.net]
メイラックス0.35タブレットまで減らした。
休職できそうだから0.1とかまで減らして復職ってのもありかな?

509 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 18:48:50.81 ID:YPnZYObX.net]
断種会に参加したほうが根っこから治せるかと自分は集団に参加できないめんどくさがりだけど

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 18:50:29.02 ID:J6yYE+C4.net]
>>496
絶対、ブー!

ガマン出来るからと無理な減量すると必ず破綻する。離脱は精神論で乗り換えられるものではない。身体が付いて来られる減量が求められる。

会社に通える状態を維持しながら、またその程度の負荷の範囲に調整して減量出来ないと、無理な減量の範囲に入ってしまう。



511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 18:53:38.24 ID:1rs9GKd+.net]
>>498
楽な断薬なんてありませんよ。

512 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 18:59:15.21 ID:U6qMKMJQ.net]
初めて漢方の病院にいってもらってきました
お湯を沸かして煎じるときのにおいがめっちゃ臭いですね(笑)
作るのにも時間がかかるけど頑張らないと

ここの人はこの臭いは大丈夫?

513 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 19:40:33.01 ID:D/7DHKkj.net]
年単位で苦しんでる俺からしたら断薬9日目で弱音吐いてるの見て気楽な奴だと思ってしまったわ

>>500
漢方ねー 気休め以上の効果出るといいですね
俺はツムラ試したけど全然だった
お金に余裕あったらなあ

514 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 19:41:52.23 ID:J6yYE+C4.net]
>>500
前もらってた漢方、葛根湯みたく水で飲んでたけど。それよりかさばって管理が面倒なのが難点。

515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 19:43:34.75 ID:D/7DHKkj.net]
>>477
一気断薬22ヶ月?やっぱり一気はダメだと思います?
あとに引けなくなったり後悔して再服用でガタガタになるパターンがあるでしょ
たまに一気を勧める人いて真に受けないかとても心配
毎回「一気はやめとけ」て書くのにつかれた

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 19:51:58.52 ID:bjcr5yUX.net]
>>503
服用期間が7年だったし、酒も絡んでいたからどうなんだろ?
常用量で毎日離脱状態だったから1ヶ月でエイヤ!で断薬したのよ。
1年くらいかけたら良かったかもとは思うが、別の内臓病になってたかもね。
何せ心臓がやばかったからなあ。

517 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 19:58:18.83 ID:U6qMKMJQ.net]
>>501
効くことを願ってます!


ちなみにこんな漢方です
みんなはどんな漢方ですか?

i.imgur.com/AR5RXji.jpg

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 20:03:23.28 ID:1rs9GKd+.net]
>>504
自分もやらかしましたが、アルコール+ベンゾの組み合わせは最悪ですからね…
長期にやったらまともに済むはすが無いですよ。

519 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 20:18:52.41 ID:bjcr5yUX.net]
>>506
んだな。ベンゾはスパッと切ったが酒を切るのに時間がかかった。断酒できてから回復が始まった。

520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 20:32:13.93 ID:J6yYE+C4.net]
>>505
漢方は種類が数十種類しかないが、これらの中から数種類を、漢方医の見たてでブレンドして1包とするので、この包の外見の写真は全て同じ。



521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 20:43:12.12 ID:f0oNEZwR.net]
>>500
美味しいと感じるのが効くと、よく聞くがね

522 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 20:43:15.81 ID:4IshAvC2.net]
ベンゾの離脱は年単位で残りそうですね、早く良くなってほしい。ましてや自分は一気に断薬したから先が見えない。

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 20:45:58.90 ID:GBDYDu0D.net]
>>510
でも耐えきれない症状は出てないんでしょ?
半年で再服薬したおれよりマシ

524 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 20:50:29.29 ID:L0JPa22a.net]
ベンゾ長期服用後の一気断薬はやめたほうがいい。

525 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 20:52:22.05 ID:4IshAvC2.net]
一気断薬して四ヶ月です、最初は発狂しそうなくらい苦しみました。今は少しだけ落ち着いた感じです。ココナッツ、サプリメントなど飲んでますがイマイチ良くならないですね。

526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 21:06:59.07 ID:1rs9GKd+.net]
>>513
栄養と運動が重要ですよ。

運動やってますか?

527 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 21:08:58.03 ID:pTjYIl7u.net]
都心のゴミゴミした街の狭いマンションだから運動できない・・
みんなどういうところに住んでるの?

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 21:11:22.74 ID:U6qMKMJQ.net]
>>508さんの漢方どんなのですか?
よかったら写メとってください(笑)

529 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 21:13:21.90 ID:4IshAvC2.net]
514 運動は公園のグランドでウォーキングを2時間ほどしてます。

530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 21:22:58.34 ID:1rs9GKd+.net]
>>517
そこまで歩ける程回復してるなら、ランニング+ダッシュに切り替えた方が遥かに効果が出ますよ。

筋肉硬直してるのでアキレス腱の怪我には気をつける必要ありますが。



531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 21:24:06.19 ID:wCo+9Xvf.net]
>>491
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
これからも宜しくお願い致します(^^)。

532 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 21:29:55.86 ID:4IshAvC2.net]
518 アドバイスありがとうございます。これからは少しハードな運動を取り入れていきたいと思います。

533 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 21:34:15.76 ID:FMN4PuoH.net]
メイラックス0.35タブレットまで減らした。
皆さんは?0.2タブレットまで減らせば安心できる?

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 22:11:09.91 ID:J6yYE+C4.net]
>>521
せっかくそこまで減らせたんだから、この先も慎重にゆったりと減らせばいい。
既に量は副作用を気にするレベルではないので、いくら期間が長引いても毒性による影響はないハズと考えて。

じゃ、一体何処まで減量するのか、と言う現実の問題としては、最低でも1/10、可能であれば1/20まで持って行って、あとは、隔日、2日置と間隔を伸ばして行き、長くても7日置程度まで様子を見れば、あとは断薬で良いと考える。

慎重過ぎるかもしれないが、依存度合いを数字的に測ることが出来ない以上、この位慎重にしても、し過ぎとは言えない。

半分成功と思える今こそ油断禁物。今が道半ばと考えて、より慎重な対応が肝要。

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 22:25:20.64 ID:1rs9GKd+.net]
>>522
>いくら期間が長引いても毒性による影響はないハズ

誰もベンゾの長期研究をやってないから人体実験になりますね。
…実際どうなんだろう。

536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 22:57:21.74 ID:9eGsCdJL.net]
>>523
人体実験とか、、
お前さ、言い方ってものがあるだろ

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 23:29:49.41 ID:1rs9GKd+.net]
>>524
>メイラックス0.35ならいくら期間が長引いても毒性による影響はないハズ

って主張ですよ。
さすがに悪質な実験にしか見えませんよ…

538 名前:優しい名無しさん [2015/07/04(土) 23:45:26.37 ID:BcOvh+Xv.net]
下らなすぎる。
人体実験とは言わないよ。

539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 00:07:10.33 ID:rFdfgx6o.net]
仕事してない人毎日何してすごしてますか?

540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 00:09:17.29 ID:wvZ+xRr1.net]
政府が研究して結果を発表すれば良いんだよ。
ま。どうせベンゾの正体をばらすのは、ベンゾの次の薬が開発された時だろうがな。



541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 00:24:44.37 ID:V6MI5iPt.net]
ありがちな話だね
デュポンが代替フロン開発した途端に温室効果ガスのネガキャンが盛んになったしな

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 00:28:14.58 ID:Ps/tIm0Y.net]
二年くらい前に、政府が睡眠薬の過剰投与について問題視してたね。
NHKニュース7でもやってた。
その報告書にベンゾジアゼピン系の薬がどうとか書いてあったな。

543 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 00:30:21.93 ID:OOvv3Oz5.net]
結局、パキシルだって問題になってる。
ベンゾは無くならないと思う。

544 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 01:20:42.04 ID:NyUjyUO1.net]
AERA 2015年 7/6 号
これに抗うつ薬類の問題点が特集で取り上げられてたよ。
パキシル服用後に自殺した2人の女性の実話も。
(自分と服用種類がほぼ同じで愕然・・・)
断薬中で頭が朦朧としてるけど他人事でない内容なので読んで良かった

545 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 01:43:30.08 ID:OOvv3Oz5.net]
ベンゾもパキシルも急な断薬は危険だから慎重にと思います。
もう、服用してしまったからね。パキシルは完全に辞めてますが、辞めといて良かった。
焦らず、体調と相談して減薬してゆく。

546 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 01:58:00.78 ID:OOvv3Oz5.net]
どの医者もパキシル勧められた。
セカンドオピニオンの医者からは「あなたみたいな人がもっとも嫌いだ」と暴言吐かれました。
今となっては、どんな有名大学出身の医者でも?って思う。

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 02:05:15.95 ID:gewWk/yL.net]
朝の激鬱発作が怖くて眠れない。昨日の朝はメラトニン1mgでマシになったのだが...。こんな飲み方しても良いのかな?

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 02:37:31.35 ID:wvZ+xRr1.net]
>>532
SSRIは感情がフラットになるからなー。

だから自殺願望あるやつに処方はNGだよ。
死ぬ事が怖く無くなるからさ。だから死んじゃう。

549 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 02:51:28.40 ID:OOvv3Oz5.net]
パキシル飲み始め焦燥感はげしかったよ。
じっとしていられない感じ。
ベンゾは感情が抑えられて落ち着いた。

550 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 03:10:10.16 ID:OOvv3Oz5.net]
キンドリングの話が話題になっていたけど、断薬後も頓服として飲んでも大丈夫だと
別、サイトに記載されてました。絶対、断薬してからも何年もがまんなんてできないと
思う。頓服として使用できれば、精神的にも、安心だと思うんですが、甘いですか?



551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 03:28:12.06 ID:NyUjyUO1.net]
なるほど感情がフラットになるのは確かにあった。
何も怖くなくなるんだよね、不安感大の時はそれが楽なんだけど。
ベンゾ併用だからだんだん感覚がマヒしてどんどんおかしくなってくる。
でも自分も飲み始めは感覚がぐちゃぐちゃだった、パキシル。
それを大体併用処方されるベンゾで抑える感じだった。
上のAERAは主に、SSRI・パキシルの問題点指摘だったけど全体的に
精神科の安易な処方・薬の依存性副作用への懸念が書かれてた。
自分は丁度パキシルが認可された頃メンタル崩し、まんまと新薬の餌食になった
初期のパニックには効いたけど、医者が全く減薬断薬の提案なしで15年以上
治ると思い続けて服用。どんどん廃人化していった。
メインがパキシルとデパスで他の睡眠薬抗うつ薬多数。
自分で3年かけて慎重に減薬し、今は断薬そろそろ1年。
不眠を超えた絶不眠が今は一番しんどいかも・・・

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 04:06:29.00 ID:+RiDsdIn.net]
梅雨と夏って、湿気と暑さで離脱には最悪にきつくないですか‥?
限界。。

553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 04:26:22.79 ID:rFdfgx6o.net]
>>540
きついね。俺も症状あって眠れない

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 05:13:29.67 ID:NyUjyUO1.net]
自分も6月、梅雨入りしてから離脱と体調悪化が酷いです。
断薬後一番今がきつい。湿気で全身痛も冬より悪化
今は仕事してない(というか出来ない)けど何せ不眠で衰弱気味なので
毎日何も出来てない。耐えてるだけで毎日が過ぎてしまう。
寝れたらもう少し日中動けるのかな 規則正しくしようと定時に布団に入っても
朝方明るくなるまで寝付けないってのが毎日地獄。

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 05:48:41.27 ID:xDjivSq2.net]
>>542
断薬1年同じくらいですね
しかも服用年数も
なんか良くなるどころか鬱が悪くなってきたり、身体症状もきつくやばいですね。。
ギブアップしたい

556 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 06:30:28.87 ID:vje7Oph8.net]
>>543
ギブアップとは、次のステップは再服薬と言う意味ですか?

このスレ一読すれば分かりますが、断薬から時間が経過してしまい固定化された2次障害は、残念ですが服薬で改善することはありません。

その代わり、これは必ず、2-3年で自己回復可能なので、この間サプリや運動で気を紛らわせて乗り切り、決して人生をギブアップしないで下さい。

557 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 06:51:47.81 ID:7jfZ/fDM.net]
おはようございます。今日も離脱で体調がつらいですが、なんとか乗り越えたいです。みなさんも一日大切にして離脱乗り越えましょうね。

558 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 07:03:32.42 ID:7iXNlA4h.net]
ところでみんなどんな離脱症状でてるの?

よければ教えてください。

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 07:25:49.63 ID:z9ogGRXl.net]
SSRI飲んでるけど死んでないよ
ODするとなんでも出来そうないい気分にはなる
薬局行くとあの薬棚眺めて妄想しちゃうよ

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 08:16:53.35 ID:mUgypVnC.net]
>>544
再服薬したいですね
でも自分の場合、以前一回再服薬したときには
身体症状も精神症状も消えました
残念ながらこのスレの方はあんまり元々の病気がぶり返してない印象ですが、強い鬱と希死念慮のようなものがあって
月単位、年単位の我慢は不可能だと思えます

いわゆる遅延性の離脱症状がきてしまっていて、他の方みたいに時間と共に良くなるというよりは、どんどん悪化してきている状況で
慎重にやっても断薬は人よっては無理なのだ、と痛感してます

長文失礼しました



561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 09:12:47.14 ID:/UArGCsI.net]
みんなはココナッツオイルとオメガ3はどんなのを飲んでますか?

私はこれですi.imgur.com/TG49A0v.jpg

562 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 09:27:32.74 ID:US8Clpz+.net]
同じベンゾでも全く合わない事もありますか?
レキソタンからセルシンに等価で置き換えたら気分が悪く痙攣のようになりました
ベンゾ系なら強弱はあってもそこまで合わないことはないと思っていたのですが・・

563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 10:06:56.16 ID:V6MI5iPt.net]
合わないことの方が多いんじゃない?
俺はデパスを置換したくて色々試したけど全然合わなかった
ジェネリックすらダメだった

564 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 10:29:31.60 ID:OOvv3Oz5.net]
自分もデパスからメイラックスの置き換え無理でした。
減薬中ですが、酷い離脱症状はなし。
断薬後、日常送れなかったり、仕事出来なくなるのは無理な状態なので
ゆっくり、自分の身体と相談しながら減薬しかないと思ってます。

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 10:48:35.78 ID:G3pI6HPu.net]
>>546
全身の痛み&めまい

不安感
絶望感

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:02:21.51 ID:/l88INGM.net]
そうなんだ
同じベンゾでもデパス10年飲むのと
レキソタン10年飲むのじゃ離脱内容も変わってくるのかな

567 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 11:05:05.03 ID:LhU7KO9J.net]
女子で脱毛の酷い人どうしていますか?
かなり哀れな頭になってきた

ショートにして、ウイッグかぶるしかないのかな

男子は丸坊主にできるからいいよね

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:09:44.33 ID:wvZ+xRr1.net]
>>548
慎重に減薬とか関係無いからなー。ぶっちゃけ。
依存の軽い奴の後遺症がすくねぇってだけだわ。

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:14:50.88 ID:/l88INGM.net]
>>556
いやそれはないだろ
長く飲むほど慎重に減薬しないと、回復が追いつかなくなるのはこのスレでも散々証明されてきただろ

570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:24:18.78 ID:wvZ+xRr1.net]
>>557
このスレで証明されてるのは、慎重に減薬しても断薬出来ないやつは出来ない。って事だろ。
現実を見ろよ。



571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:28:36.73 ID:b9zZQiKe.net]
>>558
現実を勝手に悟ったなら どっかいけ邪魔だ

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:30:14.65 ID:wvZ+xRr1.net]
>>548
つーか元疾患なのか、それともベンゾの後遺症

573 名前:フせいにしたいのかどっちなんだよ。

もし元疾患ならアモキサンはもう試したのか?
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:34:20.88 ID:wvZ+xRr1.net]
>>559
断薬出来ないやつもいる。明らかな事実じゃねぇか。
なにか困るのか?

575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:42:56.79 ID:1YR4dABx.net]
後遺症で何年耐えられるか

かな

後遺症として離脱症状が残らなかった人は再服薬なんてしないだろし。ここのスレにも来ないっしょ。
+環境(これが一番かな)

576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:45:56.79 ID:vje7Oph8.net]
総括すると、

元病の適用で、服薬によって症状が抑えられているタイプの人がいて、このタイプの方々はどんな微量の減量でも症状が再燃してしまうので、減量による断薬は難しい。

残念ですが、このタイプの方々の存在を認めざるを得ないのと同時に、このタイプの方々は減量の不適用と考えて、薬と共存する道を選ぶのがベストなのではないでしょうか。

そして、誠に遺憾ではありますが、このスレは、あくまでベンゾ離脱スレなので、ベンゾ共存派はスレチとなります。

なので、言いにくいのですが、このような方々専用のスレを立てて、そちらで情報交換されるようお願いします。

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:47:11.25 ID:Rfd/0efy.net]
>>548
>強い鬱と希死念慮のようなものがあって
アシュトンマニュアルにもあるように、抗うつ薬を考えたほうがいいかもしれません。

15 :希死念慮がある場合は抗うつ剤を視野に:2015/06/13(土) 19:55:16.74 ID:bOD+XbPo
ベンゾからの離脱で希死念慮が酷い場合は、早めに医療機関で医師に相談したほうが良い。
アシュトンマニュアルにもありますが、その場合は抗うつ剤を考えたほうがいい。

ttp://www.benzo-case-japan.com/ashton-manual-8-japanese.php#--antidepressants
抗うつ薬
抗うつ薬は、離脱において検討すべき最も重要な補助薬です。前述のように、離脱における抑うつは現実的問題
となることがあり、時には自殺の危険性をもたらすほど激しいものになる可能性があります。しかし、このよう
な激しい事例は、ゆっくりと漸減すれば滅多に起こりません。他の抑うつ症状と同じく、離脱における抑うつは
抗うつ薬に反応します。それはおそらく、脳内で同様の化学変化が起きることにより引き起こされるのでしょう。
“旧式な”三環系抗うつ薬(ドキセピン[Sinequan]、アミトリプチリン[トリプタノール])も、選択的セロトニ
ン再取り込み阻害薬(SSRI、フルオキセチン[Prozac]、パロキセチン [パキシル])も、どちらも効く可能性が
ありますから、抑うつが激しい場合には、適応となることがあるかもしれません。主にトランキライザー使用歴
のある人たちの中には、離脱中は他のいかなる薬剤の使用にも反対という考えがあります。しかし、ベンゾジア
ゼピン離脱に関する複数の臨床試験で自殺が起きたことが報告されています。他の全ての状況と同様に、もしベ
ンゾジアゼピン離脱中の抑うつが激しい場合には、何も治療を行わないことは無謀に思えます。

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:47:38.09 ID:cEcp253i.net]
>>561
言ってることはわかるが言い方が気に入らない
はい 消えろ

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:50:20.83 ID:wvZ+xRr1.net]
>>565
現実すら見れないお前が消えろ。
馴れ合いお花畑スレにでも行けよ。

580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:53:42.63 ID:cEcp253i.net]
>>566
黙ってろよ



581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:54:00.33 ID:wvZ+xRr1.net]
>>563
だな。

断薬不可能な奴らが、減薬に夢を見て語るから全てがおかしくなるんだよ。

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 11:54:23.32 ID:cEcp253i.net]
ウケる笑

583 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 12:07:44.19 ID:7iXNlA4h.net]
だんだん違う方向に向かってるな

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:08:15.47 ID:wvZ+xRr1.net]
>19

585 名前:82年レイダー教授が、14人の長期ベンゾ服用者の脳をスキャンした。
そのうち2人に明らかな脳萎縮、他の5人にも異常が見つかった。

あー、これはアシュトンマニュアルに書かれてる文章な。
[]
[ここ壊れてます]

586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:12:16.63 ID:Rfd/0efy.net]
アシュトン PDF P17-18
構造的損傷 断薬した多くのベンゾジアゼピン長期服用者が、多彩で、一見
不可逆的にみえる精神症状、身体症状を訴え、それらが薬によってもたらされ
た永続的な脳の損傷に起因していると考えます。しかしながら、ベンゾジアゼ
ピンが脳に損傷をもたらすか否かについては、未だ解決されていません。1982
年に、マルコム・レイダー教授とその同僚達が、CT (コンピューター断層撮影)
を用いて、ベンゾジアゼピン長期服用者14 人における脳スキャンを対照被験者
群と比較した、小規模な研究の結果を報告しました。ベンゾジアゼピン服用者
のうち2 人に、明らかな脳皮質の萎縮が見られ、他の5 人では境界領域の異常
が見られましたが、その他の人々は正常でした。1984 年に、20 人の患者を対象
に行われたレイダー教授による別の研究でも、結果は再び示唆に富むものでし
たが、CT スキャンの結果とベンゾジアゼピン服用期間との関連性は認められま
せんでした。この研究では、「研究結果の臨床的意義は不明確だ」と結論付け
られました。その後の1987、1993、2000 年に行われたCT スキャンを用いた研
究においても、ベンゾジアゼピン長期服用者に一貫した異常を見出すことは出
来ませんでした。そして、ベンゾジアゼピンは脳の構造的損傷(例えば、神経
細胞の死亡、脳の縮小や萎縮など)を引き起こさないという結論を出しました。
後に開発された、より精度の高い脳スキャンであるMRI(磁気共鳴画像診断)に
ついては、ベンゾジアゼピン服用者を対象にした、体系的な研究はなされてい
ないようです。しかし、MRI もCT 同様、構造的変化を示すだけのことで、こう
した技術を用いても、その病態が解明されることはなさそうです。ベンゾジア
ゼピンの長期服用歴があり、まだ後遺症状が残っている多くの患者をみても、
そのMRI は正常なものでした。

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:16:32.76 ID:Rfd/0efy.net]
アシュトン PDF P18
ベンゾジアゼピンの長期的影響

ベンゾジアゼピン服用による長期的(場合によると永続する)影響に関与し
ている可能性のあるメカニズムのひとつは、脳内GABA 神経細胞におけるベンゾ
ジアゼピン受容体の活動変化です。ベンゾジアゼピンの慢性使用により、この
受容体が下方制御を受け(減少し)、ベンゾジアゼピンに対する耐性が形成さ
れます。この下方制御は、薬剤の継続的介在に対する、生体の恒常性維持(ホ
メオスタシス)反応なのです。ベンゾジアゼピン自体がGABA 機能を賦活化させ
るため、余分なベンゾジアゼピン受容体が必要とされなくなり、多くの受容体
が、事実上、廃棄されます。これらの下方制御された受容体は神経細胞に吸収
され、やがて、受容体は遺伝子発現の変容など様々な変化を起こします。薬剤
からの離脱後、これらの受容体がゆっくりと回復していく際、僅かに変化した
形で戻ってくる可能性があります。GABA は本来‘鎮静系’の神経伝達物質です
が、変化した受容体は、変化する前に比べ、 GABA の作用を高める上であまり効
果的でない可能性があります。その結果、脳のGABA への感度が全般的に低下し、
患者は中枢神経の興奮性が高まり、ストレスに対する感度が増大した状態にお
かれます。分子生物学者によると、遺伝子発現の変化からの回復は非常にゆっ
くりであり、場合によっては回復不可能でさえあると指摘されています。(GABA
受容体におけるベンゾジアゼピンの作用については、マニュアル内でより詳細
に解説してあります。)

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:16:44.08 ID:wvZ+xRr1.net]
>減少したギャバ需要体の回復は非常にゆっくり、あるいは回復は不可能

分子生物学者の説らしいが、これもアシュトンマニュアルにしっかりと書いてある。

589 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 12:21:51.13 ID:7iXNlA4h.net]
やめてくれよ、希望がなくなる。

590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:24:49.47 ID:wvZ+xRr1.net]
>減薬中にステイするのも必要、ただし誰も症状の安定なんかはしません。
歯を食いしばって離脱症状に耐えて離脱症状を維持する方が得策です。
本当の回復とは、薬が体全体から抜けてから始まるのです。

これもアシュトンマニュアルに書いてある。
残念ながら、コピペじゃないけど殆どまるまる引用な。

とにかく現実を見ろよ。



591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:37:14.02 ID:cEcp253i.net]
>>576
まあわかるけど君は離脱経験者なの?
なぜ離脱スレでネガティヴな事ばかり意図的に言うの?
離脱失敗者なの?

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:39:16.46 ID:v10F6fNU.net]
>>555
離脱に抜け毛ってあるの?
断薬済みだけど抜け毛多いなって思ってたわ
私は自毛で全然余裕だったけど、女としてはつらいよね
セミロング以上だと目立つだろうから短いほうがいいだろうし、ウイッグありかもね

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:46:44.22 ID:wvZ+xRr1.net]
>>577
完全断薬して殆ど完治してる。

とにかくアシュトンマニュアルをちゃんと読めよと言いたい。かなりシビアな内容が書いてある。

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 12:56:34.62 ID:Ps/tIm0Y.net]
>>578
薬自体に脱毛の副作用があるものもあるね。
それと栄養不足と睡眠不足で薄毛は進む。

亜鉛とビタミンCとるといいよ。

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 13:30:39.41 ID:rFdfgx6o.net]
またネガティブ思考の奴が現れたか。
こいつたまに来る10年選手じゃねーの?
離脱失敗したから負の連鎖を続けようとする根暗だから気を付けて。

しかしお前本当に伝えたいと思ってるならまじでやばいぞ?w

取り合えずNG指定にしてアボーンなお前w

596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 13:43:07.36 ID:WbKSXSgu.net]
もし仮に脳に不可逆なダメージが与えられる事が証明されているのなら大問題な訳だが…

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 13:52:24.62 ID:b3djRNwp.net]
>>575
大丈夫
脳には使われて無い代替細胞がしっかりある
GABA受容体の回復は早ければ半年 遅くても2年で実感出来る
何のストレスも受けず刺激を与えずってやってると回復も遅い
適度なストレスは運動と同じように必要

と海外の研究結果に書いてあったソースは無いけど
断薬から4ヶ月経つけど治らないと思ってた思考低下も
除々に回復してるからOKだよ 去年は他人と会話するのもダメだったし
TVの内容が理解出来ない廃人脳だったからね

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 14:21:32.64 ID:vje7Oph8.net]
>>582
一旦、損傷した脳内の中枢神経(自律神経)の自己修復がうまく行けば完全回復だし、一部うまくいかなければ後遺症(不可逆なダメージ)として残ってしまうと言うこと。

子供のころかかった天然痘のヘルペスウィルスが内耳神経に眠っていて、大人になって免疫が落ちたふとしたことがきっかけで、再発して内耳近傍の顔面神経を損傷した場合に顔面麻痺を発症する。

この場合、特効薬を飲んでヘルペスウィルスを死滅させた後でも、顔面麻痺が回復するには半年から1年かかり、完全回復するのは6割で残りは一部麻痺が一生残ってしまう。

両者は中枢神経と抹消神経の違いこそあれ、その損傷と回復の機序は同様と考えられる。

途切れ途切れに損傷した顔面抹消神経は、人間の持つ自己再生能力で、自然治癒して行くが、うまく繋がるかどうかは偶然に任せるしかないということなのだと思う。

少なくとも、顔面麻痺の場合には、早期の抗ウィルス薬の服用が後遺症を少なくするポイントなので、ベンゾ断薬の場合にも、早期に再服薬して離脱による自律神経損傷の進行を食い止めることが離脱回復のポイントになるハズ。

599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 14:34:50.78 ID:CFx0ZbFL.net]
うれしいことに、止めれば回復が実感できますね。

600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 14:53:52.72 ID:RHPwmA+/.net]
運動でGABA回復早まるとかない?



601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 15:22:42.65 ID:GSExCrhL.net]
最近新参増えてないか?どっかでベンゾやばいが話題になってるとか
社会問題化して医者が殺されたりベンゾ減ってくれれば嬉しいがスレがこんなしょーもないループ繰り返すのも面倒だな

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 15:24:28.77 ID:Ps/tIm0Y.net]
こんなスレで古参ぶってどうすんの

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 16:15:59.42 ID:wvZ+xRr1.net]
>>586
どうだろう。

ただ、運動で脳の海馬は回復する。これは研究で明らか。

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 16:22:37.16 ID:wvZ+xRr1.net]
>>582
>大規模なベンゾ長期処方の研究はどこもやってないため、ベンゾが脳に致命的なダメージを与えるという証拠は無い。

ってアシュトンマニュアルに書いてある。
これをどうとらえるかは自由。

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 16:28:42.31 ID:iwHhucoY.net]
ヒント
ボクサーもダメージ受けてるけどいちいちそんな事気にしない。

606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 16:28:57.91 ID:GSExCrhL.net]
>>588
要は最近減薬始めましたとか減薬開始初期の疑問を投げる人とか、
そういう人が前より増えたように見受けられるという事だ

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 16:53:29.08 ID:ruKF150G.net]
減薬はファッションみたいなもの。流行だよ。

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 16:57:29.85 ID:iwHhucoY.net]
そんな時代やだ

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 17:05:16.81 ID:Ps/tIm0Y.net]
そりゃ精神科に通う奴が、右肩上がりで激増してる日本なら
被害者も増えるだろうね。精神科以外でもバンバンベンゾを出してる日本だし。

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 17:08:16.61 ID:iwHhucoY.net]
朝10時
体がソワソワ君おはよぅ
昼12時
おおっと息苦しさ君も宜しくね
夕方17時
早く帰れよ!!



611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 17:31:37.59 ID:vje7Oph8.net]
近所の心療内科、最近、貸家から豪邸に立て替えた。これぞベンゾ御殿。精神医療は、一度薬ずけにしてしまえば二度と抜け出せない宝に山。患者は増える一方で初診3週間待ちの盛況ぶり。

金に目がくらんだ精神科医 に、手間が掛かって儲からない離脱医療は、所詮期待出来ない。解決の糸口はここ(2ch)にしかない、と社会的使命感に燃えて今日もゆく。字余り。

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 17:53:28.09 ID:v10F6fNU.net]
>>580
薬って全般的に飲むもんじゃないね
ビタミンCは冷や汗と焦燥感に聞いたから飲んでるけど亜鉛は食物でとってみるね

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 17:56:04.63 ID:b3djRNwp.net]
>>586
早まるかどうかは個人差でしょうけど

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1461907-1436086329.jpg

運動というストレスで脳細胞の回復は科学的にな認められてると思いますよ
信じて取り組むかどうかは別ですけど
減薬中はウォーキングしかしてなかったけど半年前から何度も倒れたり
気を失いそうになったりしたけどジョギングに変えてから回復が早まったのは確実

個人差あるから人様にもお勧めはしないけど
自分には効果あったよ
きっと元通りにはならないだろうけどまた違った構造で再生すると思ってる

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 18:48:32.57 ID:iwHhucoY.net]
コーヒー飲んだら体調が悪化した。

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 18:58:27.44 ID:0e7S3B28.net]
ものすごく体調悪くなるとつい薬飲んでしまう
半年我慢できてたのに急に体調悪くなってきた

616 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 20:22:16.94 ID:JukI47Dv.net]
>>600
俺もデパス歴4年で、2年目から急にコーヒーで鬱&パニックになるようになったんだよ
医者に聞いても前例がないし、そもそも鬱の人はコーヒー好きが多い(カフェインでテンションあげる?)って言われた

マジなんなんだろうな
おもいあたるのは、一度色々ODして死にかけて、脳のなんかが変わってしまったとかかなぁ

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 20:25:00.14 ID:v10F6fNU.net]
コーヒーはダメだよ
常飲してたけど断薬後は漫画でみる覚醒剤打ってる時みたいなドキドキと上がり方?した
最近はめまいがするのでカフェイン断ちしてる

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 21:12:19.82 ID:vje7Oph8.net]
断薬後の辛い時期は、コーヒーはだめだったけど、2年位してだいぶ落ち着いて来た時期から、コーヒーはまた飲めるようになった。と言うか、眠気があって、コーヒーがないと仕事がはかどらない。

だけど、アルコールだけは、未だに、飲んだその時はいい気分になるけど、一泊おいて必ず体調崩す(数日間)ことの繰り返し。

飲まなきゃいいのは分かってはいるけど、そろそろいいんじゃないかと、定期的に確認の意味で試すものの、返り討ち状態が続いている。

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 21:55:26.78 ID:v10F6fNU.net]
断薬後1年くらいしてコーヒー飲みだして大丈夫だと思ってたんだけど
3年後の今副腎疲労の症状みたいになったのでカフェイン断ちしたよ

620 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 22:37:28.17 ID:OOvv3Oz5.net]
そもそもベンゾからの離脱の板って何?
趣旨は?



621 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 22:40:08.26 ID:2e4CNdCR.net]
自責感と劣等感にさいなまれ,精子が亀頭を伝い落ち,絶望的な慟哭をコメントに記すが、
彼らに問いかけると、ぼく?鼻水出てるよ大丈夫?とティッシュを渡してくるだけだった。

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 22:49:25.09 ID:/UArGCsI.net]
GABA90錠が39ドル=日本円で約4700円のサプリを医師から勧められたのですが皆様どう思いますか?
医師は一日20錠飲む人もいるといってました

ちなみにパッケージには一日1〜2錠と書いてありましたので少し不安です

623 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 22:51:20.24 ID:OOvv3Oz5.net]
好きな言葉  寛容
初期のスレ閲覧してるけど、思いやり、いたわり合いあるよ。

624 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 22:52:04.23 ID:2e4CNdCR.net]
女の子と性交なんて20歳過ぎたら10年間はやりたい放題だし
普通の成人男性なら一生に2000回くらいは性交するんじゃないかな

625 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 22:56:47.69 ID:OOvv3Oz5.net]
サプリ関係にいたものだけど、多少の上限はいいといわれているが、目安量を守って
3ヶ月から4ヶ月は持続するのが、サプリの基本。
もちろん、合わない場合は即効辞める。

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 23:01:37.71 ID:/UArGCsI.net]
>>611
メーカーは1日1〜2錠推奨ですが
1日20錠は流石に多いですよね?

このサプリです
i.imgur.com/hF1w3AJ.jpg

627 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 23:14:51.41 ID:OOvv3Oz5.net]
サプリは基本、治療薬ではなく補助食品です。
少しは期待できる部分もあると思いますが。
特保や栄養機能食品は効能は一部記載できますが。
アメリカなどは皆保険ではないので
サプリ大国ですよね。

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 23:27:26.57 ID:erYNxK5j.net]
>>604
それも(アルコールも)もうしばらく経つと飲んでも大丈夫になって来る。
しかしベンゾだけは何年経とうが飲むとその後 また離脱が来る。

これもそのうち消えてくれたら良いんだがな。頓服すらダメだし、カケラ飲んでも
その後 必ず!プチ離脱だ。

629 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 23:28:45.38 ID:OOvv3Oz5.net]
薬との併用は主治医と相談して下さいが基本です。
主治医しらない人も多いです。最近はサプリメントアドバイザーの
資格とる医師も増えています。
薬の効き目が分からなくなるのでドクターストップされる人も多いです。

630 名前:優しい名無しさん [2015/07/05(日) 23:50:44.28 ID:JukI47Dv.net]
性交とか付き合いとかしなくなった
現実感がなくなったから
なんかこの世界は想像上の世界のような感覚



631 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 00:00:59.51 ID:DZYREf8g.net]
www.youtube.com/watch?v=7iYsbJTDnWI

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 01:25:10.83 ID:JU/VE7nE.net]
今いつも吸ってるニコチン軽めのタバコ切らしたんで重めの吸ったら離脱症状出た。やっぱタバコはダメだなぁと思えた

633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 01:49:43.18 ID:TUzce0Pm.net]
>>613
>サプリは補助食品

それ、日本の場合だろ。

アメリカでは予防医療という考えが根底にある。
医薬品に近い審査があって、効果が証明できない限りサプリとして認められ無い。
日本の意味わからんサプリ(DHCのプラチナとかのような)は審査落ちるよ。

販売前にはGRAS認証もある。
動物実験などによって毒性データがないことが必要。
あと、抜き打ち検査もある。

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 02:01:34.26 ID:TUzce0Pm.net]
>>608
相場より二倍以上も高い

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 02:01:48.79 ID:SltBCwn7.net]
>>608はサプリで肝臓壊す人おるんしらんのやろな

そしてこのスレ的にはGABAは外部から摂取しても血液脳関門を通過できないから意味ないかもという話になってた

636 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 02:03:26.71 ID:DZYREf8g.net]
薬事法がありますから。
日本は法治国家ですから。規則に則って答えてます。

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 02:16:37.41 ID:TUzce0Pm.net]
>>621
ギャバは飲んでも脳関門を通れない。
でも、実際は飲むと落ち着くというデータがある。

>ノルアドレナリン抑制効果
>最近、腸内にもギャバとセロトニンレセプターが存在することが確認された

ここら辺が、効果が体感出来る理由だと言われてるね。

638 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 02:42:46.32 ID:DZYREf8g.net]
やはり女性は2chは不向きですね。
おとなしく、ステンシルやったり、マーブリングして過ごします。
減楽〜断薬できるかどうか分かりませんが、自分なりにがんばります。
有り難うございました。消えます。

639 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 06:25:42.83 ID:VPI9IOaw.net]
最初から飲まなきゃいいのに

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 07:00:32.33 ID:fG9y80+X.net]
苦しくて頓服飲んじゃった
楽にはなるけど落ち込む



641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 07:21:54.48 ID:YKTEtdEZ.net]
レキソタン飲んでるけど、飲むたびに手足や体がそわそわしてきついです
そんな事ありますか?

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 07:35:33.39 ID:sPmKn2SD.net]
>>627
ある

643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 07:37:29.77 ID:jgJFJFTJ.net]
>>614
離脱完全終了組(5年以上?)は、コーヒーもアルコールもOKになるが、元病の適用で頓服服用すると、プチ離脱が起きる。
と言うことですよね。この場合の元病とは、腰痛とかじゃなく、不安系ですか?
そうすると、離脱克服しても、結局元病は残ったまま・・・。想定された状況とはいうものの、ベンゾ再服薬はあり得ないし、もちろん抗鬱薬も。
やはり、状況に応じて頓服という選択肢しかない状況ですかね。お察しします。

644 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 07:45:33.86 ID:xhhwgSuI.net]
>>604
アルコールを飲むと、少し離脱症状が楽になる。しかし一日経つと体調不良になる気がしてた。

同じ感覚のコメントにびっくりしたよ。

ベンゾ離脱で苦しんでいる時は、アルコールは、やはり駄目だね。たまに飲むのもやめるよ。

ベンゾとアルコールと同じところに作用するという意味がわかる。

645 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 08:05:47.22 ID:xhhwgSuI.net]
昨日で断薬1年5ヶ月が経った。

残る症状は、
頭痛
頭のしびれ
軽度の睡眠障害
自律神経の乱れ

ここ3ヶ月くらいは症状が回復している気がしない。

646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 08:19:54.80 ID:qQlewYeo.net]
>>631
この時点て、不安系の精神症状が収まり、身体症状もその程度なら、かなり優等生組と思われ。
大波小波はあるけど、1年先は通常に近いレベルまでの回復を期待していいと思う。

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 08:21:07.66 ID:sPmKn2SD.net]
>>631
おめでとうございます

原疾患 減薬の期間有無 薬剤と服用期間
差し支えない程度に教えて頂けると幸いです

私は12年レスタスとコンスタンをめいっぱい飲んで
昨年5月から1年掛けて減薬 先月より断薬した1ヶ月選手です
原疾患はパニックです

大きな肉体的症状は無くなりましたが
頭の思考低下 軽度の記憶障害 目の違和感
等が残っています 頭がスッキリすれば 8割は復調したと言える状態です
一般的に良く出てくるサプリの摂取と四逆散という漢方
積極的に運動を毎日継続しています

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 10:16:13.33 ID:kFGc5UvA.net]
>>627
ない

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 10:33:54.23 ID:Fl9j3Wc1.net]
ベンゾ離脱のときにアルコール飲めるとか軽症すぎるだろ
脳内バランスめちゃくちゃになるから水しか飲めないわ

650 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 10:36:45.40 ID:CHPwxAuW.net]
>>633
631です。
ありがとうございます。
原疾患というようなはっきりとした診断名は特にないのですが、意欲の低下、肩こり、
早朝覚醒で内科を受診したところ、デパス、リーゼ、グランダキシンを
処方され1年半服用いました。

自律神経失調症かもしれないと言われておりました。

薬の切れ間にひどい頭痛がするようになり、ベンゾの長期服用の危険に気付き、
心療内科に通いメイラックスに変薬後、2か月間をおいて一気断薬しました。

離脱症状が長引いているのは、一気断薬が要因ではないかと考えています。

633さんは、減薬期間を1年設けているので、断薬後の症状は比較的安定しているので
はないでしょうか。
人にもよるでしょうが、一気断薬はキツイ離脱症状が出る人が多いでしょうし、期間の長引く
と思います。

キツイ症状が出る時もきっとあるとは思いますが、がんばって乗り越えて下さいね。
大変な時は、このスレで語り合いましょう。



651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 10:40:02.82 ID:fG9y80+X.net]
デパスから減量してメイラックスに変えて半年は大丈夫だったけど出てきたよ
メイラックスで済ませたいけど眠気が耐えられない

652 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 10:41:51.89 ID:61OiNhy6.net]
ベンゾ薬を完全断薬して数ヶ月しても体調が悪いのは脳や脂肪などにベンゾが蓄積されているからでしょうか?

653 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 10:55:30.67 ID:/6tc9vbQ.net]
受容体が壊れてその修理に時間がかかるためでは?

654 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 11:01:20.97 ID:61OiNhy6.net]
639 じゃあ薬自体は抜けてるわけで、細胞の修復などに時間がかかるわけですね。

655 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 11:20:37.51 ID:/6tc9vbQ.net]
多分。

中枢神経のことは、医者でも科学者でもわからんから予想でしか答えられないよ。

もしかすると全く違う作用によって離脱症状が出るかもしれないし。

分からない事だらけだから抗精神薬は飲んじゃダメなんじゃないかなぁ。

画期的な画像診断装置ができれば、いろいろ分かりそうだけどどうなんだろ ?

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 11:22:08.73 ID:Fxhcdo8q.net]
睡眠薬にルネスタを使うようになって
しぜんとベンゾジアゼピン系の離脱ができました。
おすすめです。

657 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 11:23:21.92 ID:69ZkKpFw.net]
耳鼻科でメイラックスを4、5年飲んでる人は沢山いると言ってた。
おそロシア

658 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 11:28:40.45 ID:61OiNhy6.net]
641 ベンゾは安全と言われて飲んでたんですけど全然安全じゃないですね。どんなことがあっても二度と飲みません。

659 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 11:34:46.51 ID:/6tc9vbQ.net]
まぁ安全ならこんなに、皆んな苦しんでないよ

耳鼻科でメイラックスなんて出すの?

なんの病気に該当するの?

660 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 12:17:00.15 ID:xhhwgSuI.net]
>>639

自分もそう思うな。

定期的に薬が入ってこなくなって、その不具合を治そうとしている最中に、離脱症状が出るのではないかな。

不具合は亀の歩みのようにゆっくり回復していく。



661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 12:17:23.78 ID:TUzce0Pm.net]
>>643
こえぇな…

662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 12:22:09.52 ID:TUzce0Pm.net]
>>636
ちょ…ベンゾを一年半も飲んで無事にすむわけ無いだろw

飲んだ期間と同じだけ離脱症状が続くから覚悟必要だよ。

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 12:22:31.08 ID:F2MQjkD3.net]
>>627
医師に言って薬を変えてもらった方がいいのでは?
でも患者が苦しんでいても頑固で薬を変えようとしない医師がいるということを覚えておいて…
そういう場合は医師あるいは病院をチェンジ

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 12:36:17.94 ID:TUzce0Pm.net]
>>640
生物は、普段使わない部分は生存に不要だと判断して機能をカットするんよ。
筋肉とかも普段使わないとすぐに衰えていく。

ギャバは脳の40%の部分が影響を受ける。
ベンゾを飲めばギャバに作用して脳を沈静化させ、脳細胞の40%の範囲が影響をうけ使わない状態が維持される。

ベンゾ浸けになって脳細胞を使わないとどうなるか、生物は生存に不要だと判断して脳細胞を切断する。
使わない部分にエネルギー使うのは生存に不利だからね。

離脱症状の正体は、脳細胞の減少とシナプスの切断だよ。

665 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 12:44:37.67 ID:61OiNhy6.net]
650 断薬を続ければ減少した脳細胞とシナプスは回復するんでしょうか?

666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 13:30:23.53 ID:TUzce0Pm.net]
>>651
脳細胞は基本的に回復せず毎日死滅していくだけ。

だから、生物は最初から大量に無駄な脳細胞を用意してある。でないと生存に不利だからね。

その余ってる脳細胞を、栄養や体や頭使って活性化させればいいんよ。
回復は本人の努力次第と、どのくらい脳に余裕があるのかによるだろうね。

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 13:35:26.61 ID:SltBCwn7.net]
>>652
ドヤ顔で適当かますなよ
この板にはなんでも鵜呑みにしそうな子たくさんいるんだから

668 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 13:39:17.70 ID:TUzce0Pm.net]
>>653
ギャバレセプター減少だけじゃ、ベンゾの離脱症状の説明が出来ないからな。

669 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 14:30:15.45 ID:YHEU0+Cs.net]
断薬から約1年半
凄く調子が良い日も増えた
しかし昨夜数年振りの回転性めまいと
嘔吐、、、気圧のせい?
ALSや慢性疲労症候群、繊維筋痛症が頭をよぎる。
鼠蹊部、肛門?お尻の筋肉痛い。
闘病ブログばかり読んでしまう。
良い時間はかなり健康体。
それでもまたここまで落ちる
いつまで繰り返すのかな

670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 14:34:47.48 ID:3Zp5iA61.net]
>>645
メニエールとかじゃないかな



671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 14:39:23.75 ID:S1oBt1mq.net]
腕の痙攣とか脱力感がすごかったな。
離脱とか薬の副作用が頭に全くなかったから
ALSかとおもって病院行ったわ。

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 14:46:38.23 ID:SltBCwn7.net]
>>654
そこじゃねー

673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 14:52:38.72 ID:kFGc5UvA.net]
一年振りの希死念慮どうするかな

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 14:53:08.71 ID:bNKAvZB/.net]
天候悪いからねー

675 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 14:59:37.42 ID:YHEU0+Cs.net]
>>657
ALSと症状が重なるよね
何回も神経内科まわされる
今回メニエールだとしても
もう薬飲みたくないしな
また這い上がるのを待つ

676 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 15:02:03.38 ID:/6tc9vbQ.net]
何こんなに体重が落ちるんだろう。

動いてないから太りそうなのに

677 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 15:04:57.41 ID:Iml5vA9B.net]
食事内容をカミングアウトして

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 15:09:19.76 ID:sPmKn2SD.net]
>>636
お辛いですね

服用期間が短いのに同年数も離脱に苦しまれるのは
あまりにも理不尽というか
ひとまずは再服用をせずに今までやってこれらので
このままわずかな回復かもしれませんけど時間の経過と共に完調されるといいですね

私も減薬最終段階から結構な月日が経ちますが
これからが本番だと覚悟して挑みます 頑張ってください

679 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 15:10:19.98 ID:/6tc9vbQ.net]

パン2枚とサラダ

焼きそばとロールケイキ

ご飯と味噌汁とカツオのたたきあと豆腐

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 15:38:15.56 ID:sPmKn2SD.net]
便乗して、、、昨日のメニュー


野菜ジュースとミックスナッツ
(毎朝こんな感じ)


ラムの炒めとスプラウト野菜
(ご飯無し)


雑穀米 おからとひじきの和物 サラダ 温奴
ささみ生姜焼き 豚汁 オクラ

1日1食とかファスティングをしたいけど
お腹が空くのでなかなか出来ない 糖質減らしてから
思考グルグルや食後の不調が和らいだ



681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 15:59:27.92 ID:kFGc5UvA.net]
>>666
これだけ作れるあなたを尊敬します。

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 17:29:46.56 ID:bNKAvZB/.net]
朝食
なし
昼食
おかき三枚
夕食
お好み焼き
基本的にサプリメントで補ってる。

683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 17:47:18.99 ID:+uRffgbr.net]
>>642
ルネスタとベンゾ系睡眠薬を置換したのですか?それろも併用?
因みにベンゾ系睡眠薬は何を服薬されてましたか?

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 18:03:27.04 ID:+FCuSRb4.net]
>>662
吸収がうまくいってなさそうだよね
自分は服薬時よりはふっくらしたけど、太りにくいと思う
リーキーガットを疑ってグルテンフリーにしてみてるけどあんま実感ない

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 18:20:12.91 ID:TUzce0Pm.net]
>>665
かなりたんぱく質が不足してる気がしますぜ…
大丈夫ですか?

686 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 19:09:56.24 ID:g/Sm+sS4.net]


687 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 19:40:30.76 ID:xA+ZWTnf.net]
つ薬

688 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 19:53:33.50 ID:69ZkKpFw.net]
メイラックスを粉砕して0.34タブレットにしてるが間違ってないか不安

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 20:04:50.59 ID:/zPO2TSD.net]
>>674
0.01mg単位で処方してもらってるってこと?
薬剤師は調剤の際の誤差について何か言ってる?

690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 20:07:01.81 ID:g/Sm+sS4.net]
メイラックスって1日経つ前に効き目切れた感じになっちゃう事ないの?
あと結局メイラックスってやめやすいの?やめにくいの?



691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 20:15:31.86 ID:jgJFJFTJ.net]
>>674
粉砕分割分包処方を推奨しています。ですがなんでもかんでも粉砕する必要はありません。
メイラックスには、1%細粒があるので、これを用いれば、少なくとも、錠剤をわざわざ粉砕することは不要です。

そして、薬剤師は大学薬学部または大学院薬学研究科を出て、薬剤師免許を持ったプロです。信頼して、安心して服用して下さい。逆プラセボ効果で、効かなくなってしまわないように。

692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 20:27:09.83 ID:wSUENJ9+.net]
>>675
うちの薬局は粉砕の場合は5%以内って言ってた
今はメイラックス細粒を取り扱うようになってくれた
多分薬局側も作業が楽なんだと思う
粉砕の時は1時間以上かかってたし

>>676
やめやすくはない 多分やめづらい
減薬を進めようとしても4日以上経たないと離脱症状が来ないから減らすプランが立てづらい
病院の兼ね合いもあるし調整難しいと思う
一日一回だからそこだけが利点?

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 20:36:57.47 ID:bNKAvZB/.net]
あー。辛い。

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 20:39:39.38 ID:bNKAvZB/.net]
ここ読んでる限りは離脱症状は少なめの人多そうだな。俺は末期的な身体症状があるから正直限界感じてるわ。

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 20:47:29.07 ID:wSUENJ9+.net]
>>680
そうか?
キツい人は何年もかかるのわかってるからスレは見ててもいちいち毎回書かないダケじゃないかね
スレの最初の方にヤバい勢結構いたよ?
俺ももう書くの面倒になってるし

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 21:09:30.78 ID:TUzce0Pm.net]
>>680
根本的に食事内容があまりにも悪すぎる。

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 21:29:50.06 ID:J9pZ+AyP.net]
一人暮らしで不安が強いと、度々アドバイスを頂いた者です。皆様のお陰でメイラックス3/8錠まで減らせました。薬が抜けていくに連れ、不安がかなり軽減されて来ました。本当にありがとうございます。
一番効果があったのは"抱き枕"です。今でも愛用しています。

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 21:54:30.37 ID:bNKAvZB/.net]
>>681
あー。でも仕事できる人とか多いけどかなり軽いんだと思うよ。俺は確実に硬直するから無理だ。
>>682
実家暮らしだからね。仕方ない。サプリ買うお金も今月尽きるし

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 22:03:49.00 ID:jgJFJFTJ.net]
スレがマンネリ傾向にあるので、斬新な話題を提供。

よくネットで、「薬物絶対ダメ」のキャッチコピーで、薬物乱用前後の顔の比較写真を載せたサイトを目にするが、特徴的なおは、顔にできたアザ、シミなどの皮膚の荒れ。

実は自分も数年間ベンゾ常用してた時期、肌荒れがすごくて、特に片方の目尻から頬骨にかけて、かなり目立つシミが広範囲に出来て、気分的にもさらにに落ち込んだ。
こういう経験、ここのみなさんはありませんか。
ちなみに、現在は常用薬物(ベンゾ)が微量(粉砕分割で)となり、肌荒れも解消し、かなりスベスベツヤツヤ肌に戻った。
だけど、一度出来た、小ぶりのお岩さんにようなシミは残ったまま。そこで、体力の回復もあり出歩けるようになったので、今評判のQスイッチルビーレーザー治療を思い切って受けました。
医療の進歩ってスゴイ。直径1cm程度のシミが15ショット程度のレーザー照射ですっかり綺麗になりました。
1ショット直径2から3mm程度の範囲で1,000円なので、初診料、消費税、自費診療で数万円になりました。

ここ以外にもいくつかシミとったのと、ついでに子供のころから気になっていたイボまでとって、3ヶ月程度かけて総額10万円程度て、気分一新生まれ変わり、辛かったあの時期の記憶を捨てることができました。
これ事実です。同様の症状の方あれば、シミは減薬で進行を止められます。そして出来てしまったシミも、わずかな金額でキレイにとれますので、とりあえず、今は減薬を進めて下さい。

なんか長すぎた。すいません。
乱筆乱文ご容赦。

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 22:06:15.94 ID:wSUENJ9+.net]
>>684
軽くねえよ全然
俺は処方できる最小単位の0.01mgずつしか減らせない
それ以上減らすと離脱症状が重くなる
0まで断薬するのに数年かかるのが確定してるわ
離脱症状がキツすぎる時は激痩せした
ドグマチールで食欲出してたわ

減薬急いで後に引けなくなったかんじ?増やしても効かなくなったタイプならアレだけど
辛いなら楽になるまで戻すのもアリ 俺がそうして生活しやすくなったわ



701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 23:06:18.08 ID:TUzce0Pm.net]
>>684
自分は一気断薬組だから減薬やってる人とは比較にならん離脱症状が出たよ。
退職して背水の陣での断薬でしたが。

協力者は無し。
1週間全く眠れず、不安の極地に達して真夜中ずっと無人の公園で叫んでた。
自律神経もむちゃくちゃで、断薬初期には無意識に小便と大便が垂れ流し。
さすがにこれは元に戻らないもう駄目だと覚悟したよ。普通の人だと耐えきれなかっただろうと思う。

…3ヶ月後には再就職するまでに回復したけど。

とにかくその食事だと回復なんか不可能だよ。健康な人が現状維持するのですら厳しいと感じる。

卵と納豆(お金があれば肉)。
食欲無いと思うけどサプリの前にまずはたんぱく質取らないと何も始まらないですよ。

グレープフルーツ味のジュースみたいな美味しいプロテインが売ってるから、食欲無いときには超おすすめなんだけど。
あれ高いんだよな…

702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 23:07:49.32 ID:/zPO2TSD.net]
>>678
ありがとう、そうなんだね
タイトレーションも均等に溶かすのは難しいだろうし、粉砕が一番安心かもしれないね

703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 23:27:47.31 ID:YWGpbe1/.net]
自分は数年、夜勤の仕事をしていて不眠症に。
睡眠薬としてエリミンを服用されたが
日中に飲む事も多々あった。でも、止めた。
3ヶ月止めた。理由はたくさんあるが、
主な原因は記憶力の低下を感じたから。
しかし、ほんのふとしたきっかけで、
5月中旬に病院に。久しぶりに服用すると、
好奇心が増して、行動的になった。
やっぱコレはいいなと思った。6月に入り、
また服用し始めた自分の弱さが嫌になり、
とりあえずタバコを止めてみた。
今も禁煙は続いてる。
この間処方された最後のエリミンを
さっき飲んだ。ベンゾジアゼピンとは
おさらばしようと思う。
独り言ですまない、
だがみんなにも幸があるといいな。
このスレを見つけれたおかげで、
決心がついたから。

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 23:43:29.34 ID:+65TwiXe.net]
長期離脱で再服薬してしまったがラムネだな
ベンゾ最強のリボトリールなんだが
運動や栄養療法やサプリも散々試してるけど無理だわ

705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 23:44:48.18 ID:kRiiu39I.net]
>メイラックスには、1%細粒があるので

問題は医師が減薬に理解があって協力してくれるか、否か、

医師が非協力的な場合(大部分)は、錠剤を自分でカットするか、>>7 のミルクタイトレーション
で自分でやるしかない。 私は以下を参考にメイラックス錠剤を1/16まで、カットでやった。

ーーーー
ソラナックスの割り方〜どんぐり流〜
ameblo.jp/dondondonguri-dodongadon/entry-11377434910.html

まずは安定したテーブルの上で
キッチンペーパーを敷いて(ティッシュなら二枚

706 名前:重ねにして)
刃の薄い小振りな果物ナイフが一番切りやすいと思います。
私が割ったソラナックスの画像です。
左から 1/4、1/8、1/16、1/32、1/64、1/128
多分、細かい作業が得意なので割れたのだと思います。
母が割ると1/4が限界でした。
ーーーー

この人は、いま減薬の最終段階。 影ながら、応援しています!
2015現在の服用量 2015-05-02
http://ameblo.jp/dondondonguri-dodongadon/entry-12021423209.html
脱症状の大波 2015-06-12
http://ameblo.jp/dondondonguri-dodongadon/entry-12037865554.html
精神科処方薬がもたらすもの 2015-06-28
http://ameblo.jp/dondondonguri-dodongadon/entry-12043987081.html
[]
[ここ壊れてます]

707 名前:優しい名無しさん [2015/07/06(月) 23:53:22.49 ID:YWGpbe1/.net]
>>690 瞑想とか腹式呼吸いいみたいですよ。
過去にジャンキーだったミュージシャンがインタビューで
麻薬をたつのに役立ったと言ってました。
瞑想極めたらセロトニンがドバドバでるみたいですし

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/06(月) 23:55:52.52 ID:+65TwiXe.net]
>>692
ありがとうございます
やってみます

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 00:02:07.56 ID:LRdferQq.net]
>>686
そうか、すまん。生活費ないから減薬焦ってるのは確かにあるな。飲みながら社会復帰は俺にはできないと思う。
>>687
卵はあるから夕飯に付け加えるようにするよ。治ってよかったね。心から思う。俺も今年中には仕事できるよう頑張るわ

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 00:08:02.38 ID:LRdferQq.net]
>>689
エリミンはなんか違う効き方するから危険だよな。
大阪だとジャンキーの間でエリミン流行ってるらしいね。パチンコ屋でラムネ感覚で食べてる兄ちゃん見たときはビックリしたよ



711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 00:21:01.99 ID:lK8FMgGy.net]
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 00:25:58.70 ID:RUDQy2OD.net]
セルシンが合わない人いますか?

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 00:28:02.43 ID:z6oOt6Qn.net]
>>694
卵は三食全てに使った方がいいよ。
脳にも体にもお財布にも最高だから。

714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 00:36:43.45 ID:TQHt6o8o.net]
抗生物質がベンゾの離脱を促進させる、などとは知らなかった。シャンビリ、震撼、回転性眩暈、幻覚、寒気、全身の疼痛。
2ヶ月前にイソブロmax、ベゲA3錠を全て断薬。1ヶ月前にジェイゾロフト100mgを一気に断薬。ヒルナミン25mgを10mgに。そして躁転。
残りはヒルナミン10mgとロヒプノール2mg、アモバン10mg、マイスリー10mg、デパス1mg。そして躁転で負った火傷の為の抗生物質。これを一昨日躁転の反動で気絶して、全て飲み忘れて10h後に離脱症状が始まった。

715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 00:42:53.81 ID:TQHt6o8o.net]
途中送信してしまった。ごめんなさい。
こんな離脱症状もなんとか理性と根性で乗り切れないかな、とせっかくの機会なのでまだ飲まずにいる。

716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 00:59:08.30 ID:z6oOt6Qn.net]
>>700
ヒルナミンが気がかり

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 01:10:36.47 ID:RUDQy2OD.net]
>>700
量も減薬期間も詰め込みすぎでは‥?

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 01:18:01.03 ID:TQHt6o8o.net]
>>701
ヒルナミンでメジャーの離脱も来るのか、はたまた来てるのか分からないです。

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 01:23:24.43 ID:DuTRW7DD.net]
>>699
その処方も問題だけど、そこからの断薬はこのスレを超えてるよ。
あまり無理な断薬はしないほうが・・・
ちなみにこのスレで言われている事は、
抗生剤がニューキノロン系がGABAの作用を弱くする働きがあること。
それもよく処方されるクラビットなんかはそういう働きが弱いからほとんど心配しなくていい。

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 01:24:48.86 ID:TQHt6o8o.net]
>>702
間違いないと思います。間違いなく無謀なことをしていると思います。脳みそ捏ねくり回されてる感じに必死に耐えてます。身体的離脱が出てる中、投薬再開したらまた依存と耐性がつくんじゃないかという不安があります。



721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 01:28:24.75 ID:52thDMrf.net]
こんだけ皆苦しんでるのに医者や製薬メーカーには何も太刀打ち出来ないんだよな
虚しいな
原疾患以上の苦しみを味わう事になる薬ってなんやねんな

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 01:31:59.05 ID:TQHt6o8o.net]
>>704
具体的な指摘、ありがとうございます。まさにクラビットでした。そこまで気にしなくて良いと言われて少し安心しました。自分でもGABA受容体との関連、調べてみます。
確かにベンゾだけの離脱症状ではないのでスレ違いなのかな…。どこかに書き込むことで理性を保っていたいのです。

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 01:51:57.30 ID:z6oOt6Qn.net]
>>703
自分も一気で止めたタイプだけど、今回はヒルナミンとロヒプノールだけ飲んで断薬を中止した方がいいと思う。

ヒルナミンの半減期が長すぎるのが非常に気がかり。
しかもメジャー、飲んだことがない自分にはよくわからない。
詳しい人がいればいいけどベンゾスレだから判断できる人がいるかわからんし…

この組み合わせのベンゾだけだったらロヒプノールの4日耐えればいいだけだから、気合いがあって精神コントロールうまくやれば(どんな強烈な離脱症状でもギリギリ)耐えられると言える。

半減期からするとヒルナミンの場合は10日ぐらい我慢しないといけなくなる。
もし激しい離脱症状が出てしまった場合、とうてい耐えきれる日数ではないと思う。

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 02:45:03.28 ID:TQHt6o8o.net]
>>708
メジャーの半減期、本当に長いんですよね。今、目の前に本来はいないはずのものが見えてたりするので、明日の仕事がこなせるかどうかも分かりません。
先端恐怖症で頭のてっぺんを触られるのに耐えられないのですが、そこから棒を刺されて脳みそ捏ねくり回されてる感じがとてもキツいです。
恐らく10日は理性を保てない気がするので心が折れそうです。
CP換算やアシュトンマニュアルを読み漁る等をして、今なんとか堪えていますが、理性的でありたい(人に迷惑や負担をかけたくない)と思うなら、まずはメジャーの離脱をマイナーで抑えるのが先なんだろうなとレスを頂いてから気付きました。
断薬を焦る気持ちが強く、引き返すのかという悔しさもあり、今日一日は耐えてみようと思います。無理そうならばヒルナミンとロヒプノールでもう一度やってみます。ご親切なレスを本当にありがとうございます。

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 03:10:43.49 ID:DuTRW7DD.net]
>>699
元々その処方を見ると躁鬱もちではないのかな?
ヒルナミンみたいな鎮静作用が強い薬を減薬すると反動で躁状態になるということかな?
もしそうなら減薬する順番はアモバン、マイスリー、デパスを先に切って、ロヒプノールを残した方がいいように思える。
とりあえず睡眠を確保するために眠剤を残した方がいいのと、セオリー通り半減期の長いものを後に残すことで。
あとロヒプノールは半減期が7時間だから、翌朝日中も少し効果が残ってるのがいいと思う。

あと断薬の基本は一種類ずつだよ。
そうしないとどこまでは耐えられて、どこからがきつくなるのか判断できなくなるでしょ。

726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 03:43:41.79 ID:TQHt6o8o.net]
>>710
元々はうつ病と酷い不眠症で、病院に通っていたのですが、バルビを処方していた担当医師が病院を辞め、他の医師に引継ぎになりました。新しい医師はバルビの処方には断固として反対で、バルビは断薬。
長期間(3カ月ほど)の集中力を必要とする仕事が先月末にあったのですが、それのために薬を新しい医師に相談の上でジェイゾロフト等を断薬、減薬して、その仕事が終わったと同時に活動的になり、躁うつだという診断になりました。

現在の処方では先月末からエビリファイ12mgを出されているのですが、躁状態を自分も家族も認識出来ず、飲んでおりません。

1種類からの断薬が基本という考え、まさにその通りだと痛感しております。
ロヒプノールで抑えられるのだったらロヒプノールを飲みたい。セルシンも余りがあるのでセルシンでロヒプノール分の等価換算もありかな、という考えになってきました。
調べていくうちにどんどん薬が怖くなって、早くやめたいと思うのですが、皆様のアドバイスの方が明らかに正しいので、もう心が折れる寸前です。
今一度、ロヒプノールの検討をしてみようと思います。
このスレがあって本当に良かった…。皆様ありがとうございます。

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 04:17:33.11 ID:DuTRW7DD.net]
>>711
セルシンにかえず、ロヒプノールでコントロールした方がいいよ。
セルシンに置換するのはうまくいかない人が少なくないし、
ロヒプノールみたいな眠剤ではないから。
睡眠がとれないと体調不良おこしてやすいし、減薬も辛くなる。
ロヒプノールでうまくいかなかったら他の手を考えたらいいのではないかな。

728 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 06:48:04.34 ID:K9mnhIEq.net]
4時30分に早朝覚醒してから全く寝れない。
副交感神経から交感神経優位になる時に起こる頭痛と動悸。

頭痛は寝ている時以外は常にある

離脱症状なのか自律神経失調症なのか、それとも一気断薬の後遺症か。

とにかく苦痛過ぎる。

ベンゾは飲みたくないから、市販の頭痛薬をいろいろ試してみたけど、どれも効かない。

やはりベンゾを飲み続けないといけないのだろうか。

729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 07:10:46.74 ID:z6oOt6Qn.net]
>>711
ですね。
メジャーを、ベンゾ服用中に先に切る方が結局は近道だと思います。

後戻りや服薬に悔しいと感じるタイプは一気だろうが減薬だろうが断薬成功しますよ。
焦らず先にメジャーをやっつけましょう(^^

730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 07:17:19.51 ID:DlVfm4v4.net]
>>713
断薬してどれくらい?
仕切り直したら?



731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 07:25:24.78 ID:fFLZyxy5.net]
>>715
だな。

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 07:34:11.98 ID:G0w4rpXO.net]
>>711
このスレはベンゾ断薬スレなので、メジャーに詳しい人は「モナー薬局」にいるのでそちらでも
相談なさったら? 

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」157
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1431423783/

733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 07:49:06.19 ID:ru7cscH6.net]
今日な七夕かあ
みんなで減断薬が上手くいきますように!

睡眠薬を飲んで目が覚めたら睡眠薬が切れた感があり、気分が落ち込むのですが同じような方いますか?
何か対策あるかな?

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 08:25:25.06 ID:52thDMrf.net]
>>713
やり直すなら早めの方がいいぞ
どうしようもなくなってから飲んでも
やり直せなくなる

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 08:29:21.87 ID:qcgn4xEE.net]
このスレの住人で今苦しんでいる人の多くは、ベンゾ適用者であって、そもそもベンゾやめてはいけないタイプと思われ。

なので、このスレに張り付いて、断薬を繰り返しても、症状が悪化するだけで、本人が苦しむだけ。

このタイプの方々への、唯一のアドバイスは、「一度仕切り直ししていては」とと、一見差し障りのない、一見、親切な言葉しかない。これが精一杯な声かけだが、痛々しい。

ですが、あくまで、ここはベンゾ離脱スレなので、適切なアドバイスが出来ないこと、ご容赦あれ。

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 08:41:45.24 ID:DlVfm4v4.net]
>>720
バカか?

飲めるならずっと飲むわ
常用量離脱や耐性がつききったらどうにもならないからみんなやめてるんだろうが

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 08:49:54.77 ID:52thDMrf.net]
>>720
一度仕切り直しは最大のアドバイスだろうが
バカかお前

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 09:04:23.82 ID:plSobrcw.net]
食後、離脱症状が悪化して空腹になる頃に
また楽になる気がするんだけど、
血糖値の関係でも症状の出かたって変わる?

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 09:11:26.84 ID:O4AUA9vc.net]
>>723
食後の悪化は血糖値も考えられるけど
色々検査した経験から言うと血流変化だと思うよ
食後は胃周辺に血液集中するから基本だるくなったり不調になったりする

運動後のように身体の血流が良くなってる時は体調いいし
血糖値の変動でも変わる人いるだろうけど
自分も空腹時が調子いいから1日晩飯の1食だけに切り替えて
症状がグングン良くなってきている

740 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 10:18:22.80 ID:dlkw+A52.net]
もう神だのみのみだな。

助けてくれ



741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 10:34:12.61 ID:plSobrcw.net]
>>724
なるほどね!
確かに頭がぐわんぐわんしたりぼーっとして意識が遠のく感じになるから、
脳の血流が悪くなってるってことなんだね。

一度にガッツリ食べるとなるね。

でも栄養も必要だしなあ。
1日1食だけで大丈夫?
小分けにちょこちょこ食べるのいいかも。

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 10:40:15.06 ID:z6oOt6Qn.net]
>>720
>手がけた300人のうち、ベンゾの断薬に90%以上もの人が成功している

これはアシュトンマニュアルに書いてある数字だね。

743 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 10:43:04.11 ID:Zt8O13ji.net]
>>720は、ゴミです。

今後もこのような書き込みは多く出てきます。

だまされないようにして下さい。

744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 10:48:12.11 ID:ee1upRfV.net]
躁鬱の人にマイスリーが出されている不思議。
前にも書き込みしてた人?

アモバン、マイスリー
何故被す?

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 10:52:56.09 ID:ee1upRfV.net]
デタラメ処方は何年か前まで結構あったが、
これ相当デタラメ処方だよ。
減薬、断薬以前に薬を纏めてくれる病院探した方がいい。
事実ならね。

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 10:54:47.54 ID:RGWhNnsG.net]
苦行を行えば乗り越えられるってのは違うとわかってきた

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 11:06:41.71 ID:p5JH1WOt.net]
>>720
業者だろな

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 11:08:56.36 ID:z6oOt6Qn.net]
>>713
>副交感神経から交感神経優位になる時に起こる頭痛

耐えられないならベンゾ飲んでも良いと思うけど、飲んだらもう二度と頭痛を恐れて断薬できないと思う。

つうか原因わかってるなら対策可能なんじゃないかな。

副交感神経を優位にすればいいんだから、呼吸法とかヨガや太極拳や座禅をやってみたらどう。

水の中で息を止める、っていう小学生のお遊びみたいな競技があるんだけどさ。
すげぇ退屈な競技に見えるかも知れないけど、こいつら20分以上も息を止めるから実際は凄い。

その競技やってるひとは瞑想することで、意識的に副交感神経を優位にして心拍数を20まで落とす事が出来るらしい。
交感神経優位だと酸素消費が激しいから記録出せないもんね。

睡眠中は頭が痛くないのなら、これに近いことが日常生活の中で出来るようになると頭痛は抑えられるんじゃないかな。

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 11:11:15.91 ID:O4AUA9vc.net]
>>726
食後ボーっとなるよね
血流低下で脳の酸欠っていうパターンかなぁと
健常者でも食後はダルかったり眠たくなったりするのと同じ

ガッツリ食べれる時でも時間を掛けてゆっくり食べたり
1回の食事の量を減らしたりして調整してみました

>>666の人みたいな献立は出来てないけど
実際こんな感じで朝は簡単に食べたり食べなかったり
昼はおやつ程度にコンビニの唐揚げ食ったりしてます
とにかく食事の量を減らすと離脱症状的なものが消えていったので
個人的には食事の量を減らすのと運動が一番効果ありましたよ
朝の激鬱とかも1ヶ月治らなかったけど食事減らしたら2〜3日でスっと消えた

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 11:32:03.44 ID:RGWhNnsG.net]
規則正しい生活
充分な睡眠
バランスの取れた食生活
適度な運動
人との関わり
ごく当たり前のことだけど
これらのバランスが崩れた時悪化する感じ



751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 11:32:31.99 ID:IvN1gF0U.net]
日によって本当に体調が違うなぁ。

752 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 11:54:37.25 ID:qsWBGwG5.net]
今日は雨のせいか体調がすごく悪いです。

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 12:06:41.83 ID:UXDz5u9r.net]
睡眠薬減らしてる方いますか?

漸減とタイトレーションどっちでやってる?

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 12:22:30.87 ID:Hvzm/V68.net]
>>715
寝れないなんてみんなが食らう離脱症状だぞ?

>>724
俺の話なんで「だからどうした」な話ですが 炭水化物減らすようにしてから調子いいよ
一食だけは別の部分に後々ガタがくると思う

>>738
マイスリーやめてロゼレムにしてる
タイトレーションは漸減に入らないのか・・・
メイラックス細粒だ

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 12:42:45.16 ID:IvN1gF0U.net]
断薬12日目
少なからず光が見えてきた。
治ったとは言わない。信じてしまうと裏切られた時の絶望感が怖い。
でも日々良くなってると実感できる。
暇な時筋トレはお勧めする。
自分はダンベル10回×3セットで毎日してる。

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 12:53:54.07 ID:IvN1gF0U.net]
>>738
自分は日々の体調の変化が強くタイトレーションは使わなかった。
睡眠薬を8分の1に砕いて,微量調整して減らしたよ。
人それぞれ違いますし二通り経験して自分の体に合ってるやり方を見つけ減薬した方がいいと思います。

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 13:14:09.59 ID:IvN1gF0U.net]
もずくは気分を安定させる効果があるから毎日摂取をお勧めするよ。

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 13:19:19.73 ID:O4AUA9vc.net]
>>742
フコイダン成分ですよね
断薬後からサプリで摂取してますが
たしかにイライラするのが減りました

759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 13:28:52.72 ID:TQHt6o8o.net]
>>712
アドバイスありがとうございます。セルシンには置き換えず、ロヒプノール2mgをあの後飲んだら30分くらいで少し楽になりました。
結局飲んでしまいましたが、飲まなかったら潰されていたと思うので、適切なアドバイス本当にありがとうございます。

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 13:31:42.92 ID:TQHt6o8o.net]
>>714
アドバイスに従って、ロヒプノールを服薬し、ヒルナミンを抜くことにしたら、少し希望が見えてきました。本当にありがとうございます。
あれだけ一気に断薬しようと思っていたのに情けない限りです。成功させることだけ考えて、頑張ります。



761 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 13:32:45.95 ID:K9mnhIEq.net]
>>733

コメントありがとうございます。

今まで1年いろいろやってきました。
鍼治療、マッサージ、サプリ、腹式呼吸方、スポーツジムで運動、サウナ。

なにをやっても自律神経の乱れは改善されなくて。

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 13:38:21.08 ID:TQHt6o8o.net]
>>729
いえ、書き込みは初めてです。躁うつにはマイスリーは禁忌なんですか。アモバンと被せてるのは、バルビを処方されていた時にも入眠困難が激しく、アモバン、ハルシオン、マイスリーの3つから2つをローテーションで選んで飲んでいました。
本来はやってはいけない処方ですが、これだけ飲んでればそれくらい大して問題ないだろうという医師の判断でした。

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 13:43:16.70 ID:l3sbg6Uw.net]
高熱で近所の病院に行った時ベンゾとエビリファイの服用を正直に打ち明けたら、診察室から出されて
誰もいない廊下の隅っこの机みたいな所で診察を受けさせられた事がある
診察して貰えただけ良かったけど、精神科に罹っている事を正直に言うと、インフルエンザの予防接種を
拒絶されたり、腸閉塞と多臓器不全起こして救急搬送されてもどこの病院も受け入れてくれずそのまま死
んだりする場合がある
人間社会に生きている以上偏見持つ人、持たない人色々いるけど、それは当然の様に病院もそうで、極力
リスクを避けたいなら精神科だけは掛からない方がいい
例えば腸閉塞にかかって身体科から拒絶され精神科に差し戻されたとしても精神科では治療できない

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 13:43:16.93 ID:TQHt6o8o.net]
>>730
トンデモ処方をされているのは分かっていましたが、そのくらいしないと眠ることが出来ず、仕事にも影響が出てしまうので甘んじて服薬していました。
今はもう病院に行くという選択肢を考えられません…。

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 13:46:30.41 ID:Hvzm/V68.net]
>>746
何年も飲んでから減薬断薬するとどうしても回復に長い期間がかかって回復までは大なり小なりの離脱症状は避けて通れない。
色んな対処法で少しは楽になるけども全然ゼロに近づかない。
それなりの辛さは絶対に残る、それも相当辛いレベルなのがベンゾのヤバさなんだよな。

悪あがき程度にしか通用しないのはもどかしいけども、それらをやらなかったらもっと辛い。
ちょっとでもマシになるなら続けていく価値あるよな。

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 14:24:16.58 ID:q6mZgAPG.net]
>>750
7年飲んだら7年かかる?

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 14:32:05.28 ID:dFhEUEqs.net]
>>751
かからない
だいたい5年だろうと20年だろうと回復は3年くらいが目安

っていうか個人差あるんだから飲んでる年数かかるなんて単純な図式が成り立つわけない

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 14:53:53.65 ID:O4AUA9vc.net]
>>751
別のスレでデパスラムネ18年の人が2年減薬して断薬後1年ちょいで
離脱症状を含む様々な不調が無くなったって報告あった恐らく30代の人

原疾患は軽いうつだったらしいんですけど
ほんと個人差があるから一例だけど飲んだ年数ってのも一例でしょうね
1年の服用で3年苦しむ人もいるし10年飲んで1年でキッパリって人もいるし

まずは3年がボーダーじゃないかな

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 14:56:36.18 ID:l5B+TKh4.net]
>>747
禁忌ではなくて、適用がないだけと以前主治医が言ってた。
躁鬱に適用させるには治験の期間が長くなるからどうたらこうたら、とか。
できるだけ薬をまとめたほうがいいのは同意
睡眠薬もあまりに多種類になってしまうと、どれが効いてどれが無駄なのか
わけがわからなくなるから

躁転の傾向があるなら、メジャーは残しておいたほうがいいのかもしれないけど
リーマスとかデパケンとかは飲んでないの?

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 15:19:40.16 ID:dlpmT8wG.net]
明らかに頭の回転が鈍くなったんだけどDSの脳トレしてる人とかいる?
いたら実感教えてください



771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 15:30:08.27 ID:TQHt6o8o.net]
>>754
躁うつの診断が下ってからまだ一ヶ月なので、躁に対する知識が不足してます。
そして明らかな躁転と言えるようなエピソードも持っていないので、医師にはリスパダールなど色々勧められたのですが、全て断っていました。
結局エビリファイ12mgは飲んで、ということで話はついたのですが、それも飲んでおりません。
今は飲んでいなくて良かったと心底思います。
薬はもう懲り懲りなので、ロヒプノール2mgでなんとか堪えていこうと思ってます。レスありがとうございます。

772 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 15:30:21.67 ID:q1pauz+E.net]
離脱に痺れってあったよね

右手がしびれるけどこれもそうかな?
離脱だか何だか分からない。
パソコン打つのに腕を机と言うかパソコンまで上げてるのが辛い。

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 15:48:08.54 ID:l3sbg6Uw.net]
>>755
DS持ってないから脳トレはした事無いけどPCソフトの高次脳機能バランサーってのはした事ある
効果はなんかあんまり?? 記録が伸びなくなって止めたけど、もっと続けた方が良かったのかもしれない
アマゾンでは好評価みたいだし、今認知機能衰えてる感じするし、またやってみようかな

774 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 16:08:47.68 ID:Zt8O13ji.net]
最近、寒くてきつい。

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 16:47:50.35 ID:nkut8Sow.net]
食事での離脱症状の改善を工夫してる人いるみたいだけど無茶しなさんなよ
糖質の摂取をなくしたらうつが改善っていう話もあるけど
糖質制限は精神の不安定を招くとも言われているから
何事もバランスと調和

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 16:56:07.10 ID:nkut8Sow.net]
連投失礼

あとネットはほどほどにね
ネットでマウンティングし合ったり煽りに敵意を募らせる方が絶対良くない

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 17:44:18.60 ID:UouPmfsb.net]
今日から断薬決意したものですが、筋トレして脂肪落とせば、体から早くベンゾ抜けますかね?セロトニン増やすのも兼ねて公園でトレーニング考えてます。

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 17:54:43.79 ID:z6oOt6Qn.net]
>>762
あと、サウナか半身浴で汗を流す。
薬物依存の定番メニューですね。

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 17:56:12.62 ID:RGWhNnsG.net]
気分転換になるならいいと思う

780 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 18:03:27.97 ID:UouPmfsb.net]
>>763 ナルホド定番なんですねあざす!。近くの温泉行ってみます



781 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 18:07:50.18 ID:UouPmfsb.net]
>>764 たしかに気分転換大事ですね。最近部屋に篭りがちなので1日1回は外に出るようにしてみます。だいたい物事はやり始めるまでがだるいけど、気分転換って考えたら色々できそうですね

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 18:37:15.22 ID:RGWhNnsG.net]
外に出て小さい幸せ探してくる

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 18:39:19.09 ID:IvN1gF0U.net]
>>767
それいいね。俺も

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 18:46:05.39 ID:Hvzm/V68.net]
早くベンゾが抜ける、というへんな言い回し多いよね
ベンゾはメイラックスでさえ2週間くらいでほぼ抜けるよね
そうじゃねえ ベンゾが無い状態に脳が適応できないから離脱症状が出る

>>762
断薬なの?減薬なの?
離脱症状の初期は運動どころじゃなくなる
もちろん飲んでた期間が長い場合ね

785 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 19:10:17.96 ID:UouPmfsb.net]
>>769 断薬です。エリミン5mmを1日2つ。1年と10ヶ月飲んでました。確かにこの間一時止めた時、眠気が酷くて何十時間も寝たりしてましたわ。でも今回は気合い入れてみようかなと。

786 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 19:13:00.21 ID:UouPmfsb.net]
>>767いいですね!よーく観察してみたら普段よく歩く所でも新しい発見とかあるかもしれませんね。俺も小さな幸から積み上げてみます。

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 20:07:44.18 ID:SuE0UUAD.net]
>>738
>眠薬減らしてる方いますか?
>漸減とタイトレーションどっちでやってる?

???
漸減とは、ゆっくりと減薬すること。
タイトレーションは漸減の一つの方法!

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 20:29:31.82 ID:fFLZyxy5.net]
>>772
だな

789 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 21:17:19.54 ID:UytOHVw4.net]
回復まで3年目安、
きついな

ちなみに、もうすぐ2年

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 21:22:24.46 ID:q6mZgAPG.net]
>>774
おれも9月で2年。左半身全部ダメ。



791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 21:52:00.54 ID:+/VEXZsR.net]
>>775
歩行はできます?

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 22:24:04.13 ID:jRwvIRAc.net]
薬飲んだら最後だよ
地雷踏んだのと同じ
もう後戻りできない

793 名前:優しい名無しさん [2015/07/07(火) 22:44:27.78 ID:UytOHVw4.net]
>>775
774ですが、
同じく、左半身です。
時々くる不安も勘弁して欲しいです。

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 22:56:16.22 ID:fFLZyxy5.net]
>>777
地雷とは違うだろう。
地雷踏んで飛んだ脚は決して元に戻らないが、ベンゾで傷ついた脚は2~3年でなんとか元通りになる。

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 22:56:33.38 ID:IvN1gF0U.net]
>>770
前回は身体症状なくやめれましたか?
私の知り合いにエリミンを5年ほど寝る前に飲んでた友人が二人いましたが離脱症状経験せず辞めていたので気になりました。
参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。
もし身体症状が出た場合早めの服用。減薬をお勧めします。

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/07(火) 22:57:35.77 ID:z6oOt6Qn.net]
>>769
メイラックスは2週間じゃ半分ぐらいしか抜けない。
長期型ベンゾの依存性が高いのはそのせい。

あと、ベンゾを含む薬物は体の脂肪にも蓄積する。

運動やサウナや食事をちゃんとしないと脂肪から薬物が抜けるのにも時間かかる。
薬物依存で薬を抜こうとした場合、運動は気分転換なんかじゃないんだわ。
義務だと思った方がいいよ。

797 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 00:10:40.59 ID:GZaghqrI.net]
>>778
はあ、、、左鼠蹊部の血管かリンパが
詰まる感じ、締め付け感で眠れない

798 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 00:22:31.31 ID:fioCP3mo.net]
>>780
アドバイスありがとうございます。
記憶力の低下と、手が少し震える事があり
前回数ヶ月断薬しました。
最初の1週間ほど頭にモヤがかかっている感じがしました。
それ以降は体が怠い、やる気がでないかんじでした。
エリミンは不眠症で処方されましたが
自分はレクリエーション用にも使っていた節があり、
ふとしたきっかけで欲しくなりまた病院に
でも眠剤で得る楽しさなんて、所詮偽りで
注意散漫になり、物事に集中できなくるのと
夜に来る不安感が嫌で断薬を決意しました。
おそらくこれから数週間はやる気がでなくなります。
まぁ前を向くしかないわな。現在無職の俺に
普段あまり喋らない親父が今日部屋に来て言いました。
親父は俺が眠剤を飲んでた事知りません。
借金もあるし職もないけど、なんとか今回は気合い
入れて、セロトニンを増やす方法を
色々実戦したいと思います。
ベンゾジアゼピンよりもおそらくもっと
酷いヘロインの離脱症状から立ち直ったジョンフルシナンテと
いうアーティストがいます。彼のインタビューが興味深くて
彼は瞑想をオススメしていました。このスレを見ている
みなさんも、薬なしで穏やかな日が過ごせる日がきっと
来ると思います。長文失礼しました。

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 00:58:04.07 ID:KyafyzO/.net]
おいシッタカしてるヤツは指摘していかないとこれから離脱しようとしてる人が鵜呑みにするぞ

>>781
いや・・・ だからベンゾが抜けたら離脱症状がなくなるわけじゃないでしょーが

>>783
なんだそのロシナンテみたいなアーティストは
そんな馬みたいなのレッチリにいたか?

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 01:20:06.28 ID:IDPqIkpr.net]
>>783
重い離脱は出てないので貴方は大丈夫だと思います。早めの断薬をお勧めします。

>784
離脱症状回復後,脂肪から吸収されて再度離脱が起こる事だと思うぞ。



801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 01:22:25.25 ID:OigTH4gK.net]
>>782
それ通り越して頭から足先まで固まってる。みんな同じか。

802 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 01:30:59.43 ID:fioCP3mo.net]
>>784 うわー今まで勘違いしてた!アンテっすね!でも彼、動物に例えると馬っぽいですよね

>>785 ありがとう。勇気もらえました。

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 01:40:10.38 ID:IDPqIkpr.net]
>>787
1mg単位で減薬すると断薬後の辛さが緩和されるかもしれません。
応援してます。

804 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 01:48:30.29 ID:GZaghqrI.net]
>>786
同じなんですね(T . T)
凄く回復してる時間も増えたけど
まだ新しい症状が続くの!
信じられない、、、
整形外科と婦人科は異常なし
今日どこか受診したかったんだけど
やっぱり離脱症状なのかな
悲しい

805 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 01:49:47.56 ID:fioCP3mo.net]
>>789 手元にあると、つい多めに服用しちゃうんで、減らすのが難しいですよね。なんでとりあえずはスッパリ切ってみます。離脱症状しんどかったら、頑張って徐々に減らしてみます。ありがとう(^^)v

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:16:22.84 ID:Ra74G0J5.net]
>>784
>ID:KyafyzO/(1)
おいシッタカしてるヤツは指摘していかないとこれから離脱しようとしてる人が鵜呑みにするぞ

さすがに笑ってしまった。

…脂肪から薬物抜くのは、依存治療の基本中の基本なんだよね。
そんな常識すら否定してお前が一体どうしたいのかわからんが。

もしそれをちゃんとやらないと、脂肪から残留した薬物が溶け出して離脱症状が長引くからな。
だから気を付けないといけないんだよ。

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:20:21.71 ID:IDPqIkpr.net]
こんな時間だけどコンビニ行くついでにウォーキングしてるw夕方寝てしまって寝れない

808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:21:18.86 ID:KyafyzO/.net]
>>791
だーかーらー お前はアホなのか?
否定してねえよバカ そこじゃねーだろが

漸減しなきゃいけないのに全部抜こうとしてどうするんだ?
一気断薬派か?

>脂肪から残留した薬物が溶け出して離脱症状が長引く

少しずつ減らすんだからベンゾは経口で追加されるんだぞ?
離脱症状はベンゾの量が減るから起こるんだが?

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:24:32.29 ID:KyafyzO/.net]
他の抜かないといけない薬物と一緒にしちゃってるんだねえこの子は・・・
ベンゾを体内からゼロにしたら完了だったら離脱なんて超カンタンじゃねーか

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:29:35.63 ID:IDPqIkpr.net]
大人なんだし言葉選べないのか?
見てて不快。

人間の脂肪は1.6ヶ月で完全に入れ替わるとされてる。
これを運動で活性化させて早めるのが肝なのは間違いない



811 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 02:30:40.60 ID:fioCP3mo.net]
>>792 おれは昼寝しすぎて今バチバチに目冴えてる。
この時間のウォーキングは涼しいし、気持ちいいよなぁ 色んな想像も捗るし

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:38:05.07 ID:IDPqIkpr.net]
>>796
人通りも少なくて普段見ない景色をゆっくり見れるからいいよな。
カエルの鳴き声が心地よい。
,,

そろそろ帰るかw

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:45:24.29 ID:KyafyzO/.net]
ほっとこ・・・

814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:47:05.88 ID:FKXzP391.net]
場所と不審者さえ思われなければ
時間よりやることに意味がある
俺は今から30キロサイクリングしてきます。

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 02:58:08.63 ID:fioCP3mo.net]
>>795
なんかすまんね。
俺が投下した話題から始まり、
なんかスパークしちゃって。
でも、2人の意見とも合ってると
自分的には思いまする。
ベンゾで脳の構造が変化して、
急にベンゾを抜くと、
脳が元の構造にもどるのに時間がかかる。
それで、脳がパニックを起こすから、
徐々に減らして徐々に
脳の構造を元に治していこうと。
ただ、その時に、脂肪に化学薬品である
ベンゾが溜まっていると、
やっぱりよくない。
他の薬物にも言える事。
徐々に減らすにせよ、
急にやめるにせよ、
運動は脳を活性化させ、
健全な肉体には健全な精神が宿ると
言われているように、
脂肪を落とす運動は離脱症状を
和らげることに繋がると。
完全な素人解釈ですが。

816 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 03:05:43.79 ID:fioCP3mo.net]
>>797
そうそう。静かだし、落ち着くよね
なんか情景が浮かんできた
カエルが鳴いてるって事は
雨が降りそうだね。気を付けて帰ってちょ
>>799
危ない物と危ない思想がなければ
不審者じゃないからダイジョーブ!
てか30キロってスゲェ継続は力だな!
風になってきてください






>>>>

817 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 06:07:21.21 ID:0nyTGgfi.net]
NOWhoodsのビオチン買ったけどカプセルが白くてやたらでかいけどこんなもん?

不安なんだけどわかる人教えて下さい

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 06:27:09.45 ID:FoYxhx9z.net]
>>802
そんなもん
海外のサプリのサイズとしては普通

819 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 06:31:30.80 ID:0nyTGgfi.net]
飲み込む自身がない。

カプセル開けて水に溶かしても大丈夫かな

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 06:53:37.68 ID:5givZgyT.net]
>>799
どんな自転車使ってますか?

睡眠薬の減断薬で寝れなくなったら自転車で深夜のサイクリングいいかもね
深夜徘徊っていうのかな?

寝れなくなって深夜徘徊してる方いますか?



821 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 07:12:01.08 ID:0gDnIceG.net]
>>775
左半身がとうなってますか?

822 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 07:14:49.29 ID:dvSXb7IO.net]
>>802
NOW社の入れ物のボトルを初めて見ると、大きさに驚く。
カプセルもデカイし飲み込むのに苦労するけどね。

823 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 07:21:08.02 ID:0gDnIceG.net]
睡眠薬の場合離脱出にくいのかな?
どうですか?

824 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 07:26:58.79 ID:0nyTGgfi.net]
睡眠薬 の方がはるかに離脱でにくい

最悪なのは長期型

自分は3ヶ月半メイラックス飲んで5ヶ月離脱に苦しんでいる。

全然回復を実感できない

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 07:28:40.82 ID:FoYxhx9z.net]
>>804
ビオチンならOK

826 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 07:45:40.85 ID:dvSXb7IO.net]
駄目な例として
俺はデパスとリーゼを毎晩缶ビール一本と一緒に1年半飲み続けてしまった。

一気断薬して半端ない離脱症状を経験した。

断薬して1年半が経つ。

だいぶ回復してきたが、まだまだ症状が残る。

睡眠障害
頭痛
記憶力、集中力低下
やる気の低下

知ってると思うけど、アルコールとベンゾは絶対に駄目。

馬鹿な俺よりのお知らせ。

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 07:52:46.08 ID:19xCso22.net]
>>811
デパス0.5、リーゼ5の最少処方ですか。他の服用はなしですよね。
お願いします。

828 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 07:56:50.11 ID:dvSXb7IO.net]
>>812
そうですよ。
デパス0.5 リーゼ5 各1錠を朝昼晩

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 08:11:18.46 ID:Vwcbn2+K.net]
>>313
常用MAX処方ですね。
辛い元病が収まったから、断薬したのですか。一気断薬は離脱の知識なく行ったのですか。何度もすいません。

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 08:29:39.41 ID:UWdOhk0x.net]
みんなどんなとこに住んでるの?
ゴミゴミした場所の狭いマンションだから運動もできないよ
一軒家とか、周りが自然があったりウォーキングとかできる場所がある人羨ましい



831 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 08:31:16.67 ID:dvSXb7IO.net]
>>814
耐性がついて効かなくなってきて、このまま続けたら薬漬けになるという恐怖を感じ、勢いで一気断薬しました。

内海聡医師の糞ブログの影響もまんまと受けてしまいました。

アホ過ぎる自分に腹が立ちます。

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 09:12:04.52 ID:GtbF9A7z.net]
>>815
そういう時は災害対策も含めて駅までの経路発見散歩
駅までが済んだら距離を伸ばして何駅までなら歩けるか
公園はあるかなんかを見つけながら歩く
慣れてきたらその中でまた何か見つける
自信にもなるしいざとなったら駅から電車に乗って帰れる安心感がある

833 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 09:28:36.96 ID:YCubXgOZ.net]
京都障害者職業センター 武藤香織

このブスには要注意
バカで無能なのに、
理解者を気取ってる
障害者をバカにするし、
障害の知識も何もない

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 09:34:56.83 ID:OigTH4gK.net]
>>808
あんた質問ばっかりだね。取材?

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 11:40:16.42 ID:Ra74G0J5.net]
>>794
アルコールも脳萎縮するから、酒を抜いても年単位で離脱症状が起こるけども。

だいたい精神に直接作用する薬物で後遺症がでないのなんて無いだろう。

安全だと主張してるのはベンゾぐらいだよ。それも長期研究なんか一切やってないのにさ。

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 11:49:22.87 ID:Ra74G0J5.net]
>>815
歩道すらないのか?

言い訳ばかりしてないでランニングしてこいよ。

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 11:57:08.83 ID:Ra74G0J5.net]
>>816
>完全断薬しないと本当の回復は始まらない

アシュトンマニュアルにそう書いてある。

>300人のうち断薬できたのは9割以上

これもアシュトンマニュアルに書いてある数字。
全員が断薬できるわけじゃないんだよ。

断薬成功したお前は回復のチャンスがある。
それに減薬しても普通に後遺症でるから安心しろ。隣の芝生は青く見えるんだよ。

838 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 12:23:59.96 ID:dvSXb7IO.net]
>>822
元に戻ろうと思うのが間違いなんだろうか。
いい歳して引きこもり同然。

こんな毒薬を飲み続けたら、もう回復を諦めて歩き出した方が良いの分かっているのだけど。

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 12:27:43.41 ID:RzdXZjD8.net]
減薬中ですが有酸素運動を欠かさずして、ゆっくりと抜けば結構何とかなりそうな気がしてきました
ところで煙草って止めてから3年後ぐらいでもまた微妙に吸いたくなったりしますが、ベンゾジアゼピン
も同じ様な感じなんですかね?

840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 12:48:36.10 ID:a/y22Hxh.net]
>>809
>睡眠薬 の方がはるかに離脱でにくい
>最悪なのは長期型

現在ドラールを減薬しつつ服用してるんだけどべんざりん等の中期型に変えた方が良いのでしょうか?



841 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 12:58:31.98 ID:0nyTGgfi.net]
そのままドラームで抜けないの?

薬変えるとそこでも離脱でちゃうよ

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 13:27:50.80 ID:HelEb8ql.net]
離脱が悪化するから好きな食べ物も食べられない
水しかのめない
油物食べただけで朝まで泣き叫んだ

関節うごかないし

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 13:47:48.48 ID:o/jVWv1x.net]
強烈な頭痛に襲われたわ。これだけ問題になってるんだからデモ起こってもいいと思うがな

844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 13:57:52.65 ID:o/jVWv1x.net]
>>827
食に気を使うよな。俺も添加物取ると離脱悪化する。

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 13:58:22.59 ID:FKXzP391.net]
>>805
普通のシティサイクル6段ギアの
冬場は薬のせいか体が動かなくて寝たっきりだった
15度以下だと駄目みたい
暖かいうちに体作らないと
まだ半年だから買い換えるのもったいないけどスポーツサイクルにすればよかったかな
しかし 毎日サイクリング30キロ ウォーキング2時間 ジョギング30分やってるのに
よくならないなー ちゃんとセロトニンでてんのかいな

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 14:02:16.86 ID:OigTH4gK.net]
>>827
やっぱ股関節?俺はそう。

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 14:05:35.39 ID:o/jVWv1x.net]
>>824
強烈な離脱症状経験後なら絶対思わないかと。トラウマと同じ

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 14:07:57.80 ID:o/jVWv1x.net]
目まで響く頭痛、息苦しい、肺のメンソール感

本日の症状

849 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 14:17:29.03 ID:dvSXb7IO.net]
午後から頭痛が和らいできてる。

10日ほど前から始めたコ

850 名前:コナッツオイルが効いてきたかな。
それとも納豆かな。
[]
[ここ壊れてます]



851 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 14:24:41.06 ID:Glw4BUrV.net]
断食して脂肪をある程度落とせば離脱が緩和しそうな気がするんですが無意味ですか?辞めた方がいいですかね?

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 14:30:25.72 ID:RzdXZjD8.net]
>>832
なるほど、もう絶対に懲り懲りってやつですね

853 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 14:35:25.64 ID:0nyTGgfi.net]
俺もトラウマクラスだわ。

離脱できたら薬と日本の医者には関わりたくない。

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 14:38:06.22 ID:a/y22Hxh.net]
>>826
いや、減薬続行中なんですが先の書き込みを読んで不安になり

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 14:40:06.09 ID:Ra74G0J5.net]
>>834
そういう発想がいいよ。良くなっていった部分を見るようにしないと。
ベンゾ飲む前の自分と比較なんかしたらネガティブになる。その気分は確実に体調を左右するから。

油とたんぱく質は脳の原料。確実にプラスの影響してるよ。

856 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 14:41:18.49 ID:0nyTGgfi.net]
838さん
多分、俺が特殊なんで普通に抜けると思うよ。

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 14:56:38.98 ID:Ra74G0J5.net]
>>835
普通に考えれば断食はNGだろう。
代謝が悪くなる行為は回復を遅らせる。

油と肉を大量に食って組織の入れ替えを狙った方がいい。

858 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 15:08:15.74 ID:Glw4BUrV.net]
841 やっぱり断食は辞めておいた方がいいですよね。今はランニング、ウォーキングして食事は卵、牛乳、鳥肉などを食べてるんですけど、このままのスタイルで頑張ってみます。早く良くなりたいと焦ってしまいました。

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 15:25:24.96 ID:4ESiI/zj.net]
>>815
朝6時25分からNHKでテレビ体操やってるから一緒にやったらいいよ
ラジオ体操のテレビ版

860 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 15:30:35.58 ID:xABAc8qR.net]
>>843
ラジオ体操はいいよ?
3ヶ月続けてだいぶ体調良くなった



861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 15:48:16.23 ID:o/jVWv1x.net]
前が見えない真っ暗なトンネルにいるみたいな感覚。どっかに看板ないかね

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 15:49:32.75 ID:a/y22Hxh.net]
>>840
安心していいのかどうか、不安になりました。

ベンゾ系向精神薬よりベンゾ系睡眠薬の方が比較すると離脱症状は緩やかって認識でいいのかな?

不眠にはなるんだろうけど。

863 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 16:26:03.12 ID:0nyTGgfi.net]
眠剤の方が半減期が短いかから断薬して年単位で苦しむ事はないはず、大体3か月から
半年でよくなるんではないでしょうか。

後、寝れないくらいなら軽症の方だと思う。

864 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 16:36:27.17 ID:xABAc8qR.net]
ある程度の弾薬知識を得たら
ここのスレッドとか読まないほうがいいと思う
それが一番効いた

865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 16:44:34.54 ID:o/jVWv1x.net]
>>848
それはわかる。

866 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 16:52:59.31 ID:Q+krhOkM.net]
>>848
わかる。医師からも見るなと。
デメリットしかないらしい

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 18:03:35.10 ID:KvwD1jeD.net]
>>848
同感
昨日今日と久しぶりに覗いた

868 名前:ェ他の方の症状に元気がなくなるだけだ
ネット自体が良くない
正しい知識で慎重に順調に減薬している人のブログだけ見るのが良いよ

やっぱ外に出て人と接するのが良い、難しい人もいるだろうが
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 18:06:07.43 ID:TOiBac0G.net]
>>848
俺も全く同じ。

870 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 18:14:30.61 ID:0paZEw0H.net]
情報源を狭めるとろくなことないだす



871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 18:24:06.74 ID:ugASy14e.net]
>>852
だな。
そういう奴は、今すぐここから消えろ。二度と来るな、で一人で悶々としてろ。

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 18:29:50.26 ID:vdY9gbVi.net]
少人数の胸が痛くなる書き込みがこのスレを悪くしてるんだよな

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 18:30:09.86 ID:SZtk9n7k.net]
ある程度知識は得て離れてたけど、どんどん悪化したよ

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 18:33:46.52 ID:KvwD1jeD.net]
連投失礼

ネットで他の同じような境遇の人と意見交換したくなると思うが
どうしてもマイナスな事柄に引っ張られてうつな気分や執着から逃れられなくなると思う
うつの要素を持っているならそうなるのは当然なんだろうけど

毎日のデイケア通所でだいぶ良くなったよ、まだレキソタン1.1mg/day残ってるけど
朝の通所のウォーキング・サイクリング・電車、他の患者との積極的なコミュニケーション
プログラムの疑似店舗での接客、就労相談
週一で診察・カウンセリング、心理士とミーティング あとはいろんな家事手伝い

これだけで一年数か月前とは別人のようになった
うつの回復の実感と笑顔に溢れてる
体はきついしいろんな不安と後悔は尽きないけどやるしかない

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 18:37:39.57 ID:rlN0neA1.net]
>>854
だな

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 19:05:08.12 ID:KyafyzO/.net]
わかってないヤツがわかってないヤツにわけわからないアドバイス
そんなのばっか見てるとハラハラするしアドバイスももう面倒になってきた

お前ら適当に頑張れ たまにまとめ読みする程度にするわ

>>854
せやな

877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 19:13:31.72 ID:KvwD1jeD.net]
他人を攻撃するのはイクナイ
>>854みたいになっちゃ駄目だよ

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 19:24:54.56 ID:rlN0neA1.net]
>>860
自分もしていることを、お忘れなく。

879 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 20:10:47.41 ID:Glw4BUrV.net]
自分はこのスレ好きですよ。

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 20:19:34.10 ID:GtbF9A7z.net]
元々追い詰められやすい性格の人が多いのはわかるけど
自分も他人も追い詰めないと気が済まないって
まだお薬が必要な人なのかもと思ってる



881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 21:21:00.69 ID:19xCso22.net]
ベンゾの副作用リスト:

ふらつき・めまい・頭痛
消化器系の働きが悪くなることによる、嘔吐・食欲不振・腹痛・下痢
唾液の分泌が少なくなってのどが渇く
呼吸が浅くなる
疲れ・脱力感
肌荒れなどの湿疹
目の前がぼやけるなどの視覚障害
味覚障害・のどの乾き
性欲の低下
免疫が低下して風邪などの病気にかかりやすくなる

この症例の中にも、「肌荒れなどの湿疹」てのがあるんだけど、ベンゾ服用中に顔、首、肩などの上半身に、吹き出物やシミなどが出て困った人いないのかな〜? 俺だけか?なんかさみしい。

882 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 21:31:46.49 ID:Glw4BUrV.net]
864 服用中はなかったけどベンゾ断薬してから頭皮にニキビみたいなものできてる。

883 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 21:34:02.26 ID:70H4SVTI.net]
慢性蕁麻疹が今までなかったのに、出ます。

884 名前:ィもに、足です。お薬、「ベンゾ以外」夜寝る前飲んでます。
だから、すぐ眠れます。
はたして、ベンゾの副作用かも分からず。
[]
[ここ壊れてます]

885 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 22:13:44.67 ID:KQx+ayDx.net]
一人暮らしで離脱の不安とかって
夜とか大丈夫ですか?

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 22:25:28.92 ID:Px8H1oD+.net]
健康な人と話すのが一番気分転換になる
ネットは一番ひどいときは見なかった 余計思いつめる

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 22:42:24.99 ID:s8Dl+KQl.net]
>>864
顔、首、背中に大量ニキビ&ニキビ痕がシミになって泣きたい
8ヶ月ずっと肌荒れしてる

888 名前:優しい名無しさん [2015/07/08(水) 22:42:59.29 ID:70H4SVTI.net]
明るいスレばっかり健康的すぎたらおもしろくない。人には影の部分もあるからね。
マウンティング、自分の中にもあると思います。
でも、思った事、書き込みすればいいんじゃない。
ネガティブな事書いて本人は落ち着くんじゃない?人に対しての悪意でなければ。

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 22:44:00.48 ID:5givZgyT.net]
みんなはオナニーはどのくらいしますか?
俺は一日一回です

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 23:05:47.13 ID:HtSXDIS1.net]
スレの内容をどう受け取るかは人によるよ
自分と同じように苦しんでる人もいるんだって安心したり、
もっと酷い人をみて自分はまだマシなほうだったと思ったり。
あまり上品ではないけど。
ただポジティブになったほうが回復も早いだろうね。



891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/08(水) 23:21:33.91 ID:dqh6yNWM.net]
ため息しかでないんだけど

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 01:13:33.00 ID:iY0r+YUe.net]
横になったら苦しくなる
ウォーキング中はさほど気にならないんだが

893 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 01:18:53.33 ID:EsAj6ZtC.net]
www.youtube.com/watch?v=bz4DOlnh64Y

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 02:12:23.15 ID:iY0r+YUe.net]
とりま断薬二週間目,記念パピコ

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 05:56:04.59 ID:LGC/xYMI.net]
結局一睡もできなかったよ。orz

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 06:03:50.81 ID:LGC/xYMI.net]
皆さんおはようございます。
ベンゾの減薬,断薬でSSRIを使用して8日目です。
今の時点でSSRIの離脱症状も抱えるのはとても酷なので早めに飲むのを辞めようと思ってます。
SSRIは平均何日服用すると離脱症状が起こると言われてるのでしょうか?

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 06:38:28.26 ID:mG2LMcFs.net]
>>878
私も離脱初期に、深夜胸の痛みで眠れないなどの、ひどい症状を訴えたところ、パニック障害を疑われ、ジェンゾロフトを約3週間服用しましたが、副作用の逆流性食道炎の胸元の痛みがひどく、また離脱の苦しみも改善しなかったので、減薬もなく断薬した経験があります。
思えば、その後続いた長い離脱との戦いの始まりはSSRIからだったのを思い出しました。逆流性食道炎のクスリ、ガスモチンも一緒に出されましたが、全然効かないくらい酷い胸の痛みで降参しましたが、止めてよかったです。

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 06:47:34.30 ID:LGC/xYMI.net]
>>879
私も,精神面は気休め程度、同じく身体症状には効果ありません。
気休め程度に飲んでおります。
本当に体の不調をなんとかできる薬があれば,,と思いますね。ロキソニンで対処しようかな。
早めに服用をやめてみます。ありがとうございます。

899 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 07:58:52.64 ID:TQjtko28.net]
ロキソニンも気軽に飲む薬ではありません。

900 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 08:18:51.90 ID:9/6YDgvB.net]
>>881
そうは言っても、耐え難い苦痛を根性だけで乗り切るより、頓服でも対症療法として、鎮痛剤はあり。トータルQOLを考えて、鎮痛剤の副作用には一時目をつむることも必要。



901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 08:23:53.75 ID:QV7C2KAu.net]
>>869
皮膚科で相

902 名前:kしてみて
私もひどい湿疹で体中まだら模様になったから、皮膚科で相談してシナールを処方してもらってる
シナールっていうのはビタミンC錠剤で、傷痕の色素沈着を治す効果がある
離脱症状の回復にもいいと思う
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 08:52:36.09 ID:5PyfqEvs.net]
>>869
ビタミンC+B郡
あと、たんぱく質。

904 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 09:01:09.29 ID:7ZWRYpLG.net]
>>879
3週間だと副作用だけが出て効果が見られない期間だね

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 09:08:18.63 ID:5PyfqEvs.net]
>>878
8日ならSSRIの離脱症状はまず起こらないよ。

個人的にはSSRI自体に妙な副作用があるから飲まない方が良いと思う。
食欲不振や不眠が、ベンゾの離脱症状と合わさると面倒だろうよ。

906 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 09:09:59.06 ID:b93P4g7h.net]
つい断薬後の辛い症状を正直に書いてるけどダメかな
減薬中は断薬が目標になってしまうけど
離脱症状はそこでスパッとは消えないから自分はまだ離脱中と認識してここに来てしまうけどな

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 09:20:45.17 ID:5PyfqEvs.net]
>>842
自分が早期回復したメニューに近いな。

説明省略するけど、納豆(リン脂質)と魚(DHA)も取った方がいいよ。

908 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 09:21:59.68 ID:YwewN0t4.net]
>>864
ビオチン欠乏症で調べるといい
薬剤によっては大半がこれが原因

909 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 09:26:42.62 ID:enWGma3j.net]
おはようございます。とりあえず今日は果物でビタミンなど摂って離脱に堪えます。

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 09:36:04.91 ID:nsRX80r8.net]
みなさん鬱にはならないですか?



911 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 09:47:29.01 ID:enWGma3j.net]
891 欝ありますよ、その他不快な症状たくさんあります。自分は頭皮が痛いですね。

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 10:06:44.58 ID:nsRX80r8.net]
>>892
鬱どれぐらいですか?
自分はひどくて毎朝死にたくなります
抗鬱薬とか飲むと離脱悪化するしこれ続くなら無理だなーと思います

913 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 10:20:11.99 ID:enWGma3j.net]
893 欝は2年くらいですね。プロチアデン、デパス 、グランダキシン飲んでたんですけど、全て一気断薬して頭がおかしくなって自殺未遂しました。でも今は根性で耐えている状況です。

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 10:24:10.88 ID:nsRX80r8.net]
>>894
断薬してどれぐらいですか?耐えられます?
鬱が良くならないと続けられそうもないです
鬱持ちの人ってベンゾ断薬どうしてるのかな?

915 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 10:31:12.96 ID:enWGma3j.net]
895 一気断薬して四ヶ月ですね、ただ自分みたいに一気断薬は辞めた方がいいですが必要のない薬は飲まないようにするのが大事ですね。大丈夫あなただけがつらいわけじゃないですよ、みんなつらいのは一緒ですよ。乗り越えましょう。

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 11:13:21.92 ID:5PyfqEvs.net]
>>895
その状況だと依存の進んだベンゾの断薬は無理だろう。
ベンゾ飲んでる間に鬱の原因をどうにかしないと。

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 11:24:35.82 ID:nsRX80r8.net]
>>897

もう断薬はしています

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 11:25:21.38 ID:nsRX80r8.net]
>>896
そうですね
何とか乗り越えられると良いです

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 11:33:21.96 ID:5PyfqEvs.net]
>>898
死にたくなるぐらいの鬱でよく断薬できたな。

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 11:39:51.75 ID:nsRX80r8.net]
>>900




921 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 11:50:05.74 ID:enWGma3j.net]
899 外で軽い運動とかできるのであれば運動した方がいいですよ。気分転換になるし脳にも良いそうです。

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 11:50:40.78 ID:5PyfqEvs.net]
>>901
>鬱どれぐらいですか?
自分はひどくて毎朝死にたくなります

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 12:00:58.29 ID:nsRX80r8.net]
>>902
やはり外に出ると気分もだいぶ違いますよね
なるべく運動もしていきたいと思います

924 名前:青野託也 [2015/07/09(木) 13:55:09.31 ID:kjVYAymz.net]
チンポ舐めたい

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 16:18:11.60 ID:LGC/xYMI.net]
>>886
ありがとう。今日からやめてみます。

期間が長ければ積み重なり体力が限界を迎える時ってあるんですね。
精神面共に実感してます。

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 16:19:51.87 ID:LGC/xYMI.net]
結局息苦しさの原因は何

927 名前:ネんだろう。
首のこり?ストレス?自律神経の乱れ?
自分の不調は息苦しさからスタートするので気になる
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 17:18:50.93 ID:7ZWRYpLG.net]
うつの原因とか環境が変わってからの断薬?

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 17:49:13.49 ID:LGC/xYMI.net]
減薬疲れから鬱。季節は関係ないかな。タイミング要素が大きい

930 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 17:53:07.05 ID:b93P4g7h.net]
>>907
ヒステリー球ではないですか?



931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 17:57:50.89 ID:LGC/xYMI.net]
>>910
ヒステリー球ですかね?
詰まりというより息を吸う時スースーして呼吸しにくい。

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 18:01:07.14 ID:LGC/xYMI.net]
断薬後は本当に一進一退だと実感します。

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 18:59:58.00 ID:6mwhHvFd.net]
>>907
肩のこり、首のこりはメチコバールとユベラで少し楽になる
ヒステリー球は取れないけどね
無理やり腹式の深呼吸すればその場しのぎになる
と思う

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:12:19.72 ID:hgP1gbMc.net]
>>910
>>911
この二人、阿吽の呼吸で会話成立してるけど、「ヒステリー球」って、焦ってググって意味やっと分かった。
このスレ長いけど、恥ずかしいが知らなかった。恐らく、離脱用語じゃないのでは?

>>864
の離脱症状リストにも、「喉の渇き」はあるが、「喉の閉塞感」は載ってないし。自分も経験ない。

離脱!奥ふかいな〜?

935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:19:31.29 ID:LGC/xYMI.net]
>>913
ありがとう。ビタミンを積極的に取るようにするよ。

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:22:38.48 ID:NP8tCrB8.net]
前向きな書き込み以外はNGになったんですか?
いつから?

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:34:59.87 ID:6mwhHvFd.net]
>>915
医者に相談してその2種類を処方してもらうといいよ
市販のビタミン剤はダメだったから
ユベラは徐々に量を減らす方向で

938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:42:48.34 ID:mG2LMcFs.net]
>>916
そうです。暗黙のルールでそういう決まりです。次回テンプレにも入ります。
後ろ向きなカキコミはチラシの裏にでも書いとけ、でお願いします。

そうでなくても、苦しくて後ろ向きになりがちなのを、敢えて後押しする必要もないでしょ。まず、明るく、そして前向きなカキコお願いします。

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:48:06.27 ID:nbdhRJep.net]
>>917
現在ドラール減薬中ですが次回先生に相談してみます。

940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:49:31.92 ID:NP8tCrB8.net]
暗黙のルールってw

テンプレにも入るんですか?w
なるほどです。納得しました。

誰が決めたか知らんが。。



941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:51:10.67 ID:NP8tCrB8.net]
2chはチラシの裏じゃなくなったんだ?w

良い時代?wになったもんだな!w

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:58:05.58 ID:5PyfqEvs.net]
>>918
現実を見ろよ

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 20:21:56.41 ID:LGC/xYMI.net]
>>921
KYな発言と言えば分かりやすいかな。必要ない情報はいらないって事でオケかと

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 20:32:35.98 ID:hEDvVYgd.net]
1 優しい名無しさん sage 2015/06/28(日) 07:37:16.57 ID:bLKmjTef
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。

既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止に
より、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、

945 名前:キ期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,
徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨)

ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
http://www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf

アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます)
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
[]
[ここ壊れてます]

946 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 20:35:19.70 ID:b93P4g7h.net]
>>914
自分も最初知らなかった
喉に米粒が縦並びする違和感が酷く
レントゲンまで撮って貰った
後になってヒステリー球とわかった

ストレスによって、食道の筋肉に分布する交感神経の過活動が生じ、それにより食道の筋肉が緊張して収縮します。すると食道が締め付けられるため、喉の異物感や違和感、詰まった感じや飲み込みにくさを感じる。

やはり自律神経の乱れが原因だから
離脱に大いに関係あるかな

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 20:36:45.88 ID:hEDvVYgd.net]
>ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。



何年も前から続いてるテンプレ勝手に変えるな。
個人のスレッドじゃねーんだよ。

948 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 20:50:25.70 ID:Fh8XlmW6.net]
きえーー周り距離感おかしくなった過緊張うおー麻薬やないか
医者死ねよマジ

949 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 20:51:20.07 ID:b93P4g7h.net]
自分も断薬後にも続く症状があるから正直に相談してたけど迷惑かな
減薬途中は断薬が目標になってしまうけど断薬後に離脱症状とすっぱり縁が切れる 人は少ないと思う。
これは後ろ向きな事ではなくて皆が少なからず通る道だと思うんやけど

950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 21:03:38.86 ID:LGC/xYMI.net]
ストレス耐性の低下には皆どう努力してる?
俺はビタミンCを3時間おきに接種してます。



951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 21:11:03.24 ID:LGC/xYMI.net]
>>928
迷惑じゃないよ。そのためにこのスレがある
問題なのは減薬中の人達の希望を無くす主観的なコメントだと俺は思ってる。
これは人命の問題でもあるのでもっと深刻に考えないといけない。

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 21:20:15.65 ID:JSLzo+fS.net]
ポジティブな書き込みだけは逆に危険だろ

ベンゾ離脱はまさに命がけなんだから、良いケースばかり書いて、それを信じて取り返しがつかなくなるケースもあるのだから、良い体験悪い体験、両方が必要だと思う

離脱中の人が悪い状態を聞きたくないのはわかるけど、これから断薬する人にはそれも必要じゃないかな

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 21:34:14.56 ID:JbCnI6Er.net]
ヘイトだらけで過疎ってんだから察しろやボケ

>>921
> 2chはチラシの裏じゃなくなったんだ?w
>
> 良い時代?wになったもんだな!w

954 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 21:38:50.09 ID:b93P4g7h.net]
>>930
>>931
本当にそうだね
それに本当に怒りを向けるべき所は
ここの仲間では無いしな
全てに個人差もあるし
命がけって決

955 名前:して大げさではないよな
日本の精神医療の闇にメスが入って来たからこれから減薬、断薬者が激増すると思う。なんとかよい道を作りたいね
[]
[ここ壊れてます]

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 21:40:04.18 ID:5PyfqEvs.net]
>>930
>減少したギャバレセプターの回復は非常にゆっくりであるか、あるいは回復しない。

これ、アシュトンマニュアルに書いてある内容なんだけど。

断薬中の人には厳しい現実だから、隠滅したほうが良いんですかね?

957 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 21:48:30.75 ID:b93P4g7h.net]
それが真実かどうかはいきついてみないと分からない
脳には失った機能を他が補おうとする力があるし
私の親族も交通事故で約1年植物状態だったけど車椅子で会話も出来るようになった。凄い脳の回復力を見たから。
ここで紹介してもらったけど
「奇跡の脳」脳科学者の脳が壊れた時
J.B.テイラー著など参考になった。

958 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 22:15:15.78 ID:LkxWGtaW.net]
ベンゾ系の睡眠薬でも起こりうる?

959 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 22:17:09.98 ID:EsAj6ZtC.net]
>>926
>ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。
ここから入れば良かったが
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。

このテンプレは不安になるから、閲覧してしまう。恐いものみたさで。そもそもテンプレがネガティブ

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 22:26:03.23 ID:57HFrqZh.net]
ヘーキヘーキっていう顔する事にした。
全部が全部ベンゾのせいでもないしね。
元々の性格だったり、別の原因が
あるかもしれないし。



961 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 22:27:33.52 ID:mG2LMcFs.net]
>五寸釘ぶち込むぞ

今夜から始まった新番組での新人OLの決めゼリフ。武井咲の口からまさかこのセリフが!あぜん。

ストレス社会に、こう言うのスカッとして、マジうける。

少し、気分スッキリ。離脱軽減に最高!

962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 22:34:39.85 ID:5PyfqEvs.net]
>>936
ベンゾはどれも同じ。
ただ睡眠薬は1日1回+半減期が短いから深刻なベンゾ中毒までは行きにくいと思う。

まー。睡眠薬のプチ離脱が起きた時に、ベンゾに危険を感じて断薬するか、安定剤を飲むかが人生の分かれ道だな。

963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 22:51:14.28 ID:6mwhHvFd.net]
人生の分かれ道って表現
人によって本当に辛い時に選択肢を間違えそうな気がする

964 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 23:23:48.36 ID:EsAj6ZtC.net]
断薬すれば、酷い離脱症状がでるのが、あたり前のスレになっている。
正直、断薬する気がうせる。
酷い症状、抱えていても、2年とか3年の辛抱と言うのも?
それぞれ生活があるんだし。

965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 23:26:55.23 ID:fU5uexNh.net]
何ともない奴もいっぱい居るでしょ
全員酷かったらこんなスレの勢いでは済まないよ

966 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 23:31:31.72 ID:EsAj6ZtC.net]
そうですね。
でも、書き込みしなくても、ベンゾ飲んでる人は数知れずいて、なにげなく、ここのスレみたら
どう感じるか?

967 名前:優しい名無しさん [2015/07/09(木) 23:41:30.69 ID:EsAj6ZtC.net]
断薬後の離脱症状の苦しみを語る板なんですね。

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 23:54:59.46 ID:mjnhs9qO.net]
次スレ このスレが埋まってから、ご利用ください

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その61
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1436270780/

969 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 00:01:15.14 ID:EjSPclbN.net]
>>944
やっぱこの薬ヤバイな、って思うんじゃないかな。

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 00:02:13.79 ID:Hlo107Xb.net]
ベンゾじゃーの!って板じゃないの?



971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 00:07:37.14 ID:Ay6kaC+f.net]
うまるちゃん可愛い

972 名前:優しい名無しさん [2015/07/10(金) 06:46:13.85 ID:IjHmNkjt.net]
デパス常時満タン状態。
詰んだ。

973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 06:50:46.19 ID:EjSPclbN.net]
>>950
減らせ減らせ

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 07:53:39.58 ID:pxFaixD6.net]
>>942


975 名前:飲んでても常用量離脱になった
断薬後の今は酷い時期はもちろんあったけど楽になった
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 07:59:46.95 ID:lO8tyl1m.net]
>>950
デパスは向精神薬の指定もなく処方制限もなく、しまいに通販でも自由に手に入れることができる数少ない抗不安薬。

自らで止めようとしなければ、誰にも止められない。詰むも詰まないも、自分で決めた次の一手で決まる。悩んだら、ここは一旦封じ手として、一拍おいて人生ゲーム再開と言う手も有り。

焦らず、前方遠くをしっかり見据えて、迷わず、そして力強く、自らの強い意志で、まず一歩踏み出せ。

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 08:02:41.25 ID:kRwAsI3X.net]
とあるセミナーでデパスを23年飲んでたうつ病の人の講話を聞いたんだけど
23年の中で服用と減薬・断薬を何回もしたそうな
その人の中では服用した時の多幸感が忘れられないらしく
離脱症状が長く続くと再服用したそう 詳しくは聞けなかったが 1年とか断薬してたらしい

そんな事を繰り返して最終的に断薬を選んだのは
うつ病(原疾患)の方が症状がはるかに軽い事に気づいたからだそうな

その人は断薬後にヨガとかでうつを克服したらしい
写真とか見たけど完全にジャンキーの顔の時があったよ
民間療法のセミナーだったんだけど 薬の話が聞けて良かったわ

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 08:18:20.79 ID:QV48RVOW.net]
>>524
その製薬会社は多剤併用よりも自分の製品の使用量を
多くしなさい、そして効果がなかったら、気分安定剤の
ラミクタールを使用しなさい、と言っているわけです。
さらに、もう、もうからないベンゾジアゼピン系などは
止めなさいと都合の良いことを特定の研究者に言わせています。
国立精神神経研究センターの人たちに言わせていますね。
この5年くらいで、センターは予算が10倍になりました、ハイ。

979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 09:16:12.63 ID:38gr+K9L.net]
>>918
独善的な人だね
テンプレ変えるとか一人で勝手な事言わないで
ここで苦しい気持ちを吐き出して、それを他の人達が励ますのは悪い事じゃないでしょ
自分は一人じゃないと思える事で救われる人もいると思うよ
まあ>>939と同じ人だから荒らしなのかも知れないけど

980 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 11:38:50.72 ID:Ay6kaC+f.net]
減薬中と断薬後のスレを別々にしたらいいと思うが



981 名前:優しい名無しさん [2015/07/10(金) 12:11:24.46 ID:UYMzUxEE.net]
別にしたらと思う時もあるけど、自分は
断薬後にまだ離脱症状が治まらないクチなので減薬当時に断薬後の事例も
知っていれば減薬時に選択肢がもっとあったなあと思う。数年前までは断薬成功者の報告が極端に少なくて、断薬出来ただけでヒーロー扱いだった。
実際断成功後に症状がぶり返しても報告はしていない方も多い。
先導者のおかげで断薬までいきつく人が増えたと実感します。
断薬後は時間薬だし不調になってもあれこれ良いと思われる事を試すだけやから
減薬の時こそ木を見て森を見ずにならない方が良いかなあとも感じるんやけど

982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 12:14:16.56 ID:38gr+K9L.net]
むしろ断薬後が本番
様々な身体症状が出るのも断薬後だよ

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 12:29:37.65 ID:Ay6kaC+f.net]
断薬後は免疫力が30%低下するらしいな。この免疫力

984 名前:フ回復が肝だと思う。 []
[ここ壊れてます]

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 12:31:35.76 ID:Ay6kaC+f.net]
>>958
そうだな,,。俺も断薬後の回復経過を聞けたのか意気込みに繋がった。

986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 12:54:49.25 ID:EjSPclbN.net]
>>960
眠れないし、食欲もガッツリ落ちるからなあ

自分は口の中が細菌の真っ白な膜で覆われたよ。

987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 14:42:48.58 ID:Ay6kaC+f.net]
眠れない時赤ちゃんに戻るイメージは効果あるらしいよ

988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 15:54:28.65 ID:Wh3Q14a5.net]
ココナッツオイルで卵焼き作ったんだけどいつもより量増やしたら全身汗だくだわ。
サウナにいるみたい

989 名前:優しい名無しさん [2015/07/10(金) 16:06:37.83 ID:epBMYYuq.net]
血圧の薬を減らすスレと同じ

990 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 16:25:12.10 ID:Wh3Q14a5.net]
断薬15日目。
昼から調子はいい。
体調が良い日はモチベーションが全然違うね。
明日がどうなってるかわからないけど。
この状態を維持したいんだけど一進一退なんだよなベンゾは。



991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 16:48:45.09 ID:wuCHzfv4.net]
回復してる人羨ましい
おれなんて何カ月も経つのに悪くなる一方だよ

992 名前:優しい名無しさん [2015/07/10(金) 16:50:01.58 ID:PI2+VaZg.net]
967
どんな症状?

993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 17:10:30.48 ID:IP1eIBnR.net]
>>966
何をどれくらいの期間服用されてたんですか?

994 名前:優しい名無しさん [2015/07/10(金) 17:25:56.48 ID:9epLKtQ5.net]
ゲップが大量に出る。
喉が鳴って空気をだしてる感じ。
呑気症なんだろうけど食道裂孔ヘルニアだったら嫌だな。
病院行くべきかな?

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 17:27:22.89 ID:Wh3Q14a5.net]
>>969
ワイパックス1年→セルシン1年→メイラックス5年
エリミンとデパスは常時使用。
計7年服用

996 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 17:32:03.04 ID:Wh3Q14a5.net]
>>970
気になるなら病院いくべき。
原因が神経系の場合,ベンゾジアの離脱症状の可能性が高い。

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 17:54:52.57 ID:IP1eIBnR.net]
>>971
凄い期間だ・・・

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 17:59:27.60 ID:pxFaixD6.net]
>>970
唇にテープや絆創膏貼って、苦しくて口呼吸してそうなら空気飲んでる

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 19:09:01.10 ID:dmmAmGfd.net]
なんとかしてやめたい
そして復讐したい

1000 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 19:10:28.41 ID:lFjRT0zN.net]
>>971
俺も10代の頃からレキソタンデパス6年だけど
それって長いのか…



1001 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 19:33:30.52 ID:V4OLS+EJ.net]
>>976
長いんじゃないかな。離脱出るくらいだから3年〜5年くらいが一番多いと予想してる。
もしかしたら同い年くらいだな。

1002 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 19:42:38.19 ID:lO8tyl1m.net]
10代から向精神薬?

1003 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 19:56:07.02 ID:lFjRT0zN.net]
>>977
さすがに思考力注意力の低下がやばい…
車の運転だけはしない

大学受験で浪人して受かって終えたら眠れない…三ヶ月もやることない…
睡眠薬が欲しい…そこからベンゾ漬けが始まった

1004 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 20:12:15.41 ID:wXDl7VuM.net]
次スレ このスレが埋まってから、ご利用ください

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その61
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1436270780/

1005 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 20:28:52.36 ID:V4OLS+EJ.net]
>>979
思考力,注意力については時間との戦いでもあるよね。
ココナッツオイルやイチョウ葉エキスなどでフォローしてジョギング,腹式呼吸で副交感神経優位にさせる。
免疫力の低下が上げられるため日頃から食生活も気を付けなければならないよね。

1006 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 20:32:04.23 ID:xhEDeSIi.net]
今日は散歩に出られた
歩いてる時は苦しくないので
ずっと歩き続けていたかった

1007 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 20:48:43.63 ID:lO8tyl1m.net]
この時期は、朝5時頃から遊歩道散歩してる人多いね。梅雨の雲間、1時間ほど散歩してから、朝食は糖質カットでサラダだけ食べて会社に行くのが最近の日課。離脱によくないのは、コーヒー、アルコール、そして糖質。

つい食べ過ぎると、直後から体調下降気味になる。我慢してお腹減り気味の方が、体調明らかにいい。この理由知ってる人宜しく。

1008 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 20:58:05.42 ID:xhEDeSIi.net]
自分は体重が減って毎回健康診断にひっかかるので糖質も摂る
でも太れない
脳にガンガン糖質入れて
早く慣れやがれ、動きやがれと念じている
刺激物は他の病気もあって摂れない
カレーの匂いがするとつらくなる
元気になって食べたい

1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 21:05:36.58 ID:Hlo107Xb.net]
風呂入って、熱くなったら冷たいシャワー
でまた風呂入って冷たいシャワー
気持ちいぃ

1010 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 21:07:57.60 ID:ycYXLaz0.net]
同じく太れない食事無理やり食べてる。
地獄だ、、、



1011 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 21:09:11.25 ID:ycYXLaz0.net]
糖質制限なんてしたら入院させられそう。
ガリガリだーーーーーー!

1012 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 21:10:54.04 ID:xhEDeSIi.net]
>>985
自律神経鍛錬法ですね
運動後は水浴びるけど風呂の後はやってなかった
やってみよう

1013 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 21:38:37.02 ID:Hlo107Xb.net]
>>988
そんな名前があったんすね。
感覚的によさそうだったから。
最近やってる。
夕方の薄暗い風呂の中好きな音楽
聴きながら風呂とシャワー
繰り返してた。汗もかいて気持ちいいし。

1014 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 21:50:56.72 ID:EjSPclbN.net]
>>986
食欲無いなら半熟卵たくさん食え。
俺が最高に食欲なかったときは1日12個むりやり食ってた。あと麺類。

摂取カロリーが不足すると回復は不可能だから、ちゃんと計算して食べてな。

1015 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 23:20:57.65 ID:WdiZNotl.net]
>>990
適当言うんじゃねーよ!コレステロール半端ねえぞ
血管詰まってしね

1016 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/10(金) 23:28:09.85 ID:xhEDeSIi.net]
コレステロールが原因の玉子の摂取制限って
今は意味がないって言われてる
前は1日1個とか言われてたみたいだけど
今は緩くなった

1017 名前:優しい名無しさん [2015/07/11(土) 00:32:20.51 ID:ZnW1tYYW.net]
かつお節もたんぱく質豊富だよ。
うまみ成分もあるから食欲もわくよ。
ご飯にのせてかつお節に醤油たらして。猫マンマだけど。

1018 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/11(土) 00:34:30.93 ID:HHQHD4E4.net]
>>992
それで12個か ばかじゃねーの?

1019 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/11(土) 01:05:31.11 ID:c0ruEhwM.net]
離脱で食えなくなったやつばっかか? 太って、10kgオーバー、ウェスト10cmアップでビール腹みたくなって、はけるものなくて困ってるのは俺だけか?
離脱で痩せるのと太るのと、この分かれ目はいったいどこなんだろう?

1020 名前:優しい名無しさん [2015/07/11(土) 01:28:44.16 ID:ZnW1tYYW.net]
卵12個と麺類の人?



1021 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/11(土) 01:47:56.51 ID:f5O0vGs7.net]
普通に会話出来るようになるのはいつなのでしょうか?頭の回転の鈍さが限界。人と話す事ができない。

1022 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/07/11(土) 01:59:09.72 ID:7t8uCV5V.net]
>>993
こんな時間に腹減ってきた

1023 名前:優しい名無しさん [2015/07/11(土) 02:02:01.99 ID:ZnW1tYYW.net]
人と話す機会を増やすと慣れるよ。多弁がいいわけじゃないし、「そうですね」って言って
るだけで、会話は成立しちゃう。反対意見の場合は「そういう考えもあるんですね」で成立
聞いてくれる方が人は喜ぶと思う。あとあいづちこれで、話はできるとおもう。

1024 名前:優しい名無しさん [2015/07/11(土) 02:09:28.64 ID:ZnW1tYYW.net]
>>998 良かった。おかゆにかつお節か。
ホットミルクでも飲めば?

今日は眠くならないなア〜

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef