[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 20:50 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 773
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 16



1 名前:優しい名無しさん [2010/12/28(火) 10:07:58 ID:OB/2jZ/Q]
【前スレ】
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 15
toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284730419/

【過去ログ】
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129896852/
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1143157717/
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155826245/
life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155826557/
life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162993960/
life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174367048/
life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1181732510/
life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190300335/
life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190740811/
life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1200395458/
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213650578/
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1223072080/
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237565910/
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248870885/
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276610207/
toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284730419/

340 名前:優しい名無しさん [2011/03/03(木) 13:31:14.43 ID:L/EPtZvA]
育児相談と称して
自分は悪くない
子の様子がおかしい
何があったんだろう
と被害者面で言いふらすのな

341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/03(木) 20:30:39.40 ID:6JcalBRb]
>>340
       ,, - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   そうかい そうかい
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |   そりゃよかったねー
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ



342 名前:優しい名無しさん [2011/03/04(金) 17:19:55.36 ID:WSkfh7FE]

    ♪    ハ,,ハ    さわって~も
     ヽ( ^ω^ )ノ   ♪   いいのよ~  ♪
        (  )
      ヘ ω ヘ




343 名前:優しい名無しさん [2011/03/07(月) 12:01:30.80 ID:EqkR+rhp]
なにを?

344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/07(月) 17:27:44.87 ID:iw7BJyYA]
うっわ
ここのスレ、俺読めねーわ
みんな自分の体験話せるだけちゃんと向き合ってると思うよ
小中学校のころはいまだに思い出したくはない

345 名前:優しい名無しさん [2011/03/07(月) 18:22:33.73 ID:WMxtw2D9]
俺こんなこと書き込むことなかったんだけどさ、子供の頃からボコボコに殴られることが多かったわ
何か怒られるようなことをしても理由すら聞かれず、こうだったんだろ?って決めつけられて、それに対して意見すればまた殴られて。
親に許しを乞うのに、何時間も正座することもあったし、夜遅くまで立ち続けることもあったし、何度土下座したことか

塾に通うようになるとさ、父親は気に食わなかったみたいで、今までしてた習い事に、いくら金使ったと思ってるんだ?怒鳴りちらされたこともあったな
塾の時間が長くてさ、学校終わって家帰ってすぐ塾に行って、夜11時過ぎとかざらだったんだよね。晩御飯食べるお金もらっているわけじゃなかったから、
家に戻って食べようとすればさ、塾に行っている人間が何で家にいるの?って嫌な空気を出されてたりもしたしな
塾の帰りに、古本屋にあったゲームで遊んで帰ったのがバレるとさ、お前遊んでいる余裕なんかあるのか?ないだろってまた殴られて・・・

だんだんと俺も壊れてきてさ、手がつけられなくなると、親同士で責任の押し付け合いしてたみたいでさ
ある時、父親がいつものようにキレて押し倒されてあとに、顔の真横に包丁突き刺されたこともあったなー


346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/07(月) 22:12:10.92 ID:EqkR+rhp]
物理的に距離をとれれば、すくなくとも最悪の事態は免れそうな気はする。
苦痛やトラウマはそう簡単には抜けないけど、悪い連鎖から逃れる第一歩にはなりそうだと思うんだ。

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/07(月) 22:43:17.31 ID:0T05i6AP]
うちの虐待親は外顔だけはかなり良い、近所や仕事で困っている人がいると手を差し伸べて助けようとする。
他の人は、とても自分の子どもに難癖をつけていじめてニヤニヤ笑っている人間とは思わないだろう。

348 名前:優しい名無しさん [2011/03/07(月) 23:56:16.30 ID:U+07fU9W]
>>347
    j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂






349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/07(月) 23:58:18.03 ID:wQeu7q3v]
>>348
うん!くやしい!

350 名前:優しい名無しさん mailto: sage [2011/03/08(火) 00:56:56.72 ID:WI8iSO0P]
みんな傷ついてるんだね。オレもそうだよ。
人並みに社会人になっても、どこか自信のなさ、というか、人が怖い、
みたいな怯えが残っていて、何かの拍子に出てしまう。ほとんど反射的に。
虐待は、忘れたようでも、根深いね。

351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 11:12:05.87 ID:LZVWf0vN]
だって、そういう人間になるように
親は子育てをしたんだもの
教育っていうのは、やった通りの結果が出るものだもの

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 12:18:27.13 ID:flZYzZTV]
すっげー大げさに言えば、暴力、暴言家族なんてバトルロワイヤルみたいなもんだろ
勝ったものだけ生き残れる負けたものは氏ぬ
俺負けて氏んでるように生きてるよ
兄二人はかなり良い職業についてるし勝ったんだよ、
だけどその2人も残念ながら気分屋、短期、イライラ、神経質は持ってるっぽいよ、見てて分かるし伝わってくる
結局、精神の部分って家族だろ?親だろ?違うか?まぁココに書き込む人は親って言うよね(笑)



353 名前:優しい名無しさん [2011/03/08(火) 21:02:46.92 ID:NF1AnzNO]
俺、親の無理心中に巻き込まれそうになったんだけど、
それって虐待かな?
兄貴が非行に走ってて悩んでたんだと思うんだけど、
でもなぜか俺と母親が車に乗ってるときに
「死んでやる」って交差点に突っ込んだんだよ。
それ以来、親には本心を言えなくなった。

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 21:09:00.60 ID:iY6idfl4]
>>353
虐待かなと思うけど、
自分が居なくなった後にあなたを残していくのが心配だったのかもしれない。

355 名前:優しい名無しさん [2011/03/08(火) 21:22:49.10 ID:NF1AnzNO]
>>354
確かに。
残していくのが心配だって意味も含めて
共依存体質の母だったのかもしれない。
でももう14歳だったんで、恐怖と罪悪感しか残らなかった。
恨んではないけど。

356 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/08(火) 21:34:40.36 ID:iY6idfl4]
>>355
怖かっただろうね。
信じていた人が思いがけない事をして裏切られると、
すごいショックだよね。
いつも酷い事をしてくる人間に感じるよりショックだよね。
全ての親が子供を可愛がってきちんと育てるなんて幻想だからね。
また信頼出来るようになったり、他に信頼できる人が出来ると良いね。
あなたはすごい。自分だったら怨むかもしれない。


357 名前:優しい名無しさん [2011/03/08(火) 21:40:23.33 ID:NF1AnzNO]
>>356
ありがとうございます。
俺はあんまり頭が良くないから深く考えないですんだんだと思う。
356さん含め、皆さんの心の傷が癒されること願ってます。

358 名前:優しい名無しさん [2011/03/08(火) 21:53:52.93 ID:flZYzZTV]
俺のお母さんは俺が小学生の時、隠れてトイレとかでタバコ吸ってたよ(匂いとかライターの音で分かった)
親に「タバコ吸ってないよね?」って涙目で聞いたんだ、そしたら「何言ってんのタバコ吸ってないよ、吸ってないけどお父さんに言わないでね怒られるから」と言われた
母親=タバコなんて理想違い過ぎてショックだったなーあの頃は何かの間違いだろうって言い聞かせてた

そんな些細な事でも傷つくんだよな幼い頃は




359 名前:優しい名無しさん [2011/03/08(火) 23:48:49.29 ID:4mCB28MY]
> 信じていた人が思いがけない事をして裏切られると、

むしろ、かねてから疑惑が見え隠れしていて
それも飲み込む覚悟でいた矢先に決定打がきたときが辛い

好意的に解釈していた疑惑がそのまんま火薬庫になっていて
全体からすれば大したことないきっかけが何もかも木っ端微塵の大惨事を招く

360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/09(水) 00:05:30.54 ID:31PFveR7]
>>354
>自分が居なくなった後にあなたを残していくのが心配だったのかもしれない。
こういう考えは危険だよ。子供と自分の境目がない親なんだもの

361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/09(水) 00:57:22.50 ID:D0lFmKoY]
小学生の時、母に
「どうしてお父さんと結婚したの?お父さんのことを愛してたの?」
と聞いたら、
「あんな男のこと、好きになるわけがない」
と即座に言われた事を今、急に思い出した。


362 名前:優しい名無しさん mailto: sage [2011/03/09(水) 01:20:49.86 ID:CVBccJ04]
>>350
そういう人への怯えを克服できた人っている?
自分はまだまだだな…

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/09(水) 05:53:51.86 ID:AZaayIO9]
克服って、あんまり考えないようにしてるなあ

364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/09(水) 08:12:57.84 ID:fAfBofZb]
>>361
>「あんな男のこと、好きになるわけがない」

うちは両親ともに結婚は失敗だったと言っていた。
世間体のための結婚。
そんなんで子供を2人も作れる人の気が知れない。

今や離散家族。
俺は家族や家庭を持たないと決めた。

365 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 09:55:33.27 ID:6TCdZEH4]
独り言:虐待の記憶(1)
私の気持ちの整理をつけるために、ここで独り言を言わせて下さい。(レス不要)

小さい頃親は無条件に自分を愛してくれるものだと思っていた。
親だから自分の子供は可愛いはずと・・・
でも、それが間違いだと気付くのに少し遅すぎた。

私には4つ違いの兄がいる。
母はその兄の事が気に入って、猫かわいがりしていた。
私はなんでも兄と比べられ
「お前はこれもできない・あれもできない・なにやってもダメな子、父親に似てバカだ」と言われた。
「お兄ちゃんはできるのに、本当にお前はどんくさい。」と

当時うちは父親の稼ぎが悪くて生活は苦しく、
母はいつも父と結婚したから私は不幸になったと言っていた。
また、長男(本家)の家と隣り合わせに、別家(父は次男)の家を建てたので
本家に嫌がらせさせられたりして、母は何かあれば父の愚痴を言っていた。
「すべて父と結婚したのが運のつきで、子供も父似のバカな子が生まれて私は本当に不幸だ!」と何度聞かされたことか。
続く・・

366 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 10:30:38.46 ID:6TCdZEH4]
独り言:虐待の記憶(2) レス不要。

虐待は、ここまで虐待したからもうこれ以上やらないという事は無い。
ここまでやったら更にどんどんエスカレートしていくのが虐待。
ブレーキが効かない、家庭内の事なのでブレーキ役がいないと止まら無いと思う。
更に、その親は虐待していると気付いてない場合が多い。
なぜなら、虐待している親自身が実は親の愛情に飢えている場合が多いから、
親の愛情がどういうものか分からないまま親になり
何かつらい事があると、これは結婚したのがいけなかったんだと他へ転嫁したくなるらしい。

そして親になっても子供にどう接していいのか分からないという。
どうやったら結婚生活が上手くいき、親戚関係が上手くいき、
親子の関係、人間関係が上手くいくのか分からない未熟な親である事が多いのだ。
続く・・

367 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 11:52:09.42 ID:6TCdZEH4]
独り言:虐待の記憶(3)レス不要。

虐待されている当の本人である私は、なぜこんなに母親が私を罵倒するのか?
どうして私を毛嫌いするのか?毎日疑問に思っていました。
多分私が父親に似て役立たずだから嫌いなんじゃないか?
きっと私が悪いんだ、、私が悪い人間だから母親は私を嫌いなんだ。。
そう思っているしまうものらしい、私もずっと自分を悪人と思っていました。
母親も祖母も、私が悪い子だ、悪い子だと何かあるごとに言っていたので、
私は、15前後になるまでには世界中で自分より悪い人間はいないと思うようになっていた。
それはそっとやちょっとでは揺らぐ事のない確信のようなものでした。
母親に嫌われ、祖母に嫌われ、父親も母との不仲によるストレスから私を嫌うようになっていて、
友達もできず、自分に自信ももてず、人の顔色を伺い、兄も私を嫌い、世界中の人間が私を嫌っている。
なんのために生まれて来たのか分からず、ずっと自殺の事を考える日々。
でも、悪口を言われるのは慣れていましたが、無性に納得がいかなくなり、反動で人を憎むようになっていました。
続く…

368 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 12:16:39.27 ID:6TCdZEH4]
独り言:虐待の記憶(4)レス不要

小さい頃、母方の祖母の家に遊びに行った時、
母と父と兄は、そそくさに家に帰る準備をしていて、私はそれに気がつかずに遊んでいると、
車に乗って3人で私を置いて自宅に帰ってしまい置いてけぼりにされた。
両親がいなくて祖母の家で泣いていた記憶がある。
また、母親と母親の友達とその子供と一緒にコンサートを見に行った時
皆はコンサート会場に行ってしまったのに、私だけ置いてけぼりにされた事もあり
泣きながら歩いて家に帰った。後で母親の友達の祖母が心配して私が家に居るか電話を
してくれていたみたいだが、母親は私を見失ったとだけ言っていた。
愛情不足で学校に行かなくなった時は、親戚の家にずっと預けっぱなしにされ、
家に置いてもらえなかった。私がおかしいのではないか?と精神科に相談にいったり、
何か変な物が付いているのではないかと言われ、拝みやに連れて行かれた事もある。
続く…





369 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 12:39:25.82 ID:6TCdZEH4]
母親が、「父親と結婚したから不幸になった、父親が全て悪い、
不幸になったのは全部父親のせいだ!」といつも言っていたので
父親をどこかの悪党の頭か鬼のように思っていました。
それで、父を嫌いになってしまい、父に対して母を不幸にした悪い奴
というレッテルを貼り反抗的な態度をしていた、
父もそんな娘を可愛いと思うはずもなく、父からも嫌われるようなった。
その後母から「お前は父親に似ていて役立たずのバカ」と言われるようになり
それから私も父と同じ悪い人間だったんだと思うようになった。
母親は都合が悪い立場に立たされると
「あいつが悪い」と全て人のせいにして言いふらす性格なので
それを真に受けた人は必ず「あいつは悪い人間だったんだ」
母親を信じてしまうらしい。
私も親戚中に悪い子供だと言いふらされ、「親族の中で一番の極悪子供」と思われていた。
弁解なんてできるはずもなく、弁解すればそれ以上に言いふらされて
「子供が父親に似ていて手がつけられない」「ワガママで反抗ばかりする」
「不良で親のいう事を聞かず学校にも行かない」
「子供が本当に出来が悪くて困っている」等
数え上げればきりがないほど悪口を言いふらされた。



370 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 12:57:13.76 ID:6TCdZEH4]
父親が会社で借金をつくって家族を置いて一人で逃げた時、
母親は「それみた事か、やっぱり父親は悪い人間だったんだ」と言わんばかりだった。
私も父親の借金は府に落ちないが、今思えば父親は借金でもなんでもつくって
母親から逃げ出したかったのではないかと思う。
母親は、それから借金を返して、女手一つで子供を育て上げた立派な母親を演じているかのようでした。
私に言わせてみれば、父親をダメにし、私の人生をメチャクチャにし
勝手に不幸の女を気取って、男まで作って家に出入りさせ、、それでも
悪いのは全部父親で母親を不幸にした父親に似たバカな娘を持ち
人生最悪だったが、ここまで頑張って生きてきた。と何か勘違いしているようにしか見えなかった。
続く…


371 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 17:31:09.86 ID:XOfmlNcs]
どうしても自信が持てない。
どれだけの人にどれだけ愛してるって言われたら、それが本当だって思えるんだろう。
基本的に人に興味がない、信用できないから、確信が得られない。
ここの人たちはみんなどうやって生きてるんだろう。
自信がなきゃ生きていけないのに、どうやって自分を保っているんだろう。

372 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 18:27:13.54 ID:ywt1g3m9]
>>371
(´・ω・`)知らんがな


373 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 22:31:49.97 ID:Q22pODK5]
長すぎる

374 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 23:12:10.58 ID:6TCdZEH4]
独り言:虐待の記憶(レス不要)

父親が家を出ていった後、暫くして知らないおじさんが家に来た。毎日毎日毎日来る。
中学生の私は、とにかく嫌だったので自分の部屋に行くと。
「なんで一緒にいないんだ!」と母に怒鳴られた。
誰か分からないし、家に入り浸りの変な人と一緒にいたくない気持ちが分からないみたいだった。
とにかく一緒にいないと、反抗的な子供と言われるので嫌でも一緒にいなければいけなかった。
後で知ったが、その人には家庭もあり子供も二人いるのに、毎日家に来ては父親ズラヲして
私に対しても、「お前が反抗的だからお母さんは苦労をしているんだ!もっとしゃんとしろ!」
と怒鳴れらた。家で母親とベットにいる所を見た時はなんでこんな事をしているんだろう?
と情けない気持ちで一杯だった。私とあの人はなんの関係もないのになんで怒鳴られるんだろう?
その後、20年以上も家に入り浸りしている。(父とはまだ離婚も何もしてないし、父は生活費も仕送りしていた)
続く…

375 名前:優しい名無しさん [2011/03/09(水) 23:40:20.09 ID:6TCdZEH4]
独り言:虐待の記憶(レス不要)

親から不当な扱いを受けて育つ子供は、意思表示が下手だ。
また、犯罪者の多くが親の愛情を知らずに虐待されて育った人達。
多重人格者や、人格的に異常をきたしている人も虐待されて育った場合が多い。
人格が形成される大切な時に虐待でその目を潰されると、
その後の人生は大変なハンディキャップを背負う事になる。
失われた日々を取り戻すのに、同じ位の年月が必要だからだ、
それも、一人で立ち直ることは不可能に近い、、、
私は既に40代になるのに、、未だに心の傷は癒える事がない。
続く…



376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/09(水) 23:48:04.36 ID:OGtWQ5Yb]
自分は創価の親で小さい頃からキチガイみたいな教育を受けてきたよ
小学生でも1番にならなければ腹を思いっきり蹴られ、外に音が漏れない用に母親が窓を閉め血を吐くまでフルボッコ
反抗すれば小学生でも家に一週間入れて貰えない。
帰れば頭から水をぶっかけられてまた追い出され一週間放置
ぶっちゃけ男でも身体を売るしか生きていけなかった。警察に言って帰った時も自分が悪いからってなってた
金無い時は神社でホームレスさんからコンビニで買ってたご飯貰ってた。その時は本当泣きながら飯食ってたよ。
産まれて始めて美味しいご飯だったよ。
その後警察に保護されても自分が勝手に出てった事にされて。それで養護施設→里親
里親は本当酷かったよ。金の為にやってる感じ。アル中のデブババア。
毎日旦那と大喧嘩、自分の部屋のドアも酔っ払ってると深夜なでも蹴ってくるもう
世の中もうめちゃくちゃだと思う


377 名前:優しい名無しさん [2011/03/10(木) 03:24:46.25 ID:RqDrMTDz]
色々あると思う。俺も色々あった。
でも結婚して子供できて、俺は絶対虐待しないと思う。
虐待受けてきてその気持ちがわかる奴は虐待しないと思うし、するべきじゃない。
俺は親を切り捨てたし、それで良いと思う。所詮他人だし。
クズはクズ。お前に影響を与えたかもしれないけれど、そんなことは今のお前には関係がないだろ
いまお前が楽しくやれることをやれよ。
いままで良く頑張った。他の人よりも辛いことを知っているってことは、
それだけ自分の子供に優しくなれるってことなんじゃないかな。

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 14:56:50.54 ID:ooKZg+Sm]
結果オーライで済む話じゃないし
散々親に嫌な目に遭わされたので
それを埋めるにも時間食っちゃう
恋愛で埋まる問題でもないし
親も兄弟も都合の良いときだけ弱者ぶって利用しようとするし
そういうの受けてると他人も信用できなくなるし
親は未だにお前は贅沢病、戦前なら昔の日本の親はとか
いかに現代人が親の奴隷にならず駄目な奴かを語る
それは私への事なんだよね いつも否定しかしないのさ
それで愛してるとかいうから反吐が出る 



379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 15:35:58.68 ID:PlDgh5y7]
虐待する親に育てられると、人が信用できなくなるよね


380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 17:17:31.48 ID:FGUOrGF8]
昨日の「有田とマツコと男と女」で実は○○なんですというテーマの時、「児童虐待」と答えてた中年女性は実は違うと感じた。
隣で息子が「毎日吹っ飛んでました」と言い、本人も反省してたけど
本当にやってた人はああいう公の場で口に出さない。

自分のように心療内科にかかり、体調不良の原因は親だと診断され
それを告げられても「嘘ばっかり言って」と信じないのが本物。

381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 17:22:33.33 ID:QnNEU5C0]
>>379
信用、愛情、絆、そういう根本的な物自体が育たないまま大きくなると思う。
「人を信用しよう」「相談しましょう」と言われても、そもそもその概念が無いから言われても理解出来ない。

極端な例えだけど生まれつき目の見えない人に視覚情報について話すような感じ。

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 18:52:14.57 ID:/NxU6YeN]
>>379
なるなあ。友達に付き合ってその友人の家に行ったら自分の分までお昼用意しててくれて、内臓取られるのかなあと思った高1の春。
取られなかったし、そんな風に思った事が申し訳なかった。

383 名前:優しい名無しさん [2011/03/10(木) 18:56:22.10 ID:zhuyEMZg]
マジで殺したい

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 21:35:44.02 ID:058xQYFR]
>>379
それは本当にそうなる
最も愛してくれるはずの親から虐待されると
自分が誰を信じて良いのか分からなくなる

385 名前:優しい名無しさん [2011/03/10(木) 22:20:06.65 ID:c/FKbdkx]
独り言:虐待の記憶 虐待克服へ(レス不要)

虐待を受けて育った私は
親から人間としての生き方を学べなかったので、
成人後自分で身につけていくしかなかった。
まず、一番困ったのが何事にも自信がなく人前に出るのが苦手で苦痛だったこと。
これは自分一人でいる分には良いのだが、子供がいるとそうも言ってられなくなる。
嫌でも人前に出る機会が増え、PTA・各種行事・部活のボランティア等出席したくなくて困り果てた。
普通の人は愛情ある家庭で育ち普通に親になったものだと思うので、普通に人前で活躍できる。
私の苛酷な子供時代は知らないし、そんな事自体考えられないものだと思う。
私が学校行事に対人恐怖でほとんど出席しないのを、怠けているとしかみられなかったのが辛い所です。
自尊心を回復するのは、歯を食いしばって頑張らなければ気力がすぐに萎えてしまう。
今やっと40%位は回復出来た気がする。






386 名前:優しい名無しさん [2011/03/10(木) 22:25:00.68 ID:FrQQ+SfK]
>>385

   .   lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                   ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°        ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 22:33:36.21 ID:A5uPgHRQ]
>>380
下2行超同意

履歴書かかないといけないんだけど、出身校も職歴も思い出せない。
頑張って過去の記憶を探ってたらフラバで吐いた
苦しいよどうしよう

388 名前:優しい名無しさん [2011/03/10(木) 22:38:03.71 ID:c/FKbdkx]
独り言:虐待の記憶 虐待克服へ(レス不要)

普通の経験以外の経験は人の宗教心を掻き立てるのか、
小さい頃から、なぜ生まれてくるのか?
この家庭に生まれて来た意味、私が生きている意味を知りたくて仕方がなかった。
その中で私が最も衝撃を受けたのは、親子の関係で憎しみが生じるのは、
昔憎しみ合っていた人同士が仲直りするために親あるいは子供の立場で生まれるという事だった。
また、親にされてている辛い事は、実は昔自分が誰かにしていた事かもしれないという事。
そういえば、私も母親に性格が似ているので、、もしかしたらそうかもしれないとも思う。



389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/11(金) 18:48:21.97 ID:x6USoM41 BE:374400555-PLT(13011)]
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
こっちは心配する人もしてくれる人もいない。
岩手の婆ちゃんが。家族が。平気でそんなことが
言える人間が無知無理解で平気で責めてくる。
ホント報われないよ。いじめだよ。いじめ。



390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/11(金) 21:04:08.11 ID:h8kkZsW+]
自分が生きているという実感が希薄
親にとことん軽んじられてきたせいか
自分自身を粗末に扱う癖が身に付いている
だから、同じように周りにいる人たちに対しても
さほど心が動かされない
今日、身近な人が亡くなった
申し訳ないとは思うけれど、悲しいという感情がわいてこない
それよりも大勢の人の前に引っ張り出される事の方が苦痛
こんな自分は、欠陥品だと思う


391 名前:優しい名無しさん [2011/03/12(土) 21:18:17.23 ID:29tLIx5s]
僕は震災に合われた人を気の毒に思い
政府が呼び掛けている節電に強力しようと家の無駄な電気を消した。
そこへ親が帰ってきて無駄に電気を使ってるので 「今は節電したほうがいいんだよ。」と言っても親は無視。

他の家庭は子供がそういう事を言えばほめてくれるのかもしれない。
そして、人に愛されて人望のある人間に育っていくのはそういう家庭の子供なんだろうな。

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/12(土) 22:37:12.73 ID:RpXvqG1u]
こんな時に酷い事書くかもしれないけど…
被害が大きな場所から大して遠くないので昨日から地震で凄く揺れてる。
でも幼い頃から父の怒鳴り声にビクビクしてたし、今も顔色を伺う毎日。
なので揺れてる事はそれよりも怖くない。
怒鳴り声や罵りという毎日小さな災害を受け、蓄積されたPTSDだよ。

393 名前:優しい名無しさん [2011/03/13(日) 04:37:41.39 ID:FCxeJud/]
ttp://media.ebaumsworld.com/mediaFiles/picture/342756/80723701.jpg


394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 09:56:08.86 ID:hzPXctZN]
スマトラのやつ?
なにがしたいんだ

395 名前:優しい名無しさん [2011/03/13(日) 10:55:15.25 ID:fmDs3axh]
>>392
>怒鳴り声や罵りという毎日小さな災害を受け、蓄積されたPTSD
おれと全く同じだ。あと暴力も十数年あるよ。
>蓄積されたPTSD・・・おれもPTSDなのか・・・
大災害の街、残酷な場面、痛い思い、悲しい感情もなにも感じないし、、、終わってるよ

396 名前:優しい名無しさん [2011/03/13(日) 13:19:18.20 ID:oVIGDYiP]
 うちの場合は子供の時から親共働きの,当時は珍しい家庭で仕事を口実に?
小学校低学年のうちから完全育児放棄状態.で,幸い同じマンションの隣の家
が見かねて午後受け入れてくれたため,現在でも子供の時の家の間取りの記憶がないw.

 当時親は「後で金で返すから」とか「小学生にもなれば,自分で自分の面倒は
見るもんだ」とか思っていたらしい.凄い親だね,

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 21:02:26.76 ID:SxxhCySd]
なにやってんだよ私
片付けても掃除してもそこら辺にゴミ捨てまくり何故か床べたべたにする親が
部屋がゴミ箱とかまた騒ぐし
私だけは馬鹿にし好きなときに怒鳴るけど周りにはいつもめっちゃ礼儀正しくいい顔
じゃあ捨ててくればいいんだろ?!みたいな感じで
さっき粗大ゴミ捨てに行って注意されて戻ってきた
そこに捨ててある他のゴミの嫌味まで私に延々言いそうだったから帰ったが
うん私が悪いのは分かる、私のしたことは悪い
ヤケクソっていうかなにか正常な考え?行動?ができなくなってる
周り気にして家で電話もできない普通に喋れない行動するのが怖い
なにか酷い状態になってるわ
明日外から粗大ゴミ電話してくる

398 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 09:26:07.07 ID:64SEYD6O]
私も397と大体同じ状況
こいつc2.upup.be/BYRtBdQb9M?guid=ONに部屋汚いとか散々いわれた
おなかいたい



399 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 09:30:59.42 ID:64SEYD6O]
死ねババア!

400 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 10:03:11.03 ID:fQl04LBL]
>>390
俺もだ…

今回の地震の震源地の県民で被害も酷かったんだけど、
なんか別にどうでもいいや、みたいな

親に目茶苦茶にされた人生を受け入れる為に“ちゃんと生きたい”という気持ちを押し殺した結果がこれだよ

401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 10:40:47.28 ID:4C2GG+xi]
初カキコ
俺も兄貴も母親から虐待受けてた。
俺が5歳くらいの頃、水を飲もうとしてガラスのコップを誤って
落っことし、割ってしまった。時期は真冬。
そこで洋服全て身ぐるみ剥がされ素っ裸にされ風呂にたまった
冷水をぶっかけられ、手足、猿轡をされて物置に閉じ込められた。

兄貴がハサミを持って拘束を解いてくれた。そして「鬼ばばぁ」といって
家出した。近くにイチゴ栽培のビニールハウスがあったのでそこに隠れて
勝手にイチゴ食った。とにかく嫌な記憶しか残っていない。
そんな仕打ちが頻繁にあったから。

あれから30年近く経つ。俺はうつ病になって失業し実家に強制送還させられた。
ババアは「心の甘え」だとか「鍛えろ」とか訳の分からんことを言う。
多分母親が死んでも涙は流れないだろうなぁ。

402 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 10:47:11.51 ID:QpfLhfrZ]
この間「娘が常に何をしてるか親がわからないのはおかしい」って言われた。
監視以外の何物でもない。
携帯の電池切れて繋がらなかっただけで怒鳴られるし。
いい加減アタマきて「私は操り人形じゃない」って言ったら泣いて悲劇のヒロインぶりやがって。
私は操り人形でも所有物でもない!

愚痴スマソ。
わかってくれる人いないんだ…

403 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 11:02:31.09 ID:22zWqlOe]
まず、成人かどうかで違ってくるな

未成年者に対しては保護監督の義務があるから
連絡不能を避けるように言われるのは仕方ない

毒のおかしいところは、ずっとそのままと考えているところだ
未成年者を作りかけの成人と見ていない

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 11:05:56.40 ID:4C2GG+xi]
連投ごめんなさい・・・。
病院通いでよくなり始めたと思ったら調子悪くなってきたので・・・。

カキコの内容見るとお年玉の話出てるけど俺と兄貴はお年玉もお小遣いも
貰ったことが無い。ガキとはいえ金一銭も持ってないと友達出来ないんだよな。
兄貴は学校から帰ると孤独に家でドラマの再放送見てた。

俺は盗みを働いた、車上荒らしや万引き。犯罪行為。悪い事だと思ってても
やっていた。たまにその金兄貴にあげた。そして捕まった。警察沙汰にまでは
ならずに済んだけど学校では問題視された。担任も糞で殴られまくった。
ちなみにこの担任ローカル板で実名が出たほどの人格破壊者。

母親からはお約束の素っ裸放り出しの刑にあった。顔や体がアザだらけの俺は
教頭に呼ばれた。担任は札付きだったから信用されていなかったようで
教頭が自ら話が聴きたいとのことで、俺は呼ばれた。
俺はありのままに「金が欲しかった。一切金を貰っていない」と言ったら
教頭はすぐさま母親を呼び出して説教をした。せめてお小遣い位は与えろと。
母親は外面を異様に気にするので了解した。その場限りの嘘をついて。

ちなみに父親は普通の父親。だが不規則な勤務体制だったからあまり家に居なかったんだ。
そして母親は暴虐の限りを尽くした・・・いまから30年前の話。

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 11:22:54.46 ID:4C2GG+xi]
連投ごめんなさい。
親父は本当にいい親父だったよ。たまにしか会えなかったけど・・・。
こっそりお金くれたり、夏休みに浅草連れて行ってくれたりして。
生まれて初めてそこで外食をしたんだ。回転寿司だけどこんなにうまい物が
世の中あるのかと思った。
母親の作るメシ?豚のエサだよ。安いモツ肉かってきちゃロクに臭みも取らずに
そのまま味噌汁の中に突っ込むんだ。臭くて食えたもんじゃないよ。

子供会って地域のコミュあるだろ?その子供会で遊園地に行くことになったんだ。
で、そのときたまたま親父が非番で一緒に行ったんだけど楽しかったなぁ。
乗り物とかたくさん載れて…本当に楽しかった。

翌年同じく遊園地に行くことになぅったんだけど母親が来やがった。
最悪だった・・遊園地ってアトラクション楽しむところだろ?なのに二里もの一つ載せてくれないんだ。
どケチもいいところ。そんでお手製のマズイ弁当食って帰ってきた友達たちはたのしそうだったなぁ。
俺たち兄弟は帰りのバスでしょんぼりしてた。

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 11:38:32.79 ID:4C2GG+xi]
本当に連投ごめんなさい。
何か吐き出さないとどうにかなりそうなんで・・・。

親父と母親は夫婦とは思えないほど仲が悪かった。だからしょっちゅう喧嘩してた。
陣所では有名だったよ。俺の家。『悲鳴屋敷』って呼ばれてたw。
子供の悲鳴か大人の咆哮が毎晩のように聞こえてくるんだもん。
近所づきあい?ないよ。そんなわけのわからん家に近づく人いないよ。
回覧板とかこっそりポストの中に入ってるくらい。

で、親父と母親が喧嘩にいつものように喧嘩し始めたんだけど
母親は親父の親を馬鹿にしたんだ。さすがの親父も切れた。
親父は今まで手は挙げなかったんだけど、その時初めて親父は母親を殴った。
母親は大げさに泣き叫び俺達子供を味方につけようとして抱きついてきた。
とっさに俺達兄弟は逃げた。

喧嘩の原因・・・母親は浮気をしていた。それを親父が疑った。でも確かな証拠はない。
だから水掛け論で終わっていた。でも俺達兄弟は知っていたんだ。浮気の事。
だって親父が夜勤で留守の時、間男野郎が必ず家に来るんだもん。パートの職場で知り合った
らしいけどね。

407 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 11:49:47.06 ID:QpfLhfrZ]
>>403
反応ありがとう
今年で22です。

408 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 12:07:31.45 ID:PFNO8yTF]
>>406
なんかレベル低いなぁ~・・・。
私の両親は5歳の時に離婚して
私は母親についていったのだけど
そっからはもう地獄
母親は色んな男を家につれこんで
男は私のことをレイプしまくり
ご飯は日に1回コンビニ弁当。
それもあるだけマシ・・・・。
何回か再婚して子供できて
私は空気。
ネットって居心地いいね。



409 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 12:12:33.73 ID:ObI0l4yW]
>>406
つらい、死にたいと言ってる割にはよくよく話を聞いてみると
きっちり男がいたりする。しかも男がほとんど途切れることがない。
どんなにつらくても男を捕まえる気力だけは残ってるようだ(笑)

おまんこを濡らしアンアンとあえいでいれば男に面倒
もらえるんだからメンヘル女は気楽だよなあ。
なんの能もなく努力もしなくてもオマンコパワーだけで男が寄ってくる。

正直、メンヘル女はどんなに苦しみを訴えようがまるで同情ができないね。

410 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 12:12:54.91 ID:ObI0l4yW]
>>406
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。

411 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 12:13:17.01 ID:ObI0l4yW]
おまたを広げ、おまんこをヌラヌラと濡らしてれば
男に面倒見てもらえるんだからメンヘル女は気楽だよなあ


412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 12:29:02.48 ID:4C2GG+xi]
度々本当にごめんなさい・・・。
批判は覚悟してます。でも吐き出させてください。

間男野郎と母親は何かでモメて職場全体を巻き込んだ大ゲンカをした。
で、そこの社長の家で毎晩話し合いがもたれるんだけど俺たち兄弟も
連れて行かれた。よなかの3時ころまで罵り合い。
内容?知らない。ただ俺と兄貴はsの社長の息子のおもちゃで遊んでた。

そして母親は職場を変え無理して我が家は一軒家を建てたんだ。
ど田舎だから土地は安い。
そこで新築祝いと称して新しい職場の連中が毎晩夜中まで酒盛りするんだ。
母親は出前の寿司とかオードブルを注文して酒を俺達に買いに行かせた。
全く居酒屋じゃねーんだぞと思った。



413 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 12:33:11.82 ID:ObI0l4yW]
>>412
いい経験だね。
しっかり消化して君の個性にしてください。


414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 12:41:14.93 ID:4C2GG+xi]
>>408
ごめんねレベル低くて。弱っちいよね。
>>409
>>410
ご意見ありがとう。なんかダメなんだよなぁ。俺って・・・。
今、半泣きでカキコしてる。
・・・続き。
俺達兄弟の分の食い物は用意されてなかった。だから俺達兄弟は
同じ年頃の平均身長・体重より明らかに小さかった。
成長期にロクに食事が与えられていなかったんだからね。
親父は新築のの家のローンレンジャーw
とにかく残業しまくってたよ。だからそんな状況を把握できなかったんだ。

俺が犯罪行為をし始めたのはこの頃。
母親の口癖は「うそつきは泥棒の始まり」。
そうだよな母親は息を吐くように嘘をつくからな。
いつも「〇○君はオール5の成績で・・・」
そんなわけねージャン。俺の方がテストの点数高いんだからw
だからその息子は泥棒になるわけさw

415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 12:46:04.04 ID:djMmRJS9]
>>408ってコピペだよね
このスレで何回も見てる

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 12:52:38.64 ID:4C2GG+xi]
>>413
有難う。でもいい経験じゃなくて現在進行形なんだ。
・・・ご迷惑ながら続き。

馬鹿の俺とは反対に兄貴は真面目で忍耐強かった。
その代り友達がいなかった。
俺は馬鹿なことをして友達を笑わせていた。
そして犯罪行為が発覚し全身傷だらけになった。
悪いことをしたんだから当然の報い。
やりすぎじゃねーかと兄貴と親父は止めに入った。
でも母親が慕っている某宗教+政治結社に申し訳が立たないんだとw

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 12:55:59.88 ID:djMmRJS9]
で、30年後に鬱になったのも母親のせいなのかね?
簡潔にまとめてほしい
鬱になると他罰的になって肉親を責める人いるけど
失業した三十路男に帰る場所があることでも有難い事だけどねぇ…
何寝言いってんのかしら

418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 13:12:34.93 ID:4C2GG+xi]
>>417
鬱になったのは母親のせいじゃないよ。
職場での出来事が元。
帰る場所は親父のおかげ。親父とは友達曰く「一卵性親子」らしいw
母親との関係は修復不可能。寝言だよね。
簡潔にまとめるのは・・・無理。ごめん。俺馬鹿だから。
それにここは虐待スレでしょ?不愉快な思いをさせたならごめんなさい。
・・・迷惑ながら続き。

兄弟真逆の性格だけど共通点は母親に対する憎しみ。
そして兄貴は思春期になり、早く家を出たいと愚痴をこぼしていた。
兄貴は頭が良かった。で、私立の付属高校に進学したがっていたんだけど
母親に反対された。金が無いからと・・・。インチキ商法に引っかかって
200万の布団買ったくせにw
で、公立高校に進学したんだけど速攻でバイトを始めた。金が必要だから。
そもそも高校に進学した兄貴に母親は弁当を一回も作らなかった。
まぁ作ってもらっても迷惑なんだがな。あんな豚の餌。



419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 13:23:05.01 ID:4C2GG+xi]
連投すいません・・・吐き出させてください。

兄貴はバイトで得た金を昼食代以外は貯金していた。早く家を出るための
敷金礼金の為に。兄貴のバイト先はスーパーで売れ残り品をくれるらしく
それを持って帰って俺に食わせてくれた。上手かったなぁ。

そして母親はまた新しい間男を作りやがった。元どこかの国語教師らしい。
こいつが親父のいない日に毎晩やってくるのさ。全く雌豚どうしようもねーな。
親父は身を粉にして働いているというのに・・・。


420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 13:40:35.12 ID:4C2GG+xi]
・・・つづき。
そして俺も高校進学するんだけど公立の学校、偏差値45のアホ学校に進学した。
その学校を選んだ理由は公立高校としては珍しく学食があったから。
それなら自分で稼いで昼飯が食えるからね。
で、俺も兄貴を見習ってバイトを始めたんだ。デパートの食品売り場で。
俺バカだから犯罪行為以外で初めて手にした金で俺は浮かれて
散在しまくっちゃったw勉強?全くしなかった。
バイトが忙しくて授業中寝てた。

そういえば昔、年末年始で親戚から電話がかかってきた際に母親は
「ありがとうって言え」って強要してたな。その通りにしてたんだけど
その理由は簡単。親戚がお年玉を現金書留で送ってくれたのをポッポしてたんだ。
その金は恐らく母親の洋服代や化粧品代に消えた。だって物持ちなんだもん。
親父は相変わらずローンレンジャーで着た切り雀なのに・・・。
そしてこの頃親父は母親の浮気に感づいて休みの日に
下手な尾行調査を開始し始めたw



421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 14:25:36.01 ID:4C2GG+xi]
蕎麦茹でて親父と食ってたんだけど親父が唐辛子栽培してて
俺がそれちぎって食ったらから辛かったw
で、その手でちんちんいじったらヒリヒリして痛いよー

母親?いないよ。朝からどっか遊びに行ってる。

422 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 14:30:21.11 ID:97CTYzGF]
>>421
荒らし乙( ´,_ゝ`) プッ


423 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 14:41:12.60 ID:eKjdgnSH]
独り言:虐待の記憶 虐待克服へ(レス不要)

地震にもめげず、またここに来てしまいました。
今回の地震災害で亡くなられた方に心よりご冥福をお祈り申し上げます。

災害に遭われた方には申し訳ないが
堂々巡りの自分の進歩の無さにつくづく嫌になっている。

でも他人は他人私は私と割り切り、心の内を語っていきたいと思います。

ある人から(精神科の医師で友人)
「虐待を受けて育った人の特徴」を聞かされました。
それは『楽しい思い出が少ない為に、心の成長が小さい頃のまま止まっている。』
という事でした。

年齢は成人をゆうに過ぎているのに、
心は傷ついた少年少女の時のままだったり
もっと小さい頃の幼稚園児や小学生低学年とか・・そういう場合がある。

それで・・止まった精神年齢を成長させるには、
悲しかった思い出を、よき思い出に切り替えてゆくしかないとも言われた。

よき思い出に変える事ができずに、その辛い思い出を引きずったままだと
その人の心の成長は見込めないかもしれないとも言う。

辛い思い出を簡単に楽しい思い出に切り替える事なんてできるのだろうか?
私の悶々とした日々は続く・・・・・

424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 14:45:07.94 ID:4C2GG+xi]
やっとちんちん痛いの収まった。よかった。また入院するのかと思った。

親父探偵はあまりに下手な尾行調査だから母親にばれた。だって親父免許持ってないから
チャリで尾行してたんだよw母親は車持ってるけどその車は親父が株で儲けて
買い与えたもの。で、いつもの如く大ゲンカさ。もう恒例行事みたいなもんだよ。
その頃、俺も兄貴ももう無関心になっていた。ただ「うるせー」と言い放っただけ。
兄貴は大学進学の為に受験勉強始めた。独学で。学費は奨学金制度を利用する
という魂胆。受かればいいなと俺は思ってた。俺?バイト変えた。友達の誘いで
某ファーストフード店。そこで女バイトにいじめられた。頭にきたからその女
〆てやった。手は挙げてないよ。言葉の暴力。俺必殺の毒舌攻撃。
そして俺結局バイト辞めた。他に収入源が見つかったから。
両親は仮面夫婦。親父は休みの日は家に居なかった。どこにいってるのやら。
母親は相変わらず間男とランデブーかましてた。


425 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 15:07:14.39 ID:72OUm5me]
母親の悲鳴は十分虐待だよな
誰かの暴力による悲鳴以外にも
母親が弱かったり大げさなのも十分虐待だよな

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 15:14:49.05 ID:4C2GG+xi]
俺は高校生ながらパチプロになったんだ。今では考えられないだろうけど
当時パチプロは本当に存在してた。俺負けなかった。羽もの専門。
バイトより稼げるし、楽だから。それにいじめにあうこともないし
誰にも指図されないからね。

そしてパチ屋で親父と遭遇した。親父休みの日にパチ屋に来てたらしい。
親父スロット打ってたけど目押しも出来ないへたくそ。
だから羽物の釘の読み方とデータ、役の癖と打ち方。俺の日ノウハウ全て
伝授した。親父は嬉しそうだった。それまでの親父は孤独だったんだ。
ローンの為に働いて、女房に浮気された挙句、罵倒され家に居場所なんてなかったんだ。
あの家は母親と間男野郎の為の場所だったのかもしれない。俺、親父がいない日は
家に帰らなかった。友達の家泊まり歩いてた。
それは俺も兄貴も同じ、兄貴は夜間の大学に進学し家を出た。
俺は卒業後職も決まらずビデオ屋でバイトしながらパチンコで稼いでいた。
親父と一緒に。そんな俺に間男野郎が気安く俺のファーストネームで呼びかけ
今のままではダメだとか説教喰らわせ始めた。頭にきて胸倉掴んだ。
そっから先は頭に血が登ってて覚えていない。

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 15:27:02.89 ID:4C2GG+xi]
やがて俺もちゃんとした職に就いた。そして家を出た。親父とは
ちょいちょい外で会って酒飲んだ。親父楽しそうだったなぁ。多分
家にいるとあのババァに罵られているんだと思うと気の毒だった。
だから親父とは頻繁に会ってた。当時俺に彼女が出来たんだけど
彼女とも仲良く酒飲んでた。またこの彼女が酒強くて俺も親父もギブアップ状態。

ちなみに母親は下戸。ビール一杯で吐く人。だから酒を飲む人間の人格を全否定してた。
そして母親と俺は接触しなかった。そうしたらあのババア・・・
オフィスに来やがった!ご挨拶とかなんとか・・・俺はもう社会人で会社に入って3年目だ。
信じられない奴だ。

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 15:38:04.30 ID:ay6uTk71]
パチやスロやってる人、病んでるの多いね。
店員やってたけど、病んでる人見抜いて話しかけてたよ。
尤も、さらに病んでたのは、店員で人間関係がドロドロ。
精神病院のようだった、ホールが。

>>425
そうだよ、特に小さい子どもは一貫性のない態度で接すると
混乱しちゃう。
うちの母親は包丁で脅したり、ハサミ投げたりする人。
今はペットが虐待されてる。それ見てフラバ起こす。



429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 15:46:33.25 ID:4C2GG+xi]
被害は俺だけじゃなく兄貴にも及んだ。兄貴は東京に住んで5年以上
実家に帰らなかった。よっぽど嫌だったんだろうな。
そして兄貴の職場にババアが襲来した。
兄貴はショックでてんかんでぶっ倒れ入院した。

俺はその話を聞いて激怒した。そして実家を襲撃しババァのタンスを漁りまくった。
間男野郎との浮気の証拠物を抑えるために・・・。

すると、出るわ出るわ。2ショットの写真。さすがにハメ撮りはなかったが
ラブホにしか置いていない歯ブラシやらマッチ、ウラシマとかいうローション、
スケルトンブラシ、タオル、うなぎパイ、灰皿、栓抜き・・・
そしてとどめの近藤さん。

俺はそれをババァの面前に突き付けた。そして親父に「こんな奴叩き出せ」と
いった。しかし・・・親父はすべて放置、放任した。

430 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 15:53:14.26 ID:4C2GG+xi]
>>428
俺がパチやってた頃は病んでる人はそんなにいなかったよ。
一発台があったころだもの。むしろ店員の方がヤバかったよ。
合鍵ゴトの片棒担いでパクられた奴観た。しかもそいつシャブキングだったw

ちなみに俺の母親も包丁振り回した。母親はギャンブルは一切やらないし
酒もタバコもやらない。その代り男とはやるけどねw

431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 16:45:13.20 ID:4C2GG+xi]
親父は無事定年退職をした。会社からのご褒美で北海道旅行に夫婦で招待されたらしい
親父にとっては拷問なのに・・・。で、現地でパーティーが行われたらしいんだけど
そこに社長が来て親父とツーカーで会話をしてたらババァ横入り。
「社長さんに失礼でしょ」とか言ってはずんでいた会話をパーにしたらしい。
親父の会社は一部上場で親父はそこの一従業員でしかないんだけど実は社長さんと
学友だったらしい。親父が10代のころ狭き門とされていた海上保安学校の先輩後輩として。

ババァはかっぺで世間知らずでオカルトにすぐ引っかかる馬鹿だから自分の夫の生い立ちすら
把握していなかった。その話を後から親父とババァの妹の旦那さん、つまりは俺のおじさん
と飲みながら聞いた時に「あぁババァは相変わらずだな」と思った。ババァの
一族は皆下戸。だからおじさんは俺達と妙に話が合った。酒が好きで写真に凝っていた。
そして俺と共通した趣味・・・旧車マニアだった。
親父は定年後、自分の実家へ帰った。そして半年以上戻ってこなかったという。
そりゃあんな家に居たくないよな。そして母方の人間である件のおじさんと仲良くなった。
親父が家に戻る時おじさん付いてきたw親父もババァも生まれ育ちは九州。現住所は関東。
おじさんは東京に来てびっくりしていた。ビルの大里人の多さにw

432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 16:53:59.25 ID:oJ6wm5hb]
>>398
ちょ、なんでそれ載せたのか
お腹お大事にとしか言えないがきっと難しいだろうか
つか私も腹痛来てしまった

今日朝っぱらから毒が電気止まるからとか騒いでた
こいつ昨日停電するってニュース見てたよな?
まともな会話できないわギャーギャー騒がれ疲れた
私の事物か奴隷と思ってるんだろうな
本当なら昨日言うべきなんだが大家に手紙出してきた
意見出せば機嫌悪くなるキレられるわもうこの家いて喋るの辛い
不法投棄の紙貼られてた言われたが自分の家が出してるのにのんきだな
もし何か言われたらうちのがごめんなさいね~とか言えばいいと思ってんだろ
じゃあ私も言ってやろうか?
親がキチガイみたく騒ぐから出すしかありませんでしたすみませんって

愚痴ってごめんだが本音出せるのここしかない

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 16:57:19.89 ID:4C2GG+xi]
そしてそもそも何故親父がババァと結婚したのか?それを聞いた。
親父は海上保安学校を卒業して旭化成に入社。暫く勤務した後に東京で一旗揚げようと
立身し、上京。そこで医療機器メーカーの営業をしていたらしいが業績が悪く失意のまま
故郷へ戻った。そこで市長とコネがあり就職口を世話してやるかわりに結婚しろという
条件を飲んだ。その相手がババァ。親父は当時33才、ババァは28才。
当時としては二人とも行き遅れ同志。で、お互い知りもしない相手と結婚したという訳。

親父が離婚しなかったのは世話になった人の為を俺達の事を考えての事だったらしい。
俺達からするとババァとは縁を切りたかったのだが・・・。

そして月日が流れた・・・。


434 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 17:20:48.55 ID:4C2GG+xi]
俺は仕事で水上にストレスを溜めた。他にもプライベートでショックなことがあった。
俺の彼女が鬱になってしまった。おれは元目で然る関係の仕事をしていた経験があるので
何とか力になろうとした。それが裏目に出た。彼女は俺に一方的に別れを告げた。
鬱は伝染するという。確かにかなり精神的に参った。それを跳ね返すべく仕事に打ち込もうとした。
激務だった。俺の所属していた会社は俺を含め営業が2人の個人企業のような会社。人の出入りは激しかった。
だがもう一人の営業、俺の部下に当たる人間だがこいつはガッツがあって仕事も出来た。
そいつが交通事故で死んだ。まだ24歳。俺はあまりのショックで不眠症となり、
やがて通勤する際に異常な苦しみを感じるようになった。あまりにもおかしいので
クリニックに駆け込んだ。診断結果は重度の鬱病。2カ月ほどの休養が必要と告げられた。
そして俺は休職した。2か月後職場復帰したが前のようなモチベーションが保てない。
通院をしながら、あまり無理しないように仕事をした。

そして営業テコ入れとして元某一流企業の部長が入ってきた。俺は裏方に
配置転換させられた。そして俺の顧客及び育てていた案件をこの部長は全て
パーにした。会社は火の車となり営業部解散、部長以下営業4人及び俺は解雇
となった。俺は勤務し、住んでいた場所=東京から離れたくなかったので
必死に次の職を探したが、それが症状を悪化させた。そして罹りつけのDrから
実家へ戻るよう強制的に指示されたが俺は出来れば帰りたくなかった。
しかし、Drは静養が必要という。そして実家に連絡を取った。


435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 17:49:02.72 ID:4C2GG+xi]
そして一か月後俺は実家へ戻った。
親父は、糖尿病になっており以前のように酒が飲めない。
ババァは相変わらず例の間男と関係している様だった。
ババァは形態の使い方が解らないと俺に操作の仕方を聞いてきた。
メールが消せないという。俺は色々いじったら間男メールが出てきた。
呆れてものが言えないとはこのことだ。他にもババァが欲しいとせがんだ
DSをプレゼントしたことがあった。送ってから2年以上たっているのに
未だに箱が開けられていない。ババァはやはりババァだった。

俺は家の近くの心療内科を探しそこに通院し始めた。東京のDrとは異なり
あまりいいDrではないなぁと思いつつ薬は必要だから通院は続けた。
そんなある日診察日にババァが現れた。そして診察室でDrにラジオで聞いたらしい
鬱病についての話をおっ始め、挙句、俺の人格否定をし始めた。俺は「やめろ」
と一喝したがババァの演説は止まらない。Drは当初呆れていたが段々怒りの反論を
し始めた。そして「お母さん。あなた何者ですか?息子さんがどういう状況かわかってますか?」
ババァ「私の息子です。何でも知ってます。そして医療についても把握してます」
嘘付け。お前田舎の診療所の受付だっただけだろう!しかも40年以上前の。
Drは切れた「貴女の言っていることは医療だけでなく私に対しての侮辱です。早く退出しなさい」
ババァは不貞腐れながら出て行った。そしてDrは「早く家を出た方がいい。何なら入院しますか」と言った。



436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 18:29:54.79 ID:4C2GG+xi]

そう・・・俺が懸念していたことが起こった瞬間だった。俺はこのババァが必ず何かをやらかす
という不安があった。そしておそらく間男の入れ知恵だろう・・・訳の分からぬ耳学問を平気で
のたまう。俺は医療機器業界に7年いた。専門分野は心臓。ババァは得意の耳学問で「納豆を食べると
心臓に悪い」と講釈を始めた。馬鹿かと俺は一喝した。納豆は心筋梗塞患者のみに影響を及ぼすとされており
それ以外の心臓疾患(ペースメーカー対象の不整脈等)には関係ない。ましては健常な状態なら尚更だ。

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 18:49:24.74 ID:4C2GG+xi]
ババァは息を吐くように嘘をつく。
ある日「T君のお母さんが行ってたよ。あそこの息子=俺は鬱病でキチガイ病院に行ってると」
俺は食事中にも拘らず激高した。そしてもっていた箸を投げつけた。
「この大嘘野郎いい加減にしろ。Tとは8年会っていない。
連絡先すら知らない。第一それはどこから出た話だ!」
するとババァは俺の親友Sの名を出して「S君からT君に話が伝わったんでしょう?」
大嘘にも程がある。確かに俺の事情を知っているのはSだけ。ほかは誰も知らない。
だがS自身がTと会ってもいないし、連絡も取っていないと言っていた。それを指摘するとババァは
「親の話と他人の話とどちらが信用出来るの?あんたは他人の方が大事なの?」
俺は本気で救急車を呼ぼうと思った。此奴は狂っていると思ったから。
そして出来るだけ冷静にこう答えた
「他人の話を引き合いに出したのは誰だ?他人か親か?俺は他人を大切にする。親父は別だがお前は親だと思っていない。」
更にババァの携帯を持ってきて「今すぐTのお母さんとやらに連絡しろ。その情報をどこから聞いたのか?と」
ババァは開き直って「「どうせお母さんは嘘吐きですよ」と抜かした。
俺は「〇○さん(ババァの旧姓)自分をお母さんなぞ呼ぶな!お前に親の資格などない」と言い放った。


438 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 19:06:55.70 ID:4C2GG+xi]

家に帰って1年の療養生活・・・しかし経過は悪化する方向にありつつある。
長々とカキコしてしまったのは毒抜きが必要だと思ったから。別に何を言われても構わない。
ともかくぶちまけたかった。そして今起こっている災害・・・ババァは「信心が足りないから罰が当たったのよ」
と一昨日発言した。俺は本気でこいつをどうにかしそうになった。
そして幼いころの虐待がフラバした。本当にとんでもないことをし続けられて今に至っている。
幼いころは食べ方が汚いとスリッパを口に放り込められたり、ハサミでちんちんを切ろうとしたり
ドアで思いっきり指を朝ませて爪を剥がされたり・・・俺は中学の時に剣道を始めたので暴力は止んだが
モラルの欠如というよりこいつは人間じゃないと思わせるような目にあった。
近所の農家の稲刈りや収穫に駆り出されたり、近所に住み始めて真右も左もわからない住民の食料の買い付けをさせられたりした。
報酬は全てババァのもの。俺には何のねぎらいもなかった。そして賞味期限の切れたものを平気で食わせる。
おかげで牛乳が飲めなくなった。高校の時夏休み限定のアルバイトをした。バイト料が手渡しだったのがまずかった。
それをババァは盗みやがった。もちろん取り返したが・・・。




439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 19:20:19.05 ID:4C2GG+xi]
現在進行形で起こったことは俺のCD、洋服のコレクションを捨て値
同然で売り払った。俺は音楽が好きでCDは800枚くらい持っていた。
洋服はそんなに高いブランドの物ではないが、結構気に入っていた。
それが全て無い。訳を聞いたら「重さで家がつぶれるから」
では何で俺の部屋に間男のゴルフセットが置いてあるんだ?
他にも、どえらい昔の百科事典セットが積んである。これも間男の物だろう。
俺は全てそれを捨ててやった。

今、俺も兄貴も独身だ。適齢期などとっくに過ぎている。親父との会話で
「孫の顔ってゆーのが見てみたい」と言われた。
すまない。それは無理だ。俺も兄貴も結婚願望がそもそもないからだ。
俺はドラクエ5を途中で辞めた経験がある。何で結婚せねばならんのだ。
結婚しなければ先に進めないということでプレイを放棄した。

全てはババァを見て育ったから・・・そして夫婦生活=地獄だという認識が
俺にも兄貴にもあるからだ。

440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 19:34:18.11 ID:4C2GG+xi]
これで最後のカキコ
俺と同様、いやそれ以上の地獄を味わった人が大勢いるだろう。
母親に虐待されたことがある人は母親を旧姓で呼ぶと効果あるぞ。

他に解決方法?あったら教えてくれ。死ねば楽になるんだろうけどね。
どうせ死ぬなら俺のポンコツな体の臓器を少しでも役に立ててほしいなぁ。
角膜と腎臓はたぶん大丈夫だ。

そして今虐待に会っている人、まずは武道を身につけろ。俺は剣道だった。
他にも柔道や空手なんかあるだろ?部活ならタダ同然だから入部した方がいいよ。
後バイト先は時給が安くてもいいから大手のスーパーとかデパートにしろ。
突撃されてもガードマンがいるから安全だ。
そしてキャッシュカードを作れ。ICチップ付きの奴だ。

そして虐待をしている奴・・・今すぐナイフで自らの体を射抜け。
痛みが解らないからそんなことをするんだろう。少しは痛みを感じろ。
そして施設に子供を預けろ。その方が子供は幸せだ。てめぇらの遊び道具
にされちゃかなわんからなぁ!!


441 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 20:34:10.59 ID:r7yxySRL]
>>440
けど今生きてるのって
生んでくれたお母さんのおかげでしょ???
お母さんが食べ物くれなかったら
今の自分はいないでしょ?

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 20:47:46.04 ID:ay6uTk71]
バカキターAA略

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 21:12:00.87 ID:4C2GG+xi]
>>441
そうですね。
でも虐待経験者はこうも考えます。
「生まれてこなきゃよかった」

今いる自分?何の生産も社会貢献もしていない廃人です。
自殺を何度か試みました・・・でも死ねなかった。怖くて。
死ぬんだったら餓死がいいなぁ。そうすれば臓器も
リフレッシュされてお役にたてるでしょう・・・。

444 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 21:16:52.47 ID:7VvZqApT]
>けど今生きてるのって
>生んでくれたお母さんのおかげでしょ???
>お母さんが食べ物くれなかったら
>今の自分はいないでしょ?

それをババァは盗みやがった。もちろん取り返したが・・・。

445 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 21:20:20.47 ID:7VvZqApT]
( `д´) ケッ!

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 21:23:49.15 ID:4C2GG+xi]
>>444
ふぉろーさんくすです。
>けど今生きてるのって
>生んでくれたお母さんのおかげでしょ???
>お母さんが食べ物くれなかったら
>今の自分はいないでしょ?
→そんなことは鳥類や哺乳類はみんなしてます。
問題は人間としてのあり方です。

ということで勘違い発言の方・・・早く巣にry


447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 21:35:41.58 ID:tWBgagXb]
>>446
辛いのはよくわかったから、ちゃんと医者にいけよ
カウンセリングでここに書いたことを何べんでも吐き出してすっきりしてこい
2chやりすぎると毒だからあんまみるな

448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 22:05:34.35 ID:4C2GG+xi]
<<447
有難う。本当に有難う。
医者行ってるけどあんまり親身に話聞いてくれないんだ。
東京のDrは凄く親身に聞いてくれた。医者変えようと思ってる。
でも、ババァまた凸するんじゃねーかと思うと不安なんだ。
ババアがまた何かした時、俺暴走するかも・・・。
俺、今辛いけど過去ログ見るともっとひどい目に合ってる人もいるんだよな。
だから傷の舐めあいしたかった。
2CHは毒かもしれんけど俺結構好きだよ。特に仕事で役に立ったw
親切な人っているんだよなぁ。世の中には・・・。
何で肉親であるババァなんかより掲示板に縋らなければならないんだろうね?



449 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 22:26:48.92 ID:22zWqlOe]
>>441
孤児や捨て子に対する現実を何も知らなさそうな平和ぼけだなw
コンビニやGSに貼ってあるステッカーも見てないだろ

おまえそこにいるだけで周りの人が吐き気を催すほど頭悪いぞ、放射性物質くん

450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 22:37:00.75 ID:4C2GG+xi]
>>449
辛い思いしている人間だけがカキコしてるわけでもないってことだけは
>>441の発言で分かった。だからあまりムキになってもしょうがないよ。
>>441がまた出てきてくれれば俺も毒出せてすっきりするんだけど出てこないね。
釣り師としては4流以下だな。じゃなかったら>>449の言うとおりの放射性物質だがw

451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 22:48:33.87 ID:ovULWnNO]
> けど今生きてるのって
> 生んでくれたお母さんのおかげでしょ???
確かに、「消えてなくなりたい」と
ふとした瞬間に思ってしまう私が今あるのは、
間違いなく、母がことあるごとに私を否定し続けて育ててくれたおかげですけどね


452 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 23:07:17.02 ID:r7yxySRL]
>>448
おまえらはそうやって親のせいにしたり自己嫌悪に浸って寝込めばいいんだから楽でいいよな
でも被災地にはそうしたくてもできない人間も山程いる事を忘れるな
そして逃げたぶんの負担がそういう人間に行くことを学んでくれ

453 名前:lapyu227 ◆SEBUhSQF9U mailto:sage [2011/03/14(月) 23:13:17.03 ID:FE2iC0HO]
スレッド1の>>1をたてたものです
もう16も続いてるんですね
っというか、それだけそういう方が多いんですね。。

454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 23:13:36.45 ID:4C2GG+xi]
>>452
あんたも楽でいいね。苦しんでいる人間を罵倒出来るんだからな。
被災地の事?重々承知だよ。収入のない俺が5000円募金したんだからな。

ところであんた何が出来るんだ?

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 23:16:06.70 ID:4GUk5Hhf]
「被災者」が「アフリカ難民」と言葉かえたりしてさ、よくいうよね。こういうの。
論点のすり替えしてごまかそうとする。

456 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 23:17:42.38 ID:eKjdgnSH]
生まれてから20年あるいは30年イヤそれ以上の精神的虐待を受けて生きて来た方が良かったのか?
震災に遭い一瞬で親子の絆が途絶えた方が良かったのか?

私には分からない…

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 23:22:41.80 ID:4C2GG+xi]
>>452
なんだおまえ>>441の馬鹿かぁ
いやぁ待ってたよ。でお次はどんな手でくるんだ?

>けど今生きてるのって
>生んでくれたお母さんのおかげでしょ???
>お母さんが食べ物くれなかったら
>今の自分はいないでしょ?
これ珍言の殿堂入りだぜw

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 23:26:48.33 ID:4C2GG+xi]
>>456
確かにそう思う時あるよな。いっそのこと変わって
死んでやりたいって・・・。

でもただ死ぬのはもったいないんだよなぁ。臓器が・・・。
役に立つはずなんだよ。



459 名前:優しい名無しさん [2011/03/14(月) 23:28:57.15 ID:22zWqlOe]
親のせいと被災地がどうつながるんだよ、不謹慎にもほどがあるだろ
ここまでひどいクズを作ったのは間違いなく ID:r7yxySRL の親のせいだ

460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 23:34:41.51 ID:4C2GG+xi]
おいID:r7yxySRL
ID変わらないうちに書き込んでくれよ。
折角毒吐きだせるチャンスなんだからよ。
頼むぜ!

461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 23:45:41.54 ID:GhX1kxZN]
>>453最初に立てたのっていつなんだろ

性的虐待じゃないなら良いじゃん、とか親しい人からも全く理解されないくらいだから、メカニズムを客観的に解明される事もなく、連鎖も切れないんだろなあ


462 名前:lapyu227 ◆SEBUhSQF9U mailto:sage [2011/03/14(月) 23:50:38.81 ID:FE2iC0HO]
>>461
う~ん・・もう5年以上も前な気がします

463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 23:58:02.00 ID:4C2GG+xi]
>>461
ほんと今日偶然このスレ見つけて長々カキコしちゃって申し訳なかったけど
結構前からあるんじゃねーか?
虐待は受けた人間以外でも理解してくれるよ。こっちが何も話さなくても
俺が住んでたアパート「悲鳴屋敷」の隣りの住人H君は「お前かわいそうだな」
って言ってくれたもん。H君ジャイアンみたいな乱暴者だったけどねw
最近は社会問題化してるから発覚も早い。ただ連鎖が切れないのも事実だよな。
いっそのこと子供生むにあたって免許制あるいは資格制にすりゃいいと思う。
違反者は当然豚箱行きw

464 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 00:01:30.92 ID:aY7RdoX9]
>>463
神に感謝しなよ、君に似合う母親を授けてくれたのさ。
言い換えれば母親のおかげでこうしてここに存在して愚痴を垂れることができるわけだ。

465 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 00:04:12.93 ID:x4IRH9Ga]
>>463
> いっそのこと子供生むにあたって免許制あるいは資格制にすりゃいいと思う。
> 違反者は当然豚箱行きw

バカか、そんなもん実現するわけねーだろゴミ野郎。
大体親が産んで飯食わせて教育受けさせたから今のお前らがいるんだよ。
ネットに書き込めるのも日本語が読めるのも、結局は親と社会のおかげ。
最低限自分で自分の面倒位みろよ。お前みたいなのを寄生虫っていうんだよ。

466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 00:04:25.70 ID:4C2GG+xi]
>>462
そんな前から・・・俺が鬱になる前からか。
あんたも酷い目にあったんろうね。スレ立てるくらいだから。

ところでID:r7yxySRL。日付変わってID変わったかもしれないけど
俺待ってるぜ。どうせ眠剤飲んでもきかねーから。

467 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 00:05:42.17 ID:1LdO0J+u]
当然、ID 変わるまで待つだろうな
なんせ ID:r7yxySRL の親の会心の作のメカ外道だから
ものの道理なんか理解どころか反対の思想のプログラムを実行するだけだろ

こんな反社会的な物体を作る ID:r7yxySRL の親って何なの? ショッカーでも作って我が子を戦闘員にしたかったのか?
馬鹿なの? アホなの? カスなの? 死ぬの? ゲシュタポを日本にも作りたかったのか?
ID:r7yxySRL の親が生きてる間中、社会悪どころかおびただしい世界悪の発生源だよな

おまえら親子、まとめて首吊ってはやく地獄へ墜ちろよ
一族郎党にいたるまで脳みそぶち撒いて腐臭をまきちらして

468 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 00:05:51.86 ID:aY7RdoX9]
>>462
あいかわらずゴミみたいなやつしかいないな、このスレ( ´ー`)



469 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 00:07:17.43 ID:aY7RdoX9]
>>463
親からフェードアウトする勇気もないくせに( ´ー`)
きみは親が嫌いという形で親に依存してるだけだよ。

470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 00:14:50.75 ID:tNn8cvdm]
おめでたいやつだなあ>>465
飯さえ食わせば人は育つの?
親の役割ってそんな簡単なもんなのか?
子供が悩んでる時に相談に乗るところか失敗を嘲笑って手を振り払う、そんな親の元でも立派に育つ人はそりゃ居るでしょう。
立派だし、尊敬する。
実の親にされるから余計に救いがないんだよ。
自分の存在意義がなくなるんだから。
分からないなら無理にからむ事ないんだよ。
何がしたいんだろう。

471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 00:16:34.38 ID:d4FCnQvr]
>>464
お前も感謝しろよな。神様なんて居もしない偶像に縋って上から目線で物が言えるんだからな。
>>465
こりゃ手厳しい。いきなりゴミ野郎ときたか。高々一つの例えに』目くじら立てて。
バカジャネーノwそもそもお前が言っているのは
日本国憲法で定められた義務なわけ。それを厳かにしてる輩がいるから問題になってるんじゃねーか?
第一俺はお前の世話になどなってないんだがな。自分の面倒?自分で見てるよ。
預金崩してるけどな。家に金入れてるし、医療費も自腹。食費は俺自分の飯自分で作ってるから。


472 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 00:25:51.30 ID:5rdOuhMw]
ところで昨日街中で目撃したんだがあんたに何が出来るんだ?

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 00:25:57.20 ID:d4FCnQvr]
>>469
ID:aY7RdoX9先ずはお前からか。
むしろ逆なんだがな。早くフェードアウトしたいわけ。親父とは
繋がりを持つけどね。依存?全くそんなつもりはない。今一時待機状態。
兄貴は東京で「何なら俺んとこくるか」とまで言ってくれている。
全然依存する気なし。就活もしてます。ただここ最近フラバガきつくなったから
書いただけ。で?お前俺の何が解るんだ?

474 名前:lapyu227 ◆SEBUhSQF9U mailto:sage [2011/03/15(火) 00:26:42.80 ID:UM36Wdnj]
>>466
そうですね。。
微妙な虐待受けた育ってきて中々理解されにくいですねー。。。
スレ建てた時結構辛くて何もタイトル勢いでつけたので
今冷静になって考えると

親からではなくて 親に小さい頃から~にすればよかったwwwwww
ごめんね;;日本語変で

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 00:32:25.63 ID:tNn8cvdm]
>>474 意味は通じるし、気にすることないと思うよ。
今多少なりとも楽になってるなら良いんだけど。

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 00:33:57.48 ID:d4FCnQvr]
>>474
別に気にすることないよ。ニュアンスで伝わるから。
伝わらない残念な奴らの頭が悪いだけ。
ID:x4IRH9GaとかID:aY7RdoX9な。
バカのチャンピオンはID:r7yxySRLで確定だけどw

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 00:51:28.02 ID:d4FCnQvr]
つまんねーな。誰も来ねーよ。
折角今日毒吐いて活力にして復活してーのに・・・。
じゃあ俺から仕掛けるか。
ID:x4IRH9Ga
お前反論ないのか?てゆーかお前ID:r7yxySRLだろ?

ID:aY7RdoX9
お前俺の書き込み読んでそんな発言してるのか?
俺は大分前から実家を離れて自活してたんだがな。
どこを読んでそんな発言が出来たんだ?
誰かと間違ってるのか?それとも馬鹿か?


478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 01:02:07.35 ID:db5QildK]
>>477
そんな荒っぽくては本当に書きたい人が書けないよ 



479 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 01:03:19.76 ID:aY7RdoX9]
>>473
愚痴だけなら日記にでも書いてろ。
ぼくが求めてるのは娯楽性さ( ´ー`)

480 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 01:04:04.93 ID:aY7RdoX9]
>>477
観客はコメディアンを笑わそうとするかい?
ぼくが求めてるのは一方的な娯楽性だ。ぼくは観察するだけさ。
存在自体がギャグのような、君らというコメディアンをね( ´ー`)

481 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 01:05:14.71 ID:aY7RdoX9]
今一時待機状態キリッ




( ´,_ゝ`) プッ


482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 01:29:52.37 ID:d4FCnQvr]
>>478
ごめん・・・反省スル。以後気を付けます・・・。

ID:aY7RdoX9
愚痴だけなら日記にでも書いてろ。
ぼくが求めてるのは娯楽性さ←pgr

観客はコメディアンを笑わそうとするかい?
ぼくが求めてるのは一方的な娯楽性だ。ぼくは観察するだけさ。
存在自体がギャグのような、君らというコメディアンをね←ホゲー・・・。

・・・もういいや。お前NG行き。期待した俺が馬鹿だったわ。
何一つ俺のクエスチョンに一言一句まともに答えていない。つまり馬鹿決定!


( ´_ゝ`)アバヨ クルッパチ!

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 01:30:47.95 ID:sjnShzYI]
自己愛性人格障害が暴れているスレはここですか?
それともアスペルガーかな??

人の気持ちが全然読めて無いね。
可哀そうな人だ。

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 01:32:21.45 ID:sjnShzYI]
「流産しても良いと思った」

なら最初から生むなww

485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 02:10:09.73 ID:d4FCnQvr]
>>483
なにそれ?難しい言葉が出てきたけどおれのこと?
yahooでググってみるわw
>>484
そりゃひどい。いつそれ言われたの?
本気の発言ならその発言者は人間どころか獣以下だわ。
だって「SEX大好きでーす。妊娠?シラネ」ってことでしょ?
コウテイペンギンの方がよっぽど子供思いだよ。
卵が孵化するまでカップルで卵交代で温めつづけるんだから。

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 02:27:47.14 ID:d4FCnQvr]
>>483
調べたらさっぱりわからなかった。専門用語多くて困った。
自己愛どったらこったらに近いかも。でも成功したいジャン誰だって。
だからと言って他人を想いやる気持ちに賭けているとは思えないんだよなぁ。
アズベスト(だっけ?)はなんか違うような気がした。

結局俺は何なんだろう?

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 02:37:03.35 ID:sjnShzYI]
>>485
貴方じゃないよ。ちゃんとつらい人の気持ちわかって募金までやってるでしょ?

言われたのは大人になってから。事情は知ってるけど、嫌だったよ。
というより、一番響いてるのは小学生の時に「あんたみたいな子はかわいくない、いらない」
って言われてたこと。「死ねばいいじゃん」って笑顔で言われたことが一度ある。

父親には「お前みたいな奴は~」ってことある如く貶されてたね。
小学生の時に友達連れて行ったら「お前はいらんから、あの子を子どもにしたい」
だって。

両方ともキレたら殴る殴るww

いまの自分は見事に精神崩壊wバロスwww
お陰でエヴァンゲリオンのシンジの気持ちがわかる人にはなれたけど。
今はペットが虐待されてんのがつらい。私が愛情注いでるけど限界があるようで。

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 03:54:54.66 ID:d4FCnQvr]
>>487
両親から?それは・・・キツイなんてもんじゃない。
太宰治の「生まれてきてすいません」状態じゃん。
太宰って一部のファンから神格化されてるけどたいしたにんげんじゃないぜ。
だって太宰の本が映画化されることになった時、奴は生きていて映画の
ロケに現れちゃ主演女優に襲いかかっていたエロ野郎。結局自殺したけど
あいつ躁鬱病だったんだよ。俺太宰の作品読んだことない。読む気しないんだ。
ただ夜這いのエピ聞いて神格化されてる割には俗物だなーと思ったw

で、>>487さんも気が収まらんでしょう。そんな屈辱的なこと言われて。
何か復讐してやりましょう。身を守るために武道始めましょう。さしずめ
合気道なんかいいかもね。そして親父の弱みを握りましょう。実の娘に言ってはいかん
事を言いやがった奴です、何か弱みがあるはず。特に仕事関係だと男はボロボロになります。
それさえ握ればあとは楽勝。とどめに「お前からではなく、あの子の家に生まれたかった」。で決め!
母親は旧姓にさん付けで飛んであげた後に、「貴女から生まれなければよかった。
今後あなたを旧姓さん付けで呼びます。何故ならあなたは私の親の資格がないからです」これでOK
母親は旧姓攻撃に非常に弱いです。(俺の経験上)そして暴力が来ることを想定して警察と仲のいい
友達に相談しましょう。勝ち¥理に暴力が振るわれた場合、医者の診断書があれば刑事告訴が出来ます。
そうなればご両親は社会的信用を一気に失います。これは>>487さんの未来を
かけた戦いであると同時に復讐でもあります。あとはシンジ君のように逃げちゃだめだと言い聞かせましょうw



489 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 07:25:29.50 ID:fkopxdHy]
生き地獄。。

震災で少しの肉体的苦しみで亡くなる場合や愛すべき家族と別れる方が悲しいのか…
虐待で何十年もの精神的肉体的苦しみを背負う方が悲しいのか、
逃げられず、死ぬ事も出来ず、生き地獄状態で屍で生きなければいけないのも辛い。
世界が平和であればある程自分の惨めさがクローズアップされる。
世界が混乱し、初めて自分の境遇とのバランスが取れて丁度いいと感じる、私。

490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 10:11:20.41 ID:yS5Wp8bQ]
> 今はペットが虐待されてんのがつらい
自分の父親も昔からペットも殴る蹴るして虐待してたけど
サンドバック役の私が家から逃げ出して、さらにひどくなったみたい
近所の人に目をつけられてるみたいで
うちの犬によく声をかけてるらしい
ご近所さんには、是非とも父が犬を殴ったり蹴ったりしてる現場をおさえていただいて
通報してほしい



491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 11:13:15.79 ID:d4FCnQvr]
>>490
あんたもペットも酷い目にあってるんだなぁ。
俺、付き合っていた女が買ってる犬を虐待してるの見て
一方的にふったことがある。だってその犬、俺に助けを求めるように
いつもくっついてくるんだ。で、女が一人になると急に女に攻撃しようとするんだ。
その犬シーズだぜ?そんな座敷犬ですら防衛本能持ってるんだよ。
で、女がホウキでその犬殴ってるの観て頭に血が上ってその女ケリ入れた。
そして「飼ってる犬に何てことしやがるんだ。お前とは一生会いたくない」
って言ったら泣き叫びながらパンツ脱ぎ始めたw俺とっとと退散。
暫く嫌がらせ受けたけど(玄関の扉に死ねの張り紙多数=毎日)
蹴散らしたよ。暴力はつかってないよ。ちょっと脅しいれたんだよ。
これ以上やったら、お前の会社及び警察に全てばらすと。そしたら止んだ。
>>490
そういう糞オヤジにも絶対弱点がある。もろいんだよ以外にそういうことする奴は。
そして外面を異様に気にするタイプが多い。だから復讐してやろう。
じゃないと気が収まらないだろうし、ペットだってかわいそうだ。




492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 11:15:27.28 ID:d4FCnQvr]
弱い者に暴力を振るって、言ってはいけない事を言う人間の皮を
被った獣以下の生物共。俺はされてきたことを忘れんどころか
10倍以上にして返してやるぞ!でないと眠れねーんだよ。
飯も食えねーんだよ。

ID:x4IRH9Ga
待ってるぞ。かかってこい!てめぇ弱い立場の人間に国民の三大義務を
当たり前のよーに語りやがったな。俺はともかくここの住人はロクな目に
会ってねーんだよ。大体テメー三食食わせてもらったんだろ。俺なんか
良くて一食だぞ。しかももっとひでー目に会ってるやつもいるんだ。

そんな目に合えば心が壊れるに決まってるだろ?それをテメー偉そうに
大演説こきやがったな。とにかく待ってるからよ。
ID:x4IRH9Ga=ID:r7yxySRL

493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 15:06:48.75 ID:3zMitvcW]
小さいころから親父が不倫してて
その事で母親が基地外化して事あるごとに
刃物で刺し殺そうとしてきたり首を絞められたり暴力罵倒etc・・・
兎に角死ぬかと思ったよ
お前が生まれた頃ぐらいから夫婦の関係が悪化したとか、お前は悪魔だとか散々言われて
いまじゃマジキチ乙wって感じだけど子供の頃はそれを真実だと思い込むからな
こうなると皆自分を責めるよなwお蔭で自傷癖がついて根性焼きの跡が20個くらい今でもあって
半袖になったらドン引きされるよ
大人になれば楽になれると思って頑張ったよ、とにかく死なないように殺されないように
来年で成人だけど今度は発達障害のせいでバイトも続かない
重症すぎて国から手帳が出るって言うからそれが唯一の救いだよ・・・・

ここの奴らも幼い時に相手が悪いって事に気づいていれば、もっと楽になってたかもしれないな
小さいころに自分を責めすぎると確実に幸せにはなれない。断言する
大きくなってから周りにちやほやされても嫌味にしか聞こえない
善意とわかっていても素直に受け取れない、目上の人間が恐怖

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 15:07:18.39 ID:sSnT4yX7]
今回唯一良い事があった。
虐待による心の傷で現在、心療内科に通院中なんだがどうやら地震でも精神的にやられてるらしい。
福島原発と放射性物質の飛散具合は気になるが、地震前から明日予約を入れてある。
すぐに医師に診てもらえるというのが、初めての良い事かもしれない。

495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 15:10:17.02 ID:3zMitvcW]
よかったな 頑張れよ

496 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 15:15:48.71 ID:fkopxdHy]
自虐的な傾向性がある。
人に責められても言い返せない。
自分が正しくても謝ってしまい、いつも損な役目ばかりしている。
家でストレス溜まり、他でもストレス溜まり、落ち着ける場所がない。
結婚してもDVになる可能性あるから結婚したくない。
このまま一生一人で屍になるまで生きていこうと思う。

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 15:28:12.74 ID:d4FCnQvr]
>>493
あんた若いのに辛いなぁ。てゆーか若い子ほど酷い目に合っているようだな。
俺なんかまだマシだったんだな。だって俺は兄貴が助けてくれたり
親父が普通でババァだけがキチだったんだからな。そして自分を責めることはなかった。
厚かましいんだな俺はw

>お前が生まれた頃ぐらいから夫婦の関係が悪化したとか、お前は悪魔だとか散々言われて
→こんなこと言われりゃ自責の念に苛まれるよ。大人だってキツイんだから
子どもだったらなおさらだよな。俺は社会人になって会社で「お前は疫病神」って言われて
かなりへこんだぜ。鬱の間接的原因の一つになった位。

でお約束だが復讐しような。「復讐は何も生まない」とか馬鹿な映画やドラマで
ほざくけどそんなものクソくらえだ。右の胸刺されて左の胸差し出す馬鹿がどこにいるんだ?
復讐することで活力が生まれる。あんたは自責の念から解放されるよ。
但し法に触れないような方法で行うんだ。法に触れるようなことだとキチガイと
同レベルになるからな。余計なことだが母親には旧姓攻撃は効くぞ。
とにかく法に触れない、かつ決定的なダメージを喰らわす為の知恵を絞るんだ。
上手くいけばそれがあんたの自信にもなる(と思う)。



498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 15:36:47.48 ID:d4FCnQvr]
>>496
そうだな。歯に貸してしまうんではないかという恐怖に苛まれる
位なら一人孤独に生きようと思うよな。俺は、今実家に強制送還状態だが
必ずこんな家から出てやるんだって思ってる。そして一人で生きようと。

ストレスの発散って難しいよな。よく根性バカが気合だとか体を動かせとか言うけど
その気力が無いんだからさ・・・。2Chで馬鹿さがして潰すくらいしか
俺には思いつかねーよw



499 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 19:03:28.87 ID:sjnShzYI]
みんな、レスありがとう。>>487です。
今は地震のことで頭がいっぱいでレス出来る状態じゃないが、
黒歴史を書いておこうと思う。

親父ペット虐待の歴史
ハムスター団体:真夏の外、しかも直射日光が当たる所で水を与えず飼育、全滅させる。
ハムスター団体その2:キュウリの種を与え、全滅させる。
セキセイインコ:真冬の寒い所で飼育、寒さ&栄養失調で死なす。
メジロ:ベランダの地べたに置いて飼育し、最期はネコに食い殺される。
…まだあったかも。
(※この上で、文鳥を飼おうとしたので無理やり奪い取って、自分が飼っている)

母親は自分に懐くペットだけ可愛がり、あとはネグレクト状態or暴言を吐く。
可愛がると言うか、甘やかし過ぎて、他のペットが精神病んでる。


…良く生きてこれたと思う、自分がwww

500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 19:30:15.41 ID:d4FCnQvr]
>>499
よし、まずは糞オヤジがタゲだな。
俺が思うにオヤジ仕事出来ないタイプと見た。
そして友達いないんだろうなオヤジ・・・。
違ったらごめん。
で、そういう無責任に動物飼う奴はやっおぱおかしいんだな。
俺の実家の隣りのババァがそうだった。
ある日隣のババアが飼っていたらしいインコがうちの庭に止まっていた。
で、俺の親父がそのインコを捕まえようとして何故か知らんがザルを持って
そーっと近づいた。そしたら・・・インコは親父の肩にぴょんと飛び乗ったw
親父はそのまま家にそーっと入った。それ以降インコはピーちゃんと名づけられ
俺の家の一員になった。多分隣のババアから脱走したんだな。

ピーちゃんは鳥かごから放っても家の中を伸び回るだけで決して外には出ようとしない。
親父はピーちゃんを可愛がっていたからピーちゃんも親父に懐いたんだろうな。
となりのババァが「うちのインコ知りませんか?」と言ってきたが親父は
とぼけて知らないと返答した。

動物には生きるという本能があって嫌な環境から逃げ出したり反抗したり
するんだなぁと考えさせられた。ピーちゃんはその5年後天寿を全うした。
親父は半泣きでピーちゃんの墓を作った。俺のババァはピーちゃんに無関心だった。
ピーちゃんはおしゃべりで親父のいい話し相手だった。それ以降親父は一切
動物を飼わなくなった。ピーちゃんの死が堪えたのだろう。

で、>>499のオヤジはどんな人間なんだ?仕事は事務系?営業?現場作業?
とにかくオヤジの弱点をプロファイルしよう。復讐はそれからだ!

501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 19:41:28.34 ID:yS5Wp8bQ]
>>499
> セキセイインコ:真冬の寒い所で飼育、寒さ&栄養失調で死なす
思い出した。
私が幼稚園の時、セキセイインコを飼ってた。
その日のお昼に、ベランダにつるしてた鳥かごを背伸びしてのぞいてみたら
いつもは止まり木にとまってるインコが下におちてた。
それを母に報告。
母はあわてて水を与えたが、そのまま息絶えてしまった。
その日は朝から忙しくて、インコに餌をやり忘れてたらしい。
その後、「あんたのせいで、インコが死んだ。あんたさえもっと早くに気がついてたら、
インコは死なずにすんだのに!」とこっぴどく叱られた。


502 名前:優しい名無しさん [2011/03/15(火) 21:58:16.99 ID:5rdOuhMw]
            -‐'´ ̄'´ ̄` ヽ、
    + /|   //, '///`´| | | ヽ 、ヽ
      /::::| 〃 {_{ レ|::::::::レりりリ .l彡|
      ∥:::| |!小 l━:::::::::::━レ| l │ |     ウォォォォォォ!
      ∥:::| ヽ| | ●:::::::::::::● | | |、|
      | ̄|   | l⊃ ___, ⊂⊃ | |ノ.|       男の子はPTSDやでさすがに静かや・・・
        /⌒ヽ__|ヘ   `ー'   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/16(水) 00:18:01.88 ID:sSQK3Ckk]
誰か来ないかな・・・災害と停電でそれどころじゃないか。

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/16(水) 11:31:27.51 ID:fkQDPkCK]
>>491
> あんたもペットも酷い目にあってるんだなぁ。
ありがとう。そういうふうにいってもらえて、少しは溜飲下がったよ
こういうことはなかなか人には言いにくいからね。

> そして外面を異様に気にするタイプが多い
あたりw   自分がいいこちゃんになる為には、家族を徹底的に利用するよ、うちの父親は。

> だから復讐してやろう。
自分の表面的な意識では、あの人たちに関わる事自体が面倒っていうか、
あの人たちと関わるとろくな目にあわないし、正直それだけの気力もエネルギーも残ってない。
今は自分を生きなおすというか、自分育ての真っ最中で、あの人たちにエネルギーを費やすよりも、自分の為に使ってやりたい。
高校生の時はかなり追いつめられていて、復讐というよりも
「自分はこのままこの人に殺されるんじゃないか、
或いは衝動に駆られて私がこの人を殺すことになるんじゃないか」
と思ってたので、復讐を考えてる人の気持ちは理解できるし、それでその人の気持ちが少しでも救われるなら、したらいいと思う。
唯、無意識レベルでは、目下絶賛復讐中、かな?
父親は家督がどーのとか家の存続だとかに異常にこだわるタイプ。
そして、ことあるごとに「人間、生まれてきたからには、子孫繁栄させるのが、
人としての務め」と言ってた。
だけど、家はおろか、父親のDNAすら受け継がれない事がほぼ確定w
別にそうしようという明確な意志のもとに実行したわけじゃないし、 その時その時の自分の気持ちときちんと向き合って選択してきた結果だけど、 自然とそうなってた。
子供のころ繰り返し聞かされてきたことの中の1つに老後の世話があるが、 これは自分の明確な意志の元にするつもりはない。
父親の口癖は「自分はいい親だ。自分ほどいい親はいない」で、
老後、子供に見捨てられるとは微塵も思ってないみたいなので、
これで誰も世話をせず、父親一人で老後を過ごすことになれば、最大の復讐になると思う。
ペットはかわいそうとは思うし、救い出せたらいいんだけど、自分は飼えないんだよね。
本当にご近所さんに通報されればいいと思う。



505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/16(水) 18:16:35.45 ID:dZFRxlju]
「精神的虐待を」のスレなのに肉体的虐待が多い…皆、苦労してるなぁ。
俺なんか実際の暴力はほとんど無かったから申し訳なくて書くのためらわれるわ。
でも書きたいんだ、許してください。つか良い事あったんだ聞いてくれ。
きっと皆にも心当たりあるんじゃないだろうか。同じ境遇の誰かが、立ち直るきっかけになればと思う。

結婚して子供いるんだけど、虐待の連鎖ってのをすごい実感してる。
つか子供に虐待しちゃうのが原因で、自分が虐待被害者って気付いた。
心から可愛い我が子なのに本当にとめられない意味のわからない怒り、自分で自分が怖かった。

実家が震災で軽く被災したんだけど、正直市ねば良かったのにって思う。
被災された皆様には本当に同情するのだけど、申し訳ない。

で、やむなく実家と連絡取った時に、あいつらのクズっぷりを再認識して、何か色々と見えた。
向かい合ったつもりで向かい合えないでいた子供の時の気持ち、思い出した感じかな。
俺、あいつらにしたくて出来なかった仕返しを自分の子供にしてたんだ。
俺、あんなにされても結局はあいつらが好きで、あいつらに認められたかったんだ。

あんな連中に認められる必要なんか、全然なかったんよ。
やむなく連絡取る必要もなかったね。好かれる必要も健全な関係を求める必要もない。
俺には、もっと大事な家族がいるから。ここで本物の健全な関係を作ればいいんだ。

まだ完全ではないけど、すごいブレイクスルーできた感じ。
もう子供は虐待しない、大丈夫。心配しないで。断ち切る。断ち切れる。
俺に怒られるのを怖がる我が子は、あの時の俺なんだ。絶対助ける。
あんな思いをさせていたなんて。本当に申し訳ない。絶対もうしない。

このまま絶縁では、まだ少し親に同情する気持ちが残ってる。
でもそれも吹っ切る。ちゃんとカウンセリング行って。
なんか嬉しくてヘンなテンションで、俺まちがってるかも知れない。
でもさ、皆さ、親に、未だに依存し期待してる自分がいないか?
それに気付いて俺、なんか吹っ切れた。

506 名前:優しい名無しさん [2011/03/16(水) 19:11:37.49 ID:tOCZBvEU]
>>505
親はなくとも、子は育つ…。

親の影響を多大に受けるタイプは、
そもそも依存体質なんですよ。

依存が強いから、
外から学べず、親の影響を強く受け過ぎてしまうんです。

つまり最初から病みやすい因子を
持って生まれて来ているんですよね…。

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/16(水) 21:25:40.51 ID:dZFRxlju]
>>505です長いなクソ、伝えたい事まとめるとこうです。

復讐したい。絶対してやる。でも怖い?怖いだけじゃない。
実はまだ、あいつらに、愛される事に未練がある。
実はまだ、あいつらに、認めてもらう事に未練がある。
俺、そうだったみたい。もしかして皆もそうじゃない?
それに気付いた時、なんか…認めるのは怖かったけど、吹っ切れました。

キツかったらごめん、俺だけだったらごめん。同じ境遇の人の力になれば幸い。

508 名前:優しい名無しさん [2011/03/16(水) 21:57:35.90 ID:MvbnZoRz]
>>506
命題Aに対して命題Bを持ち出して
Bを証明すればAを反証した気分にひたる空っぽ脳みそ野郎

しかも証明になってないし
BとAの関連性もうっすらぱー

3低馬鹿ニートが子供部屋から親の回線で吠えてろ



509 名前:優しい名無しさん [2011/03/16(水) 23:32:49.47 ID:+13GtLry]
漏れは父方似でよくいろんな人から父方に似てるって言われてて
母から二十数年間ずっと父方の愚痴を聞かされ続けてきたんだけど
これって精神的虐待に入ります?

ちなみに父方はアスペっぽい人やACっぽい人がちょこちょこいます

漏れの思考を時系列で表すと
愚痴……
こう(祖父とかみたいに)はなりたくないな… ←消防
愚痴……
いつまで続くんだろう…          ←厨房
愚痴……
(気づいたら父方そのものになってて)諦めた ←工房
愚痴……
もうどうにでもな~れ           ←今ココ

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 00:07:16.39 ID:zB6u/9ze]
>>505>>507
解脱おめでとう。
気付いた君はきっといい親になれるよ。
親とはきっぱり縁を切っていい。
葬式にも行かなくていいと思う。

>>509
さんの書き込みでウチの毒母親が小さい時から父の悪口ばっかり言ってたのを思い出した・・・
その時はあんまり何とも思わなかったが、今考えると酷い事を言っていたと再認識した。
そして父はもう死んでしまってクズの母親の方が残ってしまった・・・

511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 02:13:16.45 ID:6uwSa4Jb]
>>509
君が父方に似てるかどうか関係なく、それは虐待だと思うよ。
アダルトチルドレンをぐぐってみて心当たりあれば間違いないんじゃないかな。

>>510
505です。ありがとう。解脱、なのかなぁ…そうだといいです。
今後も油断せず頑張ります。カウンセリングも受けます。
ちきしょう、皆もっと愛されちまえ。俺はおまえらを愛してるぞ。

512 名前:500 mailto:sage [2011/03/17(木) 04:15:06.34 ID:17hdw9II]
>>504
あんたタフだなぁ。凄いわ。
尊敬できるよ。マジで。
愛情の反対語は無関心。放置プレイこそ最大の復讐なんだな実はw
それを実行する忍耐力、そしてエネルギーを自分に向けれるという精神力。
マジでカメハメ波出せるんじゃねーw
そして親父は・・・ファビョーンになるんだろうな。
「こんな娘に育てた覚えはない。お前は親を殺す気か?」
その時に言ってやれ「こんな親から生まれたくなかった。そして孤独に土に還れ」
究極の復讐だな。よし!俺からあんたに称号を与えよう
『復讐王』
そして幸せになれよ。

>>505
過ぎてしまったのは仕方が無い。ただ気付いたんだから
もうするなよ。絶対だぞ!そして贖罪の意味を込めて子供に精いっぱいの
愛情を注いでくれ。いつか感謝されるように・・・。
あんたは復讐の必要ないな。今まさに親がそういう状態なんだから。
放置でOK。
>>509
間違いなく虐待。精神的苦痛。まず親の夫婦関係が上手く行っていない。
それを我が子に刷り込みさせている母親。これは意外と厄介だぞ。
家族の崩壊だからな。絆も糞もないわな。
で、あんたはそんな母親をどう思う?憎悪の対象?それとも恭順するのか?
その返答次第で俺の見解が変わる。よかったら教えてくれ。

513 名前:500 mailto:sage [2011/03/17(木) 04:42:44.34 ID:17hdw9II]
>>506
来たか。待ってたぞID:x4IRH9Ga=ID:r7yxySRL

>親はなくとも、子は育つ…。
>親の影響を多大に受けるタイプは、
>そもそも依存体質なんですよ。
>依存が強いから、
>外から学べず、親の影響を強く受け過ぎてしまうんです。
>つまり最初から病みやすい因子を
>持って生まれて来ているんですよね…。

バーカ!テメーだれに育てられたんだ?
親かさもなくば親代わりの人がいたんだろ?
テメー生まれた時から自分で食事作って自活してたのか?
健常に生まれた子供なら喋れるようになるよな?
それは何故か・・・親、ないしは親代わりの人がいて
そういう人たちが話しかけることで自然と喋れるようになるんだよ。
少なくとも子供の自我が確立されるまでどれだけ年数がかかるんだ?

親はいなくても子は育つ?
テメーの言っている事は鳥類や哺乳類・・・つまりは生命への冒涜にすぎん。

最後に言っとく。5流釣り師かキチガイかは解らんが、書き込みパターンが
同じなんだよ。もう少し考えてくれないといい加減俺も飽きちゃうぞ。

ID変わったらまた書くんだろうけどもう少し捻れよ。
あっ!馬鹿だからそれも出来ねーか?
まぁ待ってるよ。でも同じパターンならNG行きだな。

514 名前:優しい名無しさん [2011/03/17(木) 10:00:24.67 ID:9IHxAqmw]
普通の親と虐待親の決定的な違いを見たときは衝撃的だった。

普通の親:自分の子供が悪くてもとことんかばう。
     良い事をすればとにかく褒めまくる。
     
虐待の親:自分の子供が良い事をしてもけなす。
     悪い事をすれば毎日悪口を言いわれて
     精神的・肉体的に追いつめられる。

515 名前:優しい名無しさん [2011/03/17(木) 10:21:12.29 ID:kZwC53D8]
テメー生まれた時から自分で食事作って自活してたのか?
俺が上智行くまでにどれだけ苦労したかわかるよな。

516 名前:509 [2011/03/17(木) 11:08:49.98 ID:C7hBiHe6]
>>511
ありがと
ググると心当たり多すぎてあばばばば
>>512
ありがと
外目から見ると恭順してるように見えるかどうかは知らん
内心では嫌いからもはやどうでもいいになりつつある
ただ最近の「ここまで嫁ぎ先に尽くしてきた、子供達がこんなになってしまった私可哀そう」なアピールはすごくウザい

*母方:俺が俺がなタイプ.よく言えば行動力がある.悪く言えば過干渉になりやすい
  兄:ぱっと見DQN.やればできる(けどスイッチが入らない限りやらない)子.割とハイスペック.割と母方似
  父方:よく言えば奥ゆかしい.悪く言えば主体性がない.やればできる(けどやれない)子.かなりハイスペック

517 名前:512 mailto:sage [2011/03/17(木) 15:13:07.72 ID:17hdw9II]
>>514
>虐待の親:自分の子供が良い事をしてもけなす。
     悪い事をすれば毎日悪口を言いわれて
     精神的・肉体的に追いつめられる。
→それにもう一言付け加えるならそれが正しいと思っている。
 あるいはその行為を楽しんでいる。
そしてそれが後に子供たちの精神を蝕む。
俺の場合は潜在的にが虐待の事を忘れていた。多分本能でそれを消し去ろうとしてたんだろうな。
そして親と離れていたから問題なかった。そして会社都合のリストラ+鬱で
実家に戻ってババァのある一言でその記憶が・・嫌ででどうしようもない記憶が
蘇えってしまった。それから眠れない日々が続いた。眠剤MAXでも・・・。
フルチンで真冬の夜空で泣きしゃっくりでゲロ吐いてる幼き頃の自分が・・・。

>>516
どうでもいいと思って放置するととんでもないことになるいかも知れんぞ。
俺がそうだったからな。

>母方:俺が俺がなタイプ.よく言えば行動力がある.悪く言えば過干渉になりやすい
→これが気になる。俺のババァもそれ+肉体+精神的虐待者。
そういうタイプは悲劇のヒロイン気取り。そして行動的=放置すると職場凸
されるかもしれんぞ。俺達兄弟はやられたからなw
ウザいと思うんだったら釘刺した方がいいよ。
自活してるの>?それとも実家?それによって方法も変わるが・・・。

518 名前:512 mailto:sage [2011/03/17(木) 15:34:53.82 ID:17hdw9II]
ごめん。吐き出させてくれなう。
今日、ハンマーで殴られたようなショックがあった。
震災の件だが、福島の現地のひとは待機状態で動くな命令だろ?
あれ絶対危険。すぐに県外に避難させるべき。
放射能なんかいくら室内に居ても透過性があるから危険なんだよ。
俺、医療機器の仕事しててオペやカテの施術2000例以上見たから言うけど
レントゲン装置、あれは微量の放射線を照射することで体の内部を見るもの。
つまり見えないものを観るものなんだよ。透過性があるから。
それが猛毒なのはみんな知ってるよな?医療従事者はそのために鉛入りの
防護服を着るんだよ。鉛は透過性を軽減するから。
なのに何で現地で待機なんだよ。危ないよ。それを専門家たちがTVで
大丈夫とか抜かしてるけど大丈夫な訳ねーだろ。
で、そのことを親に指摘したんだよ。TVの情報を鵜呑みにするなと。

そうしたら・・・今まで味方、理解者だと思ってた親父が俺にこう言ったんだ
「そんな心配する前に働け」。
・・・働きてーよ。社会復帰してーよ。だから就活もしてるよ。
ハロワ?現地に行かなくてもネットで検索できるだろ?だからやってるよ。
人材バンクにも、あっせんサイトにもエントリーして・・・で通院生活して
薬MAXで飲んで、ストレスためないようにブログ運営してるんだよ。
・・・親父まで敵なのか?散々一緒に飲んだじゃねーか。
ガキの頃浅草遊びに連れて行ってくれたじゃねーか。
遊園地連れて行ってくれたじゃねーか。
俺が鬱で強制的に実家に戻ったとき「無理すんなって」いxってくれたじゃねーか。
俺・・・誰信じたらいいんだ?そして何でこんな時にババァは優しいんだ?
俺は・・・どうすればいいんだ?



519 名前:優しい名無しさん [2011/03/17(木) 15:47:14.07 ID:wP8bJd1j]
>>514
> 普通の親:自分の子供が悪くてもとことんかばう。
公共の場でのマナーがなってないクソガキを注意したら逆ギレする馬鹿親は除外してくれ

悪いことは悪いと、怒った人がなぜ怒ったのか、それは教えにゃならん
「かばう」のは子供の代わりに監督義務者としての責任をとることで
居直りを教えることじゃない

520 名前:優しい名無しさん [2011/03/17(木) 16:14:31.31 ID:wP8bJd1j]
>>518
危険には違いないが、あれは今まさに事故が起きている瞬間で
あってはならない事態なのは自明だよ

交通網が壊滅状態で燃料もないのにどうやって県外へ移動できる?
移動できたとして近県の人たちは大挙して押し寄せてくる被曝者をどう受け入れる?
レベル7の可能性も高いままで、危険区域がどこまで及ぶかもわかってないんだぞ

医療関係者なら放射線と放射性物質にそれぞれ種類があって
透過性、拡散性、警戒のしかたが大きく違うことくらい知ってるよな

はき出すのはいいが、「猛毒」とか不確かな情報で不安を煽るのは控えてくれ
医療人としての責任感を忘れないでくれ

521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 16:50:55.20 ID:pSfUA28r]
>>516
>ググると心当たり多すぎてあばばばば
ありすぎわろたwそうなんだよね。俺もそうです。
虐待経験ない人には読んでも全然ピンとこないらしいよ。だから自信もって。
だからって、虐待してる人とか虐待された経験ない人に話しちゃ駄目だよ。
あいつら洗脳にかかるから。そんな虐待なんて大袈裟な、被害妄想だって。


>>518
避難云々の意見の正当性は置いといて…辛いね。もう親に改心や同情を期待するまいよ。辛いけど諦めようよ。
奴ら、同じ人類ではないんだ。ついでに荒らしに反応するのもおよし。逆に寄ってきて僕らは困る。
あいつらは駄目なんだ、こちらがどんな正論でも絶対に駄目なんだ。
何があっても自分の価値観は曲げない。絶対だ。だからピクリとも反応しちゃ駄目だ。
物理的に距離を取れないのだろうから、しっかり心を閉ざして、接触しないように。
一瞬でも心を許したら全部持ってかれる気がする。正しい対処はちゃんとドクターに聞いてね。

肉親じゃなくたって、認めて愛してくれる人は、いる。絶対。だから。

522 名前:優しい名無しさん [2011/03/17(木) 18:32:13.54 ID:cIWDFfEg]
>518
そんなこと言ってないで働け

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 19:00:28.11 ID:Mt3aAE9M]
>>522 馬鹿親父乙

524 名前:518 [2011/03/17(木) 20:32:31.66 ID:17hdw9II]
>>520
確かに・・・俺もそんなに専門的ではないのに不安を
煽るような書き込みをしたのは申し訳ない。
以後気を付ける。
>>>521
有難う。俺、毒吐くことと奴ら潰すことで自己満足してた。
それが迷惑行為だったんなら本当に申し訳ない。
以後全力で無視する。
俺は・・・大丈夫だ。もう親を憎しみの対象にしない。
ババァにはある程度復讐出来たし、親父は・・・やはり憎めない。
今回言われたことは一理あるし、親父なりの叱咤激励だと思い込むことにした。
親父は・・・少し不器用で表現が下手なのは昔からだったし
何より昔のいい思い出は全て親父がしてくれたこと・・・親として。
そして復讐せねばならない奴が一人いる。そいつを潰す。
おれは復讐すること=反骨心をエネルギーとして生きてきた。
このまま朽ちてたまるか!あいつを潰すまでは・・・。
>肉親じゃなくたって、認めて愛してくれる人は、いる。絶対。だから。
ありがとう。・・・でも俺、恋愛恐怖症なんだ。彼女鬱にしてしまった
という自責の念に駆られて。俺の責任ではないと皆行ってくれたけど
でも救えなかったのも俺だから・・・。俺は、俺を全力で愛することにするよ。
愛って言葉自体実は嫌いなんだけどな。



525 名前:優しい名無しさん [2011/03/17(木) 23:14:29.12 ID:ChZIXAAX]
ま~た甘ったれメンヘラお得意の
責任転嫁ですか? ヤレヤレ…。

家庭環境が悪ければ性格が悪くても当然…。
外見が悪ければ性格が歪んで当然…。

そういう思考は、金がなければ
万引きしても当然だし、
不幸なら殺人おかしても当然ってことに
繋がって行くんですよ。

メンヘラに犯罪者が多いのは、
そういう姿勢からです。


526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 04:55:08.07 ID:7fOy7TSw]
はー…
親を見捨てれるくらい殺せるくらい憎めればラクなんだろうな
根っからの悪人が羨ましいよ
どんなに虐げられても親というのは断ち切れないのかな

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 10:41:24.90 ID:DI7FMYnC]
子供の頃の、親が言う「かわいくない」って結構傷付く
今言われた所で何とも思わないんだけど、なんか思い出してしまった

ずっと独りで生きてやんよ!って思ってたけど
今回の事で自分にはいざという時頼れる人がいないと気付いた

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:15:44.49 ID:7Q6hNoDc]
>>526
そうだね…どんなに憎んでいても、無意識に愛情を求めてる自分がいる。
間違いを認めて謝って欲しい。無条件に自分を認めて欲しい。無償の愛が欲しい。
だから、ちょっとでも優しいとこ見せられると期待してしまう。
けどその期待はあっさり打ち砕かれて、さらに絶望する。くそったれ。
俺もそうだけど、スレ読んでても皆そこに苦しんでると思う。
客観的には、そんなクソ親さっさと見捨てろ、って思うんだよね。誰でも。
でも離れられない、だから辛いんだ、と思う。本能か刷り込みか、親は親なんだ。
親に捨てられた、不幸な生い立ちだ、そんなの認めるなんて辛いだろ。
だから児童虐待は悲惨だし、救われなくちゃいけない。

そんな自分の欲求を満たしてくれる心強い味方が、絶対に必要だと思う。
理不尽な絶望に苦しんでいる子供の時の自分を、優しく抱きしめ助ける誰かが。
そんな愛情を最初に親から貰うのが、普通なんだ。残念ながら俺ら普通じゃないんだ。
俺は幸い嫁とその両親に「普通の家庭」を教えてもらえたし、受け入れてもらえた。
そんなのが、きっときっかけになるから、おまえらにも分けてやりたい。




529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:21:21.20 ID:ibCcrJlp]
>>528
> そんなのが、きっときっかけになるから、おまえらにも分けてやりたい。

上から目線で嫁自慢ウザッ
何が俺らだよ
巧妙な自慢話荒らしだな
消えろ

530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:26:41.04 ID:7Q6hNoDc]
>>527
言った方は軽い気持ちだったとか、覚えてないんだよね。
だから、傷付いた事を訴えても、絶対に謝ってくれないんだ。
覚えていても正当化する。愛情だ、教育だ、とか何とか。
愛情は信じてもいいが、それが伝わらなかった事を反省し謝って欲しい訳だが。

虐待親は「頼れる相手」じゃないよ。そこに気を付けて。
普通の親は頼れるんだろうけど、俺たちの親は普通じゃない。そこが落とし穴。
頼れる相手は必要なんだから、他に作っておかなきゃ。と思うんだ。
ええいちくちょう、それが難しいんだよ。なんなんだこの逃げ場のなさ。

531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:31:45.78 ID:0wa8voDe]
>>528
良い奥様と義実家に巡り合えたんですね。
誰かに受け入れてもらえることが出来て、それを自信に繋げることが
出来たら自分も変われるのかもしれない。
でも「男は絶対自分を大事にしないし裏切るもの」と思い込んでるから、
二股とか浮気相手にしかならない。
そして当然のように裏切られて、納得&安心する。

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 11:56:23.46 ID:7Q6hNoDc]
>>531
僕は幸運な例かも知れない。けど、変われると思う。あなたも、誰でも。
恋愛じゃなくても、友人でもいいと思うのです。どちらも探すのは難しいけど。
間違ってないよ、って励ましてくれる人がいれば全然違うと思うのです。

僕にとってそれは、同じ気持ちを経験してる、ここや虐待関係のスレの皆だったですよ。
皆は、僕の家庭が普通じゃなかった事を教えてくれた。
嫁は、「普通の家庭」が現実にある事を教えてくれた。

煽り荒らしも多くてキツいのだけど、2ちゃんも上手く使えば良いものだと思います。
傷の舐め合いだって大事と思うんですよ。後はリアルで同じ事が出来れば。
健常人の嫁だけじゃ足りないので、カウンセリングとか自助グループとか調べてます。

533 名前:優しい名無しさん [2011/03/18(金) 15:03:07.99 ID:3zJE+D1n]
病人がいるところへわざわざ来て煽る卑劣な外道がいるな

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 15:18:17.70 ID:A0c0431S]
虐待親には期待しない方がいいよ
期待すればするほど傷つく
自分はカウンセラーに「親を切れ」と言われました
親は変わることはないとも言われたな
他の兄弟は共依存にうまく順応して、自分一人が他の家族につるしあげ状態で
「もし、自分の親が虐待親だと気がつかなかったら、こんなに苦しむこともなかったのに
他の兄弟と同じように親ともうまくいったかもしれない、愛されたかもしれないのに」と言ったら
「苦しいかもしれないけれど、気がついたからこそ悩むし、変われるんだ。
あなたは自分自身が変われるチャンスを手にしてるんだよ」
と言われた。
結局は、親に巻きつかれて生きていくか、自分の生を生きるか、
自分で選ぶしかないのだと思う。


535 名前:524 mailto:sage [2011/03/18(金) 16:03:52.95 ID:H1gALQsW]
確かに虐待親に期待なんかするな。
奴らは自分のしたことを忘れるor正当化する。
狂ってるんだよ。

変れるのは友達や恋人、結婚した相手等他人の影響、そしてそれを受け入れる自分自身だ。
幸い?俺も兄貴も結婚はする気がない。婚期もとっくに過ぎたが奇跡的にそんな相手が
現れても・・・絶対しない、出来ないんだ。
だが友達には俺も兄貴も救われた。だから自傷行為なんかしなくて済んだ。
助かった・・・。だからもし一人悩んで苦しんでいるのなら他人を味方につけろ。
その為に自ら他人の心に飛び込め。別に虐待の事など話さなくていいんだ。

そしてどうしてもそれが出来ないのなら・・・ここに書き込め。
ここはそんな傷の舐めあいの場でもある・・・
と勝手に俺は思っている。

536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 20:02:25.60 ID:pDZnVDnt]
>>533
そういうやつって震災なんかでレイプや強盗するような奴だよ
「自分の為なら他人はいくらでも犠牲にしていい」精神。

っと、ツッコミ入れると「そんなの俺がするわけないだろ!」とキレる。

まさに自己愛パーソナリティ(無自覚型)
自分のパースペクティブ(認知)でしか物事が考えられないんです。

他人と自分の不幸を比べて「自分の方が不幸だ」といってるのもそう。
不幸を比べることに意味などなさないのに。
こういうタイプの人間が一番、人を追い詰めるパターン。
子どもを虐待している自分にも気付かない、人を傷つけている自分に気づかない

同時に平和ボケしているので、震災のようなことが起きると
冷静さを欠いて大パニック

537 名前:優しい名無しさん [2011/03/18(金) 21:50:51.50 ID:JyTuIpt5]
原子力発電集団ストーキング研究の奴らは史学的に見ても自分のしたことを忘れるor正当化する。狂ってるんだよ。


538 名前:優しい名無しさん [2011/03/18(金) 22:05:24.11 ID:3LUHCv+Q]
                 ∩  ∩
                 | | | |
                 | |__| |
                / / ヽ \
               /  (゚) (゚)  | 
               |  _○_  |
               \__ヾ . .:::/__ノ
                  しw/ノ
┏━━━┓┏┓┏┓  ┏┓   ┏┳┓┏┓     ┏┓    ┏┓┏┓     ┏┓  ┏┳┓
┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏┛┗━┓┃┃┃┃┃   ┏┛┗┓┏┛┗┛┗┓┏━┛┗┓┃┃┃
  ┃┣┛┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗┻┛┃┗━┓┃┏┓┃┗┓┏┓┏┛┗━┓┏┛┗┻┛
  ┃┣━┛┗┛┃┃  ┃┃┃┃      ┃┏━┛┗┛┃┃  ┗┛┃┃  ┏━┛┗┓     
  ┃┃      ┏┛┃  ┃┃┃┃      ┃┃     ┏┛┃     ┃┃  ┗━┓┏┛     
  ┗┛      ┗━┛  ┗┛┗┛      ┗┛     ┗━┛     ┗┛     ┗┛       






539 名前:優しい名無しさん [2011/03/18(金) 22:21:47.43 ID:7d1OdQz0]
ほんの少しの期待と大きな絶望の繰り返し。

生まれた時から身分が違うから何の権利もない

と言われました。

540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/19(土) 01:36:04.18 ID:OyUU1y5o]
ttp://linknavigation.web.fc2.com/ToxicParents/index.html
(言わずと知れた「毒になる親」)
2の毒親チェック(3)見事に全部YES花丸満点だぜ。あひゃひゃひゃhy
イエス!イエス!満点毒親イエッス!YES!YES!YES!

たまにこんなん調べたり、このスレ読んだりしてないと、憎しみの心を保てないす。
そうやって虐待を再認識し続けないと、気付けば淡い期待を抱いている。泣ける。
駄目。駄目。絶対に駄目だぞ俺。

修復なんて…健全な親子関係なんて…あり得ないッッッ!無駄ァッ!

老い先短い老人を、憎いとか復讐とか、人として非道いのかな…って知るかァーッ!
貴様ッ俺様の物心付いてからの二十年だけでも!背負って生きてみろォォォォ
いったい何歳まで生きる気だァァァァァ
たったそれだけでもお釣りが来るのに!さらにこの先、俺の長い人生をッ!
俺だけが一方的に苦しむのかァァァァァッ!

NO!NO!NO!NO!NO!NO!

有り得るかバカ。俺のバカ。
本当、自分自身ですら認識しにくい精神的虐待は地獄だぜフゥハハ
すまねぇ取り乱した…だって親からメールと着信が来たんだもん。
くそっハンサムの俺は華麗にスルーしてみせるぜッ!

541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/19(土) 09:30:50.41 ID:WDgIaT88]
>>539ウチの親父も以前言っていた。
何かが根本的に違うんだ、と思って愕然とした。

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/20(日) 19:46:05.46 ID:BeNgWJdy]
普通の人間は親が精神的虐待をするなんて思いもしないだろうね
でも、現実に自分の子どもを虐めて歓ぶ親が存在するんだよ

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/21(月) 08:17:18.12 ID:UW58kZqI]
みんな馬鹿だよね.人の唯一の失敗を許せないなんて自分の人生はそれがあったから幸せが気付けて壁が試練なんだって気付かずに恨むとか許さないとかいってんでしょばかだよ?笑恥ずかしいよね。被害者ずらしてるし.書き込みしてる人だって人気付つけた事あんでしょ

544 名前:優しい名無しさん [2011/03/21(月) 10:46:11.53 ID:mnA8xsYI]
>>543
馬鹿はおまえだけ
恥ずかしいのもおまえだけ
同調なんかしてやるもんか
・・・という具合にいちいち否定から入る話し方をずっとやられても「唯一の失敗」で済むのか

545 名前:優しい名無しさん [2011/03/21(月) 10:52:35.25 ID:/HJoDeM+]
ほめて育てるのができない親おおすぎる。パンツはけなくてもほめる。

なんでパンツはけないのなんて言わなくていい。そのうちはける。

546 名前:優しい名無しさん [2011/03/21(月) 10:55:25.76 ID:/HJoDeM+]
抱きしめてあげてほしい。ただ抱きしめる。

547 名前:優しい名無しさん [2011/03/21(月) 21:50:53.67 ID:riJPSHF1]
嫁の日記を盗み読みしたら
いつも昼飯は、納豆ご飯やお茶漬けしか食べてないって分った。
友達とファミレスに行くのも月に一度と決めてるらしい。
俺に美味しい料理を食べさせたいからみたいな意味のことが
書いてあった。昼飯けずって夕飯にまわすって。
しかも、すげー明るく書いてあんの。
「今日は○ちゃん(俺)の好きな牡蠣を買うのだ」とかさ。
俺の文句とかも書いてあるけど、文句書いてるくせに最後は俺を庇ったこと書いてるし。

マジで泣いた。もっと俺に甲斐性があれば昼から寿司でもなんでも食わせてやるんだけどな。
給料少ないのに専業で居てくれって言ったの俺だし。
金のことで責められたこと一度もないし(タバコ減らせとは言われるが)
節約も楽しいよーとか言ってたし。

盗み読みは良くないことだが、結婚してよかったってつくづく思った。
こんなに俺につくしてくれたのって親以外で初めてだし。
何もしてやれんけど月2回の風俗通いを風俗1キャバクラ1に変更しようと思った。

548 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 00:27:12.88 ID:BR/4u7gs]
いつまでも虐待の傷を背負っていても何も良い事なんてない。
背負ったままだと、また同じように環境が繰り返されるだけだし、
早く虐待の痛みから立ち直りたいのだが、、
皆さんどうやって立ち直る努力をされていますか?



549 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 00:30:25.19 ID:Er4W0lGH]
立ち直るってのと
一生背負ってく宿命に腰据えるのはちがう

550 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 01:46:00.84 ID:BR/4u7gs]
宿命に腰を据えるってのは、
良い意味ではその環境を受け入れる、自分の呪われた運命に従うという意味ですか?
受け入れるのはいいのですが、それを打破することはできませんか?
一生をただ運命に翻弄されるだけというのも悲しいと思う。
だって、どんな人であれ、どんな人生であれ素晴らい生き方はできると思うから、
運命に負けてしまえば、何もかも棒にふってしまいそうで、、

私はまず、自己肯定から始めようと思うのですが、
自分のマイナス面運命のマイナス面環境のマイナス面を見てもきりがない
少しでも自分を褒める、自分を今まで否定してきて虐めた分
今度は少しでも良いことがあれば褒めに褒めまくってもいいと思うから、、
そうしないと、自分が可哀想すぎるし、きっと他にはない自分がならではの長所もあると思う。


551 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 01:59:34.83 ID:eNz7Z3Ni]
×親から小さい頃から
○親に小さい頃から

552 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 02:05:48.69 ID:BR/4u7gs]
それから、私を不定しようとする人には近付かない苦手な人にも近付かない
そして口をきかない、虐待の張本人である両親からも遠ざかる
徹底して、自分を肯定するような環境に身を置くようにする。
少しずつでいいから自分の存在意義を感じられる何かを見つける。
過去を振り向かない、過去はそいういう事実があったことだけで
それが今後の自分を決めるものではないから、、
自分を変えて行けると信じる、未来は変えられるものだと信じる。
希望的観測かもしれないけど、辛い過去をふりかえるよりも、、今後の明さが必要だと思う。



553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 02:20:37.67 ID:6Vnbf07U]
両親にはもう会いたくない

554 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 02:31:24.81 ID:BR/4u7gs]
運命に翻弄されるというのも、分からない訳ではない、、
私は昔から西洋占星術とか宗教関係とかの本が好きで良く読んでいました、
やっぱり、人によって良い星の下に生まれて幸せな一生を歩んでいける人もいるし
生まれながらに悪い星の下で苦労する運命に生まれた人もいます。
また、カルマとか色々な影響でその刈り取りのために苦労する定に生まれる人もいる、
でもそれだけではなく人に希望を与えるために敢えて最悪の環境を選んで生まれる場合もあるという。
でもどんなに恵まれている人に見えても何かしらの人に言えない苦労がある場合も多い、、
本人がそれをどう受け止めるかによっても違うと思う。同じ最悪なら少し楽観的に受け止める方が
気が楽だと思う。。例えば虐待されたとしてもきっと人生でそれがなんらかの意味があり
それを乗り越え、人間として深みのある人になるために試練をお与え下さった、、
みたいに、、乗り越えた時きっと今まで見えなかった何かが見えてくるかもしれないし、、

555 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 02:38:54.26 ID:CH//2hxc]
幼少の頃から父親には殴られ(骨折、脱臼しょっちゅう)、母親には怒鳴られ育った(雨風強い冬の夜、気絶するまで外に出されたことも有)
で、その両親が離婚して母親についた今もそう、変わらないどころか酷くなってる
毎日怒鳴られ、何かあれば『お前はいつもそう』『お前が悪い』と言われ、母、爺ちゃん、婆ちゃんの生活費と言われて障碍年金出たら全部取られる
気分が悪ければ壁やドアに八つ当たりし、騒音を立てる…
あいつらを殺すか自分が死ぬかしかないよもう
だが、怖くて死ねない
殺す勇気も勿論ないへたれ

556 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 08:17:47.60 ID:BR/4u7gs]
自分の意見思っていることをハッキリ言えない人いますか?
私は自分を否定し生きてきた期間が長すぎて
自分の思っていることが言えず、いつも損ばかりしていました。
だから、思ったことはハッキリ言う努力をする事も大切だと思う。
とにかく自分を虐めることと反対の事を意識してしていかないと
苦労や損しっぱなしだと思うので、親が教えてくれなかった分
自分の身は自分で守るすべを身につけるのがとても大切だと痛切に思った。

557 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 09:05:50.70 ID:BR/4u7gs]
覇気がある生活をしていると、不思議とそういう環境を引きつける
周りの環境は自分の思いの表れだと思って
とにかく意識してはつらつと生きるようにする。
(自分が努力して改善した事は自分の宝になる)
また、虐待されて育った事は自分にも親と同じ心の傾向性がある場合があるから
これも意識して、親が失敗していた事を反面教師と思って親と同じ過ちを繰り返さないように頑張る。
以前は気がつかなかったのですけど、
実は私も夫との夫婦仲が悪く姑とも折り合いが悪く
そのストレスから子供を蹴ったりしてしまった事があったし、
子供が悪くなくても無理に謝らせたりしてしまった事があった。。
今考えてみると、親と同じ事をしてる自分に愕然とした。
そういう所を改善しない限り本当の意味で自分は救われないと思った、、
同じ事の繰り返し、、これをカルマともいう。業が深いとはこの事。。
掲示板で変な事を言ってしまって申し訳ないと思うが、、
「決して親と同じ事を繰り返さないと硬く誓う」これを肝に命じるだけでも
今後の人生が変わってくると思う。

558 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 09:21:50.65 ID:PIQ8ZbJ0]
そういう性質なんだよお前等は。生まれてきてはいけなかった出来損ないなんだよ。負の遺伝子。虐待なんかゴミのする事だ。



559 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 09:25:28.41 ID:DnwekL6h]
>>557
不思議なことですが、子供はその生まれてくる親を選ぶことはできません。

どんなことを神様に願われて、その親の元に生まれることになったのかということは、それぞれの人が真剣に自分に問うてみる人生の課題の一つでしょうね。

きっとそこには深刻で切実な事情が神様にあるのだろうと推測します。

何かそこには血統的な闘いを終わらせて、あなたの代で解決するべき事があるのだと思います。

我々が偶然生まれたのではないという観点に立つならば、すべての現実にはその背後に原因があるはず。

分かっているようで、我々は自分の人生がこの個性を与えられた上で出発することになった理由を、実は何も分かってはいないんです。

早く内面的にも現実的にも闘いを終わらせて、許し、愛するところまで努力を重ねる必要があります。

最後に人は、みんな一つにならないといけないんです。

まだそうなっていないのは、我々の責任が果たされていないからでしょう。

相手の自己中心的な態度に負けないで下さい。何度裏切られてもかまいません。

我々は、人を愛するために、地上に生まれて来たのです。

560 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 09:36:30.45 ID:6oPOg1pc]
親に魂を殺されているから、いくつになっても不安・恐怖から逃れられない。
今は完全に寝たきり引きこもりになってしまった。
その親も今や高齢者。

もう絶望しかない

561 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 10:34:19.99 ID:BR/4u7gs]
>>559
ありがとう。
>>560
無理する必要ない、ひきこもりでもいいよ、
自分が楽しいと思える事、元気になれる事を何か探してみて欲しい。

562 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 11:09:34.26 ID:BR/4u7gs]
物事には順番がある、、
立ち直るためのシステムというか、、そういうもの。。
虐待は各家庭や各個人の問題で、公や具体的には個人個人に任せっきりというのが現状
でも、何十年も辛い人生を強いられてきたのに、
いきなり普通の人と同じように生きろと言っても無理がある。
物事には段階があると思うから、自己肯定、自尊心の回復、
辛い過去をいかに早く忘れて、
希望を持って生きられるかという事から始めなければいけないんだと思う。
ただ単に虐待された辛い過去があった、、のではなくて、、
その過去を事実をバラ色に変える事もできるんだという事を知って欲しい。

563 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 11:14:46.14 ID:4auLc8uS]
>>561
ひきこもりは絶対によくない。
ひきこもりだけは絶対に駄目。
死んだも同然の社会のお荷物。
ゴキブリ以下。

564 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 11:17:49.21 ID:uPj4xt1U]
>>562
過去を忘れるなんてできないさ。
人間は底の見えない井戸のようなものだよ。
何だって放り込むことができるけど、中のものは永遠に中に入ったままなんだ。
取り出すことも壊すことも、無視することもできない。なぜならそれは自分自身だから。
過去は経験であり、経験は自己の一部。それは受け入れるとか、忘れるとか、消化するとか、
そういう次元の話じゃないんだ。それはいつだって既に「受け入れられている」。
これは人間そのものの在り方だから、本人の努力でどうにかなることじゃない。
できることはできるだけ気持ちのいいもの、素敵なものを井戸に放り込むことだけさ。
もちろんなにより大事なのは井戸を塞がないことだよ。

一番悪いのは井戸の中のものを認めないことで、それは自分を認めないことと同義。
すごく生き難い生き方だよ。生きたまま死ぬ方法だね。

565 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 11:35:08.95 ID:BR/4u7gs]
>>564
虐待の事実を辛さを一生十字架のように背負ったまま生きろという事ですよね。。
普通の感覚ではその事実は変える事はできないし、
虐待された事はその事として気持ちに刻印されると思われがちだが、、
実は本当の心の不思議さを知れば、その事実・辛さが吹き飛んでしまうくらいの法則があるんです。
いつまでも過去を引きずるのがいいですか?
それとも新しい自分を生きるのがいいですか?
答えを出すのは自分自身。

566 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 12:02:37.42 ID:uPj4xt1U]
>>565
人によって立っている場所は隔絶しているものだよ。
だから見えてるものが人によって違うのも当然さ。
共感したつもりになって安心したいだけなら適当な小説でも読めばいい。
ぼくは一生ぼくのままだし、君らも一生そのままだよ。
人間は自分の不必要なパーツを取り替えることはできないから、
どんなにがんばったって本質的には何も変わらない。
ただ、捨てることはできないけど増やすことはできる。
取り替えるんじゃなくて人間としての幅を増やすんだ。
一生かけて。

567 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 12:07:07.17 ID:Z3fDurX3]
両親の夫婦仲は概ね良好、傍目から見ると、ラブラブ…
母(AC)は初婚、父(易怒、アスペかも)は年上コブツキ。

父は、男尊女卑の独裁者。
母は、父に召使い扱い。

父とコブの召使いの母は、私が小学生になると興味を失って私をスルー。
世話のかかる父や、構ってちゃんの兄弟ベッタリに。
腹違いの兄弟は、親の前では優しい兄を演じてる。

裏では、つねる・蹴る・罵詈雑言・殴る・パシらせる・お年玉は搾取…
年とった今は、なかった事になっているww

そんな状況に曝されて、すっかり、役立たずの廃人のできあがりw
家族といて、楽しかった事なんてない。
変な緊張感と、愛想良く素直な子供を演じるだけで
いっぱいいっぱいだった…
もういい年になったし、不治の病とかになってもきっと
何も思わないか、ホッとするでしょう。


568 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 12:33:33.19 ID:BR/4u7gs]
>>566
取り替えるなんて言ってないよ。
虐待や辛い事実を幸せな記憶に変える事だよ。




569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 14:54:44.41 ID:htT2o9O9]
毒親に口答えしたら逆ギレして逃げた
それより働けだの言われたが働いて私が笑ってたり良いことあると妬むからな
人が必死に働いてるときも精神攻撃してくるからな
人が必死に働いてれば邪魔してきて働けってさ
つか今私辛い悩みがあるって話したんだけどな
聞いてなかったのか忘れてるのかどっちだ
あーどうやって離れようかな
もう話にならないわこいつ
今まではけ口して散々虐げ邪魔してきて最後口答えしたら即逃げるですか
なああなんなんだよ
散々使い捨て最後ポイ捨てかよひでえよなんだよ
後でまた無かった事にして話しかけてくるんだ

570 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 15:18:29.56 ID:BR/4u7gs]
小さい頃から酷い仕打ちを受けてきた子供が
普通ならそれ以後の人生をまともに生きれるはずがないんだよ。

外の世界ではもちろん挫折や困難が常につきものだから、
普通の人でも挫折をしない人はほとんどいないと思うのに・・・
進学・就職・仕事の上でも能力が足りなければ挫折が待っている。

また結婚したからって幸せになれる補償はない
ましてや虐待児は結婚で負の連鎖を繰り返す事が多い、、
『結婚は試練』と言っていたのを思い出す度に本当にそうだと実感する。

お互いの親類と上手くやっていかなければいけない
姑や小姑・舅等が居ると大変だ。
夫との不仲や経済的問題がのしかかってきて
悪いと分かっていても子供を虐待してしまう人もいる。
簡単ではない問題が次から次と待ち構えている。
自分の問題だけでも大変なのに
子供の問題やその他の問題が加わると、、、、、

辛すぎると何のために生きているのか分からなくなる時があるよ。。

571 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 15:45:31.17 ID:lTKYbDpq]
ま~た甘ったれメンヘラお得意の
責任転嫁ですか? ヤレヤレ…。

家庭環境が悪ければ性格が悪くても当然…。
外見が悪ければ性格が歪んで当然…。

そういう思考は、金がなければ
万引きしても当然だし、
不幸なら殺人おかしても当然ってことに
繋がって行くんですよ。

メンヘラに犯罪者が多いのは、
そういう姿勢からです。

572 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 15:45:52.22 ID:lTKYbDpq]
>>570
人間って、四六時中
親と一緒にいるわけじゃないでしょ?

貴方は親だけに影響を受けて
育った人なんですか?

普通は、先生や同級生、TVや本など、
様々な影響を多大に受けて育つものですよ?

どんな物に出会い、どんな友達を作り、
どんな恋人とつき合ってきたか?ってことも
凄く大きな影響です。

貴方はあまりにも視野が狭すぎる。

573 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 15:46:15.61 ID:lTKYbDpq]
>>570
親は変えられなくても、
どんな友達を作り、どんな遊びをし、
何に興味を持って生きるか?ってことは
自分が選択できるんですよ。

親が子供の全てを握っているわけじゃ
ないんです。

幼稚園や学校にも行かせてもらえず、
親の管理化だけで生きて来た…というような
変わった環境ならいざ知れず、
人並みの接触はあったはずです。

学校へ行けば、貧乏も金持ちも大差はなく、
どんな親であるか?も関係ありません。
それこそが自分次第なんですよ。

574 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 15:46:36.04 ID:lTKYbDpq]
メンヘラって人種は
ナンデモカンデモ人のせいにして、
自分の愚かさを反省しようとしない。

つまる所、自分に対して
無責任すぎるんだよね~。

その無責任さが問題の根源なのに、
人のせいにばかりしているから
そういうことに気づけない。

575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 15:48:46.96 ID:oI2lggW0]
>>574
その言葉、韓国人、中国人に言え。

576 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 15:50:46.12 ID:lTKYbDpq]
>>575
レイシストになったのも親のせいですかw


577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 15:55:21.46 ID:oI2lggW0]
>>576
虐待している親本人乙。
甘えで済めば日本なんていらねえんだよ。

578 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 15:56:06.83 ID:Er4W0lGH]
>>571
つながんねえよ馬鹿

> メンヘラに犯罪者が多いのは、
ソースは?
重大事件で弁護側が「心神耗弱」とか言うのは方便だぞ

嘘ついたり盗みを働いたりは
良心のタガがないやつがすることだよ
おまえみたいにな



579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 15:56:49.02 ID:oI2lggW0]
>つまる所、自分に対して
>無責任すぎるんだよね~。

↑こういう発言を「名前なし」で書き込んでいる奴のほうが無責任すぎるだろ。
子供を虐待してたのしいのか。

580 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 16:16:34.16 ID:BR/4u7gs]
>>571
自分の気持ちを押し殺して生きて来ました。
友達、親、兄弟、親戚、その他の自分と出会う全ての人に対して、、
虐待されて育った人の気持ちが本当に分かっていてそういう事を言うのでしょうか?
自分の全てを否定されて育った人の何が分かるのでしょうか?
逆に貴方はどんな家庭で育ったか教えて下さい。
虐待のギの字も経験してない人ではないですよね。

581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 16:23:12.41 ID:DrRXBIbN]
虐待する親って、自分の考えや行動を「善」だと思ってるようだから
仮に第三者が「あなたのやってきた事は虐待です。」と諭しても反省するどころか
「自分こそが被害者だ!」と逆ギレする事が多いよ。
恐らく、死ぬまで気がつかないだろうし
話し合っても無駄なんだよ。
だから歩み寄ろうとしたり、理解してもらおうと思わず
利用できる面は利用して最終的に見捨ててもいいんじゃない?
冷酷かもしれないけど。

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 16:25:54.01 ID:htT2o9O9]
幼稚園の頃からやたら転校引っ越しさせられまくった
今思うとあんな何十回も引っ越しする必要あった?って感じだ
親の性格考えると私に対しての嫌がらせだ
友達できてもまた移動
で小さい頃からずっと毎日毎日罵声罵声
とにかく小さい頃から家めちゃくちゃだった
いきなり怒鳴られ罵られ努力してたら毎日妬まれる文句言われるし
毎日愚痴愚痴言われて辛くて書き込んだだけだよ
過去を引きずりたいんじゃないし
少し愚痴っただけなんだけどな

583 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 16:33:15.89 ID:lTKYbDpq]
>>580
虐待が実際に起こったことなのか自分の妄想なのか
もう一度考えてみた方が良いよ

584 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 16:36:06.04 ID:lTKYbDpq]
>>582
少し前の日本に産まれていたら
引っ越しが虐待などと嘯く余裕など無かったはずだ。

【昭和初期の日本】

www.youtube.com/watch?v=eDjHioHYtuo
www.youtube.com/watch?v=9GyPAr2eaAQ
www.youtube.com/watch?v=n-Z_AoG1XFs
www.youtube.com/watch?v=yEY0ZMncN7M
www.youtube.com/watch?v=vB2wqrROavY

585 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 16:39:27.58 ID:lTKYbDpq]
>>584のムービーを見れば判るように
昔の日本に甘えられる環境は無かった。

本人が望む、望まないに関わらず
皆が過酷な人生を強いられて来た。

逆に今は本人次第では
いくらでも甘えられる環境が出来上がっている

つまり甘えメンヘラが増えた原因はそこにあるわけだ


586 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 16:40:12.03 ID:lTKYbDpq]
>>581
そもそも親が過保護だったり、
自分が己に対して過保護だったりすると、
次第に脳内のホルモンバランスが狂ってしまい、
耐性の低い性格になってしまう。

耐性が低い状態で人と同じことをすれば、
当然周りの人間は耐えられていても
自分だけは限界を超えることになり、
病気を発症する。

可愛い子には旅をさせろ…と言うのは
人間としての耐性を上げるための
優しさなんだよね。

つまり、優しさ=過保護ではないだよ。

587 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 16:44:00.09 ID:lTKYbDpq]
>>578
家族を殺したり、恋人を殺したりと、
メンヘラの殺意には見境がありません。

なぜならメンヘラ=キチガイだからです。

588 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 16:44:58.18 ID:lTKYbDpq]
>>578
キチガイにつける薬はない…と
昔から言うように、
メンヘラがいくら病院に通おうとも
キチガイ思考が治ることは無いでしょう…。

そのキチガイ思考が表に出た時、
犯罪を生み出すのです。



589 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 16:45:13.74 ID:lTKYbDpq]
家族、クラスメイト、同僚と、
メンヘラの存在に困惑している人は
少なくありません。

被害妄想から、いつ周りに
凶器が向けられるやも知れません…。

生きる価値のない人間が、
生きる価値のある人間を殺める…。

メンヘラに薬を与え活かし続ける価値が
あるのだろうか…。

590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 16:49:12.76 ID:htT2o9O9]
いや引っ越しが全ての原因ですとは書いてないし
他に話し合いしようとしたら逆ギレされて話にならないとか書いてるだろ
なんかやっぱり最近ここ毒が監視してないか?
意見聞かずとにかく頭ごなしに否定されるね
うちの親は私が小さい頃から毎日何十年と愚痴愚痴言ってるけど
ずっと我慢して辛くなってたまたま書きにきたんだけどな
話聞かずやたら否定したがってるように見える

591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 17:02:33.54 ID:htT2o9O9]
は?
いきなりメンヘラキチガイ犯罪って何
もう訳分からんw
ついてけない
どうせ終わりなく全否定だろ
おとなしくROMる

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 17:16:08.27 ID:oI2lggW0]
>>585
甘えを否定する日本の精神論が
さらに敗戦に拍車をかけたと思うが?

昭和初期のファシストの日本に戻ったら、
世界から隔離されるだろうな。

まぁ、ネオナチとかネオファシとか仲間がいるからいいだろうけど。




お前、もしかして名前を名乗っていないが、まさか改行太郎じゃないだろうね?

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 17:17:03.71 ID:nDW2g0wN]
一度怒られると三日は怒られ続けた、一週間続く事もあった
死ね、産まなければよかった、売春婦になれ、自殺しろとか言われた
私は色んな事を覚えていない、最近のことから過去のことまで
親の八つ当たりがいやで機嫌取りの毎日
それがいやで家をとびだしたらもう帰ってくるなと言われた
お前らが憎いと言ったらお前はそんなんだから治らない駄目だこりゃ、と言われた
誰のせいだと思ってるの?
これは普通の躾なの?もう何もかもわかりません…

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 17:21:12.89 ID:oI2lggW0]
昭和初期の日本に戻すとかいってるけど、そういった考えが
まさにレイシストの考えることと一緒だな。

【日本の精神論の末路】
www.youtube.com/watch?v=nEqy86Nv-8M



595 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:27:20.29 ID:Er4W0lGH]
>>587
ソースは?つってんだよ
それまでキチガイをそのままお返ししておく

596 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:33:10.43 ID:BR/4u7gs]
毎日が我慢大会みたいなもので、
物心ついた時から少しでも気を抜くと精神的苦痛が絶え間なく襲う。
親に甘えることなんて出来なかった。
とにかく、毎日怒鳴られ悪口を言われ、家に入れてもらえずに寒空の下泣いている記憶がある。
勉強が出来ないからダメだ、スポーツも出来ない、何で役立たずを生んでしまったのか?
私の子供ではない、こんな子供はいらなかった、、と
自分を押さえ込む習慣ができてしまい、素直な感情表現が分からない。

597 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:37:14.57 ID:lTKYbDpq]
>>595
ソースソースうるさいよ。
自分で調べてこい。

ソース一覧
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://brothersauce.com/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
ttp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
ttp://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
ttp://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会

598 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:38:30.79 ID:Er4W0lGH]
>>597
よしよし、いい返事だw



599 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:39:54.15 ID:lTKYbDpq]
>>594
祖国の英霊に感謝!


600 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:41:16.66 ID:lTKYbDpq]
>>596
何事も他人任せで
いい加減に生きて来た人間ほど
自己管理能力が磨かれずに、
甘え鬱になるのです。

何でも親の教育のせいにする
メンヘラが多いのも、その現れです。

601 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:44:25.12 ID:lTKYbDpq]
人間とは下手な言い訳をせず
受け入れて反省することで成長してゆくものです。

言い訳や責任転嫁は拒否の姿勢であり、
自分自身を過保護に扱っているわけで、
毒にしかなりません。

人は悩み苦しみ、心の葛藤を経て成長し、
強くなって行くものなのです。

602 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:45:01.32 ID:lTKYbDpq]
反省の無い人間の成長はありません。

言い訳ばかりして弱い心を守ることに
必死になっている人の心は
何時まで経っても弱いままです。

心も体も弱ければ弱いほど
壊れやすいものなのです。

603 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:45:32.49 ID:lTKYbDpq]
悩みに立ち向かえば克服できる可能性が生まれますが、
言い訳や責任転嫁ばかりして逃げていれば
いつまでも苦しむ羽目になります。

悩みの無い人間とは
悩みを克服した真の努力家だと言えるのです。

604 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:46:08.47 ID:lTKYbDpq]
甘ったれは問題にぶち当たった時に、
自分は悪くない…という方向で物事を捉えようとします。

なぜなら、
自分は悪くない=自分に反省すべき所はない=悩まなくていい
と考えるからです。

現実逃避することで心の葛藤から逃げようとするのです。
問題を自分で受け止めて悩んでこそ脱却の糸口が見つかり、
それが次に訪れる悩みを早期解決する原動力となると言うのに、
甘ったれは逃げることしか考えないのです。

605 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:46:44.90 ID:lTKYbDpq]
心の葛藤を恐れずに立ち向かった人間は
次第に精神が強くなります。

問題を解決する知恵もついてくるので、
その次に来る悩みも比較的簡単にクリアーできるようになるのです。

ウォーキングすらしない人間は
少し走るだけで息が上がって苦しい思いをします。
しかし日頃からジョギングをやっている人は
なんて事のないことです。

つまり日常的に心の葛藤を繰り返してきた人ほど
ラクに生きられるのです。

606 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:47:18.41 ID:BR/4u7gs]
そうですね、なんでも全否定のDQNにはキチガイメンヘラと
バカのひとつ覚えみたいに言ってれば気が済むのですから。
子供を見ればその親が分かるとはよくいったものです。


607 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 17:51:28.99 ID:BR/4u7gs]
何も努力してない訳ではない
また全て親が悪いとも思ってない。
自分なりに努力をしているつもり
ただ、無性に子供の頃の寂しさが襲ってくると色々カキコしたくなるだけだわ
今の自分はDQNよりは立派な生活をしていると思うが。

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:16:10.38 ID:wNwpQzcz]
>>604自分が唯一知っていたか想像したか知らないけど、全てがそのケースにあてはまると考えるなら大変な傲慢さだ。
被害を受けたものはもちろん、それについて真剣に考えてる専門家に対しても侮辱だな。
馬鹿としか付き合ってないから、こんなとこでえらそうに垂れ流してるのかな。




609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:41:28.80 ID:oI2lggW0]
注意:lTKYbDpqは改行太郎です。
こいつに餌をやるととんでもないことになるので要注意!!!

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:44:19.78 ID:X9OouW4e]
スレタイさ、「親に」だよね・・・

611 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 18:45:20.89 ID:lTKYbDpq]
【まめ知識】

ネットで粋がってバカだのDQNだのと言ってる奴は
間違いなく本人こそがバカでありDQN同然の人間です。

心の汚い人間からは汚い言葉が出て来るものであり、
汚い言葉で罵られて来たことの反動でもあります。

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:45:51.39 ID:X9OouW4e]
小さい(な)(幼い)頃から親に~与えられてきた人、か・・・

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 18:46:23.51 ID:oI2lggW0]
↑統一教会信者乙

614 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 18:51:01.84 ID:lTKYbDpq]
虚栄心に縛られて自分に見えないストレスを
与えまくっているのがメンヘラであり、
病の根源でもあるんですよ。

自分を等身大に見ること。
それは時に大きな勇気を伴います。

自分を偽ることはありのままの自分を認めないことです。
他人に認められないばかりか、
自分ですら認めていないのだから、
誰からも愛されることなく
心は枯れ果ててしまいます。

615 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 18:56:06.89 ID:jvkV0iNK]
仕方ないじゃん、そんな親のガキになっちまったもんはさ。解決策はとにかく早く独立する事だ、新聞配達なら学生の頃から住み込みも出来るし奨学金も出るよ、自分はそうした

616 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 19:02:22.72 ID:BR/4u7gs]
改行太郎って荒しの一人か
確かに反撃こそが我が人生で
自分こそ意見人の天才と大いなる勘違いをしているっぽい。

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 19:08:21.70 ID:+J1/lWU/]
>>613>>611に対してのレスです。>>612さんごめんorz

>>614
だからなんだよ?親から精神的な虐待を受けたこととどう関係があるわけ?
じゃあ精神的虐待を与えている親は悪くないと「いえる」の?

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 19:27:52.86 ID:E+p59a3y]
へー親の責任てじゃあすごく軽いんだな。
今立派に生活出来てる人も別に親のお陰じゃないって事だよね。




619 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 19:31:13.73 ID:lTKYbDpq]
メンヘラの特徴の1つに、
自分を客観視できない…というものがあります。

自分に甘いが故に、
自分を正しく見られないわけですが、
こういう特徴をもった人には、
>>614の話は難しいかも知れませんね。


620 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 19:31:54.10 ID:lTKYbDpq]
可愛い子供には旅をさせろ…と言う考えは、
メンヘラ側から見たら、
モンスターペアレントであったり、
虐待の類に入ってしまうのでしょうね。

メンヘラにとっての愛情とは
子供のわがままを聞き入れることであり、
それこそが愛情だと思い込んでいるのでしょう。

621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 19:33:07.95 ID:uBWRtbhy]
>>611の発言であてはめると>>588を言ってるあなたも同類って事ですよね?

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 19:39:10.10 ID:E+p59a3y]
>>619つられてやったよ。
>>614は別に難しくないばかりか目新しくもなんともない。
あなたのレスは全部そうだけどな。


623 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 19:39:26.26 ID:BR/4u7gs]
つーかさ改行太郎は、
どんな人生を生きてきたの?
自分自身親に甘えずに立派に生きてきたと言える?
そんな立派な人の特徴ってさ、とても思いやりがあって
こんな所でピント外れな意見なんて言ってないんだよ。
私は主婦だから、家にいて色々カキコできるけど
子供はちゃんと今年志望校に合格できたし、
下の子も今年受験なんで、来年は志望校に是非とも受かるように応援するよ。
自分が実現出来なかった事だから、子供が元気に学校に行っている姿を見ると
自分の事のように嬉しいんだ。。

624 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 21:49:58.71 ID:BR/4u7gs]
何度もカキコごめんなさい。
今日は色々言いたくて、、思いのうちを言わせて下さい。

私は今40代になりますが、
この年になって母親の気持ちが少し理解出来るようになった。
憎くてどうしようもない位の母親だったのですが
子供を虐待しなければいけないくらい追い詰められた辛い環境を生きていた
母の気持ちが今なら分かる、、
本当は虐待なんて好きでやっている親はあまりいないと思うし、
親も悩み苦しみながら生きている弱い一個の人間でしかなく、、
自分が母と同じ境遇だったらやっぱり大変だったと思う。
少し言えるよ、母の大変さを分かってあげられなくてゴメンねって。。
当時の自分は親から愛情を貰うことしか考えていなかったから分からなかったんだよ母の辛さが、


625 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 22:08:49.79 ID:Z3fDurX3]
>624
あなたのように、ある意味『達観』(嫌味ではなく)できたらどれ程楽でしょうか…
私は、自分(←両親の事です)の思い通りしか認めない
家では『子供は親の家来』と言いその通りの扱いで、外では『子供は宝物』と
良い親アピール…

家族とのエピソードを思い出すと、頭が爆発しそうなほどの苦痛が伴います。
貴方と然程、変わらぬ年齢ですが許せないままです…

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 22:12:10.04 ID:g+zAEF9h]
私は40年前の日本には虐待はなかったとは思っておりません。
そういう観念が一般に認識されていなかったということです。
高等教育を受け、母親としてより、個人としての生き方を重視する考えの現代の女性が子どもを罵倒したり殴ったり養育拒否をするのと
高等教育を受けていず粗野ではあるが動物的な本能と愛情で子育てをしていた昔の女性が上記と同じ行為をしても
その行為の持つ意味は違っている、という意味です。
教育現場における体罰が今と昔では受け取られ方が違っているのと同じ様なことです。

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 22:16:36.97 ID:4utYfXXd]
>>625
あなたを身籠ったときお父さんとお母さんは本当に愛し合っていたんじゃないかな。
からだだけの関係で、子供が煩わしいようなら入籍などせず、堕ろしていたのでは。
覚悟がなければ赤ちゃんは産めません。
10ヶ月もおなかの中にいるうえに生まれてきてからも楽になるどころか自分の時間なんてまるでなくなるのですから。

子供を産み、育てるというのは大変なことです。
あなたはまだ子供を産み育てたことがなくわからないと思うけれど、
いつか産んでくれたお母さんの気持ちや苦労を理解する日が来るのではないでしょうか。
今はわからないと思います。
子供の目線でものを見ることしかできない立場だから。

人のせいにして恨みつらみで投げやりになっても何も変わりません。
それくらいなら親と距離を置き、「私は両親みたいな親にはならない。いい家庭を作ろう。」って頑張った方が幸せといえるのではないでしょうか。
どんな状況で生まれてきたにせよ、せっかく授かった命。
粗末にするのはやめてください。
生きていたくても生きられず命を落とす人たちだっているのですから。

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 22:18:41.82 ID:HF4qorSj]
>>625
あなたには自由な意志というものがあるはずです。意志に伴うものは責任であるはずです。
自分で考え、判断し、行動しているからこそ、自分のなしたことの結果に対して責任をとることができるはずなのです。
ところが他の世界の者の思いによって行動し、間違いを犯してしまったとき、その人の人間としての主体性はどうなるのでしょうか。
他に翻弄される人生になっていきます。そんなものでよいのでしょうか。
やはり、自分自身で人生に責任をとるという生き方をしなければ、真の幸福が訪れるはずはないのです。
大事なことは何であるかというと、「もういいかげんに、『人から貰うことで自分が幸福になれる』という考えは捨ててはどうか」ということです。
これは、きりがないのです。物質的な面、ものやお金についても、
あるいは、他の人からの社会的評価や名声、その他についても、健康についても、きりがありません。
「これで最高。これで完璧」というものはないのです。
苦しみのもとは、たいていの場合、自分が作り出しているものなのです。
したがって、「そういう傾向性を、いったん思いとどまってみてはどうか。相手は1%足りないかもしれない。あるいは10%足りないかもしれない。
しかし、その10%の足りないところを、一生懸命責めるよりは、90%のできているところに目を向けてあげてはどうか」ということです。
そのようにすると、不思議なことに、世の中は変わってきます。
「人から奪いたい。取りたい。貰いたい。貰わなければ幸福になれない」という思いをやめて、
自分が現に与えられているものを発見し、あるいは、他の人の悪いところではなく、よいところを見ていこうとすると、
そういう、評価を変えること、考え方を変えること自体が実は人に与えていることになるのです。
自分の人生がうまくいかないからといってその原因を両親のせいにしたところで、何の意味もありませんし、問題解決になりません。
自分だけの主観だけで判断するところにあなたの幼さが顕著に現われています。
自分の感情を一度排除し、客観的な目で自分の問題を考えるべきだと思います。



629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 22:28:04.36 ID:HYP2nHQH]
ったく、たまに伸びたと思ったら…
荒らしにナチュラルに釣られるのはメンヘラだからしかたないのか?
おまえら本当いい加減にしろよな顔真っ赤だぞ
誰かが傷付くから迷惑、とか本気で思うなら完全スルーしろ
とても美味しい釣堀だからバカが沸くんでしょうが

散々見下しているメンヘラにしか相手してもらえない可哀相な人なんだよ
反論よりスルーが辛いんだよ、だから反応の良いメンヘラ板にしか来られないの
正論で叩けば折れるとか期待してんの?虐待親と同じなんだから無駄に決まってんでしょ
虐待から本当に逃れたいと思うなら予行演習と思ってスルーしてみせろ
負けんな

630 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 22:45:55.35 ID:Er4W0lGH]
まあ争いは同レベルの者同士でしかできないからな

荒らしを NG 登録するにも、言い逃れできない痴態を詰問するにも、
いずれにせよ根に「心底コケにする」という精神は必要だわな

病人を蹴飛ばしに来ては悦にいる三等チンピラの精神の低劣さのみを際立たせる知恵を合わせようぜ

631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 22:50:49.97 ID:DrRXBIbN]
>>586
せっかくレスくれたのに申し訳ないが
ピントがズレたレスでワロタw
俺は虐待してきた親なんて無理に理解する必要なんかないよって事が言いたいんだ。
許せないもんはどうやっても許せないんだし
一生恨んだって良いじゃないか。
で、どうせ恨むなら利用できる面は利用し
用済みになったら見捨てるくらいに思わなきゃやってられないだろ。
もちろん早く脱出して音信不通ってのも手だけどね。
だから過保護がどうのとかは悪いけど的外れだよ。

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 22:53:36.22 ID:HYP2nHQH]
いいかぁ、マジレスと荒らしの見分け方はなぁ

安心や共感を感じる書き込みはマジレス
読んでみて少しでもイラッとしたら荒らし
絶対だ

本物は、他人を傷付ける書き込みは出来ない、自分が傷付くから
荒らしは偽者だから、逆立ちしてもおまえらを共感させることは不可能

だから、おまえらを少しでも不安にさせる書き込みは、どんなに巧妙なレスでも荒らしだ
いいか、これは絶対だ
分かったら完全スルーしろ、俺とおまえらと全てのメンヘラのためにな


633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 22:58:14.85 ID:oAc/LDFq]
>>632
その上から目線
イラッとするんだけど・・

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 23:02:18.76 ID:HYP2nHQH]
俺の言っている事が理解できない奴は、メンヘラじゃないぞ

この意味、分かるな?

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 23:08:11.93 ID:gX4EOUWq]
   彡川川川三三三ミ~
   川|川/  \|~ プゥ~ン
  ∥|∥ ◎---◎|~             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川∥    3  ヽ~           <   この意味、分かるな?
  川川∥  ∴)д(∴)~ カタカタカタ    \_______________
  川川∥    ~ /∥ _____
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |

636 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 23:18:55.75 ID:BR/4u7gs]
>>626
こんな気持ちになれるまで、大変な葛藤がありました。
生まれてきた事に対する恨みや、
なんで生んだのか?と親を責める心もありました。
親を殺して自分も死のうと思ったり、
人間関係に疲れて果て、何もかも嫌になりいろんな人を憎んだりしました。
もがき苦しみ抜いた数十年の人生。

でも、普段は気丈で弱音を吐く事がない母親が悲しんでいる姿をみた時は
なんとも言えない気持ちになりました。
兄弟も多く裕福とは言えず兄弟も多い家庭で苦労して育ってきた母親
結婚して幸せな家庭を築けるはずだったのに、
そうではなく経済的に大変な中で私を育ててくれた。
朝から晩まで働いて大変だったと思う。

その事を思い出したら、辛くて子供に当たりたくなる気持ちも理解できると思った、、
自分も子供で、大人の事情は分からなかったから
なんで私に辛く当たるのか理解出来なかったが、
自分が家庭を持ち親になって、、少し母親の大変さを分かるようになった。
感情ではまだ憎んでしまう、、でも母親も可哀想な境遇だったと少し同情できるようになった。




637 名前:優しい名無しさん [2011/03/22(火) 23:24:17.91 ID:BR/4u7gs]
すみません、
>>625
さんへの返信でした。

また誤字等ある事をお詫びします。

638 名前:孫悟空 ◆NO.7QAdvjc mailto:sage [2011/03/23(水) 00:26:14.61 ID:KkSw48ub]
二郎働けよお前はw



639 名前:優しい名無しさん [2011/03/23(水) 14:50:39.04 ID:MItGF7RC]
太郎でつ。

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 15:09:22.50 ID:WOeA1Cv+]
>>636
あんた虐待親だろ。しかも自覚無し、反省無し。
親に同情するのは、自分が同じ虐待をしていることの言い訳だぜ。
親の呪縛から全然開放されてない、つまり連鎖を続けている可能性が高い。

子供の幸せな姿が、
「自分が実現出来なかった事だから」
「自分の事のように」嬉しい、だって?
子供はあんたの一部じゃないぜ、一個の人間なんだぜ。

自分はしていないって思っていても、子供は精神的にキてるぜ。
過干渉になっていないか、良く気を付けな。
自分の子供のために、親じゃなくまず自分を救え。あとヘンな宗教観はやめとけ。

641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 15:10:55.67 ID:cv2Jzwps]

荒らし参上中

スルー願いまーす

642 名前:優しい名無しさん [2011/03/23(水) 15:20:05.38 ID:MItGF7RC]
太郎が来た。

643 名前:優しい名無しさん [2011/03/24(木) 09:12:09.38 ID:v0qGgCjr]
太郎どこいった。


644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/24(木) 16:30:32.63 ID:tvphJwxB]
ACとかいう節電かなにかのCMで
無駄な通話やメールは控えようと言ってたので
親から電話来ても取らない事にする
メールは届くからとりあえず見るが
大事な連絡かと思って取れば毎回毎回愚痴愚痴本当どうでもいいことなんだよな

645 名前:優しい名無しさん [2011/03/24(木) 20:21:07.03 ID:+s654ilZ]
親が馬鹿なら人生終了だね。
・パソコンもない家庭の情報力の無さ
・クレジットカードも作れない家庭の信用の無さ
子供はこの二つだけでも十分底辺人生確定。
もっとも、パソコンやクレジットカードと無縁な親は、貧しくても子供を正しく育てる性格ではない。
逆に、ちゃんと子供を育てられる親なら、パソコンやクレジットカード程度の条件はクリアしてる。

646 名前:優しい名無しさん [2011/03/24(木) 20:39:22.59 ID:TtuZFi6Z]
>>645
その書き込みは携帯からか?
情報源という観点からは PC にひけは取らないものだぞ

クレジットカードが作れない事情は色々で
良識的な人でもドツボにはまってたりする

毒の肩を持つ気は毛頭ないが、あまりに関係ないことを言ってるから・・・

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/24(木) 20:52:36.81 ID:0q1nKXnV]

荒らし参上中

スルー願いまーす



648 名前:優しい名無しさん [2011/03/24(木) 21:03:06.22 ID:v0qGgCjr]
太郎か?



649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 00:35:01.71 ID:LVpKPPRz]
私の両親はただ過保護なんだと思う。
心配で心配で仕方ないから成人した娘の携帯にひたすら電話し続けたり、メールを送り続けたりするんだと思う。
鬱になって薬飲んでることを知ったら、甘えだから自律しなさいと何時間もお話をしてくれたんだと思う。
私自身、変わろうと思って、心の中のことを少しずつ話してみたら、薬のせいでおかしくなったと心配された。ついでに薬が部屋から何時の間にかなくなってた。
何もかも、私を心配してくれてるからです。

650 名前:優しい名無しさん [2011/03/25(金) 00:51:41.16 ID:6Gu64FvD]
>>649
「心配」という名の方便でどんな過干渉も正当化し、
「甘え」という名の方便でどんな訴えも遮断する
関係の正常化に 649 だけが変わることが必要と思い込ませ
心の中を話して出てきた「薬のせい」は裏をかえせば「自分のせいじゃない」と言いたいだけ
抗鬱剤を急に取り上げるという危険なまねをやってのける悪魔が「心配」とお得意の二枚舌を使う

心の中を話してもそれは 649 をより効率よくコントロールするためのヒントでしかないんだよ

651 名前: ◆FQN0OSN5b2 mailto:sage [2011/03/25(金) 01:05:06.22 ID:LVpKPPRz]
>>650
やっぱりこんな風に考えるのは、コントロールされてるからなのかな
でも、ここまで育ててくれたのも事実だし、ワガママなのかと考えてしまう。

レスありがとうございます。
薬が効いてきたようなので、寝ます。

652 名前:優しい名無しさん [2011/03/25(金) 02:49:44.52 ID:6Gu64FvD]
死なせるとマスコミの餌食になるから
対外的に人聞きをよくすることにも余念がない

おもちゃが欲しけりゃピノキオでいいのに
快楽の副産物を使ってそれをやれる良心のタガのなさ

未完成の大人じゃなくあくまで木人形という前提で
一般の人たちからは想像を絶する信念を墓場までやるつもり
大理石の墓石に塩酸でもぶっかけてやろうかというくらい腹が立つ

653 名前:優しい名無しさん [2011/03/25(金) 06:03:47.72 ID:zckZB1bY]
太郎だ太郎だ!

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 14:33:57.78 ID:LqSjxUi3]
>>649
過保護・過干渉の親は親本人の不安やいらだちを
子供へぶつける

いくら子供が親のいう通りにしても
親本人の本当の不安の対象がなくならないかぎり
八つ当たりはなくならない

655 名前:優しい名無しさん [2011/03/25(金) 19:21:14.00 ID:2EZ4w5JY]
居留守使うような家庭の親は子供を社会不適号者へ教育してるようなもんだ

656 名前: ◆FQN0OSN5b2 mailto:sage [2011/03/25(金) 21:37:53.05 ID:XJOWFsjx]
>>654
親の本当の不安対象ってどうやったらわかるんですかね?
基本的にこっちの話は聞かない人だから、自分では聞き出すこともできない。

ちゃんと学校は卒業したいから、まだ家を出るわけにはいかない。
自分の都合で家にい続けてるわけだから、何言われても耐えるしかない気がしてしまう。
まぁ、いろいろ頼って生きてるわけだし。

657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 22:21:04.20 ID:LqSjxUi3]
>>656
>>656が親に何か言われたことをまともに正面から受け取らないことが大事
不安の元は本人が向き合わないかぎり減ったり解消しない
親の問題は親自身で解決すべきこと


学生だからと萎縮しないでね
うまく家からでれるよう祈ってます

658 名前: ◆FQN0OSN5b2 mailto:sage [2011/03/25(金) 23:01:48.93 ID:XJOWFsjx]
>>657
卒業までこれが続くと思うと憂鬱ですが、頑張ってみます。
ありがとうございます。



659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 02:06:02.99 ID:y6wHBIhr]
毒親を持った人間は自分をよく責める自虐的な人間が多いと思う
でも自分の親が毒だと気付く事で、親を一人の人間として見れる事で
やっと少し自分を取り戻せるんじゃないかと思う

そういう人は我慢してきた理不尽な事を、それはおかしい事なんだと
きちんと理解できるようになる事が大事なんじゃないかと思う
すごくイライラする作業だけども

660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 08:51:37.83 ID:5IjTPqnh]
>>659すごい同感だ。自分や知人の例だけど、気づいてから人生建て直しみたいな作業になるので、茫然となる。
戸惑って荒れて、建て直せないまま時間が過ぎる。


661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 11:29:07.09 ID:EdwoBpKP]
自分も同感です。
これをしちゃ駄目だ、こんな考え方しちゃいけない、自分は間違っている。
何をする時でも、いつの間にかそんな否定的な意識で自分の思考の筋道が縛られている。
親が育ててくれたから、お金を出してくれたから、自分のわがままだから、世間の常識、等々。

>>658さんなんか、まさにそんな感じなので、まずそこに気付いたらいいと思います。
落ち着いて、あれっ本当に自分が間違ってるのかな、って自問するべきと思います。
良く考えると、親に押し付けられた考え方や価値観だ、と気付くと思います。

ただ、相手の間違いに気付いても、相手を説得して直してもらおうと思ってはいけない、と思います。
そういう人は子供をコントロールするのが上手いので、言いくるめられます。
極端に言えば脅されます。そして心は、さらに傷付き、呪縛が強まり、死に近付きます。
呪縛が今以上に強まらないよう気を付けて、傷を少しでも浅いままにして、早く親元から離れて欲しい。

662 名前: ◆FQN0OSN5b2 mailto:sage [2011/03/26(土) 11:32:52.77 ID:tHe1LkVz]
>>661
取り合えず説得とか考えず大人しく過ごします。
家出るまで両親には心閉ざしときます。
ありがとうございます

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 12:15:18.64 ID:EdwoBpKP]
>>662
見てたんだね、良かった。心を閉ざすって、すごく大変だから気を付けて。
簡単に言っちゃったけど、実はそこがすごい泥沼で、自分も苦労しています。
向こうは、あの手この手でこちらをコントロールしようとしてくる。しかも善意のつもりで。
だけど、自信を持って。あなたは間違っていない、彼等がおかしい。
きっと辛くなる。辛くなったら抱え込まず、共感できる人と話せれば安心できると思う。
少なくともここには共感し愚痴を言える人がいつもいるから。
荒らし多いから、奴らメンヘラのツボ押さえてるからたまにキツいけど、無視すれば平気だから。
じゃまたね。

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 13:26:45.92 ID:U6pB5rY6]
些細なことで昔を思い出して落ち込む。

さっき髪の毛洗ってたら、昔のことを思い出して泣いた。
シャンプーが水で薄まっていることを、継母に私が水で薄めたからということにされて、
否定したら、シャワーを乱暴に浴びている私のせい(緩んだボトルの口から飛び散った水が入った)
って言われて責められて。

あとで水で薄めたのは量が少なくなったから父がやったことだってわかって
でも、謝ってもらえなかった。

665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 15:58:40.35 ID:+a5a6sr5]
ひどい言いがかり。
うちの親もそうだが、客観的にみて整合性のない事を信じて疑わない時点でおかしいよね‥
メーカーの人怒ってくるよ。
自分も日常のふとした瞬間によみがえって、苦しい。
違う経験を上書きしていくしかないんだろうけど、臆病になってしまった。

666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 21:16:42.59 ID:HVQyKkr9]
家の父親は昔から「親がカラスは白いと言ってもはいその通りですと言え」が口癖だった。
幼心に白く見えない自分は異常なんだと思ってきたけどそうじゃないんだと分かった。

667 名前:優しい名無しさん [2011/03/26(土) 22:15:12.40 ID:YliYfoFg]
文学的な美化を額面どおり思い込むのは
ここに時々来る腐れ外道と同じだな

668 名前:優しい名無しさん [2011/03/26(土) 23:19:33.18 ID:3mafom4r]
虐待親って、いつも悪口とかグチグチ言ってないか?
私は、朝から晩まで母親の悪口ばかり聞かされてきたから
私の悪口、父親、姑、親戚、母親の友人や職場の人達の悪口
さっきまで仲良くお喋りしていた人なのに
別れた途端、その人の悪口を言い始める母親。
私も会う人全てが悪人に見えていた。



669 名前:優しい名無しさん [2011/03/26(土) 23:26:01.26 ID:00Gm2FRS]
小学生の頃はクラスのひょうきん者で勉強もでき女子からも一定の支持があったけど
中学に入ってから太り成績はTOPクラスから最下層圏内まで急降下
目付きも悪くなり無駄にデカく威勢のよかった声は声変わりで激低く印象暗く最悪に
そして2年のクラス替えをきっかけにキモい呼ばわりされるように
女子と話すのもふざけ合うのも全然平気だったのに一気に女性恐怖症&コミュ障に
そんなこんなで30過ぎてもちろん童貞ですが後ろは以前の職場のおっさんにレイプされ
そんな平凡な人生です



670 名前:優しい名無しさん [2011/03/26(土) 23:56:29.85 ID:3mafom4r]
子供が失敗すると喜ぶ心境って何?
失敗を喜ぶくせに、親に恥じをかかせたと言って後で怒鳴りつける。
世間体ばかり気にして、世間と照らし合わせ良い子供じゃないと
ねちねち嫌味を言う。
悪口を言う。
無視する。
お前は家の子ではないと言って、訳の分からない理由をつけての親戚の家に預けられる。


671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/27(日) 00:20:47.62 ID:Yck8ig/o]
>>670
>子供が失敗すると喜ぶ心境
ほら失敗した、だから言ったじゃない、お前にはやはり私が必要だ、私は必要な人間だ
→自己評価が低いので、自分の価値を(歪んだ形で)再確認し満足したい

>親に恥じをかかせたと言って略…世間体ばかり気にして略…
お前がちゃんとしていないと、私がちゃんとした親だと皆に思ってもらえないだろう
→自己評価が低いので、自分の価値を(歪んだ形で)他人に認めさせ満足したい

>お前は家の子ではないと言って略…親戚の家に預けられる
私のようなちゃんとした人間から、お前のような出来損ないが生まれ育つわけがない
→自己評価が低いので、自分の価値の低さを感じさせる事象から逃避している
私から離れることで傷付き、私の必要性を感じ、私の言う事を聞きなさい
→自己評価が低いので、自分の価値を(最悪に歪んだ形で)再確認し満足したい
→自分に依存せざるをえない相手をコントロールするための脅迫、クソヤロウ

こんなところではあるまいかと愚考します。
彼等も心が傷付き病んでいるのでしょう。
だからといって許せるものか・卑怯者のウンコ共め。

672 名前:優しい名無しさん [2011/03/27(日) 00:28:36.02 ID:kNmZ/5p8]
> ほら失敗した、だから言ったじゃない、お前にはやはり私が必要だ、私は必要な人間だ

失敗するの願ってやがんのな
やる前から煽るフレネミーならぬファミネミー

673 名前:優しい名無しさん [2011/03/27(日) 00:37:57.40 ID:nhlX6KB0]
>>671
それ、うちのかーちゃんw

7年前に棄ててやた♪♪♪

674 名前:優しい名無しさん [2011/03/27(日) 01:08:24.41 ID:P4XIXnp/]
子供は親の採点材料でしかないってこと。
子供の意思は全部無視して、全て親の評価を押し付ける。
親が満足できれば良い子供で親が不満だと悪い子供。
例えば子供が絵を書くのが好きで上手くても勉強が出来なければ
親は世間体が悪く他人にひけを取るから、
その子は出来の悪い子供としてレッテルを貼り自分の子ではないと思う。
そして悪い子供だと言い続ける事によって親自身を正当化する。
子供の出来が悪いのは親が悪いのではなく、
子供自身がもともと親に似ない鬼子で極悪非道な人間なんだとみんなに納得させる。


675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/27(日) 01:33:51.14 ID:jUC/s8dM]
母親(継母)死んだけど、せめて今までしてきたこと謝ってから死んでほしかったな
自分が悪くてあんな事言われたんじゃないって気付いても呪いか何かみたいに頭に浮かんでしまう。
きっと死ぬまで頭から離れないと思う。せめて、「自分が間違ってた」って言って欲しかった。
大人になって何であんな事言ったのか責めたことあったけど、「そんなこと言った事無い。嘘つき!」だって
本当に覚えてないのか惚けてるのか解らないけど、子供に「お前は一生幸せにはなれない。神様はお前に何も与えなかった」
なんて言えるのはこの人も病んでたんだって自分に言い聞かせてるけど、頭から消えることは無い。
両親に身体的な虐待も受けたけど精神的につけられた傷は消すのが本当に難しい

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/27(日) 01:56:03.40 ID:nhlX6KB0]
>>675
気をしっかり!!!!

子供に罪はない!!
あなたが悪いなんてナイ!!

継母が悪いっ!!!!!!
骨と灰になっても許せなかったんなら墓石倒して来れば良い♪♪♪
私が許~~す(((*^∀^*)))

677 名前:優しい名無しさん [2011/03/27(日) 01:59:06.03 ID:P4XIXnp/]
こんな事聞いた事ある?
未熟な親を見捨てられない子供達の事。

小さい子供にお腹の中にいた時の記憶を聞いてみた医師がいて
(小さい子はまだお腹に居た時の記憶がある事が多い)
なんでお母さんの所に生まれたいと思ったの?の質問に
「お母さんが優しそうだったから」と「お母さんが悲しそうだったから」と言う子が多かった。
ある子供は
「お母さんが悲しそうだったから、生まれて来てお母さんを励ましたいと思った。」
また他の子供は
「両親が未熟で、このままだと子供をちゃんと育てられないと思ったから、僕が生まれて来た。」
「両親が上手く育てられなくても(虐待されても)それでもいいと思った。」
つまり未熟な親に成長してもらいたくて敢えて過酷な両親の下に生まれてくる子供がいたと言う事実がありました。

「 池川明 さんの著書の内容の一部」から抜粋しました。

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/27(日) 02:15:51.32 ID:Yck8ig/o]
科学では、客観性のない現象を「事実」とは呼ばない。

そのような詭弁を用いて科学的であるかのように語るものを「疑似科学」「似非科学」と呼ぶ。

有り体に言えば「詐欺」である。

かあいそうに、だまされちゃってるのねっ



679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/27(日) 04:36:31.35 ID:MlNjBQFl]
>>668ウチもそうだ。悪口でなきゃ自慢だし。
そして何か不幸や悲しいニュースがあった時には「ほらな、やると思ってた」と言う‥。うんざりです。
更に、他の人と話してると自分の考え方、話し方がそれに近い事に気づく。
死にたくなる。

680 名前:優しい名無しさん [2011/03/27(日) 12:13:20.95 ID:Qq3xx+LM]
>>671
それうちの母w
3年前に縁切ってやったw

681 名前:優しい名無しさん [2011/03/27(日) 12:16:02.83 ID:Qq3xx+LM]
>>677
泣ける。

しかし今はそんな気持ちは微塵も無い不思議w

682 名前:優しい名無しさん [2011/03/27(日) 20:39:07.67 ID:e7uN+D+r]
子供へ絶望を与えて育てたら何をやらせてもうまくいかない
競争になんか勝てるわけない競争の前から諦めてるんだから
そしてこの国では18才までに人生の大体がきまる
せめて海外みたいに働きながら大学行くのが普通の世の中だったらまだやり直しが出来たのに

683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/27(日) 20:42:36.18 ID:dfJ8PZ+W]
旭川在住の知り合いのブログ
ameblo.jp/megane-o-o-panda/
結構癒されるよ、多分本人に怒られると思う
ツーチャンで紹介したといったら

684 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 00:37:02.12 ID:itKMfP2k]
人生のスタートラインがマイナスなので
マイナスからゼロにするだけでも大変。

例えば同じ年齢の人が10人いればいつも最下位かブービー賞の10位か9位になる。
生まれながらにハンディキャップあり、カースト制度みたいなもの、、
最下位でない時は、最下位の人が難病の持ち主だったり、
身体障害者とかそんな感じで
虐待児はそれと同じ位低い位置にいる気がする。



685 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 00:45:03.22 ID:9P8uaKU1]
>>684


     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /


686 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 00:55:59.58 ID:sljrD25v]
>>684
私は鶏口の虐待児。


小学校から大学まで花道開く優等生。


なんとも言えぬ。

687 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 01:04:47.47 ID:itKMfP2k]
>>686
虐待の程度にもよるし
虐待される側にもよる、
虐待されてもバネにできる、あるいははね返せる強い子供だったんでしょう。

688 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 01:11:08.91 ID:itKMfP2k]
普通は家庭では子供が一番弱い立場になるから
両親の刃をモロに受けるとズタズタになる。
また虐待の程度もピンからキリまで幅広いと解釈できる。
子供を殺すまで気がつかない親とか、、



689 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 01:23:51.19 ID:9P8uaKU1]
>>688
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ

690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 03:30:28.39 ID:NuNuGakI]
虐待の「程度」とか…バネにしたとかはね返したとか、なにいってんの?
優等生であるような人生を否応なく強いられる、という虐待の結果でしょうが。
その程度では虐待のうちに入らない、優等生にしてくれた親に感謝しろ、とでも?
虐待に程度の差なんてあるものか。虐待レベル自慢ほどくだらないものがあるものか。


691 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 04:43:01.32 ID:yFyGNvWN]
虐待の結果優等生であり続けねばならんかった人ってさ
大抵が無意識下で優等生であり続けることを強いた相手にマグマのような怒りを溜め込んでいる

だから、他者の何気ない一言を受け流したりする能力が極端に低い
だって自分の「受難」を知らない「アホでいることを許されているアホ(言葉悪くてごめんねw)」から
全く素っ頓狂なベクトルからその苦難を全否定されたりするからねw
そりゃ怒りのマグマも噴火するがな

しかし、自分が怒りを向けたそのアホは本当にそこまで攻撃的に責められることを言ったのか?
そう一旦自分に問いかける必要はあると思う。

どんだけ虐待されようが、おバカな結果しか出せない苦しみというのもあるだろう。
何も花開かない苦しみ。愛情(らしきもの)と引き換えてもらえる成績が出せない苦しみ。

そして全ての人間の、言葉の使い方を間違う過ち。

は~今薬で頭がボーっとしてるからおかしな文だけど許せ。
自分は立派な虐待された優等生でした。
100点とれなかった時に家に帰る足が震える気持ちもちょっとわかってほしーの。


692 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 05:57:08.74 ID:sljrD25v]
>>691
親の人格障害に付き合わされるなんて、真っ平御免遊ばせませ♪♪♪♪


だよね==⇒(*^∀^゚)゚。


693 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 06:02:12.77 ID:itKMfP2k]
>>690

その親がどの程度の虐待をしたかって誰が分かるの?
例えば、親に同じ殴られるにしてもあまり深刻に受け止めないタイプだと
ダメージは少ないだろが。
また、少し嫌味を言われた位で凹むタイプだったら殴られるのは大変な虐待だろーし
お前の方が何いってるの?そのまま返す。

694 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 06:07:31.24 ID:itKMfP2k]
これだから2ちゃんは、人の意見にケチつけるバカが多過ぎ。
現実の世界では役に立たないクズがここで暴れ回る。
あほらしいから、もうカキコしないわ。

695 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 06:20:47.17 ID:cljIaWZJ]
他人と議論する上で妥協点を見いだせないのも悲しいな

696 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 08:19:27.46 ID:5VIi0tsQ]
妥協点て、議論と口論の区別もつかないのか
客観的な情報を提供し合うことで合作としてより高度な結論を発見する作業が議論であって
主観の押し付け合いで力学的な妥協点に流される口論とは全く別次元なんだが

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 10:51:22.91 ID:NuNuGakI]
>>693
>その親がどの程度の虐待をしたかって誰が分かるの?
その通りです。当然に、あなたにも分からない。だから、
>>687
>虐待されてもバネにできる、あるいははね返せる強い子供だったんでしょう。
このような推論は出来ないことになり、間違っている。
あなた自身の発言に矛盾しており、取り消されるべき。

精神的虐待って何なのか、全然わかっていないでしょう。
虐待を受けている事にすら気付かないように洗脳されているんだよ。
何かのきっかけで、もしかして自分は虐待を…と疑いを持って、ようやく気付くんだよ。
それでも、今まで当たり前だった日常が、本当に虐待なのか、と不安を抱えているんだよ。
この程度のことを虐待だなんて、自分は間違っているんじゃないか、って不安なんだよ。

そんな人間が集まる(可能性の高い)このスレで、あなたの発言は許せない。
「おまえは虐待ってレベルじゃないよ」的な発言は、決して許されない。
>>686や私が、虐待の程度が軽かった、強い子供だった、なんて、誰に分かるのか。
そのような考え方が、被虐待に気付かない親を作り、虐待の連鎖を生むのだ。
「子供を殺すまで気がつかない親」を生み出すんだよ。

「あほらしいからもうカキコしない」でくれるなら、それはとてもありがたい。

>>691
フォローありがとう、攻撃的に過ぎるのは反省するべきと思います。
それでも、今後ここにくる人達のために、その子供達のために、僕は許せなかった。

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 11:05:08.96 ID:NuNuGakI]
IDがちょっと格好良くて気に入ったので連投してしまいますね。

優等生だから虐待の程度は軽かった、強い子供だった。
それはすなわち、劣等性でなければ虐待を受けたとはいえない、と同義。
誰の目にも明らかな肉体的虐待じゃないと虐待と認められない、と同義。

まさに、精神的虐待を受けた人間の苦しみを否定し、虐待を助長する考え方。
だから許せなかった。以上、まとめでした。荒らしてしまいましたね、ごめんなさい。




699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 11:42:16.08 ID:2S7G9toi]
虐待されて育った人間の最大の敵って、実は孤独なんよね
育ってしまったが最後、だーれも味方なんかいない
みーんな親の味方だから
弱い犬ほどよく吠えるなんて言うけど、誰も味方がいないから自分でキャンキャン主張して身を守るしかないんだよな
気持ちは分かるよ>>698

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 11:59:21.91 ID:2S7G9toi]
でもさ、やっぱり>>687に悪意はなかったと思うんだ
>>698が優等生だったことを素直に賞賛したかっただけだと思う
ただ>>698は、自分が優等生だったことに対して全くメリットを感じていないんだよな…

難しいなぁ…

701 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 12:19:39.51 ID:MwIC+0Nt]
全ての虐待は母親がクズだとはじまる
父が暴力ふるおうが貧乏だろうが
母親がしっかりしてたら虐待にはならない
むしろ強く生きれるだろう
大袈裟に泣いてばかり 他人へ頼ってばかり 子供へすら弱音をはくようなクズ母こそが最大の虐待

702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 12:35:49.58 ID:fVIAvTcg]
>>701
性別関係ないよ
虐待するような人間同士でしか結婚できないから

703 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 12:46:36.14 ID:MwIC+0Nt]
>>702 二行目はなんとなくわかるわww
だけど 母親がしっかりしてないと父が立派も虐待になる
父がダメでも母親がしっかりしてたらむしろ子供は反面教師として立派になれると思うんだ

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 15:53:59.06 ID:boyNxxdQ]
>父がダメでも母親がしっかりしてたらむしろ子供は反面教師として立派になれる

たけしの家がそうだったようだな

705 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 20:15:10.64 ID:MwIC+0Nt]
たけしの父親話はよく聞くけど半分ネタなんじゃないかな?
兄が学者で本人が世界のと言われる人材
いずれにせよ相当優秀な遺伝子の夫婦から生まれたのは間違いない
優れているなら親を恨むことなく許せる日がくるだろうけど
クズみたいな親同士が生んだにも関わらず子供の成長の邪魔ばかりしてたら
その子供が立派になんかなれるわけない
親から自立したって足りないものばかりで他人から馬鹿にされ嫌われながら生きていかなければならない
そこからが虐待された子供の本当の地獄

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 21:03:20.34 ID:6Wu+iYmx]
始めの1、2行は賛同出来たのにな>>684
障害児を引き合いに出したり虐待を受ける側の感受性の問題にすり替えたりする考え方が、ウチの親みたいで頭が固まってしまった。
彼もまた呪縛の中にいる人なんだろうな。

707 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 21:16:46.23 ID:TF/0XA56]
>>701 正解だと思う
俺も子供の頃は母へ暴力ふるう父が憎かったが
いまは母はナゼ暴力をふるう現場へ子供を遭遇させたのだろうと思う
けんかは子供のいないところでやれるはず
おそらく子供の俺へ頼るぐらい母は弱かったのだろうな
そして母は父に殴られるたびに俺へ聞こえるぐらい悲鳴や泣き声をあげる
酷い時は寝ている俺を起こして 「助けて助けて殺される」と言ってきた
いまになってわかるが父の暴力より
母の弱さが俺の精神を壊してくれた

708 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 22:01:03.60 ID:kNEqwmui]
虐待する親は不幸であったのは事実。
精神的虐待だったけど、親も精神的に満たされてなかったんだろう。

今は親の苦労も少しは分かるが、もう嫌なことをしたら私も嫌な態度をする、睨む、などして気づかせてる。
これは効果ある。
あと親と一線を引くこと。周りと上手くやれるように生きていく。




709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 22:09:54.02 ID:KuMokaWf]
私も物心つくまでずっと酒乱でアル中の父親が悪いと思っていた。
だから母親が父親とケンカして泣きわめいたり、
ヒステリックなって私に折檻したり心中しようとしても
「母親がこんな風なのは父親がアル中でダメ人間だからだ。」と必死で良い子を演じていたが
残念な事に母親はどんなに私がテストで良い点数を取ろうと納得してはくれ無かったな。
兄貴は要領よく道化を演じて母親から可愛がられていたが
かなりストレスがあったんだろう。
いつの間にか私は母親と兄貴からのストレス発散マシーンになっていた。
近所の人が見かねて通報したのか
民生委員のおじさんや児童相談所が介入してきた事があったけど
母親は「あの子(私)は大袈裟に泣きわめく。なんて言ったか知らないけど全て虚言です。」
と言ったそうな。
結局、母親が最大の毒であり弱い人だったんだろうと思う。
母親は何回か父親と離婚すると言う話になったが
その度に
「あんたらの為に離婚しないんだよ!」と言って離婚する事はなかった。
だから私は16で家を出たんだけど、
段々といろんな事を思い出して今もフラッシュバックしたりする。

710 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 22:20:16.74 ID:TF/0XA56]
一番の虐待は俺を社会からドロップアウトさせたことだろうな
小学からまともに学校へいけなくなるぐらい子供を追い込んで
それを苦労だと勘違いしていた母の無知さ


711 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 22:22:11.28 ID:yFyGNvWN]
>>707
母親が痛くても声もあげずに我慢して子供に見つからないように殴られてれば、
今ごろ君は正常な人間でいられたのかな

自分とこはね、母親がテメエで旦那を怒らせておいて
いよいよやばくなったら子供の自分を呼びつけて、父親が爆発する前に子供を殴り始める
理由は何でもいい。呼んだら直ぐに来なかった、とかさ。
そしたら父親もそれに簡単に乗ってきてさ(父親は酔ってるから、殴るのは誰でもいいんだよねw)
結局親2人から意味もなく殴られ蹴られる羽目に…嗚呼これぞ卑怯な母親!w

でもさ、自分より確実に弱い者を殴る男が悪いに決まってる。そう決まってんの。

わざとに書き込んでいるのだろうけど、一応マジレスしておくね

712 名前:優しい名無しさん [2011/03/28(月) 23:11:37.82 ID:MwIC+0Nt]
>>711 日本語で

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 23:30:33.97 ID:jdBOf37U]
うちの母親はあえて俺をグレさせようとしていた感じがする。

テストで100点取ると「それくらい当たり前でしょ」
テストで一問でも間違えると
「こんなのも出来ないバカ」と罵り、姉と妹に「バカと言ってやりな」とけしかけた。
食事は一人だけ台所で食べ、みんなと同じテーブルでは食べられず
酷い時は麦茶とご飯だけ、その時も姉や妹はハンバーグやポテトサラダを食べてた。
冬でも俺だけ湯沸かし機の使用禁止。
掛け布団使用禁止。姉や妹がふかふかの布団で寝る横で毛布にくるまって寝た。
(親の機嫌しだいでは敷き布団も禁止になる)
手紙は親と姉と妹が検閲してからじゃないと渡してもらえない。

いちばんミジメなのは誕生日、姉や妹はケーキにろうそく立ててプレゼント貰えるが
俺はケーキなしプレゼントなし祝いの言葉一つなし。
地面に棒でケーキの絵を書いて、絵のロウソクの火めがけて息をかけて消したふりをするのが俺の誕生日パーティだった。
ハリー・ポッターも同じ事をしていて泣けたorz

しかし親の希望どおりにはグレなかったんだよなw
自傷したり自殺未遂したがw

714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/28(月) 23:45:16.23 ID:PKCSh8QL]
祖父は酒乱で暴力を振るう。母はそれを嫌うが同様に酒を飲めば何時間も拘束し寝かせず、昔の話を延々と繰り返した。
私の父だと思っていた人物がもしかしたら父親ではない?父親が暴力魔?私が生まれなければ良かった?私がお腹に居なければ妹の息子を助けられた?だから私は要らない子?
病気で弱って酒を飲んで酔ったのだとしても、私は母を許さない。母など死んだ。私を産んだ時に死んだんだ。

715 名前:535 mailto:sage [2011/03/29(火) 01:27:23.00 ID:ibE5VRJC]
以前虐待の過去がフラバで蘇えって散々毒を吐かさてもらったものです。
その節は大変お世話になった。

俺はババァに精神及び肉体的に虐待を受けた。
その後社会人となって独り立ちした。時が過ぎて俺は仕事のストレスとある出来事で
重度の鬱病となった。それでも通院しながら仕事をしていたがその2年後に
リストラになった。そして実家に戻り暫くして症状が悪化した。

親父は普通で俺のは『一卵性親子』とまで言われるほど仲がいい。
だがババァは・・・。そんな俺と親父に悪態をつきまくった。
兄貴がいるが兄貴は実家に戻ってこない。嫌だからだろう。

そしてこのスレで俺は復讐すると宣言!実行した。
そのことを親友にカミングアウトした。
俺はもう大丈夫。後は鬱の治療だけだ。ババァもとうとう反省した。
そこまで追い詰めた。
皆も苦しいだろう。だから共有出来る見方を作れ。
それがだめならここに吐き出してくれ。
自己満足だが俺が助言することで少しでも楽になってほしい。
それは俺の為でもあるからだ・・・。


716 名前:715 mailto:sage [2011/03/29(火) 02:06:07.20 ID:ibE5VRJC]
>>401
から
>>440
までが俺のカキコ。そして復讐を開始。
まずは、母親を旧姓で呼んだ。そして今までやられたことを全てぶつけて
「お前の葬式なぞしない。死亡届を出して火葬して海にばらまいてやる。」
と宣言。母は「そんなことしていない。被害夢想だ。このキチガイ」の一点張り。
そこで俺は証拠を見せた。左手の人さし指の傷あと。俺は幼少の時母に左手を
捕まれてドアに思いっきり挟まれ爪をはがされた。全治一か月。
その傷跡が残っている・・・爪が変形しているのだ。
流石にそれを見せられて母は観念した。そして「これからは家族力をあわせて・・・」
と言いかけた時、リビングにとんでもない物を見つけた。

それは豪華な写真タテに飾られた家族の写真が多数。鬱っている人物?見たことない。
親戚でもなんでもない。その中に一人知っている人物がいた。Yという母のパート先の上司。
特に不倫関係は無かったようだが俺はこのオッサンを知っていた。
何故なら俺は医療機器会社に勤めていて、そのオッサンがAMI(急性心筋梗塞)で
運ばれた。俺は医療機器ディーラーとして必死に治療に協力した。
]


717 名前:715 mailto:sage [2011/03/29(火) 02:20:40.88 ID:ibE5VRJC]
・・・つづき。
冠動脈拡張のためのデバイスを次々投入するが冠動脈は一時的に広がるも
リステ(再び狭まってしまう)を起こす。最後の手段として俺は禁を破った。
取引先が詩湯許可を受けていない当時最新のデバイス『ステント』。

俺は何かの為に一つだけ切る間の中に確保していた。しかもその『ステント』は
じょんそん&ジョンソン製、つまりは海外からの輸入品なので国内では品切れ状態。
しかも『ステント』には適応者と、不適応者がメーカーで定められていた。

しかし事態は一刻も争う。俺はDrに助言し禁を破った。メーカーの取り決めなんかより
人の命の方が大切だから。そしてオッサンは一命を取り留めたばかりでなく、後日の検査
でも全く異常がない状態。その時そのオッサンは俺に「〇○さんのm、薄子さんですよね?
本当にありがとうございました」と感謝された。俺の苗字は珍しいので、し愚にわかったらしい。

今でもそのオッサンは生きている。あれから10年以上経過したが・・・・。
そして伝派に俺が出ると感謝の言葉のオンパレード。おれはあまりほめられた経験が無いから
同返答していいかわからなかった。

・・・そのオッサンの一族の写真がリビングの写真縦に飾られていた。


718 名前:715 mailto:sage [2011/03/29(火) 02:41:30.58 ID:ibE5VRJC]
・・・つづき
「家族力を合わせて・・・」と言いかけた母の言葉を俺は遮り、例の写真一式を
母に放り投げこういった「家族云々抜かすのであれば、何故赤の他人の写真が
飾ってやがる。別に俺達の写真なぞ飾らなくてもいい。親戚の写真でも構わん。
だが、血の繋がっていない赤の他人の一族の写真を並べ立てて何が『家族力を合わせて』だ!笑わせるのもいいかげんにしろ

そして「昔からお前は他人が好きだった。夫を蔑ろにし、息子達を虐待し、金を一切渡さず、
クリスマスや誕生日を全て無視し、オカルトにはまり・・・兎に角今すぐ出ていくか
おれがい親父と出ていくかの選択だ。それしかない。兄貴が返ってこない理由がわかるか?嫌われてるんだよ。お前」

母は沈黙し、以後常識はずれなことはしなくなった。母が話をするときは
必ず俺はダメ出しを喰らわせた。「で?」という一言。つまりオチが無いのだ。
俺はずっと営業だったから脈略のない話はしないし、されたときも「で?」。
で済ませた。売れない営業マンほどそういう感じだと体で覚えてる。別に母に営業になれ
等思っていないが脈略のない話は雑音以外の何物でもない。そういう教育から始めた。
「喋る前に結論を用意しろ」・・・。俺は鬱の状態もかなり良くなった。
それは病院のDrのおかげではない。失礼だがこいつはヤブ医者だ。
心療内科なのに診療を3分で終わらせやがる。だから次回以降は病院をかえるつもり。




719 名前:715 mailto:sage [2011/03/29(火) 02:54:13.95 ID:ibE5VRJC]
鬱の状態が良くなったのは・・・ネトゲを始めたから。
昔の取引先でネトゲ運営会社がある。その名刺を偶然見つけた。
月額1000円なら安いもんだ。そして俺はそこで目標を立てた。
その目標の為にブログを始めた。それが活力となった。

病院の薬は眠剤すら効果がなくなってきている。抗鬱剤は???よくわからん。
ルボックス25mg、ソラナックス0.4mg。眠剤はロヒプノール1mg、ベンザリン5mg

病院は親身になってくれるDrを探すしかない。虐待のフラバに悩まされている人も
病院に行った方がいい。あまり薬をすすめるDrは信用しない方がいいが眠剤でぬむえれるようになれば少しは
落ち着くと思う。後どうしようもないときはここに書き込めばいい。
合法的な復讐の仕方しか俺にはアドバイス出来ないが・・・。

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 03:43:37.69 ID:ULjYHHvX]
有名人で、片親が毒の場合は、父親が毒親の場合がほとんど。
母親に対しては感謝の気持ちで一杯。
母親から愛情を受けなかった人は成功していない。


721 名前:715 mailto:sage [2011/03/29(火) 04:30:30.92 ID:ibE5VRJC]
>>720
どうなんだろうね?
まぁ子役が大成しないケースは多々あるから・・・。
子連れ狼の子役は殺人犯で豚箱はいってるし・・・。
でも2代目ケンちゃんは子役卒業して慶応医学部入って医者やってるらしい。
だが家庭環境は不明。ググっても解らん。
>母親に対しては感謝の気持ちで一杯。
>母親から愛情を受けなかった人は成功していない。

→それをいうなら安達由美のばばぁは?
それは父親関係ないケースだろ?娘の稼ぎでホストに道で絶縁されて
AVに出たばかなんだから。

あのさ・・・ちゃんと情報精査して発言しようよ。
中森明菜は父親に感謝してると発言している。
毒親は父だろうと母だろうと関連ないんだよ。
糞は糞。解れる?
虐待受けた人間だけが理解して過去の亡霊にに悩まされる。

それと有名人なんか引き合いに出すな。
関係ないだろ!ここは一般人の虐待被害者のスレ。ずれてるんだよ。論点が。

結論:板間違えるな。ミーハーの知ったかバカは芸スポいけ!

722 名前:715 mailto:sage [2011/03/29(火) 04:39:57.90 ID:ibE5VRJC]
>>720
追伸
>母親から愛情を受けなかった人は成功していない。
→虐待を受けた子供は誰も最初から成功なんか望んでいない。
ただ当たり前のありきたりな幸せを望む。それが敵わないからフラバとなる。
ハッキリ言うぞ!お前バカだろw

ということでID:ULjYHHvX
NG行き決定。

723 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 04:53:50.98 ID:EMbzb8LH]
何故かこの歳になって、蘇った記憶は、弟を抱く母親に「あたしと弟どっちがかわいい?」って聞いたのは五歳くらいだったと思う。
母親は「弟に決まってんやん。なにゆってんの」
何故かこれが今になって思い出した。
これは虐待かな…?
それとも、一般家庭のよくある話ですか?

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 05:57:34.28 ID:ibE5VRJC]
>>723
言い方にもよるんじゃね?
文章だとニュアンスが伝わらない。
かぁちゃんは冗談ぽくいったかも知れんし・・・
まぁ傷ついたのかもしれんけど、結構その類の話は聞く。

結論:気にするな。

725 名前:664 mailto:sage [2011/03/29(火) 06:03:52.94 ID:Z7Cp12pD]
>>665
ありがとう、楽になった!

726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 06:11:45.14 ID:3l+NEa+m]
>>720
福山雅治は両親と縁を切っている

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 09:20:02.39 ID:eO7whP2e]
ビートたけしが成功してても私生活がうまくいっているとは思えないな
女性問題でフライディに殴り込みしたし、隠し子いるし、奥さんも不倫してたらしいし
長女は出来婚すでに離婚

本人はチックっぽい動作出ているし

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 09:51:46.64 ID:04stqhgN]
ま、社会的に成功したからって虐待されていないって話じゃないからね。
優等生だから虐待はなかったではない、とかいう少し前のやり取りと同じ。
周りからみて立派でも、だから本人の心の傷が癒えたって話じゃないと思うのだよ。

ビートたけしなんか、いったらむしろ典型例にすら見えてくる。
親への憎しみをなんだっけ、尊敬に無理やり置き換えてる感じとか。
抑圧だか何だかそういうのを芸術として昇華させるとか。




729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 10:08:22.61 ID:04stqhgN]
日本は家父長制の文化だから父親が槍玉に挙げられるのかな。そうなりやすい構造。
実際は父母関係無いと思う、俺も元々父が憎いと思っていたが最近は母も憎い。
落ち着いて考えたら父から守ってくれなかった母だって同罪なんだな、とね。

そんな事より聞いてくれよ、今から初めて神経科を受診するんだぜ
あと30分で予約の時間だ、どうだろう何か良い方向に変わってくれるんだろうか
期待と不安で両親が憎い。

730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 10:29:05.87 ID:04stqhgN]
家父長制ってのも一種の構造悪だと思うんだよな。
父性と母性の役割が社会的無意識的に常識となっている、とか。
精神的虐待が文化の一端として組み込まれ、奨励される事すらある、とか。
文化まで否定してもしゃーないから、どうにかせんといかん!とまでは思わないけど。
いや、思ってるけどどうしようもないからもっと良い方法を模索しよう、だな。

そろそろ行ってきます、神経科。
(少なくともまだ)病気じゃないのにメンヘラ板に来ててごめんなさい。
症状ないから病気にはならないんだろうか、どうなんだろうか。
はっはっはっ、不安で書き込まずにはいられなかったんだぜ。


731 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 12:19:31.72 ID:sRT7q6lf]
結局 子供が成功できたら虐待にはならなかった となるのでは?
仮に子供の本意ではなくても世の中から認められる人間になれたなら
ただ、厳しい親だったと言うこと
本当に虐待された人は世の中へなんか出ていけない

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 12:26:33.54 ID:ibE5VRJC]
>>730
病気じゃないなら何のために病院行ったんだ?

>日本は家父長制の文化だから父親が槍玉に挙げられるのかな。そうなりやすい構造。
>実際は父母関係無いと思う、俺も元々父が憎いと思っていたが最近は母も憎い。
>落ち着いて考えたら父から守ってくれなかった母だって同罪なんだな、とね。
→いつの時代の話してるの?むしろ現代は父親の威厳がなくなって母親主体の家庭が
多いんだが・・・暴力父親に虐待されたのとそれとは全く関係が無いと思うぞ。
まぁ虐待父親は大抵自分の威厳を振りかざしたがる。多分器の小さい奴なんだよ。

フラバでどうしようもなく病院行ったんなら全てぶちまけてこい。
そしてその気があるなら家を出るか親父と戦うか(合法的に)どちらかしかない。

あとさ・・・最近の流れ何これ?有名人なんかどうでもいいじゃん。
虐待された被害者が書く板だろ?何で芸能人なんか引き合いに出すの?
それで解決するの?例にもならんよ・・・成功者の話なんか。

733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 12:52:40.04 ID:04stqhgN]
>>732
んもう、おまえうるさいよ。
ちょっとでも気に入らなかったら攻撃的になるの、やめてよ。

病気かどうかわかんないから病院に行って調べてもらうんだろうよ。
素人が病院に行かないでどうやって病気だって分かるんだよ。
フラバがなきゃ虐待じゃないのか。病気じゃなきゃ虐待じゃないのか。
おまえがひどい虐待されたのは分かったから、虐待自慢はもうその辺にしろ。

>いつの時代の話してるの?
自分の親が子供だった時代、戦中戦後の話だよ。なんか文句あっか。
おまえが言ってる現代っていつの話だよ。
おまえの親は高度経済成長期以後の生まれか。


734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 13:19:15.39 ID:04stqhgN]
うん…ごめん、ちょっと冷静になるね。

>>732
>まぁ虐待父親は大抵自分の威厳を振りかざしたがる。
そうだよ。じゃなんでそんなことするの?
かれらは家父長制が当然の世界で育ったから、或いは家父長制への憧れ。
だから家父長制と日本の精神的虐待は無関係ではないと考えている。

>何で芸能人なんか引き合いに出すの?
虐待を受けたら劣等生になる、とかいう話の流れからだろ。
被虐待ぽくても成功してる人いるよね、って話をして、何かいけないかね。

>例にもならんよ・・・成功者の話なんか。
そんじゃ君の復讐成功話も例にもならんので黙っといて、って事になるよ。

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 14:24:28.54 ID:04stqhgN]
>>732
ごめんな、イヤな言い方できっと傷付けてしまったよな。
俺も君の言い方で傷付いて、つい攻撃的になってしまったんだ。
前から見てるから君の事は知ってるよ。傷付けるつもりはなかった。
君もそうだろう、けど君の言い方で傷付く人もいるんだって事さ。すまん。こ。

初めての神経科受診の後で、気が滅入ってたり興奮してたり何だり。
良い病院だったと思うけど、結果としては総合病院の紹介状を書くだけになった。
それで来週まで宙吊りになったから…ちょっとイライラしてしまったんだ。
一刻も早く治療?を進めたいとあせっているんだ。だから。ごめんな。
連投すまんす、今日はここまで。

736 名前:732 mailto:sage [2011/03/29(火) 18:41:04.74 ID:ibE5VRJC]
>>733
あんたさぁ・・・何言ってんの?
俺は別に攻撃したつもりはないんだがなw
逆にアドバイスのつもりでカキコしたんだが・・・心外だ。

>病気じゃないのにメンヘラ板に来ててごめんなさい。
→だから俺は『病気じゃないなら何のために病院行ったんだ?』
と書いただけ。それで腹立てたのか?

>日本は家父長制の文化だから父親が槍玉に挙げられるのかな。そうなりやすい構造。
→『むしろ現代は父親の威厳がなくなって母親主体の家庭が多いんだが』
これは間違いなく事実だよな。俺の親も戦中派だけど社会の構造自体がそうじゃないじゃん。
父親の威厳のある家庭なんか少ないぞ。あらゆるメディアでとりあげられてるじゃねーか。
現実見ろよ。



737 名前:732 mailto:sage [2011/03/29(火) 18:43:47.67 ID:ibE5VRJC]
>>733

>何で芸能人なんか引き合いに出すの?
>虐待を受けたら劣等生になる、とかいう話の流れからだろ。
>被虐待ぽくても成功してる人いるよね、って話をして、何かいけないかね。
→その話題が主体になってるからおかしいと思っただけ。有名人を主体にするなら
そういうスレ立てりゃいいんだよ。ここのスレタイは何?
【親から小さい頃から精神的虐待を受けた人】だろ?有名人なんか関係ないじゃん。
親に小さい頃から精神的・肉体的虐待を受けた人達が相談し合ってトラウマを克服する場所だと俺は
思ってたんだが・・・。おれが間違っているというならもう来ない。


738 名前:732 mailto:sage [2011/03/29(火) 18:47:31.58 ID:ibE5VRJC]
>>733
>そんじゃ君の復讐成功話も例にもならんので黙っといて、って事になるよ。
→解った。君の話は無視するからコテ付けて。他に困っている人の為に
そして俺が何か言ったことで楽になる人のためにだけ話をする。
俺はそうすることで俺自身の次のステップ=鬱を克服するんだ。

ちなみに過去俺が発言した内容で傷ついた人はいない。荒らしが来て
ケンカ腰になって迷惑をかけた事はあるけどw・・・。
そして「ありがとう」と言われて本当に嬉しかったことがある。

結論:もっと素直になれ。そして現実を見ろ。病院行くのは恥なんかじゃない。
それに俺は傷付いてなんかいない。ムカついただけだw
本当に困っていいるなら自分の事を全部書き込め。ここには俺以外にも
親切な人がたくさんいる。皆傷ついて、戦ってる同志だと思えばいい。
傷の舐めあい?結構じゃないか!それで少しでも楽になれるのなら。
それが嫌なら・・・シラネ



739 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 19:02:46.91 ID:dClNiT0W]
どこを縦読みするの?

740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 19:42:54.36 ID:ad564/vi]
>>731
>結局 子供が成功できたら虐待にはならなかった となるのでは?

↑いや、虐待は虐待だと思う。
端から見て、例えどんなに成功しているように見えたとしてもね。

741 名前:優しい名無しさん [2011/03/29(火) 19:59:43.38 ID:dClNiT0W]
自力で立てみたいなこと言ってる奴が名無しで煽ってるだけだよ
自力で立った者からは手柄を横取りするような筋のとおらないことでも匿名なら言えるからな

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 20:22:23.87 ID:Ak726J9x]
トラウマみたいなのが酷過ぎて外にあまり出られない人は
薬どうやってもらいに行くの?
安心した人にしか会えなくて今は病院にも行けない。

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/29(火) 23:04:43.90 ID:ibE5VRJC]
>>742
その人と病院に行くしかねーんじゃね?
親が代行で栗を処方して貰えるが、トラウマの対象が親じゃ頼めないだろうし。
病院も他人が代行だと処方してくれないんじゃない?
一応病院に連絡して聞いてみれば?

744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 01:52:23.99 ID:ZY07ezaU]
日々お前は生意気で可愛くない。
お前が何かで成功しても憎いだけだといわんばかりに、成果を冷めた目で見られてきた。

だから、成果を出さなければ、可哀想と同情してもらえると思って生きてきた私が馬鹿だった。

親など、非情な人間でしかない。

745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 04:13:37.39 ID:Yunhybc4]
>>744
いや間違っている。
あんたの親はもう人間ではない・・・残念だが。

そしてそれに気付いたあんたは前向きに生きるんだ。
その鬼畜どもを見放して・・・。

746 名前:優しい名無しさん [2011/03/30(水) 04:48:18.01 ID:/LjTMQDd]
いいねぇ精神的虐待だって嘆いて自分を正当化して自己陶酔してる人は
精神的にも肉体的にも虐待されて今でもその光景が夢に出て眠れないよ

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 10:47:04.70 ID:xAEuOlQr]
相手の気持ちを学習し読み取ろうとするその意欲は素晴らしいと思う。
知能は充分に高いだろうし、論理的な思考も出来ているようだ。
その能力をわざわざメンヘラ釣るために使う精神構造が理解できない。
リアルで使えれば普通に生活できそうなのに。。

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 14:41:15.12 ID:aZAAjuEJ]
今大学生なんだが、親から学費と家賃とか貰ってる
そういう場合、親に従わなきゃならんのかな、姉兄に従わなきゃならんのかな

多分ここの人たちに比べたら私が受けた虐待は軽いと思うけど、
父親以外の家族全員に死んでくれとか言われて、母親はOD自殺未遂して
目が覚めた時『あんたがいるから私は自殺したい』とのたまった
『なんでまだ生きてるの、なんで死んでないの』とか言い続けたくせに
気まぐれで良い母親面して私が不義理してるって言う
そんな実家に帰ってこいって言われたら、帰らなきゃいけないの?
父親だって知ってるくせに、なんで帰ってこいとか言うのかわかんない
私がおかしいのかな、私の神経がおかしいのかな

大学は実家から離れて一人暮らししてるけど、姉が来て家宅捜索されたことがある
下着まで全部チェックされて、気に入らない物(服のセンスとか、漫画とか)が
見つかると殴られたけど、それも親に言わせたら優しい姉による教育
自分でバイトしたお金で教科書入れるための本棚気に入らなかったようで殴られた、
仕送り貰ってるくせに贅沢だって、姉はバイトもロクにせず仕送り10万、
洋服も化粧品もブランド物母親から買い与えられてたのに

うつで休学した時に、精神科の先生とカウンセラーに両親と話してもらった
でも母親と兄(医学部生)から言われたのは『薬で治らないならうつじゃなくて甘え』
ご飯食べれなくて流動食のみで生活してた時期もあるけど、それすらも甘えなのかな

もう本当によくわからない
気分害した人がいたらすみません、誰かに話し聞いて欲しかった
最近凄い構ってちゃんになってる気がして、
自分でも構ってちゃん根性が気持ち悪くて誰とも連絡とりたくなくてバイト三昧




749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 14:50:51.25 ID:aZAAjuEJ]
『夢みたいなお姫様暮らししてきたんでしょ』とか言われるけど、
親の見栄のために学校決められて、習い事してきたんだよ
習い事とかパーティのせいで中高はほとんど友達と遊べなかったし
学年で携帯持ってないの私くらいで、テレビも見れなかったしで
皆の話についていけなくてほとんど友達出来なかったし

医者に『いい年していい加減親の発言なんかにとらわれずに、大人になれ』
って言われてから通院してないのがまずいのかな・・、内科で薬貰ってるけど
でも毎晩数時間の強制スカイプをやめてもらえたのは医者のおかげだから一応感謝はしてる
毎晩毎晩スカイプつながれてた時は本当に気が狂うかと思った
今でも親から電話かかってくると泣くけど、吹っ切れる日って来るのかね

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 17:02:13.50 ID:xAEuOlQr]
>>748-749
良く書き込めました。全然軽くありません。凄まじいまでの虐待です。
普通の人間は、家族に、殴られたり脅されたりされない。
逃げ切って欲しい。洗脳されてて難しいだろうけど、確実に逃げ切って欲しい。

親にも兄弟姉妹にも従う必要ない、君は君だ。
病院は行こう。でもその医者は駄目だ。
新しい病院、神経科に行って、虐待の事をちゃんと話そう。

出来たら、お金を貯めて逃げ出そう。仕送りも貯めて利用してやろう。
親から押し付けられた大学に未練を残すな。僕は辞めてやった、ザマミロだ。
生まれ変われ。

751 名前:優しい名無しさん [2011/03/30(水) 22:06:20.31 ID:FaqHtYr2]
>>749
厨二病という病気です。
そんなに親がうざいならそのうざい親に一切頼らずに家事から学費まで自分で全てやって下さい。

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 22:07:28.06 ID:Ggvjleks]
>>749
ずうっと読んでいて感想は 

あなたは結局親の言うことをきいている ということです。

仕事だって自分が本当にいやだったら誰が何と言おうとやめる権利は自分にありますよね。
学校だって同じです。あなたの自身の問題なのに親がさせてくれなかった
などと思う方がどうかしています。

つまり、あなたが親に依存して生きているのです。

してもらうことばかり言ってますが、自分から自分のために行動を起こすことはなぜしないのですか?
生活を親に依存しているからではないですか? 

生活の面倒は見てもらって、でも自分のしたいことをさせてくれない親が悪いって都合がいいとおもいませんか?

ある程度の年齢になったら、いろいろな意味で自立しなければならないと思います。
意見が合わなくて辛いので家を出て自分でやってるっていうひと相当います。
私も「そうでした。18で家を出ましたし、学校も自分で働いてでました。

同じようにしろとか思いませんが、あなたには自立と覚悟が感じられません。
したいようにしたければ、自分でもそのリスクを背負わなければなりません。

結局、あなたは世間体を気にする親と同じように、いい子を演じてきたと言うわけです。

あなたがもし恨むなら、親にはむかってしたいようにしないで、
何となくいやだと思いながらも依存していきてきた自分です。
親じゃない。 あなたから強さを感じないです。

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 22:53:29.50 ID:xY/Er+Mc]
スルー検定中

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/30(水) 23:12:17.72 ID:WfWewViC]
>>752 良いこと言ってるんだけど、ある程度の年齢なら、とか若くて自立している人、とか言い出した段階で釣りかと思ってしまう。
自分も、なんて言い出した日にはもう、ツッコミ待ちかと。
あなたは痛みや悲しみをランク付けせずにいられない人なんだろうか。
飴とムチを使い分けて子供を管理しようとする親なんかいくらでも居るし、選ぶ権利が制限されてる以上もう飴ですらない。
これはある程度の年齢になれば分かる事です。
彼女はここで吐き出して始めて新たな段階に進む覚悟をするのかも知れないし、背中を押すのがあなたのレスである可能性だってもちろんある。
でも迷いの中にある人にぶつけるにはずいぶんな言葉だなと思って。

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 01:32:57.78 ID:sVjy9qsa]
うーん、わかるなあ。
自立するにしても依存性がなければ成り立たない。
自立しているように見える人もどこかで依存してきたはずだし
現在依存している部分もあるはずだしこれから先も依存するはず。
俺も経済的に自立してはいるが、依存性を一切持っていない等と
思い上がってはいない。
依存性は否定されるべきじゃないよ。その具体的な内容、
他者との関係性においてしか判断しようがない。
その判断だって永遠普遍のものなんかではありえないし。
自立は良くて依存は駄目なんて単純な問題じゃないと思うね。

756 名前:名無し募集中。。。 [2011/03/31(木) 02:06:46.99 ID:tackYwee]
加藤諦三の本を読んでみるといいよ。

自分も不運な家庭に育ってしまったが
当てはまる事が多くて自分の代弁してくれてる感じがする。

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 02:14:43.87 ID:+J4SwLn/]
>>749
難しい内容に見えるが、そうでもないように思うのは俺だけだろうな。
何であれ本人が苦しんでいるんだ。

俺の昔勤めていた会社にも同じような事を言っていた女の子がいた。
彼女は父親が大学教授で、幼い頃TVは世界名作劇場(ハイジとかフランダースの類い)
しか見せてもらえず、ひたすら習い事と勉強の日々。
やがて国立大学の修士になり独立して某赤坂のTV局に入社。
そして3年で退職し、俺の会社に入社した。

その女は明らかに人格障害だった。何かと人に食って掛かる癖があった。
そいつはライター、俺は営業だったが俺の顧客からクレームが来た。
その女が顧客になんか文句みたいなことを言ったみたいだ。

やがてそいつは会社批判をし、あまりにひどいので会議をした。
完全な被害妄想癖と誰であろうと攻撃的な態度。吊し上げに会っていたが俺は特に
何も言鵜つもりはなかったが最後に一言「何であれ金を貰っている以上はプロだ。
職務を真っ当して当たり前。なのに顧客に文句をいう事は間違っている。
だから会社の批判をしようとどうでもいいがプロであるという事だけは忘れるな。
そして俺もプロだからあんたにこんな事を言っているんだ」。

その女は結局自主退職した。そしてその女のトラウマを聞かされた。
抑圧された環境で育ったがためにで自分でもおかしいんじゃないかと思っていると・・・。

758 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 02:15:06.51 ID:tR5mQpj+]
親のせいでまともな人生送れず、苦しみが堂々巡りしている。
これを断ち切るにはやっぱり死ぬしかないだろ…



759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 06:25:27.21 ID:eb3VY+k5]
>>758それは確かに最後の切り札なんだけどさあ
悔しいよ

760 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 09:18:57.46 ID:okAaGU6S]
752さん よーく読まないでサラっと読んだけど私も貴方に賛同します、まず全てからの自立が最初の一歩ですよ。まず仕送りは貰わない事ですね。自分で頑張りましょう後は福祉課へ

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 10:22:50.17 ID:17o9aU39]
>>749
> 医者に『いい年していい加減親の発言なんかにとらわれずに、大人になれ』
親が、自分から子供が離れられないようにコントロールし続けてきたから
頭でわかってても、なかなか抜け出せなかったりするよね
このまま親との共依存を続けてたら、自分自身がだめになると思っても
親と距離を置くことに不安や恐怖を感じたりとか。
私は、学生の時に、一人目のカウンセラーに「親を切れ」と言われた
2人目のカウンセラーには「心の中で、親を殺せ」と言われたよ
どこまでも侵入し、まとわりつき、自分と子供との間の境界線がはっきりしていない親と
距離をおくには、心の中でとはいえ、それくらいの覚悟がないと出来ない、
ということなのかもしれないね
でも、あなたは少なくとも気がついてる
気がついてるのだから、親から逃げて、自分の生を生きることは十分可能なんだと思う
今でも、実家にのこって、精神的にも経済的にも搾取の対象にされてる
兄弟をみてると、親のコントロール下から逃げ出すとこが出来て
本当によかったと思うよ



762 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 10:37:12.66 ID:Ag9HX7ep]
虐待された事は思い出さないようにしている。
思い出しても辛いだけだし、親は虐待した事なんて忘れているから
自分だけ損している気分になる。
早く忘れよう、なるべく思い出さないようにと心がけているだけでも気分が楽になる。
虐待された事で一番つらいのはその事実よりも
周囲の人に上手く伝えられない事と周囲に理解されない事。
虐待児本人は何十年経っても他人が信じられなかったり
人間不信だったり、引き篭もりや対人恐怖であったりと
人間関係や社会不適応を克服出来ず苦労しているのに、、、
見た目精神病とまではいかないし、身体障害者でもない、
宙ぶらりんの障害みたいな、でもそうでないような感じなので
周りから変な人という扱いを受けて(コミュ障害とか、人と交わらない変人とか)
大変悲しい思いをした事がある。



763 名前:名無し募集中。。。 [2011/03/31(木) 11:15:36.45 ID:tackYwee]
自分は友達に話した事ある。
でも、その友達と母親が顔を合わせる機械が会って
「言うほど悪くないし、いい母親じゃないか」と言われて
そういう経験がない人に話しても無駄だと分かったよ。

764 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 12:43:45.19 ID:TSCHDw0D]
思う壷でやつだな
善であろうが悪であろうが迷いのない者の演技はわざとらしくない

765 名前:名無し募集中。。。 [2011/03/31(木) 14:31:39.46 ID:tackYwee]
>>752
貴方は虐待された経験がある人なの?
それとも興味本位でここを覗きに来た人?

幼い頃から親に思考を支配されてきた人間に
常識的な事をいっても理解不能だろうね
なんたって看守(親)と囚人(子供)の関係なんだから
自分の意向を言っても親から
否定されて来たんだろう
それも何十年もね

あんたと育てられ方が違うんだから
分からない人間はすっこんでろと言いたいね
それでも彼女はどうにかしたいと願ってる
だからカキコしてんだと思うよ


766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 15:53:59.06 ID:ZR798FiK]
う~ん難しいね。どっちの言ってる事も少し解る。

自分は頭の中でいつも気がつくと魔王のサントラ「LIVE/EVIL」が脳内再生してる…。
別にもう拒否って関わって無いから復讐とか何する訳でもないんだけど、ドラマの復讐劇ってだいたい、家族を殺されたりして他人に復讐するじゃない?でも自分は家族、時々私はどんな復讐劇より酷い事してるかもと思う。

767 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 20:29:28.45 ID:aliGyPzj]
虐待された人は運がよければ年上から可愛がってもらえるかもしれないけど
年下からは例外なく尊敬されないし場合によっては勝手な大人の価値観おしつけられて
いわゆる
あんたみたいな大人にはなりたくない的なことを言われる

768 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 20:53:03.33 ID:5g096WdQ]
ご飯作ってもらえなかったのは虐待に入るの?
当時は当たり前だと思っていたが、彼氏に話したらおかしいと言われた



769 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 21:28:59.35 ID:aliGyPzj]
>>768 ご飯つくってもらえない→肥満 →いじめられやすくなる→性格ゆがむ→社会不適合者
ご飯つくってもらえない→体調不良→学業不振→自活できるようになってから頑張ってもこの国では手遅れ→ワーキングプア→自殺

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2011/03/31(木) 22:02:38.53 ID:17o9aU39]
>>768
> ご飯作ってもらえなかった
ネグレクトっていうやつだと思う
一度ググってみて


771 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 22:13:08.94 ID:5g096WdQ]
>>770
ありがと、ググってみたらほぼ当てはまってたわ
自分の感覚がズレてた

772 名前:優しい名無しさん [2011/03/31(木) 22:49:28.83 ID:okAaGU6S]
765何が言いたいのか判らない、自分も小学生の頃から自殺未遂は何度かした、アル中親父の暴力極貧、母家出、結局家族から自立つまり援助を受けてる間は駄目だよ、とにかく一切援助して貰わない事。そしたら一人前の口を叩ける権利も発生する






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef