[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:41 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行けぇぇぇぇ】時をかける少女【ぇぇぇぇぇ】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/23(金) 15:02:19 ID:YSeli5LY]
待ってられない未来がある。
www.kadokawa.co.jp/tokikake/

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:02:51 ID:vqlz1K/O]
>711
ネタバレ





実は劇中の回数を全て数えてみた暇人なんだが(笑)
カホちゃんには4回使ってるよ。
最後に中庭に前転でごろごろ→プロレス部に「いいから続けてッ!」
これも入るんだと思う。

ちなみに、劇中で確認できるリープの数は(おそらく)22回。


735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:04:31 ID:sdp/pNUh]
>>734
>実は劇中の回数を全て数えてみた暇人なんだが(笑)
>ちなみに、劇中で確認できるリープの数は(おそらく)22回。
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee乙!
おかげでまた見に行きたくなったぜ

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:04:42 ID:m8Cp3Uvq]
ウテナは細田名義じゃナイダローw
まあいいけどさw

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:04:56 ID:jLP1SAus]
時かけは「過去に戻って分かれ道からやり直す話」
どれみドッカーン40話は「2度とやり直せない分かれ道で選択に悩む話」
どちらも過去にそれを経験した人が主人公に対して助言している。
ほかにもいろいろ関連はあるから見るといいと思う。

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:05:06 ID:f9KeQvUe]
>711

ネタバレへの返答



果穂をプロレスのところに誘導するシーンの最初で、前転で登場。
ここで一回つかってる

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:05:19 ID:YGyKKRwc]
>>734(ネタバレアンカーのため注意)

一回のチャージで結構使えるんだな・・・。

740 名前:733 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:05:28 ID:rgqp/iH4]
>>711
ごめん勘違いしてた。

>>734サンが正解。

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:05:40 ID:564smg3t]
>>732
いい大人なのにレンタルだけじゃ我慢出来ず、
この回の為だけにDVD買っちゃったぐらい面白い!
そして泣けるんだよ・・・。

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:06:06 ID:8i6EGdsu]
ネタバレ


チアキがタイムリープしてね?って尋ねるのがおかしくね・・
あの時点じゃ理科準備室から出てすぐの場面でしょ



743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:08:43 ID:zHjkKACw]
ああなんかもうスレが全然読めないのが悔しい
休み明け行こうと思ってたけど明日行って来ようかな
どうせ混んでるのはパイレーツとかブレイブとかだろうし

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:10:28 ID:xz1i4lpl]
>>732
女房を質に入れてでも・・・と言うのは冗談だが、「時かけ」が気に入ったなら見る価値はある。
おジャ魔女どれみ49話もついでに見て欲しい。時かけは夏の話だがこちらは冬の話。
冬の薄暗さと緊迫感の表現が見事です。

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:11:17 ID:VVqqFzJZ]
>>741
悪い…
おじゃ魔女どれみドッカーンをレンタル店で借りる
度胸がない。カードキャプターさくらが限界だぁ〜
許しておくれチキンなオレを…

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:12:12 ID:f9KeQvUe]
>>742

そこらへんは、あんまり深く考えない方がいいよ

タイムリープで体が消えるなら、バックトゥザフューチャーみたいに、過去の自分と
会うべきだしさ、でもそこを突っ込んでもしゃーない。

ジャイアントスイングのところの出現と、その後の顛末を千昭がみてたってのが一番穏便だが...

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:13:29 ID:gBFHHrbJ]
>>745
いや、CCさくらのほうがキツくないかw

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:14:16 ID:O2m+Nrb/]
>>745
その順位づけにつっこむ気はないが
バカヤロウ!
そういうのは歳を取れば取るほど借りづらくなるのだぞ!
借りるは一時の恥見ぬは一生の恥だ

キミみたいなタイプは却ってウテナとかの方がオススメかも知れん

749 名前:711 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:14:29 ID:faoCX/o4]
皆さんdクス。
以下ネタバレ




そうか、プロレスシーンの前にもしてたのか。
あの階段から廊下→剣道→飛び込み台の流れで3回だと思い込んでた。
てことは3回目では果穂の為ではなく寝坊→テスト死亡をリセットしたかったのか?

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:14:49 ID:YS1fE9VB]
>>745
[南波杏]
[ドレミ]
[企画もの]

このサンドでレジに持って行けば恥ずかしくないぞ

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:15:17 ID:MLYq8dM0]
アルマゲドンとパールハーバーでサンドして借りるんだ!

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:17:02 ID:zHjkKACw]
マジレスすると店員も興味ないから大丈夫だ!



753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:17:23 ID:jLP1SAus]
もしスカパーに入っているなら、アニマックスで見られる日が来るかも。

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:17:52 ID:VVqqFzJZ]
>>750
借りるときに店員の顔は見ちゃだめだな

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:19:59 ID:gBFHHrbJ]
そのテの恥ずかしさは慣れだよな
昔はちょっと気にしたけど、スタッフでアニメ追うと萌えアニメもサブカルアニメも均等に観なきゃいかんから、
あんま気にならなくなってきた

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:20:43 ID:iDtDL16w]
おジャ魔女よくできてるけど細田の回だけ魔女ッ子というより
普通のドラマになってんだよな。
あれははっきり言ってズルい。
ほかの回はもっと下らないシナリオやってんのにさ。
あのシナリオならほかの演出家でも目立てると思う。
細田ほどではないにしてもね。

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:21:11 ID:MLYq8dM0]
小ネタだが、大林版に「あぁ遅刻!」>牛乳一気飲み>「いってきまーす」なシーンがあった

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:21:26 ID:O2m+Nrb/]
マモタンは関Pのお気に入りだからw

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:25:50 ID:VVqqFzJZ]
って言うか皆見てるのか!


760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:28:34 ID:gBFHHrbJ]
正直、この映画を封切り直後に観に行くような奴は細田マニアが多そう

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:30:15 ID:O2m+Nrb/]
ニッポン放送キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:35:04 ID:VVqqFzJZ]
>>760
オレは監督が誰とか詳しくないが純粋に面白そうな映画だったから
見に行っただけだが、結果は感動しましたって感じだな
監督が誰だろうと面白そうだと感じたから見に行ったんじゃないかな?
監督の名前だけで見には行かないと思うよ



763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:36:19 ID:xz1i4lpl]
>>759
細田オタじゃなきゃ、このアニメの存在自体知らないんじゃないの?
今はそれ以外もちょっといると思うけど。


764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:37:24 ID:O2m+Nrb/]
>>759
細田オタも作品の話は作品単独スレでするから
見てる香具師は多くなると予想

でもやっぱりイパーンのカポーとか細田知らないアニメファンにも見て欲しいわけで

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:38:12 ID:nw+/Ehk8]
これからラジオのニッポン放送で細田監督来るぞ

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:41:50 ID:YGyKKRwc]
>>765

たのむ!聞き終わったらネットにうpしてくれーーー!!
今ラジオが聞けない状況なんだ

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:46:00 ID:WhfZZ/NH]
いくら調節しても地方局と文化放送しか聞こえてこない俺は負け組

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:47:55 ID:VVqqFzJZ]
ttp://moe.xp2000.net/upbbs01/img/97556.jpg
壁紙を作ってみた
壁紙にする人は
拡大して表示で壁紙にしてくれ

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:49:40 ID:AJWj68cv]
>>767
いくら調節しても文化放送にノイズが入りまくる俺からしたら勝ち組
日本放送でやってくれるのが救い

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:50:35 ID:nw+/Ehk8]
仲も来てるな。当たり前だけど声がまんま真琴だ。

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 00:55:49 ID:VVqqFzJZ]
ラジオがないおれはすでに負け組みか…

後でネットで聞けるようにならないかな・

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:00:07 ID:nw+/Ehk8]
細田wwwwwwwwwwwwww



773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:01:13 ID:WhfZZ/NH]
>>772
何があったwwww

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:01:34 ID:x4JyblZi]
細田ツンデレて

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:03:33 ID:2U1/21sP]
むわぁ、真琴ボイス聞きてぇ

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:09:38 ID:fa/3y+tR]
平塚で見てきたよ

主人公のアッパーなノリについていけるかどうかで
印象が変わるような気がする
(自分は面白かった)

唯一、マコトのおばさんが修復に関わってるんだから、
どうせならおばさんに頼んで絵みせてやれよ…と
思ってしまった

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:15:09 ID:gBFHHrbJ]
俺も平塚だw

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:20:08 ID:cLiGB/9G]
>>768


779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:21:19 ID:O2m+Nrb/]
>>773
リスナーから送られてきたツンデレ台詞を
毎回パーソナリティとかゲストが喋るらしいんだが
そのなかのオヤジツンデレなる物を細田がやる羽目になってた

ほとんど既出のコメントだったけど
「最初の『いくよー』とクライマックスの『いくよー』が自分でも
ビックリするぐらい違ってた、それが嬉しかった」って
仲が言ってたのが印象的でした

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:25:38 ID:WhfZZ/NH]
>>779
オヤジツンデレww聞きたかったorz


781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:25:52 ID:2U1/21sP]
確かにCMの「いっけぇぇぇ」はノリきれてないもんね
劇中の方ははかなり上達している

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:26:09 ID:VVqqFzJZ]
ギリギリ早口言葉は聴けた…


クソッタレー!!



783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 01:45:30 ID:YGyKKRwc]
誰かうpしてよーー・・・OTL

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 02:13:26 ID:mDyY3TzZ]
時をかける少女を観て大正解だったよ。

前に座っていた母子(子は小学生中学年か)はワクワク
しっぱなしという感じで観ていました。

いい映画なんだからもっと上映館を増やしてくれればいい
のに…。

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 02:22:06 ID:MLYq8dM0]
俺も思い切って観に行ったおかげで、ゲドスレという名の葬式会場から足を洗う事が出来た。

いや、あれはあれで面白いんだけど。

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 02:36:21 ID:i0/WSMza]
>>785
ジブリファンの方ですか?
アシタカの声優さんの使われ方に笑いました。>高瀬役

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 03:48:55 ID:AJWj68cv]
>>783
まだいる?

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 03:54:45 ID:O2m+Nrb/]
>>787
二人しかいない予感!
>>783じゃないけどデータでも欲しいわ

789 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 03:55:51 ID:VVqqFzJZ]
>>788
同意


790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:02:27 ID:zHjkKACw]
頼ます

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:09:58 ID:AJWj68cv]
遅くなりましたが。
eternal31.com/cgi-bin/upload.html
ココの595

俺がPC落とすとき消すね。
10分は確実に点けとく予定です。


792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage 724 [2006/07/17(月) 04:11:16 ID:AJWj68cv]
パスは真琴の自転車の番号。



793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:16:15 ID:O2m+Nrb/]
>>791-792
いただきますたありがとー!

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:19:11 ID:mggf/MPV]
>> 791-792

第三者だがThanx!
最初は同じフレーズの繰り返しでやられたかと思ったが、
涙で目の前が曇ったよ。起きててよかった。

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:26:25 ID:qLB4Smde]
>792

ぎゃーーー何番だっけ!


796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:28:33 ID:VVqqFzJZ]
>>791
べ、別に感謝なんてしてないんだからね
一応、あ…ありがとう

などと、ツンデレっぽく感謝を言ってみました
本当にありがとうございます!

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:28:36 ID:Y4aeRECy]
こういう時は質問の前にメル欄を確認するのはネットの常識

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:34:26 ID:AJWj68cv]
そろそろいいかな?
>>783来たら再うpしてあげて。
楽しみにしてたみたいだから。
あっ、別に再うpは自由にしていいよ、俺も貰ったファイルだし。

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 04:59:30 ID:Ryw6vRKE]
>>719
なんでみてないのにそんな事が言えるんだよ
お前、野球の才能ないな
ハヤオの息子はストッパーだよ
ハヤオの後継ぎはおそらく今はサッカーと野球に夢中だから
その間繋いでくれる貴重な人材なんだよ
ゲドのアニヲタ臭の低さはかなりの好セーブ
時かけもナイスヒットだけどね

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 05:10:21 ID:VVqqFzJZ]
>>799
息子もアニメ映画監督になるの?

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 05:29:11 ID:eYyjxNIa]
>>753
> もしスカパーに入っているなら、アニマックスで見られる日が来るかも。


角川アニメはスカパーに来ないというのが定説
特に最近のは

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 08:35:56 ID:Il1SXz2W]

750前後のログを読む限り、アンカーは出してないが細田演出のドレミの話だろ?
以前にもアニマックスで放送してるし、契約してる限り近い将来見られる可能性は高いと思うよ
しかし、ドレミを最初からシリーズで放送するとなると
細田演出のその話数はシーズンファイナルの最終回手前の話だから・・・レンタルして見た方が早いよな



803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 09:31:49 ID:659p1Khi]
時をかける少女の客層が男性ばかりなのが笑った
普通映画館ってカップルか女性が9割占めるのに
やっぱ毛色が違うと言うことですね

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 09:36:00 ID:kDF/HsIY]
映画次第だぞ
女性が9割の映画なんてどんな映画だ・・

805 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/17(月) 09:39:35 ID:wdURAzzT]
たしかに、一人おっさん率の高い映画であった。和子は原田さんに声をあててほしかったなぁ。

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 09:39:56 ID:zPf3PUXS]
女性もたくさんいたと思うけどな…

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 09:42:49 ID:kDF/HsIY]
どれみ40話を再見したら原田さんは声が細い
達観した感がある今回の和子役とは合わなかったでしょう

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 09:43:59 ID:V/7Y/GqT]
>803
先週行った「美しい人」は確かに女性が9割くらいだったな
しかし、にっかつロマンポルノが上映されている「映画館」は、多分男性が9割超だぞ
「自分の普通」は、「この世すべての普通」ではないので気をつけろ

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 09:51:41 ID:659p1Khi]
>>804
映画が公開されるたびレイトで見てますけど
カップル(男女)か女性が見るものですよ映画なんて
シネコン3館を上映作品によって変えてます
ただ週に2、3回しか行きませんが

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 09:54:45 ID:URJfQxS0]
>>803

アニメファンのオタ様でつか。

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:05:22 ID:YGyKKRwc]
>>783
ですが

>>798がやさしい

もしお暇のある方で再うpできたら>>791のロダに再うpきぼんです。

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:08:24 ID:Vazt+sqI]
ネタバレ








チアキがタイムリープ機械を無くす前にタイムリープして
さっさとチャージしちゃえば良かったのに
もしわたしがマコトだったらあんなくだらないことに
何回も何回もタイムリープ使ったことに絶賛大後悔
てゆうか代償高すぎって逆ギレするかも
どっちにしろ大切な人を永遠に失うことになるから。
個人的には原沙知恵さんが思いがけず渋くて良かった



813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:09:57 ID:YGyKKRwc]
今日仕事の休みもらえたから2回目見に行こうと思ったのに
こう雨がひどいと見終わったあとの爽快感も半減しそうだな。

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:10:37 ID:V/7Y/GqT]
>809
ああ、それはレイトだからってのが大きいよ。
自分もそうなんだけど、男はバカだから「翌日会社」とか、「人より早く見たい」とか
くだらないことがお金より優先するんだわ。

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:10:42 ID:feQLkaMH]
>>807
でも未来さんは未来さんで、長い時を生きてきて、
終わらない人生を”達観”している人だと思う。
私は、時かけ(アニメ)の和子さんは、立ち止まって待つ人ってイメージを持った。
未来さんは、ゆ〜〜っくりと歩いていく人だよね。
細田オタ的には、その点では違う人が演じてくれてよかったかな、と。
大林版ファンの方とはいつまでも平行線だろうけどw

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:10:51 ID:54q9E0E0]
阿弥陀堂だよりなんて、老人ホームの遠足か?って位平均年齢高かったぞ
オペラ座は女性比率高かったけど、9割は居ない

ただ、ファーストデーやレディースデーは 女性比率が一気に上がる


817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:11:08 ID:y5VbW419]
泣いてるのを隠せるかもよ>雨

818 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/17(月) 10:13:05 ID:CieCJxyu]
スタッフロールに背景美術だか美術だかで男鹿さんの名前があったと思うんだけど、
パンフ見ても名前載ってない。。。
俺の気のせいだったんだろうか・・・

819 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/17(月) 10:13:16 ID:o4SBY8Iv]
ところでこの作品に対して熱い思いをもってるのはアニメファンか映画ファンか
それともかつての原田知世たんバージョンに目頭を熱くした今やおっちゃんたち
の人たちか?
 誰に対して売り込もうとしているのかいまいちわからん・・・
個人的には見に行こうと思うんですけどね。

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:20:03 ID:BTVaeYsu]
今日観に行こうと思ったら、うちの県で放映する映画館が無くて鬱。

原作は観たことがあるけど、だいぶ印象が変わっていそうで楽しみなのにな…

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:21:17 ID:feQLkaMH]
>>818
【背景】
男鹿和雄 加藤浩 串田達也 小倉宏昌 平田秀一
正解!

>>812
ネタバレー





そうやって悪用を考えないおバカな子だから、「良かったよ、バカにチャージされてて」
ってことなんだと思うよ。
ていうか真琴にはあれが「たいしたこと」なんだよねw

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:37:20 ID:z05kVYyn]
正直この映画全然チェックしてなかったし、暇つぶしで観た。
100分後

まさかアニメでぼろ泣きさせられるなんて予想だにしなかった。



823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 10:44:56 ID:feQLkaMH]
>>822
そういうコメントみると、細田オタやってて心底良かったなって思うよ・・。
これ見て泣ける人とはみんな仲良くなれる気がする。

はは、自分キモイw

824 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/17(月) 11:06:51 ID:wEW9rs1C]
ミニスカで飛び跳ねてもパンティラ無し、か…駄作決定。

825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:08:03 ID:Neb09Jv4]
そっか!
2度目はある程度客席埋まった館内で見たいから、レディースデーの
水曜日にすっかなw

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:16:21 ID:nbC6D8JP]
>824
アニメ板で言うところの良作認定キタコレ

827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:23:01 ID:YJBdTF9r]
誰か、ポスターのjpgを持ってませんか?

これより画像サイズがでかいの

www.kadokawa.co.jp/tokikake/image/poster02.jpg

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:28:03 ID:t9/3PQe1]
平塚で見る奴は一番後ろの列の座席はやめとけ
上からの構造物がかぶってて気になるし音が悪すぎ

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:31:43 ID:8W2CV7Qt]
コレは夏に見ておかないと雰囲気半減…
だけど上映する箱が少なすぎてDVDで夏過ぎてから見る人も多いのだろうな。

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:40:48 ID:YGyKKRwc]
>>791からダウソした人今居ませんか?
もしよかったら再うpしていただきたいのですが

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:41:50 ID:Neb09Jv4]
>>827
( ・∀・)つttp://blog.so-net.ne.jp/flyingace/2006-07-09-1

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:42:33 ID:D216tWFf]
深夜アニメを好んで見る人種しか
楽しめない映画だよね?



833 名前:831 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:44:05 ID:Neb09Jv4]
すまん。
ポスターの画像じゃなかった。

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/17(月) 11:45:12 ID:Neb09Jv4]
>>832
あなたがそう思うのなら、そうなんじゃない?
無理して見なくてもいいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef