- 1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/10(日) 17:33:13.91 ID:HyBmjEiq.net]
- この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。 離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を 飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。 既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止に より、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。 またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には, 徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。 ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。 <参考URL> 睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf ※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨) ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年) www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬のガイド、長いけど役に立ちます) www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう) www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html 佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ) web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567 ※前スレ ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その56 peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429704094/
- 680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 07:28:31.91 ID:7N12l1b5.net]
- 長期服薬から断薬で1年半
どうしようもないときベンゾ再服薬と抗精神病薬ってどっちがいい? 5年だけ生きれればいいです
- 681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 07:45:43.83 ID:CDO/pADt.net]
- >>680
漢方でなんとか耐えれませんか?
- 682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 07:50:11.23 ID:Qi5usqdU.net]
- >>679
仕事してるし家族は居るし生きてる意味は確実にある 苦しくて思考が片寄って来てるんだと思います気を付けて >>679 5年で良いならベンゾだろうけど 3年でほぼ離脱症状治るのに再服薬は今までの努力が無駄になって 再服薬した後に後悔すると思うよ
- 683 名前:優しい名無しさん [2015/05/27(水) 08:03:31.99 ID:PSwfKwPs.net]
- >>682
さん ありがとうございます。 本心は良くなりたいんです。 治したいんです。 焦る気持ちがいけないのかなあ。 離脱症状だと思って耐えるしかないのでしょうね。
- 684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 08:21:58.48 ID:cicKILiW.net]
- >>674
患者を薬漬けにして、儲け主義に徹するのが今の精神医療なら、この被害者をもターゲットにして、さらに搾取しようとするやからまで現れるは❗️この世の闇は深い。
- 685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 08:31:50.56 ID:P+9hZpbw.net]
- >>675
楽にベンゾ止めたい 。 って奴は断薬は無理だろうな。 だって、ベンゾのむ方がラクだもんよ。
- 686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 09:11:11.84 ID:g2greMoV.net]
- >>650
粉砕スレが見つからない。。 メイラックス細粒を取り寄せ可能と薬局から提案あったんだけど、 それでも0.1g=メイラックス1錠と変わりないため 0.01単位は機械と人間の性能を超えていると言われて無理と 言われた。薬局によって違うのかなー
- 687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 09:14:05.93 ID:g2greMoV.net]
- >>668
メイラックス細粒 1%剤 でも、0.01単位は無理と言われた。 薬局変更するかな
- 688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 09:35:02.14 ID:CDO/pADt.net]
- >>687
過去スレにあったよ。 0.001g〜30g 受け皿2種セット 4200円 www.amazon.co.jp/dp/B008CN8ZQI 2500円の0.001gまで測れる電子秤 www.amazon.co.jp/dp/B00ALC596C
- 689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 09:38:07.99 ID:CDO/pADt.net]
- >>687
あるいは、メイラックスは ミルクタイトレーション で 細かく減薬している人もいるよ。 >>7 7 :水溶液タイトレーション:2015/05/10(日) 18:20:33.05 ID:aEAw0KGG 水溶液タイトレーション(ミルクタイトレーション)の詳細はここに説明があります www.benzosupport.org/water_titration.htm タイトレーションとは タイトレーションは、薬を水に混ぜて正確に量を計ることができるようにすること。タイトレーション することにより錠剤を2週間ごとにカットで減らす代わりに、毎日少しづつ薬を減らすことができます。 この方法では、あなたの体は非常に微妙で穏やかな方法で減薬に調整することができますし、あなたの 減薬の割合をより細かく制御することができます。 奈良の整体師さんのブログ hospitalcity.jp/page.asp?idx=10002398&page=1&category_idx_sel=&post_idx_sel=10045803 牛乳減薬について(フリーライターかこさん) ameblo.jp/momo-kako/entry-10989904686.html 水溶液タイトレーション(ランドセン) blogs.yahoo.co.jp/ku3646ma 牛乳減薬について(メイラックス)(sparkling water) sparklingwater.blog.shinobi.jp/Date/20120415/ お湯タイトレーション(セルシン) blogs.yahoo.co.jp/sakana3716rain/64635175.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:18e3ad85d511352dc19ab55963b20571)
- 690 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 09:40:08.56 ID:7N12l1b5.net]
- >>682
耐え難い状態になり日々悪化しているんです 五感が異常に敏感になってしまい発狂しそうなんです ベンゾ以外の薬飲むと苦しいけど抗精神病薬ならいけるかという主治医の判断です ダメならたくさんベンゾのもうかと 今すぐ死にたいので延命的な意味で
- 691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 10:54:19.69 ID:w4j/cSyI.net]
- >>690
再服用してもおそらく離脱症状治らないし 飲んで悪化した人も少なくない 五感の過敏はだれだってあるし 俺も発狂しそうになった事は何度もあるけど 発狂しないし死なないし救急搬送されても異常も無い 何度も出てくるけど飲むも地獄飲まぬも地獄なら 飲まない方がいいでしょ 悪化は好転のサインってのもあるからタオルでも噛んで生き延びる事だけ考えたら? ぶっちゃけ2ch出来る元気があるならまだ大丈夫 5年生きるというかここ数日数ヶ月を生き延びれば10年でも20年でも生きれる 苦しいのは分かるから頑張れ それしかここでは協力できん
- 692 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 11:42:57.14 ID:ScVcxkef.net]
- >>691
わかってるんだけど我慢しすぎていろいろなものに触れられなくなる症状がでちゃったんだよね ひどいときは着替えもできない 化学物質過敏症らしいけど不安もあいまって身の回りのものに触れないんだよ ベンゾで頭がバグったのか知らないけど体にふれるものが苦しくて息も吸えなくて、 身体症状か精神症状なのかもわからないんだよ おかしくなりかけてるけど他の薬のむと離脱がでるし苦しくてたまらないからベンゾ再服薬しかないかと思った もう極限超えて自殺寸前だよ
- 693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:01:06.26 ID:79uAl8IL.net]
- 自殺するくらいなら
薬飲んで生き延びろ。 減断薬して自殺するのは本末転倒。 悲しいことに、君の苦しさやつらさは君以外の誰にもわからない。 死ぬな。 絶対に死ぬな。 デパスとメイラックスの人だよね。 まだまだ、人生は楽しいこともあるかも知れない。 知るべきことがあるかも知れない。 死ぬな。 掲示板では、書き込んだことにだれも責任を持たない。 全ては自分で責任を負うしかない。 が、死ぬな。
- 694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:02:53.54 ID:79uAl8IL.net]
- >>690
参考になるかどうか、わからないけれど、自分の場合をココに書くよ。 自分は8年前に10年間服薬した時点でいきなりすべての薬を断薬された。 バカ准教授にやられた。 1年耐えた。が、気が狂う寸前、毎日自殺を考える日々だった。 本物の地獄の日々。 耐えがたい苦しみで死ぬしかないと思ったんで、別の病院へ行き再服薬した。 以前と同じくらいの力価のベンゾを飲んでも効かない。 ベゲタミンBを2錠+抗うつ薬+安定剤3種類最大処方+睡眠薬 (ロヒ、アモ、ハル)最大処方 という、最強力価の薬漬けになってやっと落ち着いた。 そこに至るまでに2年かかった。 当然、仕事はできない。 そこから、立ち直るのにかなりかかって、今は断薬済みだ。 幸運だったのは抗うつ薬がパキシルではなかったこと。 パキシルだったら、多分肝臓やすい臓、腎臓を壊していた。 (知り合いは薬に弱い体質だった。パキシルを飲むようになって6年、 すい臓に癌が出来、その後すぐに亡くなった。)
- 695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:05:37.26 ID:79uAl8IL.net]
- >>690
気を付けたのは減薬をゆっくりということ。 一錠ずつ断薬して、最後の薬となったロヒプノールは セルシン換算0.5mg/1か月(だったかな?)位ずつ確実に減薬していった。 断薬した時は2日に一回しか眠れなかった。 断薬後9か月、そんな状態が続いたよ。 今は、毎日漢方薬を飲んでいるが、毎日必ず3時間以上は眠れるようになった。 グルグル思考が落ち着いたのはつい最近。 ココに来るまでに8年も費やした。 今は無職。とても肩身が狭い、後遺症として、未だに言葉が出てこない。 貯蓄も底をつきそうだ。 だが、減薬・断薬の5年間に比べれば天国だよ。 ただし、人生の8年を棒に振った。
- 696 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 12:09:34.85 ID:ScVcxkef.net]
- >>694
その書き込みすごく救われます 自分も1年です 再服薬は絶対したくないし、たぶん元に戻すだけにはいかないと思います いろいろ回復を感じていたのに苦労が台無しなのかと思います ベンゾまた飲むと焦燥感出るんですよね 他の薬で固めれば何とかなるのかな・・ ものすごく抵抗ありますが、自殺するなら後でもできるし ベンゾや抗精神病薬を飲むのもありでしょうか。。 きつい判断です
- 697 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 12:14:03.70 ID:ScVcxkef.net]
- ひとつ気になるのは長年の服薬で
薬なしだと化学物質過敏症のような症状がでる脳になってしまった感じが怖いです 化学物質に限らずいろんなものが我慢できるレベルを超えて感じてしまうというか ベンゾから回復するごとにそちらがひどく出てしまうんです 離脱が終了しても日常生活が送れない症状と戦う気力はない・・とか考えてしまいます
- 698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:16:08.71 ID:Twugd1Ya.net]
- 自殺するくらないなら飲め!
同意。 私も未だ地獄の中にいる。 周りの理解は全くなし、協力してくれる医師もいない。 減薬、断薬で本末転倒にならないことを願ってます。 自分も日々生き地獄の中に居ます。 自殺も考えるよ、ほぼ毎日考えてる。
- 699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:20:20.91 ID:U8xIF9al.net]
- 5年以上医者の処方通りに服薬して最後のクリニックで医者の処方の元数ヶ月で減断薬した。
5年が過ぎた今でも離脱症状が止まらず働いていないよ。 減断薬でこのような症状が出ることに関して説明はなにもなかった。 精神科医は薬を処方することは知っていてもやめさせることに関する知識がないのかもしれない。 やめさせる必要性がないから当然なのかもしれないが。
- 700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:27:26.76 ID:U8xIF9al.net]
- 病気ではなく悩み相談の感覚で受診したから薬さえ飲まなければ今頃こんな辛い日々を送っていないのにとうらめしい気持ちでいっぱい。
完全に相談する相手を間違えた。
- 701 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 12:27:52.77 ID:ScVcxkef.net]
- >>698>>699
お二方の書き込みに励まされます けど同時に怒りが湧いてしまいました どうして、お二方や自分たちがこんな目にあわなければいけないのか。。 それを言っても仕方ないのはわかっているのですが がんばります
- 702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:30:36.55 ID:O7L0NlXT.net]
- >>683
離脱症状は自分でどうしようも無いから自然治癒に任せて余り深く考えない、永遠に続く様な気がするのは今が苦しいからマイナス思考になってると自覚して データで離脱症状は長くても3年と出てるから安心して >>692 私は死ぬくらいならベンゾ再服薬も考える いきなり断薬とかしてない? そこまで酷い離脱症状が出るのは減薬が急過ぎるんだと思う 再服薬して安定したらミルクタイトレーション使って0.005mgずつ減薬が良いと思う ただしベンゾ再服薬したとしてもすぐには良くはならないから絶望しない様に注意
- 703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:35:43.11 ID:ewbllB1G.net]
- 現に亡くなってる人もいる。
再服薬は死ぬほど嫌だ! こういう人が多いからかな、自分を含めてね。 離脱症状の出方は個体差、服薬年数でもかなり違うとも思うが…。
- 704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 12:38:44.69 ID:VFW0L9uQ.net]
- >>702
その3年説はこのスレでいつから主流になったの?
- 705 名前:優しい名無しさん [2015/05/27(水) 12:54:47.56 ID:J1QBY3Pd.net]
- >>700
自分も似てるかも。あがり症相談で診療内科行ったら、パキシルと頓服でリーゼ処方されたのが そもそもの始まりだった。パキシルはやめたがリーゼは止められず、リーゼの離脱症状をパニック障害と 診断されデパス突入して今に至る。 幸いだったのは、リーゼもデパスも頓服で使っていたから、まだ離脱症状がマシだったと思う。 皆さんの苦しみに比べたら、カスみたいなものだから。
- 706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 13:08:11.29 ID:79uAl8IL.net]
- 減・断薬時には、物凄いストレスがかかりまくる。
男性女性問わず、ストレスに性ホルモン系は酷く弱く、内分泌系が乱れがち。 性ホルモン系の乱れは離脱症状とクリソツ。 男性だったらマカやテストジャック、筋トレ、漢方薬がホルモン値を 上げられる。男なら、筋トレ。一押し。 女性なら、よくわからん。 納豆やプロゲステロンクリームだっけ?漢方薬も。 ちなみに漢方薬は腸内環境がある程度整っていないと効きずらい。 皮膚に症状が出ている人、プロバイオティクスで腸内を整えて。 意外と知らないかもしれないが、食品添加物で腸内はかなり荒れる。 プロバイオティクスが効かないのは、食品添加物やあと小麦のグルテンなどで 腸内が荒れてしまっているから。 副腎疲労も考えて、塩分は摂ること。ビタミンCも多くとること。 蛋白質は必須。 大豆プロテインを勧めがちだが、それは辞めとく方が得策。 ホエイ系の甘味料や入っていない香料の入っていないものが甲状腺にも 腸にも性ホルモン系にも無害。少量を回数多く摂ること。 あと、半身浴は絶対に自律神経に良いのでやった方がお得。 その他腹式呼吸の深呼吸。ヨガの呼吸方法。低糖質な食事。 頑張って。
- 707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 13:14:02.39 ID:w4j/cSyI.net]
- >>701
とにかく自死だけは回避するようにする事 生きてりゃ必ず良い事ある こんな惨めなまま終わったらダメに決まってる マジで頑張れ!応援してる 必ず安息の時間は来る 今は見えないだけ どうしても我慢出来なくて再服用してどうなっても 諦めるのだけは絶対に無し 意地で生き延びろ それ以外はどうにかなる
- 708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 13:21:38.06 ID:79uAl8IL.net]
- メジャーが処方されるかもしれないが、自立神経が整ったらすぐにメジャーから
減・断薬していって。 エビリファイは飲まないで。
- 709 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 13:25:23.16 ID:ScVcxkef.net]
- これからメジャーが処方されそうですが
飲んでもまだやめれる可能性のあるメジャーがあれば教えてください。。
- 710 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 13:27:23.30 ID:ScVcxkef.net]
- もしくは何かベンゾを飲むべきでしょうか・・
ベンゾ離脱が終わるまでメジャー飲むか ベンゾを再服薬するか、、 診察が迫り怖いです
- 711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 13:35:24.82 ID:giAvAwDm.net]
- >>709
元の疾患名は? 687さんが言っているようにエビは辞めておいた方がいい。 アカシジアの出現率が多すぎる。 医師主導になってるいるはずだから、薬のリクエストは出来ないかもしれない。
- 712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 13:38:23.89 ID:79uAl8IL.net]
- 自分の経験からはベゲタミンB位なら、辞められた。
その他は継続して飲まなかったので、わからない。 時々はリスパダール液を飲まされた。 (過緊張などでガタガタ震えていたのでクリニック内で飲まされた) リスは自宅で飲み続けることはしなかった。 ベルソムラとかは知らない。 ロゼレムは3か月飲んで役に立たなかったんで辞めた。すぐに辞められた。 自分の経験から言えることは以上。
- 713 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 13:40:25.45 ID:ScVcxkef.net]
- >>711
パニック障害とうつです ただの不登校がとんでもない事になりました・・
- 714 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 13:41:25.64 ID:ScVcxkef.net]
- >>712
再構築したあとは継続して飲まれてたわけではないのですか?
- 715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 13:48:44.13 ID:9ckY5iWg.net]
- >>701
自死はやめてね、それはあなたの意思じゃなくて薬のせいだから >>710 再服薬抵抗あるならダメ元で栄養とってみたほうがいいのかも知れないよ マグネシウム、ビタミンB、ビタミンC、オメガ3(ココナッツオイル)、GABAの合成、てんかん 最近の書き込みの内容がいろいろ記載されてるよ 買って飲めばいいだけだし、本気でサプリメント考えていいかも www.rakuten.ne.jp/gold/asuka-jhac/recommend2/spss-1.html
- 716 名前:659 mailto:sage [2015/05/27(水) 13:55:07.07 ID:ScVcxkef.net]
- >>715
ナイアシンやマグネシウムなどサプリも胃痛が激しくなります なぜなんでしょうか。。
- 717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 13:57:30.72 ID:giAvAwDm.net]
- もしかしてかなり前のスレで
入院させられるかもしれないと言ってた人? >>680
- 718 名前:優しい名無しさん [2015/05/27(水) 14:40:09.87 ID:+YHtGErB.net]
- >>709
メジャーは定型抗精神病薬っていう古い薬と、 非定型抗精神病薬ていう比較的新しい薬があるんよ。 それで古い薬は鎮静作用が強くて副作用も強い。 一日中ねっぱなしになったり、錐体外路症状で体がガチガチになったりする人もいる。 だから取りあえず非定型にしてもらいな。 名前で言うと、リスパダールやジプレキサ、エビリファイなど。 ただ太ったり血糖値が上がったりする副作用があるから一応注意。
- 719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 14:43:24.78 ID:41rbB9vw.net]
- >>717
だろうね、またこの人のせいでスレの半分くらい消費するのかね‥ 10レスかそこらならわかるけど長過ぎるんだよね‥ 前も、眠剤で眠って一度落ちついたら?ってアドバイスしたのに言うこと聞かないし
- 720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 15:05:23.29 ID:giAvAwDm.net]
- ヤッパリか…
何がしたいのか???
- 721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 15:41:58.84 ID:gbOf7bJH.net]
- 断薬してから昼寝って言う行為が全く出来なくなったなぁ
- 722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 16:08:30.53 ID:zbjmFx1G.net]
- 寝不足してだるく、頭が重いから一寸昼寝したいけど自分も断薬後ほとんど出来ない。
これも2年くらい経てば、 昼寝少しでも出来るのだろうか
- 723 名前:優しい名無しさん [2015/05/27(水) 16:16:04.71 ID:4xHMyUMa.net]
- メイラックス粒剤1%の0.1gって
メイラックス1mg錠剤の一錠と同じで大丈夫。?
- 724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 16:33:06.35 ID:rfdJmxpo.net]
- 上で「以前と同じくらいの力価のベンゾを飲んでも効かない」という体験談があるね
アシュトンのアレを裏付けてるかも これは俺も一気断薬に失敗してからおかしくなった 初めから離脱症状を把握してて漸減してたらもっと楽だったんじゃないかとも思う 人によっては再服用しても最初の状態に戻らない可能性があるから一気断薬は止めたほうがいいとテンプレに強く書くべき あと筋肉のこわばりが強い人って筋トレおすすめされても相性悪くない? 俺も筋トレしたいんだけどよけいガチガチになるんだけど もちろん人によるけどね >>686 ごめん、粉砕でスレッド内の文字列検索、です 前スレも情報書いてた 粉砕も細粒の処方も乳糖という薬効の無い粉と混ぜてカサ増しして計量するそうです 多分その薬局がそういう方法を導入してないんでしょうね 別の薬局探してみたらどうでしょうか >>706 どえらい体験してきたんですねえ・・・ 「俺は」の話だけど風呂で温まると動悸やらで具合がよけい悪くなるよ あと離脱症状で筋肉の緊張ひどかった?首肩背中がガチガチになるみたいな ソレだから筋トレも相性悪いっぽい 普段から筋肉痛みたいな上半身してるし 俺も低糖質生活にしたほうがいいんじゃないかと思ってたんでソレと大豆プロテインはやめてみます 呼吸法はマジで大事だよね やらないと体が緊張しっぱなしだしそもそも眠れん それ以外に効果あるものが無いってくらい俺には大事
- 725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 16:36:57.63 ID:rfdJmxpo.net]
- ゆっくり深呼吸して力を抜いていくのは大事だよね
俺は胸の筋肉も硬直してるのか自律神経がイカれてるせいか、気づいたら息が浅くなってたりするよ 抜いていくと反発して緊張するかんじもあったりする また自立してないからかすぐガチガチに戻るから意識して定期的に深呼吸すんのが全然習慣づかねえんだよな 全然笑えないあるあるネタだと思ってるけどこういうのない?
- 726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 17:31:31.89 ID:79uAl8IL.net]
- >>724
自分は>>706 減薬時から半身浴は心がけてきたんで、あんまり筋肉が硬くなって 困るってことはなかったな。 断薬時の筋肉の過緊張状態になるのは一週間で終わった。 ただ、片脚の過緊張は長く残った。 (これは漢方薬の抑肝散を飲めば楽になった。) 低糖質で高脂肪高タンパク質食野菜が多い食事にするともしかしたら筋肉の 過緊張も無くなるかも。(自分はこれで片脚の過緊張が軽くなるんで) 半身浴は馬鹿にできないお得な方法だった。 丹田呼吸法を漢方医が超リコメンドしてきたんで、一生懸命にやったっつー のも幸運だった。丹田呼吸法はできないんで腹式呼吸で深呼吸に励んだ。 半身浴マジでいいよ。 筋肉の緊張がほぼすぐに無くなったのはまじめに半身浴に励んだせいだ と思っている やってはいないが、太極拳なんかはとてもいいんじゃないかとにらんでいる。
- 727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 17:32:55.66 ID:79uAl8IL.net]
- そして、漢方薬にはかなり助けてもらっている。
漢方は麻黄の含まれていないものをチョイスして。 胸部の痛みや動機だが、漢方薬の炙甘草湯でかなり楽になった。 試してみて。 あと、断薬後のしつこいうつ症状に5-HTPが自分の場合は効いた。 1週間ほど飲み続けて効果が出た。 体質は一人一人違うのでみんながみんなに効果するとは思っていないがね。 必ず良くなると思えない日々が長く続くと、絶望的になりがち。 でも、必ず良くなる。 希望って本当に大事。失わないように。
- 728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 17:45:14.03 ID:P+9hZpbw.net]
- >>726
腹式呼吸 半身浴 やや強めの有酸素運動 たんぱく質食 メガビタミン 人と会話 ここら辺は基本的に必ずやるべきだわな。
- 729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 21:32:13.36 ID:qV+etF7W.net]
- 今日は悲壮なレスであふれてるな…苦しみを知ってる分かける言葉が見つからない
>>724 一気断薬後、一定時間経過後の等価ベンゾ再投入が効かないのは間違いない。 身をもって知ったよ。 去年にソラナックスを一気で断薬させられて、2ヵ月後に等価のセルシン入れ始めて、 今年の3月にようやく元気になったよ。 言い換えれば 「一気に置き換えて安定するまで」 約7ヶ月かかったことになる。 637でも書いたけどミルクタイトレーションで減約中、しかし1/250 Dayの減約ピッチでも10日ぐらいで 症状出るよ、アシュトンの既往歴有りの人は難易度上がるっていう キンドリング現象をまたしても身をもって裏付けた格好だわ。 最初から漸減してればこんなにも辛くなかったのかな、って毎日思う。 手にいれたものは無駄に詳しい精神系の薬の知識と、徹底的な医療不信、 1年運動でつけた筋肉か。 >>727 ホントこれマジ希望が一番大事。 少しでも明かりが見えると人間は頑張れるように出来てるよね。 でも離脱中は抑うつと不安で、その希望を感じることすらできないという… まったくもって馬鹿じゃないのかねこの薬は。
- 730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 21:42:00.65 ID:U8xIF9al.net]
- >>713
減断薬貫き通してね。 登校できなくなった原因は自分でわかってる? 今後似たような状況に陥ったとき対処不能にならないように、 どうしてそうなったのか、解決したり乗り越える手段はどのようなものがあったのか考えてみてね。 解決せずに我慢し続けることで雪だるま式に問題を大きくして精神科に駆け込んでベンゾにトドメをさされた私が言っても説得力がないけど。
- 731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 21:46:00.10 ID:w4j/cSyI.net]
- 再服用はどんな状態でも
元には戻らないよ 離脱症状のいくつかは消える事あるけど 絶対に後遺症残る もし再服用で元に戻るって症例があるなら 多くの人が再服用という選択肢を選んでる
- 732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 21:49:13.19 ID:8die81Ao.net]
- 二年間ほどブロマゼパム5mgを1日3回目、レンドルミン0.25mgを寝る前に二錠、ゾルピデム10mgを一錠飲んでました。
医師の指示でブロマゼパムは断薬、レンドルミンはフルニトラゼパムやニトラゼパムなどに、ゾルピデムはトリアゾラムに変更になりました。 このくらいの変化でも離脱症状は起き得ますか?マニュアルを見ながらジアゼパム換算したところ61→11mg/dayほどの大きな減薬だったようです。 ベンゾ系に関しては上記の感じで三ヶ月ほど継続してたところ、約一ヶ月前から左半身の痺れや耳鳴り、聴覚過敏が起き、原因が不明でした。たまたまブロマゼパムが復帰したところ症状が治まっています。
- 733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 21:50:16.70 ID:w4j/cSyI.net]
- >>680
ここでレス乞食するだけしても良くならないから 命のダイヤルとかの方が良くないか? 書き散らかすのはいいけど それがお前自身を追い込んでないか? 度が過ぎると単なるかまってちゃんみたいになっちまうぞ
- 734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 22:52:12.46 ID:3dY2RO85.net]
- >>731
再服用する事によって後遺症が残るってこと? よく分かんないな
- 735 名前:優しい名無しさん [2015/05/27(水) 22:53:57.47 ID:dY6w43Aj.net]
- 結構、皆さんいいスレくれるからレスするんだと思います。
命にダイヤルはした事ないけど、通りいっぺんの答えしかないのかな?と それぞれ違うアドバイスあるけど、参考になると思う。 抗精神薬に関しても経験者のレスあるし、充分参考になる。 見極めるのは、自分。
- 736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 23:00:38.84 ID:P+9hZpbw.net]
- >>729
ベンゾ断薬に失敗すると、何で二回目も失敗する確率が高いかわかる? …マジレスすると、そいつの意思が弱いからだよ。 回数の問題じゃない。
- 737 名前:優しい名無しさん [2015/05/27(水) 23:12:19.49 ID:dY6w43Aj.net]
- 意思、弱くってもいいじゃないか
人間だもの by みつし
- 738 名前:優しい名無しさん [2015/05/27(水) 23:50:10.70 ID:dY6w43Aj.net]
- >>736
希望を失うレスするな。
- 739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 23:51:10.20 ID:j1vypvTR.net]
- リボトリールって半減期長いからセーフだと思ってたがヤバイやつだったのか。最大量飲んでてまだ
離脱があるから0.5だけ飲んでるけど医師には特にリボトリールが不味いって言われなかったぞ
- 740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 23:54:51.44 ID:T7krromm.net]
- >>739
医者は都合の悪いこと言わないと思う
- 741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 23:55:32.25 ID:YUQAZPn9.net]
- ベンゾジアゼピン系が出る前は、致死量の低い薬しかなかったことを考えると、医者としては自殺の心配なしに処方できる薬はありがたかったんじゃないかな?
確かに今は安易に大量に処方し過ぎているかもしれないけど、半年以上飲み続けるなとか言われても、代わりになる薬が無ければ、症状を我慢するか、依存症を我慢するかの二択になるわけで、私は眠りたいから依存には目を瞑る方向です。 実のところ 10 年以上飲んでいるけど、最初に比べれば薬の量は 1/5 以下減っているけど、禁断症状はないです。 単に運がいいだけかもしれませんが、私にとって恩人(恩薬)であるベンゾジアゼピンをここまで悪く言われてもいるのを見ると悲しいです。
- 742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/27(水) 23:59:57.06 ID:79uAl8IL.net]
- >>741
じゃ、なぜこのスレにいるの? スレ違いだ。
- 743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:00:03.85 ID:2/us6bVX.net]
- >>741
じゃ、なぜこのスレにいるの? スレ違いだ。
- 744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:02:30.65 ID:OFGxFL+e.net]
- >>740
やっぱり売人なのか。もう半年だぞ
- 745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:03:02.52 ID:OFGxFL+e.net]
- 精神的依存は無いが肉体が欲してるのが分かる
- 746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:05:26.48 ID:cgUdAIzk.net]
- HDI氏の片思いの人の推薦本が届いた。読み応えがありそうだ。
〈正常〉を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告 www.amazon.co.jp/dp/4062185512 内容紹介 2013年、診断マニュアルDSMが大改訂! このままでは健康な患者も薬漬けになる。 精神医学の世界的権威から緊急提言! 2013年5月、世界の精神科医が診断・治療の基準にするマニュアル「DSM(精神疾患の 診断と統計マニュアル)」が大改訂され、本来は投薬の必要がない患者まで薬漬けにな る危険性が生じた。 精神の「異常」「正常」はどう線引きできるのか。今回の改訂はなぜ失敗なのか。最悪 の事態を避けるために今、われわれはどうすればいいのか──アメリカ精神医学界を牽引 してきた著者が、警告を発する。 (原題) Saving Normal
- 747 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 00:13:04.09 ID:sbuwwa5L.net]
- ここの板でゆっくり減薬している。
減薬できてるし、減薬してゆこうという意思はもっている。 レスする事で減薬、頑張ろうって思ってる。 一気断薬は、やはり、避けた方が良いと思ってる。 一人で戦っているよりまし。 理解のある人はベンゾ服用経験した人しか分かってもらえない。
- 748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:13:36.02 ID:Cfl+NRXS.net]
- >>739
6ミリ飲んでたのか?
- 749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:22:47.15 ID:jND4pTJf.net]
- 自分は常用量離脱が出てるから止められたら最終的には止めるつもりだけど(飲んでも効果薄れてきてるから)
でも>>741の気持ちもわかる。元症状の耐え難い痛みを抑えてくれる薬がデパス以外なかったから 結果論としては、あのまま我慢しておけばいつかは治まったかもしれないから飲まずにいたほうが良かったと思うけど 今日も歯から首肩にかけて激痛だし、熱も上がってきたし、汗も滲み出てくるしホント辛い 昼0.25夜0.5、たまに夕0.5のみ、からなかなか減らせない
- 750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:28:52.32 ID:OFGxFL+e.net]
- >>748
身体表現性障害に効くか思いレキソタンからグレード上げてったが結局効かなかったよ
- 751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:29:59.93 ID:kS01tMCb.net]
- みんな、自分で勝手にやってる?医者の指示通り?
何年も飲み続けるなんてアホらしいけど、いきなり止めたらクルクルパーになったから怖い
- 752 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 00:37:15.70 ID:3+7IIsgg.net]
- >>751
なんで断薬すると頭バカになるんだろうな? ベンゾの副作用に記憶障害って書いてあって、それはそうなのかなとも思うんだけど、 普通に考えて薬止めたら記憶力戻りそうなもんだけど なぜか断薬したらバカになった。
- 753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:39:02.48 ID:OFGxFL+e.net]
- 辞めるとGABA系が一時的に混乱してめちゃくちゃになるとか
- 754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 00:48:50.21 ID:kS01tMCb.net]
- >>752
ね、不眠でデパスちょっと飲んでただけなのに、次の通院までに本格的な欝になって病院行くって選択肢が頭からなくなったんだよね 20くらいまでの数が数えられなっちゃって、工場のラインのバイト辞めちゃったよ 内科でデパス貰ってたんだけど、1ヶ月に1回の通院だったから間空いてたのがまずかったのかなあ 今は精神科で2週に1回、再診料稼ぐためだとか言うけど、自分みたいなこともあるし必要な頻度なのかなとは思いつつやっぱ通院も薬もさっさとやめたい
- 755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 04:10:20.40 ID:rhSe4qyB.net]
- この薬がやめられずに逝ってしまった人はどれくらいいるんだろうか?
- 756 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 07:52:54.74 ID:4VdvTB36.net]
- >>755
どのくらいいるかは統計がないだろうからわからないだろうな。 少なくても私の知っているツイッターの中の一人は、昨年の今頃に一気断薬して苦しんだあげくに自ら命を絶ってしまった。 まり◯さんだったかな。 私も一気断薬ですが、それくらい辛いんです。
- 757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 08:09:30.14 ID:IwefSFpJ.net]
- 初めまして参加させてください
セルシンとレンドルミンとパキシル飲んでてセルシンを減らしてます 朝起きたらすげえうつっぽい?不安症状が出てるんだけど同じような人いますか?
- 758 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 08:18:57.06 ID:xfFU+hJS.net]
- 排尿障害の離脱症状が出ている方いますでしょうか?
3日前から尿が少量しかでなくて困っています
- 759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 10:01:50.94 ID:0VE4O9bH.net]
- >>668
薬局に相談したらメイラックス1錠を粉砕して0.34で出してもらえたんだが、 結構時間がかかったし、機械が0.01gまでしか量れないから多少の誤差は 出てるかもしれないといわれたけど、まさか人力で量ってるとかないよね? 分包機で自動でやってるんですよね?
- 760 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 12:12:26.70 ID:4VdvTB36.net]
- >>752
デパス 断薬してから一年以上経ち、動機、息苦しさ、心臓の痛み、手足のしびれなどの離脱症状は和らいできたけど、記憶力、判断力の低下が回復しない。 難しいことが理解できない。 本当にバカになった。 情けない。 そして、それにより強い不安を感じる。
- 761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 12:28:28.74 ID:Cfl+NRXS.net]
- >>668
眉唾もんだな どんな科学的根拠ではじき出された数字か分かったもんじゃない
- 762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 14:41:33.91 ID:/1yiB8DZ.net]
- >>760
私も一時期本を読んでも何が書いてあるのかわからないくらいに馬鹿になったけど今はそんなことはないよ。 それに、そんな状態でもテストは何故か高得点をとれていたから本当に馬鹿になっていたのか馬鹿になってると思い込んでいただけなのか不明。 頭が一生馬鹿のままだったらどうしようかと思って辛かったけど人に言えなかった。
- 763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 15:23:06.62 ID:7VKoV0bW.net]
- 確かに情報が頭に入らなくなるよなあ
- 764 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 15:24:17.38 ID:CEji4Yam.net]
- 急がば回れ、一気より0.05ずつ減薬
- 765 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 15:25:18.76 ID:CEji4Yam.net]
- 私は1mgを四分の一から減薬し離脱でた、駄目かと思ったが0.05ずつ減らし0.35まで離脱無しで減らしてる
- 766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 15:35:32.49 ID:bqqwCQkN.net]
- >>668
なんでそのクリニックだって勝手に付け足してんだ?? ログ検索したけどお前が勝手に書き足しただろ 一回診察料30,000円(食材購入費やサウナは別) ホメオパシー相談は8000円(とらの子会の入会費とレメディー代は別) メタトロン体験枠は20000円(レメディーなどは体験のため処方しません。食事指導は込みです) 診断書などを希望する場合はメタトロンによる測定やレメディーは必要ありません。また爪の検査や尿の検査を希望される場合も、面談料と検査料がが料金となります。 面談料 10,800円+診断書料 5,400円 面談料 10,800円+検査料(12,000円や16,500円など) なんだよコレ >>764 0.02ずつでもしんどい 信じられん
- 767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 16:11:13.96 ID:fl8ICqdf.net]
- >>766
保険診療続けられなくなったんだろう。
- 768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 16:36:06.68 ID:AfI6OP1M.net]
- 行きたい人は行けばいい。
ぜったいに嫌だがな、グーミンなんて患者の事言う人間性が。 つかネットで大々的に宣伝してて、FBやらツィで毎日呟いてんだろ?一々貼らなくても周知されてるのでは?
- 769 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 16:46:22.65 ID:IwkLV7K9g]
- 0にして半年以上経ったが、いい状態ではないんだが。
これは元々の症状なのか、離脱症状なのかどうやって判断するんだ?
- 770 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 16:55:41.52 ID:XNilbaCA.net]
- 20代の時にベンゾ離脱成功できたけど
半年後みんなが自分を見ているように感じ電車にのれなくなった。 その後は体から全部ぬくことはしてない。
- 771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 17:19:59.31 ID:1pz4BFF3.net]
- >>770
再服薬?
- 772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 17:30:03.32 ID:/1yiB8DZ.net]
- あれはひどいよね。
一部の悪目立ちする人をさも全体像であるかのように取り上げて精神科への通院歴がある人の偏見をばらまいてる。 日常を保ちたくて精神科へ行った気持ちがわかりますか?と聞いてやりたいよ。 薬を飲んだらどうなるかをよくわかった今なら行かないけど。
- 773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 18:11:46.08 ID:7VKoV0bW.net]
- 人生やり直せるなら、どんなに辛くても精神科には行かないわな
ベンゾはマジでヤバ過ぎるわ、、規制しろよこのドラッグ
- 774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 18:34:08.00 ID:zLbQHYqZ.net]
- >>773
どこの科でも出されるよ珍しい事じゃない。 即効性があるから。
- 775 名前:優しい名無しさん [2015/05/28(木) 19:41:47.36 ID:3+7IIsgg.net]
- >>762
自分も本を読んだり出来るように回復したんだけど、 いまだに頭がなんとなくすっきりしないんです。 頭が回らなくて前より優柔不断になった気がします。 ちなみに断薬2年半です
- 776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 19:45:53.13 ID:2/us6bVX.net]
- >>775
減薬を早くしてしまったのですか?
- 777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 19:52:49.69 ID:hxk9A3XV.net]
- >>758
私は頻尿で困ってます
- 778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 19:55:19.84 ID:OFGxFL+e.net]
- 等価換算したらリボトリール6mgってレキソタンの10倍の力価だからこの計算法だと
60mg分とか言う馬鹿げた量になるが
- 779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 20:05:09.15 ID:doHwiF3U.net]
- >>775
まだ回復プロセスなのでは?
- 780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 20:07:23.53 ID:doHwiF3U.net]
- >>770
> 20代の時にベンゾ離脱成功できたけど > 半年後みんなが自分を見ているように感じ電車にのれなくなった。 > その後は体から全部ぬくことはしてない。 離脱成功できてないじゃん
|
|