- 1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 01:26:53 ID:sEQPJlB4]
- 買い物依存症の問題を語り合うスレ
★★買い物依存症Vol.20★★ life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191854785/l50 ★★買い物依存症Vol.19★★ life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1182494538/ 過去ログにくちゃんねる「買い物依存症」(注・重いですyo!) makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%94%83%82%A2%95%A8%88%CB%91%B6%8F%C7&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
- 2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 01:27:19 ID:sEQPJlB4]
- 関連スレ
☆☆買い物依存症をなんとかしたい!part.2☆☆ life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1190950508/ 買い物依存で借金生活 life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1132168193/
- 3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 01:28:23 ID:sEQPJlB4]
- 前スレより 参考コピペ
ttp://2.csx.jp/~counselor/shoppingaddiction#%8Cf%8E%A6%94%C2より ●買い物依存症の軽度(初期段階) *買い物依存症ではありません ・買い物をすることが楽しく、使える金額の大半を娯楽のための購入費に充ててしまう。 ・自分の所有物にしないと気がすまない。 ・最新の物が発売されると手に入れたくなる/手に入れる。 (日本では主にファッション関連(洋服や化粧品)での買い物依存が主流のようです。 周囲に合わせるために最新の流行の服を購入したり、 古いものは恥ずかしくて身につかられないと考える人々はここにあてはまる可能性があります。) ●買い物依存症の中度 *買い物依存症ではありませんがボーダーラインです ・借金はなくとも余裕のある資金がないのにも関わらず買い物をしてしまう。 ・買った後その品物を使用する頻度が極めて少ない。 ・買い物したあと後悔したり憂鬱になることがある。 ●買い物依存症 ・支払い能力がないのにも関わらず買い物をしてしまう(借金がなくても買い物依存症に当てはまる場合もあります) ・自由時間の大半を買い物や買い物することを考える時間に費やす。 ・買い物しないとイライラする憂鬱になる。 ・品物を買っても開封しない。 ・買い物すると目的達成で買った物は使用しない。 ・買ったあと激しい後悔や罪悪感に襲われる。 など
- 4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 01:31:10 ID:sEQPJlB4]
- 初めてスレ立ててみた!
この勢いでクレカ切断してみます…
- 5 名前:優しい名無しさん [2008/01/29(火) 01:35:44 ID:Rgsn23lT]
- スレ立て乙です>>1
その他2ch内の関連あるスレ ★買い物依存症★ mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1192238179 ¥買い物依存症の喪女のためのスレ¥ human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199269402
- 6 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 02:10:14 ID:sWZC0JGx]
- >>1さん、乙です!
- 7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 02:46:57 ID:lseaQWk0]
- >>1さん乙かれさまです
自分もその勢いで早く依存から脱出したい・・・。 今日も買い物して居た堪れない気分だよorz \5.250程度の支出でも罪悪感でいっぱい
- 8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 11:36:55 ID:sleW2TdH]
- 前スレのVサロの質問をしていた方へ
Vサロはウ゛ィジュアル(この『ウ゛』では出ませんが)か『ジュ』で検索すると出ますよ
- 9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 17:35:12 ID:lMXp3FC0]
- 最近、毎日何か1つ買ってしまう。
1つの値段は安いんだけど、仕事の休憩中にバッグやアクセサリー、靴やら。 人に興味ないからか、食欲と物欲しか興味がでないのかな。はぁ、物ばっかり増えてくよ…
- 10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 18:48:46 ID:qudxHDFn]
- >>1乙です。
欲しい小物を我慢したらコンビニで4000円も使ってしまった。 これなら小物買えばよかったよorz でも無限ループ。あ~あ
- 11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 11:24:23 ID:xCgt1MhW]
- 私は何かしら二つ揃えることにこだわりがある。
一つで十分な物でも二つないと落ち着かない。 バッグでも同じようなのを二つ買ってしまう。 靴も同じ、今年こそ買い物依存から脱却すると決めたのに、買い物依存に拍車がかかってしまった。
- 12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 21:29:06 ID:NuMgghJz]
- >>11サン
その気持、めちゃくちゃわかります。
- 13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 21:52:34 ID:8/sD98pz]
- ストライクゾーンが狭いから、他のもので代用出来なくて、
気に入ったら、服は色違いで買ったり、小物とかはサイズ違いで買ったりしてしまう。 でも探すのと買う時だけ満足して、結局すぐに飽きて未使用で放置してる… そしてその存在忘れて、また次に気になったもので、自分にしっくりくる物を探しまくり 色違い、サイズ違いで揃える…以下ループ なんでもかんでもの衝動買いは無いけど、ストライクゾーンが狭い分、 好みのものが見付かった時は、「今買わなくちゃ!」と変な強迫観念を感じ、無駄な多重買いが続く…orzzzzz
- 14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/30(水) 22:31:23 ID:E0qrum0z]
- >>11
私もすごくわかります。 私は、一つを使いすぎて駄目になったり、無くしたらと考えるともう一つ買っておかないと気がすまない。 気にいれば色違い買いもするし。でもお金かかる行為だよね。 そんなこんなで今日もバッグ買ってしまった。 最近一日乗り切るために毎日物買ってる。 これは良しとするしかないのかな…。
- 15 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 00:40:36 ID:1UsevlHF]
- 私も気に入ったら色違いで2.3個とかそろえちゃうよ~
服、靴、バッグいろいろ、形違いもありですorz ストック依存なのかもしれない・・・余分に持ってて安心というか 変な危機感と飢餓感があるんです でも最近はかなり良くなって1つで我慢できるようになって来た 自己暗示かけて「これは無駄遣い」ってね 買ったら飽きたとか興味が失せたというのはないな・・・ だからオクに出すということもない ストックすることが優先?なのか とにかく買い物はやばいほど好きですorz
- 16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 01:28:55 ID:T6Idegov]
- 私もだ。
依存の人ってそういう傾向あるんだね。 でも色違い持ってても、両方使うとかはほぼないよね。 一個目をつかっててその形に見飽きちゃって、結局色違いのほうも色あせて見える。
- 17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 02:20:31 ID:blIuEpcs]
- 同じものを二つ買って 二つとも使ってないorz
- 18 名前:優しい名無しさん [2008/01/31(木) 04:32:24 ID:xzwC4N5t]
- わかる!あたしも色違いな服や靴、小物が沢山。ちょっとしたブティックみたい
- 19 名前:優しい名無しさん [2008/01/31(木) 04:43:40 ID:60aOzdTf]
- わかります!
洋服色違いを必ず二着。 ヘアケア用品など常にないと不安で買いだめ。 [使いもしないのに] カップ麺やお菓子など、同じのを買いずっと放置。スリッパなんて1人暮らしなのに意味もなく五足‥自分でもよくわからない。毎日何かかわなきゃって
- 20 名前:優しい名無しさん [2008/01/31(木) 13:05:23 ID:QZ6q3+Nf]
- 昨日の今田ハウジングで今井雅之の実家特集やってたけど、父親の無駄な買い物ぶりがすごかった。2人暮らしなのにトイレの紙を軽トラ1台分買ったり、コーヒーカップ300個買ったり…。増築繰り返して18LDKにまでしてしまっていた(しかし部屋は使われていない)
- 21 名前:優しい名無しさん [2008/01/31(木) 16:42:21 ID:vgeJjBEV]
- >>20あれは買い物依存症とは別もの
- 22 名前:優しい名無しさん [2008/01/31(木) 20:18:39 ID:/0o2tj7D]
- ネットで色々見てたら買い物したくてたまらない!!!
明日から2月だからカードで買っても支払いは3月からだし、無駄遣いしなければ大丈夫とか思ってるから 毎月の支払いが減ってかないよ・・・ そして私も色違いでよく買います どっちか選べないし、そこまでして買うのはよく使うやつだからいーやって だけど同じ様なものばっか持っててつまんない そして違う感じのものに手を出そうとして出費、、無限ループです
- 23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 01:39:59 ID:caIvS11a]
- 色違い。ルナソルのアイシャドーorz
- 24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 15:36:55 ID:dNc31ENK]
- なんで色違いを買っちゃうのか・・・選べない時点で自分はおかしいんだと思ってる
買い物中に旦那にも「この売り場に何分いるかわかってる?」って時間を計られています。
- 25 名前:優しい名無しさん [2008/02/01(金) 20:02:21 ID:cGhoxDmN]
- >>24うるさい旦那だね。
愛されてる?
- 26 名前:優しい名無しさん [2008/02/01(金) 20:28:53 ID:0uD85EqA]
- 派遣で安定しない身なのに対抗心の強いコネデブ女と鬼嫁社員のせいで服やら帽子やら買いまくり
もっと必要なものあるのにさ あいつら恨む
- 27 名前:優しい名無しさん [2008/02/01(金) 20:29:28 ID:0uD85EqA]
- ストレス溜りまくってが抜けた
- 28 名前:優しい名無しさん [2008/02/01(金) 21:08:16 ID:KYYkqLQr]
- 派遣なんてやってねえで正社員になれ
- 29 名前:優しい名無しさん [2008/02/01(金) 22:30:17 ID:0aafHo8l]
- 久しぶりにお店で買い物した
いつもネットだから・・・ すっきり!! でも明日くらいから自己嫌悪に陥りそう
- 30 名前:優しい名無しさん [2008/02/02(土) 00:59:19 ID:U8KG5Jjd]
- 雑誌とか見ていてかわいい!!と思うとお店に直接電話して購入してしまう私。それが3万しようとお構い無しって感じです。嗚呼無限ループ…
- 31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 02:22:53 ID:v0YmVoHN]
- >>30
わかるかも。 私はオークション初めてから、万という数字が高いとは思わなくなりました。。
- 32 名前:優しい名無しさん [2008/02/02(土) 05:12:18 ID:Akx5hoNV]
- セールで25万もつかって、
張るものにもう10万 やばいわ・・・・・・ みんな金額どれくらい使ってる?
- 33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 11:29:41 ID:v0YmVoHN]
- >>32
私はバイトしか収入源がないのに、先月は十二万服飾費にかけました。 春物は小花柄にひかれて、クローゼットに花柄がどんどん増殖してるw
- 34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 14:21:25 ID:p9puDBHV]
- >>32
月に10万は使ってる。 春物あんな生地少なくてペラペラなのに高い! コート買えちゃう値段設定なんとかしてー でも買うんだよねorz
- 35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 20:03:58 ID:8oAXqFXL]
- 自分も月10万くらいだな…嗜好品(無駄遣い)だけで。
感覚ってどうやったら戻る? 数年前は1万ってだけでものすごく高く感じて、欲しい気持ちもすぐ消えたのに だんだん感覚が麻痺していって、今や2,3万でもポンポン買ってしまう。 収入は変わってないのに。
- 36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 21:04:59 ID:Akx5hoNV]
- わかる・・・
今日のロックオン商品はケイトスペードのバッグ。 アウトレットでみたんだけど、6万が半額!半額だよ! しかも気に入った。でも素材はコットン(上から加工されているけれど) 真っ白のキャンパス地みたいなのに、もち手がレザーでかなり可愛いの! 可愛い! 10月は旅行に7万。 12月にコート2着10万。 電化製品4万。 1月はセールで12万。 春物はすでに10万。 昨日スタイライフでオズモーシスのモッズコートとワンピぽちって3万。 今日ケイトスペードのバッグ買おうとして・・・あqswでrfgtyふじこ 誰かとめてください。今無職オワタ
- 37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 22:12:21 ID:TK4zw8Ri]
- 無職かあ、きびしいね
もうそれぐらいでやめときなよ 支払日は容赦なくやってくるよ・・・ ところでそのお支払い、普段はどうしてるんですか? 貯金切り崩し?キャッシング?
- 38 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 22:46:34 ID:Akx5hoNV]
- 貯金切り崩し。
フリーの専門職で月契約65万ぐらいなの。 去年400万ぐらい稼いだのだけど、 また1月働けば取り返せるわーなんて思ってるから・・・orz まずい
- 39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 00:51:31 ID:9DXe6PPo]
- 今日みたケイトスペードのバッグをやっぱり買いに行こうとおもう。
朝市電車乗って。 今日は車でつれていってもらった。 3万するからどうしようか悩んで帰ってきたけれど、やっぱりほしい。 明日、朝一番、往復2千円ぐらい交通費かけてバッグ会に行こうとおもう。 ここのところ毎回そう。 買おうか迷って家に帰る→帰ったそばから、ほしかったものをネットで検索する →もうほしくてほしくていてもたってもいられない →こんな思いするならかっておけばよかった →約束をドタキャンしてまで会に行く 明日彼氏と遊ぶ約束していたけれどドタキャンした。 さすがに起こっていたけれどいつものことだな、とあきれていた。 お金だけではなく、大事な人もなくしそうな予感。 やっぱり依存症だよね?
- 40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 02:22:28 ID:r8I8m5JC]
- そういう人は、今回の買い物を限りに
しばらく買い物スポットに行っちゃダメだな。 見なきゃ(知らなきゃ)欲しくならずにすむでしょう。
- 41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 02:34:31 ID:z5FAvzaD]
- 性格的に嵌っちゃうタイプなものでロックオンしたターゲットは
ゲットしないと気がすまない・・・これもある意味依存体質なんだろうね おかげで貯金を切り崩してまで買ってしまう 無職なのになにやってるんだかな・・・と思いつつも止められない 欲しいバッグに今月ロックオン予定なんでどうしようもない 高額なら諦めきれるけど支払える範囲ならどんどんいっちゃうよorz いつの間にか忍耐力すらなくなりました・・・ >>39さん 依存症ですね・・・そればっかり考えて周りが見えていないなら すっかり買う気満々だものね 買わなくても死なないけどそのうち大切なものを失いそうですね 私も人の事言えませんが彼氏を大切にしたほうがいかと 見放されたらますます泥沼になりそうで・・・依存は侮れないよ
- 42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 10:42:21 ID:9DXe6PPo]
- >>41
ありがとうございます。 まさにあなたの言うとおり >高額なら諦めきれるけど支払える範囲ならどんどんいっちゃうよorz そう!そうなの! 6万とかのバッグなら「あー無理」ってなるんだけど 3万って言われたらぎりぎり手が届くから、駄目。 コートも1着10万とかだとはなから諦めつくけど 4万9千とかだと、 2色買い。 >>40 確かに!バッグなんて見なかったらほしくもなかった。 まぁ今期春バッグをゆっくり4月くらいまでにぶらぶら探すかそれも楽しみだなーぐらいに・・・ でも私の場合服好き孤独、って感じなので 洋服、バッグを買ったら綺麗にきかざって、その洋服をきて、またショッピングにいく。 そこで頭の中からなんかアドレナリンみたいなのが出る感じです。 去年仕事に没頭していったん依存症からぬけました。で、お金がたまったというのに ここ数日でぽんぽん金がなくなる・・・
- 43 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 23:54:45 ID:FxzHSzWj]
- とうとう家賃使い込んで洋服買っちゃった…。
大家さんに少し支払い遅れますって電話しなきゃいけない。 でも六着一気に届くのは幸せ…。ヤバイよ自分。orz
- 44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 23:56:48 ID:O5nHz4y/]
- 6着かぁ・・。届いた後 あちゃ・・鬱ってならない?
- 45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 00:01:45 ID:N3YVkVj5]
- 服買う前に家賃払っちゃえば良かったのに…
- 46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 01:36:25 ID:aWB2+2gv]
- 生活費を削ってまで買い物するってちょっと怖いな・・
後戻りできないところまでいっちゃいそうな毎日鬱で死にそうに なるかもしれないorz 生活が破綻しない程度に我慢もしなくちゃいけないな・・。 ビビリな人間なので6着なんて無理ですorz 2.3着で限界かもw(経済的に)
- 47 名前:43 mailto:sage [2008/02/04(月) 11:43:58 ID:OXx+OAf3]
- 派遣で月二回給料だからヤバイんだよね…。今までは1日に家賃払いに行けたんだけど、
次は15日になってしまう…。orz 店舗購入じゃなくてオクなのが大問題。信用(評価)落としたく無くて入金しちゃう。 届いて開けた瞬間は幸せなんだけど、財布の中身やら残高見て死にたくなる。 いい年齢して金銭管理出来ないってヤバ過ぎるよ。 もう買わないようにしなきゃ。しわ寄せが食費に行くからね…。
- 48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 12:03:27 ID:BNN0gVql]
- >>47
何かいましたか? でも今の時期はしょうがないよ・・・・s/s商品いっぱいだし 今かわないといいのは売り切れるし・・・ はぁ、 ファ板にも服好き孤独、女性版スレがほしいよ
- 49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 12:31:11 ID:zrxTJuiZ]
- >>47
オクの評価も大切だが、まずはリアルの評価(大家さん等)を優先しようよw >>48 ファ板は男性ばかりだから、あの板に女性版スレ立てても 残念だけど長続きしない気がする
- 50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 13:16:13 ID:BNN0gVql]
- >>49
なんであそこ女性いないんだろうね。 デザイナーズの話とかしたいけど、ぜんぜんできないww かといって、オサレな人があつまりそうな化粧板に立っていたおしゃれスレも淘汰されてるし どこいきゃいいのか。謎・・・ 最近プーペガールにはまって余計に買い物ヒドス・・ 他の人のあげてるものとか見ると欲しくなるし 買い物したら「よしこれのせよう!」とか・・だめぽ >>47 オークションはよくないよー 私は出す側だけど。おく板では言わないけど、やっぱ出す側としたらすごいよ、 こんなのよくこの値段で買うなーってくらい。 大体買った洋服定価で売りさばくけど、正直オクがあってやっと普通ぐらい なかったら即死ねる
- 51 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 20:49:19 ID:+Wb6UBFN]
- なんでだろう、と考えたが
多分、一般的なおされな女の多くはリア充で 2ちゃんなんかに日々来ないからじゃないかと。 女服好き孤独なんか立てても、 本当に日々支払いに追われて 他の事する余裕無くて孤独な人間達が吹き溜まって。 …で、このスレにいる面々がそのまま行き来してるだけなのが おすすめ2ちゃんねるであからさまに…とか。 ファ板でもIYHスレには確実に、ここの人達いるよね。
- 52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 21:53:53 ID:zrxTJuiZ]
- いないよw
一度覗いたことはあるけど、あんな所見てたら余計依存症がひどくなってしまう
- 53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 00:01:19 ID:jM6o5N+t]
- デニムパンツ2万
ケイトのバッグ3万 今週5万オワタw
- 54 名前:優しい名無しさん [2008/02/05(火) 14:08:43 ID:mRNpXOEF]
- で
ここはメンヘル板ですが 浪費癖でおさまっていて病的ではなく、通院してないなら他の板でいいんじゃね?
- 55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 17:46:01 ID:fJMzWvAD]
- 大家さんにいきなり訪問されました…。orz
自己破産して数年、やっとカード無しの生活になれたと思ったのに。 自分鬱診断されてるけど、躁鬱か統合失調の陰性?とか訳わかんなくなってきた。 とりあえず、自分は浪費じゃないと思う。浪費なら家賃や食費削って買い物しないもんな…。
- 56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 19:09:12 ID:iKMajJSq]
- ゲームソフト・・・先月終わりぐらいからぽちぽちしまくって6本ぐらい予約したり買ったりしちゃって
今も2本悩んでぽちりそう。 限定版とかに弱い。みんなは服なのか・・
- 57 名前:優しい名無しさん [2008/02/05(火) 19:58:15 ID:lzUTMifN]
- ネットのお気に入り全部消した。
\(≧▽≦)丿超→気持ちいい~~! やってみれ。
- 58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 21:39:41 ID:wnkyPbf/]
- 自分もゲームソフトやばすぎ。
買っただけで満足して手付けてないのが10本以上。 どうせやりはじめても最後まで遊ばないうちに飽きるのに… 更に、予約済みでまだ届いてないのがあと2本。 かといって服買いも止まらず。何もかもがやばいんです。
- 59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 21:51:00 ID:oGCU/fHp]
- バッグとか靴に執着しまくってます・・ヤバス
これでもかと持ち歩けないくらい買い込んでしまう勢い 別にヘビロテすることもないのに、もしかしたら必要になるかも とか危機感に迫られて買ってしまうorz 眺めてるだけでも幸せなんだよ・・これもヤバスだねorz 立ち直りたいよ
- 60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 22:00:49 ID:1+61v6eA]
- こんな状態になったのは初めてで、覗かせていただきました。
やばいです。そう状態でしょうか? 海外旅行それもヨーロッパあたりに旅行したくらい、 なんというか、普通のファミリー用新車を買ったくらい、、、の金額を短い期間で 使い切ってしまいました。 ちょっと辛いことがあって、新しくしたい、という気持ちが最初あったのですが、 これほど使うとは。。。 精神科通いをしているので、アルバイト収入のみで。 家賃に収入の半分以上取られているので、いつもキチキチの生活していたのに。 貯金を使い果たしてしまいそうです。
- 61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 22:29:09 ID:5MEGVqFi]
- あんじゃねぇ。
心に負荷かかったら、何かで精算したくなるよ。 その事実はある。 そんな自分も積もり積もって>>60同額の服の山 ヤバイヤバイ言っている内はまだ使う。 マジでヤバイからどうしたら止めるか? と行動が始まってやっと減速、 その後、加速、減速、でゆっくり減速中。 >>57なんか即効性あるからお勧め。自分もやった。
- 62 名前:61 mailto:sage [2008/02/05(火) 22:30:35 ID:5MEGVqFi]
- もちろん、鬱さんで通院中です。
先生に相談したが「全く意味無し」あの人らは、貯金が減るぐらいじゃ動かないw
- 63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 00:10:51 ID:fuiOsTTl]
- >>58
おお、お仲間が。。 クリアしないまま面倒になって次のに手を出すんだ…封切ってないのもあるよ 本とかも何冊も買って読んでないとか。今無職なのに貯金がどんどんなくなる日々… 服は、あまり外に出ないから買わないかな。インドアのものばかり欲しくなる
- 64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 00:44:09 ID:pLMYq//j]
- 今年だけでもう40万突破。死ぬしかないな。
- 65 名前:優しい名無しさん [2008/02/06(水) 04:18:37 ID:n6ElZ2OJ]
- 持ってるのと同じような服をまた買ってしまった。
買わないと気が済まない!欲しいと思ったら手に入れないとイライラしちゃう。 でも買った後で後悔…
- 66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 16:29:59 ID:R+CL2bdx]
- >>63
分かる。何故か封すら開けないんだよ。 ソフトも本も、新しく買うと本棚に並べて、こんなに集まったと眺めて満足してる。 逆に、すでに読み終わった本をもう一度読んだり、 クリアしたソフトをもう一度始めたり、というのはよくある。 >>65 同じ人間が同じ趣味で買うんだから、どうしたって同じような服が欲しくなるよね。 それは分かってるんだけど、同じような服でも 持ってるやつと細部が少しでも違うともう気になって気になって。 その新しい服を買わなくても、今ある似た服でいくらでも代用きくのに…
- 67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 17:05:37 ID:jqCWrULb]
- >>65
>>66 あ”~自分もそんな感じです。 で、これは自分の場合なんだけど、 買ったものの着てない服に限って「同じような服」に手をだしちゃうんだよね…
- 68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 23:18:35 ID:8MBnlJSm]
- ここにいる方は特に欲しくないものでも、買ってしまうのですか?
私は欲しいと思ったら必ず手にいれる。みたいな使命感にかられて、探し回ってしまいます。 その物が気になって仕事も手につきません。 物に対する執着がひどいだけでしょうか? 値段はなんとか収入は越えないようにはしていますが、欲しい物がないと生きていく気力がありません。
- 69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 23:59:06 ID:R+CL2bdx]
- >欲しい物がないと生きていく気力がありません。
確かに欲しいものがある時って気持ちが高揚してワクワクして、 それを手に入れた自分を想像したりして、生き生きする気がする。 逆に入手後は、後悔と脱力感。 その負の気分を払拭したくて、また欲しい物を見つけ、高揚感に浸る。 それの繰り返し。 思うんだけど、「欲しい物があってそれを我慢している時間(日数)」を なるべく長くするように努力すればいいのかな。 「最終的には買っていい、だけど一ヶ月後にしよう」と自分に言い聞かせたり。 だって「買うな諦めろ!」って言い聞かせても絶対欲望に勝てないからさ。
- 70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 00:16:35 ID:haibjis5]
- >>69
前半部分 うんうんとうなづいてしまう この間バッグを手に入れたんですが、 なんていうか「あれなくなっていたらどうしよう!!!」 と私以外の誰かにとられるのが嫌で、そわそわしてしまう。 で、実際店頭にあって、買った時点からすーーっとさめていく あんなにそれを買いにいく前日はわくわくして あれを買ったバッグをもった私はどんなにかがやいていることか!とわくわくするのに 買った時点で「終了」になっちゃう なんでだろう
- 71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 00:36:44 ID:X3yDFUF8]
- >>61さん
ありがとう。 買うものも多いけれど、捨てるものも多いという状態。だから、物は増えてはないし、 購入したものは、必ず使っている。 ちょっとそこまでの外出に使っていたりして、バカみたい。 今までの愛用品は、捨てたり、あげたりしている。お古だし、リサイクル出してもタダ同然だからね。 買っているものは、分不相応な、バック・毛皮・パンプスなど、革物製品が多いです。 ブランド物だったら、後日売れるのに、。バカみたい。 つぎ込んだお金あわせれば、ブランドバックなど数点買えるはずなのにね。 ネットで買うこともあるけれど、店で買うことの方が多いかな。 バイトの帰りに、寄って。。。が盲点。寄らないで、帰宅するべきなんだと、わかっている。
- 72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 01:30:43 ID:xES32v8C]
- >>70
そうなんですよ。 他の人に買われたらどうしようと思うと、いてもたってもいれなくなるんです。 なのですぐ取り置きしてもらって、そこから冷静に買うか考える事も… 迷惑な客だなと思うよ。 なくならない物なら、焦って買わないかもしれないけどさ。 なかなかそうもいかず…
- 73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 02:19:21 ID:7BcnwXBA]
- 私は二年前まで毎日デパートへ買い物へでかけて何か買っていて、半年前までは五年くらいコンビニで食事かうとき食べたいもの全て買って一日コンビニ代4000。たまに1着50万越えのブランド服買うため借金もしていた。
それはなんとか治ったけど、ほしいものは手に入れないとというのはいまだ治らない。 ちなみに昔は、何か買わないといけないという強迫観念から毎日買い物していた。今はほしいものだけだからだいぶマシ、といい聞かせてる。
- 74 名前:優しい名無しさん [2008/02/07(木) 06:06:32 ID:EQk/wOuu]
- わかるなぁ。完売した時に買ってればよかったと後悔するのが嫌で、お金無いのに買っちゃう…
- 75 名前:優しい名無しさん [2008/02/07(木) 06:15:44 ID:3OMMZ5F/]
- 迷ったときは買ったら負けだとおもって我慢してる
- 76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 09:26:57 ID:haibjis5]
- >>72
わかるーー! 取り沖とかすごいする で、一応即買いとかはしないようにしてるんです。 だからこそ、家に帰ってもそのバッグや洋服のことばっか考えて 結局訪れたら完売! そして別の店から取り寄せ、のパターンw そうやって店員に顔覚えられて、入りにくくなって、違う店舗にいくというのを 繰り返す。
- 77 名前:優しい名無しさん [2008/02/07(木) 10:05:34 ID:4b+iUFuK]
- 去年秋に依存症治りました。といっても、2万円のお小遣いをヤフオク落札や
ネットショッピングで使い切っていたのです。うつ病で外出出来ないので、 欲しい物をお小遣い範囲で買う事でしか、生きている意味を感じられなかった のです。今は、気に入って購入した物は大事に使い、あんまり着なかったけど、 物が増えたからオク出品。。。などをしていて、ご褒美に? 買い物は唯一1月の福袋のみと限定したので治ったようです。目標を持つと 治ると思いますよ^^
- 78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 11:06:13 ID:JKOIjAGP]
- >>77 お小遣いって…。
まさか親の金で買い物してた訳じゃねーよな?
- 79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 11:11:02 ID:JKOIjAGP]
- なんだ、釣りだったのか…orz
恥ずかしいから逝ってくる ノシ
- 80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 11:23:25 ID:Du/YRCjr]
- >>50
わたしもプーペ厨ですw うpするものは死ぬほどあるorz 洋服タグ付のまま撮影してるメンバーは買い物依存症ナカマ?
- 81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 11:41:51 ID:haibjis5]
- >>80
あるよねw リボンたまらないとか言ってる人みるけど オークションと併用してるこっちとしては 画像が鬼のごとくあるから 6時間たって投稿するのがまちどおしいぐらいな上に 盗用しなくてもいっぱいjpgファイルがありまくりんぐw
- 82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 16:00:31 ID:fyfS1tx8]
- へー。
六時間って、プーペって連続投稿出来ないってこと? っていうかちゃんとアップしてる人多いんだ みんなマメだな。
- 83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 21:15:53 ID:fOAFTWfU]
- あああああああ!
買いたい買いたい買いたい買いたい!
- 84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 23:16:47 ID:hkHVkwzj]
- 83さん・・何を買いたいのさw
ちなみに明日は買い物へ行く・・ロックオンしたバッグを買いにね 取り沖したわけじゃないけどマニアックすぎて誰も見てくれないような 代物だから余裕でゲトできそうだ そういう穴場を見つけてしまうとフラフラ買い物癖が出てくるから 厄介ではあるね・・・あとは靴買って今月の買い物は終了予定 そうしないと生活できないことが判明したorz
- 85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 23:47:05 ID:bx8AUU28]
- >>80
プーペでもオークションでも、なんかお仲間って空気感じる瞬間あるよね。 オクだと、開き直ってか(?)商品説明に 「衝動買いで」とか「今月買いすぎて」とか書いてる人もいたし… 私もタグ付き商品出しまくってるから、見る人が見ればバレバレなんだろうな。 あー何か考えたら恥ずかしくなってきた
- 86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/08(金) 06:05:29 ID:86c/txmT]
- 安くていいかも~
とか思っても、買うの躊躇してる。 買い物恐怖症に移行したかもな。。
- 87 名前:優しい名無しさん [2008/02/08(金) 06:19:39 ID:qoAR1E4Z]
- >>80
あたしもプーペにハマってる! 欲しい物があると調べて手に入れる
- 88 名前:優しい名無しさん [2008/02/08(金) 08:31:26 ID:86c/txmT]
- ずっと買おうかどうしようか迷ってたのが売れてたw
安かったらなぁ…ちょっとショック。 再販を期待しよう。
- 89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/08(金) 15:27:48 ID:KiG9ogDF]
- >>8おいおいw
ぷーぺ厨多いなw 私もだけどw >>88 こういうのが一番つらいよー 今年はじめzozoタウンでクッキー×pahageの ゲームポーチ、 6千円でまよっていたら完売した。 再販はないかと聞いたらもう無い、と。 限定品だったのにorz やっぱり値段で考えるのはダメだ。欲しいものは絶対手に入れないと! >>85 私それ書いてる・・・ でも結構買った金額より上で落とされることもあるから、不思議
- 90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 03:14:31 ID:/hWSxjcu]
- 自分も依存でオクで新品大量出品しているけど、
「近くに行ったら是非寄ってみたいです。」 とかの店扱いされた時が一番凹んだ。 個人だっちゅうの。
- 91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 04:05:59 ID:ufZ2KaiS]
- >>90
よっ、店長! ふー今日は服買わずに済んだ。 でもブクオフで中古DVD買ってもうた・・・。「マレーナ」。
- 92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 04:53:11 ID:+g+ms5SD]
- >>90
それはすごいなー まあ確かに、個人だかブランドリサイクルショップだか 区別できないような出品者、たまに見るわw でも買い物依存者がオク出品できなくなったら 事態は余計悪化するだろうから続けるしかないね。
- 93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 09:26:09 ID:tyUj6hwp]
- あああ
今日からデパートのファイナルセールだよ 行かない様にしようと思ってたのに 友達から誘いのメールが来ておkしてしまった ああああああ
- 94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 12:18:00 ID:n/KdLX7A]
- >>92
あーなんだやっぱみんなオクしてんだね、 ないと死ぬよねー? てかあるから、人の数倍かって、2/3売り払って、なんとか「ひとなみちょい上」の買い物。 ここで買い物依存なのにオクしないって男前いますかね
- 95 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 12:31:38 ID:EIEC8tye]
- 自分はオクしません
少しでも個人情報漏れるの嫌だし、見知らぬ人間と物のやり取りしたくないから うpしたり、梱包したりする気力ないし…
- 96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 17:11:36 ID:yK3fVrsU]
- オク、タグ付き新品結構出してるけど売れない~。
なのに入札しちゃう、まさにむしろマーイ♪←某芸人風に orz 来月まで3kしか食費の猶予が無い自分オ㍗ル…。 でも今日半額セールでゲットしたブラウスを着たら生きてて良かった、って思えたよ。 病気だね、本当に…。
- 97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 19:11:51 ID:n/KdLX7A]
- >>96
>生きてて良かった、って思えたよ。 わかるぞw 私はオクはもう利用しつくして、転売の息にもさしかかってるから 逆におくで稼いだ金額目当ての買い物が止まらない・・
- 98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 21:32:06 ID:6hdEPhA4]
- 買い物が趣味なので手遅れですorz
他に熱中できる趣味もないですし・・使いすぎには注意してるけど 欲しいものは集めない時がすまないから困るね でも一定のものを集めると休みを入れて買わなくなるどころか 何かを捨てたくなりますorz 浪費家と依存のループというか・・・ 買ったものは大切にしちゃうから出番が少ない・・持ってるだけで幸せなのかな オクはもうだめだ・・・全然売れない マニア向けくらいしか買ってくれない ゴミしか出品してない人もいる・・・どうみたって使えないものorz みんな必死で金策してるんだと・・。
- 99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 21:36:10 ID:kGfKF6AR]
- カードで買い物しすぎる→支払いできない→
オク出し→入金されたお金を今月の生活費に・・・の繰り返し。 毎月毎月自転車操業。 タグ付き試着のみの品ばかり出品してる私は買い物依存だとばれてる だろうけど、評価の数が数百とかで深夜3時とかに即決落札とかしてくれる 落札者さんもきっと依存なんだろうなー、と思う。 実際すぐ(たぶん到着したその日)に転売されてたりするし。 買うだけが目的なのね。 なんだかな~、幸せってなんなんだろうね~・・・ 落札してもらえるのはすごく助かるんだけどね~ なんか、似たもの同士で食い合ってる感じがしてどうも・・・
- 100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 23:21:01 ID:kEdmLMVJ]
- オクで買ったことも出品したこともない人って、ここでは珍しいほう?
買っちまった~ でも、気に入った品だし~ 使うぞ~。 しまうところがないなあ~ そーいえばあの服、あの靴1、2年使ってないから、捨てよう。 即、ゴミ袋に入れる。 開いたところに収納。 割と平気で、捨てちゃったり、親戚の子にあげちゃったりしています。 お金はないのだけど、自転車操業でないからできるんだろう。 危機感がないよね。使い捨ての時代は終わっているのに。 ゴミ出しすぎだわ。
- 101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 00:06:40 ID:GSKiraUb]
- オク出品始めようと思ったけど実際出品できるまで凄くめんどくさいなorz
- 102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 01:57:18 ID:KBgWWvVK]
- オクやってます。
欲しかった物がでたりすると、落札してしまう。 でも手にいれて満足で、ほんとに使ってる物は少ない。 でもオクは毎日見てる。見てるだけでも楽しいんだー。 自分でも出品してみたいけど、挫折した…
- 103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 05:53:15 ID:rmSxbRF6]
- 自分は出品メインなんだけどさ(落札もするけど)、
二月度(1/21~2/20)、現時点ですでにヤフーへ払う落札システム利用料が 計20000円超えとる… 一月度も15000円は超えてたし、本気でストア出品を考えた方がお得かもしんない 買い物依存の個人でストアにした人っているのかなorz 今更ながら、落札価格の5%(税抜)ってどう考えてもボッタクリだ 依存が治ったら絶対ヤフープレミアムなんか退会してやる!
- 104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 09:03:36 ID:qJ1N9u6H]
- 私は毎月システム料3万越えです
でも仕方ないと諦めてる だって普通の店に持ってったってそれこそ二束三文にしかならないって分かってるし オクがあろうとなかろうと、依存症とは程遠い人はたくさんいる 結局は自分次第なんだよね 自分をおとしめるのも救うのも、最終的には自分だよね
- 105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 09:25:53 ID:0QBAhyCO]
- 出品手数料無料なんて、ヤフーぜんぜん痛くない話だよね。
どちらにしても儲けじゃないw 1度でも、落札手数料無料期間やってみろ!とおもう
- 106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 10:12:28 ID:0PSIOUSV]
- 毎回毎回、月初めは『今月はイケそうだ…』と思ってるのに、月中から様子がおかしくなり、月末には『こんなはずじゃあなかったのにぃーー…』と、なっている。。
まだ月初めなので、今は大丈夫だと思っているが、月中に気をつけよう。。今月は少ないし。 何か、買わないといけない気持ちになっちゃうんだよね。 ここの人なら、気持ち分かってくれる人もいるよね?きっと。
- 107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 11:20:04 ID:GSKiraUb]
- 梱包に必要なダンボールってどうやって調達してます?
- 108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 13:11:19 ID:qJ1N9u6H]
- スーパーで野菜入ってた段ボールを無料で配ってるからそれ貰ってくる
- 109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 15:06:00 ID:Suwn9VTq]
- >>103
すごい! つきの売り上げ40ぐらいってこと? 純利益はそれでどれくらいなんだろう。 昔は出品手数料も本人確認も5%もなかった時代があるんだもんなあ >>105 あるあるw それに、犯罪者放置、とか吊り上げ放置っていうのも 結局は落札手数料あがるからいいじゃん、みたいなのもミエミエ 今私は某ショップのエコバッグをかおうかどうしようか迷ってる 迷ってる間に完売するかなぁ・・・? そしたらショックかなぁ・・・? でもエコバッグにしたら高いんだよな。。 でも可愛い。しかしそこまで必要かどうかは謎だし。・・ どーーーしよっ。 ちなみにcherのじゃないよ(あれは意味不明。梨花効果?)
- 110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 19:48:22 ID:dkyW5/0e]
- ヤフオクスレになってるwww
自分は出品した事ないけど、 ブランドもバラッバラで新品大量に出してる人、 ファミセ荒らしの転売屋か…?でもまだアウトレットや ファミセ回ってないだろう最新作もかなり値引きして出してるし… もしくはマイコーみたいな買い方のお金持ちの奥様が、 暇潰しと整理がてらにお店屋さんごっこか? とか思ってたけど、やっぱり業者とは違う意味で 生活かかってる人も多いのか。
- 111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 21:00:33 ID:Suwn9VTq]
- >>110
私はそのマージンで買い物してるって感じだけど そのマージン「のみ」でには 絶対にならないわけで。 逆にそれがある、っていう期待があるので余計に買い物するってスパイラル。 大体1年でクロゼが様変わりするよ。去年のものを今の時期に売り払って その金で飼うって幹事
- 112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 01:52:44 ID:QIFzO2Qy]
- そろそろヤフオク飽きたかも・・落札も出品もするけど手間隙かかりすぎて
ストレス溜めてるかんじなんだよね いちゃもん付けられたら怖いな~とか考えちゃってw ちょこっとでも売れてお金が入ると買ってしまうのが目に見えてるんで ストレスついでに落ち着いてきたw さてそのストレスをどう発散してイイのやら・・・変に時間が出来ると 余計なもの買い物しそうで胃がきりきりするorz 楽天まわると欲しいものが沢山ありそう・・見ないように我慢中
- 113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 11:10:00 ID:DQyq2r7j]
- ネットショップはマジ簡便・・もうだめだy、
使うあてのない財布2個かってもうた 1つもうきにいってるやつあるのに、気に入っていれば気に入っているほど そのアイテムに固執してしまって 「おおこれもいいなぁ」とまたかってしまう
- 114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 13:01:04 ID:D55CudNf]
- >>81>>85>>87
オクはやりませんが、タグ付の服見ると このメンバーももタグを外していないレベルの重度の依存症なのかと仲間意識が湧きますw プーペでもリボン残量は実生活レベルで貧乏orz バレンタインイベント間にあわないワンピほしいぁwww背drftgyふじこ死にたい
- 115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 20:28:30 ID:hgWpW5+G]
- しにたいね
しにたいよ
- 116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 21:53:11 ID:GKbHj/Xq]
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!やっちまった!
ヤフーで三分の一で出品されてたのを入札してたの忘れてた…。 モバオクで三倍の入札してる…。orz 支払いしたら食費無いわ…。
- 117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 22:50:45 ID:Q05bCJXX]
- 私は年齢的なこともあるかもしれないけれど。
店で買うのが何より好きだなぁ。新品の服とバック、靴を履いて 一人でショッピング。 時々、便利雑貨のようなお店では手に入らないものをオークションでないサイトで購入はするけれど。 一人暮らしだと、荷物の宅配が結構ストレス。
- 118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 02:12:14 ID:GpeI7NIi]
- 私も好きなブランド歩きまわって買うのも好き。
でもオクもネットショップも使うかなー 一人暮らしだから、さすがにこの額は出せないというのはある。でもいかに損をせずに買うかっていうのにはこだわりが… ショップでいいなと思ったのがあると、まずオクにでてないか楽天にないかチェックするし。 オクで定価より安く買えると、人より賢く買えたと優越感に浸れる。 なんかたまにむなしくなるけど…
- 119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 03:03:38 ID:KBpBOsAG]
- >>116
高値入札を期待して待つか、ダメモトで入札取り消しを頼んでみるか。 後者はかなり迷惑だけど、落札後にキャンセルされるよりはマシだし。 2つ落札しちゃった場合は早々に転売かなぁ
- 120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/12(火) 03:56:02 ID:IRAPToId]
- 売れてしまってたらね、元々縁が無かったんですよ。
そうなんですよ…。
- 121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 00:32:41 ID:hTDCX+NL]
- 先週店頭で見かけて、すごく買いたかったけど手持ちがなくてやめたスカートが、
気になってしょうがないから再度店に行ったけど、売れちゃってた。 正直買わずに済んでホッとしてるけど、 一週間も買う、買わないで気を揉んでしまって不毛だよなぁ…
- 122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 01:08:40 ID:UJiwsKfY]
- ああ…また落札やってしまった…
数日前から目をつけている商品に関しては、 終了日までに気持ちに整理をつけて何とか諦める方向へ持っていくことが 最近は出来るようになったんだけど、 今回のように、欲しい商品発見→残り時間あと4分!って時は焦ってしまって もう諦めるとか考えてる余裕がなくなって思わず競いまくってしまうのです。 不意の事態にも落ち着いた判断が出来るようになりたい。
- 123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 01:22:16 ID:W4Bw9Ntw]
- ↑めちゃくちゃ良くわかる(笑)
私も何日か前から見付けたものは、ほんとに必要か考える。 いらないと思ったらブックマーク消します。 直前に見付けたら、とにかく頭が真っ白になる。そしていっちゃいますねー。やっぱり人にとられるのは悔しいから。ダメポ。
- 124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 02:21:31 ID:Ya0MUV6P]
- >>123
横取りされたり他人に買われるくらいなら・・って思ってしまう自分がいるw 負けず嫌いなのか欲張りなのかロックオンしたターゲットはぜひ買いたい 散々悩んで完売した日にゃ憂鬱でイライラする イライラしない時ってあまり欲しいものじゃなかったのね・・・って忘れられるw ブクマしても思いのほか値段が上がってたら諦めてる 確実に手に入る店に出向いて割高でも買っちゃうけどorz 手に入れるまでは楽しい・・・いつ使うのか不明だけど 持ってると安心する オークションで例えば2.001円とか1円余計に入札してる香具師がいると 戦意喪失するよ・・・セコセコな香具師と戦いたくない・・スレチごめん
- 125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 09:25:25 ID:dIAoK/q7]
- そこでほっとするなら依存じゃないよ。
絶対正常 私はそんななったらかわなかった自分を激しくせめたて 本社にまで電話して、絶対てにいれる それでも売り切れて全国完売なら、再販をたのんで。 再販が無理なら、オークションでアラートをかけて待つ でも待っていても一週間ぐらいで次のターゲットをみつけてロックオン そしたらケロっと忘れてる。 しかしそうまでしててにいれたものも 手に入れることが大事で、袋からあけない。 わかってくれるひといるとおもうけど。これが依存かな
- 126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 12:03:58 ID:dIAoK/q7]
- >>124
あれなんで2001円とかするの? あれって、自分は3000円!とか入れても、 最初にだれかが1円、とか端数でいれると 最高入札者が自分で、きりよい金額いれてもいつまでも1円とかのこってない? 私が「なんじゃそら」って思うのは 「6024円」とかそういうのw まだ1円なら愛嬌あるけどさ、24円てなんなの?w 1円じゃまだまずいだろうから24円くらい って? うーん
- 127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 13:47:09 ID:5cc8d1Ur]
- ジャック・バウアーおたくじゃない?
- 128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 14:43:38 ID:Ya0MUV6P]
- >>127
24-TWENTY FOUR-シーズン6のボックス買いました!!
- 129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 23:47:08 ID:r3L1liMX]
- >>126
最高入札者が2000円で入札しているとする。 で、現在価格は1500円としよう。 ここで、自分も2000円で入札したら最高入札者に負ける。 その状態から追い抜こうと思うと2100円で入札しないといけなくなるが、 最初から「2001円」で入札すると、最高入札者になることができるんだわ。 出品者側からしたらかなり気分悪いけどね。
- 130 名前:優しい名無しさん mailto:gage [2008/02/14(木) 00:23:18 ID:5NuWoWze]
- やばいです。今、すっごく買い物したい。
メイク、ファッション一色思い切ってイメチェンしたくて たまらない…。今、持ってる服が全部似合わないように感 じるよ。高いお金出して買ってるのになんでなんだろう… でも買っちゃうと生活やばいんだ… 鎮まれーーーーーーーーーーーー!!!!!! 独り言すみません。ちょっとすっきりしました…
- 131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 01:33:34 ID:9i3tE5uQ]
- イメチェン時期に突入で、やばいです。
- 132 名前:優しい名無しさん [2008/02/14(木) 02:38:14 ID:+9EL1NkK]
- 買い物で沢山の服や靴や化粧品を買いすぎて買い物袋5袋下げて帰ってきました。欲しい物を自分の物にしたことへの優越感に浸りますね。今の時期、春物の服を買わなきゃ損ってな感じでパステルカラーのスーツやトレンチコートを明日買いに行く予定です
- 133 名前:亀頭君 ◆/ObrTYX17M [2008/02/14(木) 02:44:49 ID:FAwy6mHW]
- おまえらアフォか!
俺なんかヤフーオークション以外で服なんぞ買ったことねぇぞ! ちなみに昨日、新品のセーター100円で買ったぞ 先週なんてジーパン50円で買ったぞ!
- 134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 03:41:51 ID:2RFHjLaW]
- 本当に依存直したいならカードハサミで切って、
ヤフオク、楽天のアカウント消すべき。 強行手段しか効果ないよ。 すぐ買い物が出来る状況に自らを置いては駄目。 元依存だけどコレで良くなったわ。
- 135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 09:41:16 ID:HvPmmSNX]
- このスレは治したいと思っている人少ないのかな
買っちゃったーどうしよーみたいなスイーツ(笑)ばかりに見える ロックオンって表現も気持ち悪いし ちゃんと医師に相談したり、カード使わない努力してる?
- 136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 10:59:13 ID:0E5JyUWp]
- やばいやばいと言っておきながら買っちゃったミャハ☆みたいな
ここって買い物自慢のスレなのか本気で治そうとしてるスレなのか わからなくなってくる
- 137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 13:35:15 ID:XHmtAN40]
- >買い物自慢のスレなのか本気で治そうとしてるスレなのか
ここのスレタイからして、両方の人がいておかしくないと思うよ。 治したい方向のスレは別にあることだし life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1190950508/l50 でも「○○買ってしまった」と書いている人も自慢の意識はないと思うな。 読む人にどう映るかは別として。
- 138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 16:11:03 ID:axdW9fd6]
- >>137
そのスレ、コテが多くて何だか萎える… だから全然見てない
- 139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 16:45:42 ID:OirU/TsK]
- >109LITIRA?開始時間に待機して買ったのにまだ売ってるよorz
- 140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 17:34:17 ID:W9IMncpO]
- 買い物で気持ちがスッキリすることは無い。
嫌な事を忘れることは出来ない。 思い出は金では買えない。 夢も希望も金では買えない。 でも、今日も要らないのにつまらない物を買ってしまった。
- 141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 21:37:17 ID:9i3tE5uQ]
- 今日は革のオイルしか買わなかったよ。
ブーツやバックをお磨きしています。とても楽しい。
- 142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 22:44:19 ID:3E054Gmb]
- >>137
> でも「○○買ってしまった」と書いている人も自慢の意識はないと思うな。 うん 私も自分もそうだし、人のよんでしまっても 「後悔」も感じるし。 これってわかるもんどおしが病気で 単に買い物できない人がひがんでるのかな? 逆にこっちは「かわないことにしたよ」という強い意志のほうがうらやましくて あおりたくなるっていうのに
- 143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 03:43:08 ID:0jeMwYvh]
- 自分も142さんと同じく買い物自慢で書いてるとは思わないな
日記とか友達に愚痴をはくイメージに近いかな 「あれほど買わないって誓ったのに買ってしまった」的な・・・。 誰にもいえないからこっちに書き込んでしまうのかも 買い物自慢ととらえる人は説教混じりつつ僻みも混入してると感じる スレタイ自体ファ板みたいなノリではないし こっちは罪悪感でいっぱいの人で成り立ってると思うよ 中にはもちろん治したいと考えてる人もいるけどね 薬飲んで完治する病気じゃないから複雑なんだよ・・・。
- 144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 14:36:46 ID:/G5YYBf7]
- これホントに治るのかな。
趣味に没頭して物欲を忘れようとしたときもあったけど、 買い物でのストレス発散とは全然比べものにならないんだ。 ストレスの原因は分かってるんだけど、根深い問題でそう簡単にクリア出来る訳ないし 参ったなああ…
- 145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 16:02:28 ID:3OxxWN8T]
- >>135いるよ。
してます~
- 146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 18:56:19 ID:9pEVk9cb]
- >>78 亀レスですみません。77です。お小遣いというのは私主婦なので...さすがに親からは貰ってないですよ(笑)
- 147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/15(金) 22:46:26 ID:uYSnSBzU]
- >>144
私も 根深いから逃げてるのかも
- 148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 03:49:56 ID:k8ohN9jc]
- 根深すぎてどこから手をつけていいやら分からない状態
ひとつずつ解決していくしかないんだけど即、行動とはいかなくて 悶々とした毎日ですorz 借金こそないけど小さな買い物が多くてなにやってんだろうと 情けなくなりますよ、ちりも積もればでorz
- 149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 10:54:00 ID:Q86x15lw]
- ちりもつもったよ
しょうもないかもだけどヴィンテージのブレスレット1点1600円とか地味にいっぱいかって 総額1万5千にもなった・・・・・・・orz
- 150 名前:優しい名無しさん [2008/02/16(土) 13:45:52 ID:1P3dukzF]
- これ治るよ。
私治りました。 毎月給料ほとんど使ってたのに、今は全然欲しいものないし、買わなきゃいけない焦りもないです。 必要かどうか、欲しいかどうか、買っていいかどうか、冷静に考えられるようになりました。 根本的な問題 とかに気付いたならもう治るまでもうひといきです。 がんばって下さいね。
- 151 名前:優しい名無しさん [2008/02/16(土) 14:01:29 ID:fb+MrLK7]
- 150
どうやってなおしましたか? 買わなきゃいけない、 私も今思ってる。 なくなる!って
- 152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 19:28:55 ID:1P3dukzF]
- >>151その時は、『これ逃しても次にもっといいのが出て来るな。見逃しても大した事ないわw』
って感じです。 買っても放ったらかしのタイプならかなり有効では?
- 153 名前:優しい名無しさん [2008/02/16(土) 23:46:05 ID:fiTaNoJ0]
- また買っちゃった、そんなに高いものじゃないけど
先月風邪で休んで今月給料安いのにどうしよう? 仕事も来月で終りだしもう死ぬしかないな
- 154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 00:55:32 ID:vIG3Rvi4]
- 冷静になれば死ぬほどの問題でもないでしょう
安直に死を持ち出さないほうがいいよ
- 155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 02:32:35 ID:4kKLhw3/]
- 今日気がついたら二万のTシャツ買ってた。
もうカード持ち歩くのやめる。 オークションも解約したいけどいつか出品するかもって思っちゃって 解約できない…。
- 156 名前:優しい名無しさん [2008/02/17(日) 02:41:28 ID:WgIBDJK6]
- 出品する時にまたアカウント作ろうよ。
出品しないのにアカウント持ってたら、 ダラダラ落札しちゃうよ!
- 157 名前:優しい名無しさん [2008/02/17(日) 03:08:40 ID:3r+QoN7n]
- はっきりいうと買った品物自体にはあまり興味がない。
興味があるのは品物選んでるときと、買ってから家で袋から出して初めて品物をゆっくり眺めるとき。そこに最高の魅力がある! 当然数日後からは後悔の念がさらわれる。 また無駄遣いしてしまったと…。
- 158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 04:47:29 ID:ghLtIQEA]
- >>150さんではないけど、自分は「故意に買い逃す」ことを繰り返した。
しばらくは猛烈な心残りがあるけど、実はそう何ヶ月も続くものではない。 次の年も「買わないことを後悔」するようなものなら買うべきかも しれないけど、そんなものはめったにないw あとは、「物を買っても幸福になるわけではない」ということを イヤというほど考え抜いた。 買った直後の幸福感と、その後に訪れる索漠とした気持ちを 何度でも思い出して比較。すると、「長続きする幸福感」は 買い物よりも他のことで得たほうが早いことが身にしみてきた。 何か買いたくなったら、心の中で「これを買っても幸福になるわけではない」 と唱えるw 1年半ぐらい「買わない」を続けてます。気持ちはゆれるので ここに来て自分を戒めてる。 おそろしいことに、過去のストックで1年ぐらいは余裕でやっていけるw 「買わない」生活をしている間、「流行おくれなのではないか」とか 「他人にみすぼらしく見られるのではないか」という考えは捨てました。 ダサくても、みすぼらしくても、治療中だから仕方ない、自業自得。 語弊はあるだろうけど、「オシャレなままで病気だけ治したい」と 思っているうちはダメじゃないかと。
- 159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 08:44:08 ID:IuJNXX4h]
- 去年の服着たからって、そんなにださくないよね。だから大丈夫と言い聞かせよう
- 160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 10:43:38 ID:DaZWNKs2]
- 本当に使う物と不要な物を分けて、オク出品やフリマはいかがですか?フリマは楽しいらしいですね。部屋が綺麗になってスッキリしますよ。私もオク出品しています。
- 161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 11:54:25 ID:o4e6SSCj]
- 自分も、去年の服どころか数年前の服だって実はダサくないだろうし、
それ以前にきっと誰も自分なんか見てないって分かっちゃいるんだ。 つまりダサいかどうかじゃなくて、今欲しいかどうかって気持ちに負けて買ってしまう。 >>158の言うことは正しいと思うが、実際欲しい物を目にしてしまうと そんなに理性的ではいられなくなってしまうんだよな… もう第二の人格?っていうかそいつが前面に出てきて前頭葉が乗っ取られる感覚。
- 162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 16:17:03 ID:j8BPEKiX]
- カードとネットショップとオークションを止めて、家計簿を付け始めた。
今、半年目くらい。 大分ましになったけど、それでもギリギリまで使ってしまって、食事が どんどん貧しくなっている。 >>161 前頭葉が乗っ取られる感じ、すごく判る。
- 163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 21:42:10 ID:upWlKx6n]
- >>158さんのレスは正論だとわたしも思います。
わたしも同じような経緯をたどって、 気付いたらカードの請求額が一時期の半分以下になりました。 化粧品などの消耗品の類いは、 「今」買わなくても、もっといい商品が必ず出てくる。 洋服やアクセサリーも使える期間が限られているものも、 消耗品と考えるようにしました。 とにかく洋服は全て出してみました。 買っても着ない服を眺めていたら、 おかねが勿体ないのもさることながら、 服がかわいそうでたまらなくなった。 と言っても、正論ウザイと思う人もいるかも…スルーしてください。
- 164 名前:優しい名無しさん [2008/02/17(日) 22:49:48 ID:HCQkZRjb]
- 服がかわいそう
分かる。 うちの、お洋服も値札ついたまま3年・・・ ってのがある。 熟成したらなにかいいことがあったらいいのにね。
- 165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 00:35:11 ID:Oj/d+E1O]
- オークションがやめられない・・・
買うつもりがない商品でも、他人が入札してるとギリギリまで吊り上げてしまうw たまに地雷を踏んで商品を買う羽目になったりもする でもやめられないw
- 166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 13:18:30 ID:u7uDdkMA]
- 数えてみた。
タグ付き服……4着 タグは取ったが未使用の服……10着以上 未使用の靴……3足 購入後1ページも読んでない本……15冊以上 購入後1分も見てないDVD……7本 orz
- 167 名前:優しい名無しさん mailto:gage [2008/02/18(月) 13:50:37 ID:DcT1OhZd]
- 今日、人生初の服の返品に行ってきます……。
買った後、後悔したような服なんて着てても 楽しくないよね…と思って。 買い物依存症を治す一歩に、商品の返品があると 聞いたことがあるので、恥ずかしいですが、 がんばってきます。
- 168 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 14:00:05 ID:Khq4i6tl]
- 最近また購買意欲が高まってきた。
お店に並ぶ春物に興奮して試着しまくり。 欲しすぎる・・・。 タグの付いたままの服が10着以上あると言うのに。
- 169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 14:02:34 ID:6+YUDMNk]
- 一度全て整理してみるのは良い方法だと思う
自分も未使用の服や靴の山で、物が可哀相だと思う 着てあげたいけど、鬱でお洒落する元気もないし…ごめんなさい。 >>167 それは進歩だね。偉いよ!頑張って! 恥なんて一瞬。その行為は結果的に恥などではないよ。
- 170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 16:34:20 ID:koOO1I7l]
- >熟成したらなにかいいことがあったらいいのにね。
やさしい響きにぶわっときた。 最近泣いてばかりいる。
- 171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 17:09:13 ID:IqEwE23q]
- 池袋にて化粧品買いまくってしまった。
- 172 名前:優しい名無しさん [2008/02/18(月) 21:56:02 ID:7c/aJxEf]
- 夫に
「アナタは服のコレクターだね!」 といわれた。 確かに(^^; 一杯あっても着ないもん。あって眺めるだけで 幸せ♪ 明らかに服の使用用途が違うダロ。 お㍗る。
- 173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 23:34:23 ID:/U80+tdr]
- 釣りなのか?
お前みたいな主婦イラつくわ。
- 174 名前:優しい名無しさん [2008/02/19(火) 04:48:02 ID:5YqeGYFc]
- 皆さんはいつぐらいから買い物依存なのですか?
- 175 名前:優しい名無しさん [2008/02/19(火) 05:34:42 ID:TuDMOTeR]
- っていうか、みんな買い物依存ってほどでもなくない?
衝動買いが抑えられない買い物ずき、ってレベルじゃん。 タグ付き未着用の物なんて誰でも持ってるしさ。 と、カード破産して社会からドロップアウトした私は思う。
- 176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 08:15:20 ID:OeejcVYa]
- またバックをポチしてしまった。
でも ワクテクしている自分。
- 177 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 11:19:04 ID:yXX26W5X]
- 値札見たりとか試着したり、楽しむ余裕があるなら買い物好きのレベルだと…
そう思って>>2-3あたりに参考になる指標を貼\ったのだけどな 借金を半分近く返済できたら嬉しくてカード使ってしまった 半月後に鬱が悪化して無収入になるとは思いもよらず…どうしよう。就労不可の状態だと医師に言われているし、 鬱も依存も他の症状もちゃんと治したいから無理したくない。体売ったりしてたけど、自分大切にしたいと思えるようになった。 ワケわからん長文すみません
- 178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 16:11:44 ID:X0CysVo6]
- ネットショッピングが鬼門。
楽天のポイントに踊らされてる。 もう見たくないのに見てしまう
- 179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 18:20:14 ID:louZkWA1]
- >178
楽天のポイント10倍とか超鬼門だよね 別に今買わなくていいものなのに10倍になるからって 焦って買ってしまうよ 上手く心理状態を突いた作戦だよまったくorz 案の定、慌てて買ったものは今ほんと使わないものだから 憂鬱でしかないよ・・・10倍ポイントやばい
- 180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 00:24:02 ID:U1nxNv4c]
- 楽天はやばいよなあ・・・
楽天を知ってからというもの、」無駄になるものが明らかに以前より増えた 安く手に入れられてるものも多いけどさ 一度リミッターが外れると終わる
- 181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 03:51:10 ID:qoMZl+T1]
- >>175誰でも持ってないよ。
あんた感覚変だ。
- 182 名前:優しい名無しさん [2008/02/20(水) 06:39:23 ID:cthfzngf]
- 誰でもって言うか、買い物依存でなくてもタグつき未着用の服なんて持ってる人が多いてことだろうよ。
みんながみんな買った次の日に着るとは限らない。
- 183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 10:02:22 ID:Yvl9+jOH]
- 上でタグつきの服、ってあるけど
タグつきの服なんて10着じゃきかないよ。 今期すでに30万、冬セール40万のもうすぐ100万いきそうだよ。あーあー >オシャレなままで病気だけ治したい ずしーんときました でもさっき黄色のパンプスかってしまった 1万円だしいいよね
- 184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 12:07:55 ID:1pwDSNrC]
- 収入や自由に使えるお金にたいしても金額だとおもうよ。
- 185 名前:優しい名無しさん [2008/02/20(水) 12:09:38 ID:cthfzngf]
- パンプスで一万はたーかーいぃぃい
- 186 名前:優しい名無しさん [2008/02/20(水) 13:14:28 ID:qoMZl+T1]
- えぇ!
- 187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 13:26:04 ID:w48EYV1b]
- >>184の言うとおり、
いくらだったら高すぎるかは人それぞれだよ。 安かったら見境無く買っていいのか、という問題もあるよね。 安易にたとえたらいけないかもしれないけど、 アルコール依存症の人が 「ウイスキーじゃなくて、ビールだからいいよね」 というのと似てないか? よく「100均でたくさん買えば、代償行為になるからいい」と 言うけど、見境無く不要なものを買うって習慣を治せないと 意味がない。 治るまでは、100均といえどもムダ買いはやめたほうがいいし、 治って、必要だったら10万の靴でも20万の靴でも買えばいい。
- 188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 15:42:56 ID:BhevTmcX]
- オシャレの正しい意味を考えれば?
見境なく物を買って自分の力で着こなすこともできない輩はお洒落ではない 流行に惑わされているいいカモです
- 189 名前:いいカモ [2008/02/20(水) 20:03:57 ID:MOy2aALp]
- 不要なものを買うから依存症なんだなぁ。
>188 ハイ、いいカモです。認めます。 ここにいるひと大半は認めてると思うよ。
- 190 名前:優しい名無しさん [2008/02/20(水) 22:01:02 ID:YwISC5NA]
- ところで買い物依存症が治る薬は無いんでしょうか?私は診療内科で相談してるのに薬じゃ治りません。いつも先生に診察で買い物してないか問い詰められます(-"-;)
- 191 名前:188 mailto:sage [2008/02/20(水) 22:15:15 ID:++rEGZX/]
- カモにされているってわかっているなら、ならない手段を考えようよって意味
自分も偉そうに忠告できる立場じゃないけれどね でもなんとか治したいって思ってます。 >>190 薬に頼っても治らないでしょう 薬へ依存の対象を移すなら、買い物が少しはおさまるかもしれませんね 自分の医師は買い物を繰り返す行為について 元々買い物するのが好き(癖になっている)か、 満たされないものを埋める代償行為と言っていました。
- 192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 22:19:23 ID:LoZhfqee]
- 私はパキシル飲んだら買い物しなくなったよ
あまりに服薬中の症状が辛くて、買い物どころじゃなかったw 代償行為だと自分も思う。 おそらく旦那や実家の家族がらみの不満、育児中の ストレスあたりから来てると思うけど、 買い物以外の解消方法が見当たらない・・・。
- 193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 22:38:13 ID:RHseAqNK]
- やっぱリア充だと買い物依存ならないよね?
沢山の気の合う人に囲まれて週末は決して暇してることはない・・みたいな人なら 依存にならないだろな。 私はどうもそのへんが満たされてないらしい
- 194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 23:48:57 ID:5YFT539S]
- 物が友達って奴かな
- 195 名前:優しい名無しさん [2008/02/21(木) 00:49:27 ID:5zsHQDX1]
- 働き始めてから、自分は買い物依存症なんじゃないかって思って来てみました。
元から買い物は好きだったけど、それは単なるショッピングだった。 今は、無い金をクレジットで支払いを先延ばしにしていて(自転車操業と同じ) 買ったものは使わない(開けない)、いつも何を買うかしか考えてない、という感じ。 唯一のストレス発散で、物を選んでいる時が1番幸せ。 で、毎月引き落としの知らせが来たらどん底になる。 カード使う時って、お金が出る実感が無いから。どんどん使う。 ちょっとでも気に入った物を見ると、使わないor似合わないくせに買う。 それを使っている自分を想像するだけで楽しい。 今年は貯金もしたいし、まともな大人になりたい。
- 196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 04:06:43 ID:mlRmUJ1L]
- >>195
んんとその症状のときのアドバイスは まず「クレジットカードをハサミで切って捨てる」なんだょ
- 197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 05:12:14 ID:H+8s/hWi]
- >>190
薬で治すというよりも、 自分の意思でまず買い物をやめるしかない。 でも、薬は人によっては必要になると思う。 買い物を禁止してる間、一時期はふさぎがちになるのでその対策。
- 198 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 06:01:55 ID:HnDzhO5V]
- うわ~、今月カードの支払いが10万越え!
家賃払えなくなっちゃった! ひとつひとつは2~4000円のネット通販なんだけど、 積もり積もって…。 なんでこんなにポチしちゃうんだろ…。orz
- 199 名前:優しい名無しさん [2008/02/21(木) 08:22:02 ID:dyH1Jz3B]
- >>196
クレジットはどうしても必要使用分もあるから切れない…
- 200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 08:44:51 ID:mlRmUJ1L]
- >>199
カウンセリングみたいになるけど 「必要使用分」をちょっと列記していみよ。本当の意味で必要かどうか点検しょうょ。
- 201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 09:25:26 ID:T5yRy0+W]
- >>189みつをかw
- 202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 14:42:04 ID:3mo1VBuY]
- 不 要 な も の を
買 う か ら 依 存 症 な ん だ な ぁ み つ を はい、これトイレに貼って。
- 203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 15:45:18 ID:q/A5luvv]
- >>198分かる…
数千円でも塵も積もればだよね。。 でも、家賃に手を付けるのはまずいな… お気をつけて……
- 204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 18:23:58 ID:rrBtR9u0]
- 出品オワタ
あかんー 一回もきていない洋服を売りにだしてる。 定価よりたかくうれたもんだから、余計に「いいよね」とまたかう かうけど着ない 毎日自分はgapとかユニクロとかぼろばっかりきてる 部屋からでない で、おしゃれして買い物行くときはスイッチオン。 なんていうか服かうためにおしゃれして、また服かう、の繰り返し 友達とか彼氏と会うときは なんかこっぱずかしくてそこまでがっつりおしゃれしないし。 洋服とか高い靴をかうために、一人で買い物するために、2時間ぐらいかけてきらびやかにして、 オサレして、 店員さんに「それかわいいですねー」なんてお世辞いわれたひには 点にも上るきもちで 一人でたくさん買い物してお茶してるときが一番幸せで、 両手に袋さげて、汚い部屋にかえってきたとたん自己嫌悪 足のふみばもない汚部屋の 洋服をかきわけて、かった袋をおいて、 着用していた洋服をていねいにハンガーにかけて、 即座にきたないジャージ上下にきがえて・・ 部ログにかってきた洋服のっけて、コメントみてさらに気分がアガって、 結局そいつら着ないまま、その画像ままオークションにだして 定価で売れて そんでその金で(以下最初に戻る 何も生み出さない生活
- 205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 20:38:08 ID:UUf1GahQ]
- ここは衣類の人が多いね。
うっかり数量限定とかの文字におどらされて巨大なぬいぐるみを10個も注文してしまい、巨大な箱が3箱届いた。 otz。返品したかった。でも客の都合で返品不可って規約に書いてあった。メールしたけど返事無し。 部屋に入らないので外においてある。既に部屋はグッズでぐちゃぐちゃ。 どうして規約を読んでなかったのだろう。どうして・・・。 ネットショッピングは量とか見えないから、店で買うのより危険。 死ねよ自分って言い続けてる。
- 206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 20:41:24 ID:MbW5PId8]
- 私も最初買ったもの整理にブログつけようかと思ったけど
買い物依存が助長されたわ。 ブログもオクも買い物依存助長しちゃうよね。 なんか仲間うちみたいのができて、 それより早く手にいれる・・とかその人らよりいいのを手にいれる・・ みたいな競争心に火がついちゃうんだよね。 今ブログはお休み中だから買い物欲はちょっとおさまったよ・・・
- 207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 21:13:37 ID:rrBtR9u0]
- >>206
同意。 オクは売ったら売ったで同じだけオクで買い物してしまう罠。 私は逆にネットでのポチリはない派。 完全にショップへいって「んじゃ、これ色違いで」みたいな豪快な買い物のしかたがすきで そうしてるときに頭からなんか出るので・・・ ヤフオクでは結構昔失敗したから。 >なんか仲間うちみたいのができて、 それより早く手にいれる・・とかその人らよりいいのを手にいれる・ なんかわかる気するw プーペとかそれの極み 好きな洋服カテの人があげてるやつみたら、かわいいと思ったり、 あんまり買い物してなくて、人が春物新作あげて 「かわいい」ってコメントいっぱいついていたら 「やばい私も早くかわなくちゃ春物いいやつなくなってしまう!」とか。
- 208 名前:優しい名無しさん [2008/02/22(金) 05:09:32 ID:FlhJsI9W]
- >>193
そんなことないよー 遊びで忙しくて男に不自由なくても私は欲しいものは欲しい これはただの浪費癖だと思うけどね 治すぜ
- 209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 11:20:41 ID:t/9X587Z]
- >>204気分が上がってるから、何も生み出してない事、ないんじゃないかな?
売らなきゃイインダト思うよ。 買い物行く時とか、でか超気合いいれるのも、家に帰ったら楽な服に着替えるのも、結構フツーだし。。
- 210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 13:34:17 ID:t/9X587Z]
- >>209でか超気合い入れる→出かける時に超気合い入れる
だた。
- 211 名前:優しい名無しさん [2008/02/22(金) 15:31:34 ID:gLIEZFxE]
- >>200
毎月必ずカード払いしてるのは、 携帯代、ネット代、ETC、ガソリン代。 買い物にさえ使わなければ…
- 212 名前:189 mailto:sage [2008/02/22(金) 22:21:25 ID:0gL54fU4]
- >202
ごめー このスレで初めておなか抱えるくらいワロタ
- 213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 07:49:58 ID:UOw/dLje]
- >>211
その品目、なんでカード払いじゃないといけないの? 便利とは思うけど、治療の一環としてカード払いじゃなくしたら? クレジットカードで墓穴を掘ってるひとは欧米でも問題になってる。 特効薬はないが、まずはクレジットカードを使えなくするのが基本だよ。
- 214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 11:26:27 ID:JCr2f8bM]
- でも、カードで払えるものは払った方が、
ポイントつくし。
- 215 名前:優しい名無しさん [2008/02/23(土) 11:41:00 ID:327DgwTJ]
- >>213
ポイントでいつも商品券もらうからカード払いは外したくない。
- 216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 12:38:40 ID:UOw/dLje]
- あのさ....
その商品券以上に使いまくってるから依存症で借金王まっしぐらなんじゃないの? 商品券貰うのがいくらか知らないけど千円なりもらうのは賢いとも言える。 がそれ以上に使いまくってるんじゃみごとに罠にはまってるだけでしょ...
- 217 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 13:01:54 ID:0L2H1s7E]
- 依存症治す気なんかないんでしょ
「えへへ~また買いすぎちゃった☆仕方ないよネ、ポイントつくし、お得だモン!」
- 218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 13:17:57 ID:UBphxEue]
- 程度の問題だよね。
カードを使っても問題ない人もいれば、絶対にカードは持たない方がいい人もいる。 借金してる人もいれば、何とかカントか返しきって毎月を過ごしている人もいるし。 つまり、カード使った方がいい人もいれば、カード使ってはいけない人もいる。
- 219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 14:24:38 ID:V08V5luX]
- どちらの言い分も気持ち分かるな…
自分もカードは使ったり止めてみたり、どっちつかず。
- 220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 14:35:39 ID:9xsWKdlG]
- このスレに関心ある時点でカード持たない方がいいと思う
複数所持の人はまず1枚にまとめて持ち歩かないとか(自分今ココ) 携帯代や光熱費はクレカ現物を持っていなくても引き落とされるから カードを切断処理してもおK ポイントなんて利用金額の10分の1とかにしかなんないんだよ
- 221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 14:47:01 ID:KHRuHwwn]
- >>214
>>215 だよね ポイント、去年は16000円分の商品券になった。 今年はすでにもう4000円分になってる。 後は大丸のポイントもある。そえは6000円分の商品券と交換できるぐらいたまってる てことは、いくら使ってるかって話なんですよ、ほんとに。ねー
- 222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 14:56:14 ID:UBphxEue]
- ここの住人は一年でも結構、商品券に代える分多いと思うよ。
カード会社でも違うと思うけど、私の場合でも1万円だし。 これはかなりもったいないよ。 カードは、上手に使えば味方にもなるよね。 ただ、借金してまで止まらないとなると、カードは辞めて早く返すためにお金を使った方がいいよね、と思うけど…
- 223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 18:29:47 ID:SzT7Nsw5]
- しばらく治まっていたネトポチフカーツ( ゚∀゚)アハハ…ハァ…。
実際の買い物だと悩んでも買わないとかできるのに、なんでネットだと 無心のままポチしてしまうんだろうか。買っちゃオク出品して手間暇かけて金かけて。 何やってんだ自分。と、思いながらまー、なんとかなる。と、思ってる自分もいて。最悪。
- 224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 21:27:21 ID:pb/gfSaZ]
- カード使ったら、即座に使った分のお金を支払い用の口座に入れる。
できれば支払い用の口座は他の用途の口座とは別にする。 事情でカード捨てられないとか、ポイント還元を生かしたい場合は上のようにするといいよ。 最初は大変だけど、だんだん気持ちの負担が軽くなる。
- 225 名前:優しい名無しさん [2008/02/24(日) 06:18:02 ID:y3459Fu5]
- >>224
いいたいことはわかるけど、そこまでマメになれるひとはそもそも買い物依存なんかにならないよ... ウチの奥さんなんか依存症が高じて会社のカネに手出してたりでさ。 もううんざりだよ... 依存症が酷くなってきたからカード取り上げたらそれだ。 刑務所行ってくださいって感じ。
- 226 名前:優しい名無しさん [2008/02/24(日) 09:33:04 ID:Aq8pRWjn]
- 買い物をやめたいんじゃなくて、生活に余裕が残る限度内に収めたい。
だからそのためにカード切るなんて無理。 どうせ全部暗記してるから通販じゃ切っても意味ないし。
- 227 名前:優しい名無しさん [2008/02/24(日) 09:46:02 ID:2sKEYDU+]
- 解約
- 228 名前:優しい名無しさん [2008/02/24(日) 12:21:01 ID:y3459Fu5]
- >>226
家計簿でもつけたら? まあ何も変えないでおいて治ることはないからねー。 あとは痛い目に会えば治るかもね。
- 229 名前:優しい名無しさん [2008/02/24(日) 12:23:57 ID:aU9HTr1b]
- 痛い目にあいますた。
買い物依存のあげく多重債務で特定調停。 調停時に鬱で会社を首になり無職のため調停取り消し。 240万を返済しなきゃいけないのに、仕事決まらない。 明日も会社の面接行けるかどうかわからない。
- 230 名前:優しい名無しさん [2008/02/24(日) 12:53:05 ID:nKjLSng+]
- 弁護士に相談してみれ
- 231 名前:優しい名無しさん [2008/02/24(日) 13:17:56 ID:IyoOHQm2]
- ネットで買った輸入ものの基礎化粧品‥
送料とかもあって今考えたらとにかく高額 届いて使って3日目で顔中ぶつぶつ。まぶたは一重になり唇は腫れ上がってる もう仕事いきたくない もう死にたい
- 232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 14:11:01 ID:Al7NBNQx]
- じゃあ死ねば?って言いたくなるくらい簡単に死にたいとか言うよな
買い物依存症(笑)って感じだね
- 233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 15:39:53 ID:A5MwEfwG]
- >>231 「死ぬ」なんて簡単に言葉に出したらダメだよ。
とりあえず、明日皮膚科行ってきな。 で、その化粧品は捨てるのは勿体ないからオク出品したらオゲ。
- 234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 18:08:07 ID:8IFvaeRJ]
- オクってそんなに簡単に出品できるの?
部屋にあるもの処分してお金にかえたい…。 これまでと全く違う職種に転職したら 多少買い物おさまってきました。 何度も転職したけど、自分にあわない仕事をして ストレスから給料全額どころか給料以上に使ってた。 後悔でいっぱいだけどようやく治りそうで嬉しいよ。
- 235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 19:30:19 ID:Anz6303k]
- >>225
224だが、それは先月洋服に20万使った私という存在を否定したいわけかw マメさと依存体質に相関はないと思うよ。依存でずぼらだと事態がより悪化するのは確かだろうけど。
- 236 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 20:38:21 ID:qziqhPGm]
- 確かにマメと依存性は関係なさそう。
でも、224書いた人だとしたら、 口座わける方法役立ってないじゃんw
- 237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:37:54 ID:Anz6303k]
- >>236
昔に比べれば改善したんだ、これでも(´∀`)
- 238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 22:38:19 ID:U4F5n+/j]
- >>234
よかったね。少しずつ治していこう。
- 239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 00:43:19 ID:zQllJFSr]
- 金がないのにまた衝動買いした
15000でも貯蓄がもう6万しかない身としては辛すぎる
- 240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 03:23:08 ID:u49dFFgp]
- なんかちょっとなおったかもなー
私はネットじゃなくて単純に足運んでかってしまうタイプだから ようはみなきゃいいんだ、みなきゃ、ね。
- 241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 05:54:39 ID:wNwZAb0W]
- 取りあえず最初にゴメンなさいと謝っとく
ここ最近オクで落札した商品達…売らなきゃ生活出来なくてなってしまったよ(>_<)あんなに苦労して買った物、対応すごい良かった出品者様… 本当にゴメンなさい… これで懲りてオクから遠ざかりたいと思います もう評価なんて、どうでも良い!あっ!でも、かなり評価良かったのは捨てがたい… いや人生には何1つ関係ない評価だからスパッとヤメる!ヤメたい…ヤメよう…
- 242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 10:51:52 ID:256GTNvj]
- 自分はネットで購入しないから、引きこもっていれば買い物しないんだけれど
丁度いま鬱が悪化して退職してヒキだし。 オクや通販にはまっている方達は気軽さも相乗して大変かもね なんかお買い得感から変な達成感も生まれるしね
- 243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 14:53:32 ID:qNohdfSJ]
- ネットポチは失敗が多い。
殆どの服を着ないままオクに出品。 高く売れるわけでもないし、手間をかけて馬鹿みたいだ。 ふと、何やってんのかな~と思う・・。
- 244 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 19:01:00 ID:u49dFFgp]
- オークションで13万入金。9万の利益。
オークションに7千円ももっていかれる・・・ すごい収益だよな。むかつくわ。 この9万はもちろん、おこづかいではなくて 冬のセールの支払いにあてるのです。 2月分、17万の支払い・・・
- 245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 20:20:35 ID:XvYe8v9w]
- >>225
満たしてあげなよ旦那。
- 246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 21:49:02 ID:CAbLUBA7]
- 旦那と仲いいし気使わずに好き勝手話せるけど
依存から抜け出せないわ。 私は友人関係に満たされないことがあって 買い物依存に走るから、家族(旦那)じゃ満たせないんだよね。 借金や旦那の金には手だしてないけどさ。
- 247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 00:07:36 ID:UNQBi8QD]
- 同じもので満たそうとすると無理が生じると思う
世の中に同じものは存在しないから 例えば>>246さんの場合だと、その空虚感は友人関係じゃないと埋められないのかな? きっと自分の中で良い意味で諦めがつけば、ご家族で満たされる可能性もあると思う それは理想とは違うかもしれないけれど、想像以上のものかもしれないよ
- 248 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 01:14:25 ID:tBvozuAj]
- >>247
とても良い意見だと思うけど、難しい問題だと思う。
- 249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 01:31:27 ID:VZKBDlHg]
- 買い物依存から借金が膨らんで、自己破産までして去年まで落ち着いていたのに…。
秋に別居したものの、一向に進まない離婚話にイライラしていたら… また出てきてしまった…。 目に付いたもの片っ端から購入。 この一年で20キロ痩せて着る物がないのと、今まで着られなかった物が着られる嬉しさ、 進まない離婚話とプレッシャーに再燃してる。 前回と違うのは、買った物を隠さないことか…。 ことの発端は、結婚で見知らぬ土地へ行き(旦那地元)、激変した環境と それがストレスだってのを感じてくれなかった旦那 入り浸る義きょうだいに対する鬱憤を、ブランド買いすることで発散した。 あとはお決まりのゆきだるま。 でも、破産手続きしたこと旦那は知らない。 そのころには風俗やっていたけど、私に関心のない旦那は爪の先ほども疑わなかった。 ずっと形式的に夫婦でいたけど、先を考えたら不安になり別居した。 だけど、嫌がらせに離婚に応じない旦那。 そしたら、また狂ったように買い始めた…。 今はまだ預金食いつぶしてるけど…破産から七年 頑張って貯めたへそくりだったのに…。 みるみる減ってく。だけど止まらない衝動買い…。 死ね、私!
- 250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 02:54:41 ID:gkz+Z7tJ]
- >>249
関係ないんだけどなんで離婚すすまないの? 旦那が拒否ってるの? 私は私が離婚するかどうか迷ってうr
- 251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 07:05:33 ID:VZKBDlHg]
- ただの私に対する嫌がらせ。
いつもそう。 私が楽しそうにしていたり、予定をくむのがすごく腹立たしかったみたい。 自分以外の人間と、楽しい時間をすごすことが許せないって感じ。
- 252 名前:優しい名無しさん [2008/02/26(火) 07:33:15 ID:KLhMqcvV]
- >>249
旦那も問題あるんだろうけど それと買い物依存症はなんの関連性もないわ。 まあ師ねばいいんじゃないかな。
- 253 名前:優しい名無しさん [2008/02/26(火) 07:36:59 ID:KLhMqcvV]
- 自分にわからないのはそんなに苦労して貯めたならそれが無くなる喪失感があるはずだと思うんだけど
それが歯止めにならないことだなあ。 例えばお金にあんまり苦労した事ない人だと残高減るだけではなにも変わらないわけだけど 積み上げたお金は増えるときに苦労したのを思い出したりしないのかな? あなた離婚したら働かないの? 破産者ってまともな職につけないんじゃないのかな...
- 254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 08:06:48 ID:UVFgFMbF]
- また風俗で働けばいいんじゃない?
- 255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 09:28:44 ID:gkz+Z7tJ]
- >>253
積み上げたお金・・・ なんていうか、私はもともと貧しかったですよ。 小学生のときは、生活保護うけてましたしね。 母子家庭だったし。 今風俗とかそんなんでもなくてw 月65万とかそんな月給なんです。技術職で。 だからかなあ、 100万くらいはほっといてもたまる、って感覚。 だから使いすぎる。
- 256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 11:37:10 ID:IkAI7lgr]
- おまい、かっこいいな。
まあ頑張れ。
- 257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 13:23:22 ID:8QDKmetb]
- 離婚訴訟起こした?裁判所からめたほうが早いような気がするんだが…。
協議離婚が成立する感じもしないし。
- 258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 21:15:34 ID:VZKBDlHg]
- >>253 ですが、働いてます。別居してから、自分が世帯主になって部屋を借り、
某財閥系商社の子会社ではありますが、正社員です。 1月から働き始めました。 結婚してからもずっと働いていたので、キャリアだけは長いです。 破産者がまともな職につけないなんてのは、ごく一部のことじゃないかと。 警備員や金融なら調べられるかもしれないですね。 とりあえず弁護士に、離婚相談もちかけてみます。 よけいに頑なになりそうで避けていたのですが、自分の問題を解決しなくては 将来が見えませんものね。 明日、早速連絡取ってみます。友人におりますので。
- 259 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 22:12:39 ID:vKlsR3kt]
- 離婚関係の話はここまで。
続きがあるなら、よそでやって。
- 260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 22:37:45 ID:VZKBDlHg]
- どなたか暇人が、奥様たちのお買い物欄に張り付けてくれたみたいですね。
お疲れさま。 買い物依存と環境が関係ないと書いた人、じゃあなたはなんで買い物依存? だいたいの場合、なんらかの空虚があるのを埋めようとする代償行為が買い物で、 原因は多かれ少なかれ、皆あるものじゃないですか? それがいい悪いはどうとられてもかまわないけど、 関係ないと言い切る自信はどこから来るのかお聞きしたいわ。 あなたは一切の不満やストレスをお持ちでないのに、 買い物依存でこのスレに? っていうか、許される買い物依存と許されない買い物依存とあるわけ? 破産で借金チャラが逆鱗に触れたわけ?
- 261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 22:55:46 ID:YgnKlxun]
- >破産で借金チャラが逆鱗に触れた
ウザ。 誰もそんなこといってないじゃん。 ただ自分語りが過ぎてるってこと。
- 262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 23:06:13 ID:VZKBDlHg]
- 買い物依存なんて、所詮自分語りじゃないの?
メンヘルスレにいるだけで、自分語りしてるわけじゃん。
- 263 名前:優しい名無しさん [2008/02/27(水) 00:06:43 ID:B4B3423L]
- >>260
申し訳ないけどキミはおかしい。 買い物依存はだれでもあるってとこから既に勘違い。 質素大好き、倹約大好きな人も当然のようにいますよ。 十分に支払いができるなら許されない買い物依存なんてない。ないのに買うから。 批判されたり問題になるのは買い物自体じゃなくて、生活のその他の部分にひずみがでちゃうことだから。 一人者のひとが支払い可能な範囲で脳から何を分泌して買いまくってもなんら問題ないですよ。
- 264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 01:13:18 ID:J5JHDuXV]
- みんな同じ穴のムジナなんだから、
仲良くすればいいのに。
- 265 名前:優しい名無しさん [2008/02/27(水) 02:56:02 ID:2O+2uZZj]
- ネットショップで買ってしまいました。可愛い!欲しい!て思ったんだけどやっぱりいらない。まだ手元に届いてないのに‥
まだ冬なのにキャミを購入。パジャマも購入。袋から開けてすらない どうして買ったの?と自分に問いかけてみる わかんないらしい‥ 貯金残り言えない程すくない
- 266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 04:02:54 ID:v24Aa/np]
- >>265
私は6万(26歳)です。さぁ言ってごらん?
- 267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 05:22:36 ID:RcUXpzJc]
- ここが荒れてるのは珍しいね。
ここ、っていうか依存症の人って 結構依存部分以外はドライで 2chでも粘着ぽいのはいなくてさら、っとしてるイメージだわ。 よいも悪いも自分と似てるというか、なんかそんな感じ・・・ 結構このスレドライで淡々としてるから、 ちょっと掘り下げた自分語り? みたいなんも めずらしかった てか、最初に離婚についてつっこんだの私なんだけどね・・・ゴメソ
- 268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 09:58:23 ID:rY0zwl+J]
- ネット通販が止まりません。
カード番号を覚えてしまっていて、カードを隠しても意味が無い… これはやはり解約するしかないでしょうか。 でも6万5千円が1万2千円になってたら、ココロ動きますよね?
- 269 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 10:09:04 ID:RcUXpzJc]
- ええええ
カード番号覚えるってそりはすごいな
- 270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 10:14:20 ID:EuaKkui6]
- ネット通販の怖いところはサイン不要なところだよね。
私もお気に入りから削除しよう・・・。
- 271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 14:26:30 ID:WFhGF4up]
- >>265受け取り拒否か、返品したらいいよ。
- 272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 14:28:41 ID:WFhGF4up]
- >>268私も覚えてる。
- 273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 15:01:59 ID:rY0zwl+J]
- >>270 お気に入りから削除
そうなんです。でも、それをしても 検索で結局目的のページや商品をヒットしてしまう悲しさ… もうLANケーブル引っこ抜くしかないですか? >>272 おお、お仲間が!!
- 274 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 15:29:20 ID:zGbi7MM0]
- ひさぶりに来たけど>>204わかるわ
- 275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 16:26:34 ID:zGbi7MM0]
- 主にCDコレクターです。洋楽とオムニバスがメインですが
一度好きになった人のは全部そろえたいので部屋中CDが砂漠の山のようにあります。 はまりやすくて飽き易いので、ある人のCDをコンプリートしても 他の人をすぐ好きになりコンプします。店では端から端まで全部のCDを時間かけてチェックします。 全体の相場を知っているので、欲しいものでバカみたいに高値段つけてるものを見つけては店長呼んで値下げさすので 値下げはこれっきりにしてくれと誓い証みたいなのを書かされた事もあります。
- 276 名前:優しい名無しさん [2008/02/27(水) 19:35:28 ID:2O+2uZZj]
- 265です。
貯金3万です。手元に3万。受け取り拒否って居留守するんですか?頼んでないと言うんですか?? オクで転売しようか迷ってます。
- 277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/27(水) 23:02:11 ID:XTDdsh8y]
- >>274
ほんと? わかる人いてうれしいわ おくで売って10万手元にはいってきた 今日8万つかたoz 多分来週オクで5万もどってくると思うorz そんで3万使って・・・ そんで・・・・ 何ものこらないままなんだとオモ・・・ 確実にいえるのはカードのポイントは激しくたまっていくっていうこと!
- 278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 01:54:01 ID:vs46HyEz]
- >>276配達の人に『すみません、受け取り拒否でお願いします』と言えば、受け取り拒否になるよ。荷物は先方に受け取り拒否として送り返される。
でも、相手方にちゃんとキャンセルの連絡してからの方がいいよね。常識的に。
- 279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 07:56:34 ID:pGDjCBA1]
- >>276
キツイ言い方になるけど、 自分で注文しておいて「受け取り拒否」なんてDQN行為だよ。 自分だったら一旦受け取って、返品手続きしてから返送する。 もし返品不可だったら買い取るしかないから、オクに出品するなどして現金化する。
- 280 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:17:44 ID:rwZIPKUT]
- >>279
ここにもまともな人がいるんだね。 そうだよ。それはいかん。 まるで万引きするのと?一緒だよ。 うちらは自分に迷惑かける病気であって 他人に迷惑かけたり犯罪行為は絶対だめだよ
- 281 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:33:36 ID:OfOYLCHN]
- 今月服と靴だけで100万以上使った
去年から証券外貨解約して定期食いつぶしてる 購買の執着がとまらない 全財産あと200万しかない‥ 仕事も休職中だし このままじゃ3月には破滅するな
- 282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 10:54:18 ID:rwZIPKUT]
- >>281
すっげ。 たとえばどこのブランド? でも金額きいてすっげ、といいながら私も今年入って45万近く使ってるから 人のこといえない
- 283 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 11:43:07 ID:OfOYLCHN]
- 282それが実につまらないブランドばかり
たとえばpoolsideの靴10足とかtheoryで20万一気買いとか さっき本気で自殺しようかと思ったけど 買い物依存で死んだと分かったら周りは実に私らしいと歓喜の声を出すだろうと思ったらあんまりにも自分が惨めで可哀想で 死ぬのはやめた 本気で治そう
- 284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 13:12:42 ID:V+T9baXI]
- 貯金あるだけ偉い
自分は借金が>>281の貯金以上にある 死んだ方がいいと思う 死なないけど
- 285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 13:23:32 ID:rwZIPKUT]
- >>283
セオリーかぁ・・・ でもセオリーたっかいよね。しかもああいうのにハマると 全部それでそろえたくなるじゃん、Oggi系って 巻紙から抜けられないのと一緒っていうか 昨年私はボディドレッシングDXにハマってすごいお金落としたよセールだけど。 プ^ペやってるけど、転用と思われないか心配・・・ すごいupりまくってるもん、タグつき・・
- 286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 19:48:21 ID:yFvyYlro]
- >>283
全く関係ないが、某歌の歌詞思い出した。 「こんな自分がみじめで弱くてかわいそうで大嫌い」って。
- 287 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 20:54:09 ID:SVHWRC1d]
- 鼻鼻か
- 288 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 22:29:38 ID:rwZIPKUT]
- はなはな(笑)
- 289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 22:46:13 ID:SVHWRC1d]
- 現役だったらハリセンボンとかぶるなw
- 290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 23:05:42 ID:+WF7MUmD]
- 鼻といえば東瑠利子
- 291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 01:19:27 ID:zUwc47fj]
- ポーチかった
また色違いのポーチ欲しい えらべない 色違いでかってしまう どうにかしたい
- 292 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 04:38:02 ID:9VgAiDDq]
- ここ数日、毎日のようにオークションでほしいもの探してる。
時間も何時間と探したり、迷ったりしてるから勿体ない・・・。 ついさっきも即決で買っちゃったよ。 最初はコレクション品でほしかったけど手に入れられなかったものを 見つけて買うだけだったのに、同じ出品者が出してるからついでにとか、 もう手に入らないし可愛いから買っといたほうがいいかな?とかでキリがなくなってきてる。 本当にこれがほしいのかわからなくなってきた。 どうやって線引きをすればいいんだろう・・・。
- 293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 04:58:47 ID:zUwc47fj]
- >>292
この時期は、しゃーないとあきらめる。 2末~3末までは人間は物が欲しくなる時期ときまっとるんです。多分。 4月になったら絶対おちつく ほら、今寒いでしょ。だからオークションしちゃうんだよ 暖かくなったら外出るでしょ。 だからやっぱ見ないのが一番なんだよね・・・ でも、先週そうやって(私は外買い派なんだけど)どこにもでかけなかったら 今度は食に走ってしまうの。 体重増える 洋服買うと体重減る だったら綺麗になるほうがいいんじゃないか、と でもお金がない
- 294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 05:19:13 ID:9VgAiDDq]
- >>293
今は物が欲しくなる時期なのかなー。 確かに雑誌見てると春!って感じでほしくなるし、 本能的になんかの準備期間? でも3月末まで続くとなると大変だよ。 外買いも超好きなんだけど、オクの出費でお金ないや。 洋服買うと体重減るの、いいね。
- 295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 05:57:41 ID:zUwc47fj]
- 多分ひまなんだろうな
今無職だから。 洋服買う欲と食欲が一緒で、 洋服バカ買いした日は夕飯食べない ほしくない。洋服買ったことでたくさん満たされてしまっておなかがいっぱい。 変なのかな
- 296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 06:06:40 ID:9VgAiDDq]
- 夕飯食べないの心配だから、いいねって言ったの撤回。
でもそれちょっとわかる気がする。 気分満たされると、食欲なくなるときあるよね。 変じゃないと思うよ。
- 297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 08:08:44 ID:5aEU/gfB]
- 同じく
買い物してるときはのどが渇こうがお腹が空こうがそっちのけで開店から閉店まで足が棒になるまで歩き回って買い物だけに夢中になってる それはなんかもう必死なくらい頭の中は買うことだけでいっぱい 帰ってきたら満たされて食べなくて平気だしね 摂食持ちの人は食から買い物依存に移行する人もいるみたいだし、てゆうか私がそう だから逆もありそうだな買い物から摂食 多分同じように目的達成してアドレナリンみたいな物質が脳からでるんじゃないかな
- 298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 11:41:23 ID:4mUP/TBO]
- >>292
欲しいか欲しくないかで考えるのではなく 手に入れたらすぐ使うものだけ買う (コレクション品ならすぐディスプレイするものだけ)。 買ってすぐどこかにしまいこむようなものはいらないもの。 そんなもの買っても状況はよくならない。 こんな線引きならいきなり買い物すべて制限するよりは ややストレスが軽減する。
- 299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 13:59:30 ID:t3Gn6VFL]
- 確かに食欲と買い物欲は反比例だな。
じゃあ沢山食べてから出歩くようにすれば、いつもより買い物欲は抑えられるだろうか。
- 300 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 17:08:13 ID:5aEU/gfB]
- 297だけど
>>299いいアイディアだと思う お腹が空いていると人間いい考えができないってなんかで聞いたことがある 今日も20万くらい買ってきた あースッキリそして欝 店によってはなんで値段のタグとるの? 早速出品しようと思ったのに。 テンション下がったからから放置しそうだな
- 301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 17:29:03 ID:9VgAiDDq]
- お腹空いてるときは買い物するなって、よく聞くよね。
空腹すごいときって食べ物見ると、余計に買うっていう。 >>298 >>292です。レスありがとう。 確かに、すぐにしまいこむものは不必要なものだよね。 でも自分全部飾るからな・・・。 使うか使わないかって、ほかの買い物にも言えることなんだよな~。
- 302 名前:優しい名無しさん [2008/02/29(金) 18:45:03 ID:Y3IWtqj8]
- 276 発送まえにメール連絡、電話でも伝えキャンセルできました。人様に迷惑かけないよう、いらない物を買わないよう気を付けてます!厳しい意見、受け取り拒否の仕方等、教えて頂きありがとうございました!
ネット通販全てブクマ消しました!
- 303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 18:52:42 ID:F3HxfFCo]
- オクで、とても欲しいものがあって、商品について質問したら
「気になるようなら入札をしないでください」と回答がきた。 おかげで買いたくなくなり、未練なくウオッチから消した。 買い物依存的にはこれでよかったのかもw ありがとう。出品者さま
- 304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 19:33:21 ID:HOParUrS]
- 私はネットショッピングが多いんだけど、実物と写真で何となく違ってたり、着てみないと分かんないとかが重なったから、段々フェードアウトしてきたよ。
こんなもんに、こんなにお金払ったら、もっといい他のもの買えたじゃん!と自分に突っ込み入れる事数年。。 長かったけど、治った。。 ネットは着るもの買っちゃダメと言う自分の格言ができた。
- 305 名前:優しい名無しさん [2008/02/29(金) 20:58:11 ID:/q+Pfmvl]
- 今月1万は使っちゃったから来月は引き締める。去年買い物治ったんだけど。半分はオクで、半分は今日外買いでアクセサリー2つ。外買いは悩んで買ったし明日から使う♪
- 306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 21:02:56 ID:zUwc47fj]
- >>300
さっそく出品てwwww もう出すこと考えてるし。 20万もナニかったの? ゆーて、私も今日2980×6 5980×1 3980×1 の買い物してきたよ えーーっといくらになるんだろ? うげ、25000円だ・・・・・・・
- 307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 23:53:04 ID:6xdyXtpy]
- ≫303
素晴らしい! なんて素敵に嫌な出品者様なの ほ~らあなたが今ウオッチリストに入れてるこの出品者も あの出品者もとても嫌な奴かもよ? オークションで落札して「家族に買い物がばれるとまずいので評価不要です」 って言って自分の評価に履歴が残らないようにしといて、あとから しれっと自分が買ったものかのように「未使用品です★」とか書いて 高値で再出品してるものかもよ?
- 308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 00:13:16 ID:arU9U8C5]
- 摂食障害と買い物依存同時に持ってますよ…。
今週だけでブーツ二足に春靴一足、スニーカー一足 しめて72000ナリ 足が25センチとでかいので、どこでも買える訳じゃないので、脅迫的に セールになっていたブーツ色違い購入。 履いたブーツはまだしも、オニヅカのスニーカーは まだ車の後部座席に袋のまま転がってる…。 痩せたせいもあって、買い物が止まらず預金は減るばかり。 底も見えてきた…。 そして最大の無駄遣いは…毛皮の衝動買い……。 家族に見られたら叱られるから、クローゼットに吊ってあるだけ…。 どうしよう…。 買おうとしてる時は、買ったら人生までも買い戻せそうな気分になってるんだよね…。 かっこいい私を見て!って。 かっこわるすぎる、自分。。。
- 309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 02:49:22 ID:aHPZ2OZW]
- 私はうつです。
- 310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 05:12:06 ID:X+MNZYtV]
- 私は人格障害から買い物依存がきてる。それでどうしても自分をおいつめるというか。
常に、お金すべて何か買って使わないといけない気分になっていらないもの買ったり、ほしいものあると、買わない自分がだめになるように感じる。 他にも過食や欝不眠など多数。まぁ人格障害が治らないと全て治らないみたいだけど、人格障害はほぼ治らないみたいで…オワタ ここ、カードのポイントの話あったけど、前私はポイント10万はあったよ…
- 311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 08:53:45 ID:DEy+uShx]
- 節食障害とか洋服買ったら食欲満たされる人、何人かいるんだね、やっぱり
>>296 服好き・孤独だから心配がうれしかったよ・・・ 一時期依存が直っていた時は、生活を豊かにする電化製品を買ったり、 サプリや化粧水かったりで毎月4万ぐらい出費するだけだった 仕事してたので忙しかったのもある 今無職で、先月のカード16万今月32万 春物かいそろえるのにしょうがないにしても毎年このペースだから服がたまる一方 体重は46 前は65kgとかあった時期もある やせると買い物が楽しいというのもあるけど・・・ちょっと油断したら太るタイプだから 買い物しなかったらストレスで食べてしまいあっというまに50キロ超えるとおもうと怖い
- 312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 11:42:35 ID:arU9U8C5]
- >>311
わかる…私も食べるのが恐怖。 現在は55くらいだけど、最高のピークはなんと85もありました。 過食期ピークの頃。 拒食とのミックスになってから痩せたら、買い物楽しくてとまらない。 もちろん、買い物帰りは激しく鬱。 でも、実体のない、【素敵な自分】になりたくて買い続けてしまう…。 買ったものが似合う自分でいるためには、痩せたままでなきゃいけないから。 自分がなにになりたいのか、なにになれるのか、いまだわからず、買い物に依存してます…。 自分探しに買い物してるのかな…。わかんないや…。
- 313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 15:36:58 ID:Kf674sy4]
- みんなつらいんだね・・・
私は失恋(片思いの)でもうどうでもよくなって ヤケになって20万とか服やらバックやらを買いまくった そしたら歯止めがきかなくなり、毎月何か買ってる 正直、届いても着ないし何のために買ってるんだろう 苦しいです 買っても満たされないのに、また買ってしまう
- 314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 16:32:46 ID:JkieB+rw]
- 辛いよね…
私は家族ともうまくいっていなくて、人づきあいが苦手。 物と食にしか執着がないんだよね。一人であれこれ物色したり、オクしてる時が最高に楽しい。 手に入れたときの優越感がたまらない。 我ながら暗いと思うけど…orz
- 315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 17:01:44 ID:rWPSqjIU]
- 買ったものは人目につかないところに隠す
見つかったとしても、咎められないと思うけど、見られたくない
- 316 名前:優しい名無しさん [2008/03/01(土) 17:51:53 ID:EsGqP7F9]
- アウトレットでこれ売れそうだなぁと思ったものを
大量買いしてオクに出してる。 止めたいけど利益も出るので止められない。 これも買い物依存症? お店にバレたら出入り禁止になる?
- 317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 18:10:33 ID:chDiTIbf]
- 有り余る経済力がある人は除いて、収入と支出の多い方は、カードなんか持ってると、あっというまに借金地獄に嵌りますよ。自己破産って、浪費には免責認められないこともありますから、注意してくださいね。
- 318 名前:オバチャン mailto:sage [2008/03/01(土) 19:10:06 ID:chDiTIbf]
- 私も仕事してた頃、ストレスで、過食やら、ブランド買い物に嵌って、ボーナス月のカード明細が恐ろしかった。で、困ってた矢先に、儲け噺の詐欺にあって、カードも勝手に使われて、ブラックリスト乗ってしまいました。一度痛い目にあって、反省しないと治らないよ。
今は普通の会社員の夫から、月々おこづかいをもらってまともに戻りました。 昔は虚無感や不安にさいなまれてたから、依存になったと反省してますよ。
- 319 名前:オバチャン mailto:sage [2008/03/01(土) 19:19:25 ID:chDiTIbf]
- 私は破産寸前のところで、自殺しようとしてた時、今の夫と知り合い、全て話して助けて貰いました。でもこんなラッキーなことって、稀ですよ。
とりあえしのつかなくなる前に、依存症について医者のもと治療することを勧めます。それから、カード地獄の人は弁護士に相談し、整理することですね。 オバチャンからのお願い。
- 320 名前:オバチャン mailto:sage [2008/03/01(土) 19:36:04 ID:chDiTIbf]
- しつこくてゴメンね。でも、自分で依存症と自覚したら、恥ずかしいかもしれないけど、依存症専門の医者にかかって下さい。でないと、買い物は治ったとしても、他のパチンコ、酒、薬物他のものに依存して、人生は転落します。
心の問題から来るものですから、医者と、必要があれば弁護士に相談して下さい。一日も早く、目を覚ましてね。
- 321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 21:21:36 ID:zRwDEVWL]
- まとめ
「自分は超ラッキー♪自分最高♪」
- 322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 21:45:29 ID:hPnQCfhZ]
- ね。
結婚とかしてる時点で。
- 323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 00:19:56 ID:AdJI43x+]
- 結婚してるけど。
結婚してるけど「依存症」のままなんですが。 主人に不満はないけれど。
- 324 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 00:22:50 ID:rWbxljJ8]
- わたくしもです。
- 325 名前:優しい名無しさん [2008/03/02(日) 03:21:44 ID:ThgHkOvL]
- 無駄遣いが原因で旦那に殴られないだけ幸せだと思う事だね。
- 326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 03:33:39 ID:GGCjgyh5]
- 頭ではわかるんだけどうまくいかないです
ブランド志向の社会の風潮も嫌い。でも流されている自分がいる そんな自分が嫌い 大半のTV番組とか、洗剤とかの日用品のCMでも 洋服や家具や家の内装が高所得層の調度品だから自分の日常と格差を感じる 鬱と摂食障害で通院していますが、買い物の事は医師にはうまく話せません そのストレスもあり、診察後に買い物してしまう事も多々あります
- 327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 20:14:15 ID:AdJI43x+]
- ネットで我慢できたと思ったら
日用必需品を買いに行ったドラッグストアでスイッチはいったよorz 何を、思って コンタクト用保存液を10本買ったのか 教えてください・・・。 帰りに、腰が砕けそうだった・・・
- 328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 20:39:28 ID:t/aD9rKx]
- 10本はw
でもあるある。DSやばいよね。 自分はチープコスメとかカゴに良く入っている。 レジの直前で「直ぐ使うか?」方法で差し引きしているよ。 大概三分の一も残っていない。 棚に戻すのも恥ずかしいが OTZ
- 329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 22:36:34 ID:AxGAffVG]
- 現金が必要な生活費以外は銀行引き落とし、カード、通帳、印鑑は実家に預けている。
ネットは止めた。携帯で2ちゃんねる見るぐらい。 通販はしない、必要な物でも本当に必要か1ヶ月考える。 大抵買わなくて済む結果になる。 趣味は金の掛からないものに限定、散歩、体操、寝る。 財布には千円しか入れてない。 とにかくとことんやらないと治らないよ。 依存は病気だからね、我慢を続けていたら気にならなくなったよ。 リバウンドしないように気を付けている。 散歩はマジおすすめ、これでかなり助かってる。
- 330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 09:21:02 ID:bMDNZnxy]
- >>329=社会復帰
>>328=軽度 自己復活の光 >>327=重度 Hey Jude..
- 331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 10:26:16 ID:CXaSu84K]
- お買い物したくて仕方ないよ!
キッー
- 332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 12:23:00 ID:8WOnJE79]
- 私は最近はね、もうかいたい、って思うのはやめられないから
いかに「捨てる」かってことを考えた。 1着かってきたら、1着ヤフオクで売る。 で、心の中で 「私は来月引っ越すんだ」って思うようにしてる。 「私は来月イタリアにとびたってイタリアで生活するんだ。だから処分しなくっちゃ」 こういう気持ちで、洋服とか小物を整理する 全部はもっていけないから、大事なものだけ、になる。 「いつかきるかも」っていうお気に入りのようふくも お金になるうちに、できるだけ高く売ろうと考える だから出品に迷いがなくなる。 今こうして去年の衣類を全部処分してる最中。 かいたい気持ちは抑えることないって思ってる
- 333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 16:02:04 ID:X0b9Sb9r]
- えらいね。
出品に迷いはないんだが、オク出しは、こぶる面ドーでorz オク用!と、放り込むクロゼットはたまる一方。 10万以下にしかならないものは捨ててるけど、 根が付きそうな物は捨てれない・・ビンボー性な自分w 私も頑張ってオク出しして、購入も考慮しよう。
- 334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 19:12:20 ID:8WOnJE79]
- えらかないよ・・・
でもそうしないとほんと、お金ヤバス 今無職なのでせめて貯金はきりくずしたくなくて、オクで稼いだお金を、服飾費にあてたりしてる。 たまに「これを大事にずっとつかうんだ」みたいなことを実践してる友達をみると うらやましくなる なんていうか、ひとつのものを長く使うってこと、最近してない あ、いっこある。 部屋できてるアディダスのジャージだ。穴あいててすそにしみがついていてもしつこく着てる。 部屋の中ではボロ。 外ではきらびやか。
- 335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 21:09:16 ID:X0b9Sb9r]
- きらびやかにできるっていいことだよ。
それさえ面倒な今日。 長く使ってるものと、値段って必ずしも比例しないね。 見習ってオク出し中です。 モチありがとう。
- 336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 21:34:05 ID:CXaSu84K]
- 月収20そこそこなのに、欲しいものが5~6万円バッグに至っては、月収以上や何倍もするよ。。
何で、そんなに高いわけ…?と言いたい。
- 337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 22:57:55 ID:aGbN6eUY]
- バッグは、年に一つなら大丈夫かも…。
- 338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 23:29:37 ID:U0N0KQc6]
- あああああああああああああああ
また買っちまったよ
- 339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 23:31:27 ID:RReEeIMi]
- 欲しいものがない。
生きていく糧がないのは、それはそれできつい。
- 340 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 23:43:36 ID:XhF11dsE]
- >>339
私も買いあさる時期と、何も買いたいものがない時期が交互にくる。 買いたいものが売ってないだけで、買い物はしたいから困る。 そのうちなんでもよくなってバカ買いするんだけど。
- 341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 00:23:53 ID:d2D2xVr1]
- オークで狙ってたものの終了時刻見てなくて他の人に落とされた
鬱鬱
- 342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 00:51:56 ID:QuonZfQG]
- >>339
わかる・・ほしいものがなくなったら 自分てものがものすごくつまらなく感じて 生きてる気がしない・・ 今日楽天3倍ポイントだからラバーソール2個った。 ほしいやつが売り切れてる こういうとき割り切れる人はうらやましい ネットで死ぬほど検索してもなかったのでショップに問い合わせてみてもなかった 死ぬかもしれない。5倍だすからそれがほしい。 そのことばかり考えている
- 343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 01:15:24 ID:N0RKhgXw]
- 私の場合、欲しいものって一気にくるんだよね。 例えば一つのショップに欲しいと思ったものがいくつかあると、衝動買いはしないけどショップに通ってしまう。
で、買い占めて満足。そして店員さんに顔を覚えられるという…orz はぁ、ばんばん金使いてー >>341わかる。 悔しいし、パニックになるよね。 またきっとオクにでるよ。その時はゲトできるといいね。
- 344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 01:34:29 ID:9ko7tBBc]
- >>342
ないとなると執着しちゃうんだよね…イ㌔ 欲しいものが大量生産してないことが多い& タイミングよく情報を嗅ぎ付けるほうじゃないから、 売ってないと、その時はスルーしたつもりなのに、 次の年とか、時間が経ってから、欲しい熱がよみがえることがある…スルーできてないじゃん。
- 345 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 13:45:48 ID:JytC6y92]
- >>343
そうそう。 そうやって「なじみのお店」が増えて、素通りできなくなる。
- 346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 14:03:21 ID:H7K7G6r4]
- 感じよい店員さんだとさらに買っちゃう
気持ちよく買い物して、あとで「ああ・・・・買いすぎた・・・これはいらなかったな・・」とか 冷静になる。
- 347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 15:04:01 ID:QuonZfQG]
- >>345
>>343 うわー、なじみの店、わかる。 なんか、大体売り切れてなんとかして取り寄せてもらうことも多いから 「あー、この間の」 って覚えられてしまう。 店頭にないことが売り切れだなんて思ってない 全国さがしてとりよせなんて当たり前。 なかったら入荷の予定をきいて、 ひどいときは本社に確認したこともある このエネルギーを何かに発揮できたらすごいとおもう
- 348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 15:50:09 ID:f0GZRnGl]
- 依存症っぽ女とヤフオクで取引した事ある
すげー嘘つきで見栄っ張りでほとほと参った
- 349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 16:00:36 ID:ELhHAn4P]
- >>347
すごい完璧主義だなー仕事できそう さすがにそこまでの情熱はないや 自分はその店舗で売り切れで、ネットも軽く探して無かったら諦める でもその代わり、別で似たようなのを買ってしまうので結局出費あり
- 350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 18:10:01 ID:Cj6TnIa/]
- 完璧主義っつーか、執念深くてちょっと怖いな。
そこまで欲しい!って理由は何だろう。 欲望のままに行動する前に、もう少し冷静になればいいのにって思う。 依存症を治すつもりがあるのなら、尚更。
- 351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 20:23:23 ID:dHNq85Pg]
- 何か趣味でも見つけようと
ある事に興味を持ったんだけど その道具を揃えるのに想像以上にお金がかかった。 形から入るタイプなので、必要なものだけじゃなく あると便利・・的なものまで揃えてからじゃないと 気がすまない。 馬鹿だ、本当に。 生活が苦しい。 買ったものもまだ少しも使ってない。 揃えることが楽しかったというか あらかた揃った今となっては あまり興味もなくなってしまった。 明日からちゃんと使ってみることにする。 新しいことに没頭したい。 もうカード使って買い物なんてしない。 楽天のぞかない。ポイントも気にしない。 ヤフオクも見ない。
- 352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 20:53:49 ID:QuonZfQG]
- >>350
冷静になった結果なんだよね・ 冷静になって、「よく考えよう」ってした結果完売。 これほどくやしいものはない。 >>351 傷ひろげるみたいで申し訳ないけど 道具ってなんなのか気になるな・・ 私は気に入ってる洋服もヤフオクに出したよ・・・。 ウォッチいっぱいはいってるけどせつない。 でも、自分は引っ越すんだという気持ちで出してる じゃないと、お金がない
- 353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 21:56:42 ID:/Y+KLyta]
- 決算月で今ならぽいんと10倍!!!
- 354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 22:04:42 ID:H7K7G6r4]
- キャンペーンとかに弱い
15000円以上で○○プレゼント!とか。 あと、ラス1や限定にもめっきり弱い。 でも、限定だし!とかって買ったものって結局あまり 気にいらなくて使わないんだよね。
- 355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 22:24:24 ID:5ZOWrC6F]
- >>351 良い心意気だ。
楽天の服は一度楽天から遠ざかって 振り返ると「何かおかしい」って気づくから楽しみに我慢して待て!
- 356 名前:351 mailto:sage [2008/03/05(水) 23:16:55 ID:dHNq85Pg]
- >>352さん >>355さんありがとう。
洋裁です。ナチュラル系の服が好きなので オクでハンドメイド物を買いまくるうちに なんだか自分でも作れるのでは? と単純に考えてしまいました・・・ ミシンも持ってないし、中学校家庭科以来なのに。 ミシンに始まり、洋裁道具って意外と高い。 人のレビューやハンクラ系ブログを読み漁り、 あらゆるオススメ道具や本を買いあさり、 アイロンやアイロン台まで立派なものを購入し 布も当然いっぱい買って、ウキウキ気分でぽちりまくり 短期間で、すっかり洋裁の達人みたいな部屋に・・・ 普通に服など買っていたほうが全然安上がりでした。 正直今頃になって後悔してますが、もう後には戻れません。 すごく楽しかった道具選びは終わってしまいました。 後に残るのは楽天カードの支払いと やらなきゃ、使わなきゃという義務感だけ。情けないです。 暇さえあればネットで楽天を見てしまいます。 ポイント○倍とかにほんと弱いです。 買い物の分野も服に留まらずいろんな分野で 少しでも良いものを!!と比較検索しまくり 吟味しまくった結果の物をポチる瞬間がたまりません。 「これを手に入れれば完璧!」的に思ってしまいます。 購入後ずっと放置してあったミシン、その他・・・ 明日からちゃんと洋裁チャレンジします。 楽天、オクを見る時間がないくらいのめりこめますように。
- 357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 02:06:12 ID:U144Izcz]
- 依存再発(>_<) 今日だけでも1万5千は使った。。。 明日は最近頑張っているオク出しに頑張ります!取り返さなきゃ!落札した物は売りませんが。
- 358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 08:28:37 ID:yi28+dRv]
- しかしここ見てると依存症の愚痴はあっても
止めようってひとはほとんどいないのがわかっておもしろい
- 359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 09:44:49 ID:v5qfWEJq]
- いや止めようと思ってそれぞれ
いろいろマイルール決めてやってるんだろうと思うよ。 予算は×円まで、とか、 今月は△円以上使わないようにしよう、とか。 でもすぐに破ってしまう。で自己嫌悪。 ストレス増大してまたドカ買い。 この繰り返しが依存症の典型パターンでしょ。 下手に細かいマイルール決めるのは むしろよくないのではないか。 最低限「すぐ使わないものは買わない」の 原則だけで十分なのではないか。 アルコールとかギャンブルだと 一生スッパリ断つのが大事だけど 買い物の場合は 「一生買い物しない」というわけにはいかないのが困りものなんだよ。
- 360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 11:06:45 ID:C1RGbHxz]
- >>355横やりだけだとその言葉自分にすごい嬉しい。
- 361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 14:41:03 ID:SSONPHVC]
- >>356
>短期間で、すっかり洋裁の達人みたいな部屋に・・・ w 笑う所じゃないんだけど、なんか想像つくw でもすごいじゃん。 そういうのにハマってそこまでやる行動力が「ある」ってことだもん。 >「これを手に入れれば完璧!」的に思ってしまいます。 わかる!何が完璧なのかしらないけれど マイクローゼット完璧!って思う。 後、ミシン等に投資した事は無駄には絶対なんないと思うよ。 無駄な洋服かいつづけるよりはよっぽど。 ガンバレ! >>358 買い物してる自分が好き、しかし自重してる自分は嫌い しかし、金はない でも買い物してる自分は好き という矛盾でできてます。はっきり言って、全員の言ってること理解できるからよりどころだわ・ 単なる傷のなめあいなんだろうけど
- 362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 16:00:20 ID:gsHT4cxI]
- もちろん皆が治したいと思っていると思うよ。
心の中に貯めたものを吐き出すって事が一番大事だと思う。 匿名だからこそ、話せる話もある訳で、 それがたとえ、愚痴に見えても、愚痴って楽になるならOK 傷のなめあいだって、なめて少し痛くなくなったらOKじゃん。 そうしないと、対策を練る心の余裕が無くなるってもんですよ。
- 363 名前:優しい名無しさん [2008/03/06(木) 21:07:26 ID:A77icdwI]
- また還暦過ぎた親に肩代わりさせんの?
- 364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 22:22:50 ID:z26Vu4gL]
- >>361
優しい人ですね。ありがとう。 今日は洋裁初心者なりに悪戦苦闘しつつ いつもとは違った時間を過ごせました。 楽天やヤフも正直気になりましたが 当面はせっかく買ったものを使いこなすことに 集中しなきゃ・・・と思っています。 買い物依存症の原因って みんななんとなく自覚あるのかな? 私は子供時代が貧しくて辛かったから 他人からもうそんな目で見られたくないのかもしれない。 「○○さんはいつもオシャレで幸せそう」 「お金に不自由してなさそう」といった風に 思われていたいのかも。 いっぱい物買ってるからそう言われる事あるわけで そのイメージを維持していきたいのかな・・・ 結局ただの見栄っ張りだし 誰もお前の事そこまで気にしてねーよwって 話なのはわかってるけど・・・
- 365 名前:優しい名無しさん [2008/03/06(木) 23:11:02 ID:T8skhCCB]
- ちょ、イライラする。
なんか買いたい買ってストレス発散させたい。 買いたい買ってしまいそうだよ(泣)
- 366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 23:29:26 ID:gsHT4cxI]
- イライラ買いしたい気持ち解るぞぉ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。 そんな時の自分の対策(役に立たなくてゴメンネ) ・買いたいリストを作ってゴミ箱に捨てる。 ・買いたいリストを作って、使わない物を削除(消去法) ・風呂に入る ・流しにお湯を張って腕までつかる。 体をリラックスするだけでもイライラちょっと減るよ。
- 367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 01:06:56 ID:yLaG8mNP]
- >>365絶えよう。
または運動で発散してすっきり!! 波を乗り越えれば大丈夫だよ。
- 368 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 01:41:04 ID:Wyyv4nOM]
- >>367
他のことで発散しようというのはいいんだけど その手の話で代わりにってたいてい運動なんだよなw 運動じゃすぐできないっていうか、買い物しちゃいそうなときにすぐできないし 普段運動してないひとじゃどうせ続かないよ。 タバコ止めるときにガムっていうぐらいの 買い物の代わりに速攻でなるような事ないかなあ。
- 369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 09:12:30 ID:jipwZiAf]
- ネットでポチリそうになった時は
とりあえず、画像を保存しておく。 そして実店舗で実物を見る。 「・・・な~んだ・・。こんなのイラネ」で案外欲しくなくなる。 実店舗で見なくても時間が経つと要らなくなったり。 ワンクッション置くのって大事だね。
- 370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:51:23 ID:bBCow/xO]
- あーーまたネットでポチってしまった。
もういやだーー! 351さんの気持ちがよくわかる。 洋裁はやらないけど、いろんなブログやネットショップを見て回って 「これさえあれば完璧!」とか思ってしまうところ。 で、その「これさえあれば」が延々と続くんだよね。。
- 371 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:55:17 ID:yLaG8mNP]
- >>368その場で腹筋と背筋と腕たてとスクワットと踏み台昇降3分だ!
買い物の事なんて汗かいてスッキリ。
- 372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:58:40 ID:yLaG8mNP]
- >>371たくさんやるんじゃなくて、全部10回ずつワンセットで買い物したくて仕方なくなった時にすれば、結構できるよ。
夏に向けて身体も心もスッキリ!
- 373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:25:25 ID:hBvD3tQn]
- >・買いたいリストを作ってゴミ箱に捨てる。
ちょ、これ自分よくやるw うわーこんなに欲しい物あるんだしかも合計額給料の何倍だよムリムリ…ゴミ箱ポイ。の繰り返し。 微妙に手が届く値段(商品単品)だと欲望を抑えきれず買ってしまうが、 明らかに高い値段(複数合計額)を見ると無理だと諦めがつく貧乏者だから効果あったな。
- 374 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 11:35:36 ID:yqdJi9zP]
- みんなネトポチの人は買い物にでかけたらだいぶ納まるかも。
だって正直ショップ買いなんだけど、 ネットや楽天の商品の品数の少なさ、 高さにあきれるよ チープショップだともっとチープでかえるし、 そもそももっといい商品がある ネットで売り切ればっかでも店頭じゃごっそりあるものとか(ZOZOによくありがち) 外出ると世界は広がる が 倍額買い物してしまうという可能性もある諸刃の剣 てことで今日今から春物狩ってクルよ。・・・なんか土日前になると 「みなが週末買いあさる前に私が買い漁る!!!」と思ってしまう。 なんていうか、狩りにでかけてる感覚 ほしい、というより「私以外に買われてゆくのがゆるせない。その前に私のもとに全部終結させる」 とおもってしまうビョウキ
- 375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 13:45:32 ID:yLaG8mNP]
- >>374確かに、ネットの服って安っぽいし、高いよね。
あまりに頭に来て買って捨てた事もあるよ。。 実物見て、試着して買うのが一番、ていうか、真当な買い方だなと思うよ。ホント。 当たりは10に1あればいいくらいだし。 何であんなにハマってたんだろう。。って不思議に思う。 段々治まって来たから、もうちょっとだな。
- 376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 13:59:20 ID:USWv0Etn]
- ストレス解消に抱き枕を買いにしまむらに行ったら、
ネトショで売ってる服が激安価格で販売されてた。 なんだか悲しくなって抱き枕も買わず店を出たよ。 ちょっとでも冷静になれる時があるといいよね。 今その時の事を思い出して、ネットで買うのを我慢してる。
- 377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 14:23:37 ID:bBCow/xO]
- 私の場合。。
こっちは田舎なんで、雑誌に載ってていいなと思った服やバッグのブランドでも こちらには売ってないことが多い。 だからネットに頼ってしまう。 そして、「残り1」なんて数字が出たりするともう駄目。 今買わなきゃ、もう手に入らない!とポチってしまう。バカだ。。
- 378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 14:28:35 ID:hpiZ3bAb]
- ネットの服・・・・
とは言っても、自分の場合は 自分が好きなブランド、メーカーで 着心地などもだいたい予測がついて なおかつ田舎だから実物を手に入れるのは困難! という物しか買ってない。 だからネットで買った服で失敗というのは ほとんどない。 失敗経験があまりないだけに ぽちりたい欲望と戦うのがすごくキツイよ・・・ でも我慢してる。
- 379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 14:29:12 ID:hpiZ3bAb]
- あ、377さんと内容かぶってる!!!
- 380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 14:30:33 ID:yLaG8mNP]
- >>377ブランドなら、どこで買っても変わらないんじゃないかな。
偽者とか、ユーズドじゃなければ。
- 381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 15:40:21 ID:yLaG8mNP]
- あんまり買った報告はいらないかもしれないけど、先月買ったバッグがようやく届いた。
買い物控えてるんだけど、探してたようなバッグだったから、何日も悩んで他は我慢して買っちゃった。 買い物した罪悪感から、隠しちゃう人もいるみたいだけど、私も隠しこそしないけど、あんまり見せたがらなかったタイプだった。 でも、今日初めてお母さんに『見て、このバック』って見せたんだ。 我慢した中でようやく買ったからできたのかも。 それで、こう使ったらいいね、とか持ってみたり色々したのね。 何か…楽しかったよ。 買い物ってこういう楽しさだったなぁみたいに思い出しました。 買って隠しちゃうタイプの人は、見せたらいいのかも。。って思いました。 バック一つ買い物しただけなのに、満足感が持てたから。 月にお給料使い果たしちゃう時には、味わえなかった感覚です。。 嬉しいよ。 いろんなタイプの方がいらっしゃると思いますが、みんなも、早くよくなりますように。
- 382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/07(金) 16:06:46 ID:yqdJi9zP]
- >>377
なるほど。 ネット通販してるようなところのやつは 大体在庫本社がかかえてるよ 支店があるものならなおさら。 本当にほしかったら本社に電話かけようと思えば残り1も怖くない。 限定のものはゲットして、その後いらなければヤフオク
- 383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 03:51:45 ID:YRHvbn/r]
- >>368
私の場合は、ゲームにハマってるときは少し買い物減るかな・・・。 特にRPGだとゲーム内の買い物で発散できる気がする。 古いの引っ張り出してやってるから今はお金もかかってないけど、 持ってるの全部やり込んでしまったらどうしようかなあ・・。それが問題。 それに新しいのは映像がすごすぎてクラクラするからついていけないんだあ~。
- 384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 04:30:29 ID:5D0/HuXr]
- オク出し中にポチるおばかしゃんです。ウォッチリスト全部削除
- 385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 16:58:31 ID:8xoDFULJ]
- >ゲーム内の買い物で発散できる気がする。
これは盲点だった。意外といいかもw 商品ではなく買うこと自体が好きなら、 リアルでもゲームでも発散度は同じようなものか
- 386 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 18:59:28 ID:+Bjb19Vk]
- >>268>>272
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! 私は、好きなアーティストのコンサートのチケット確保確定~コンサートの余韻が 残っている間は買い物が落ち着く。コンサートの予定がない期間が危険。 チケット代がないのは困るから、そろそろコンサートの予定が出そうだと思ったら、 徐々に〆てはいくけど。今年こそ貯金!の決意はいずこorz
- 387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 19:59:25 ID:jrzOyyRt]
- やっぱネットで買った服しまむらでも買えそう。(ブランドじゃないし)
しかももっとやすく。 ネット買いの依存は治りそうだよ。 もう買わない。
- 388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 20:07:20 ID:jrzOyyRt]
- 連投ごめん。
かなりショックで、今お気に入りも全部消したわw こんな事何回か繰り返してたんだけど、もう懲り懲り感がかなりずどーんと来たので、今度こそ卒業できるかも。。 また、来るかもだけど…今はもう通販はいいやって感じです。
- 389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 22:50:26 ID:rkJlGqp9]
- オクで四連敗。
しかも安値で即決されてた! ショックでネットショッピングしようとしたけど我慢した。 でも気持ちが治まらない。 もっといいものを手に入れようと無駄な闘志が湧いてくる。
- 390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 23:44:35 ID:5D0/HuXr]
- オクで大物が落札されたが、貯金しよう!もう必要な物しか買わない!ウォッチを全部削除!
- 391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 00:00:38 ID:WKa4IoTN]
- でも正直今が一番いいものあるよ
4月にはいったらあまりなくなるから、 今の時期にきちんとかって、4,5,6しっかり節約 7月に夏物&秋物 という流れが一番いいと思ってる 今は投資というか、 私は今の時期のはるものが一番いいとおもうから さきにかっとく。
- 392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 00:59:59 ID:jIxg1A+S]
- もういやー!もう買い物して落ち込むのいやー!
しかもカード3枚使いで計150万余りをリボ払い中… 罪悪感のあまり脳裏を首つりしてる自分がよぎったりして かなりやばい。この借金返さないと嫁に行けない。 なので頑張って昨日 1)あらゆるショッピングサイトに登録してあったクレカを削除 (楽天、Amazon等) 2)母にクレカを預ける 3)カードの限度額を下げられるものはカード会社に電話して下げた ここまでした。幸いここの強者さんたちみたく カードの番号を暗記していないので、 この状態なら強制的にカード使えなくなる。 カードは今ある150万を返し終わったら解約予定。 何か欲しい時は手持ちの現金で買うようにすれば 今までよりはマシになるはず。 この罪悪感スパイラルを抜けたい… 買い物しなくなりたい…! 頑張るぞ!そんでもって返すぞ!
- 393 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 02:01:01 ID:8MxW+1rj]
- >>391
まさにダメコース一直線だねw 先に買ってもどうせ後でも買うに決まってる。
- 394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 02:48:57 ID:Bf1gRBsi]
- >>374確かに、ネットの服って安っぽいし、高いよね。
あまりに頭に来て買って捨てた事もあるよ。。 すごーいわかる。そのヤスッチイ服を生かそうと、色々な服に組み合わせてみる。 しかしそいつのマイナスパワーはパワフルで よい服まで悪くコーデを仕上げる。 そんな労力に束縛される方が嫌になり、捨て!! しまむらの話だけど、夏になると ユニ・しまむらの安い数千円の浴衣セット を 綺麗な写真と説明でオクで数万円でさばきまくってる人がいる位だから、 写真写りはいくらでもよくできるって照明、ネット買いはほんと危険だよね
- 395 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 04:47:24 ID:59NQCS69]
- ネットで買い物なんかもうするもんか、って思ってるんだけど、何か暇なのか2chサーフィンしても、つまんないし、落ち着かないw
趣味でももつかな。 何か興味ある事持たないと張りがないもんね。
- 396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 10:41:12 ID:xXPqbRVC]
- おいおい、ここにそんなの書いたら
オークションがうれなくなってしまうじゃないか・・・ 売れないと死亡だよ!やめろオマイラ
- 397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 11:23:58 ID:59NQCS69]
- ちなみにネット買いはオークションではない。
オークションで買った事ない。
- 398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 20:45:18 ID:khhPSXGG]
- うつ病だから結構オク出しキツい(>_<)撮影とか採寸とか商品説明とか。でも梱包は楽。 どんどん売りさばきたい!
- 399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 22:24:35 ID:j91keRFy]
- うつ病じゃなく、ボダのうつ状態じゃないの?
それか躁鬱?
- 400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 06:20:12 ID:pRAmcCBr]
- いや、ボダでも躁鬱でもないよ。出品する前に調子が良い時にある程度の量梱包するのが楽しい。その後ドッと疲れるが。売れると嬉しいけど薄利多売だ。。。。。。春物の採寸鬱だ。。。。。。。。。。。。。。。。。。
- 401 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 12:44:32 ID:PC6lKhD1]
- 薄でも利があるならいいかとwいや、いいじゃん!
オク、めんどくさ。 高く売れるような写真撮影や説明はなおさら手がかかる。 たいがいは捨てて、かろうじてオクに出しても損覚悟でさばいてます。 ちょっとでも現金回収だけで、利益0
- 402 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 13:16:32 ID:qrmcpWTU]
- 前はオクでも服買いまくってたけど、今は売り専門だなぁ・・
まれに購入もするけど月に1回くらい もう店頭では手に入らないものとか。 本当に欲しい物がある時は狂ったように検索しまくるけどw まぁオクで稼いだお金でまた買い物しちゃうんだけどね・・・ で、他の物が欲しくなったらまたオクに出品→そのお金で買い物 ってサイクルです
- 403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 15:48:47 ID:u6qpIbvm]
- >>402
まったく一緒です
- 404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 18:21:55 ID:PC6lKhD1]
- システム料やめんどくさいや、なんだかんだいっても、
オクがあってよかった。 いらぬ物、買い物失敗だらけだから。
- 405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 22:06:20 ID:pRAmcCBr]
- システム料とか本当にバカバカしくなるけど、オクで処分出来るからよかったのかな。100スタの物が間もなく100円で...これは利益なしw
- 406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 22:21:10 ID:BXHOfvwY]
- でもオクはやっぱり買い物依存を助長するかも。
迷ったときも「まあいらなかったらオクにだすからいいか」ってなって かってしまうし。 でも不要品処分はありがたい・・
- 407 名前:優しい名無しさん [2008/03/10(月) 22:40:10 ID:gjg0uiFA]
- 不要品処分はありがたいよね。オクは。捨てられない性格で。。
めぐまれない暑い暑い国にTシャツとかは寄付してみた。美品のね。あれでも役に立つなら、 いいかなって思う。後懸賞とかで当たった新品のTシャツとか。 船便で10キロまで送料\3500で意外と安いんだけど、物資寄付とその3500円 現金を寄付した方が向こうにとっていいのかな。。。とも思う。
- 408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 23:26:05 ID:3OpYl2ss]
- 数年前に見たTVで(確か世界まる見えだった様な)
東南アジアへの衣料品寄付の現状的なもの見たな。 荷物届いた瞬間に村人達が怒涛の様に寄ってきて、 ああ、そんなに待ち望んてたなら寄付した人も嬉しかろうと思ってたら 手に取って一瞥するや後方の泥の水溜りにポイ。 何してるんだこの人達はと驚いてたら そのうち歓声が上がって、大勢の人達が一か所に集中。 どうもどこぞの金持ちが大量放出した ハイブランド未使用品の一画を掘り当てたらしい。 で、数分したら大量の衣服の山が残ってるのに 三々五々帰ってく村人達。記者がまだまだ残ってるけど? って聞いたら、「後は売っても金にならないゴミだから…」って ニヤニヤ笑いながら争奪戦で汚れた手とか足拭いてやんの。 「今回の荷物はハズレが多過ぎてがっかりだ。 先進国の人間は金持ってる癖にケチだ。」とかやらせと思いたい位 大変正直なおばはんも登場。中々衝撃的だった。 そんなケースばかりではないとも思うけど 現金とは言わずとも、せめて多少寒さも厳しい国とかにしといた方が 喜ばれる可能性高いのかもしれん。
- 409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 00:36:05 ID:3FHICY1s]
- そういうこともあると思うが
送料自己負担で寄付するって、じゅうぶんえらいとおもう。 自分に比べてすまんがw
- 410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 01:59:29 ID:ZdgfINPA]
- >>408
ゴミ扱い…なんかショック。 少しでも役に立つなら私も送料出してでも…と考えていたが どうやらありがた迷惑みたいだし、止めておこう。 そういう発言、たとえ本心でもTVで流れるんだから支援がマイナスになるとか考えないのかな
- 411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 04:47:26 ID:5t7BycXC]
- 衣類の寄付はあまりそういう支援団体でもありがたくない
らしい、新品か、それに近いものしか受け付けない って所も出ている。 全てがそうだとは言い切れないけど、 着古した服を寄付という考えは 一昔前なんだろうね。
- 412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 08:59:31 ID:cVrYB/TQ]
- どうしたんだい?
今日は寄付話? どうせうちらも洋服ごみ扱いしてるんだから一緒じゃんw 靴、今期ぺたんこパンプス4つwwwww プラットフォームパンプス2つ ウェッジ2つ 今無職 靴いらないwwwwwwww オワタ
- 413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 09:13:31 ID:ogqxHkXH]
- 私は昨日パンプスとブーツで計四足。
スプリングコートにデニム。 カットソー三着。 同じく無職wwwww
- 414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:09:28 ID:1EBRViLW]
- >>412うちらって、一括りに言わないでね♪
大切なお洋服や靴をゴミ扱いなんて、私はしてませんから。 そこを一緒にしないでくださぁい☆
- 415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 11:15:19 ID:cVrYB/TQ]
- >>414
「買い物依存症」スレでしょ? 依存してるってことは 「ちゃんと使ってあげれてない」ってことじゃないの? 買った洋服袋のままためこんだり クローゼットにつるしておくこと =ゴミってことでしょ。 ゴミ扱いと一緒ってことを認識できてないの? ちなみに私も12畳の部屋全部ウォークインにしてきれいに並べてるよ。 でも1回も着てあげてない洋服がある限り、 寄付話と大差ないと感じてる。そういうこと まさかゴミ屋敷だとでも思った?
- 416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 11:25:51 ID:Vm7XFnYQ]
- 買い物依存症って自分だけならまだしも
周囲に迷惑かけたりする人は勘弁
- 417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 12:48:46 ID:1EBRViLW]
- >>415そんな人ばっかりじゃないよ。
『買い物依存症』てのは、買い物ばっかりしてしまう病気なわけ。 使うか、使わないかは人それぞれなんだよね。 症状が、全ての人が全く同じ様に出るわけじゃないよ。 ただ依存症なのは同じだから、お互い尊重しあってスレを共有しましょうね。
- 418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 15:08:57 ID:cVrYB/TQ]
- ハーイ
- 419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 00:38:46 ID:cNeDPNZt]
- 買い物依存が原因で8年付き合った彼氏に振られた…
理由はもちろん「結婚して生活していけるか不安」… 覚悟はしてたつもりだけど100パーセント自分が悪いんだけど どうしよう 苦しいよー
- 420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 03:35:51 ID:jvpM7Bsm]
- >>419大丈夫だ!まだ間に合う!
早いとこ『買い物よりあなたが大事って分かったの…』って、よりをお戻しなさい。 悪い事は言わない。 そんなに好きになれる人に出会えるもんじゃないんだよ。 と、32独女が説得してみる
- 421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 04:26:44 ID:9TTBzlhv]
- 使い切れないほど買ってしまうから病気なんじゃないの?
- 422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 06:02:40 ID:L0/lKkE5]
- >>415
オマイは買い物依存なだけでなく心も腐ってる。 言い訳女。やっぱり一緒にされたくないわ。
- 423 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 08:02:33 ID:Zis2FrKP]
- でも買い物してる時点で物を大切にしていない =ゴミ扱いと一緒というのは
自分への戒めになるな。 たくさん買ってその商品を大事にしてるって思い込みたいだけ。 本当は大切にしてあげれてないのかもね。 >>419 は人のこと腐ってると言える神経が腐ってることになるから注意。 >>419 8年間ってけっこうだとおもうよ。 彼はもう次の人みつけてるような気もしてきた。
- 424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 09:01:39 ID:guqh76H3]
- >408さん 407です。マジですかぁ?ショックです。何か。。。想像していたのと違います。昔TVで日本のメーカーのTシャツを「こんなに綺麗な服嬉しい」と着ていたカンボジアの子供を見て、綺麗な物とか寄付目的でバーゲンで買った服を日本
- 425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 09:05:39 ID:guqh76H3]
- ボランティア団体に送ったりしていたけど時代は変わったのですね。。。親戚の仕事の関係で鉛筆数百本とか寄付してたけど。寄付話になって申し訳なかったですが、いかに依存を辞められるかですよね。
- 426 名前:優しい名無しさん [2008/03/12(水) 09:14:30 ID:8Q/KDAEX]
- 連投スミマセン。最近の趣味がオク出しになってしまいましたw
やっとウォッチリストは削除出来るようになりました。
- 427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 10:06:00 ID:CHoeZ8jp]
- >>426 おめ!
私は出品もするけど、ヤフオクではあんまり買わないかな。 楽天とかAmazonでネット通販。あと、TSUTAYAで雑誌馬鹿買い。 洋服は通販。洋服やアクセとかだけはショッピングに出ても一歩踏みとどまれるんだけどなー。 ネットだと「えーい買っちゃえー」と気が大きくなってしまう。
- 428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 14:22:03 ID:jvpM7Bsm]
- >>423何故思い込みと言えるのか?
自分と違うタイプの人もいるんだから、尊重しようね。 私は違うよ、程度でいいんじゃない? みんな同じじゃないよ。
- 429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 17:17:11 ID:wyOPNGbd]
- またアクセサリー買ってしまった。
高いアクセを買う事で優越感に浸れる。不細工だけど、こんないい物身に付けてるんだよと。 逆に高い服はあんまり買わないな。シミになったら着れなくなるからw
- 430 名前:優しい名無しさん [2008/03/12(水) 17:23:45 ID:V3qd88in]
- 無職の人けっこういるの?
- 431 名前:優しい名無しさん [2008/03/12(水) 17:46:42 ID:jVEwGgQW]
- 躁にも注意したほうがいいのでは?
↓ 「経済的な問題は大きい。躁状態の人の多くが浪費をする。 浪費のレベルは様々だが、一部は多大な借金を作るにいたる。」 (現実を語ろう>双極性障害 www.er21.net)
- 432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/12(水) 19:25:35 ID:Ak++KX1F]
- >431
一種のsou状態らしいよ。買い物依存症
- 433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 01:43:20 ID:TNBc/+XO]
- アクセサリーは自分で手作りするようになってからパタッと買いが止まったよ。
不器用な自分でも意外と簡単だったし、既存のものを修復できるようになったのもよかった。 でも服は無理。家庭科2だった私には複雑すぎる。 もし洋裁が出来る人だったら服買いも止まるかもしれないのに。
- 434 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 02:20:04 ID:PdvvIlzf]
- >>429
あえて言おう。豚に真珠だと。
- 435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 04:59:54 ID:JBMx8X3l]
- ガノタつまんね
- 436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 10:45:37 ID:VwOdy01/]
- >>434ヒドイ。。
猫に小判の方が買い物依存症には合ってると思う。
- 437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 22:09:39 ID:rg/iFKb4]
- 今Amazon大変なことになってるね。
急いでググってしまったよ。
- 438 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 22:17:32 ID:TlZ6N8Yg]
- 437
どうなってるの? 見てもわからなかった
- 439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 22:39:27 ID:Yd+RtPAt]
- つ【ネット】Amazonで、あなたの密かな趣味が全公開…ウィッシュリスト改め「ほしい物リスト」に注意?★14
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205403741/
- 440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 00:30:50 ID:kMSWZHKq]
- >>436
>>434は>>429が依存症から脱出できるように応援したんだょ でもひどいけどw
- 441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 03:20:29 ID:rKT/MJd3]
- >>440分かってる。だけどヒドイよ。
- 442 名前:優しい名無しさん [2008/03/14(金) 05:16:28 ID:D2sl8ftk]
- またポチってしまった…
- 443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/14(金) 08:46:24 ID:HGv/gnAc]
- >>433
洋裁できますがミシンに埃積もってます 服を作るのって場所と手間がかかって自宅ではやる気起きない… アクセはテーブルの上だけでつくれるから、私も浪費防止で作ります
- 444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 21:51:09 ID:u/50MQDF]
- どうしようもできない
- 445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 02:00:35 ID:EuIJ6Nlh]
- 今日プッチでワンピース、ブラウス、バッグ、防止、ポーチを買った。
専業主婦で夫の眼が厳しくカゴの鳥。 来て出かけるとこなし… 反省してるのにまだ、型違いのワンピが欲しい。
- 446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 03:26:07 ID:gAO2lx7R]
- >>445え!お出かけしないのにプッチ?
旦那さんとお食事でも行かれたらいかがですか? せっかくのプッチが可哀相ですから。
- 447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 06:42:42 ID:w265O0lU]
- >>445 お馬鹿さん。着ないからモット欲しくなるの。
>>446 の提案とか、利用する方向に持って行った方が良いよ。 プッチ何て、バラしてもかなり有効活用できるじゃん。 カゴの鳥は別の問題だけど、 そこは解決しないと、人間の根源の問題だからね。
- 448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 10:24:46 ID:0EC8g8KA]
- 使わないからこそもっと欲しくなる、ってわかるわ。
ほんとそうだと思う。 買っただけで使わないと、これらはもっと買い足さなきゃ!となぜか思う。 使うと多少落ち着くんだけど。
- 449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 16:31:42 ID:2GZMELW6]
- >>445 同じだ。バレンシアガでワンピ、ニット、バッグ買った。
お店に並んでると 綺麗なんだよ。色が。 しばらく週末は買い物行かない、美容院でもいってやり過ごそうと 週1で行く。そして着るところないから、カラーリング。 最近はカラーリング依存も。変身願望なのかなぁ
- 450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 19:02:36 ID:gAO2lx7R]
- でも、新しいお洋服買ったら、それ着て美容室とか、ウィンドーショッピングとかしますよね。
楽しいし☆その為にお洋服買ったりとかもあるし。 旦那様が厳しいなら一緒にお出かけしたらいいですよ。デートもできるし♪ 何か羨ましいです。
- 451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 21:10:57 ID:+7W1aJ+Z]
- 旦那さんの性格や仕事にもよるだろうな
- 452 名前:優しい名無しさん [2008/03/16(日) 21:47:36 ID:OAoTx5Vr]
- >>449
カラーリング依存て髪痛んじゃうんじゃないですか? ほんと、買ってそのままにしておくと他のものが更に欲しくなる。 使うと、その使ってるものに満足して他に興味がなくなるんだよね。
- 453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 22:14:08 ID:khOio61e]
- 買い物すること自体を楽しんでいる人は、さびしがり屋さん。
分不相応なブランド品やら人とは違うファッションを身につけたい人は 攻撃性が強い人。 さびしがり屋さんは根本的に寂しさを解消すればいいけど 攻撃性は自覚しないとなかなか直らない。 これは実際に言動行動で攻撃するかどうかではないので本人も回りも気づかない場合が多い。 この攻撃性が仕事に生かせた人は大成功することもあるからそれは良いことだが 多くは他人や自分、家族を攻撃することがひとつの生きがいなので何の有益性もない。
- 454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 22:53:13 ID:gAO2lx7R]
- >>451なるほど。
でも、年に一度も一緒に出かけないなんて事ないでしょ? 機会を作ればいいだけですよ。
- 455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 01:24:21 ID:Kz9ZRRsC]
- ねぇココの人達は、ちゃんと(一応でも)生活出来てるの?
自分はダメ…また依存が発症して今月だけでオクで8回も落札してる… 親は知らないけど先月にバイクで事故やって示談で相手に金払わなきゃイケないのに…何やってんだろ…その金を今になって払えなくなってる現実…本当にバカだよ私 ブラックだからサラ金からも一切借りられない オクで落札した物を目の前に並べて、躊躇もせずポチった自分は、やはり病気なんじゃないかと本気で思う。心を埋めてはくれないと分かっているのに同じ繰り返し… もう全てのデーター消します!その前に自分が消えたいけど…
- 456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 01:30:09 ID:Q0PBrpfZ]
- 確かに心は埋まらないよね
私も原因あるんだけど、すぐに解決できることじゃないし・・ かといって買い物しててもお金減るだけで埋心の隙間はうまらない
- 457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 02:07:13 ID:gD7Fksdl]
- 買い物だけが生きがい。 もう人とは付き合いたくない。
金と物だけが欲しい。 可哀想な人と言われてもいい。
- 458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 02:55:43 ID:+gr9RZx9]
- >>453
人とは違うファッション好きでさびしがり屋さんなんだけど 攻撃的ではないわ・・・ケンカする気力すらない ブランド品も特に拘りがない、いいものなら買うタイプ イライラしちゃうと買い物したくなる・・・お金もないのに(無職) こういうのってやっぱり依存しているのかな ただの浪費家なのかワケが分かりませんorz
- 459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 04:30:17 ID:enN6QEZx]
- >>455ローン会社よりまず親だろw
ブラックって。。そうなる前に親にまず相談だよ。 頼りたくないタイプなのかもしれないけど、ブラックになるんなら相談したほうが正解じゃないか…
- 460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 04:31:27 ID:enN6QEZx]
- >>455でも、がんばろな。
- 461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 09:51:03 ID:0kzEQm9y]
- 三つバッグを買うところ、一つだけに我慢しました。
ひきこもりなのに服やバッグばかり買ってる自分て寂しい人だと思う。
- 462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 10:22:33 ID:VHorvW8D]
- >>455
私は依存、といいながら自分に厳しい依存かも 貯金は700万くらいはある でも年収が600万ぐらいで33歳なのに600万しかないから糞杉だけど・・ (普通もっとあってしかるべき) でも生活できない、とかブラックとかそこまではない。 線引きはどこかでしてるかもね。 洋服は春夏で30万、秋冬で去年~40万、 合計70万ぐらいは使ってる。 オークションで55万整理して、 プラスマイナスで25万くらいの出費で・・ とかそんな風にやってるよ。 なんか、こんなんじゃせわしないし、 本当に洋服を大事にしていないな、と思ったり。
- 463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 12:27:05 ID:yd2WRrEo]
- >>455に対してそのレスは無神経じゃね?
- 464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 12:44:06 ID:GfBAtDZ4]
- 厳しいひとですからw
- 465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 13:19:00 ID:KoVThCUY]
- ちょwwww
どう考えても自慢です。 ありがとうございました。
- 466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 13:48:39 ID:enN6QEZx]
- >>461そんなことないよ。
お出かけする準備してると思えばいいじゃない? せっかくたくさん揃ったんだから、お気に入りのバッグを持って、今度はお店にウィンドーショッピングしに行ってみたらいいよ。 ネットとは違うものがあったりして、楽しいよ☆
- 467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 13:57:34 ID:u8uB84ao]
- >>461
何にも買わなくなった、より前向き外向きなんじゃね? 出かけるまでの準備期間だ。
- 468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 15:25:08 ID:0kzEQm9y]
- >>466-467
ありがとう。思わず涙ぐんだ。 今は通院する時におしゃれするのと、 半年に一回くらいデパートに行くのが楽しみ。 これまで鬱→寝たきり→過食→買い物依存と変化したけど、 これを良い方に考えて、もっと外出できるようになるといいな。
- 469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 17:53:05 ID:enN6QEZx]
- >>468そうだね(*^_^*)
- 470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 23:59:18 ID:3n4tNlQv]
- 欲しい物が我慢できるかあああああ!
と叫んだ馬鹿です。
- 471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 00:07:16 ID:73lA608V]
- OKOK
叫ぶとスッキリするもんです。
- 472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 01:17:12 ID:VKUpR/uW]
- いっつも、お気に入りリストに欲しいものとかいいな、って思うものが満杯なんだけど、買うのはお給料が入ってからの月末に、一気に買う様にしたの(まだ今月からなんだけどね…)。
そうすると、いくらかかるかとか分かるから、買い過ぎないでしょ。 使えるお金って決まってるじゃない?だから、いっぱいあるお気に入りリストから選ばないといけないの。 でも、楽しいよ。 フライングして買ってから、あー、こっちがよかったなぁ。。って事も少なくなるし。
- 473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 02:22:24 ID:SyA6CfjV]
- その時は死ぬほど買いたくても
しばらくして冷静になると物欲消えることよくあるよね。 で、1週間くらいしたらもうすっかり忘れてる。 まぁ、私は我慢が足りない性格だから毎回その場で買っちゃうのですがw 人としてもうちょっとは我慢できるようになりたい。 いつも言い訳ばっかりで自分で自分が嫌になるわ。
- 474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 11:09:48 ID:w1LG+8Em]
- 我慢に我慢を重ねて一年以上買ってない商品があるけど、
いまだに欲しい気持ちが忘れられない。 しかし、確かに一週間我慢すると忘れられるという商品もある。 やっぱり「とりあえず期間をおいてみる」というのは必要な気がするね。 問題は、期間を置いてみて本当に欲しいと再確認したもののその頃にはもう売り切れ、、 っていう事態におちいる可能性だが。
- 475 名前:リボン mailto:sage [2008/03/18(火) 12:43:46 ID:XChU127L]
- 買い物しているトキも楽しいし商品にも満足感があるのに、高い高級ブランド思考になってきてしまった…
ウツ 半ヒキ 両方兼ね備えてて今はヒキだから無駄使いしてない!
- 476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 17:44:47 ID:VKUpR/uW]
- 売り切れたら、今の自分には縁がなかったんだな、と諦めもつくよ。
どうせまたもっといいものがでてくるのだし。 そういうの、繰り返して来てるじゃない?私達買い物依存症って。
- 477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 00:35:48 ID:KzJ9K5kr]
- うんうん
- 478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 08:23:29 ID:lnjzXyzb]
- >>476
逆に買うか悩んでいるものが売り切れたら頭真っ白で必死に探してしまう… で結局オクで定価以上で購入
- 479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 09:55:24 ID:VRP5ate8]
- >>478
重症ですな。カネを吸い取られるために生きてるみたいなもんだ。
- 480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 12:56:02 ID:GcXOwxgu]
- どうしようもできない
- 481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 12:58:51 ID:GcXOwxgu]
- レスではないです
自分のことです
- 482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 17:44:33 ID:UJCUY05F]
- >>478
私もですよ。 でもそうしないと気がすまないし仕方ない。 物への執着だけが生きがいだからー
- 483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 22:34:15 ID:gOPD7CLc]
- やばいよ…
どんどん貯金なくなっていく。買っても使わないでとっておくから、着る服ない。 誰か助けて…
- 484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/19(水) 23:16:35 ID:/vItWn16]
- じゃぁ、まずそこに貯まっている
ダンボールをぶちまける事からはじめようか。 って綺麗に整頓されていたらどうすんだ。
- 485 名前:優しい名無しさん [2008/03/19(水) 23:58:39 ID:ozZuT4RL]
- 私、買い物依存症かもしれません…
洋服見てるとほしくてほしくて買ってしまいます。 しかも半端ない買い方… とにかく、買わずにいられない。 買うとすっきりします。 でもカード払いだから、止まらずに気が付いたら大変な事に… それでも買うのやめられません。 一種のストレス発散みたいな感じです。 買わないとストレスが溜まってしまう… でもヤバイ…このままじゃカード破産です。 ヤバイのはわかってます。でも止められない…どうしよう…
- 486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 00:00:25 ID:pHxlkhfQ]
- 安いものならって感じで自分の気持ちを慰めるかのように
たくさん買い込んでいたのを反省。 少し値が張っても自分が本当に気に入った物だけを 吟味して買うようになった。 金額的には全然変わってない買い物振りなんだけど、 物が減ったし、なにより満足感が違う。後悔もない。 安物買いの銭失いって、私のためにあった言葉だなって思った。
- 487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 00:20:39 ID:WcfUKRFw]
- 私も本当に欲しい物しか買わないんだけど、欲しいと思ったら多少高くても買ってしまう。
後悔はしないけど収入にみあってない…
- 488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 00:38:39 ID:O+wSXQyo]
- ここのみんなは、気に入って買ったコートに次の日着た早々しみをつけちゃったらどうする?
まだ店頭にある同じものを買い直したくてしょうがない自分がいる。落ち着け落ち着け。5万だぞ。
- 489 名前:優しい名無しさん [2008/03/20(木) 00:56:30 ID:/lIGilwe]
- 今日精神科にいって先生に『最近買い物依存落ち着いてきたんですよ~』って話してた帰り道、パトカーに罰金切られ、帰ってからものすごいイライラが募ってきて気が付いたらネットでがまんしてた欲しい物カードで買いまくってた。。。
- 490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 01:09:26 ID:eP4GJKAg]
- 試着もしないで衝動買いした服。家に帰って着てみて、イメージと違くて即ゴミ箱行き。
昨日はおろしたての靴で靴ズレして、ゴミ箱へ… バカだ。私バカだ。
- 491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 01:41:17 ID:pFK6tU3j]
- >>488
それはクリーニングに出そうよ なぜ買い直すという発想になるんだ
- 492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 01:42:06 ID:c+a72ZYN]
- >>485
カードを捨てればいいわけです。 ところがそう言うと「ポイントが溜まるからお得、カード止めたら損」とか モロにカード会社の狙った通りにハマってる基地外さんが出てくるんだよなー。
- 493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 01:42:33 ID:LWWAcN6p]
- >488
しみつけない・・・ だってタンスのこやしだもん♪ 何の解決にもならん、スマソ
- 494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 03:32:56 ID:vRvkVUrr]
- >>478分かります。
そこまで繰り返すんですよね。 でも、必死に探してお気に入りにいっぱい溜める。。 までで、止める様にできた。 支払いの苦しさと、商品の気に入らなさとか何か虚しい様な悲しい様な気分に襲われるのに疲れ切ってさ。。 気に入らないなら、買わないでいいや。貯金しようかと思い付いたんだよね。 買ったもの気に入ってる人には向かないレスかもだけど。。
- 495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 04:58:17 ID:sPq+3Ohc]
- >>488
まったくおなじことやりました。 私は昔クリーニングで痛い目みたので ネットでクリーニング店を検索して コート3000円弱ぐらい払ってロイヤルクリーニング 信頼できる職人さんにであえて、きれいになってもどってきたよ。 そういう方向でいいんじゃないかな ただ・・・ もどってきて一度も袖とおしていないw なんていうか「これは一生私のそばにいるコート!!」と思っても クリーニングだしてる2週間ですっかり熱はさめ、そのまま袋かぶってる あっちゅうまに春コートいらなくなるよな・・・
- 496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 05:02:37 ID:sPq+3Ohc]
- ちょっとスレ違いだけど被害にあわないように、かいておく
私の趣味といったら洋服集めぐらいなもんなんだけど 珍しく去年半年間仕事がきまっていて かいためた洋服をずっと着る機会があった スカート大体2万~高いものは4万弱 ワンピースも3万~高いものは6万弱 そういうのを普段使いとして仕事にきていっていた。 かなりの量をもっているので、ローテーションで着ていてあまり痛みはしなかったけれど 当然シーズンが終わるとクリーニングに。 で、何もかんがえず纏めて近くのクリーニング店に出した。 丁度割引期間中だったのでやったーと思って。 かえってきた洋服みて愕然・・・ 3万のスカートってなると夏物でもそれなりの光沢があって、綺麗だったもの 素材はレーヨンが入ってる。 その光沢がきえて・・・ なんか家で洗濯機でジャブジャブやったみたいになって帰ってきた 40着ほどが軒並みそれで、 一つは風合いが消えたのにしみがまったくとれてないスカートもあって怒り奮闘 でも怒鳴っても起こっても洋服の風合いは戻らない。 一晩ないた。物で泣けるってすごいね。 お金で解決できるならしたかった。でも時間は戻らない・・・ 彼氏と別れるよりかなしかった どうかみなさんもクリーニングには絶対きをつけてね。
- 497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 08:35:20 ID:sS5yxax+]
- 私なんかセーター縮んで返ってきたよ
安いチェーン店のクリーニングはダメだね
- 498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 10:24:44 ID:2unhHasv]
- >>496
参考になった ありがとう
- 499 名前:485 mailto:sage [2008/03/20(木) 10:38:31 ID:3odigJcE]
- 私の場合、雑誌見てある程度欲しいものを決めてしまうんです。
買うときは試着もするし、あれこれ迷います。 が、基本、思いの外似合ってしまうと買ってしまう… もちろん着ますよ。 ただ増えてくると、着回せなくなってくる… で、あっという間に季節が変わります。
- 500 名前:488 mailto:sage [2008/03/20(木) 12:38:28 ID:O+wSXQyo]
- レスくれた人どうもです
まさに495さんの言うとおり、クリーニングに一抹の不安があるのもこの衝動の一因 (しかもポリウレタン混なのでよけい生地に負担がかかるだろーなーと) でもそうだね、店を慎重に選べば希望があるかな 時間が経つと定着するようなしみではなさそうなので、春コートを楽しめるうちは 着倒してw来月にでも出すよ ありが㌧! ちなみにクリーニング屋さんばかりを責められるものでもない (495さんのはお気の毒と思うけど) 高級な服ほど最初の見栄え重視でメンテのことは考えてないというか 洗うの不可能なのもあったりするからね てかポリウレタンで検索してブルーになったよ 3年しか持たない素材で服作るなよ… どうせ毎年おまえは買い換えるんじゃないかと言われたら返す言葉がないが
- 501 名前:496 mailto:sage [2008/03/20(木) 13:30:22 ID:HUCJN0TI]
- ×怒り奮闘
○怒り心頭 でした。ごめんなさい。
- 502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 14:06:31 ID:sPq+3Ohc]
- >>501
なんか妙な気遣いに感謝w 今度から文字間違いを発見したらこうしたら波風たてなくていいのか! ありがとう。 >>500 洋服の買い物依存の場合クリーニングとははなれられないよね・・ クリーニングって怖い・・今までいい所しかあたってなかったから何も思わなかったけど 悲しすぎたよ。 今回はドライクリーニングではなくウエットクリーニングをしてもらったよ。 職人技術がいる、といわれたけれど。出してる1週間はそわそわして辛かった。 なんていうか、もう一度同じものかいなおせるならなおしたかったよ でももう手に入らないからね。 それを思うと>>488さんの衝動もわからなくもないです。ほんと。
- 503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 16:53:30 ID:vRvkVUrr]
- >>490初めて履いた靴はだいたいくつづれするよ。。
2~3回履いて馴染んでくるんだよ。
- 504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 16:55:27 ID:vRvkVUrr]
- >>503あ、革の場合ね。
布とかは、あまり伸びないから難しいですよね。
- 505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 19:38:54 ID:I64Ztmf7]
- 家出て、彼氏と生活してるんだけど、
彼氏が鬱、重度の睡眠障害で、夜中眠れない代わりに 日中のイビキがひどくて耳栓してても聞こえてイライラする。 頓服でイライラを止めるのに、セロクエル飲んでも治まらない。 どうしようもなくイライラして、初めてクレジットカードで三万も化粧品買った・・・。 恐ろしくなって、クレジットカード実家に返して、買い物しないようにしてるのに、 携帯からでも買い物できるんだよね・・・。 怖い。後悔でいっぱい。
- 506 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 20:08:58 ID:H22+3CL7]
- >>505
彼にいびき外来に行ってもらうといいかも 「イビキは身体に悪いよ」とか心配を前面に出すのを忘れずに うちのは行ってマウスピースをするようになったら、大分かかなくなった しょっちゅう外してて喧しいけど orz スレチスマソ
- 507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 20:39:23 ID:gXv9QByk]
- 同棲をやめればいいんだよ。
- 508 名前:505 mailto:sage [2008/03/20(木) 21:47:58 ID:I64Ztmf7]
- >>506さん
いびき外来には行ってもらったんですが、「異常なし」なんです。 生まれつき鼻の気道が狭く、扁桃腺が大きいので、 マウスピースも手術も意味が無いんですorz 夜は自分は睡眠薬で眠れるので大丈夫なんですが、日中のイビキがすごくて、 イライラのあまり外出ても、何か買ってしまいそうな自分がこわいんです。 >>507さん 多分それが最善の解決策なんですよね・・・わかってはいるんですが・・・。
- 509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 22:54:58 ID:IVGKY/0S]
- ・彼氏のイビキが気になること
・505さんが買い物依存なこと 本来別々の問題だと思うんだけど、つなげちゃったら自分の問題が見えなくなるよ 買い物を彼氏のせいにしてしまう時が来そう
- 510 名前:505 mailto:sage [2008/03/20(木) 23:07:55 ID:I64Ztmf7]
- >>509さん
そうです。別々の問題のはずなんです。 私の中では、買い物(特に化粧品)は「寂しさを埋めてもらうもの」なんだと思います。 彼氏の鬱と譫妄に悩まされ、リハビリメイクで一旦社会復帰できたので、 救いを求めて化粧品に逃げてしまうんだと思います。 「抗鬱剤や他の薬で肌が荒れるから」 「少しは見た目をちゃんとしなきゃ」 「ストレスがたまるから」 って、いろいろ理由をつけてしまうんでしょうね。 でも、結局は寂しいことには変わらないし、何も解決しないのもわかってるんです。
- 511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/20(木) 23:09:24 ID:H22+3CL7]
- >>508
そっか。大変だね もう言われてるとは思うけど、昼間に寝てしまうと余計夜に寝れなくなるよね これから外に出るには良い季節だし、彼と昼間一緒にお散歩したらどうかな? そうすれば、少しは彼も夜寝れるかもしれないし、>>505さんも散財しなくてすむしね >>509 >買い物を彼氏のせいにしてしまう時が来そう こうならないように、イライラと上手く付き合う方法を見つけないとね
- 512 名前:505 mailto:sage [2008/03/20(木) 23:29:53 ID:I64Ztmf7]
- レス下さった皆さん、ありがとうございます。
彼は医者に言わせると「脳のレセプターが壊れている」状態だそうで、 夜はあらゆる睡眠薬を試しているのですが、2~3時間で目が覚めてしまい、 そのあと朝まで一睡も出来ない→でも脳も身体も休めていない→ なんとか身体は休みたがっている→ 帳尻あわせで昼にまどろむ(そこに問題のイビキが・・・) その繰り返しです。 その間、自分が一人ぼっちになってしまったような気がするんですね。 「寂しさを埋めたい」 それが一度心を癒してくれた「化粧品」を買う行為に繋がってしまうんでしょうね。
- 513 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 03:39:41 ID:2lqqJAS4]
- 昼間寝れば夜は眠れないなんて当たり前だよ。
まずは 昼間寝させない事 昼間外に出歩く事 をさせれば、夜必ず眠くなって寝るよ。
- 514 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 09:46:55 ID:rhTn0uHp]
- キツイ言い方するけど、
メンヘラ同士が同棲したって、状況が好転するとは思えないんだけどな。 お互いが助け合うどころか、各々の症状を悪化させているだけ。 別れろ!とは言わないけど、一度同棲を解消して、 自分の症状をよくすることに専念すべきだと思う。
- 515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 10:48:09 ID:T3AKg1Ki]
- 両方無色っぽいよね
生活費どうしてるんだろうと思ってしまった
- 516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 14:48:44 ID:2ouIbWYf]
- >>513に同感
昼寝ると夜寝られないよ もし彼氏がいつ寝てもいい生活してるなら生活の改善が必要かと これから暖かくなってくるし昼間に体動かすのをおすすめするよ といっても、メンヘルの人にはなかなか難しいだろうけどね >彼氏の鬱と譫妄に悩まされ イビキの問題も含め彼氏の存在が重荷になるなら同棲解消した方がいいかも 無理して色々背負い込まないほうがいいよ
- 517 名前:505 mailto:sage [2008/03/21(金) 15:24:09 ID:oxirFV5V]
- >>515さん
私は一応バイトしてます(接客業です)。 彼氏は、去年会社に勤めていたので、退職したあと 障害給付金がでているので、それでなんとかやってます。 >>516さん 彼氏の鬱と譫妄が一番ひどい時、たまりかねて実家に帰っていました。 今日から昼は別の部屋(物置)で寝てもらいます。 これでちょっと気が楽になればいいけど・・・
- 518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 15:47:59 ID:ZpsCEeYv]
- 514さんに同じなんだけど、
彼氏さんは果たしてベストパートナーかな? 欝で無職 負担にしかならない男って不要なきがする。 共依存で調べてみてください
- 519 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 17:07:57 ID:kHl/TJ1Z]
- 好きなら離れられないでしょ…
- 520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 18:49:35 ID:+yUXZLmM]
- きめええwこいつら
- 521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 18:53:20 ID:XM/+pZIl]
- 買う買う病
- 522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 19:02:10 ID:Az2xIY5v]
- 給料でたばかり。出た当日にネットで化粧品やらDVDやら
28000円分買い込み。 自由に使える額(食費込み)が一気に30000円以下に。 これで今月暮らさないといけない。 でも我慢できなかった。。クレカ使って後払いにしないのが せめてもの防御策だなあ。あとは次の給料日までひたすら貧乏生活。 最近ずっとこれの繰り返し。
- 523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 19:39:01 ID:2lqqJAS4]
- 自炊だね。
あと水筒持参だ。 エコじゃん!
- 524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 20:34:50 ID:Az2xIY5v]
- >>523
うん、自炊+水筒持参してる。 金欠ゆえの行動だったけど、そっか これってエコだったんだね。 なんだか嬉しくなったよ。ありがとう。 昔は物欲まったく無くて、給料日を指折り待ち望んでる人の 気持ちが理解不能だったけど、今はしみじみわかる。 実はさっきもPCの周辺機器ぽちってしまった。 洋服やアクセには興味ないんだけど、他にほしい物が どんどん出てくる。 サラリーマンの小遣い昼食費込み3万、とか聞くとどうやりくりしてるのか 何も買えないよね。
- 525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 21:04:19 ID:Arxf5cIX]
- 楽天からメールがきた。「あなたのポイント有効期間は3/25まで」
かと思えば「ポイント最大10倍!」なんつうのもきてる。ふう 強い意志でやり過ごそう。
- 526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 02:05:40 ID:4zABw07Q]
- 20代で買い物走るのは可愛くて許せるが、30越えて買い物のことで頭がいっぱいなのって、淋しいなあ。彼氏つくれよ。
- 527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 03:39:25 ID:ifeOq+Nr]
- 今日ワールドのアトリエせールへいってきた。
あまりかわないでおこうとおもったのに4万もかってしまった 前ここで摂食障害について書いたけど、 あれから洋服かうことをやめてました。 体重3キロふとりました。 私は158cmで 今3キロふとって49.5 がけっぷちです。 この3キロって大きいです。 46.5だとちょっと、細い感じが洋服に生えます。 でも50kg超えそうな今、二の腕がタップタプです。 洋服をかうのをやめたら太る・・・怖い・・ 今日4万かいました。 昼から何も食べていません。 やせるかな。
- 528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 03:40:08 ID:ifeOq+Nr]
- >>526
配偶者いる人多いとおもうんだけど、ひそかに。このスレッド・・・(違ったらごめん)
- 529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 04:25:08 ID:FX4wjR+z]
- >>512彼は、睡眠障害よりも、鬱を疑った方がいいかも。。
昼間ねといて睡眠障害とか思うのは、正常な判断じゃないから。 彼は多分鬱だと思う。
- 530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 04:29:03 ID:FX4wjR+z]
- >>527私も158。
私の場合は47キロがベストだよ。 人によっても違うだろうけど。 痩せたいなら、運転して痩せた方が、年重ねてからもいいよ。
- 531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 18:15:12 ID:voP4mxT+]
- >>527
私も158cmだ! そして私も46.5~47.5くらいがベスト。 確かに49いくとヤバいと自分も感じるな・・ 夢中になって服選びしてる時期は 食欲のことなんて忘れてるから すぐ46キロ台になるけど お買い物できない時期は48超え。 意識してないけど食べ物に関心がいってるんだろうね。 最近、毎月必ずカードで買い物してしまう。 楽天でもオクでもカードが楽だし・・ でもそのカード払いのせいで 生活が苦しい→ストレス→またカードで買う の悪循環です。 カード払いをやめて、 どうしても欲しいときは現金で支払いするよう 今月頭に決めました。 手元に余分なお金がないから ここ2週間くらい買ってない。 しんどい。リバしないように頑張らなきゃ・・
- 532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/22(土) 19:20:56 ID:qktJu+77]
- 私も47キロがベストの169センチ
これ以上増えると洋服入らないし、これ以下になると貧相になる…
- 533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 00:44:16 ID:yXUZg/C+]
- >>532背高いね。
それぞれだと思うけど、十センチ差で同じ体重は、かなり細いモデル体型なのかな~?
- 534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 01:10:06 ID:4YKHR9d0]
- 私も168で47キロ。
- 535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 03:09:39 ID:WnmNmxgJ]
- わかった、自己アピは美容板でやってくれ。
元にもどそう。
- 536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 06:01:50 ID:T/knV6RZ]
- すぐやりはじめるんだよねw>>535
他に自慢することないから。
- 537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 13:57:00 ID:gqRTU/Oe]
- >>530
>>531 そう!わかってくれて嬉しい! なんか書き込む場所によっては自慢?とか書かれたりするんだけど ぜんぜんそんなことないよね。 ほんと今自分の中でプチピザだわ。 ほんと、158cm 46.5~47.5のあたりの雰囲気と 49.5kgの雰囲気ってぜんんんんんっぜん違うよね。 やばいやばい・・・なんか洋服が一気に似合わなくなってテンションさがってる。 >>532 >>534 のら変のひとって、やっぱりモデル体系なんだろうなあ、 自分は個人的におっぱい大きい人間でいたいので、そこまで体重落としたら 女としてのセクシーさにかける気がしてちょっと無しかな。 ゆーて今ピザ化しそうであせる あー今日洋服かいに行かないと、荒らされるー私がかわないと、在庫がなくなってしまう 誰にもかわれたくない。全部わたしのもの、とか思う病気。
- 538 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 14:20:47 ID:JhbXWknF]
- ↑じゅうぶんピザだから。現在中年なら、プチピザでもいいけど。
- 539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 15:15:53 ID:gqRTU/Oe]
- そっか・・・スマヌ
- 540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 15:23:54 ID:gRVlj/I2]
- BMIは全く参考にならないってこと?
自分で自分をデブと思うのは勝手だけど、他人をそうやって摂食障害に引きずりこむようなことはしないでほしい。 メンヘル板なんだから余計に。
- 541 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 16:19:46 ID:81wBbHeq]
- 自分は
このスレで体重アピールする人は もれなく摂食障害も併発してるんだろうな と思うことにしてる。 自分の場合買い物依存症的に 意味もなくお菓子買い込むんだよなー。 今のところ食べる量は普通だから貯まる一方だ。 これ全部食ったら確実過食だなーといつも思ってる。
- 542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 17:07:54 ID:i9UUPLK7]
- >>537
その身長なら40kg切らないと自慢にならないよ まあ既製のMが入る程度のグラマー具合ならいいと思う
- 543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 17:22:29 ID:gqRTU/Oe]
- >>542
自慢する気なんかゼロだって。 同じ身長の人がこの3kg超えの話わかってくれたので嬉しかったのに。 正直40kgになる気はないし、魅力的だとも思えないから・・・ 色々な好みがあるもんね。スレンダーで少年みたいなのがいい人とか。 私は女性的な丸みはほしいから46が下限。 まどうでもいいか。 とりあえず今日は買い物いかなかった。絶えた。
- 544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 18:27:48 ID:gRVlj/I2]
- >>542
その身長で40切ったら生まれつきのやせ体質でない限り医者に注意されるよ。
- 545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 19:25:04 ID:6bJajNfT]
- 156cm51キロの私が通りますよ。別にデブって言われたことない。
むしろ普通だって言われる。 158CMで50キロないんだったら十分スリムだと思うよ。
- 546 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 19:49:05 ID:yXUZg/C+]
- >>537分かる分かる。
1~2キロが女子はカギだよね。
- 547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 19:51:42 ID:yXUZg/C+]
- >>542
痩せすぎだよ。 自慢じゃないし、健康的な見た目は、158cmだったら40キロ切る前にすでになくなってる。 自慢にならないよ。
- 548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 20:16:55 ID:Y5GzbozI]
- もう体重の話やめない?スレ違いだし体重の重い少ないはダイエット板でやってください
匿名の人の体重なんかどうでもいいよ
- 549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 21:15:25 ID:8DxLNVWm]
- やな争いだなー。
158cm46がベストだよ、私169で49がベスト、あんたより身長10も高いけど、同じ体重よ? えーでもあんたはモデル体系かもしれんけど、でも貧乳だよね(意訳)私はでかいよ、 っていうこの 「私のほうがスタイルいいな」みたいなけん制のしあいw 結局は548に同意。女多い独特の流れだな。
- 550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 21:23:02 ID:rcHTZ1Nu]
- カードショッピング限度額を超えたらしぃ。
やべっ・・・。 当分、大人しくするぞ。
- 551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 21:39:25 ID:4ga7qbJI]
- 片思いしててうまくいかなくて買い物しまくってた。
今、その人への想いが冷めてきたら買い物も納まってきた! こんな所に落とし穴があったとは。
- 552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 21:48:14 ID:6bJajNfT]
- カード使わないようにしてたのに、
最近また復活してきた… 買いまくっても、その分バイトのシフト入れればいっかぁ、 みたいな思考でもうどうしようもない。 毎日めっちゃ働いても、次の休みにあれ買おう!と思うと 疲れ感じず気分はハイ。趣味の物に囲まれてると多幸感が半端ないよ。 これってやばいのかな。
- 553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 23:52:26 ID:yXUZg/C+]
- >>551あるね。
私の場合は、付き合ってたけどなんか満足いかなくて買い物依存症に拍車がかかったw 結局これは、なんらかの不満感からくるんだと思うよ。 みんな買い物で隙間をうめようとしてるのは共通だよね。
- 554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 00:11:37 ID:VSvNNRI7]
- お金がなくて生活が苦しいのに
カードで買い物してしまう。 生活に金銭的ゆとりがないこと自体が ストレス、不満なんだと思う。 自業自得な悪循環なんだけど カードをやめて、ネットで買い物我慢しようとすると イライラが止まらない。 ボーナス払いができるお店で3万使ってしまった。 今手に入れても支払いは8月。 半年先の支払いだなんて、なんか怖い。
- 555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 00:47:25 ID:c2Wzv0a+]
- 今4万円の商品が欲しい。
新しい服が1着1万円として、4着分我慢したと思えば買えるな…と考えていた。 次に、 食事代が一食500円として80食分、27日断食すれば買えるな…とも考えた。 今月はすでに結構使ったというのに、欲しい物のことしか考えられない。 明日カウンセリングの日だけど気が重い。
- 556 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 01:02:53 ID:YrGPAqWo]
- 部屋が物で溢れてきたからもう買わないぞっ!
- 557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 01:22:19 ID:7s8YixV1]
- 趣味のバイクのパーツとカメラばっかり買ってる。
欲しいものがあれば、自分の貴金属質屋に売って買ってる。 月末の給料で、バイクのパーツが欲しいんだけど お金に余裕がない。 真剣に風俗で働こうかどうか迷ってる。 ちなみに、ダンナ子供あり。 もう売れる貴金属なくなった。 これからが心配。
- 558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 02:21:51 ID:qegEcC2F]
- 主婦の売春ってすっごい多いらしいね。
匿名アンケートで40%だって。 えええって思った。 どうか踏みとどまってください。子供のためにも!
- 559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 03:49:33 ID:CCFnNpJB]
- >>557
今の時点で、それだけは絶対止めな。 それをやっても その問題の解決には絶対ナラナイ。 何故釣り合わない購入をするのか、その原因を探した方が良い。 (注意:今風やっている人はそれなりの理由があると 思うのでそれはそれで良いです。否定じゃないです。)
- 560 名前:優しい名無しさん [2008/03/24(月) 09:37:32 ID:sf0QyZeO]
- リプ屯についてるおまけのマカロンが可愛くて、保管用使う用
リメイク用と八種三個ずつ買った結果が、冷蔵庫と部屋を占拠 するリプ屯2ダース分orz ブログとかみると全種類買う人も珍しくはないけど24個買った 人はさすがにいなかった…買い物依存って何でこんなに極端なんだ
- 561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 12:20:53 ID:qegEcC2F]
- あれの何がかわいいのかなぞ・・
- 562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 13:16:24 ID:sf0QyZeO]
- >561男には分かんないよー
- 563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 16:49:46 ID:ozSlArV0]
- >>526
>彼氏作れ だってデブスなんだもん!ごめんねッッ! ふーんだっ
- 564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 17:59:07 ID:7s8YixV1]
- >>558>>559
ありがとうございます。一応コーチのバックを売る事にしました。 来月は大丈夫だけど、再来月からが心配です。 神経症患っているので、どこかの歯車が狂ってるんだと思います。
- 565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 22:41:25 ID:qegEcC2F]
- >>562
ごめんあたし女なんだけど・・
- 566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 03:50:40 ID:HF1ncqc2]
- >>565
ちなみに私(女)も何がかわいいかは疑問。 食えるなら喜ぶのに・・・・
- 567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 03:54:14 ID:gOGToa3K]
- 色と形じゃない?
分かんないけど。
- 568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 03:57:12 ID:HF1ncqc2]
- >>564
良かった。頑張って。 自分も金策大変(トホホ)だけど、それも面白いと思う。 だって頭使わなきゃ、お金は作れない。
- 569 名前:566 mailto:sage [2008/03/25(火) 03:58:54 ID:HF1ncqc2]
- >>567
ふむ、確かにカラフルだね。
- 570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 12:37:37 ID:KWWnWdgT]
- 私もかわいいのはすきだがマカロンはビミョーだな。
- 571 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 15:42:00 ID:lYW5oS9z]
- リプトン、私も1セットと数個買ったよ・・・orz
飲み切れねー。 そして奥で落札した服が激しく変でウツ。 写真うま過ぎる。 こんなの1000円でもイラネ。
- 572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 15:44:14 ID:adIYRRlK]
- 伊右衛門についてるとんぼ玉に心を奪われた
2つだけ買ってきたけどコンプしちゃいそう
- 573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/25(火) 23:40:17 ID:hAAZ5Ngu]
- >>こんなの1000円でもイラネ。
ありました。写真ってほんとわかんないよね。
- 574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 04:30:11 ID:YqqmXAW6]
- いっぱい欲しいのある。
ホントは何が欲しいんだろう。。 みつを
- 575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 23:31:23 ID:2cF/smXs]
- こんどはアクセサリーが欲しい。
買い損ねたクリスマス限定バージョンがヤフオクに格安で出てる。 もういいじゃん、アクセサリー結構持ってるじゃん。 でも欲しい・・・
- 576 名前:優しい名無しさん [2008/03/26(水) 23:33:09 ID:xZszxBQ+]
- わかる
もうアクセだけで500点以上所持 いつもつけずに見て眺めるだけ 場所が取らないのが救いだ
- 577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/26(水) 23:53:23 ID:KlTz9CHN]
- 私もそうなりそう…
最近奥でジュエリーばっか(安いの)落としてる… 着ける機会ないし鑑賞用になるのはわかってるんだけどね 可愛いんだよ…
- 578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 01:54:36 ID:Rlf5Ko7E]
- キラキラ好きなのは女の性(さが)だからなぁ・・・
見て良し、付けて良し。
- 579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 09:42:55 ID:P9zuCyJg]
- 春物購入なんとかふみとどまってたんだけど
もう駄目だな、、、 昨日いっぱいスカートとかおとりおきしてしまった
- 580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 12:32:54 ID:jD8vEdzE]
- 既出かもだけど買った物を片っ端から使ってみては?
そうすれば今あるアイテムだけで色んなコーデが浮かんできて楽しくてストレス解消にもなるし。 自然の中ドライブとか美術館とか買い物しないお出掛けプランたてたり。 私はそれで気持ちが楽になったよ。
- 581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 13:30:30 ID:oFpEuTTa]
- 今月もあと4日だね。
はぁ~もうちょっと。 早くお買い物したいなぁ。
- 582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 16:36:48 ID:/s4W29aZ]
- もう嫌だあ
- 583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 17:01:19 ID:3q2U4mP1]
- >>582
大丈夫?
- 584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 17:22:23 ID:jGPmuy52]
- 私は街で一番好きなデパートにだけは、足を踏み入れてません。値段構わず買っちゃうから。今では、そこに行くと怖いです。
- 585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 23:18:52 ID:ROwsfA+G]
- バイクのパーツ頼んで、カメラ買ったから来月の小遣いの使い道は
決まったのに、またオクでネックレスを買いそうになった。 幸か不幸か自分の出せる範囲をこえてしまった。 これでよかったんだろうか・・・
- 586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 00:38:09 ID:WSnFMS6g]
- やっぱり、たくさん買ったからって、心が満たされる訳じゃないね。
買っても満たされない。 なんか空虚だよ。
- 587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 01:04:39 ID:Q8iiFwAV]
- 今日彼氏とけんかした
馬鹿みたいな話しだけど嫌じゃない人だけ聞いて。 今無職。 今週毎日のように交通費往復1000円かけて洋服みにいってる。 毎日かようと7000円になってしまうね・・ 今日欲しいスカートをみつけた。18900円だったので悩んだ 悩んだ末にやめて、ローリーズで妥協してワンピースをかった。 6000円程度だったけど値段の割にはかわいいかと思って。 家に帰ってそれを見せたら「ぜんぜんかわいくない」といわれて激怒 わかってる、自分でもわかってる!! でも買い物依存だからちょっとでも安いほうを選ぼうとおもったの!! とかイライラしたり、自分では似合うとおもった鮮明なブルーが 似合わないといわれたり 言いようのないイライラであたってしまった こんな気持ちになるために買い物しにいったんじゃない。交通費かけて・・・ イライラしたのは心のそこで「これ、あまりにあってない」と思ったからかも でも誰かにかわれるのが嫌だった 世の中の洋服全部わたしのものにしたい はい、馬鹿です。 もう寝ます
- 588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 01:06:49 ID:vd7fDFq8]
- 勇気出してクレカ使えないようにしたのに
代引きで買ってしまったorz で、(´・ω・`)ショボーンてなりながらオカンに 「服買っちゃった…」って相談したら 「あそこなら安いしカワイイからいいよね!」と励ましてくれた。 変に怒られるよりこっちのが響いた。 買い物依存症治すぞ!
- 589 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 01:59:24 ID:AosXjC60]
- >>588
オカンも良いし、その言葉の貴方の捉え方も素敵だ。 良い親子だ。頑張れ。 >>587 自分が選んだ服なんだから自信持ちなよ。 自分の気に入った服を着る方が絶対似合っているよ。 気にするな。 世の中の服の少しは私の分に残しておいて欲しい(´・ω・`)オネガイ
- 590 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 03:01:03 ID:kBK+PC4Q]
- >>587
うちの彼氏も似合ってないってはっきり言ってくるよ。 ものすごく悔しいし腹が立つけど、 まぁそれも一つの意見だし もしかしたら私の買い物を止めようと彼氏なりに考えて 悪い意見言ってくれてるのかもしれないから・・・とプラスに考えるようにはしてる。
- 591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 03:06:15 ID:dB8DW7xZ]
- 気に入った服≠似合う服って、多々あると思う。
- 592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 03:07:54 ID:/Sz9utzx]
- そうそう。気に入った色=似合う色ってよく聞くし
家の人と自分の感性が違っただけと思えばいいよ。 大切なのは、買ったからには着ること。
- 593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 04:16:25 ID:vd7fDFq8]
- >>589
ありがとう! がんばるよ! 眠れないので、今ネットやってるんだが 買い物できないように今色々トライしてみてる。 1.ショップに登録してあったカード情報は 消したからもうカードで買えない。 2.ブラウザの機能で特定のページを見れないように 設定してみた。amazonとか楽天とかヤフオクとか 登録するだけ。アクセスしようと思っても もちろん繋がらないどころか、普通のブログとかから amazonへのリンクとかがあっても、クリックできないようになる。 超便利!パスワード自分で設定したけど、 周りの人(彼氏とか親)が設定してくれたほうが 本当に買わずに済む。 本当にお買い物したい時(必要で)は、親のパソコンで 親の監視の中で買おう…申し訳ない気持ちでいっぱいに なりそうだし「それって必要なん?」とか聞かれて、 考える余裕も出るし。これも治すうちの一環かな… 治りたい!って言ってるだけじゃ無理な情けない自分、 もう物理的に止めていくしかない。
- 594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 06:49:33 ID:ZV47IZIx]
- 私も会員登録消す!
今、取り引きしてるものの評価入れ終わったら、オク退会する! 毎日何時間もオクの画面に使う時間をなくす。 ウォッチも消す! 安いからってポチポチしていたら、今年に入って30万越えていたんだ…。 鬱もち無職のくせに。 春だから、新学期のつもりでやり直す! ウォッチ消すって言っていた人、背中押してくれてありがとう。 がんばるよ。
- 595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 11:16:19 ID:Q8iiFwAV]
- >>590
>>591 >>592 >>589 ありがとう!ですよね! でもなんか自分の中で妥協して洋服かってたのも駄目だったみたいなきがする でも情けないよね 「にあってない」と言われたことに憤慨するって。ガキじゃあるまいしw 彼氏に「だから俺にきくなっていってんだろ、だから嫌なんだよ」とウンザリされた まあ当たり前っちゃ当たり前だよね。 ただでさえ洋服かう為にデートぶっちしたり、 ちょっとおかしいのに そのうち捨てられる予感するわ
- 596 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 19:45:31 ID:ZaLEfClX]
- >>583
全然大丈夫じゃないけどありがとう
- 597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 21:34:08 ID:exowgasB]
- 買いたくてたまらない…
昨日も1万円分ぽちったのにまだあれもこれも欲しい。 貯金は元々雀の涙だったのが更に減った。 底を尽く日も遠くないかもしれない。 でも欲しいんだよ… 多分ストレスだな。いらいらするし。 発散させる方法が分からない。 とりあえずビリーでもやってくるノシ
- 598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 22:48:58 ID:yF4YEwIl]
- >>595そこで彼氏と「一緒に」ショッピングですよ。
>>597頑張れ!運動は心身ともに良いからね(^3^)/
- 599 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 04:53:41 ID:1Y1e+0Bf]
- ん~でも、我慢してると一気にわっと買いたくなる時あるよね…
はぁ~~~…苦しいス。
- 600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 08:41:05 ID:aSm0TPrr]
- 600(σ・∀・)σ
- 601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 09:21:28 ID:2TE8JlF0]
- ワンピース1点
スカート1点 靴 2点 今からかいにいきます!! 全部合計したら8万だ、シラネかうぞ!!
- 602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 10:27:50 ID:1Y1e+0Bf]
- >>601まぁ、待て、と。
- 603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 10:55:38 ID:2TE8JlF0]
- >>602
w でも2週間まったよ。 満足しないんだよ。なんかみたされないの やっぱ我慢って駄目、ずっと我慢してたら爆発する ちょっとずつでもかわないと とめるなとめるんじゃない いってきます
- 604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 11:01:13 ID:oZKaQhF7]
- とめれたと思ったのに
治ったと思ったのに 買い物は復活する という罠。
- 605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 13:20:13 ID:1Y1e+0Bf]
- >>603もう買ったかい?
予算内なら、まぁいいんじゃあないか。 >>604買い物は不滅だよ。生きてる以上ね。 そんな自分も今日買い物。 必要な物だけど、間に合わせ的だし、なんかすっきりしない&罪悪感… この罪悪感ていうの、まだ病気治ってないな。
- 606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 14:07:56 ID:xrFpsMAM]
- 一ヶ月間、服買ってない。かなり辛かったけど。
という訳で、そろそろ買ってもいいかな。 一ヶ月も我慢したんだから。 という声と、 ここで止めてどうする! という声と、両方頭に響いている。 でも今、欲しいのが山ほどある。 やっぱりこれから買いに出かけよう
- 607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 14:12:20 ID:RnuGWSTO]
- >>599
わかる。 我慢しすぎると反動がひどいよね。 そろそろ爆発しそう。
- 608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 15:57:39 ID:vM0JT0k/]
- 欲しいものを無理矢理作ってしまうときってない…かな?
今買い物来たんだけど頭のなかで天使と悪魔が戦ってて辛い…
- 609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 18:48:08 ID:wamugnTz]
- しばらく買い物やめてたけど、ネットのフリマで色々購入してしまったorz 今日払っただけでも3500円。。。。
- 610 名前:603 [2008/03/29(土) 20:43:53 ID:Q5mgNRre]
- ワンピのみ買った。
3万。 後それ以外にザラでチープなワンピと、トップス。 本当に必要な靴買っていない。 依存なくせに、 けちくさい。 ざくっと放出できず、なぜか躊躇。 ぜったいいるわけじゃないからかな。 今月服飾20万突破
- 611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 08:11:05 ID:/VBYwBoG]
- >>610ホントに欲しいもの買わないと、止まらなくないか?
少しでも節約しようとまぁまぁな安い方選んでも、なんか悶々として気になってしようがない感じ。 で結局買う訳だ。 だったら、妥協して買うなと!節約して安い方買っても節約じゃねぇよと。 節約するなら、何にも買うなよと。 その分無駄じゃあねぇのかよと。 欲しいもん買うか諦めて次にするかにしろよと!!! まぁ、自分の事で恐縮なんですが…orz
- 612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 11:09:50 ID:V1hnIg1h]
- >>611
アウアウ わかっているのになぜかってしまったんだろう・・・ アウアウ
- 613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 15:01:01 ID:Bvhz9daT]
- 油断してたら自転車操業になってきた
- 614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 16:07:50 ID:9EM+iDxp]
- まず服は絶対にネットで買わない、とかルール決めるとだいぶ違うよ。
それから買い物に行くときは特別に可愛いものを着ていくこと。 そうすると少しでも変な服を買いそうになって迷ったとき 着てきた服のが可愛いじゃん!!って冷静になれる。 そんな私の依存は、現在、靴。コレだけは好きなブランドが決まってるので ネットでぽちってしまう。店頭でセールは年2回しかないから サイズのない人には、ネットしか安く買える手段がないのです。
- 615 名前:優しい名無しさん [2008/03/30(日) 16:27:26 ID:NMzQXtPi]
- 部屋の整理ってできてますか。
私の部屋はなんとなく細かいものでごちゃごちゃしてて、 部屋を見渡すたびに気分が落ち込みます。
- 616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 16:51:00 ID:9EM+iDxp]
- 部屋の整理、割とできてます。
買った服もきちんと着れるようになってきました。 おととしくらいは、買った服がもったいなくて着れなくて、 結局次々に欲しいものを買い漁ってオク出ししていました。 今年ようやく、着ていない服を裁ききれそうです。もったいないけど、 物が増えるとイライラしちゃうから…。 きっときちんと使っているものだけに囲まれていたら イライラもしないし、落ち込むこともないんだろうね。
- 617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:08:36 ID:zRU8gEwF]
- 片付けられないんだよね(>_<)ダブルパーンチ!
- 618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:27:28 ID:k8o824fh]
- 掃除も片付けも好き。
だから買ったもので部屋が埋まっていくのが嫌なのに、買い物が止まらない。 これ以上どこに整理すればいいのか…
- 619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:33:15 ID:zRU8gEwF]
- 徹底的に頑張って片付けしてみようかな。それにしてもオク売れなすぎておわた(ノ-"-)ノ~┻━┻
- 620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:34:02 ID:sh8wNEsh]
- うちは汚部屋です…
開かずの間の和室は、未開封の物が山盛り。 秋に出産を控えているので、それまでには片付けなきゃって思うし、 いままでのような無駄遣いはやめなきゃって思うようになったから、 買い物欲も落ち着いてきた。
- 621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:34:32 ID:bRpobJc9]
- 私は部屋の整理できてない。
買ったものはクローゼットに入らず、ホムセンで プラケースコンテナを買い、そこに入れてる。 そしてそこに入れたものは着ない。 着ないのに何で買うんだ自分あああああああ!!! ってなるorz
- 622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:40:57 ID:zRU8gEwF]
- >621 同じ
- 623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:43:39 ID:HblBh2CO]
- 部屋が結構広い
一部屋が私の衣裳部屋。 夫よ、有難う。アナタの優しさが、遺体。(素) 私が買い物袋を提げてても 佐川さんに 「今日『は』●●からです」 といわれても 笑っている我が夫。 アナタはよくできた人間だが 女を見る目だけは間違ったような気がする。 ものすごく自分が「出来損ないのダメ人間」に思える
- 624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 00:18:36 ID:5H5kcs4a]
- いいご主人だ。
- 625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 01:13:56 ID:4ORSq6bu]
- >>623
ノロケは別のとこでやれようっとおしい。 自分語り好きなやつってどうしようもないな
- 626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 03:51:28 ID:hQKMe5Ot]
- 前にブラウザのフィルタ機能で楽天などのショップを
全く見れない状態にして買い物防止をしてみた者ですが、 Amazonのリンクとか全部見れなくて(自分で設定してるから当たり前だが)、 なんかイライラして別のブラウザでわざわざ Amazonのページに行ってCD3枚かっちまったorz 普段やる気ないしめんどくさがりなのに、 なんでこういう時だけパワーを発するんだ… 私のバカー! 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
- 627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 12:03:03 ID:d8Ix+SbY]
- 片付けの話題が出ていたので。
カレンって人のガラクタ捨ての本、いいよ。 買い物依存の根本には利くかわからないけど、 私はこれで、物への意識ががらっと変わった。 基本的にはお片づけ・捨ての本なんだけど、 必要なものだけに囲まれて暮らす幸せに気づける本です。
- 628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 12:22:37 ID:zUaT6jlY]
- >>625そんな言い方すんな、な。おまいが見苦しいぞ。
いい話じゃあないか。
- 629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 14:08:37 ID:vdXLiFQJ]
- 佐川急便の兄ちゃんに
「いつもありがとうございます」って言われるよ・・・ 私が購入する店は佐川利用が多いみたい。 もう私が在宅の曜日や時間帯も把握されてるし なんか絶対買い物依存ってバレてると思う。 時間帯や日時の指定を忘れた荷物でも 旦那がいる時間帯や週末には持ってこない。 一度週末に旦那がいる時の配達で 気まずいような、困った顔をしてしまったからかも。 旦那は怒りはしないけど やっぱり後ろめたい。 だから買ったものをすぐ使うこともできない。 週に何回もいろんなとこから買い物してて 佐川の人もあきれてるだろうな。
- 630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 14:18:01 ID:vdXLiFQJ]
- とにかく靴とカバンが好きで
値段的には1万円~2万円くらいのものなんだけど 欲しくて欲しくてたまらない。 靴を買うとそれに合わせるカバンが欲しい。 もちろん使いたいんだけど 手元で眺めているだけでも楽しい。 どれも手放したくない。 コレクター気質もあるのかもしれない。 どうしたら抜け出せるんだろう。
- 631 名前:優しい名無しさん [2008/03/31(月) 15:02:28 ID:UcJe/47V]
- 自分もいらないのに買いまくってしまいます。
ネットショップは特におそろしい。似たようなものをたくさん 買ってしまいます。 みなさんはネットショップでは買い物しませんか? 今日はここで布団を買いました。 www.horae.dti.ne.jp/~chi
- 632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 17:18:30 ID:5H5kcs4a]
- ミクシーのフリマで買っちゃった。リズリサのコート。2万弱が3000円だからお得なんだけど、ジャケットとかコート大杉。
- 633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 17:37:43 ID:zUaT6jlY]
- >>629宅配の人はそんなの慣れてるよ。
逆に分かってる場所だから、楽じゃない? そんなんで気にするな☆
- 634 名前:優しい名無しさん [2008/03/31(月) 18:36:34 ID:EYuIHVdq]
- 今月の出費は4万7千円くらいだった..orz
- 635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 19:41:52 ID:D7BSe4rD]
- 今日は頑張って我慢した!
似たようなのがうちに山のようにある、と自分に言い聞かせて耐えた。 既にいろいろ使いすぎてピンチだしね。 これがいつも出来ればいいのになあ…
- 636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:37:51 ID:o6whebl3]
- >> 630
買い物依存とコレクター気質って関係あると思う。 2枚買い、色違いで同じもの購入!! これ基本だもん。
- 637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:40:07 ID:+aLtXKDv]
- >>635
偉い! 買物依存って「直ぐ治った。」 みたいな事はないけど、 こういうちょっと我慢したの繰り返しだと思うんだよね。 そういう自分も今治療中。 今日は日常品のみ購入。ふぅ。
- 638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 21:25:21 ID:aCe7CAON]
- >>628
いい話ではあるけれど。 625さんとご主人が共依存状態で、 ご主人がイネーブラーである可能性も否定できない。 チラ裏だが、一時期私は買い物依存で夫はアルコール依存。 お互いがお互いの依存を悪化させていた。 2人別々の精神科に通ったさ…。 そういう経験を持つ人間の杞憂だといいな。 単に寛容なご主人というだけなら全然問題ないよ。
- 639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 22:29:51 ID:FbsaelSN]
- >>638
うちがまさにそう。 私は実家でイネーブラーだったけど、結婚して逆の立場に。
- 640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 01:41:25 ID:9FQvF92T]
- なんかここ既女多そう
そんでもってケチ板にいそうな主婦がいそうじゃない? 買い物依存のスレなんだからさ。 今月4万しか使ってないとか、そういう書き込みイラネ 今月20万、 今期s/sすでに50万。 今無職 おそらくこのレベルのマジ依存はあんまりいないんじゃない? うざったいわー 結婚の話しとかどっかでやってくれよ。
- 641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 01:46:50 ID:EFd+aPh6]
- 独身の方が重々しくなくていいよ
買い物依存+人依存しちゃったらどん底だから
- 642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 01:54:15 ID:nkpdDjva]
- 無職や専業主婦だとしても月4万くらいなら使っても良い範囲だと思う。
- 643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 02:27:54 ID:kgBh3rSo]
- 月4万くらいに抑えるのが私の目標だ。
高給取りじゃないしアルバイトだから。 私も無職のときあって、何十万てのを何ヶ月も使ったときあったよ。 年末くらいからだいぶ収まってきた・・と思ったけど計算してみたら 1月<2月<3月とだんだん支出ふえてきてる。 完治ってほんとしないもんだね・・・
- 644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 03:09:47 ID:aiu9pjsW]
- 買物依存を収束させる時、数ヶ月は結構金工面に苦労して、
「何で買っていないのに、お金が逃げてくの?」 おそらく、 収束前の残高だったり、その支払いだったり、 カード→現金による金欠だったりする。 そこも越すと、大分楽になるよ。
- 645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 03:11:53 ID:aiu9pjsW]
- 買物依存を収束させる時、数ヶ月は結構金工面に苦労して、
「何で買っていないのに、お金が逃げてくの?」な時がある。 おそらく内容は、 収束前の残高だったり、その支払いだったり、 カード→現金による金欠だったりする。 そこも越すと、大分楽になるよ。 ※あまりにも酷かったので書き直しましたスミマセン
- 646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 03:31:55 ID:I6mnvp+w]
- >>631しますよ。
それで依存症になった。 外ではほとんど買い物してない。 だから、やめようと思っても、買い物の情報が外よりネットの方がついてるから、結局ネットを利用してしまうorz 困ってるよ。
- 647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 03:33:51 ID:I6mnvp+w]
- >>638考え過ぎ。
そんなんどこにも書いてない訳だし。
- 648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 03:36:15 ID:I6mnvp+w]
- >>645
なるほど。
- 649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 03:40:08 ID:4ZieVjwn]
- 相続で得た、1000万、使ったら一応気が済んだ。
今、振り返ると、なんて、無駄したんだろう・・と思う。 あれも、これも、もたいなかった・・。 この先、年金なんてあてに出来ないし、貯蓄に励みます。
- 650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 11:52:46 ID:jrGv6ZXt]
- 終わった
パソコン買っちゃった 死にたい
- 651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 13:32:42 ID:7pMnyBS3]
- じゃ売れば
- 652 名前:優しい名無しさん [2008/04/01(火) 17:01:36 ID:Q0nmDfp5]
- 買い捲りしてるときはいいのだけど 買うとさめる(買ったものに対する情熱)
探してるときが一番楽しい。 ターゲットが手元にくると あれほど欲しかったのに嘘みたい。 また 買うターゲットを探し熱くなるの繰り返し。ちょっと恋愛に似てるか?なんてふと思う。 今目をつけてるのが ランプと帽子とバッグなど 小物に走ってるけど 去年の今頃 車を買いに横浜まで行って買ってきた(中古の外車) 手元に入るまでのワクワクがたまらないんだけど やっぱ依存症だよね・・orz
- 653 名前:優しい名無しさん [2008/04/01(火) 17:57:19 ID:QCoSvdSY]
- それは少なからず私にもあるわ。
- 654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 00:48:12 ID:fa7IP6iA]
- >>636
色違いで同じもの購入・・・ すごく思い当たる。 ここ読んでると、買い物依存にも いろいろありそうだね。 買った物を開けないとか放置してるとかはまずない。 手元に届くと興味がなくなる・・というのもない。 私はコレクター気質の依存症っぽいな。
- 655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 01:28:16 ID:fWyv073T]
- もうさ、欲しいものは買う。
人生一度だし、悩むのも馬鹿らしくなってきた…
- 656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 01:39:46 ID:cDMyzumf]
- だね
金なくなくなったら自殺すればいいよねもう
- 657 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 02:55:20 ID:vp6+vfLB]
- >>656よくねーよ!
- 658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 03:17:02 ID:VDeeJsvs]
- >>656
信者ダメ!生きてればいいことも悪いこともあるさ・・・ 買い物依存だっていつかは治ると思うし悲観して死ぬのはよくないよ 充実して輝いてた自分を思い出すんだ!!! 色違いで買うのってたまにあるね 気に入ったものでどっちも欲しい・・・コンプリートしておきたい気持ち 届いたら開けて眺めたり着てみたり楽しいわけで イキイキしている自分がいたりしてね でも周りから見れば無駄遣いで依存気味にみえるらしい コレクターやってるとお金掛かるから仕方ないと諦めてます ある種の趣味になってるんでorz
- 659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 10:13:52 ID:eZ/DMCMa]
- コレクターの親父共は、別に落ち込む事も無く、
むしろ生き生きしているもんな。 要は金の使い方と、考え方なのかもね。ふむ。
- 660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 11:05:29 ID:bIeqVfyb]
- >>654
私は色違いに走るときと >>652 さんみたいに興味がそがれるときと いろいろある とりあえずしばらくショップにはよりつかないことにした。 年明けからすでに50万使ってるし。
- 661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 14:35:21 ID:TaJnoK0y]
- 色違いでたくさん出てる商品の場合、最初は「これの赤が欲しい」などと思うのだが、
例えばこの赤しか発売されてなかったとしたら、 はたして自分はこれが欲しくなっただろうか…と謎になる時がある。 つまり、色違いでたくさん出ているだけでなぜか欲しくなってしまう心の作用がある気がする。 あくまで自分の場合ですが。
- 662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 15:07:53 ID:bIeqVfyb]
- 私はあれだな
カーキとアイボリーと黒 みたいな展開の場合、それはやっぱりどれも定番だもの、みたいな感じで・・・ 去年は6万のコート、 白と黒を悩んで 結局どっちもかったw 定番であればあるほどかってしまう。。 白と黒なんてそんなご無体な!!っていう気持ちになる 選べといわれても選べない 私は常々買い物と恋愛は似てるとおもうのだけれど たたかれたら申し訳ないけれど、つい二股になってしまうことが多い・・ (この人も この人もこの人もいいところあるんだよね、みたいに) で結局結婚できてない、と。
- 663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:20:16 ID:NrXr3qJ9]
- 結局定番が一番体のラインが綺麗に見えたりするんだよね。
恋愛は放置プレイされてる時とかもう一人彼氏欲しい・・・と思うんだけど、 臆病で面倒臭がりだから結局彼氏一人だけになっちゃうな。
- 664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:34:26 ID:CqG0lqDg]
- 彼氏居る時は買い物に依存しない
彼氏に依存する感じかな 彼氏が居ない時は寂しいからか買い物に依存してしまう
- 665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:43:31 ID:m6o5wH2Z]
- >>661
沢山あるとつい選んでしまって 選ぶと買う気になっているんだよね そんなときは奥田民生 井上陽水のショッピングって歌を思い出す ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND58623/index.html 選んじゃおー 決めちゃおー って今の自分だなって冷静になるときもあるw
- 666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 17:31:24 ID:bIeqVfyb]
- >>665
あー わかるな 最初からなければ「いいのぜんぜんねぇYO」で終わるのだけど みちゃったんだもん みつけてしまったんだもの、そろっている所。 そうなったら買うしかないじゃん、 買わないわけにはいかないじゃん みたいに、キャバ嬢に逆ナンされたときの男みたいな感じになってしまうわ。
- 667 名前:優しい名無しさん [2008/04/02(水) 19:23:03 ID:mWqYM1h8]
- 実際は火の車なのに、買い物でデパートの売り場に行くと「全部買おうと
思えばカードで買えるんだ」って暗示がかかっちゃう気がする。 出かけない、お店に入らない、ファッション雑誌を買わないのが一番 なんだよねorz
- 668 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 20:51:50 ID:V+HlRmKF]
- キャバ嬢に逆ナンされたときの男ってw
- 669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 21:33:33 ID:XJJRx78b]
- >>661
わかるなー でも逆に一番欲しい色が売り切れだと、悔しくて他の色も買わなかったりする。
- 670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 23:33:25 ID:TaJnoK0y]
- 選ばせるという行為が、客の購買意欲を上昇させるんだね。
最初は買う気がない商品でも、色を選んでいるうちにその気にさせてしまう。 5色くらいあって、その中には「この色買う人いないだろ…」ってのがたまにあるけど、 その色は売り目的じゃなくて、きっと他の色すべてを売るために用意されたオトリなんだ。 >>665 すごい共感できる歌詞だな 本当にあの二人だけで考えたのだろうか
- 671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 01:00:55 ID:OiGemLsK]
- >>649
1000千万、何に使ったの?服?
- 672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 01:40:42 ID:BcC6j2VM]
- 自分で稼いでない金は流れるのが早い
- 673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 10:04:13 ID:sIYca//S]
- 貰ったお金ってアッと言う間に使ってしまうよね。
ほんとうにお金なくなったら買い物止まるよ~。 借金返済のストレスに泣いているけど 身から出た錆としてこつこつ返済しています。
- 674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 13:30:02 ID:nD8rOBEk]
- カードの返済が無い月を作りたい。
月初めになると嬉しくなって ウキウキでカード払いで物をポチる自分がいる。 (支払い月が変わるから) なんとかしなきゃな・・・
- 675 名前:優しい名無しさん [2008/04/03(木) 15:10:21 ID:Dk6fO3aE]
- ああー 今日もオクに張り付いてた! そして 落札したものが続々と届くよ 今日は2つでしたが
- 676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 15:51:17 ID:WgWYpJQO]
- >>672
うむ。 確かに 後はオクの転売でもうけた金もそのまま貯金などになることは絶対ないといっていい。 流れるの早いもん。そういう金は。
- 677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 21:52:57 ID:w8kkHKIb]
- >>674いいね。
私もその目標にしようかな。
- 678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 22:49:45 ID:GP27pXqm]
- >>674
同じだ。月初めになるとカード使える!て思って色々欲しくなる 今その状態。 一応カードは月2万くらいが目安でどうにかなってるけど(バイト代3万なのに;) 買い物依存の入り口なのか?
- 679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 00:17:12 ID:3Fryzn76]
- 春物買う→まだ寒いから大事にしまっとく→買ったこと忘れて新しい春服買う→くり返し
- 680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 00:27:04 ID:5LhBQXan]
- >>678続き
そのうち暑くなって厚めの春物着れなくなる→夏服買う→ 梅雨頃寒さぶり返しで薄手の夏物は大事にしまっておく→ 忘れて新しい夏服買う→一度も着てない服がセールに出てる→ くやしいからほかのお得そうな物をセールで購入→ …のつもりが気がついたらセール対象外の初秋物を買っている→ まだ暑いから 以下略 何年こんなこと繰り返してるんだ…!
- 681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 01:03:50 ID:3Fryzn76]
- >>680
ハゲワラタw 季節の終わりには「来年着れるからいいよね」とセール品買いまくり、そして忘れるwww
- 682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 01:49:57 ID:UyuVPwV6]
- 私アクセサリー好きで、中途半端なの買うと飽きちゃうし、変色したりするから高いのにどんどん手だしてる。
今は2万代の指輪を2本買いとかしてしまう… 一生使うつもりだけど、すぐ違うものが欲しくなって止まらない。やばいよ…
- 683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 02:18:52 ID:OWWmjOvW]
- そういう時に買った指輪って結局大事にしなかったりするんだよね
家にある数万円の指輪たちを見てコレ買わなかったらいくら貯金できたんだろーと思う日々
- 684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 13:10:49 ID:s7dNxf8T]
- 売るか、リメイクしたらいいんじゃない?いいものなら。
- 685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 18:20:02 ID:obSxZYpa]
- >>684
使わないのはばんばん売ってるんだけど、買い取りは激安で2、3千円くらいだからさ… 売ってもまた違うの買ってしまう。 しかし物は裏切らない。いいもの持っていれば自分を見失わないし、それだけで生きていける気がする。…ってどんだけ人信用してないんだ自分…
- 686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 18:21:48 ID:ZDZ0rDF3]
- 服とかは収まったのだけど、コンビニに行くと買いすぎてしまう。いつも五千円しか持って行かないようにしてても、必ずレジで五千円越えて恥をかくはめになる。
- 687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 18:53:16 ID:wUyjz5Lf]
- コンビニで5千円って何買うの?
コンビニって意味なく高いから、雑誌くらいしかあんまり買わないな…
- 688 名前:優しい名無しさん [2008/04/04(金) 19:37:54 ID:6v4TaaXv]
- 例えばオクで一点気に入ったシャツを落札すると、それにコーディネートできる一式
(ハット、ジャケット、パンツ、シューズ、アクセの類)を落札したりしてしまう。 オクで揃わない場合は当然楽天ショップ等の新品も購入。 で、一式揃う時には既に興味を失っている私。そしてまた次のコーディネートへと・・・ まるまる一ヶ月、毎日違うイメージで出歩けるほどのセットアップがクローゼットにあります。 でも気張って出歩くのが嫌で、普段はユニしか着てません・・・
- 689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 23:42:07 ID:AWLuszKt]
- ダメだ。4月に入ってから買い物スイッチが入ってしまった。
桜の下で陽気に騒ぐ人達を見ていると何故かスイッチが入った。 今日もオクでポチってしまった。ヤバイ。
- 690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 23:54:43 ID:Ma8xgUtJ]
- またストールを買ってしまった
似たようなやつ何本持ってんだよ・・・
- 691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/05(土) 02:28:16 ID:iKUVNoyO]
- 広いクローゼットがあって裏山。
結構、当たりの買い物もあったなぁ。 靴なんか、画像とイメージ違うし、返品できないし、何これ?って思ったけど、足が楽で実は当たりだったって今では思ってたり…
- 692 名前:優しい名無しさん [2008/04/05(土) 11:30:11 ID:oZa13L/0]
- >>691 確かにそれはありますよね。
人気も無く、「入札は自分だけ」見たいな感じでラフに安く落札した物の方が むしろお気に入りになってたりします。頻繁に使ってる。 反対に激戦で競って落として凄く期待してた物が目茶苦茶ハズレだったり。
- 693 名前:優しい名無しさん [2008/04/05(土) 15:09:47 ID:p8DMH70V]
- >激戦で競って落として凄く期待してた物が目茶苦茶ハズレ
まさに これ。 終了間際の激戦タイムが私を狂わす・・嗚呼 あたりならいいけど 大はずれってのも 多々あるし。 楽天も 10倍つけの日とか 揺さぶられる あと 送料無料にするため 無理やり1万とか まとめ買いしてるし 必要なのは たいてい1店舗に1つか2つなのに 送料払ったほうが安く済むことありすぎ
- 694 名前:優しい名無しさん [2008/04/05(土) 16:56:23 ID:qJJoPJA6]
- 一部、買い物依存症であることを楽しんでる人達が居るのが許せない。
楽しめるレベルなら、メンヘル板的には買い物依存でもなんでもないんじゃないかと思う。 「楽しむ=好きでやってる」んだから、単なる「買い物好き」という次元にしか見えない。
- 695 名前:優しい名無しさん [2008/04/05(土) 18:50:06 ID:Mti+6jFz]
- 結局寂しさを紛らわす為に買い物に依存するんだろうな
彼女でも出来りゃ治るのだろうか 生まれて25年出来たこと無いけど 街ですれ違うカップルを見るとストレスが溜まる それで何かしら買ってしまう
- 696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 02:54:07 ID:OGOdA5fo]
- >>687 お菓子にハーゲンダッツのアイスクリームとドリンク剤にジュース。ご飯ものは入ってない。あと、実話ナックルズ。良く店員さんがニヤニヤしてる。お得意さんを笑うでない!
- 697 名前:優しい名無しさん [2008/04/06(日) 13:44:55 ID:lv2WanmD]
- そうそう。
彼氏がいるときと いないときと 買い物量が違い杉 寂しいって やだね。
- 698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 14:11:39 ID:OW8NDd0U]
- さっきからずっと楽天眺めて夏物吟味してる。
サンダルやミュール・・・ ポチる前にここのぞいてみた。 やっぱりやめるよ。 がんばろう。
- 699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 14:29:33 ID:oYqvOqH9]
- ハーゲンダッツって他のアイスと比べて高いけど、やっぱ美味いよね
私もコンビニで山ほど買い続けた時期がある そうするとあっという間に数千円いってしまう その後、近くのスーパーの方がだいぶ安く売っていることに気付いてショックだった
- 700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 15:37:13 ID:SdUS6ewi]
- >>694今はだいぶ良くなってきたから、ちょっと余裕ができて、今まで買ったものとかじっくり見つめてみたり使ってみたりして、悪くなかったかなぁ。。って思えたり…
買い物も前よりは考えてできる状態まで回復してきただけだよ。 だから、そんな私も実は依存症ループにはまってる時はそりゃあ辛かった。。 ここにきて泣いたり辛いって書いたり励まされたり励ましたり繰り返して来たんだよね。 あなたも、がんばれ。 最後は自分でやるしかないんだからさ。 憎まれ口じゃなくて、解決策を見つけていこうよ。
- 701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 18:10:57 ID:NkmpQYnS]
- 夫婦二人でも
寂しい があるんだよ。
- 702 名前:優しい名無しさん [2008/04/06(日) 18:46:28 ID:lv2WanmD]
- >701
なんかわかる 夫婦になったことはないけど 彼と7年くらい付き合って 夫婦っていうか家族っぽい 不思議な感覚をおぼえた 安心と惰性のまざった空虚感 彼がいても寂しいときはやっぱり何か心に空洞があって 一人の単純な寂しさより 二人の寂しさのほうがこたえるかもしれない だから 楽天やオクやりまくるのも空しい 一時しのぎに過ぎないけど 無よりましと思う おわっとる
- 703 名前:優しい名無しさん [2008/04/07(月) 02:15:22 ID:EqK/TxnE]
- 最近、買い物依存症じゃなくて金銭感覚失ってるだけなんじゃと思うようになった・・・
あと一万しかないのに(一人暮らし)カラオケ行ったり 服買ったり・・・・ こういうのはどうしたら治るんだろう 本当に自分馬鹿ですが誰か教えてください・・・
- 704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 02:25:21 ID:ADjsmN02]
- サイフからお金抜いておいたらどうだろう?>>703
自分はサイフにあるだけ使ってしまうので。
- 705 名前:優しい名無しさん [2008/04/07(月) 03:25:08 ID:EqK/TxnE]
- 抜いてわけておいても使ってしまうのです・・・
こういうのも精神科で相談してもいいのかな
- 706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 04:46:09 ID:SzTM77D+]
- じゃあ、その日使う分だけ毎日銀行からおろす ってのはどう
使うと言っても買い物代じゃなくて、生活必需代のみ
- 707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 06:03:14 ID:ink6OE0h]
- 買い物依存症自体はコントロールすれば別に問題ないのにね。
問題は、額と物だよ。 ある程度制限付けてれば、買いまくっても問題ないよ。楽しいしね。
- 708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 11:57:58 ID:ge82FWvK]
- 私は生活必需品のお金2000円ぐらいだけをお財布に入れるようにしました。
- 709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 17:42:50 ID:T+4/Gb15]
- >>703 いろんな依存症専門の医者がいるよ。私は主治医から、専門医を紹介された。買い物が収まっても、多分、薬物やギャンブルに走る人もいるし。医者だったら、守秘義務も守るから、相談してみたら?
- 710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 20:44:27 ID:bscD+MiF]
- 今月は、月の後半まで順調だったのに、月末にどかんと行ってしまった感じだった。。
はぁ…。月の最後に買うと誓ったはずなのに… また今月からチャレンジだな。 やっぱりまとめて買うが私には無駄がなく買い物できる方法かなと感じた3月だった。 今月もチャレンジだ。
- 711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 23:41:48 ID:0Eh9y5c8]
- 我慢しても後から反動が来るから意味なし。。
- 712 名前:優しい名無しさん [2008/04/07(月) 23:53:58 ID:qxK6NHSf]
- 月末にずっと我慢してて月が変わった今、
爆発してる私がここに居ますw 常に何か買う物がないか探してる感じだよ、最近は・・・
- 713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 00:17:17 ID:oqE7OaY5]
- 買い物依存から反転、何も買う気になれない病になりました
どんどんくすんでいく気がする
- 714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 01:36:44 ID:wOdsmJLd]
- 近所に1年前から、超巨大ショッピングモールが出来てから
とにかく酷くなった。服店、雑貨、店は軽く50件はあり、大型電気屋や カンセキみたいなところがいくつも、とにかくすごい。 1年経って、金も底を尽きた。だけど毎週のように入れ変わる商品を 考え出すときりがなく、一日中そのことばかり考えてる。 そんなんだから、もう潰れてしまってほしいと結構前から思ってる・・・。 こんな私もおかしいが。
- 715 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 15:08:58 ID:RTBIgrHM]
- 親戚の女性が本当に突然亡くなった(全く異常なく就寝したのに翌朝布団の中で・・・)。
そこで発覚したのが、各部屋の押入れや庭の倉庫にあった超大量のタグついたままの新品未使用品。 家族の意向で親族で分けたんだけど、分けきれず廃棄もかなりの量に。 でも引き取った物を見るたびに、 これだけ買って集めて自分は一度も袖を通したり使ったりすることなく突然この世を去って、 他人に持っていかれるのってどうなんだろう、と思うようになった。 使われて良かったのか、それとも捨てられたほうが良かったのか・・・。
- 716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 17:01:01 ID:+qqRjE90]
- >>715
すごく考えさせられる話だ。 自分が明日死んだらって思うと、 あんまり大量に買い物するもんじゃないね。 戒めになったよ ありがとう。
- 717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 18:13:08 ID:SpfL8Ws+]
- 情けないけど、カードのリボ払い地獄にはまって
半分ノイローゼ状態になっていたのを見かねて 親がお金を貸してくれた…150万という大金。 150万の札束の分厚さに、親が身を粉にして働いて得た金額の重さに涙が出てきた。 すぐにカード会社に電話して、全額返済する旨を伝え、振り込み。 100万の限度額のものに関しては20万まで下げ、 もう1枚は退会した。 自分で買い物衝動をどうにも抑えられないから、 こういうとこで歯止めするしかない。 携帯代とかそういう最低限のもの以外は、カード払いやめて 現金でやりくりしていこう…。 もう親に迷惑かけたくない。 ごめんよ…おかん…ちゃんと働いて返すよ!! これから仕事本当に頑張るよ!
- 718 名前:優しい名無しさん [2008/04/09(水) 19:56:44 ID:eWR6iAnQ]
- もの凄い中途半端な奴だな
なんでカード全部退会しないんだ? わけわからん 親は泣いてるぞ
- 719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 21:13:47 ID:6zhBKCa7]
- >>716
私は逆に、明日死ぬかもしれないと思うと、 今日欲しいものを我慢する気が失せる 来週死ぬかもしれないなら、 今欲しい服買って明日にでも着ておかないと!
- 720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 21:21:53 ID:nBLad/Yg]
- >>717
買い物依存症を自覚した時点でカードは全て解約もしくは封印は基本だと思うよ そこまで親に迷惑かけたくせに未だに限度額20万とか言ってんのが信じられない 携帯とかその他もろもろの引き落としは銀行振り込みに変更すればいいんだし買い物も現金オンリーにすべきところじゃない? 甘いよ
- 721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 23:11:20 ID:9oNP7hu7]
- >>717
150万の重さ 本当に感じてるのかなぁ? 自分に甘すぎませんか?
- 722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 23:36:15 ID:YLlLM1C9]
- お嬢様なんだろうか
金持ちの金銭感覚というか
- 723 名前:717 mailto:sage [2008/04/09(水) 23:36:21 ID:SpfL8Ws+]
- なんかすみません…レスをくださった通り、全部カードを解約してしまった方が
いいと自分でも思うのですが、仕事柄カードがないと 海外とやりとりができないので、 (郵便でお金を送ると1回につき2000円くらいの手数料がかかるため) 最低限仕事で使う金額で20万を残しました。 自分の店の仕入れをいい訳に限度額を100万まで上げたのですが、 仕入れを理由に海外から山のように商品を買うようになってしまい、 最近は仕入れじゃなくて最早買い物欲を満たすために買っているような 気がしてしまって… 買い付けに行ってもカードがないと…と思っていたのですが、 あまりにも自分が止められないので、買い付けに行く時は 現金&小切手にしようと決めて今回の限度額引き下げ&退会を決めました。 本当にカード辞めて店も畳めば楽だろうな…とか 仕入れをするたびに後悔して鬱になって死にたいとか 思ったりもしたのですが、それも本末転倒かな、と思ったので。 在庫アホみたいにあるんで、今後は仕入れるより売る方を頑張ります。 スレ汚しすみませんでした。
- 724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 00:39:23 ID:AFyGa03J]
- うむむ
過食症&メタボの人が肉屋をやっているようなものか
- 725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 02:56:59 ID:rEvrAjDm]
- 自分は3月下旬から4月上旬にかけてたらふく買い物した・・。
もう少し買いたいものがあるけど本命の欲しいものが買えなくなるから 我慢してる最中・・我慢を少し覚え始めたからこのまま脱出できれば いいなと思うけどフルコーデ好きなのでこの先どうなるか分からないorz 特にバッグとか靴の革製品を手に入れる快感がたまりません・・。 色違いでも欲しいくらい嵌ってしまうorz カードは家族に預けているからまだまだ我慢できそう 買い物が趣味だとつらいよorz
- 726 名前:優しい名無しさん [2008/04/10(木) 04:32:05 ID:rxNx+iue]
- 724
ワロタ
- 727 名前:優しい名無しさん [2008/04/10(木) 04:59:48 ID:EWbbsWSV]
- >>719
同意。 最近歳とってそう思うようになった。
- 728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 13:58:21 ID:nDAfEE37]
- >>727
私も同意だな 明日死んでも後悔しない今日をすごそう と、無職の私は朝からネットで漫才三昧 あーあ0 だめだな
- 729 名前:優しい名無しさん [2008/04/10(木) 14:40:52 ID:mqoQ2JTI]
- 「自分にご褒美」とかいって業者に騙される馬鹿と同じじゃないか
- 730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 14:53:17 ID:J4Ec1NKH]
- 自分にご褒美とか理由付けしてる余裕なんかないよ
欲しい!買いたい!が怒濤のように流れるだけ それが買い物依存だと思っている
- 731 名前:優しい名無しさん [2008/04/10(木) 16:31:53 ID:Xf/pcBHB]
- >>729何か違うだろ。それ。
- 732 名前:優しい名無しさん [2008/04/10(木) 16:34:40 ID:i+SIyQg1]
- みんな仕事は何してる?歳いくつ?
私は週に1回程度バイトがあるのみ・・・24歳。 でもネットで色々買っちゃうんだ。オワタ。
- 733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 16:42:49 ID:11HbzKlM]
- おまいら、大変だ!
うちの近所のスーパーに買い物にいったら、牛乳がワンパック@168→@178に値上げされてたorz
- 734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 17:15:23 ID:nDAfEE37]
- >>732
私はやばいやばい30歳。 結婚してますが子供はいない 仕事はフリー業 いつでも仕事はもらえる。 だけどわけあって今仕事していない 旦那に寄生するだけの しかも子供も生んでいない どうしようもなくニート以下の生物です
- 735 名前:優しい名無しさん [2008/04/10(木) 18:24:13 ID:p0ZOVGjW]
- >>727
私は若い頃のほうがそうだったかも 自殺願望や鬱が酷く 今手に入れないと明日はないとか 入院してるかもとか 余計な追い込みかけて 買い捲ったもの 今の依存は どちらかというとストレス系と 寂しさ埋め。 ぶっちゃけ欲求不満ていうのがかなりのウエイトだと思う。 満たされない人間は 何かいつも飢餓状態なかんじ 買っても買っても まだ欲しい。 部屋なんて開封もしてないショップ袋や箱の山。 これで小さいお店でも開業できそう Orz
- 736 名前:優しい名無しさん [2008/04/10(木) 19:10:58 ID:auDxzp2s]
- いいんじゃないですか?ご自分で働いて戴いたお給料を遣うんでしょ?専業主婦になったら、買いたくても我慢しないといけない時もあるし、子供がいたら、自分の物欲もなくなりますよ。自由を楽しんだら?逆に独身でお洒落もしないと、デートにも誘われないでしょ。
- 737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 23:12:20 ID:Jm7QCWfB]
- 頓珍漢
- 738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 05:27:02 ID:tfJ929ID]
- >>728明日死なないんだから、考えようよ。
- 739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 12:08:57 ID:l5S+AE3+]
- 結婚してるor彼氏がいる、仕事してる人はまだ大丈夫だとオモ。
- 740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 12:57:36 ID:DRB67KL4]
- それがそうでもないんだな
- 741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 20:35:34 ID:rKwIMITy]
- 結婚はある程度安心だけど彼氏は…
いつふられるかわかんない
- 742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 20:38:32 ID:rKwIMITy]
- 結婚は安心だけど彼氏は…
いつ捨てられるかわかんない
- 743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 21:59:16 ID:Ks47ECu4]
- 結婚していても、突然、捨てられる場合もある。自分がそうだ。
新しい女ができるとね、男ってもんはさ。 で、買い物依存になってしまった。そのうちに収まると思っているのだが。。。
- 744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 21:59:54 ID:gY+oKppa]
- 結婚してても依存症のままじゃ…危ないのは変わらない
むしろダメージでかい
- 745 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 00:32:26 ID:F3QNN/BT]
- 彼氏がいても買い物は止まらなかったなあ…
むしろ今度会うとき着よう!なんて考えて買っちゃったり。 自分に自信がないから、少しでも自分をよく見せたくて、背伸びした 買い物がやめられなかった。そのうち「買うこと」自体が 楽しくなっちゃて、買い物地獄。 おか
- 746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 00:34:51 ID:F3QNN/BT]
- 変なところで切れちゃった。
お金がないから旅行に行くとかもあんまりできなくて、何やってんだかなあって 感じでした。 と続くところでした。
- 747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 02:38:57 ID:X+7L9uFV]
- 買うことが楽しいと思える頃は良かった
最近はとりあえず買わなきゃと義務化してる脅迫観念 勝手に自分を追い込んでる 自分で自分の首絞めてる
- 748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 04:17:47 ID:zk+989yT]
- >>739何で?
- 749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 13:36:43 ID:GfUcycfw]
- 合わない仕事の過剰なストレスが買物依存の原因とわかっていたので、思い切ってやめた
収入のない恐怖もあって、パタリと服を買わなくなった 1000円使うのも恐かった 今はぼちぼち仕事を始めたが、再発しないよう自分をコントロールし続けられるだろうか不安だ
- 750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 14:50:22 ID:zk+989yT]
- >>749私もそうだったなぁ。
なんだか全ての歯車が狂ったみたいに全部が合わなくなってきてすごいストレスだった。彼氏も合わないし友達ともぎくしゃくしちゃったし、家族とも険悪になったり。。 だから、その時は買い物しかなかったんだと思う。心の拠り所っていうか。。 ホントはそうじゃなかったかもしれないけど、その時は時間がないしすごく疲れてるしで、買い物が一番手っ取り早く自分を取り戻せたり、ほっとできる方法だった様に思う。 今思うと、あまりのストレスにちょっと鬱も入ってたのかもね。 それから、2年経つけどかなりというかようやくというか良くなってきてるよ。 もう今月は依存症になる前に戻ったか、もっと考えて買う様になってるし。 不安が、変に暴走させるんだと思う。 変に心配したり不安になるのはよくないね。 楽しい時はめいっぱい楽しめる、がんばるときはがんばる。 って、その時その時に気持ちが切り替わるのが普通なんだな、って思った。 常に不安で笑えもしないなんてのは、やっぱおかしいよね。
- 751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 15:04:28 ID:GfUcycfw]
- >>750さんレスありがとう
一時期は食べ物以外への物欲が全くなくなって出家した人みたいな気分だったんだけど、 最近またぼちぼち欲しい物が出てきた所で、これは本当に必要な物かどうか考えるようになったから今の所はまだいい感じでいってます でも正直言ってバーンと散財していた頃の高揚感って確かに中毒性があったね、今は感情が上下しない
- 752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 17:40:17 ID:YmfnsjLY]
- ピアスを空けることになった。
…きっとピアス鬼買いするんだろうな。 今までの大量な数のイヤリングがあると言うのに… シャネルとかはヤフオクで売れそうだけど。 ピアス開けたらイヤリングって出来るのかな?
- 753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 04:16:20 ID:GrTU1/Us]
- >>752別にできるじゃん。
イヤリングをピアスに直してもらう事もできるよ。
- 754 名前:優しい名無しさん [2008/04/13(日) 15:09:40 ID:CKF827Kx]
- 要するにピアスを開けなければ良いわけだが
・・・釣りか?
- 755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 15:20:56 ID:CbGjogvn]
- 昨日は良い買い物をしたなぁー。
- 756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 17:45:39 ID:GrTU1/Us]
- >>754逆だよw
あけることになったんだってw
- 757 名前:優しい名無しさん [2008/04/13(日) 18:27:05 ID:lwC/eNse]
- シャネルはピアスに直してもらったら可愛いかも♪
- 758 名前:優しい名無しさん [2008/04/13(日) 19:51:36 ID:rlJVZAk5]
- 手取り31万の寮住み看護師だけど、4ヶ月に一回ボーナスと給料合わせて70万くらい一週間で使う…。
貯金は一年で50万しか貯まらない…
- 759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 19:55:55 ID:GrTU1/Us]
- >>758何に使ってるの?
気になる~
- 760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 20:17:55 ID:rlJVZAk5]
- ハワイに一週間行ってヒルトンに泊まり、パイナップルルームのディナーを食べ、食事に5日間で20万は一人で使う。買い物は30万くらいなのに…。
- 761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 22:23:42 ID:3I/zE38A]
- ただのお金にだらしない浪費家じゃない?
- 762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 22:47:56 ID:rDjUaW7u]
- >>760はなんかいかにも「豪遊」って感じだよね。
身の丈に合ってないかもしれないけど それほど病的ぽくもないような。 「強迫的に贅沢せずにはいられない」というなら依存症なんだろうが。
- 763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 22:54:33 ID:AUa5emXP]
- ハワイ好きな人なのか、
ハワイのヒルトンの常連客としてVIP扱いされるのが好きな人なのかな。 せっかく海外旅行に行くのなら、 いろいろなところに行けばいいのに…と思ってしまった。 大きなお世話ですみません。
- 764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 22:59:57 ID:KLRsSMCA]
- 貯金できる余裕あるなら羨ましい
- 765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 23:39:26 ID:GrTU1/Us]
- >>760まさかひとりでハワイ夕食じゃないでしょ??
ひとりでその金額だったら、日本でもっと美味しいものといいところも行けるよね。 でも、収入もあるし、ストレス溜まってるなら、たまにはいいと思う。 結婚して子供できたらしばらく旅行も難しいだろうし、独身の時しかできない事しておいたほうがいいじゃない? 貯金も大事だけどさ。 人生は一度きりなんだから、色々経験したほうがいいよ。
- 766 名前:優しい名無しさん [2008/04/14(月) 00:21:21 ID:m5pj4s8S]
- そうそう人生は一度きりだからやりたいことやろう
次に生まれ変わったら 難民かもしれないし 依存になりたくてもできない状況や環境かもしれないし
- 767 名前:優しい名無しさん [2008/04/14(月) 00:40:22 ID:GI9Z+fxv]
- それを言い訳にしたいわけだ
- 768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 01:53:56 ID:sSHyYN5f]
- 浪費家と買い物依存って紙一重ってかんじ
金銭感覚がおかしいのは変わりない 自分の場合好きで仕方ないものは絶対手に入れるタイプだから 浪費と依存のループだ
- 769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 02:46:27 ID:nmX3hqU3]
- >>767借金で困ってる、とか支払いに困ってる、とか、家族もいるのに生活費に手を出してしまう、とかじゃなかったらいいんじゃない?
- 770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 12:23:06 ID:pRTq9pi5]
- 靴買いたいよ~
- 771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 15:10:20 ID:XBqSSNQX]
- 買いたいよ~って前にポチってますが…‥自分
- 772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 16:41:14 ID:iDrhxg/X]
- >>769の言うようなのが本物の依存症だと思う
それ以外は程度はあれど依存症というより浪費家 このスレずっとヲチしてるけど幸いほとんどの人は浪費家どまりなんじゃないかなぁ 依存症までのレベルは少ない気がする 私はキャッシングにまで手を染めてしまった破産寸前の本物の依存症だけどさ…orz
- 773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 18:52:00 ID:x4zZtFLs]
- 私は一時期絶対買い物依存症だった。
一時期といっても3年くらいかな。 今はかなーりマシに・・・
- 774 名前:優しい名無しさん [2008/04/14(月) 21:59:21 ID:m5pj4s8S]
- 依存と感じるのは 買い物してないと落ち着かないって自分に気付いたとき
- 775 名前:優しい名無しさん [2008/04/14(月) 22:11:31 ID:3u/ymtKi]
- 最近物凄い勢いで服ばかり買ってしまった。
家計簿付けてるけど浪費癖が治らないorz 家計簿付けてる依存性、浪費家っている?
- 776 名前:758 [2008/04/14(月) 22:13:41 ID:Opoy745p]
- ヒルトンに勤めていた事があって、それからずっと常連になってる。貯金は70万くらいのペースで毎年貯めてる。ハワイ行く月以外の月は寮と病院だけだから、毎年二百万近く使っても貯金はできる。
- 777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 22:28:13 ID:LjFLs8j3]
- おお…スゴーイw
- 778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 22:40:23 ID:pyGOTmHs]
- >>775
家計簿、マイナスだよorz もう質屋でも使うしかない
- 779 名前:優しい名無しさん [2008/04/14(月) 22:55:14 ID:GI9Z+fxv]
- 既に貯金額が年50万から70マンコにwww
- 780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 22:56:16 ID:/lvHMAUP]
- >>776
何でここで書くの?
- 781 名前:優しい名無しさん [2008/04/14(月) 23:33:40 ID:vm4rT9Ty]
- 外出すると何か買わずにいられないんですが
買い物依存症ってことなんでしょうか・・・
- 782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 23:37:29 ID:x4zZtFLs]
- 結局は給料と使う金の収支なんじゃないかな。
776みたいに使ってもそれ以上に稼いでるなら何を悩む?って感じだし。 手取り20万しかないのに月10万使ってるのはやばい。 手取り100万なら月10万使ってもへっちゃら。
- 783 名前:優しい名無しさん [2008/04/15(火) 00:32:23 ID:oWl+cCzd]
- >>781最近は私もそう。
あるとあるだけお金使ってしまうし。食べ物もあるだけ食べてしまうorz 買い物袋たくさん持って一人で買い物してると寂しい人に見られてるのかなー。店員がやたらと勧めてくる
- 784 名前:優しい名無しさん [2008/04/15(火) 03:24:50 ID:Fi3iaR5q]
- >>774そう。
そして、生活費や、日々の必要経費にまで手を出してしまい、毎回火の車、自転車操業になるまでの道程を辿るんです。 買い物依存症なら、しってる道のりです。
- 785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 03:28:00 ID:kRrm4GKr]
- >>776
上では貯金50しか出来ないって言ってたじゃん 依存症って嘘つきだからヤダよね
- 786 名前:優しい名無しさん [2008/04/15(火) 03:28:28 ID:sy5OOdHt]
- 他に息抜きの方法見つけろ
- 787 名前:優しい名無しさん [2008/04/15(火) 03:29:36 ID:Fi3iaR5q]
- >>775なら、間に合うんじゃない?
ここで苦しんでる人とは違う世界。 自慢にしか聞こえにいかも。。 ここ2hcだしさ、庶民の裏井戸端会議なんですよ。。 今となっては。
- 788 名前:優しい名無しさん [2008/04/15(火) 04:46:28 ID:0ia8T5zn]
- 庶民の井戸端と
基地外のチラ裏とは 別物なんだよ
- 789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 08:00:32 ID:Fi3iaR5q]
- >>783寂しい人>考え過ぎw
ただ単に袋いっぱい持ってるから『買いに来た人』って、見られてるだけだよ。 私だって、買い物した袋持ってお店に入る時と、何も持たずにお店に入る時と、店員の食らい付具合が違うじゃん…てよく感じてるし。
- 790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 08:02:51 ID:Fi3iaR5q]
- >>788変わんネーッて。
井戸端なんてチラ裏以下じゃんw
- 791 名前:優しい名無しさん [2008/04/15(火) 10:53:31 ID:0ia8T5zn]
- メガマックと
ラーメン屋の餃子は 別腹なんだよ
- 792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 11:13:13 ID:iICV/4Xt]
- 食べ物に走る以外に息抜きの方法を見つけた方、何やったら効果的でした?
私は最近鬱っぽいので買物止まってますけど、これじゃ本当に治ったとは思えないので
- 793 名前:優しい名無しさん [2008/04/15(火) 11:42:32 ID:oR8XJ1ph]
- 郵貯と銀行で70万あった。すみません。
ハワイで買い物した洋服や小物はタグ付きのまま、押し入れに山程ある。高校生しか切れないようなドット柄にハイビスカスの花がちりばめられたワンピとか…。日本で着ない物ばかりで鬱になる。
- 794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 11:54:35 ID:Fi3iaR5q]
- >>793オークションしてみれば?
それか、リサイクルショップだね。 海外とか暖かい国行くとそこのテンションになっちゃって、日本では着そうもないもの買いたくなる気持ち、分かるな。
- 795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 13:01:49 ID:xJRCXdbp]
- >>793
そのワンピ、次の旅行に着ていけば? 描写読んでるだけで可愛いのが想像できる。
- 796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 17:25:20 ID:g6LGNjsF]
- 海外に行くとなんか買い物したくなるよね…
しかも国内でこの値段じゃ絶対買わない!って品質のものとかだったり 旅行に行くときは、捨ててもいい服持っていって処分してもいいかも どうせまた新しいのがほしくなるもんだし
- 797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 17:30:04 ID:1xOCef94]
- >>792
私の場合、家にこもってると鬱になってくるから 天気のいい日や暖かい日はなるべくちょっと遠出の散歩したり 自転車で遠くまでサイクリングしたりで気を紛らわしてる。 デジカメもって風景とって、あとでPCにUPしたりするのも おすすめ。
- 798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 20:26:47 ID:iICV/4Xt]
- >>797さん、792です。
ちょうどこの季節にぴったりのお出かけですね。 何か自分でクリエイティブなことができれば、もう依存体質なくなりそうですよね。 あと体を動かすのも大事ですね、反省(汗)
- 799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 23:30:07 ID:Pc6SPemg]
- 私の「買い物したい波」がアップダウン激しすぎる。
この前までお金ないのに山のようにカードで物を買ってしまっては 一人で自己嫌悪→鬱だったのに、ここ1週間くらい 楽天とかamazonとか興味がなくなって全然見てもいない。 そう思って油断してるとまた買い物の波がやってきて 前にも増してリバウンドしちゃう…今から怖い。
- 800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 00:11:54 ID:uostSvlm]
- 只今、楽天でポイント10倍とかのイベントやってるお店がいっぱい
だから買わなくちゃ損!って気持ちになってなにやら買い物しまくりorz ああいうお得感のあるイベントorポイント制って拍車がかかってやばい やっと止まったけどまだ何かあるんじゃないかって獲物を探している・・。 年金問題とかニュースみてて怖いと思ってても依存から脱却できないorz このままだと行く末は孤独氏か・・。
- 801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 01:11:17 ID:G8Tc3rQo]
- >>800
楽天の口コミやブログ見ると余計に欲しくなっちゃうよね 去年楽天の商法に乗せられて結構買っちゃったよ 一つ一つは安いけれど無駄遣いしちゃった 衣料品は少し高くても実店舗で買ったほうがいいと思うな お財布からお金が出て行くから冷静になれるよ ネットで買うと気がつかないうちにどんどん服が増えてびっくりした
- 802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 02:20:09 ID:uostSvlm]
- >>801さん
何気にレス番がヤヲイw 800だけどねレスありがとん ブログもやばいね・・すごく欲しくなっちゃうよ だからお気に入りのブログも見ないように削除して楽天のチェックも 外したり頑張っているんだけどトップページにドカーンと10倍の文字が 目に入ると強迫観念に似たような拍車がorz それでも以前よりは学習して実店舗になかったら楽天で買うようにしてる 特に衣料品は画像マジックかかりすぎてるから可愛く見えても 実際手元に届くと安っぽさが満載・・。 リアルでニコニコ現金払いしたほうが精神的にもいみたい 使いすぎには気をつけなくちゃ老後が不安だよorz あとは買い物したものを紙に書いて自覚するようにしてるの 支出は2万くらいは減ったかも・・でも買い物が好きなのさorz
- 803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 12:22:43 ID:NREx4JIM]
- 春だし、鬱がすこし躁気味に変わってきたし・・・で今思い切り買物に走りそうな予感
誰か止めてくれ!!!
- 804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 13:01:40 ID:MmUq4J0l]
- 買っちゃダメだー
筋トレするんだー ストレッチするんだー
- 805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 13:12:11 ID:bwASegK/]
- 結局、買い物を止められるのは自分自身だけなんだよ。
人に頼ったままでは駄目。
- 806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 13:32:04 ID:9zX3t7e+]
- あー買いたい
買い物しまくって埋もれたい
- 807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 14:32:36 ID:UnIz5P43]
- やはりカードでの買い物はダメだ。気楽すぎる。ネットもダメ。
お会計で財布から札を引き抜いた後の、身を切られるような罪悪感。 一瞬目が合った諭吉の悲しそうな顔、手に残る紙の感触。 毎回五感で味わわなくてはいつまで経っても治らない。
- 808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 15:27:31 ID:/Zsq9UYV]
- そうなんだよね、カードって怖い。
みんな1シーズンに何着くらいの洋服を買うのかな? 参考までに知りたい。
- 809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 15:58:13 ID:1XkCPfwu]
- >>807
そう言われたら最近全然リアルマネーで買い物してないかも… ネットで使う3000円とお札で使う3000円には 相当差があるような気がする。 Amazonだと「あと1枚CD買っちゃえ~」とか思うけど、 実際お店でCD買うのって1枚でも結構勇気いる。 やっぱカードだめだー!と思って手数料もったいないけど 代引きにしてたんだけど、届いた時の支払いの額には 毎回かなり衝撃を覚える。「あぁ…お金がなくなる…」って。 カード決済とネットショッピングはあり地獄。
- 810 名前:優しい名無しさん [2008/04/16(水) 16:54:43 ID:/UxhRvDm]
- >>807あるね。
給料も、現金で貰うのと、振り込みで貰うのと、全然重みや喜びが違う。 まぁ、今はほとんど振り込みだもんね。
- 811 名前:優しい名無しさん [2008/04/16(水) 16:56:09 ID:rRT81k89]
- 絶対に荒らさないでって言ったのに!ちゃねらーいい加減にしろ!
web2.nazca.co.jp/holynight/
- 812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 18:46:41 ID:NREx4JIM]
- そうだ、諭吉だ、カードではなく諭吉を直視するんだ
もったいなくて使えまい デパートのご優待なんて、結局無駄な買物を増やすだけだ わかったか?自分
- 813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 20:48:37 ID:s3HIQ3wm]
- デパート友の会でためたお買い物カードが十数万円ぶんある。
デパートで売ってるような高級品に興味なく その辺で売ってるチープな物大量買い派なので全く減らない。 もったいない。
- 814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:05:12 ID:HjrgsBAn]
- 諭吉の悲しそうな顔ワラタ
自分は諭吉を使おうとするたび、「救いがたい愚民め」って 罵倒されてる気分を味わってる、だって顔怖い
- 815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:38:13 ID:enfXfhiA]
- 可愛いキャラのお札だったら罪悪感から買い物しないかも知れない。
小汚いおっさんのツラだと容赦なく使ってしまう。
- 816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:50:04 ID:1XkCPfwu]
- オークション…負けたけど高値更新されたあと
必死で予定額より高く入札しまくってる自分にひいたorz つかその商品目当てで、ほかについでに入札してるのがいくつかあるからショック。 もういっそ全部高値更新されてくれないかなぁ('A`) 鬱だ…
- 817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:51:47 ID:1XkCPfwu]
- つか私>>809なんだけど10レスもないうちに
リバウンドしてるんだな…アフォすぎる…
- 818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:00:30 ID:MmfW/78g]
- カードは使わない
高額な物は買わない これだけ守れば直す必要もないような軽い依存症。 中毒と違って立ち直りやすいし。 悪い事みたいに言われるのは何だかなぁ。 パチ厨の連中とは根本的に違うよ、額も物も残るし
- 819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:06:38 ID:sxSoRNbB]
- >>817
ハイ終了、にはならんて(゚Д゚)y─┛~~ 振り子みたいにゆっくり収束してくような 長期戦だろうから。まぁ大丈夫。 かの中村うさぎ女史は「はっ」と目が覚めたらしいけど、 これは希だと思うなぁ。
- 820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:15:51 ID:MmfW/78g]
- ネット購入でも代引きにしてれば実感枠だろ・・・
店舗で買うのと変わらんし。
- 821 名前:優しい名無しさん [2008/04/16(水) 22:24:48 ID:UIOCl8Av]
- ヨガで治まった
- 822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:39:50 ID:UnIz5P43]
- >>820
支払いに関してはそうかもしれないけど、 ネットは家で座りながら「お気軽に」買えちゃうってのがなぁ… そもそもの前提が問題のような かといって一概に否定することもできない 人によってはネットの方が冷静に買い物出来るって人もいるかもしれんし お店のように第三者(店員等)の言葉に惑わされることもないから まあどこであろうと、買わないのが一番なんだけどさ…
- 823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 00:28:29 ID:7KoVrOwO]
- >>817
そうだよね。ありがとう。 ちょっとずつでもいいから買わないといけない衝動が 減っていくといいな。 買い物して純粋にわーいって、自己嫌悪なしに 思えるようになる日がくると信じてる。
- 824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 01:55:07 ID:/ljjilhC]
- ヨガで治まった方がいるのなら、気功でも治まるだろうか?
体固くて、以前ヨガでぎっくり腰になったのよ
- 825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 02:25:22 ID:HOX/uqsq]
- >>826
減っていけるよ(・∀・)ノシ 信じていけるなら大丈夫。 モチ自分もリハビリ中。 だから「信じてる」って言葉でこっちも元気でたよ。 ありが㌧。
- 826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 02:34:46 ID:gyYHUtDB]
- いえいえこちらこそw
- 827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 06:43:26 ID:WFxrNd+L]
- ワロスwww
- 828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 07:17:17 ID:ZGe3W8jm]
- 物欲恐るべし
- 829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 16:41:06 ID:RhUPmZI9]
- >>824
買い物が納まるように気功に通ってたけど ぜんぜん効果なかった。 それどころか気功につかったお金を買い物に 使えばよかったとすら思える。
- 830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 19:13:10 ID:LDIqUoDY]
- >>829あるねー
- 831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 11:01:06 ID:dO49LFEY]
- 買い物依存を治したくてここに来てるのに、反面
オクで欲しい物探してる私って…
- 832 名前:優しい名無しさん [2008/04/18(金) 19:18:47 ID:eRzwBieM]
- 別にここに来たって治るとかはないと思う。
自分の意思次第だし。 オークション出品依存症になりたい…
- 833 名前:優しい名無しさん [2008/04/19(土) 02:11:38 ID:f71R6+xd]
- >>832それも自分の意思じゃん。
- 834 名前:優しい名無しさん [2008/04/20(日) 00:56:12 ID:PXvYDpBN]
- 出品めんどくさいよねー準備がさぁー
- 835 名前:優しい名無しさん [2008/04/20(日) 01:03:16 ID:kjN/hwR/]
- 買い物依存ってどのていどよ?
俺も毎日欲しい物捜しに明け暮れてんぜ
- 836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/20(日) 01:11:05 ID:BKZlqhJX]
-
ハゲ同。売る予定物多数、出品めんどくさい。 って言ってるうちに、もうすぐGW・・ GW終わってから売ろう。そのほうがウオッチつきそうだし。
- 837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/20(日) 03:33:37 ID:Z2l20Ip4]
- 出品を委託できるところあるよ
- 838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/20(日) 16:41:02 ID:1Lg2OcSF]
- 出品してたら疲れて物欲減退した
- 839 名前:優しい名無しさん [2008/04/20(日) 17:27:48 ID:mr6kRtxF]
- 自己破産した人いる?
- 840 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/20(日) 20:14:54 ID:BRY1YOkh]
- 無職で貯金ゼロなのに(親と同居なので貯金がなくてもなんとかなる)、昨日オクで15K落札した。全財産は23K。
さて、どうしよう。 しかも、欲しくて落としたんじゃなくて、完全に使いもしないストック用。
- 841 名前:優しい名無しさん mailto:834 [2008/04/20(日) 21:49:49 ID:PXvYDpBN]
- オクで売れなそうなやつは5月にフリマに出品する事にしたよ。出品料2700円かかるけど物減らしたくてね。
- 842 名前:優しい名無しさん [2008/04/20(日) 22:18:48 ID:9Wf+V2Rs]
- 色んな物がほしイ-
買いまくりたい
- 843 名前:優しい名無しさん [2008/04/20(日) 22:27:48 ID:CT7wd6rY]
- >>839
今、弁護士に依頼中。 買い物といった浪費にFX、 多額の金他人に貸してトンズラされたし。 任意整理にしようかと思ったけど、 債権者と弁護士が破産にしてくれと言ってきた。 債権側は保険で損金処理したいとのこと。
- 844 名前:優しい名無しさん [2008/04/21(月) 00:12:54 ID:Zt6JpT+q]
- 食べ物依存の人いる?ひたすら食べ物買っちゃう人。ノシ
- 845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 01:22:40 ID:+Ce8f1oG]
- 過食じゃなくて買うだけ?
- 846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 02:29:58 ID:V+Wl7Xm0]
- 欲しい物は絶対手にいれる。
心が満たされてないからだと本気で感じてます。
- 847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 11:36:06 ID:71r/LR/o]
- >>844
私は>>541だよ。 冷蔵庫がチョコで埋まりかけてる。 反省して「3つ減らしたら1つ買う」ルールを決めてるけど 遂行できる自信はあまりない。 甘いもの好きでもあるんだけど お菓子のパッケージ自体が好きなんだよな……。
- 848 名前:844 [2008/04/21(月) 21:25:29 ID:Zt6JpT+q]
- >>847
あ~何かそれ凄いわかる。私もパッケージ大好きだよ。 常にお菓子棚にたくさんのお菓子達が並んで ないと嫌だし
- 849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 06:39:37 ID:IBWIBG9m]
- 初めてクレカのカードのキャッシングローンの利用をしてしまった orz
「ここまで落ちたか自分」な心境…
- 850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 07:01:21 ID:GO8sDtFs]
- >>849
返済がきちんとできるのなら、キャッシングも「悪」じゃない。 まずは冷静に現状のマネーをチェックする。 自分も依存から足を洗う際、 クレカ→現金に以降する時に金銭感覚を戻す用にオーバー分を補う時利用。 (定期を解除すると己のダメージがデカイ事が解った為) そして3ヶ月回転、今月で返済(゚Д゚)y─┛~~ ポイントは自分を見失うな。 金の入出を把握すべし。(←依存時は特に有効) そして金の流動を第三者のように管理すると、気持ちの浮き沈みに左右されない。 浸っている暇はないぞ、頑張れ。
- 851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 02:35:20 ID:wGLT0FhE]
- 篤姫降板の危機!宮崎あおいを襲った「夫の友人の事件」
NHKの大河ドラマ「篤姫」が好調の宮崎あおい。 大河ドラマでの久々の高視聴率にNHKもさぞ満足…と思いきや宮崎あおいに 篤姫降板の危機が浮上していると言う。原因は先日、東京西新宿で起きた 伝説のチーマー殺人事件。3月に起きたこの事件。被害者の男性は この世界では伝説的な人物。広末涼子の元夫・岡沢高宏は被害者の昔の相棒。 さらに宮崎あおいの夫である高岡蒼甫はその岡沢高宏の舎弟で被害者の弟分。 親密な付き合いがあったようだ。ネットを中心に騒ぎが広がる中、NHKも 当然この話を知る事に。宮崎あおいがマスコミを完全シャットアウトして 行った結婚披露宴でこの被害者がスピーチをしたとの話もあり、NHK側は 抗議の電話に戦々恐々としているようだ。893の舎弟を夫に持つ女優が篤姫に ふさわしいのか?との声もすでに出ており、NHKは抗議電話が1日50本を 超えてくると降板の話もと動揺を隠さない。視聴率好調な篤姫だけに、これ以上 騒動が広がらないことをNHKも願っているようだが。
- 852 名前:優しい名無しさん [2008/04/24(木) 12:27:17 ID:nlCdGc4q]
- 今月車検あるのに服沢山お取り置きしてしまったorz
親にまたお金借りちゃいそう。 これからはお金が手元にあった上でお買い物します。 ごめんなさいorz
- 853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 16:53:32 ID:AlNiBbZR]
- >>852
お取り置きならまだキャンセルできる。 親から借りずに買える分だけに絞ろうよ。 でも買い物依存って見栄っぱりな部分があるときつい。 キャンセルします、ごめんなさい、ってなかなか言えない。 お似合いですよと言われてしまうと「じゃあ買います」って言っちゃう。 人に自分を良く見せたい、という気持ちを少し壊さないと難しい。 だけどほんとは「キャンセルします」よりも「お金貸して」の方が恥ずかしいことなんだ。 顔を合わせて言いにくい人は電話で言うといいよ。 その代わりに違うもの買っちゃうなんてこともないし。
- 854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 18:37:52 ID:r1ful+Qc]
- 見栄の問題じゃなくて、
キャンセルってのは原則しちゃならない迷惑行為だと思ってるんだが… 世間は違うのか?
- 855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 18:54:21 ID:4kHdu5lI]
- わざわざ取り寄せたり特別発注させてからのキャンセルは店も迷惑
と言うか次からその店で買いづらい
- 856 名前:優しい名無しさん [2008/04/24(木) 20:01:44 ID:6STOYbpt]
- 丁寧なレスありがとうございます。
涙が出ました。自分が情けないです。 これからは計画性を持ってお金を管理したいと思います。 ストレスともうまくつきあっていきます。
- 857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 00:35:14 ID:V6CKRiG9]
- >>839
はい。ここに。 総額500近く。クレカ利用→キャッシング→サラ金→破産の王道コース。 自分も個人再生を希望したが、弁護士から、残さずにきれいにしてしまった方がいいと言われ。 もうすぐ、六年。 喪が明けてもカードは持たないことを決意してる。 が、このところの小さなストレスの積み重ねが 小さな金額を積み重ねてる。 なくても死ぬ訳じゃない!と自分に言い聞かせてます。 考えてるの? 手続き中?
- 858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 01:43:12 ID:hh3eyBgU]
- 今学生なんだけれど、クレカとエステのローンと学生ローンで借金が100万ばかし…
毎月キャッシングでチャリンコしてたけど、支払いが遅れて限度額を下げられたり、カード更新を拒否られ、消費者金融にも断られ、結果的に借金を減らせた 不思議なことに毎月カードの限度額いっぱいまで使うと物欲が治まる 私みたいな人いませんか?
- 859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 04:23:51 ID:jeDwbcOW]
- 学生でよかったね!
- 860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 08:32:45 ID:iwMrvUUF]
- てか学生のくせに限度額いっぱいまで使うってすごいな。
親はどんな躾をしていたんだか・・・
- 861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 11:10:35 ID:hh3eyBgU]
- >858です
実家が貧乏なのに、幸か不幸か上の兄弟や親が「喪女子が貧乏を感じないように」と育ててくれたんです 反して、家が古かったり、親が貧乏性なのが子供の頃からいやで… 一人暮らし&バイトするようになってタガがはずれ、成人してカードを勝手に作って増長して、限度額に余裕があると買い物へ出かけてしまいます… ブスなんだから、5万もすく靴買っても意味ないのに 販売員くらいしか私を持ち上げて話してくれる人がいない でも、毎月30万近く仕送りしてもらって、10万バイトしても、毎月チャリンコ…
- 862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 11:30:49 ID:30VS3kOM]
- 月に30万も仕送りしてくれんの!?親
- 863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 14:33:34 ID:QYOrLzj9]
- うわあ…
- 864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 15:19:58 ID:isUj0uGv]
- 貧乏じゃないじゃんw
- 865 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 15:25:46 ID:BM+lGd/I]
- 面白すぐるwww
- 866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 16:00:13 ID:F4nbuen7]
- >>854
某販売員です。 まあメーカーにもよるんだろうけど うちはキャンセルの場合早めにいってくれればそんなに迷惑ではないよ。 キャンセルでた途端すぐ店頭出しして売ればいいわけだから。 でも顧客さんは自動キャンセルもないので(普通のお客さんは期限付) 買うのか買わないのかわからない長期間取りおきが一番迷惑。
- 867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 16:00:39 ID:985/39wf]
- あーわかる
私もお金持ちが多い学部に入って、辛い思いをしないですむように 親が頑張ってくれてる。 でも大学ではほとんどひとりぼっち ショップやカウンターのお姉さんしか話し相手がいない→自然と 服を買い込んだり化粧品を買うように→見た目はおしゃれ でも、本当に好きなものに囲まれながらシンプルに暮らした方が ずっと幸せなんじゃないかと気づいてから 本当に欲しいものだけ買うようになり、服を買ってから落ち込むような ことはなくなった。 でもストレスがたまるとスキンケア類が欲しくなったり、 書籍をたくさん買っちゃうんだよなー まだ読んでない本がたまっていくというのに
- 868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 16:13:00 ID:iwMrvUUF]
- お前ら死んだほうがいいよ、マジで。
親のためにもそうしろよ。
- 869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 19:21:41 ID:8VCqjq5H]
- >>868 言いたい事は解る。
でも、親的には死なれるのが一番辛いだろうね。 ただ、親の姿を思い出してセーブできるぐらいまでは、 自分をコントロールしていこうよ。
- 870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 19:48:46 ID:hh3eyBgU]
- >867さん、同じです
私は4人兄弟の末っ子だからか、昔よりは貧乏してないようなんです しかし実家は今だにボロだし、母もホームヘルパーとレストランのお皿洗いと一生懸命働いてくれています 二言目には「都会は大変よね、喪女子がサラ金行かないようにね」と笑っています… それでも両親には打ち明けられませんでした けれど、みなさんに言われて目が覚めました 最近買い物を我慢する事で過食が続いてしまい、つらく感じてましたが甘かったです カードにハサミ入れました ありがとうございました
- 871 名前:867 mailto:sage [2008/04/25(金) 23:12:17 ID:985/39wf]
- >>870
過食は私も陥って苦しんだので、辛さがわかります。 でも過食も治りました。 私も末っ子です。 末っ子がさみしがりかどうかは人によりけりだと思うので よくわからないのですが、私は寂しがり屋です。 でも自分のさみしさ・心の空虚さは自分で何かで自信をもつようにして 自分で埋めて行かなきゃなって思いました。 そこで読書が趣味になったのですが、 今度は本を積ん読になりがちに。 868さんの言い分もごもっともなのですが、 何があっても親より先に死んではいけないのではないかと、 クラスメートのお葬式のときのお母様の姿を見て思ったので、 しょっちゅう自殺願望にかられたりしますがそれは思いとどまっています。
- 872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 02:02:52 ID:lg4XtRRl]
- >>871
読書は図書館利用。 一時期、本にハマってハードカバーとか雑誌買い捲り。 売るにしても二束三文だし、何より場所をとる。 でも本は好きだから中々捨てられない。 まずは図書館で借りて、何度も繰り返し読みたくなるのだけ買うようにしてる。 本も意外に金がかかる。 自分の場合は作家のサイン会や講演会などのイベントにも参加してたので 結構な出費だった。 まぁ、でも、その後に洋服にハマってしまいドツボになりましたがね(汗) ちなみに今はバッグとコスメが追加された。
- 873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 09:17:54 ID:2FH5H8ea]
- 我慢、我慢。
- 874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 10:54:28 ID:idZ2KniT]
- ヤフオクで洋服をかなり売ったのに
売った分、新しい服を買ってプラマイゼロになった。 なんですぐ使ってしまうかな。。
- 875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 11:16:38 ID:nSFdluSc]
- 結局、良かれと思ってしている親も
子供を苦しめてしまっているんだよな。 歪んだ愛というか、なんと言うか…。 いっそ、仕送りなんてせず、野垂れ死に覚悟で 家を出されたほうがまともな人間になれるのかもしれない。
- 876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 20:22:43 ID:UG22jOgx]
- 「この世はあまりに煩わしい
利を得るのはおそく 費やすのははやく わられの力を用いつくす」
- 877 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 00:52:00 ID:12UTpxk3]
- タグ付きで放置しないで、できるだけ着ていくようにしようと、新しい服のための
スペースを作るために、着ていない昔の服と、着ないで終わりそうなタグ付きを、 オク出ししてるんだけど、ウォッチは入ってもなかなか売れない。給料日過ぎたら 売れ出すかと思ったけど動かないし、みんな冷静で賢明だなぁと感心するよ。 それに比べて私は…orz
- 878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 01:16:56 ID:Ph2wQ/RL]
- 今出品するか。
GW明けに出品するか。 それが問題だ。
- 879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 04:54:44 ID:F36SOM0I]
- GW中はウォッチもあまり入らないし、明けてすぐもお金が無くて入札が少ないかもしれない。
だから10日過ぎあたりに出品する、ってのはどうでしょうか。
- 880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 09:06:22 ID:HHK2OQn+]
- >>870
偉いな~。カードにハサミ入れられたんだね。 30あれば、カード使わなくても大丈夫だから 無理しないで、でも頑張れ! 就職しても30なんてもらえるようになるのは、ずっと先だからね。 学生のうちなら引き返せるよ!
- 881 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 09:32:10 ID:Ye/7smHI]
- オク
私よりも高く落札してくれ。
- 882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 13:52:33 ID:Ph2wQ/RL]
- >>879
良い案ですね。でも春物出品したいからその頃を待ってたら夏物しか見てもらえなさそう ダメモトで家ですごす人を狙って昨日出品してみました まあいくつか回転寿司になるかもしれないですが 少しでも家にあるタグ付きの哀れな服(20着程)を役立たせてやりたい
- 883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 13:53:11 ID:CXujqBIE]
- またこんなに買っちゃった…orz
服とか靴とかバッグとかアクセとか、なんであんなにキラキラして可愛いんだろう。 今はストレスがかなり溜まってるから本当に金銭感覚がおかしくなってる。 とりあえずリサイクルショップ&オク出ししなきゃ… 自分に、身の程を知れと怒鳴りつけたい。
- 884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 16:16:22 ID:fiUkRxsV]
- 素敵なものなら私が買いたいので是非…
と思ったけど、それじゃこのスレに居る意味茄子(´・ω・`)
- 885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 16:33:14 ID:CXujqBIE]
- >>884さん
できるものならあなたにあげたい… 今日買ってしまったものは ピンクのチューブトップ、白&ピンクのミニワンピ、紺のパイピングテーラードジャケット、ミントグリーンのシフォンスカートですorz 本当に全部可愛い。でも計約五万… 学習しない自分のバカバカバカ!!
- 886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 18:31:03 ID:fiUkRxsV]
- 嗚呼!!自分と好み被ってる!!!
欲しいよう(;_;) 特にミントグリーンのシフォンスカート…
- 887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 20:31:19 ID:CXujqBIE]
- >>886
好み被ってちょっとうれしい。 「それ可愛い」って言ってもらってるみたいで。あなたのような人の元に渡れば私も、多分スカートも喜ぶだろうにね。 これを教訓にまた気をつけます…
- 888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 00:39:48 ID:vRzV/VoP]
- >>877
同じ。 私はヒキだから… あまり友達いないし、ショップから営業電話来て店員さんと話すぐらい。 すごく寂しいよ。
- 889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 01:55:00 ID:4PBFCG8C]
- 偏見だけど、洋服の買い過ぎで自己破産する人って、都会に住んでる人が多そうなイメージ(田舎者の偏見でスマソ)。
うちは栃木だけど、最近ユニクロやg.uなんかがたくさんできてきたぐらいで 大手デパートでもそんなにしない。庶民的な価格。 が、先日名古屋に行ったとき、デパートで50%セールでも1万円近くするのがほとんどでビックリ!(ちなみにワンピ) 他の靴とかも目が飛び出そうになるくらい高くてびっくりした。
- 890 名前:優しい名無しさん [2008/04/28(月) 03:03:22 ID:BijH4hQ5]
- 職がなく金もない
買い物衝動を頑張って抑えてる これも人生修行か でも職について給料が入ったら反動がすごい気がする あー金欲しい、服欲しい、アクセサリー欲しい
- 891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 14:55:21 ID:TI7YpKLf]
- 通販でどうしても欲しくて買ったものが届いた。
が、「なにこれ?」 写真では綺麗なピンク系のベージュだったのに 実際はくら~いベージュ。しかも生地ペラッペラ。 すっかり熱が冷めてしまい、他にも注文してたものも おかげでキャンセルできた。 通販の写真、詐欺だろって位綺麗に写ってるしやられたよ。
- 892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 16:19:14 ID:dxOWblh3]
- >>891
私も楽天のショップで買うとそういう感じのことが多かったなぁ なので楽天では決まったお店以外では買わなくなった。 同じ通販でもVoi等だとイメージ通りorそれ以上のモノが届くんだ。 それなりのブランド・セレクトショップの通販だから当然だけど。 そしてまた買い物に拍車が掛かるというorz 私の場合は雑誌を見ると同じ服やバッグが欲しくなっちゃうから自粛中…
- 893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 17:58:07 ID:s6JdhdKI]
- >>291
私も同じだよ。たくさん買い込むわけじゃなし、 よくよく考えて買って、買ったものはきちんと着ているけれど 1点単価が高いので少し買っても相当な金額になるものばかり。 この間はスーツを4組新調して25万が飛んでいった。
- 894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 17:59:14 ID:s6JdhdKI]
- すみません、誤爆です。
- 895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 09:33:50 ID:swKz8tBw]
- >>891あるあるw
私もそれきっかけで依存止まったくち。
- 896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 15:30:46 ID:ogqvg1T7]
- 出掛けようと着替えて、「この服には白いバッグの方がいいな…でも白いバッグないし」なんて思ったら即楽天で探してポチるかその日のうちに買ってきちゃう。
そんで買ったは良いけど結局一回しか使わなかったり…はぁ
- 897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 16:41:01 ID:OpMGbIop]
- 好みが変わったら、新しい系統の服や小物一式を、一気に揃えようとしてしまう。
というか、すでにやらかしたわけなんだがorz 慌てる必要もないのに、早くトータルで着たくなるんだよね。 他板で目に留まったスレ。私を含む、このスレ住人の歯止めになるといいな。 身内の援助なしで老後を生きる計画 life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1158988688/
- 898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 16:44:55 ID:OpMGbIop]
- IDにOPとマガが入ってた。どっちも利用しちゃってるしorz
- 899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 19:23:20 ID:swKz8tBw]
- >>889都会にもユニクロあるよ。東京都心ね。
ユニクロじゃないちょー安い店もいっぱいあるし。下から上まで値段とデザインの幅が広いよ。 田舎の人の方が高いもの持ってる率多いと思う。 都内の一人暮らしの若い女の子なんて、ハイブランドのバッグなんてほとんどの子は持ってないよ。 ていうか持てないと思うしorz そこに目も向いてなさげ。。安くてかわいいのいっぱいあるし、汚れたり雨に濡れてもすぐ買い換えられる様なのがいいって考え方っぽいような。。 海外のハイブランドじゃないブランドなんかも多いし、やっぱ生活かかってるから、一人暮らしより実家住まいの人の方が買い物依存症多いと思うな。 奥さんとかね。 名古屋は、土地柄かな、と思った。
- 900 名前:優しい名無しさん [2008/04/29(火) 19:55:57 ID:X9H5LxHB]
- >>897
私も全く同じ! しかもマイブームの期間がめちゃくちゃ短い。 一週間以上着回せるだけ揃えても数日で飽きることもザラ。 ワンポイントで取り入れるだけとか その系統のコーディネートが短期間しかもたないと、 中途半端で恥ずかしいとか思ってしまうんだよなぁ…。 誰も見てないよ、ってか逆に周りは 「またこの人服に金使ってるよ」と哀れみの目でみるんだろうに… でも段々歳取ってきて、健常な同世代の人と話してみたりすると 見た目ばかり着飾って中味も財布も空っぽな自分が恥ずかしくなってきた。 更に老後スレも見て、こんな生活してて将来が不安になってきたよ。 いつまでも買い物に費やしてらんないなって思い始めてる。 ブレーキになりそうだよ、ありがとう。
- 901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 20:43:25 ID:Sjle2IC9]
- >>900
私も散々お金使ったけど、服飾品は後に残るから多少なりとも換金性があるんだよね。 趣味とか美容関係はほんとに消えてなくなっちゃうから 効果やお金に換えがたい人脈などができたときはいいんだけど 何も得るものがなかったときの代償が大きい…。 自分の場合は、慣れない土地に引っ越して友達もいないし 携帯もほとんど使わない、外食もしない、習い事もしていない(時間的に無理) って理由で服飾品への投資は見てみない振りしてきたよ。 でも老後考えるといい加減目を覚まさなきゃって気になるね…。 今までは、老後を考えて何か趣味を探そうとかお金を使うほうにばかり目が行ったけど 老後を考えてより一層働こうって考えるようになれたよ。
- 902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 07:43:58 ID:nKee8fh0]
- ふと思ったけど、買い物しないとどうなるんだろう。
- 903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 07:56:57 ID:SjaZK5H6]
- >>902
お金が貯まる。 ストレスが溜まる。
- 904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 15:07:46 ID:icONroB8]
- ストレス溜ってもいいから買い物やめたい。
だが、なぜかそれができない。 ボロ服(3年~)の着心地良さは異常。 こんなんだから、いつまでたってもタグ付きの服をおろせない。 なのに買い物は普通にしてしまうので、在庫の山。
- 905 名前:優しい名無しさん [2008/05/01(木) 17:20:41 ID:CE7eQVl9]
- >>902 買い物しないと・・ うーむ。 ワクワクがとまる・
- 906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 17:35:35 ID:t2eSlOCn]
- >>900
> 見た目ばかり着飾って中味も財布も空っぽな自分が恥ずかしくなってきた。 この言葉グサッときた…通販やめたい…
- 907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 00:11:36 ID:vwFU53Dm]
- 買い物依存が直るかも!
ゴールデンウィークで暇なんだが、ネットでのショッピングが見るだけで買う気がおこらん。 財布の中身を来月まで残そうという気持ちが大きい。 先月までは「限度額いっぱい、財布は空でいいじゃん!」と思っていたが。 過去数年思い起こしてもこんな気持ちになったことない。 何かが変わったとすれば、過払い請求で初めて通帳が100万円超えたせいか? 常に追い詰められていた気持ち今は無く。 買い物衝動が無くなった理由はわからん。 欲しい物はたくさんあるが、貯金という目標が出来てしまった。 みなさん。 もしかするとこのスレ脱出できるかも。 3ヶ月後の今日、8月までに貯金が250万になっていたら俺は本物だ。 その時までに買い物衝動が無くなった理由を解明しこのスレのみんなに報告したい。 じゃあな。あばよ!(8月まで)
- 908 名前:優しい名無しさん [2008/05/02(金) 00:57:15 ID:XiVUOldd]
- >>907
ウソだぁ。 そう簡単に直るわきゃない。 ワシは過払い請求で借金片付けて貯金が一時300万ちょいできたが、半年でないなった! 早よう教えれ! ワシ、次はないから!
- 909 名前:優しい名無しさん [2008/05/02(金) 02:52:35 ID:FCmtp/qI]
- >>9073ヶ月で150万も貯められるなんて、あなた、相当ですよね。
羨ましい。
- 910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 19:00:50 ID:eWAivII4]
- すげえなぁそんだけ稼ぐ力があるなら買い物も上手に出来そうだよう~
- 911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/03(土) 10:50:55 ID:O7ivuCWs]
- 食欲を抑える薬はあるのに、
買い物を抑える薬は、何故ないんだろう。
- 912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/03(土) 11:29:51 ID:RSHT4PVs]
- ヒルナミンのんで体を動きにくい状態にすれば多少は効くかもしれんぞ!?
- 913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 05:20:49 ID:Lm9iHNxx]
- 違うな。
- 914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 05:54:55 ID:QqJ2lte+]
- 不要な物をオク出ししなきゃなー。ここの人ってoggi系が多いのかな女性は。
- 915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 12:36:15 ID:HJ7DU6Dw]
- ギンガムチェッックが今マイブーム
このままではチェッカーズになってしまいそう せっかくのゴールデンウィーク、大量服の衣替えと不要品整理しなきゃと落ち着かない お金と時間無駄にして何やってるんだろう
- 916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 12:40:15 ID:R3xckZup]
- >>914
私は全然違うよー 雑誌ならジゼルとかGINZA、VOGUEが好き。載ってる服は買えないけどw 私もせっせとオク出ししてるよ。GW中だから売れないかなって思ってたけど、 結構みんな見てるみたいで順調に入札されてる。普段より高く売れるかも! …と頑張ってたのに、さっきケイトスペードの限定バッグ買っちゃったorz 赤とピンクのラインが可愛すぎ(´∀`)久々に大満足の買い物だからまぁいいか…
- 917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 13:28:19 ID:lNY0bUmR]
- >>915
チェッックw落ち着け いいじゃないかチェッカーズ
- 918 名前:優しい名無しさん [2008/05/04(日) 16:38:17 ID:QqJ2lte+]
- >>916 私も雑誌掲載のものは高くて買えない(笑)ヤバイ!趣味似てるかも!ケイト・スペードのそのバッグ超可愛いよね!まさに今日ネットでみてた(笑)高かったような気が・・・
- 919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 18:43:16 ID:R3xckZup]
- >>918
趣味似てるのね。なんかうれしいな。 ケイト・スペードのバッグは雑誌で見て超カワイイ!って一目惚れ~ 今日店舗行って改めて見たらほんっっと可愛くてIYHしちゃったよ… 私はバッグと靴は長く使う方だから少々高くてもいいかなと思って。 スレ違いだけど、このバッグは本当にオススメだわ~(´∀`) 当分節約生活だけどね…○| ̄|_
- 920 名前:優しい名無しさん [2008/05/04(日) 19:36:54 ID:qjhLCiYd]
- >918
>919 おまえら果てしなくバカだな
- 921 名前:優しい名無しさん [2008/05/04(日) 19:39:08 ID:qjhLCiYd]
- 私はバッグと靴は長く使う方だから
私はバッグと靴は長く使う方だから 私はバッグと靴は長く使う方だから 私はバッグと靴は長く使う方だから 私はバッグと靴は長く使う方だから
- 922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 20:17:47 ID:yfWtPvUe]
- 2ちゃんで(笑)はやめたほうがいい
- 923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 21:37:22 ID:mh04tSoc]
- 自己満足してんじゃねぇ~よ。
依存症なら、早く直せよと思うこと小一時間…。(´・ω・`)
- 924 名前:名無しさん [2008/05/04(日) 22:23:12 ID:le/7H2Ym]
- 和モノ関係にはまってしまった。当方OL
アンティークの着物を求め、骨董市へ。 骨董市には夜明け前から並ぶ。掘り出し物を求めて。。。 作家モノの昭和初期市松人形、雑貨等 夏の着物。 なぜか現代のものや、洋物には心惹かれない。 和人形だけで100万円使う。 ふと気づいた。この人達(人形)に幾ら貢いでも 何も還ってこないことに。。。 ただ微笑んでいるだけ。
- 925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 22:58:28 ID:acsq8L5p]
- >>924
君のスレはこっち hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1206091945/
- 926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 01:47:41 ID:J6RvNaPL]
- ここのところオークションは全然売れてなかったのに
GWに入った途端、いろんな物に入札が入ってびっくりだよw 臨時収入ありがたい~ 今月はまだ5日しか経ってないのに結構飛ばして買い物してしまったから 手をつけずに支払いに回します!! カードの支払いを一度リセットしたい。。。
- 927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 03:25:01 ID:FhnMZj+r]
- >>926
自分も先月から今月初めにかけてアホみたいに買い込んでただいまヤバス ほんまカードの支払い1からリセットして真っ当な買い物がしたい 見境無くネットでぽちりまくって後のこと考えてなくてナントカなる・・・と 甘い考えで生きてるから情けないよorz でも買ったものは即日身に付けて近所で散歩したり誰かに見せて 使い込んで(着込んで)います・・眠らせたら何かに「負けてる」気がして 買ったものは隠さず晒しまくる・・。
- 928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 07:19:48 ID:kqEuGfb+]
- 楽天カード、ネットで使用可能額が調べられなくなったので、
電話で問い合わせたら、 「てか、切って捨て下さいッスね。もう使えないんでぇ」 (ほんとにこんな口調) …ほんの数回、支払いが遅くなったから…。 もう一枚のカードは、使用見合わせ中。 (どうしても必要な海外の商品が買えない…) 2枚共、限度額は低い。 「到着後の支払い」 これはもう、ブラックに登録されてるらしく、 「事前に払ってくれ」と言われる…。 もう駄目だ…。
- 929 名前:優しい名無しさん [2008/05/05(月) 08:53:13 ID:1sW/N9Gh]
- 欲しい商品があったとき、ネットで評判を徹底的に調べることにしてる。
調べ続けて、良い評判悪い評判も含めてレビューを読んでいくうちに、 だんだん、もう買ったような気がして、次に買って損したような気になってきて、 最終的には欲しくなくなってくる。おかげで浪費がなくなってきた。
- 930 名前:優しい名無しさん [2008/05/05(月) 11:07:02 ID:vumJdgJN]
- >>919
いいなぁー私も買いたい!けど、今は無理だーorz
- 931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 14:02:22 ID:sIojM8S8]
- >>928
そんなことあるんだ、楽天カード。 私はネットで使用可能額を調べたら、考えてたよりめちゃ多い金額で、 よくみたら限度額がいっぺんに倍になってたw だから楽天カードってすごい甘いんだなーと思ってたんだけど…
- 932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 14:26:31 ID:Vf84fPli]
- >>926
羨ましい。私と逆だ。 GW入った途端、パタッと入札減った…
- 933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 23:42:02 ID:qjfaaiEM]
- kate spade好きがいて嬉しい(・∀・)人(・∀・)
靴なんてサラッと4万ぐらいするけど買う。でも履かない。 kateの靴は14足持ってても、履いたことあるのは1足w。 死ぬまでには履きます。あとバッグは一生懸命使ってます。
- 934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 00:17:39 ID:y9YgxfjJ]
- >>931
うわ、まるで逆のパターンだ。 自分、この先数年はもう、あの会社のカードを持てないんだなーと思った。 支払いだけは続くが…。 安物買いの銭失いなんだけどね…。
- 935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 01:15:38 ID:OL9baGyP]
- 既出かもしれませんが、皆さんは月にファッション代っていくらかけますか?
平均は1~2万らしいんですけど、私はちょっと気を抜くと、10万ぐらいになってしまいます。 それでも最近だいぶ吟味するようになったのですが、その分一回に買う金額が高くなってしまいます。 もうちょっと購入頻度&金額を抑えたいのですが、抑えると暗い気持ちになって、翌月の反動が凄くなり、浪費癖に落ち込むの繰り返しです。。
- 936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 01:19:18 ID:OL9baGyP]
- あっ、平均1~2万というのは、世の中の平均だそうです。
失礼しました。。
- 937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 04:02:07 ID:d7dNdVc7]
- 収入にもよると思うよ。
月50万稼ぐ人が月10万使ってるのならそれほど問題ないと思うし。 私は収入は月22万くらいしかないのに月15~18万くらい使っちゃう。 生活はギリギリです・・・。
- 938 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 04:41:33 ID:l5AVzN7u]
- >>915チェックかわいいよね(*^_^*)
去年かおととし位の毎年夏、海外からじわじわキテるよ。 今年も出てるのかな?チェック。
- 939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 11:40:33 ID:YCz6T2yd]
- >>934
その状態だと「あの会社のカード」だけじゃなくて、 そのうちどのカードも使えなくなると思うよ。 新しいカードもつくれなくなるし、ローンも通らなくなる。 支払い能力に問題ありそうな人の情報は共有されてるから。 「ほんの数回支払いが遅くなったから」…って カード使いまくる人が一回でも支払い遅れたら警戒されるよ。 ちょっと考え方甘いんじゃないの?
- 940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 14:35:57 ID:OL9baGyP]
- >>937さん
有り難うございます。935です。 毎日ひたすら残業した月は、月給50万いく事もあります。 (残業をあんまりしなければ、30万弱です。) だけど、それを毎月続けるのも不可能だし、 仕事自体がきつい職種な上に体も弱い方なので、 このまま仕事が続けられる自信もなく、 今のうちに出来るだけ貯金しなくてはと思ってます。。 ファッション以外にも出費はあるので、 その月のお給料をまるまる使ってしまう事もあります。
- 941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 19:25:07 ID:l5AVzN7u]
- >>924自分にとって価値感かんじないなら、買うのやめたらいいんじゃない?
- 942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 20:41:30 ID:y9YgxfjJ]
- >>939
重々承知してますが? 入会の際に、そう言う説明されるはずだよ。 だからもう1枚のカードも使えない状態なんだろうし。 もう1枚の方も支払いだけにして、 使用不可のままにして貰った。
- 943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 01:05:11 ID:jScgceFP]
- なんで毎日毎日こんな買うものがあるのだろう・・・
エンドレスだ
- 944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 06:45:39 ID:5PH9sNqi]
- 楽天ポイント10倍が来るまで買わない事にした。
- 945 名前:優しい名無しさん [2008/05/07(水) 11:06:30 ID:1VWQ6F2W]
- 今日出かけるけど、何も買わないぞ!おう!
- 946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 11:09:17 ID:RzaxNg2j]
- 安物ばっかだけど、買ってしまう…これも依存症になるのかな??
- 947 名前:優しい名無しさん [2008/05/07(水) 12:12:55 ID:PK+RfkpD]
- >>944 それイイ!
しかし、今日から10倍開始のメルマガ到着。どうしょ。
- 948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 12:39:30 ID:cFTX496h]
- >>947
まぢで!? 自分のとこ、まだメルマガきてないな。 それってエントリーするやつ? だと期限つきポイントだから、ならいらないかなって気になるんだが……。
|

|