[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/16 01:22 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 317
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

unixと数学



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/01/27 09:58.net]
密接な関係があると思ふ。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/04/04 02:20.net]
まぁ専門板において(シミュ板クラスの板を抜かせば)
覗いた人間にとって有用なレスとやらの量は大して変わらないわけだが。

102 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/04/17 12:03.net]
(^^)

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/17 21:30.net]
元数学科の人に聞きたいんだけど、
UNIX弄くってるのと数学やってるのどっちが楽しいですか?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/04/17 22:53.net]
>>103

そりゃ UNIX でしょ。

京大理数学卒。

105 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/20 14:39.net]
>>103
どっちもどっち。私の場合ですが。
名古屋大卒。



107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/04/20 15:53.net]
お次は果てしない比較ネタ + 学歴ネタですか?
堕スレはどこまで行っても堕スレだな。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/04/20 17:54.net]
>>107
果てしなく続けられるなら比較ネタもおもしろいかと。

1.初学者に厳しい。
2.使えるようになると、使えない人の気持ちを忘れてしまう。
3.自分よりスキルがある人を尊敬してしまう。
などの点でUNIXと数学は似通ってると私は思います。

(どんな習い事でも一緒だなぁ、と小一時間)

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/24 07:48.net]
>>108
わろた



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/04/24 07:49.net]
朝一からageてもうた・・・打つダシ脳

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/26 19:11.net]
数学の構造とC言語の構造体はどんな関係があるんでしょうか?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/04/26 23:07.net]
まず、ネタなのか真性なのかをはっきりさせてくれ。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/27 01:06.net]
>>42
コンピュータが群であることを示してください。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/27 04:49.net]
>>18
や  ら  な  い  か  ?

115 名前:名無しさん@Emacs [03/04/29 13:35.net]
数学の百科事典として英語の本が欲しいんだけど
Encyclopedic Dictionary of Mathematics: The Mathematical Society of Japan
www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0262590204/
CRC Concise Encyclopedia of Mathematics CD-ROM, Second Edition
www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0849319463/

調べた感じとしてはこの二つが有名みたいですが、
どっちがいいのかな?岩波数学辞典の英訳のCDROM版があれば迷わずそっちを
買ってるところなんだけど。。。

116 名前:スレッド居合い切り [03/04/29 13:49.net]
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 <逝ってよし──────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/29 13:52.net]
>>115

岩波数学辞典は質が高くて評判いいね
今,改訂作業中だから,いずれ,第4版が出るみたいよ
もちろん日本語だけど

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/29 14:32.net]
>>117
> 岩波数学辞典の英訳のCDROM版があれば迷わずそっちを
> 買ってるところなんだけど。。。

仮に CD-ROM 版を出すとして,
どんなファイル形式だろ?

dvi が一番軽快でコムパクトでいいんだが

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/29 18:04.net]
dviでは検索ができないと思われ



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/29 18:24.net]
>>119

dvi は検索できるよ.

例えば,dviout ではできる.

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/29 18:25.net]
おれは dvi 形式が断然好きだが,
実際なるとしたら,pdf あたりだろう

122 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/29 21:12.net]
数学もUNIXも貧乏人の最高の娯楽だね

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/04/29 22:07.net]
なかま外れをさがそう。

音楽と数学
絵画と数学
お買い物と数学
unixと数学

125 名前:名無しさん@XEmacs mailto:sage [03/04/30 11:22.net]
>>113
その前に演算を定義してください。
つうか群な訳ねーだろ。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/04/30 12:06.net]
というか >>113 はネタのつもりでしょ
ぜんぜんおもしろくないけど

127 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/01 01:00.net]
>>42
コンピュータを定義してください。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/01 01:34.net]
OS2 は何気に名前が群のようだと思うがどうよ?



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/01 01:54.net]
unixにおける零元とは /dev/null のような気がする
と考えると,単位元が何なのか気になって眠れない.

131 名前:ななし mailto:sage [03/05/01 09:17.net]
>>129
OS/2 に注意。

>>130
unix は環だったのですか?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/01 23:53.net]
>>128 Turing machine の定義で何か不満でも?
>>130 /dev/zero の立場は…

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/02 02:35.net]
プログラミングなんて、
大工仕事みたいなモンすよ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい [03/05/02 03:31.net]
私の先輩は、机の上の土方仕事と言っていました。(あー実感)

135 名前:ななし [03/05/02 08:31.net]
/dev/null と /dev/zero って同じものなの?

136 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/02 13:35.net]
ぬるぽ

138 名前:ななし [03/05/02 17:11.net]
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>137

139 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/03 00:11.net]
数学者が、UNIXを抽象化して、統合整理して、もっと簡潔にして完備な、
無駄のない、ごたごたした混乱を含まない整合性のある体型として、
再定義してもらえないものだろうか。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/03 00:20.net]
LISPマシンマンセー

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/03 03:32.net]
そんなことより、アルゴリズムをPascal風に書くのが流行ってるのか?
もちろんPascal風であってPascalではないので、そのままでは動かないのはご愛敬だが。

PS.
阪大ではUNIX端末が壊滅しつつあります。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/03 06:31.net]
> 阪大ではUNIX端末が壊滅しつつあります。

阪大でそのザマか. 端末は Windows ?

144 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/03 07:36.net]
>> 142
algol風では無かろうか。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/03 15:45.net]
>>135
違うものだよ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/03 19:11.net]
cat == 圏?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/03 20:29.net]
cat は concatenate だろ。
product だよ。letter の間に入れる non-commutative product。


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/06 02:27.net]
>>125
> つうか群な訳ねーだろ。
UNIX := ユニタリー群 X
Linux := 線形のユニタリー群 X(ユニタリー群だから線形群なのは自明なわけだが、、、)



150 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/24 12:37.net]
数学基礎論は入り口だけは楽しいから、河合の倉田先生の本をよく読んでるんだけど、
モデル理論がさっぱり分りません。UNIXの何かに絡めて、誰か説明してください。
間違った説明でも大いに結構です。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/25 22:14.net]
>>151
> 数学基礎論は入り口だけは楽しいから、

クスッとするね

しかし,たかが集合論で,
あれだけ,深いことが言えるなんて驚きだね

巨大基数の問題なんかぜんぜんわかってないらしい

連続体仮説とか解決していない

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/26 14:07.net]
>> 140

ムリ。無矛盾ならば不完全。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/26 14:46.net]
>>153
誰も無矛盾とはいっていないわけだが

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/27 07:58.net]
あげ

156 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/27 13:17.net]
>>152 連続体仮説は解決してるだろうが。肯定も否定も無矛盾だってことで。



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/05/27 15:13.net]
>>157
CohenがやったのはGCHのZFCからの独立性の証明(肯定も否定も証明できない)
って書いてありますが、それは広い意味での無矛盾という意味なんでしょうか?

159 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/05/29 17:11.net]
>>157

それは重大な結果だが,解決にはなっていないだろう

161 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/06/12 01:17.net]
>>161
間に合ってます。

















嘘です。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/06/12 14:51.net]
低水準な話で恐縮ですが、電卓ソフトはどんなの使ってます?

記数法の変換(16, 10, 8 ,2)が簡単にできて、基本的な関数(三角関数
, べき乗, 対数くらい)を備えた、逆ポーランド記法でないもの、と思
うと手頃なのが意外と見付からない。。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/06/12 15:02.net]
>>163
/usr/bin/bc

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/06/12 15:17.net]
>>164
進法の変換がかなり面倒じゃないですか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/06/12 15:56.net]
% bc
ibase=10
obase=16
3*4
C
obase=2
3*4
1100

この程度の面倒をいやがっちゃいけません。
基数の異なる数値を同じ式の中で扱うのはできないけどさ。


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/06/12 17:45.net]
>>166
たとえばgrpnならワンキーでできるものにそれだけの手数を
掛けるのはきついなあ。
悲しいかな、grpnは(rpnというぐらいだから)逆ポーランド専用なので
「手軽な電卓」としては(漏れには)使えないけど。

ちなみに、bcにはこういうの定義してまつ。
define b(i, o){
  ibase=i
  obase=o
}
define br(){
  ibase=A
  obase=A
}

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/06/19 12:38.net]
>>163
calcってのを使ってる
www.isthe.com/chongo/tech/comp/calc/

だらだらと式をかけるのが、使いやすかった。
(850+57)*90*60/8/0x100000 とか


169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/06/25 16:34.net]
$ irb -m
>> 1/2 + 1/3
=> 5/6
>> -0.4*log(0.4)
=> 0.366516292749662
>> (-2)**(-0.5)
=> 4.32963728535968e-17-0.707106781186547i
>> "12".to_i(3)
=> 5
>> ("12".to_i(25) + "13".to_i(16)).to_s(3)
=> 1201
>> exit
$



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/07/11 21:05.net]
からあげうまうま

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/07/14 21:58.net]
Unix はあたかも数学のように美しい

それで十分だ

172 名前:UNIXの魔術師 [03/07/15 00:35.net]
UNIXはあたかも、私のように美しい。
www3.ocn.ne.jp/~yokog

不細工だ。

173 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/07/25 18:36.net]
山崎うぜー

175 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

176 名前:anonymous [03/07/25 21:09.net]
数学は不細工だ。
 真に美しいのは、詩だ。
  その次は物理だ。

177 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

178 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/07/25 22:27.net]
そうはイリヤのプリゴジン



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/07/27 10:24.net]
ちなみに、「電卓」は何使ってる?

記数法の変換(16, 10, 8 ,2)が簡単にできて、基本的な関数(三角関数
, べき乗, 対数くらい)を備えた、虐ポーランドでなく、かつ、
CASIO VPAMでないもの、と思うと何が良いですかね。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/07/27 11:11.net]
SHARP PC-1445使こてる。進法変換も専用のキーがあるし、
電卓式でも式入力でも使えて便利。

これで計算結果をPCにコピペ出来れば言うことなしなのだが。

182 名前:180 mailto:sage [03/07/27 12:38.net]
1445って2進、8進キーがあるのね。
ttp://pocket.free.fr/images/sharp/pc-1445.jpg
しかもあのCASLエミュ機か、なっつかしー

実はPC-1401ユーザなんだけど10⇔16進キーしかなくてね。
ちとつらい。


183 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/08/07 21:21.net]
ユークリッド幾何学がわかりません。

185 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

186 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/07 23:41.net]
まぁお前ら、数学のど素人は、UNIXででも遊んでろってこった。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/08 01:37.net]
まぁお前ら、UNIX のど素人は、数学でも勉強してろってこった。


↓以下、「いや数学者はわりとUNIX使ってるよ。いやそれなら物理屋の方が…」
というお決まりのツマラン流れをキボン。俺は寝る。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/08 08:09.net]
予定を変更して、「unixと印度哲学」をお送りしまつ



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/09 12:10.net]
XUNIくそゆにー

191 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/17 23:31.net]
google計算機は便利なので試してみれば?

【へぇ】トリビアの泉@UNIX板【へぇ】
pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1045381392/304-332


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/17 23:37.net]
今時何が悲しくて答えが出るまで待たされる計算機を使わねばならぬのかと小一時間(ry

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/08/25 15:50.net]
高校数学でやるベクトルが19世紀的な数学だとすると、
20世紀はどういった感じで図形を考えるんですか?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/25 18:20.net]
>>194
tensor??

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/26 04:03.net]
>>194
ベクトルが 19 世紀的?
18世紀とかですでにあると思うんだけど。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/26 04:25.net]
>>194
局所座標?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/26 13:46.net]
>>194
点集合?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [03/08/26 14:04.net]
>>194
2次元図形: アニメ、マンガ、萌え絵
3次元図形: フィギュア、ガレージキット




200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/08/27 02:52.net]
幾何とトポロジーの違いが分らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef