[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 07:52 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Tera Term r2【テラターム】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/27(月) 23:14:07 .net]
Tera Term (Pro) は MS-Windows 用のターミナルエミュレータです。
このスレでは SSH 対応拡張モジュール、TTSSH も取り扱います。

●前スレ
テラターム@Linux 板
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1012915309/

関連サイトなどは >>2 あたり。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/15(日) 21:53:37 .net]
>>116
> 上下左右に移動するだけで
普通のcmd.exeなら上下へは移動しないと思うんだが、それは確かかい?

そもそもさ、履歴や補完 って言うけど、それはShellが行っているもので、
直接はSSHクライアントには関係ない事なんだけど、
「OpenSSH for Windowsにログインした時、そのShellは履歴や補完機能を提供する」
のは間違いないのかい?その場合のキーバインドや仕様は知っているのかい?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/16(月) 22:39:12 .net]
>>117
返事遅くてスイマセン。普通に使ってるぶんにはcmd.exeのカーソルが上下に
動いたりしないのは確かです。クライアントでbash使う場合でもcmd使う場合でも
ssh.exeを叩くまではカーソルは普通の動作なんですが、forWinのPCにログインすると
途端にカーソルが自由移動始めてしまいます。

確かにOpenSSH for Windowsがそもそも履歴や補完機能を提供しない可能性は
考えていませんでした。標準的な履歴の↑↓キーと補完のTabは試したのですが
テキストエディタ上のように矢印キーでカーソルの自由移動、Tabで空白挿入といった具合です。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/16(月) 23:24:35 .net]
>>118
なうほど。確認した。

といってもOpenSSH for Winを入れるのは面倒なので、XP上のtelnet serviceを動かしてみた。
cmd.exeからtelnet localhostすると正常。履歴が使えた。
teratermから繋ぐと書いてあるように上下キーで泳ぐ。
それどころか上キーを押してしまうと動作がおなしくなるみたい。
上キーで補完はしているようだが表示がおかしい。

これがteratermの設定でどうにかなるのかどうかはまだわかんない。
悪いけどもう寝るので、もっと詳しい人よろしく。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/16(月) 23:35:59 .net]
> それどころか上キーを押してしまうと動作がおなしくなるみたい。
ごめん。これは面倒がって普段のUTF8/CRのままでやってみたからだった。
SJIS/CRLFでやったら変な動作はもちろんなくなった。

カーソルキーで泳ぐのは変わらず。tabキーもtab挿入動作。

おやすみ。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/17(火) 00:43:30 .net]
>>120 SJISの受信改行CR/送信改行CR+LFがよさそうだな。
それはさておき、バックスペースでプロンプトを逆送したりもするな。
上キーは Windows の telnet も Tera Term も \033[A が飛んでる。
試しに FreeBSD の telnet から繋いだら、Tera Term と同じ動きだった。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/17(火) 02:42:51 .net]
目が覚めたのでも少し試してみた。

>>121
> SJISの受信改行CR/送信改行CR+LFがよさそうだな。
おお、そうだね。
補足ありがとう。

逆送もするねえ。
Puttyでも同じく。
全体的に動きとしてはtlntadmでstream modeにしてcmd.exeからtelnet.exeしたときみたいだ。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/18(水) 22:15:06 .net]
わかった。Term type を vt100 か ANSI にすればいい。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/18(水) 22:47:14 .net]
>>123
あ、ほんどだ。
盲点だったわ。

これってヘルプ見ると
Telnet プロトコルで接続したときホストに報告する terminal type
ってあるけど、質問主のssh接続だとどうなんだろう?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/18(水) 23:12:03 .net]
TTSSH は Tera Term の Term type を拾ってるから同じだと思う。



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/18(水) 23:17:21 .net]
>>125
> TTSSH
TerminalIDだけじゃなくてTerm typeも使ってる?
じゃあ大丈夫だね。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/19(木) 12:27:45 .net]
元の質問者は検証してここへsummaryしておくように。

128 名前:元の質問者 mailto:sage [2009/03/19(木) 22:00:04 .net]
あーども、毎度毎度スイマセン。Term typeってTeraTermでいうところのTERATERM.INI内に
記述されているTermType=のことですよね?vt100とANSIとどちらの記述も試したのですが
OpenSSH for Windowsのマシンに接続しても症状変わらずのようです。
未熟者ゆえ皆さんのアドバイスにも的確に受け答えできなくて申し訳ないです、とりあえず
自分の環境だけの問題ではなさそうな雰囲気なのでもう少し勉強してみます。ありがとうございます。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/19(木) 23:02:55 .net]
>>128
数人にここまで骨を折らせたんだ。
そう言わずにもう少し付き合いなよ。

念のため確認したい。

TERATERM.INI に書いた TermType=vt100 は、実行中のteratermに反映されているか。
 OpenSSH for Winにログインして問題が再現するのを確認してから、
 設定 > TCP/IP の画面で「端末タイプ」の欄で確認できる。

同じ設定で、Winのtelnet serviceを起動して接続し、同様の現象が起きるか、
また TermType=vt100 の設定で現象が変わるか。


注意点:
teratermのメニューからTermTypeを弄る場合、ログインした後だと当然反映されないので気をつけて。
Login: プロンプトが出ている状態でならOK。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/19(木) 23:45:20 .net]
>>129
確認しました。先ずTermType=がTeraTermに反映されているか否かという件ですが
設定 > TCP/IPにちゃんと反映されていました。念のためこの場所を(ログイン前に)
直接編集してみたのですが、forWinにログインした際の挙動については変わらず。
次に自PCのtelnet serviceにlocalhostで接続したところXP標準のtelnetコマンドでも
TermType=vt100に設定したTeraTermでも正常(ちゃんとカーソルは上下に移動せず
また履歴、入力補完もちゃんと機能する状態)になりました。
しかしTeraTermをTermType=xtermに変更して再度telne

131 名前:t serviceに接続したところ
件のカーソル自由移動な状態が再発してしまいました。


ということはTermType=に起因するtelnet serviceの症状と、OpenSSH for Windowsの
症状はそもそも関係性が無い・・・?
[]
[ここ壊れてます]

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/19(木) 23:57:35 .net]
>>130
いや、検証としては材料が揃って(増えて)良かったと思うよ。
例えトンピシャじゃなくても、可能性として。
全くピント外れなのかもしれないけれど。

つーことで、気長に中の人とかソース読んでる人とか詳しい人の登場を待ちましょう。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/20(金) 00:32:08 .net]
>>130
ついでにOpenSSH for Windowsに接続して、
> set TERM
の結果もよろ。

TermTypeがデフォのxtermの時とvt100の時とANSIのと全部。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/20(金) 01:01:57 .net]
>>132
順に
TERM=xterm
TERM=vt100
TERM=ANSI
という何の変哲も無いものになりました。ついでだからちょっと纏めておきます。


要旨:
OpneSSH for Windows単体インストールパッケージを使用したとき、そのサーバーにログオンすると
クライアント上のカーソルが自由に移動してしまい履歴や入力補完が使用できない問題

・OpenSSH for Windows v3.8.1で発生
・cygwin のopenssh 5.1p1-10では同症状は発生せず
・クライアント、サーバーのいずれもOSはWindowsXP Pro SP3
・使用したクライアントはcygwinのssh.exe 5.1p1及びTeraTerm v4.61
・telnet serviceにログオンする際、TeraTermのTermType=の設定をvt100もしくはANSI以外にすると
 同じような症状がみられるがOpneSSH for Windowsの場合この設定と無関係に症状が発生、関係性については不明
・なおOpenSSH for Windows自体の検証を行ったのは(恐らく)>>112本人のみなので、統計的信憑性は薄

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/20(金) 01:21:24 .net]
>>133
何度も悪いけど、putty使って端末タイプをvt100にしてやってみるとどうなるんだろ。
同じだろうか。

週末にでも時間がとれればOpenSSH for Win入れてこっちでも確認してみるけど。



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/20(金) 01:35:52 .net]
>>134
ダウンロードして試してみました、TeraTermの時と同じですね。( っд・`)オヤスミナサイ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/20(金) 01:58:29 .net]
>>135
乙。

つか、それって結構古いままだけど、セキュリティ的にどうなんだろ。
実際cygwinのでいい気がする。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/20(金) 09:47:56 .net]
これでいいんだよね?sshwindows.sourceforge.net/
cmd からこいつに入ってる ssh.exe で接続してみたけど、
上キーで履歴補完されないし、Tabキーで入力補完もされない。
というわけで >117 が正解っぽい。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/21(土) 00:15:34 .net]
vbox環境のXPにOpenSSH for Windows入れて試してみた。

付属のssh.exeとteratermで試したが同じく駄目だった。
色々見てると、Shellが機能提供していないんじゃなく、まんまOpenSSH for Win 3.8.1の不具合か仕様な感じ。
つか、Shellはcmd.exeそのものだから。
(標準ではLoginShell指定してあるswitch.exeつーのが$COMSPEC見てちょいと細工してcmd.exeを叩くだけみたい)

やっぱり使うならcygwinのにしときなさいってことかな。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/21(土) 17:57:23 .net]
OpenSSHのssh の -Nオプション、PuTTYの「シェルやコマンドを実行しない」、に相当することはできますか?

141 名前:元の質問者 mailto:sage [2009/03/22(日) 23:32:56 .net]
>>138
どうもありがとうございます、これでスッキリしました。今後はおとなしくcygwin使うことにします。
今回ググって出てきた情報を頼りにSSH導入を試みたけど、ハウツーページは数あれど
この問題に触れてるものが見当たらなかったのはちょっと不思議。

142 名前:質問 [2009/03/29(日) 11:29:52 .net]
solaris9をインストールしたsunfire v120にコンソール接続をしました。
more とかのコマンドなら表示は問題ないのですが、
viコマンドだと、たとえばvi /etc/hostsとすると内容が表示されず先頭行が~になっていて、
カーソルを移動させると表示される現象がでいます。
しかも
127.0.0.1 localhost loghost solaris9
という内容なのに、カーソルを移動させて表示させても
127.0.0. localhos loghost solaris
文字列の最後の文字が欠けた状態です。

teratermの設定の問題でしょうか?
teratermの設定は、現在、改行コードは送信・受信ともにCR , 端末ID vt100 , 文字コードは
送信・受信ともにEUCとなっています。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 11:41:17 .net]
>>141
> コンソール接続
シリアルコンソール接続?
teratermのシリアルポートの設定は大丈夫?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/29(日) 12:00:44 .net]
>>141
teratermはそのままでいいと思う
サーバの端末をvt100にすれば多分OK

TERM=vt100 export TERM
tput reset


145 名前:141 [2009/03/29(日) 12:55:20 .net]
>>141
シリアルポート設定は
COM1, 9600 , 8bit , none , 1bit , noneとなっています。
ためしにフロー制御をhardwareに変えてみましたが駄目でした。
>>142
やってみましたが駄目でした。
現在は
# echo $TERM
vt100
となっています。




146 名前:143 mailto:sage [2009/03/29(日) 13:51:46 .net]
>>144
となるとヒント程度になるけど
vt100以外も試してみるといいかもしれない
 # TERM=xterm export TERM

もし表示がおかしくなったまま使ってるなら、
TeraTermのコントロール(O)-端末のリセット(R)
は、したほうがいい

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/01(水) 02:33:28 .net]
Poderosaに比べて良い点を三つ挙げよ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 02:56:58 .net]
・OpenSSl, OpenSSHを利用している。
・.NET Frameworkなんぞ使わない。
・開発がまだ継続中。マメにバグフィクスリリース、機能追加等あり。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 03:57:41 .net]
Poderosaは描画が狂うことがあるんだよな。あれが致命的。それ以外はPoderosaがすべての面でいいと思う。デザインも洒落てるし、使い勝手がいい。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 04:11:46 .net]
ncurses使ってるとズレたりするよね。localeにもよるかもだけど。
確かにタブは便利だけど、それ以外利点は感じないわ。
マクロ糞だし、プラグインなんて作るの面倒だし仕様公開してても作られたものが少ないし、
SECSH形式のキーは他との親和性において面倒なだけだし、,NETだし、バグ放置でメンテ終わってるし。
他にもいろいろあって、メンテ止まってからPoderosaから移ってきた。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/01(水) 21:00:37 .net]
poderosaってオープンソースになってたんだよな?
Apacheライセンスか何かだったよな?
そんなに優秀なら誰ぞが名乗りをあげて引き継ぐなり何かしら動くなりってあるだろうに。
そうならなかったのには何か足かせでもあったの?
ライセンス的に無理だった?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 01:04:04 .net]
>>144
大丈夫だと思うけど、echoじゃなくて、env | grep TERMしてみて。
あと、シリアル接続じゃなくて、telnet/sshで入ってviしたときは大丈夫?
telnet/sshでも同じ現象が発生するなら、~/exrcの確認かな。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 03:22:58 .net]
日本語フォントと英字フォントを個別に指定できたりとか、文字エンコーディングをダイレクトに選択できたりとか、Poderosaは使い勝手がいい。UIも綺麗にまとまってる。
PuTTYやTeraTermはいかんせん古くさい。設定が面倒で。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 03:54:51 .net]
>>152
> 日本語フォントと英字フォントを個別に指定できたりとか
これはPoderosaで出来たのも知らず、やりたいとも思わなかったんだけど、
便利なものなら期待して投げてみるといいのかも。

> 文字エンコーディングをダイレクトに選択できたりとか
これってコネクト前の設定でなく接続後も都度変更できるって意味?
そうならTeratermでもできるけど。TTXKanjiMenuは便利。
違うなら何だろう?

ツールバーもなく素っ気無いTeratermは見栄えも悪いし操作性も
比べたら良いとは言えないなあ。
ただ数パターン決め打ちな作業なんかだと別に苦にならないから、
使い方次第でその不便さは大小異なるだろうね。

> 設定が面倒で。
機能拡張につれ設定項目がどんどん増えて、見通しも悪く設定操作性も
追いつかなくなってるのは正直辛いところだと思う。
これが個人的には一番気になるところ。
Ver.Upの度に、増減

155 名前:したりデフォルト値の変わるiniファイルに手を入れるのは
複数ini使ってると結構大変だったり。
ここら辺は一度大きなテコ入れをしないと、とは思うけれど、作る側になってみれば
今更なかなか手を出し難いところだろうなあ。
マメなメンテで毎度ヘルプまでしっかり追従してくれていることを考えると
贅沢は言えないけれど…でもそろそろねえ…。

あと、しっくりくるタブ。これは個人的にPoderosaで一番オイシかったところ。
まあ無いなら無いで慣れちゃったけど。
[]
[ここ壊れてます]



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 10:07:26 .net]
cygwinつかってるのでttyはmintty一択

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/02(木) 11:17:34 .net]
>>152
しかしビットマップフォントが使えないとか、微妙だった記憶が。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/13(月) 09:09:18 .net]
もう4.62インストールしても大丈夫?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 14:03:33 .net]
人に聞かないと怖いくらいなのか。たかだかターミナルエミュレータでいったい何を怖がってんだ?

共存もできるんだし、自分で評価して決めろよw

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 18:24:45 .net]
Windows板でやれ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 21:42:32 .net]
>>158
うっせーハゲ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 21:46:14 .net]
>>159
ハゲは俺だ馬鹿野郎。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/14(火) 04:44:52 .net]
>>160
なめんな、俺の方がハゲてる。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 22:48:18 .net]
TERM=ktermでlessしたときの完全な動作まだか…

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/15(水) 22:53:09 .net]
>>162
それホスト側の問題ちゃう?



166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/16(木) 22:40:44 .net]
ちゃうと思う
puttyはできてるから…

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 11:59:40 .net]
ポートフォワーディングの設定で、転送元ポートについて127.0.0.100:8080みたいにIPアドレスまで指定できないのが萎える
PuTTYだとできるのに

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 22:22:03 .net]
ダイナミックフォワーディングもできないんだよな……。
それもあって俺もSSHはPuTTY派だ。

ルータのコンソールポートにつないだりするときはTeraTerm使うけど。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/17(金) 22:58:04 .net]
TeraTermってかちゅ〜しゃみたいだよね

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/27(月) 01:13:13 .net]
USBメモリやUSBハードディスクにteratermを入れて、バッチファイルからHDD上に置かれているteratermのパス(USBメモリやHDDのパスは
接続するPCによって変わることがある)を認識してteratermマクロを実行できるようにしたいのですが、どうすればこれが実現できるでしょうか?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/27(月) 01:18:39 .net]
USBメモリやUSBハードディスクにteratermをおいて、バッチファイルからteratermのパスを自動認識(接続するPCによってパスが変わることがある)してteratermマクロを
起動するようにしたいのですが、どうすればこれが実現できるでしょうか?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/27(月) 01:24:07 .net]
>>168
わかりにくいけど、

バッチファイルから「USBメモリやUSBハードディスク」(以降「場所A」)にあるteratermのマクロを実行したい。
バッチファイルは「場所A」以外の場所に置いてある。
バッチファイルは「場所A」のパスを知らない。

という話?

wshとか、相応のスクリプトを使うとかして、
特定条件(teraterm.exeがある場所 とか)で検索させるしかないんじゃ…。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/28(火) 00:28:29 .net]
>>169
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc755880.aspx

echo %~DP0

↑この1行だけのバッチを作っていろいろな所で走らせて見ろ。

174 名前:171 mailto:sage [2009/04/28(火) 00:31:44 .net]
補足、
コンソールが一瞬開くだけで何も見えないかもしれないから、最後にもう一行
pause
を追加しておくといいかもな。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/28(火) 02:49:08 .net]
何だかエラそうだけど、読解力は無いのな。



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/28(火) 03:10:32 .net]
>>173
>>170の問い2つ目の答えによっちゃあ>>171でいいんじゃないのかな。
まあ質問の仕方が悪いからわからんけど。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/06(水) 20:22:21 .net]
>>162
どう不完全なの?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:48:14 .net]
4.6.2を入れたが、かなり便利になってるあ
落ちてばっかのpoderosaから乗り換えたぜ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/16(土) 11:07:23 .net]
そんなバージョンあったっけ?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/16(土) 11:12:42 .net]
些細な事で…。
4.62の事だって誰でも解るだろうに。

>>176
うえるかむ。
つーかいつまでPoderosa使ってたんだ。乗り換えるの遅えよ。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:11:46 .net]
保守

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/21(日) 10:35:32 .net]
tera term pro ver4.55 + TTSSH ver2.43でログインして
jobsでsuspendされたviとかのプロセスをkillしてたら
間違ってオプションを付けずにkillコマンドだけを叩いたら
tera termが終了してしまって、それから再ログインしようとしたら
「接続が拒否されました」って出てログインできなくなりました
解決方法を教えてください

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/21(日) 10:42:58 .net]
>>180
それTera Termじゃなくてsshdが落ちてないか?

184 名前:180 [2009/06/21(日) 10:45:18 .net]
なんかwebもftpも繋がらない((( ;゚Д゚)))
osごと落ちてるのかorz

185 名前:180 [2009/06/21(日) 10:53:29 .net]
ftpが繋がったけど何もない
/すらない
どうなってるの!!!
嘘だと言ってくれー



186 名前:180 mailto:sage [2009/06/21(日) 11:23:27 .net]
リブートしたら直った(;^_^A アセアセ

>>181
それってデフォなの
もう一回試してみたいけど、
また鯖会社にリブート依頼するはめになるからできん

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/21(日) 11:41:17 .net]
>>184
何をどうkillしたのか思い出せ。
つーかスレ違い。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2009/06/29(月) 13:10:01 .net]
LogMeTTのタスクトレイアイコンで右クリックしたときの接続メニュー
のフォントを指定したいんだけどGeneralのChange Fontでは変更
できない。
どこで設定すればいいのかな。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/01(水) 22:46:41 .net]
TeraTerm の唯一にして最大の不満点は、右ドラッグでコピーされてしまうこと。
これって抑止できないの?

左ドラッグでコピーした後に右クリックでペーストしようとしたときに
誤ってマウスを移動させてしまうと、左ドラッグでコピーした内容が
消えてしまうだけでなく、余計な内容がペーストされてしまって泣きたくなる。


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/01(水) 23:01:31 .net]
>>187
すまん。言ってることがよくわからんのだが…。
設定 > その他の設定 > コピーと貼り付け タブ > 左ドラッグでのみ選択を開始する
のチェックの有無で解決できないこと?

191 名前:187 mailto:sage [2009/07/01(水) 23:21:57 .net]
>>188
TeraTerm って10年くらい前に開発終了してるのかと思ってたけど、
このスレの先頭のほうを見てみたらオープンソースで開発継続されてるのか。
最近のは俺のやりたいことがきるのね。ありがとー。


192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/01(水) 23:41:20 .net]
>>189
オリジナル使ってたのかな?
知らなかったとしても、逆にputtyとかに乗り換えずによく我慢して使ってたなあ。

当時から比べるとかなり便利になってると感じると思うよ。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/02(木) 02:16:47 .net]
普通にオリジナル使ってるよ。
PCからログインする環境というとオリジナルが用意されてる環境しか自分の関わる現場では無いや。
オープンソースなやつはどれだけ便利なんだろ・・・

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/02(木) 10:35:45 .net]
SSH2とUTF-8がいらないなら、オリジナルでも構わないのかもな。
個人的には透過ウインドウとかタブなんかはどうでもいいし。
逆に、最近便利だなってのある?256色出るようになったのは便利になったかな。
あと、安全のため左ドラッグでの選択開始と、ホイールクリックでの貼り付けは切ってる。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/03(金) 00:29:58 .net]
>192
ドラッグ&ドロップでSCPによるファイルコピー出来るようになったのが良い。



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/03(金) 09:46:53 .net]
ドラッグ&ドロップのSCPでコピー先はどうやって指定するの?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/03(金) 11:47:33 .net]
>194
ソースコードを書き換えて、再コンパイルする。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/03(金) 14:52:24 .net]
>>191
そうだなあ。
シリアルで通信機器に繋いでゴニョゴニョって使い方なんかだと
オリジナルで十分っていうかどれ使っても同じかもね。
毎回マクロ書き直して色々やってたり、接続機器環境がバラエティに富むと
変わってくるだろうけど。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/03(金) 15:23:05 .net]
>>196
USB-シリアル変換器なんかを使ってると、
今使えるCOMポートだけ一覧に出てくるのは
とても便利なのでオリジナルにはもう戻れん

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/03(金) 20:56:07 .net]
>>193
scpと間違えてファイル送信をクリックすると泣けるけどね

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/06(月) 09:08:37 .net]
4.63

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/23(木) 20:59:21 .net]
Traterm 上手く実装されているんだろうと思う、DVD のファイルを転送しているが
top でcpu の負荷を見ても、数パーセント(4%)しか使っていない。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/23(木) 22:25:35 .net]
scp ?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/23(木) 22:40:02 .net]
>200ですがrz です

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/28(火) 16:11:12 .net]
オリジナルとオープンソース、どっち使ってる人の割合が多いんだろ。
おれはオリジナルしか使った事ない。



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/29(水) 16:36:23 .net]
オリジナルもオプソですが何か?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2009/08/07(金) 01:37:23 .net]
改行コードを CR にしておくと、改行を送信したときに
0x0D 0x00
の2バイトが送信されるんだけど、これって仕様なの?

CR+LF のときは
0x0D 0x0A
が送られる。これは多分正しいと思うけど。


208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 10:52:13 .net]
ttp://www.unicode.org/reports/tr13/tr13-9.html

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 11:15:45 .net]
>>206
ありがとう
じゃあこれって TeraTermのバグなのね・・・
MLで報告すりゃいいのかね?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 13:24:39 .net]
>>207
仕様です。

RFC854
Therefore, the sequence "CR LF" must be treated as a single "new
line" character and used whenever their combined action is
intended; the sequence "CR NUL" must be used where a carriage
return alone is actually desired; and the CR character must be
avoided in other contexts. This rule gives assurance to systems
which must decide whether to perform a "new line" function or a
multiple-backspace that the TELNET stream contains a character
following a CR that will allow a rational decision.



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 13:26:13 .net]
Note that "CR LF" or "CR NUL" is required in both directions
(in the default ASCII mode), to preserve the symmetry of the
NVT model. Even though it may be known in some situations
(e.g., with remote echo and suppress go ahead options in
effect) that characters are not being sent to an actual
printer, nonetheless, for the sake of consistency, the protocol
requires that a NUL be inserted following a CR not followed by
a LF in the data stream. The converse of this is that a NUL
received in the data stream after a CR (in the absence of
options negotiations which explicitly specify otherwise) should
be stripped out prior to

212 名前:applying the NVT to local character
set mapping.
[]
[ここ壊れてます]

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 13:46:33 .net]
>>208
ありがとう。
CRの送信は0x0d 0x00を送るのがTelnetでの仕様なのね・・・
Telnet以外を指定するよ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:21:12 .net]
>>206 は何だったの?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 14:29:26 .net]
>>211
すまん。
コード合ってるやん、と思って。



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/07(金) 16:19:00 .net]
ああ、了解。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/22(土) 18:58:17 .net]
接続先のIPアドレスあるいはドメイン名に対応させて憶えこませた
「文字コード」(EUC,JIS,SJIS,UTF-8、。。。)を使って
接続をするようにして欲しい。今は接続先を替えるたびに、
文字コードがどれだったかを思い出して、設定し直しているが不便だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef