[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/19 04:57 / Filesize : 457 KB / Number-of Response : 967
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アルコール依存【2ch 家族会】 3



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:58:32 ID:WtTbk4/X]
親(もしくはキョウダイ)がアル中で大変な思いをしている方、
今は解放されたが大変だったという方、
このスレッドにその辛さをぶつけてください。
みんなで分かり合い、励まし合いましょう。

501 名前:優しい名無しさん [2007/02/07(水) 20:35:51 ID:YphvOYHj]
>>500
現金は結局全部飲んでしまうことになりますので(そういうものです)、
現金よりは部屋の家賃を2年分先にもらい、子の誰かが賃貸の連帯保証人になってあげ、
断酒しないかぎり保証人の更新はしないということにすればいいのでは。
保証人になる変わりに、入院費用ぐらいの保証金を子が預かっておくのもいいかと思います。

本人の自由になる金は少なくするにこした方がないです。

私だったらお母さんの扶養義務を無くすために離婚届は提出してしまいます。
断酒して立ち直ったら、再婚はいつでも可能ですから。

マンスリーマンションとかの利用も一手ですよね。
一人にして放り出せば、結構短期間で音を上げると思いますよ。










502 名前:494 mailto:sage [2007/02/07(水) 21:00:49 ID:0NULfC6P]
>>500
>>501さんの書かれた通り、渡すお金は少ない方がいい、飲んでしまいます。
私もそうでした。

過去に何度も、本人が謝ったり取り繕ったりしたから実行を思いとどまったことを、
今回は必ず何かしら実行して、本人に今までとは違うんだ、今回は本気だ、という
ことを知らしめることが大切だと思います。
飲んでるアル依は飲酒できる環境がなによりも大切なので、それが脅かされたときの
対処法やノウハウ(実際には浅はかな悪知恵)はたくさん持っています。
過去こうしたら大丈夫だったという記憶も、そういう記憶だけはしっかり持っている
ものなので、同じ手に自分なりの様々な工夫を加えて、なんとしても酒を取り上げ
られることを避けようと必死に力を尽くしてくると思います。

その手にひっかからないように、長期的で客観的な視点で捉えて、毅然と対処して
くださいね。

503 名前:優しい名無しさん [2007/02/07(水) 21:03:33 ID:jteGpa+p]
世話してくれるひとが側にいると甘えるだけです

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/07(水) 21:28:42 ID:07+6WoUe]
皆様レスありがとうございます。この辺りの回答をコピーして母に渡しました。
実は母は精神科の看護師なのです。今までたくさんのアル依が家庭崩壊する姿を見てきました。
アル依を入院させるとなると母の働く病院に入ることになるのも今まで躊躇していた一因でした。
離婚届けを出してしまえば他人だからもうどうなっても構わないと言っていました。
今まで散々迷惑をかけられて恥をかかされてきたから、あとは何が起こっても構わないと。
渡すお金は本当に数十万、家族は保証人にもなりません。
私の他の兄弟はまだ学生ですし私も夫に迷惑をかけることになるので断ります。
父は今、何とかして酒を飲み続けることしか考えていないようです。
借金してでも飲むでしょう。その時家族にふりかからないようにだけはしておきます。

505 名前:優しい名無しさん [2007/02/07(水) 23:34:37 ID:li2dflTH]
やっと貰えた抗酒剤。夢にまで見たノックピン。
これで何もかも良くなる、これで開放される
これで幸せになれる、イヤ普通でいい。普通の暮らしが出来る。
そう思ってました。信じていました。
なのに・・・お酒飲めてる。確実に飲んだはず、見届けて
口の中まで確認したのに、吐き出さないように30分も見張ってたのに
会社に行って帰って来たら、仕事も行かずいつもの様に酩酊してた。
信じられない、悪夢だ。これからどうしよう。(T-T) 唯一の希望だったのに。

506 名前:優しい名無しさん [2007/02/08(木) 00:40:47 ID:VGSLSrec]
>>505
ノックビンは即効性はないので、効くようになるまで2、3日かかります。
しかし、効き出すと1週間ぐらい効果が続きます。
だからアル中を油断させて服用させましょう。

シアナマイドはすぐに効きますが、効果が1日ぐらいしか続きません。

507 名前:優しい名無しさん [2007/02/08(木) 02:56:43 ID:HrxWVjH3]
母がアル中で声が枯れるくらい「死ねー」とか「クソヤロー」とか一人でうなってる。
だからこの時間も家に帰りたくないのでお金があるときは漫画喫茶にいます。
もう幼いころからずっとキチガイで人に紹介したこともありません。
学校の参観日にも一回も来たことのない正真正銘のアル中女です。
今も家では女なのに汚い言葉をずっと言い続けています。
もーほんと泣きたくなる、何であんな人から生まれてきたのか?
本当に血のつながった親なのか?不思議でしょうがない。
必ず酔っ払て帰ってくる、起きたら必ず酒飲んでるありえない。
どうやって仕事してるのかホント不思議?俺の知ってる限り起きてる時は必ず人に迷惑かけてる。
飲み屋以外友達いなそう。家にいるときは常に機嫌が悪くてまともに日本語が通じないのにどうやって生きてるんだろう。
もうあいつのせいで全てが狂った感じ。
あんな終わってる親、この世に一人しかいないと思ってたらこのスレ発見。

なに今でもこんな満喫なんかに追いやられる狭い暮らしなのに、糞尿するようになるの!!
初めて知ったよ、これから先どうすればいいのかホントわかんない。

マジこの世で一番酒が憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い。
特にアサヒとサントリーが死ぬほど嫌い。酒なんて日本からなくなれよ。
ほんと酒を嫌いになる為に生まれてきたのか!ていうような人生だよ。
物心ついたときから酒酒酒酒酒酒酒酒←こいつが死ぬほど憎い。

夜中なのに「死んじまえ」とか中学生なのに「早く出て行け」「生んでやっただけ感謝しろ」とか
いつまでそんな風に言われなきゃなんねんだよ。
そのうち殺されそうだよ。
俺自分の母親だけどこんな人には絶対なりたくないと思ってるし・・・なんかもう書きたくない

508 名前:優しい名無しさん [2007/02/08(木) 03:04:04 ID:HrxWVjH3]
いまWIKI見てたけど、アル中て直らない病気なんだって
じゃだめじゃん。何しても無駄じゃん。薬物中毒って書いてあるけど薬物なんだ!
確かに薬物といえば薬物だよな、きずかなかった。

509 名前:優しい名無しさん [2007/02/08(木) 03:13:00 ID:c7/10Rui]
中学生なの!?こんな時間に漫喫って…明日も学校でしょ?
明日すぐにでも市役所か保健所か児童相談所に行きなよ。
お母さんがやってるのはネグレクト(育児放棄という虐待)だよ。
判らなかったら恥ずかしくても学校の先生に相談して。保健室の先生でもいいから。
私も子供の頃からアル中の父に殴られたりしてきたから心配だよ。



510 名前:優しい名無しさん [2007/02/08(木) 03:28:06 ID:c7/10Rui]
あ、話し振りから察するとお父さんはいないのかな?
頼れる親戚や祖父母がいるなら助けを求められないかな。
近くにいたら迎えに行って布団で寝かせてあげたいよ。
アル中に育てられる子供は本当に辛いよね、よく判る。私の方が涙出て来る。
アル中の最大の被害者は子供だよ。もう少し大人になって自立できるようになったら幸せになってね。



511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/08(木) 05:19:34 ID:ydQA8Lgv]
>>507
大丈夫です。このスレにはあなたの味方がたくさんいます。
あなたに対して有効な対策を講じることが出きる日ともたくさんいます。
解決策もあります。
>>509の言うとおり、まずは保健室の先生とかに相談してみて下さい。
もし相談にしくかったり、先生が頼りないようであれば、児童相談所とかに行ってみて下さい。
何も考えず、まずは相談してみて下さい。

このスレもどんどん利用して下さい。きっと皆さん受け入れてくれます。

私も子供の頃、何度も家出したいと思いました。誰にも相談出来ませんでした。
でも大人になって、色々な対策があることを知りました。大丈夫です。

512 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/08(木) 05:22:15 ID:ydQA8Lgv]
それから、すぐ解決というわけにはいかないかもしれません。
色々複雑な事情も発生するかもしれません。

でも、現状を第三者に伝えておくこと、相談しておくことで、もし何か起こった場合社会はあなたの味方になってくれます。
また、気持ちを吐き出すだけでもしておいた方がいいです。家族以外の誰か、例えばこのスレとかネットとか行政とかに繋がりを持てば、それだけでもだいぶ違いますよ。

513 名前:優しい名無しさん [2007/02/08(木) 09:23:58 ID:VGSLSrec]
>>507
憎むべきはアルコールであって、アルコールに犯されたお母さんではありません。
お母さんはアルコール依存症という病気なので、
病気の治療をしないかぎり治りません。

アルコールへの依存症は治りませんが、断酒をしている限り症状はなくなります。
なので断酒ができたら普通のお母さんに戻れます。
治療には入院させることが肝心です。

担任や保健室の先生に相談して、
・児童相談所に相談に行かせてくれ。
・アルコール依存で育児放棄の状態で困っている、
・恐怖で家に戻れず困っている
・「殺されそうだ」と身の危険を感じるので、
・母を「措置入院」をしてもらえないか、相談してみてください。
・今日も帰る場所がない。
これだと入院費用がほとんどかからず、強制的に入院させることができます。
上記のポイントをきちんと説明してください。

どんどんこのスレを利用して尋ねなさい。
どんどん人に相談しなさい。相談しないと助けの手が延びません。
思い立ったら即行動しなさい。

514 名前:優しい名無しさん [2007/02/08(木) 13:16:56 ID:49qiv+vc]
>>505
ttp://homepage3.nifty.com/al-anon/ALPG1_1.HTML


515 名前:優しくない名なし [2007/02/08(木) 16:23:45 ID:caSYVi3+]
私もつかれました。

516 名前:優しい名無しさん [2007/02/08(木) 16:39:53 ID:VGSLSrec]
>>515
頑張れ、逃げろ

517 名前:優しい名無しさん [2007/02/09(金) 17:33:30 ID:OWWiQK60]
福岡でアル中公務員が留置場ないで死にましたね

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/09(金) 18:44:09 ID:RhpZrAAd]
>>517
そういう話、疲れるよ・・・

519 名前:優しい名無しさん [2007/02/09(金) 22:06:21 ID:VguSRQRm]
桜が散る頃にはオイラのおかんもアル中治療が出来ていますように…



520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/09(金) 23:17:31 ID:Z7ZB+3Wp]
>>493
スレ主がアル依で、スレ住人が共依存になってるスレだね。
指摘した人間の方が責められてる。
日本はまだまだこんなものか・・

521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/10(土) 15:57:37 ID:bqs5nDHf]
あ〜ぁ 親父が連続飲酒し始めた
早く逃げ出したいよぉ

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/10(土) 23:58:10 ID:UND4akcT]
>>520
続きもスゴいな・・
共依存つーか擁護つーか、にわかに信じがたい。
毎晩一升を庇うかね・・


【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part56
life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170755546/

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/11(日) 14:24:47 ID:m8GYN9Yh]
毎日夜中から朝方までダラダラとお酒を飲んでしまいます。
量はそこまで多くないと思いますが…。
気持ちとしては現実逃避の為です。
これはアルコール依存になるのでしょうか?

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/11(日) 16:24:44 ID:GFJQXrL5]
>>523
飲酒量はアルコール依存症の判定基準のひとつに過ぎないようです。
他スレで流れていたものですが、まず自己診断してみて、必要に応じて専門医の
診断を受けたらいいのでは。

久里浜式アルコール依存症スクリーニングテスト
ttp://www.kurihama-alcoholism-center.jp/kurihamashiki.html
アルコールチェックリスト(AUDIT)
ttp://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kenko_iryo/mental/seisin/books_page/m_al_book/m_al06.html

なおここは家族会スレなので、アル依の話題自体は以下のスレの方がいいかと。

●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・20』
life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169380218/

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/11(日) 17:30:14 ID:dQsrCdYH]
アル中と共依存の夫婦が堕ちるとこまで堕ちた。
アル中も共依存もボケて被害妄想でしょっちゅう人の金盗んだとか金せびり。
あるだけの金やるとまるでウンコにたかるハエみたいに札も小銭も取ろうとする。
死ね。死んでしまえ。金しか頭にない人間の糞が、お前ら最低な人生だなw

526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/11(日) 19:14:10 ID:m8GYN9Yh]
>>524
サイト、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

どのスレで質問すればよいのかわからなかったので、こちらで質問しました。
すみませんでした。

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/11(日) 23:43:58 ID:AWswVwRr]
>>522 そのスレ、ムカつく。
なんでアル中が教祖になってるんだよ!!

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/12(月) 22:40:10 ID:1I9dIeZf]
知り合いに疲れてしまいました。
毎晩一升飲むのに「アル中じゃない」と言い張ります。
どうしたらいいか分からない。

いろいろ読んでみてますが心が落ち着かないです。

そいつの死を願ってしまう。

もう駄目だ。

529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/13(火) 16:18:51 ID:9Wmx0Ts1]
>>528
知り合いなのに死を願うって???
状況がいまいち掴めない!



530 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/13(火) 18:47:45 ID:DxNCQlZa]
>>528
断酒継続中(今のところ)のアル中本人です。
私が書くのがふさわしいかどうかわかりませんが・・・
その人の死を願ったりする自分を責めないでくださいね。
心が落ち着かないのも当然なことです。

アル中からの回復には、本人が心から酒を断とうと思うことが必要です。
お読みのものから得た知識を生かして、その人をそう仕向けること、そう
思わせるために何をしたらいいかを冷静に考えてみてほしいと思います。
保健所などにも必要に応じて相談してみてくださいね。

毎晩一升酒なら、仮にその人が依存症でないにしても、早晩内臓を壊す
ことになるでしょう。
そのときがチャンスかもしれません。
不幸なことを黙って待つようで、やりきれない部分があるかと思いますが・・・
それまでに回復に繋がればいいけど、なかなかそうもいかないのがアル中。
その人がよほど辛い思いをしないと断酒に繋がらないケースがほとんどだと
思います。

その人を回復させたいなら、いい意味での割り切りや達観、そして覚悟が
必要だと思います。
以上、きれいごとですが・・・その人の回復を願って。

531 名前:優しい名無しさん [2007/02/14(水) 22:09:39 ID:gA9NfaMr]
ニュースなんかで家族内での殺人とか聞くと
殺された人はもしかしたらアル依じゃないか?って思ってしまう。
もうおかしいのかなぁ。

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/14(水) 22:15:06 ID:IS8MJ7Qw]
ああもう、頭の中がいっぱいいっぱいです。
ここに書き込みたくて何度も何度も下書きをするんですが
いつも恐ろしく長くなるのでためらい続けて結局消してしまう。

アル中の母だけが悪いと思い続けてきたけど、どうも父の方が
もっと問題があると気付き始めました。
このスレの1からきっちり読み始めました。
そして初めて涙の谷を見て、父がプロヴォーカーであることがわかりました。
でも父の考えを変えることは私には出来ません・・・
もうこの段階で逃げ出したいです。

533 名前:優しい名無しさん [2007/02/14(水) 23:08:42 ID:ui5JwJwc]
>>532
確かにお父様やお母様の考えを変えるのは容易ではありません。
それは相手がアル中や共依存者でなくても同じです。
そんな中で変えられるものがあります。
あなたの意識なり考えです。

「逃げたい」という考えは決して間違いではありません。
正しい選択肢の一つです。酒害がそこで断ち切れます。

もう一つの選択肢は正しいアル中の知識を学び、それを家族に広げていくことです。
「治してやろう」と思っては上手くいけません。
「治したい」と思うようにさせることが肝心です。

「死んでもいい」と口にするアル中は多くいますが、
心の本心から「治したくない」と思っているアル中はいません。



534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/14(水) 23:18:15 ID:9XXnHv1y]
>>532
何とかしてお母さんを病院に連れて行ってあげたいですね。
そのためにもお父さんとも入院させるためにも根気欲話し合ってください。
私もプロヴォーカーだった一人ですが、母が父を入院させるためにある程度の飲酒を許してました
あと機嫌取りもしてました。そうしないと言うこと聞きませんしね。

私の家の例ですが
病院の先生との診察前の入念な打ち合わせも必要ですが、アルコール病棟は父が飲酒中でも
診察してくれました。
先生は初診で断酒を約束させ。出来ない場合は入院と家族にだけ言ってくれました。
2度目で断酒に失敗し入院が決定しました。ただベッドに空きが無かったので都合3度目で入院できましたよ。
患者の搬送は最初がタクシー、次に私の車、その次に民間患者搬送会社を使いました。
搬送で一番良かったのは高く付きますが、やはり民間患者搬送会社でした。
介護資格者の方が付いてくれたので搬送もいたってスムーズでした。
事前相談は必須です。

入院前に入院を悟られぬように着替えや生活必需品なども宅急便で病院に送って
初診から2週間程度で私の家の場合は入院させること出来ました。
また中毒時の不潔行為は写真撮影して中毒から覚めてから見せると
深い反省を促し、有効な場合もあるそうです。

長々失礼しました。

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/14(水) 23:41:03 ID:QexD8/mT]
>>532
現実を受け入れるのに時間がかかるのは仕方ないですよ。
下書きを何度もした気持ち、わかる気がします。

ひとりでなんとかしようとしないほうがいいと思う。
まずお父さんと一緒に専門家の話を聞きに行くのがいいのでは。
場合によっては騙してでもいいからとにかく連れて行く。
子供であるあなたから言われてもなかなかウンと言わなくても、第三者の話には
素直に耳を傾ける場合が多いと思います。

536 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 00:29:35 ID:ytH+fY8B]
レスありがとうございます。
吐き捨てのつもりだったのに・・・すごく嬉しいです。

実は母はつい先週まで入院していました。
三度目の入院でした。
入院の原因は父にあります。三回とも父の正月休みで、
普段日中いない父がこの時だけは家にべったりいて
母をののしり責めるので、たまらなくなった母が酒に逃げ
いつも隠れて少量飲んでいたのが、量が狂ってへべれけになって
父にばれて病院に押し込められる、ということになっています。
母は飲んでも暴れることはなく、父よりは全然扱いやすいです。
むしろお酒でコントロールできるのでは、というくらい・・・
父は普段から自分のことは棚に上げて、母の飲酒量・喫煙量をせめます。
(晩酌で自分より一口多くでも多く飲むと酒飲みだとせめる)

今回の入院は母も自ら「入院したい」と言いました。
父から逃げたかったんだと思います。
父はどうにかして治したい、と言いますが断酒会には1回参加しただけで
恥ずかしいからもう行きたくないというし、病院にも必ず私が付き添わないと
行きません。


537 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 00:31:08 ID:ytH+fY8B]
私は嫁いで家を出ているので、毎日様子を見ているわけではありません。
通うのにも距離があるので、いっそ母を引き取って、父から引き離したいと
思うのですが、経済的にムリです・・・(主人は協力的です)
父は勤めに出ているので昼間は母一人きりになってしまいます。
入院前歩行できてたのに退院後寝返りがやっとな状態で、とても一人で
食事を取りトイレに行って過ごすなんて出来ません。
かといって幼児連れで毎日長距離を自転車で通うのも難しくて。

ちなみに長男は父と全く同じ気質で、涙の谷のプロヴォーカーの項目に
ある通りのセリフを並べ立てて、嫁ともどもかかわりを拒絶しています。

今の母は父に排泄や転倒等の失敗を責められるのをとても恐れています。

3日寝ていなくて幻覚を見ています。そしておかしなことばかりをつぶやいています。
どうにか助けられないものか・・・
それか、引き取ることを断られたのだから、いっそ他所事として
逃げてしまう方が楽なんでしょうけど、母を捨てるなんてとても・・・

538 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 00:42:56 ID:ytH+fY8B]
何もしないより、精神病院に相談した方がいいでしょうか?
先週まで入院していたのは、精神科のある総合病院でした。
入院中、他人の荷物をあさったりあちこちで垂れ流し・嘔吐等
禁断症状?が一番ひどいときに先生がお手上げ状態で、転院を
期待したのか精神病院での受診を薦められて外出で連れて
行ったことがあります。
精神病院では「うちで診るほどではない」、うちの患者(若かったり
体力があったりする)の所有物に手を出すと逆に母が怪我をさせられる
恐れがあるため「母のためには今の病院の方がいい」ということで
結局総合病院に引き続きお世話になったのですが。
そのとき精神病院の先生は、うちで治療をしたいということであれば
引き受けますよ、と行って下さっていましたが、たまたまそのときだけは
母がまともだったため(会話がまともに出来ていた)、今の状態でも
診て下さるのかはわかりません。

あと、第三者に・・・というのはいつも思うんですが
見栄っ張りな父がうちの格好悪い面を私とかが勝手に外に
話したりするといやがるので勇気が要ります。
また相手によっては迷惑でしかないかもしれませんし・・・

539 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 00:47:31 ID:VHN9ERTh]
>>537
お母様が入院したのは内科ですか精神科ですか?
期間が短いようなのでアル中治療(精神科)をしていないと思うのですがいかがでしょう。
お母様が精神科治療を始め、その関連でお父様、長男にも主治医との面談をしてもらう、
お母様の飲酒は止まっていますか?



540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 00:49:21 ID:KyfXNJrJ]
>>529さん>>530さん
レスありがとうございます。
イライラしてしまって。

私は自律神経失調症を持ってます。
その酒飲みの人に、それをバカにされます。
「メンヘル!」と。
耐えられなくて。
「じゃあ、あんたは酒をやめなよ!」と叫びたくなる。
苦しいです。

>不幸なことを黙って待つようで

そうです。
いくら「依存かもしれないから」と言っても聞き入れてくれませんでした。
もう不幸を待つようで…

落ち着かないといけないです。
でもイライラします…

541 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 00:51:05 ID:ytH+fY8B]
私の理想は、うちが経済的に余裕があって、
母を引き取り引き離して、二人の、特に父の様子を見たい。
離れてる時間があればいろいろ考えて思い直すところとか
何か変化があるのでは・・・と。
引き離すのは入院でもいいのでは、と今まで入院できるように
協力していましたが、結局父が頻繁に面会に行って
そのたびにやきもきして帰ってくるので、あまり意味がないと
思うようになりました。
あと、勝手に点滴を抜いたり、薬の量を守らなかったりして
入院拒否される病院が2件、おそらく今回の総合病院も
次はダメかもしれません。(看護士全員から完全に嫌われました・・・)

長くなってすみません。
書き込んだことで少しだけ軽くなりました。
不快に思われたらすみません。

542 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 00:55:12 ID:ytH+fY8B]
>>539

レスありがとうございます。
総合病院の精神科で、今回の入院期間は約40日です。
今は飲酒は一切ありません。飲みたいとも言いません。
退院初日だけ家捜し(お酒かお金)をしていましたが、
今はほとんど寝たきりのような状態になっています。
入院中に行動を制限するためにきつい薬を飲まされていたようで
その症状が薬が抜けている今でもなぜか続いています。
歩けず、座れず、です・・・

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 00:58:28 ID:NP9oclW4]
>>537
まずお母さんは適切な診療を受け病院を通すか又は、福祉事務所経由で
自治体がやっている介護判定を受けた方がいいと思います。
判定基準が下されたあとにデイケア・ナイトケア・ショートステイ等の介護サービスを
受けることが出来て現状よりもましな生活を送ることができますよ
すぐにとはいきませんが・・・

またお母さんの年齢も症状分からないのに、あまり無責任なことは言えないのですが
特擁・擁護老人ホーム等の入所も視野に入れておいた方がいいかもしれません。
自治体に減額手続きをすれば驚くほどの金額にはならないそうです。

544 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 01:06:39 ID:VHN9ERTh]
>>542
なんでその状態で退院なのかがはなはだ疑問です。
幻覚を見ているのは離脱症状ではないでしょうか?
となるとすごく遅れて離脱症状が出ているのでしょうか?
とても自宅療養ができるレベルではないと思います。

アルコール専門の病院に見てもらった方がいいと思います。
40日ではアルコールを体から抜いたぐらいで、
しかもお母さんの場合はそれすらきちんと行えているのか疑問です。
断酒の方法などの精神的なプログラムはこなしていないと思います。

精神科医でもアルコール治療に詳しくない医者は多いので注意してください。


545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 01:24:06 ID:PaDCA61m]
>>542
2ちゃんの地域スレや病院スレ、あるいはまちちゃんねるなどでアルコール問題に強い病院を探して見て下さい。
また、付近の主な病院もHPなどで調べて見て下さい。
アルコールに詳しい病院では、それ専門の治療プラグラムやデイケアが組まれていたりします。

546 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 01:27:28 ID:VHN9ERTh]
普通は家族の問題も含め治療してくれます
お母様の場合、家族のカウンセリングなど行っていないのではと
心配します。


547 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 01:31:58 ID:ytH+fY8B]
>>537
母は戸籍上61歳です。実際は64なのですが。
最初の入院のときは脳梗塞で、だったので介護認定を受けて
要介護2だったと思います。が、押し車とかの用品をいくつか買うのに
利用しただけで、デイケア等は本人が拒否したため
去年の更新のときに不必要だと父が放置したので今はありません。
精神病院の先生は脳梗塞なら同じ医師に書いてもらえばスムーズだから
もう一度受けて、デイケア等を利用できるものは利用して
改善・回復する方向に持って行きなさいと言われました。
なので近いうちに病院に行くつもりではいますが
そういった介護サービスに父が乗り気ではないので活用できるか
不安です。
ケアマネージャーについてもらえれば、そういった施設に入れるよう
相談できるかもしれませんね。

>>544
私も疑問に思いました。退院の話のときは父が聞いたので
あくまで「聞いた話」なのですが、そんな状態で家において置けない
せめて紹介状を書いてもらって転院できないかと相談したのですが
それに関して「できる」「できない」の返事ではなく、とにかく「家で
今までどおり様子を見られた方が」としか言わなかったそうです。
考えたくはないですが、単に厄介払いされたのでは・・・と疑ってしまいます。
実際に精神病院での受診で転院にならなかったときに、看護士達が
「何でこっちに帰ってきたの?」って反応でしたし・・・
とにかく家に戻ってから毎日意味不明な言動ばかりしています。
父の存在が大きなストレスなのかと思っていましたが・・・これが
離脱症状というものなんでしょうか?

548 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 01:43:52 ID:ytH+fY8B]
書き出すとだらだら長くなってしまいます。すみません。

レスをいただけて、本当に感謝しています。
リアルでこんな相談できる相手がいないので、本当に助かります。
皆さん遅い時間なのにありがとうございます。

>>545
やはり看板や診療分野の一覧にアルコールの文字がない
精神科・精神病院は頼りにならないでしょうか?
市内にはないようで、県内遠方には何件かあります。
今までに父に薦めてきましたが、遠い・時間がかかることを理由に
断られました。いくならお前が一人で連れて行ってくれと。
ほんとに情けない・・・

>>546
家族のカウンセリングは初耳です。
でも断酒会同様、父は一蹴するでしょう。
同居していない私が受けるのに意味があるなら受けたいと思います。
それで父が動いてくれるなら。
よさそうな病院があってかかることがあれば、そのことにも注意して
みます。

549 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 01:46:19 ID:VHN9ERTh]
離脱症状にしては随分遅れてから出ていますね。
お母様は隠れて数日前に飲酒していませんか?
普通は飲酒終了後10日以内にでるものです。

幻覚を見るというのは、精神科の症状では相当に思い状態ですので、
とても自宅で対処できるものではないと思います。
つまり幻覚を見て、間違えて事件を起こしても刑事責任が問えないほどのものです。
とても自宅に戻す理由が判りません。
お母さんは入院中に隠れ飲酒をしたなどの問題があったのでしょうか?

どちらにせよ正しいアルコール依存症の治療が行われているとは思えません。








550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 01:53:44 ID:hucOaEGW]
お父さんの意識を変えることが、お母さんのQOLを上げる上で重要な気がします。
アルコール医療に関しても、介護のことも。

既に出ている選択肢を含め、今まで相談したことのない場所に相談してみて、
最適な方法を見つけることが利口です。
ここもそのうちのひとつですよね?
アルコール専門病院のソーシャルワーカー(PSW)のような、アルコール問題を
抱える家族をたくさん知る人が、家族を含めた問題の改善のための力になって
くれるでしょう。

具体的なことが書けなくて申し訳ないけど、ちゃんとこれからも読みますよ。

551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 01:55:55 ID:PaDCA61m]
>>548
診療内容にアルコール関連のことが書いてあればとりあえずそうでない病院よりは良いかと思いますが…
福祉課などでも良いアドバイス貰えるかもしれませんよ。


552 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 02:00:24 ID:ytH+fY8B]
>>549
可能性としては、なくはないです。
恥ずかしいことに「家の中に一切のアルコールはありません」
と言い切れるような状態ではありません・・・
まず父の晩酌用のお酒があります。これは退院当日に隠した
ようでしたが、その後どうしたか聞いてきません。
母は焼酎を好んで飲んでいて、父のお酒(確か果実酒)には
目もくれない、だから見つかっても大丈夫というのが父の言い分です。
あと、料理酒があります。
入院中、十分な着替えがあっても「家に着替えを取りに帰りたい」と
執拗に何度も電話してきていたので、本人がどこかに隠していた
可能性もあるかもしれません。
こんなこと、尋ねられて初めて気づきました。恥ずかしいです。

入院中もわかりません。病院から数百メートルのところに酒屋があります。
自分で行かなくても誰かに買いに頼んだんなてこともあったかもしれません。
入院初日に母の所持品をすべてチェックしたわけではないので
自宅から現金を持って出ていたかもしれませんし・・・
と可能性を考え出すときりがありません。いっぱい手落ちがありますね・・・

553 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 02:02:08 ID:VHN9ERTh]
1)遠くてもアルコールの専門病院の医師の診察を仰ぐ。
精神科の中でもアルコール専門医はスペシャストのようなもので、
患者を薬付けにする他の精神科治療とまったく別です。
先の病院ではこの薬付け治療をしていたのではと心配しています。

2)断酒会がだめならAAという匿名の会合に参加する

3)お父さん、長男をアルコール専門病院に連れて行く。
医師にご相談すれば善処してくれるはずです。

4)3)が適えられないならば、病院がお母様の一人暮らしをする算段のアドバイスをしてくれます。





554 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 02:11:44 ID:VHN9ERTh]
>>552
うわー、全然だめです。
アル中は酒が手に入らなければ消毒用アルコールでもヘヤトニックですら飲みます。
家に果実酒が置いてある状態での断酒は、
ケーキに囲まれてダイエットをするような状態です。

退院時に幻覚を見ておらず、退院後しばらくして急に幻覚を見てるのなら、
飲酒して離脱が始まっている可能性もありますが、
普通はこの飲酒は非常に大量に飲みますので、同居人がまったく気づかないことはありません。

でも幻覚を見ている状態は非常によくないので、
離脱症状を抑える安定剤などを用いないと、
場合によっては生命の危機もありえますので、
専門医の治療を急がれた方がいいと思います。
明日にでも専門病院に電話して急患で診てもらうぐらいしてもいいと思います。





555 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 02:18:27 ID:ytH+fY8B]
>>550
父に直接話しても「わしが悪いのか?」と全く認めようとはしませんし
あまり言うと「育てた恩も忘れて悪者扱いして」と逆に責められます。
単に私の話の持って行き方が間違っているのかもしれません。
親戚に相談することも出来ず・・・あくまで他人事ですもんね。
障害と一緒で、健常者には障害者の気持ちはわかりえないと
思います・・・実際に自分が事故で障害を抱えることになって体験したので
うちの問題と全く縁のない人達に話を持っていっても、その場だけって
いうのがほとんどですし。
ここでは同じ問題を抱える方たちが集っていて、得るものが多くて
心強いです。

>>551
市の福祉課ですね。そこで市内にアルコール問題に強い病院を
訪ねてみるのもいいかもしれませんね。
まず母の様子を見て早めに福祉課に相談してみようと思います。

>>553
入院中何をしていたかというと、出された薬を飲んで食事を取って
お風呂に入れてもらって・・・を繰り返していただけのようです。
先に書いたように福祉課に相談してみて、その後市内に専門病院が
なければ市外に連れて行けるように父を説得してみます。
父にとっても母の介護が苦痛のようなので、改善するために、と
うまく話が持っていけるようにがんばります。

556 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 02:29:30 ID:VHN9ERTh]
アルコール依存症から他のもっと重い精神疾患に発展することがあります。
今回一番心配なのはこれです。
しかし、そのような状態ならば必ず家族にその説明があるわけです。
それがされていないのが理解できません。

アルコール依存症の治療はカウンセリングです。
普通は90日間のプログラムです。
本人に断酒の意思があれば通院でも可能です。
しかし、幻覚を見ている状態ではそれは無理です。





557 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 02:30:05 ID:ytH+fY8B]
>>554
やはり甘かったですよね・・・
父のお酒に関しては2回目の入退院の時からずっと
目に付くところにおいていました。
退院後の数日間だけ隠してはいましたが、置き場所がばれて
でも母が飲む様なことがなかったので安心しきっているようです。
実際は退院後すぐに自分で焼酎を買って飲み始めたので
関心がなかったとか・・・
これは精神病院で先生と母の話で判明しました。これが真実なら
前回退院後から私達が飲酒を疑い始めた昨年末の約半年
うまくだまされていたことになります。

とにかく夜が明けたら実家に電話をして、父に隠しているはずの
父自身の酒の所在と量を確認してもらい、またその他母が隠している
かもしれないお酒のあるなしを調べてもらうように伝えます。
父が遠くの病院が面倒なら先に書いた精神病院に相談して
みることにします。そこは以前からアル中で救急なら入院できる、
ということらしいので・・・お酒から引き離すために頼ってみます。
そこからほんとの専門病院に紹介状を書いてもらえるかもしれませんし。

558 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 02:33:08 ID:VHN9ERTh]
お父様への説明もプロに任されるとよいと思います。
貴方の役目はその橋渡しです。

559 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 02:36:33 ID:ytH+fY8B]
>>556
総合病院の先生は、「三週間でアルコールは抜けます」と
断言しました。三週間入院すれば戻りますよ、と。
それは離脱症状も、という意味ではなかったわけでしょうか・・・
てっきり三週間後には元に戻り、家に帰って普通に生活できると
思っていました。もちろん見た目が普通というだけで内側で
お酒を求めている状態かもしれませんが。
まさか身体的に入院前よりひどくなるとは思いもよりませんでした・・・

>>549で指摘された新たな飲酒を疑う前のわずかな間
(病院から家に帰るまで)も支えなしでは歩けない状態でした。

もしかしてこれは演技だった可能性もなくはない・・・油断させるための。
そんなことを考え出したらもう何も信じられませんね・・・
そもそも母の「もう飲まない」は完全に信じていませんが・・・



560 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 02:39:24 ID:VHN9ERTh]
この場合、病院の遠い近いよりも、医師や病院の質で選ぶべきです。

理想的なのは
・開放病棟(意外かもしれませんが、閉鎖病棟よりも効果があります)
・アルコール依存症専門を掲げている

特に紹介状などなくても診てもらえると思いますし、
かえって遠い方がお父様とお分離もできるわけです。
県外だっていいくらいです。



561 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 02:53:55 ID:VHN9ERTh]
ttp://www.nsknet.or.jp/〜hy-comp/treatment/hospital.html

全国のアルコール専門病院のリストです
HPのhtml記述の問題でよく文字化けするページですが、
「エンコーディング」で「shift-jis」を指定すれば直ります。

562 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 02:55:10 ID:ytH+fY8B]
いろいろと後出しになってすみません。

父はカッとなったら後先考えず行動してしまうたちで
今はかなり抑えているようです。
物を壊す、程度はさくっとやってしまうのですが
母がアル中と診断されてからはとにかく母のことでいやなことがあると
「このまま首を絞めて殺してしまいたい」とか
「県外の山奥に捨てに行くかも」とか言い放ちます。
今は言うだけですんでるかもしれないけれど、いつか本当に
やってしまわないかと心配です。
実際退院してから何度か顔を叩いているようで、顔にあざがありました。
本人も「叩いた」と認めました。
母の面倒を見ていくと決めて仕事をやめたのですが、
実際は母のせいでやめざるをえなかった、と母を憎んでいると
思います。なのでそういう意味でも余計きつくあたるだろうと。
直接手を出さなくても、倒れるとわかっていてわざと支えなかったり
それで何度も転倒しています。私がいるときに手助けしようとしても
「するな」と強要します。転倒事故を待っているかのよう・・・
だから本当は病院を選ぶもなにもとりあえず近場の病院に
駆け込むか、引き取るかして母を避難させる意味でも
引き離したい気持ちもあります。

もちろん、近場が受け入れてくれなかったら、遠くても専門のところに
相談して受け入れてもらえるようにしなければなりませんよね。

いろんな方の意見が聞けて大変助かります。
いまだ頭の中がぐるぐるしていますが、もたもたしてたらだめだと
思い知らされました。文がおかしくてすみません。

563 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 02:59:08 ID:ytH+fY8B]
>>561
ありがとうございます。
やはり市内にはありませんでした。
でももしかしたら最近に市内に新設されていたりするかも、と
期待して、福祉課や地域こみゅで尋ねてみます。

564 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 03:11:01 ID:ytH+fY8B]
レス下さった方々、本当にありがとうございました。
夜が明けたら出来る限りのことをします。
もしまた何ありましたら書かせて下さい。

565 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 03:15:05 ID:VHN9ERTh]
では遅いので最後にしますが、

理想的な病院はすでに書きましたように、開放病棟のアルコール専門医です。
なぜかと言いますと、患者の自主性を優先して治療していることの現われでもあり、
治療したくない人は出て行く自由がある訳です。
これの方が居心地がいいので患者にも快適で、ここなら治療してみようかという気になるわけです。
治療を強制するから治るのではなく、患者本人が治したと思うようになるから治るのです。
その面を優先しているから開放病棟なのです。
このような良い病院は田舎にあります。

健常者だって、閉鎖病棟に閉じ込められたらおかしくなりますよね。
そんな状態で酒を止めたいという前向きな意識が芽生える訳がありません。
閉鎖病棟を出たいから酒を止めるそぶりをするだけです。
町中の精神科でアルコール依存症も診るという病院の多くは
閉鎖病棟で回復にしたがって外出もさせるというものです。
上記の開放病棟に比べて、他の患者のメンタルも良くありません。

開放病棟治療の元祖は国立の久里浜病院なのですが、
それをはじめたのが有名な精神科医で作家の「なだいなだ」さんです。
NHKのラジオテキストで「こころ医者入門」という本がまだ出ていると思いますので
お薦めします。岩波新書の「アルコール問答」にはより詳しく書かれています。





566 名前:532 mailto:sage [2007/02/15(木) 10:14:52 ID:IF0TU/jn]
>>565
ありがとうございます。
本、さっそく注文しました。

開放病棟のアルコール専門医ですが、遠方となると
やはり金銭的に父が最終判断をすることになり
十中八九蹴る結果になると思います。
(年金もなく、貯えもあまりない)
が、医師から薦められれば首を縦に振るかもしれません。

遠方の専門病院から、こちらの市内にあるクリニックを
教えていただきましたので(専門ではなさそう)、明日電話をかけ
父のケアも含めてお願いできるようであればまずそこに通うようにします。
(残念ながら今日は休診日)
明日の診察の内容によっては、またここに書かせていただくかもしれません。
父しか付き添いしないので不安ではあるのですが・・・(私はノロにかかり動けません)

どうかいい方向に向かえますように。

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 17:41:45 ID:ivWCSmU/]
出て行くと言っていたアル父が土壇場になって俺そんなこと言ってないと始まりました。
離婚届け書けと迫る母に向かって「離婚なんてしないぞ。俺はお前に面倒みてもらうんだから」とニヤニヤしながら。
母も私も心底ゾッとした…。とりあえず母が出て行く支度することにしました。
離婚の話の時もプンプン酒の匂いさせて、酒入ってるからバカみたいに怒鳴ったり喚いたり。
誰かあの人を殺して下さい…。
飲酒運転で捕まったら何日留置されるんでしょう。一日中酒が切れてる暇がないから
警察に通報して捕まえて貰って、4〜5日留置されてる間に酒が切れて発狂したら
そのまま精神科に入れてくれたりしませんかね?
もう嫌だ、誰かになんとかしてもらいたい。自分たちで事を進めるのに疲れた。

568 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 19:30:50 ID:VHN9ERTh]
>>567
大丈夫ですよ。
家族全部で出て、しばらくマンスリーマンションにでも行って
アル中を本当のひとりぼっちにしたら、
すぐに連続飲酒でボロボロになります。
そんなときに手を出してあげれば、
「病院に行きたい」と言い出すでしょう。

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 20:01:12 ID:Sg37O+Rw]
>>567
どうだろ、アルコールだと精々1泊だと思うけど、警官と揉めるかどうかわかんないしなぁ。
全く納得いかない話しなんだけど離れたいなら自分達が出て行くしかないと思うから
淡々と荷物をまとめる方がいいと思う。
最悪、引き止める為に何するかわかんない可能性があるなら最小限の手荷物だけにして
寝てる間に走って逃げられるようにした方がいいかもね。
(先に部屋借りておけば多少の荷物はこっそり運べるけどもしばれて後付けられたら
こまるから新しい家に行く回数は少ないに越した事はないと思う)

部屋借りるお金とは別に金銭的に余裕があるなら>>568のリースマンションとかもありだろうけど、
いつ倒れるか予想つかないから長期戦になった時大変じゃない?
うちの親父はずっと酒飲んでたけど、朝から1日飲むようになってから入院まで3年くらいかかった。
節約したいなら邪魔されないように静かに着々と地下で部屋を借りる準備して整ってからGOの方が懸命。

あと可能かどうかわかんないけど、精神科に相談とかはどうだろう。
アル中で生活が成り立っていない(酒代に消える・普段から暴言・暴力で家の者がボロボロ)
ならその旨を、過去に暴力等があり周囲や当人に身の危険が及ぶ可能性がある場合等は可能だったような…。
入院に関しては確か家族の同意があればOKだったと思う。

離婚に関しては別居と同時進行は難しいかもしれないね。
かと言って別居した後では新しい部屋がばれて押し掛けて来ても困るんじゃない?
普通の精神状態じゃない人相手だからDVやストーカーから逃げると思って行動する方がいいかも。

簡易裁判所に今までの事を理由にこのままでは更に精神的ダメージが酷くなる
というアプローチで母親が離婚調停へ申し立て、で、調停に来なければ離婚裁判へ。
本人が来ないならばそれなりの事由が揃っていれば離婚判決降りるかも。
あんまり詳しくないんで流れだけ書いてみたけど落ち着いてよく調べてみてね。
お金あんまり無いならウィークリーマンション借りるより弁護士に相談の方が現実的かもしんない。
相談だけなら大体30分5千円くらいからだし。
ちょっと鬱戻って来てるからうまくまとめられない、長くなってごめん。



570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 22:51:24 ID:v3eWm0fV]
>>567
最後の手段として↓これを使うのもありかもですね。
ttp://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/pdf/01huhukankeityoutei.pdf

両面プリントアウトして記入すれば立派な公正証書になるそうです。
くれぐれもよく考えてくださいね。

571 名前:優しい名無しさん [2007/02/15(木) 23:22:21 ID:VHN9ERTh]
>>567
相手の思考は離婚したいかどうかで判断しているのではないことを
しっかり認識してください。
「自分が出て行った方が酒が飲めるか」ーーうるさいヤツがいなくなる
「一緒に居てもらった方が酒が飲めるか」ーー本当にいなくなったら酒買う金がなくなる
基準は家族関係ではなく「酒が飲めるかどうか」です。
人格を支配しているのは、すでにアルコールです。

「離婚したくなかったら今すぐ入院しろ」
「離婚届に判を押さない限りは酒代をいっさい出さない」などを、
どんどん言えば、しぶしぶながら離婚したがるのではないでしょうか。





572 名前:567 mailto:sage [2007/02/16(金) 01:35:12 ID:6zwrOKbS]
アドバイスくださった皆さんありがとうございます。
多分父はぬくぬくと酒を飲める状況だけは確保したいんだと思います。
一応自営で働いていますが生活費は全く入れません。金がない、の一言です。
仕事も前日酔っ払って昼に起きるのでタラタラと小遣い稼ぎしているだけです。
飲みに行く金、酒を買う金はあるのに…お前たちが学校行ったから金がないんだ!とも言われました。
幸い母が看護師で割と高給取りなので、母が出て行く分には問題なさそうです。
私は嫁に出ていますが同じ市内にいるので、父がヨイヨイになった時に面倒みることになるかと思うと恐怖です。
母は精神科の看護師で家でも職場でもアル中の面倒をみているのも同然。
50過ぎた身体に鞭打って夜勤から帰れば垂れ流しで寝ている父…可哀相で涙がでます。
今回父は、俺を見捨てるならお前らに恥かかせて死んでやるからな!とまで言いました。
母は、バーカ、死ぬ死ぬって言うアル中が死んだのは見た事ないよ、
どうせ酒に逃げるから死ねないんだよ、死ぬときは血ィ吐いてぶっ倒れるときだよ!
と今まで見た事がないくらいブチ切れていました。
とにかく父を置き去りにする用意を始めます。まだイライラが募って冷静になれてませんが…
父の口に一升瓶挿してどんどん酒注いで殺してやりたいとすら思っています。
母が、アル中は本人より家族が先に病む病気と言っていたのを思い知りました。



573 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 02:08:36 ID:Bcb5JWRf]
>>572
自分やお母さんが「どうなりたい」のかを一番に考えて下さいね
・離婚したいのか
・お父さんのアル中を治させたいのか
・アル中の影響がない平穏な生活をしたいのか
目的がはっきりすれば、道は見えて来ます。


574 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 03:02:12 ID:H5h3AkRf]
.

575 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 03:45:56 ID:zoV6CXqm]
ウチと似てますね。
ウチは、幸い父は昼間働きに出てます。話し合いをしても話にならないし(一言前に言った事と矛盾してたり
暴力もふるので…

家裁にいって調停を2回もして調停離婚しました。凄く長い道程でした
離婚出来ても家がなかったので…しばらくは一緒に住んでました。家が見つかって引越しするまでの間父が居ない時間に少しずつ荷物を纏め、運び…
平日の真昼間父が仕事に行ってる間に夜逃げ風に、新しく住む所で必要な家電製品など全て運び出し(引越し業者に頼んで)家を空っぽにして、出てってやりました!!
父はビックリしてたみたいです

576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 06:43:41 ID:H5h3AkRf]
>>575
さん。
うちも、そんな感じで、逃げたいです。
うちの、父も、びっくりするでしょうねw。多分だけど。
うちの場合は、家出たら、二度と、家には戻らない事かな。

同じ家の元では、家の中が、ぎくしゃくするばかりだからね。
共依存の、渦に巻き込まれそうだから。。
違う場所で、暮らしてみて様子を、伺う程度にしとかないと、家族全員の命や身体が脅かされ、それだけで、人生が、終わってしまいそうで。
見捨てると、言うんじゃなくて、なんというか…。
同じ、アル依の家庭でも、それぞれ状況・家族の年齢・経済・等あるからなあ。

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 08:54:08 ID:KC9+kxs2]
死ぬ死ぬと
 騒ぎ続けて数十年
  今や立派な死ぬ死ぬ詐欺かな

578 名前:532 mailto:sage [2007/02/16(金) 08:58:17 ID:iiKV//An]
ここでいろいろアドバイス等いただいたのにやっぱりだめだった。
もうアル中よりプロヴォーカーの方が手強すぎてどうにもできません。
車でどっか他人の命の危険のないところで事故して死んで欲しい。
今日いますぐそうなって欲しい。
そのあと母が残ったら引き取って遺産でお世話しながら暮らしたい。

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 09:32:37 ID:ucz85rb6]
>>578
>>550を書いた者です。
本人であるお母さんは、遠方の専門病院から紹介されたクリニックに、プロヴォー
カーであるお父さんと一緒に行かれたんでしたね。
今後、お母さん+お父さんのみという組み合わせは避けたほうがいいと思います。

その専門病院にもう一度連絡を取って、あなたが単身で相談しにいくのはどうですか?
または、そのクリニック以外の場所を紹介してもらうとか。
可能ならお母さんもご一緒に。
そこで何か解決策が見つかるかもしれない。
いずれにせよ、生活全体の改善が目標になるでしょうから、アルコール問題に
詳しいプロでないと、適切なアクションやアドバイスを得るのは難しいと思います。

それと、可能なら、あなた自身がもう少しアル依に関する知識を身につけたほうが
いいと思います。病気が理解できれば、適切な対処もできるようになるはず。
ネットにもかなりの情報があるし、本を注文したとのことでしたので、それらを活用して
みてくださいね。



580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 12:38:55 ID:83MXCzPo]
>>578
福祉事務所で生活相談をしてみてはいかがでしょうか?
ごめんなさい、今はコレくらいの知識しかありません。

581 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 13:42:00 ID:Bcb5JWRf]
>>578
お父様は多分論理的な説明には納得されると思います。
「涙の谷」や他の書物のページをコピーして渡したりしてはいかがですか。
今のままでは治っていないことを最重点に考えさせて、
どうしたら治るのかを、まず知ることが大事だと。

582 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 15:08:37 ID:LHHI44dX]
私の父親はお酒を飲むと人が変わったようになります。
小さなことではらを立て、食器を投げたり、部屋をぐちゃぐちゃにしたり、この前は家の前でガソリンをまき始め、家を燃やしてやると喚いて近所のおじさんに助けを求めて何とかなったのですがとても大変でした。
私は今大学生で一人暮らしをしていますが、家族のことが心配です。おそらく父親はアルコール依存症です。私は何をすればよいですか?

583 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 18:21:06 ID:Bcb5JWRf]
>>582
お父さんはおそらくでなく、間違いなくアルコール依存症です。
問題飲酒が止められないというだけで、それが認められます。
まずは大学生の貴方が図書館などで、アルコール依存症に関する書物を読んで下さい。
とくに「共依存」「アダルトチルドレン」などの用語の意味を良く知って下さい。

次にお父さんをどうやって病院に連れて行くかですが、
岩波新書「アルコール問答」なだいなだ などが参考になるかと思います。
アル中本人に、アル中を定義させていくことによって、
自分がアル中であって断酒が必要なことを認めさせる話です。

基本的にはすべての病気と同じく、知識が重要です。
次には専門家の助けを借りることが大切です。
お父様が病院に行きたがらないような時には、
迷わずあなたが病院に繋がってください。

なおその放火騒ぎは十分「措置入院」が適応される要件を満たしていると思います。
自治体の精神福祉センターや保健所に、家族や近隣住民の「生命の危機」を訴えれば
「措置入院」という強制入院が適応される可能性があります。



584 名前:582 [2007/02/16(金) 21:07:22 ID:LHHI44dX]
>>583さん
丁寧に教えて下さって本当にありがとうございます。

私が父親がアルコール依存症ではないかと思ったのは大学のある授業でアルコール依存症についての説明があったからです。共依存の関係が出来てしまっていることも、よく分かりました。
前にお酒を飲んでいない父親の前でさりげなくアルコール依存症の症状について説明したところ、その時は何も言わなかったのですが、夜お酒を飲んだあと、そのことで私を呼び出しまた部屋中をぐちゃぐちゃにしました。
措置入院についても勉強しました。措置入院のその後が恐いのです。帰ってきてから何をされるか分かりません。


せっかく583さんが説明して下さっているのに、ああ言えばこう言うようなことになってしまって申し訳ありません。

もう父親を殺したいです。

585 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 21:40:45 ID:V7otwDBn]
らくになるよ

586 名前:532 mailto:sage [2007/02/16(金) 22:44:25 ID:y37a5jU5]
>>579-581
みなさんありがとうございます。
結局クリニックに行けなくなりました。
直前に「ひとりで連れて行けない」といい訳し始めて・・・
体格いいのに妻一人支えられないのかと。
ほんとは父は人前では母と他人の振りをしたいだけなんです。
私はノロに感染しているのを理由に拒否したのですが
喧嘩になり電話ガチャ切り。

母が退院後本当に飲んでいないとしたら、今離脱症状のように
ひどい幻覚を見たりして苦しんでいるのは
仕事をやめてべったり家にいる父のせいかも。

今回の退院に疑問を感じ、思い起こせば・・・
一番最初の入院時に医療ミスらしきものがあったので
(病院側のミスなのに離脱症状でおかしくなってる母のせいにされた)
医者任せにするのはやめて、みなさんおっしゃるように
私自身勉強していきます。
とりあえず注文した本が届いたらそれを一通り読んだ後、
実家に放り込んでこようと思います。
一緒に涙の谷もプリントして持って行きます。
弟(長男)にも読むように仕向けます。
カタカナもまともに読めない父がどれくらい読んで理解するか
わかりませんが・・・

587 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 23:51:49 ID:Bcb5JWRf]
>>586
はい、離脱がいつまでも続くのはおかしいので、
他の精神疾患に進行した可能性があります。
これを心配しています。

その原因にはアル中が重度に進行していたこともありますし、
お母さんの年齢、脳の状態が原因の可能性もあれば、
医師側の問題の可能性もあります。

どちらにせよ、幻覚を見ているのは非常に良くない状態です。



588 名前:優しい名無しさん [2007/02/16(金) 23:59:07 ID:Bcb5JWRf]
>>584
それでは次に貴方がするべきことは、
お父様以外の家族と、治療方針をまとめていくことです。
その際に貴方が学んだ知識が役立ちます。

それでも共依存にどっぷりつかっている家族がいると
なかなか大変なのですが、
家族の中で治療方針がまとまれば、道は判ります。

措置入院は出て来た人に復習するような状態では出してもらえません。
また基本的にアル中は離脱が抜ければ、かなり大人しくなります。

でも理想は自ら病院に行くようにしむけることです。
部屋をぐじゃぐじゃにしたのは、逆に考えれば
本人には自覚もあることの現われです。もう少しの努力で、
ぐじゃぐじゃから、「仕方ない、行くか」に変わるわけです。





589 名前:582 [2007/02/17(土) 00:10:56 ID:bVQ4WSP8]
>>588さん
ありがとうございます。それを聞いてほっとしました。父が病院に行くように家族と頑張ります。そしてもっとアルコール依存症について勉強していきたいと思います。
本当にありがとうございます。



590 名前:優しい名無しさん [2007/02/17(土) 03:42:17 ID:k2V4DOAM]
>>589
アル中が病院に行きたがらない最大の理由は、
断酒を宣告されると思うからです。

なので断酒が前提ではなかなか病院に行きたがりませんが、
断酒かどうかの判断がまだされていない、まだ飲める可能性がある、
のなら病院に行くことができる訳です。
 (実際にはその可能性はないのですが・・)

なので「酒を止めろ」とか「断酒しろ」とかよりも
「今後のアルコールのつきあい方を診断・指導してもらおう」
「酒量を減らすにはどうしたらいいか相談しに行こう」
の方がアル中には納得しやすいと思います。






591 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 11:20:20 ID:UxPOixlc]
措置入院の申請書を見つけた
reiki.pref.kagoshima.jp/reiki_int/reiki_honbun/aq70105581.html


592 名前:589 [2007/02/17(土) 11:40:43 ID:bVQ4WSP8]
>>590
>>591
みなさん親身になってお答え下さって本当にありがとうございます。
アルコール依存症は一生付き合っていかなければならない病気だと思います。
みなさんのおかげで勇気が出ました。何か前進があればその時はまたここに報告にきたいと思います。
本当にありがとうございます。

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 12:00:37 ID:u8ZfIssA]
>>592
家族の対処の仕方で予後が大きく異なる病だと思うから、しっかりね。

594 名前:532 mailto:sage [2007/02/17(土) 20:54:33 ID:jSmo1MR4]
度々すみません。

昨夜父が母を連れて先日退院した病院に行き診察を受けてきました。
アルコールとは別に精神障害が見られるとのことで、
入院中に外出・受診した精神病院への紹介状を書いてくれたそうです。
精神病院へは月曜に行くことになりました。
そこで思いついたのですが、紹介状を渡すときに手紙を添えてみようかと・・・
あらかじめ診察前に先生に読んでもらって、父がプロヴォーカーであること、
父のケアもお願いしたいということ、
入院によってではなく、通常生活でもしばらく二人を引き離したいこと、
(私が母を引き取る)そして差し支えなければ先生からも口添えをお願いしたいと
したためようと思います。
専門家から言われれば、父もすんなり聞くはず・・・
私も付き添うつもりですが、本人の前で話しにくいことなので。
もしかしたら無駄に終わるかもしれませんが、これくらいしか思いつかないので
やるだけやってみたいと思います。
母は恐らく入院させてもらえると思うので、気を休めて治療に
専念してもらって、その間引き取る準備をしようと思います。
そうなったら母の生涯が終わるまでアルコール問題と付き合うことになるので
しっかり勉強していきたいと思います。

595 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 21:23:42 ID:u8ZfIssA]
>>594
せっかく話が進んでいるところに水を差すようですが・・

月曜日に行かれる精神科は、アルコール問題に詳しいところですか?
先に書かれていた専門病院かクリニックのほうがいいと思います。
受診されたときに専門病院の話を出して紹介してもらって、お父さんにもそこの
受診を説得することができるのであればそれでもいいと思いますが。

入院は専門病院のほうがずっと効果が高いはずです。
アルコール依存症の専門知識や入院プログラムを持たない病院に入院しても、
時間とお金の浪費する結果になる可能性が高いと思いますよ。
遠方なのは大変でしょうけど、せっかく入院するのならなおさら、病院の選択は
重要だと思います。

アル依は回復率の低い病です。本人も家族も、そのことを真に受け入れ、正しい
方法で回復に努めることは容易ではありません。
本当の回復の道が始まるのは退院してからですよ。
おそらくまだあなたは、そのことに気づかれていない部分があるのではないかと・・

596 名前:532 mailto:sage [2007/02/17(土) 21:39:48 ID:Lcd2NWDG]
>>595

その精神病院がアルコールに詳しいかどうかはわかりません・・・
先に書いたクリニックも同様です。
先日退院した病院とクリニックは、市外の専門病院から
薦められただけで、アルコール専門と看板に掲げている
病院は市内には今のところないようです。
ただ、昨夜言われた精神障害というものがどのようなものなのか
とりあえず今の母の状態がどういうものなのか知りたくて、
紹介状通りその精神病院に行こう、という段階です。
もちろんそこで診る事が出来ないとか、不安に感じることがあれば
市外の専門病院に行くことも検討しています。

>受診されたときに専門病院の話を出して紹介してもらって
実はすごくあてにしていたりします。
父には私から言うよりやはり医者から言われる方が聞き入れやすいので
医者に専門に行けと言われれば、そこが遠くても行くだろうと。
そういう流れを期待しています・・・

まだまだ勉強不足ですが、私自身も退院後が肝心だと思っています。
入退院を繰り返さなくていいようにしなければいけませんよね。

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/18(日) 00:03:18 ID:2PaseGy2]
専門病院に辿りつくまでにもそういった周囲(この場合はお父さん)の受け取り方1つで
この先うまく行くようになるかどうか分かれる事でもありますね。(協力側になるか邪魔側になるか)
納得の無いまま進めばお父さんの中にわだかまり・しこりが残るかもしれない、
その場合何かの時に意思の疎通がうまくいかなかったり衝突の可能性もあるかもしれない。
読んでいてそういう不安があるのを感じました。
(取り越し苦労ならどれだか楽なのに…と思います)
成るべく近道が一番理想ですが回り道が必要な場合もあるのも家族不全にはよくある
事なんだなと思いますし、だからこそ大変なんだとも思いました。
それにこれまで色々あった事を考えると着実に事が運んで欲しいと切実に思います。
大変ですが冷静に頑張って下さい。

うちも父が最近断酒に入りましたがアルコールに明るくない病院対応なので
もっと知識を入れて再度今後に備えようと色々読んでいます。
周囲の状態に関係無しに色々問題を起こすので本音は正直もう疲れた…。
今私自身にかなり鬱が出ていて物が読めない頭に入らないけど自分なりにやるしかないと思いました。

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2007/02/18(日) 01:00:29 ID:Hs1Lm5CG]
私も実家を離れていて実家にはアル中の祖父がいますが
>>532さんは偉いです

私は関わりたくなくて、逃げてます
恐いから…
もう死んでもおかしくない年なのになかなか死んでくれません。
先に家族の方が死にそうです。

599 名前:優しい名無しさん [2007/02/18(日) 21:48:31 ID:9ZGMOsdV]
アルコール依存症に詳しい病院とそうでない病院の違いを
なだいなだ さんは「こころ医者」と「精神科医」という言葉で分けています。
詳しくはNHKラジオテキストの「こころ医者入門」にありますが、

アルコール依存症は、投薬とか治療で治るものではなく、
医師(精神科医)が治せるものではなく、
患者のこころのあり方で治るものだという考えで、
医師はその手助けをするだけだという考えです。
これは他の精神科の医師の仕事とかなり違うということです。





600 名前:優しい名無しさん [2007/02/18(日) 21:49:24 ID:9ZGMOsdV]
氏の「アルコール問答」(岩波新書)には、アル中患者にそれを認めさせる例が乗っていますが、
「あなたはアル中です」と医師が患者にいうのではなく、
それを言わずに、アル中とは何か、それと自分はどこが違うのかを患者に言わせて、
また家族の言葉よりアル中の発する言葉を尊重して、
結果的に「アルコールを止める必要がある」という考えを導きだす例が載っています。
このようなカウンセリングのノウハウを持っている人が
「こころ医者」でアルコールの専門医だと思います。

私も「どうしたら節酒ができるのか教えてくれ」と病院にいって、
色々自分の酒歴や問題などを事細かに説明し、
この間医師はずっと聞き役に回っていました。
そして最後に、その医師に「私にだまされたと思って、試しに1週間酒を止めてみましょう」
と言われて、それが続いて10年以上が経ちます。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<457KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef