[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/18 12:15 / Filesize : 402 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part57【総合】



1 名前:優しい名無しさん [2010/01/11(月) 17:01:24 ID:f6di/c+3]
前スレ

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part56【総合】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1257845806/

診断を受けたい、でもどこに行けば分からないという人は、
各地の発達障害者支援センターへどうぞ。
ttp://www8.cao.go.jp/shougai/soudan/itiran.html

センターにもよりますが、基本的な流れは、
相談申し込み→相談用紙送付→電話or外来相談となります。
いきなり問い合わせて、その場ですぐ病院を紹介してもらえる訳ではないのであしからず。
診断されたら定期的に通院する持病ができて保険に入りにくくなります。
民間医療保険などを待機中に検討しましょう。

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でおながいします。
前向きにマターリ。
>>980を踏んだ方は、新スレ建てるか、不可の旨お知らせ下さい。


406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 00:48:48 ID:iQkNdwRU]
このまま一生うっかりのまま、っていうのが死ぬほど嫌だ
周りからはドジっこ認識されてるけど辛い
色々対策してるけど、結局ミスが多くて空回るんだYO!

貼って吸収するタイプのリタリン、Daytranaって
日本流通は検討されてないんだろうか
確かそれを開発した会社を久光が子会社化したんだよね

リタ試したことないんだけど(ちょうど試そうとしたころ規制された)、
もしかしたら、この状況を変えてくれたんじゃないかって思うと、
とても悔しい。もう期待しないほうがいいのかな

407 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 01:28:05 ID:bq0wAcrp]
断片的な記憶は長く残るけどそれらをまとめる能力が低い
だから複数ある事象のうち一つや二つしか対処できない
一歩引いて俯瞰するという行為が出来ない
だから複数の情報から一つの論理的一貫性を持つ文章を作るのが苦手だ

けどやんなきゃ卒業できねーよ卒論書けねーよ何度下書き真っ赤にされて付き返されれば良いんだよ
他の奴らより確実に長い間文章相手に頭捻ってんのにミスが減らないって何だよそりゃ教授もキレるよ
土日朝一でパソコンに向かって十二時間かけて見直して提出した結果が漢字や文法ミスの山って何だよ死ねよ俺
もう無理
絶対社会で通用しない
と言うか出たく無さ過ぎる

はあ・・・

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 03:32:32 ID:tImEEugZ]
やばい何でだろう
レポートしなきゃ単位くれないって言ってるのに何で提出期限の今日まで何もしてないんだろう
このままじゃ留年するかもしれない・・・
マジでどうしよう終わったかもしれんあぁやばい

409 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 04:21:22 ID:lfy0F8qD]
>>408
今からすればいいよ
やり遂げたら自信つくし

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 14:55:59 ID:KECvJwXp]
>>385
>多分地頭悪いって言葉使ってる人はこのスレで一人だけだと思う

妄想乙

411 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 15:08:20 ID:k1c7MdZM]
>>406
ベタナミンは?中には効く人もいるみたいだよ
あと、やり方分からんが韓国かどっか行って診断受けてリタリン入手とか

どんな治療を受けているのか知らないけど
ドーパミンの量を調整する統合失調症の薬を極少量投与するという手もあるよ
意欲が湧くわけではないけど、逆説的に空想が抑えられて過剰集中なども緩和されるんだと思う
ただ、この手の薬は飲み始めると過食で凄い太る(だから貰っても飲まないことが多かった)

ADD/ADHDと言っても色んなタイプがあるし
自分は医者でもなんでもないのでまったく責任は持てないけどね

ADD/ADHDの人って多かれ少なかれ精神病気質なんだと思う
人格障害ってよくわからないけど、たぶん、自分にも当てはまる
自分でいうのもなんだけど自分は性格が悪くて悪魔的だと思う

412 名前:407 mailto:sage [2010/02/01(月) 16:35:26 ID:iQkNdwRU]
>>411
ふむ、そんな手があるんだ…。
ありがとう!
精神病気質…ってのはわかる。やたらと落ち込みやすい。
話した時の精神年齢が同年代より五歳くらい低い。
(アホとか生意気とか、そういう類の精神年齢の低さではなく)

っていうか卒論発表会用のレジュメ、明日〆なんだけど、
やってないようわあああ!
昔はギリギリにコーヒー流し込みつつやってたんだけど、
最近、自分に失望(というか絶望)している部分が多すぎて
全くやる気が出ない。
その場しのぎは慣れてるけど、自分を偽って
さも出来る人みたいにアピールすることに抵抗を感じて
就職活動もしなかった。
死にたい

でも卒業はしたいなぁ、誰か集中できる言葉をください

413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 16:53:58 ID:k1c7MdZM]
ってか、大人と子どもというか年齢によってADD/ADHDの症状ってぜんぜん違うんだと思うなあ
男女でもかなり症状は違って見えると思う
文化的なものなのか生物的なものなのかわからないけど
同年齢の男の人に比べて女の人はわりと対人関係が上手
女の人の方が言語能力も優れていると思う

こういった様々な人たちの症状に共通しているのが年齢不相応な未熟さってことだけなんだと思う
(>>412もそういう意味で発達障害だということがわかる)
知能の発達に比べて他の発達が未熟でアンバランス
これが知的ではない発達障害であって、その内の一つの分類がADD/ADHDなんだと思う
この辺が医師によって解釈が分かれる理由じゃないかなと思う

この診断は必ずしも脳のダメージを仮定していないから機能不全が何かの加減で治ることもあるし、治らないこともある
神経の回路が壊れていて正常に動作していない機能があると言えばわかりやすいかもしれない

だから、ADD/ADHDというラベルだけで人を集めたとしても共通点はさほど見つからないように思う
例えば「片付けられない」っていうけど、本当に片付けられないわけではないんですよ

414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 17:04:18 ID:k1c7MdZM]
>>412
落ち着け、かな?
背筋延ばして深呼吸してみるとか、
20分くらい外に出て運動したりして外の空気に当たって気分転換してみるとか



415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 17:15:01 ID:RqqYTuXA]
絶対的に見れば女のほうが男より対人関係に優れているかもしれないけれど
女どうしの複雑怪奇な人間関係の中で生きていくことを思えば
ストレスやダメージはあまり変わらないかも

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 17:27:22 ID:YnFuGZUo]
昔を思い出せよ

かな

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 17:29:23 ID:P4eXxIS+]
>>413
女子のADDの人は無口ですが。

あと、あなたが勝手に分けているだけで
ADHD、ADDは大人も子供も
症状はほぼ一緒だと思いますが?

あと、ADHDの人たちは
本当に片付けられない。
段取りができない。

418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 17:46:47 ID:k1c7MdZM]
>>415
うん、普通の意味では無理だろうね
普通に生きて行くにはハンデでかいと思う

俺もADDの診断が間違っているのではないかと思って定義を自分なりに考えて来たけど
違うと言われれば確かに違うんだよな
すべてが自分の思い込みに思えてくる

でも、自分では上手く指摘できない、気付けない領域があることを経験上知っている
それがたぶん社会コミュニケーションに関する能力なんだと思う

幼い子どもの相手をしていると人懐っこくて
人間にとって必要不可欠な自分に欠けている能力を
彼らは持っているんだろうなあってことをしみじみと感じてしまう

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 18:31:24 ID:k1c7MdZM]
>>417
仮に症状が同じで原因も同じだとしても、見分けるには知的な発達段階を考慮しないと見分けられないように思います
概念自体が曖昧だからなんだと思います

なんていうか漠然とした片付けられないっていう意味がまずわからないんですよ
もっと詳しく見てどういう意味で片付けられないのかを見てみないと
ADHDとは関係ない意味で片付けられないのかもしれない
ADHDだから片付けられないとも限らないし、
片付けられないからADHDだとも限らないってことですよ

例えば、「整理整頓されていない部屋を整理整頓することによって自分がADD/ADHDじゃないことを示せ」という課題があったとしたら
自分は片付けられると思う、でも、これによってADD/ADHDじゃないことを証明しているかと言われたら違うと思う

420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 19:04:54 ID:P4eXxIS+]
>>419
その話は主治医にした方がいいと思うよ。

私ではわからん。

421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 19:23:01 ID:O4e1OMbl]
>>404
401です。

>>量を減らして昼に飲むとか色々調整してみたら?
昼に飲むと夜眠れないw コンサータは飲んだら最後12時間効きっぱなしだし。
量の増減も現実には難しいですね。
リタリン時代は1.5錠×3/日でした。リタリンだと割れるのがいいんですよ。
何かの加減で効きづらい時など1/4錠単位で調整したり。

飲まなきゃ良いとおっしゃられるかもしれませんが、
私の場合、リタリンが認知機能の障害にも効いてるので。
休薬日には音声が聴き取りづらかったり(特に英語。騒音の塊みたいに聴こえる)、
ちょっとの段差を見分けられずにコケたり、いろいろと日常生活に微妙な障害がw

422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 19:31:03 ID:k1c7MdZM]
>>420

× 仮に症状が同じで原因も同じだとしても、見分けるには知的な発達段階を考慮しないと見分けられないように思います
○ 仮に症状が同じだとしても、見分けるには知的な発達段階などを考慮しないと見分けられないように思います

だったかも

過去に医者にかかっていたことがあるけど今はかかっていない

自分の症状が理解できつつあるけど、
それと共に自立するのはかなり厳しいのかもしれないと気付きつつある
なにか仕事になる技能があればいいんだけど未だに見つからない

423 名前:優しい名無しさん [2010/02/01(月) 20:11:13 ID:RSNoRCls]
ADHDって実際の筋肉量以上に力が強い人や、頭がでかい人が多い気がするんだが
みなさんどう?

424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 21:07:26 ID:k1c7MdZM]
>>421
俺は最初、1錠/日だったかな
効いているか自分ではわからないって言ったら増やそうか?って聞かれたけど
ジャンキーみたいに思われたくなかったから断った
その後、別な医師に3錠/日に増やされたけど全部飲むと大杉なんだよね、その半分以下の量で良いと思った

大人と子どもで違うんだろうけど、俺が1日4.5錠も飲んだらちょっとやばそうだなあ
認知機能に作用しているってことは判断する側にも作用していることだよ
冷静に成果物を見比べてみないと薬の効果は分からないと思うよ

ADHDに効果がないとは言わないけど
リタリン飲んでいる人同士がリタリンの認知機能改善について話していても
傍目からは事実と妄想が混じった妄言程度の価値しかないと思うよ
例えば、転けるのはたとえリタリン飲んでいても転けるものですよって言われちゃう
リタリンを飲んでいれば転けなかったって言っても誰も真面目に話を聞いてくれないと思う
あり得ない話ではないけど信憑性が低い、と判断されると思うよ
君はまだ子どもなので信用されるのかもしれないけど



425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 21:12:40 ID:O4e1OMbl]
>>424
何か、私の話したかった方向と貴方の回答が余りにもズレ過ぎていて、
一つ一つ突っ込むのも面倒なので、今後私にはレス頂かなくて結構です。

それと、私は40代ですw

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 21:55:25 ID:k1c7MdZM]
はい、さようなら

427 名前:412 mailto:sage [2010/02/01(月) 22:16:59 ID:iQkNdwRU]
すみません、さっき名前欄を407にしてましたが、
406の間違いです;

落ち着け、って言ってくれたひと有難う!

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 22:54:14 ID:2DKRS6wX]
治験のお知らせ
ttp://www.otona-adhd-chiken.com/index.html

429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 23:06:50 ID:nV6lGIeV]
やってみたいけど他の病気で薬たくさん飲んでる自分は無理だろうなー。

ちなみにステロイド飲んでるんだけどこれが面白い。
ものすごくやる気がでるんだよ。
やる気はでるんだけど結局やり散らかしは同じなので
手をつける量が増えるだけでものすごく迷惑なやる気だった。
今は薬減量してやる気は消えたけど。

430 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 23:31:27 ID:bq0wAcrp]
何か躁的だな

431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 02:44:11 ID:Ofxr8+RP]

前スレの906で「ルールに関してはマジメな方」言ってた人に↓を見てほしい。
blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20100126/ADHD_#comments
「本来アウトローである」と書いてある。
ADHDの中にも一部の真面目な人は含まれるが、全体的な傾向としてはアウトローということで。


432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 02:48:54 ID:Ofxr8+RP]
それに>>906が見てきた"裏表顔使い分けてズルしてる"人が定型だとは限らないしね。
自己中心的な発達障害者であった可能性を考慮に入れないのはおかしい。

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 03:14:34 ID:VJpdueYB]
しかし>>431のリンク先の話って書いた本人の感想じゃないの?
流し読みしかしてないから断定はしないが、別に統計とってどうのこうのって話には見えなかったんだが。
母体数が明言されず、かつ個人的関わり内での印象がそのまま一般的指向となるかは幾分疑問だ。

まぁルーズを容認されれば際限なくだらけたり責任丸投げってのは何となく記憶にはあるけど。

434 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 03:17:13 ID:VJpdueYB]
と思ったら精神科医なのか書いた人。
なら全面的にはとはいえ無くとも考慮に値する文章なのかも。



435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 06:32:47 ID:V5WcfzYc]
アウトロー以外はレジスタンスとか反骨とか革命とかの系統だと思うよ。

436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 13:21:34 ID:d5bxvEML]
集団行動を見てみればわかる
同年代の子に比べて後れているんだよ、明らかにおかしいんだよ
知能や運動機能や認知機能に異常がないにも関わらずにね、自閉症でもなくてね
外れているという意味ではアウトローに入ると思う

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 14:15:13 ID:sqwqDKg8]
やんばるとかワロス

438 名前:431 mailto:sage [2010/02/02(火) 16:00:42 ID:Ofxr8+RP]
アウトローなADHDには
>>151に書かれている「誰も見ていない所では素手で鼻をほじってる人が結構多いらしい」
に通じるものがあるな。
「信号赤だけど車が来ないから渡っちゃえ」みたいな。


439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 17:31:05 ID:SJ5TRT9x]
マイルールにしたがって空気にしたがわず自分ではマジメなつもりだった。
社会に出てから散々ルールを守らないと非難され、今は自棄気味。

440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 20:29:47 ID:jbKCvNjT]
真面目にしてたら堅物って馬鹿にされた事が度々あったな

441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 23:21:49 ID:urw1MBK8]
真面目だけど、少しくらいのわがままを言ったり聞いたり出来て、
友達がたくさんいて彼女もいて、仕事も出来て
遊びもいっぱい知ってて…
↑こういった、たくさんの才能を持つ人がスゴイとされるのです。
俺は何をやってもだめなので、真面目にやるだけやってます。
真面目にするだけしか出来ないことを人に見抜かれて、
俺は馬鹿にされてまくってますあははは

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 23:36:40 ID:pVzM88Ia]
俺ルールに融通が利かないって話じゃね?

俺ルールと社会のルールの乖離が少なければ真面目に見えるし
乖離の大きさに従いアウトローに寄りに

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 23:37:36 ID:EQQPFWl4]
ADHDの人間は
すぐに忘れたで済ませてしまう。

最初から覚えてすらいないのに。
ぼーっとしてさ。

444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 23:55:19 ID:urw1MBK8]
>>442
あーなるほど。前のレスを見てなかったっす。
>>440だけを見て書きました。



445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 01:39:18 ID:/0p/rS2W]
集中のピントがボケボケ
今日も言葉の意図が掴めずずれた反応してしまい失笑所か明らかに欠陥品を見るような目で見られた。
まぁ間違っちゃいないけどさ、やっぱ辛いよ

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 01:49:06 ID:SnQe3lc0]
友達と喋ってて、相手の話に乗った相槌打つと
「俺が言ったのはそういう意味じゃなくて」的に
やんわりと少し説明入った風にもう一回話される事があって
話に乗れない自分が辛い

447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 02:24:51 ID:50LEZUpX]
話に乗れない自分が辛いのわかる。
二次障害で、人といるとさらに過敏というか緊張気味で。

新しいバイト始めてから2週間。
一日1回は必ず怒られるけど、前怒られたことをまたやらかしてしまう。。
子供の時からそうなんだけど、頭がサーって血の気がひきすぎる。
皆の前で馬鹿にされる、これも前からだけど。

すでに頭悪くて、変な人扱いを受けている。>>445みたいな感じ。
なんで浮くんだろう。
目立たない空気になりたい。

448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 02:39:33 ID:50LEZUpX]
ADDの本に、しっかりとした自己イメージを持ちにくい、ってのがある。

馬鹿で間抜けだと散々罵倒されながら(先生・先輩・上司)生きてて、
同時に面白いとか個性的とか慕ってくれる人もいる。

中間がない。
軽蔑とか嘲笑の目とか何歳になっても慣れないよ。

449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 02:55:39 ID:+NgEzaXD]
>>410
ゴメンゴメン流石に言い過ぎだったね
切り出した奴につられて応えて使ってる人はいるが、忘れた頃にまた地頭って言葉出してるの君位でしょ?
そうでもなくても間違いなく少数派

誰もそんな言葉使ってなかったのに覚えた言葉ムリして流行らそうとするのやめようよw
別に地頭力が悪いって決まってる訳じゃなくて悪い人もいればADHDだからこそむしろ突出してる人だって中にはいる
部分的に欠陥あるのをさぞや全体のように結論づけるのはどうかと思うよ
発達障害全体からするとそういう事も言えるだろうけど、ADHDだけなら本当に地頭悪いのとは訳が違うんだから
地頭悪いってゆうか部分的な機能障害?
ワーキングメモリーの話は別に地頭が悪い訳じゃないのになぜこうなってるのか
その理由を説明付けるにはなるほどなぁと頷ける所はある

>>423
超非力ですw
ADHDでも運動障害ないと長島さんみたいに元気な人も結構いるんですかね

450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 03:08:51 ID:+NgEzaXD]
>>431
あんま偏った意見を鵜呑みにしない方がいいよ
ジャイアン型ADHDとかもう前提で語っちゃってる時点でもうね

>それに>>906が見てきた"裏表顔使い分けてズルしてる"人が定型だとは限らないしね。
>自己中心的な発達障害者であった可能性を考慮に入れないのはおかしい。

そういう可能性もゼロではないが、↑で言われてたADHDじゃないのにADHDだと言ってる人格障害者が多い
っていう逆ケースもある
犯罪犯して言い逃れのために弁護側がそういうレッテル張るケースもあるだろう
ラベリング理論に陥る前に両方の視点から観察するべきだ

ADHDは極端にマジメな訳でもなければ極端にアウトローでもないよ
単に普通の人間が障害のためにちょっと失敗が起きやすくなってるだけ。それ以上でもそれ以外でもない
極論にしがみ付くのはいい加減やめようよ
多動ADHDが自暴自棄に走ったらそういう事もあるから否定しないけど「ADHDは」ってラベリングはどうも

451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 03:13:28 ID:+NgEzaXD]
そういう事もあるから×
そういう事もあるかもしれないから○


それにマジメって飽くまでもASの話じゃないの?自己規範ってので

>>438
>「信号赤だけど車が来ないから渡っちゃえ」みたいな

これ俺なら確実にやるな
というか、普通はやるよ。深夜で見回しても確実に来ないのが分かってるなら
むしろまるで来る可能性がないのにそれでも青になるまで待ち続けるのがASではないかと

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 09:37:55 ID:U8HXUE3L]
>>448
発達障害は誤解されやすいけど、年齢が上がるにつれ正しく評価されるように
なりますよ。私も小中高と馬鹿にされていたけど、大人になったらきちんと周りが
評価してくれるようになりました。

現在>>448さんの周りに居る人間は表面しか見れない視野の狭い人間なんだと
思います。も良識を持った賢い大人に囲まれると自分のことを正しく評価してくれる
ようになりますよ。

453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 09:45:24 ID:E6WhkW6x]
>>451
おいおい、自分は診断済みADHDだけど、夜中でも信号では青になるまで待ってるよ。
ASではないです。

これ俺なら確実にやるなってそりゃあんたが単に育ちが悪いだけではw



454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 09:57:42 ID:gFlXBYuc]
>しっかりとした自己イメージを持ちにくい
本に書いてあったという↑って
「自分がどのようなものであり何をよしとしているのか」
というものが(原因はいろいろあれど)揺らぎやすい・・・・・と言うことではないかいな

>>452
したがって
どのような周りからの評価があろうと関係なく、
周りの評価に容易に揺るがされてしまう自己の脆弱さについての言及じゃないかと思うのです。
なので、環境が変わればどのこのというのは論点がずれてると思うのです。



455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 11:54:03 ID:h8mgXQGG]
>>450
自分の理解力不足かもしれないが「両方の視点」って何と何の事?
ADHD当事者同士で議論を温めるだけでは前進しないし
それよりも我々より詳しい精神科医の意見を取り入れた方が建設的だと思うんだけど。

456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 12:15:41 ID:6ILRRGnl]
>>449
>切り出した奴につられて応えて使ってる人はいるが、忘れた頃にまた地頭って言葉出してるの君位でしょ?

だからそういうのが妄想だろって言ってんのよ
自分は>>410だけど地頭って言葉出してないしさw

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 12:27:12 ID:zOkjfv8S]
やんばる氏はADHDと躁鬱がごっちゃになってるような。

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 13:53:37 ID:6ILRRGnl]
やんばる氏は独自の見解が多いんだよね
人格障害もごっちゃになってるっぽいような
(アスペもかな)
自己愛のスレで↓こんなのがあった


831 名前:優しい名無しさん:2009/12/27(日) 05:46:20 ID:kYlbTZ9C

ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20080121/_AS_
> ジャイアン(自己正当化型ADHD)と受動型ASと自己愛性人格障害は似ている。
> 正確に言えば、私は自己愛性人格障害というのは実際にはほとんどジャイアンと
> 受動型ASの人(を発達障害と違う角度から見たもの)ではないかと思っている。

ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20090302/1
> ジャイアンの障害の一番の根っこは、「他者を感じられない」ということに行き着くと考えている。
> 他者を感じられないから「場」の中で安心できない。
> 飽くなき不安の中で表面的な優位や注目の独占を獲得するために死に物狂いの努力をせざるを得ない。
> 「場」を認識しないから、多数派から見れば「結果を得るためには手段を選ばない」という行動が帰結する。

最近ここのブログが気になっている。


459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 13:53:47 ID:8QLJ5+iF]
>>450
間違った偏見のある人はなかなか意見を変えずに
いつまでも同じことを書き込むから無視した方がいいよ。


460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 14:13:47 ID:6ILRRGnl]
ADHDが無法者かっていうのは、こっちの方がまだ参考になるんじゃね

3.児童期の問題行動と青年・成人における反社会性 [No.43]
www.hokenkai.or.jp/cgi/1/1-7/1-72.cgi?start=3&mode=search&key=4

要は、子供の頃にCDを併発してるかどうかって話

461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 15:00:23 ID:8QLJ5+iF]
いや、大人になってからも行動障害なのが無法者だろw

462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 16:22:29 ID:+RYqNsIY]
>>458
ADHD診断済みで多動、衝動強い子と
人格障害的なものを感じさせる子(こちらは逆に子供では診断不可だと思われ)では
確実に質的な差があるよ。
前者は甘えてこない。
後者は人に甘えてくるね
というか、人に甘えてくることが問題行動につながっている。
他者を感じられないというか、
自己と他者の区別ができていない。
ADHDはそれ以前の感じ。

463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 18:24:40 ID:YiCuEZXf]
てs

464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 18:30:25 ID:YiCuEZXf]
おぉ!書けた!
規制が酷くて、全然書き込めなかったぜ!
さあ書くぞ!気合入れるも、レスしたかった話題は遥か彼方orz



465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 18:46:56 ID:YiCuEZXf]
ID:+NgEzaXD が持ってる発達障害のイメージがよくわからない。
>>450
>単に普通の人間が障害のためにちょっと失敗が起きやすくなってるだけ。それ以上でもそれ以外でもない
そんな程度のものが精神障害になるのなら、世の中終わってる気がするんだがな。
地頭にしても、>>385
>>>333は別に地頭悪いでいいと思うよ
>実際誤字脱字がかなり多いはずだし自覚しております
>というか、本人なんですけどw
と本人が地頭悪いでいい、と了承してるのに>>449
>発達障害全体からするとそういう事も言えるだろうけど、ADHDだけなら本当に地頭悪いのとは訳が違うんだから
>地頭悪いってゆうか部分的な機能障害?
いきなり否定してるし。よくわからない。
>>451
>それにマジメって飽くまでもASの話じゃないの?自己規範ってので
ADHDには真面目なやつはおらんのかいな。
ちょっと失敗が起きやすくなってるだけの人が、なぜ不真面目になるんだ?
大真面目で失敗するから「天然」と呼ばれるんでないのか?

よくわからないです。


466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 18:58:25 ID:YiCuEZXf]
>>428
誰だよ!そんな危険なクスリのリンク貼ったの!

国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部
医薬品安全性情報Vol.7 No.10(2009/05/14)

ストラテラは,精神疾患や躁病の既往がない小児や青年において,治療時に発現した精神病症状や躁症状と関連性がある。
通常用量のストラテラの使用は,精神疾患や躁病の既往がない小児や青年において,精神病症状や躁症状(幻覚,妄想的思考,躁病,激越)と関連する可能性がある。
ストラテラが既存の精神病性症状や躁症状を悪化させる可能性もある。

www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly7/10090514.pdf


467 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 19:06:19 ID:f82T1RYm]
ADHDもLDもASも同じだよ、扱い方が異なるだけで大差ないと思う

468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 19:08:08 ID:YiCuEZXf]
やんばる氏の自己正当型ADHDって、臨床像も治療法もモロに自己愛性人格障害そのものだよね。
自己愛性人格障害に自己愛性人格障害だと言うと怒って二度と来ないけど、ADHDだと言うと喜んで来てくれるから、治療のためわざとADHDが付く新病名をこさえてるのかもしれないけど。


469 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 19:11:20 ID:fVK+7e1Q]
同じ・・・・とまでは思わないが
ADHDの人間はASを他人事だと思わないほうがいいかもね
自閉度軽度でもやっぱり自閉圏で特徴は持ってる場合が多いらしいから。

470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 19:13:07 ID:YiCuEZXf]
>>460
医学の教科書どおりだね。
教科書上、ADHDが良く起こすとされる「反社会性人格障害」は、15歳以前に行為障害があることを条件にしてる。
それを砕いて書いてるだけなんだけど、医学書的でない簡単な文で書かれるとわかりやすい。


471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 19:15:21 ID:YiCuEZXf]
わぁ!すまそ。
いろいろレスつけてたら発言ぶったぎってしまったw

>>467,469
ADHDとASは同じだとは思わないけど、どちらも一見して「ヘンな子」と見えるところは共通してると思う。


472 名前:467 mailto:sage [2010/02/03(水) 19:22:47 ID:f82T1RYm]
明確な線引きなど意味がない 単に名前が違うだけ 医者によって診断名も変わる >>436に書いたことがすべて

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 19:35:20 ID:YiCuEZXf]
遥か彼方のスレにレスしますw
だって、書きたかったんだもん!

>>303
>クリエイティブなものだからです
>音楽に触れ感じるままに表現し、創造する
>このクリエイティブな能力がADD、その他障害の方は強い傾向があると思うので
>活かさない手はないと思います

そのクリエイティブなものを活かすために何が必要?
どんな手助けが欲しい?

人格障害は、その必要なものを十二分に持ってるんだよね。
そのかわり、ADHDがふんだんに持ってるものを人格障害は持ってない。

実際の団体や公的機関の手助けや支援の方向が「そんなの自分でやるよ。支援してくれなくてもいいよ」的なものばかりなのは、やはり
「ADHDになりすまし人格障害」が自分達が欲するものを声高に要求してる結果なのかと思う。


474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 20:42:50 ID:TtRy0mMI]
塾講師うぜー



475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 21:07:15 ID:+NgEzaXD]
>>453
>おいおい、自分は診断済みADHDだけど、夜中でも信号では青になるまで待ってるよ。

マジっすかw
別に君ASじゃないかもしれないけどさ。でも多分少数派だと思うよ。
周り見渡して車の影も形も見えなく死角もない確実に事故起こしようない状況での話だよ?
何のために信号があるのかを考えれば、ルール以前にそんな無意味な事しないよ俺。
だって信号は車と歩行者が安全に通行できるためにあるものでその車が存在しないんだもの。
鼻クソだって公共の場でも周り見渡して誰も見てなかったらほじるかもw
信号に関しては車とかバイク乗ってる時はそれでも守るけどね。クセになると困るし、
本当に車来てるかどうか確実に確認できる状況が少ないし、どこでポリスメンが見てるか分からないから。

一応断っておくけど、子供が見てたりしてる場合はそういう事はしない。
子供にはそういう判断が出来ない(というか難しい)からマネされると困るので。
その説明する必要のない見極めとかが仕事とかでASが「なんでそこまで説明しないと分からんか!」
って定型と行き違いになってる原因の一つでもあると思う。
ルールで定められた意をちゃんと理解してるかどうかって部分でも。

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 21:09:14 ID:+NgEzaXD]
>>465
>と本人が地頭悪いでいい、と了承してるのに>>449
>>発達障害全体からするとそういう事も言えるだろうけど、ADHDだけなら本当に地頭悪いのとは訳が違うんだから
>>地頭悪いってゆうか部分的な機能障害?
>いきなり否定してるし。よくわからない。

はい、それは俺がADHDだけじゃなくて軽くLD傾向もあるからです。
だから誤字脱字等が多いし、指摘の通り読み易く上手くまとめるのは不得手かもしれないし
読み逃しも多々あるかもしれない。これでいいかな?
別にLD入ってるかどうかは聞かれなかったし、聞かれてもないのに説明する程アレでもないし。
だから俺は地頭悪いかもしれないけど、ADHDが単純に地頭悪いって訳じゃないと思うよ。
部分的な機能障害ってだけで。

>ADHDには真面目なやつはおらんのかいな。

まさか。本人の意思の話をしているのではなくて。
それを言ったら人格障害の中にもマジメな部分だって探せば中にはあるでしょう。
飽くまでもある視点の上で問題な部分があるって事であって。
ここでいうマジメというのは「脳でルール遵守し易い頭になってる」という事を指してます。
あんまり本人の意思の話ではないです。
ASだってそのルールが俺様ルールに変われば幾らでも社会的犯罪も犯すんでしょうし。
自分の中で遵守しているものを曲げようとするとそれを不快に感じるような所がASにはあるんじゃないでしょうかね。
詳しいメカニズムはよく分からないですけど。
犯罪起こし易いって話も「犯罪起こし易い頭になってる」って話をしてるんだと了承してるけど。

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 21:19:01 ID:+RYqNsIY]
>>468
実際、そういう例も多いと思う。
大人じゃなくても、最近
支援学校(旧称養護学校)、支援学級に入る子供の数が急増しているんだよ。
その中には、人格障害の子や
親のネグレクトの為に問題を抱えている子やらが
たくさん含まれている。
器質的な障害をもって特別扱いされる立場が
いいみたいよ。

そんなのになりたいと思う気が知れないけど。

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 21:56:59 ID:+NgEzaXD]
>>469
>ADHDの人間はASを他人事だと思わないほうがいいかもね

そうだよね。俺も程度の問題で白黒ハッキリ別れる問題じゃないと思ってはいるけれども
障害名は飽くまでも発達障害内での方向性を示す旗程度に考えておけばいいんじゃ
ADHDやASってのは、どこに問題があるか分野が異なるってだけじゃ
後は程度の問題?

479 名前:467 mailto:sage [2010/02/03(水) 22:11:22 ID:DdeBolBB]
ある人間の状態の説明に使われるラベル 医者は説明を聞いて診断するだけ ADHDはリタリンによる集中力改善が示唆されたので診断が急増したのだろうと思う

480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/03(水) 22:17:09 ID:+NgEzaXD]
>>455
すみません、スレし忘れてた

前言われてた「ADHDは犯罪犯さない、いや犯す奴ばっかだ」みたな極端な話になりがちという件で
必ずどっちか一方じゃなくて肯定と否定と両側面から検証するっていう事です
初めに答えだけ決めてて後から理由がついて来るようなのが多いし、
そうなると逆のアプローチで出て来たものを見て見ぬフリする事になる
だから例えば自分が主張している事とかでも反証は大切だと思うんだよね
こういう事にしたって結論が出るとも思えないけどまず色々な意見が出る事に意義がある

精神科の意見を聞くのは大切だけど色々な考えの精神科の意見を聞くのが大切じゃないかと
ただその医者もプライベートを見ている訳じゃないし当事者にしか分かり得ない事もあるし
(↑この視点も両方の視点)
ラベリング理論って分かります?自分はこれを恐れますけどね
医者はちゃんと確証と責任を持って語って貰いたいものですわ
引用はどんどん出すべし。鵜呑みにはしないけど参考位にはなるでしょう

481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 00:31:20 ID:P8chsCcO]
>スレ×
>レス○

流石軽度LD(笑)

482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 01:02:20 ID:8naOjSIT]
いちいち揚げ足とらなくていいから



483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 01:14:17 ID:QoK79Ikm]
ADHD特有の問題が無いとは言わない
でも、LDとかASとかこの辺は大体同じ問題を抱えているんですよ
訴え方や表現の仕方が違うというだけであってね、、発露するというかね

安部公房の小説の中に登場してくるような
『社会コミュニケーションに関する脳』があるとしたら
その部分の機能不全という説明で良いと思う

集中力が無くて注意散漫だとしても社会で十分にやっていけるもの
それだけで病気とは言えない

リタリンによる集中力の改善が示唆されたので
治療可能とされ、病気扱いにされていただけ

普通の人には効かないがADHDの人に効くとされるリタリンだが、実際の効用はよくわかっておらず、
次第に、リタリンを飲んでる人たちの言質が信用できないこともわかってきた

なぜか問題が注意/集中に還元されて
それが衝動性や多動性と合わさって演繹された結果、行為障害や行動障害とごっちゃになった

注意/集中が困難とは状態説明の一つとして仮定されているに過ぎない

正確ではないかも知れないが、これが実際のところじゃないか
群れからはぐれてしまう動物のようなもので、方向音痴でどこかずれているんだよ

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 10:24:55 ID:6R4f9iO1]
何なのこの人< ID:+NgEzaXD
やたら自分の説に固執するし
「自分はそうじゃない」と言う人がいると
「そういう君は少数派」と決め付け。全否定。
相手のことは君呼ばわり
上から目線。

ここで議論をする前に
自分に人として何か欠けてるものがあるんじゃないか
疑った方がいいんじゃないの。



485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 11:15:03 ID:vbh6wTOz]
ADDの人は自己分析が得意だと思う
何か頭と自分を切り離す作業というか
どのみちこれができたところで評価するのは他人なので全く意味なし

486 名前:優しい名無しさん [2010/02/04(木) 11:19:58 ID:qu3C7Ekm]
452
釣り乙ん〜なわけなえやろって釣られてみるww

小中高とわりとうまくいってて社会人になって通用しなくなるやつ多いから、ニート
や引きこもり増えてんだろうがww

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 14:42:58 ID:OmqJY5Z9]
>>485
よくわかるなぁ
自分で自分の分析はできるけど
ほかの視点で自分を判断することができないから
元の黙阿弥

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 16:13:39 ID:QoK79Ikm]
得意な訳じゃなくて普通には理解できないからつい考えすぎてしまう傾向があるんですよ
傍目からはぶつぶつと理屈っぽくて嫌がられる傾向がある

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 16:29:20 ID:QoK79Ikm]
理屈っぽい、その癖なにも理解していない
頭でっかちで不親切
それが自分の知っているADD像だよ、自分が人から指摘されてきたことだよ


490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 18:37:47 ID:vbh6wTOz]
ちょっと真面目な話なんだけど
子作りとかそういうの全般は集中できるでしょ?
風俗に行って相手してもらって分かったけど
本当に好きなことにはやっぱり集中できるというか
本能的な作業だからかな?
むしろ独りよがりな感じにならない分相手には喜ばれるとも感じている

人生において一番大事なことはできるんだからまだまだ捨てたもんじゃないなって
さっき気づいたんだよ。

前向きモード発動中です;

491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 18:38:46 ID:aAxWdui0]
>>489
それは自閉症圏の特徴だな

492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 19:21:40 ID:zXkIvNQy]
一つのことになら集中出来るけど同時に二つ以上になると出来なくなる・・

493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 20:10:58 ID:HMVUlUwS]
没頭による作用で考える時は考えに没頭するから理屈っぽくなり行動が伴わず
行動している時は行動に没頭するから考えが足りない不注意が起きるのかな?
バランスに没頭出来たらいいのかもだけど。

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 20:48:15 ID:rfz6KFlY]
>>491
AS抜きのADHDだと
理屈というものがごそっと抜け落ちているよね。




495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 22:08:39 ID:QoK79Ikm]
ある種の感性が抜けていて、判断できなくて、どうしていいのかわからないから
考え過ぎるか、まったく考えないかの両極端しかできないんじゃないのかな?

496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 22:52:34 ID:PHUD1nZv]
どうしてこんなにいつも締め切りギリギリで
抜けてることだらけで、
人の顔が覚えられなくて
もう嫌だ
改善しようとしたけど治らないし。
「ADHD/ADDは大人になると治る」「ADHD/ADDなんて存在自体あやしい」
って言ってる人は一体何を根拠に言ってるんだろう
”存在しない”なら私は何故こんなに生きづらいんだ
愚痴ってすみません。

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 22:57:12 ID:YtkBrqq8]
今日、原付きだけど免許の更新に行ってきた。
更新最後の日でギリギリまで写真も撮らずに受付もギリギリだった。
ギリギリじゃないようにしたい・・・

498 名前:なさ mailto:nasa2009add@gmail.com [2010/02/04(木) 23:13:44 ID:sW1XhsoU]
こんばんは。総合スレにも書き込みます。

>>496さん
いや、むしろ場所を見つけてグチはどんどん言った方がいいと思いますよ。自分の経験からして、精神的に追い詰められるのが一番やばい。

一時期、深夜に徘徊したり奇声発したりとか自傷っぽいことするところまで行ったのでね。
専門医師に出会って、薬(リタじゃないけど)もらって、家族に2年かかってやっと受け入れてもらえて、おかげで何とか立ち直ってきましたよ。
自慢じゃないけど、自殺衝動も過去2回あったし。


小生も今日また締切ギリギリ。昨日の打合せでも、散々頼まれた仕事を先延ばしにしている相手とだったから、別件の話だったけど、半ば白い目で呆れた視線を浴びせられたし。

本当、この時間ギリギリ癖と先延ばし癖、自分で言うのも何だけどひどすぎる。改善しようとしてるけど、なかなか成果は出ませんよね。


でも、>>490さんじゃないけど、精神的に辛い状態でなければ、前向きな考えは持てる。全然治らないと思っても、よく自己分析すれば、少しは治って
いるのですよ。お世辞じゃなくてね。

人間ってなかなか変わらないくせに、数ヶ月とかある程度長い時間経つと急にふっと変わったりするものですよ。それが人間の特性なのかもね。

一番の敵は治らないと決め付けることだと思いますよ。無理にでも、大げさにでもこの部分は治った、できた、変わった、やった!とか思うようにすれば、少しずつだけど開けてきますよ。


特に成人のADHD/ADDって、特に日本人の気質、常識感から見て一番認めにくい、認めたくない疾患なんじゃないかと最近思います。
正しい理解を広めてゆくためには、適切な作戦が必要でしょうね。

499 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:19:02 ID:ab1Znpa8]
>>484
アスペルガーなんでしょ。

500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:20:21 ID:ab1Znpa8]
>>496>>497
ギリギリ癖は回避性人格障害も疑う必要あり。

501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:30:56 ID:rfz6KFlY]
>>495
違う。

考えるという作業ができない
というかものごとを長時間意識し続けられない。


502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:37:21 ID:UM5v3rCY]
考えるとぐるぐる同じところを回るだけなんだよ
視界が悪い道をずーっと進んで行って、障害物にいちいち躓くしかない

あらかじめ割り込みや障害物を予測しとこうとか無理
来たときに対処するだけ

503 名前:496 mailto:sage [2010/02/04(木) 23:49:35 ID:PHUD1nZv]
>>500
見てみたけど、
回避性人格障害は不安により、物事に対して自ら忌避してしまう傾向が強いようだから、
やらなければならない課題があるにも関わらず、パソコンの前で集中出来ず
(それがずっと続き)結果としてギリギリになる私とは症状が少し異なるように感じました。
あ、でも思い返してみればそんな症状も、最近はあるかもしれません。
無駄無駄無駄、だったらもういっそ直面しなければ、と。

ちゃんと生きなきゃ。
きっとそろそろ焦りが出て来て、発狂しそうな勢いで課題をこなすんだろうな。
本当に自分に嫌気がさします。


504 名前:496 mailto:sage [2010/02/05(金) 00:00:48 ID:FcaXIOZf]
>>501
個人的にその表現がぴったりきます
気がつくと、違う方向に思考が飛んでる

連投だったら失礼



505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 00:01:58 ID:U9U6lTuF]
私もギリギリ癖があるけど難易度が高い・過去にやったことがない件ほど後回しになる。
逆に簡単・慣れてる・好きな作業はそうでもない。
どちらの場合も「開始スイッチ」がなかなか入らないのが悩み。
始まったら作業興奮のせいかだいたい集中できる、が日をあけるとダメ。

何ていえばいいんだろう。
この書類は明日までなのに
ついついどうでもいい本が読みたくなり手が伸びる…って感じ。
現実逃避?

506 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2010/02/05(金) 00:17:15 ID:jHZiRNj6]
論理的に物事を考えられない
努力はしているが、もう無理なのかなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<402KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef