[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:41 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行けぇぇぇぇ】時をかける少女【ぇぇぇぇぇ】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2006/06/23(金) 15:02:19 ID:YSeli5LY]
待ってられない未来がある。
www.kadokawa.co.jp/tokikake/

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 17:10:06 ID:UJhFzZZA]
デスノート25点にワロス
見てないけどそんな屑なのか

340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 17:15:06 ID:ie9uUh7w]
>>339
思ったより酷くないという話も聞くが。
25点は原作厨過ぎる採点かと

341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 17:18:17 ID:UJhFzZZA]
なるほど確かにコメントはあからさまに原作信者だったな

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 17:29:47 ID:4sBau7Gb]
『戦国自衛隊1549』70点(100点満点中)
邦画にこのレベルのエンタテイメントがコンスタントに出てくるようになれば、映画を楽しむファンも続々と増えてくるに違いない。
movie.maeda-y.com/movie/00541.htm

(;^ω^)・・・ この批評サイト信用できねぇ

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 17:39:16 ID:JZfAai3h]
前田の話はもういいよ

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 18:32:13 ID:bUlYofMK]
公式に15秒CMきた

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 22:15:53 ID:6b5Gl/+7]
Bバージョンはいいね。

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 22:20:00 ID:DXkSqpRO]
まぁ前田は信用ならんが、しかし観てみようかなぁと思ってる尻をほんのちょいと押してくれる効果はあった。
で、劇場調べたら周囲になさ過ぎて尻を引っ込める効果があった。

347 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/12(水) 22:43:56 ID:X9pzVZMM]
参加しているスタッフは結構豪華らしいね
ブランドや話題性だけじゃなくて、作ってる側を見て上映規模を決めてほしいもんだ
誰か優秀な人が作った結果として面白い作品が世にあるわけだからさ



348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 22:48:50 ID:FbBFjWif]
「インビテーション」読んだよ。
当たり前とは言え、ゲド戦記とのページ数の差が悲しいね。
でもまあ「奇跡的な輝きをもった恐るべき傑作」とのことなので期待します。

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/12(水) 23:14:06 ID:8c1CyGQE]
>>336-342

プロでないのと耳スマがあれだが
>>232
のブログでは5点満点?で

ゲド  2.5
ブレイブ2.0
時かけ 4.0
カーズ 3.0
エビ  3.5
エVプ 1.0
戦国  0.5

のび恐とデスノはなかた。
他いいとこの比較あったらヨロ!

戦国0.5から70点までばらばらでも
どれも時かけそこそこよさげなとこに期待。

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2006/07/13(木) 03:29:11 ID:OsiDnygJ]
戦国は0点でもいいぐらい糞

351 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/13(木) 04:48:10 ID:iBbCuQwD]
映画予告。
www.youtube.com/watch?v=mpaueQfmDjQ

とりあえず主題歌PV。
www.youtube.com/watch?v=djCmICDqiJU

前の映画予告
www.youtube.com/watch?v=VcLfHF2iXPo


352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/13(木) 11:00:57 ID:uxxK2JGN]
奥寺佐渡子って中田秀夫の新作ホラーの脚本もやってるんだね。
なかなかの売れっ子だ。

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/13(木) 14:58:15 ID:G+MGpbQx]
HPトップのゲスト達のアオリ文句…。

樋口と押井と杉浦は露骨に自作を宣伝してんじゃねーよ。

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/13(木) 16:26:28 ID:lRrBKqSv]
今週のかな?
R25に筒井康隆のインタビューが出てたね。時かけの映画の脚本読んで、
「原作と違う・・・・・・・が、これはこれで(・∀・)bイイ!!」と思ったとか何とかw

355 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/13(木) 19:21:45 ID:2bADD1+M]
>>349
>エVプ 1.0
分かりづらいよw

356 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/13(木) 20:05:56 ID:90oZurbj]
今CM見て来ました。この前ラジオで角川の人が話してたねー。
「おばさんも実は昔・・・・」とかで原作ファンも楽しめる。とかおっしゃってました。
さて、どれ位の原作ファンが観ることやら・・・・
「現代の時をかける少女を探せ!」みたいなのやってるみたいだけど、めっちゃ地味だね。

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/13(木) 23:23:38 ID:3f47zHST]
15日に公開するのは東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知のみ……
大阪ですら22日。西日本置いてけぼりかよ。゚(゚´Д`゚)゚。



358 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/14(金) 00:18:41 ID:4V6Q8Mnh]
今yahoo moviewの評価でトップ2になってたよ。

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 00:29:59 ID:8OUEtfJj]
今のところ試写会組の感想だからあまりアテにならん>YAHOO

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 00:33:05 ID:VH4tZ2FV]
この上映館の少なさは、もったいない

361 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/14(金) 00:45:54 ID:aAqKvx9k]
運悪くアニメ映画の力作が3本重なっちゃったからね。
その中でもいちばん一般向け・健全な内容と思われる時かけが
いちばん少ない上映館なのだから笑えない。
空気読めといいたい。

362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 01:23:24 ID:U1FaHBDQ]
力作が3本というと…
当然、時かけと車のとゴンゾのだよね?

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 01:25:07 ID:H7M9C8Eg]
このキャラだと一般人は引くんじゃないか?
その辺を見越しての上映館の少なさだと思うけど

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 01:41:56 ID:aAqKvx9k]
>>362
すまん、カーズわすれてた。国産2Dアニメの話ってことで。

>>363
そんなにくどいキャラかな?
エヴァとか知らない人は別になんとも思わないんじゃないの。
結構かわいいキャラだとおもうけど。
それより話の内容を考えたら、時かけがいちばん一般向けだと思う。
離婚とか親殺しとか、さすがに感覚ずれてるだろ?夏休みですよ!

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 02:07:50 ID:H7M9C8Eg]
あのポスターがね…
スカート短すぎ足長すぎでなんか見てて気まずいというか
予告編を見ると割といいんだけど

366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 02:11:53 ID:IOVZjmuI]
そんなの気にするのはオタクだけだw

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 02:43:01 ID:tTiABbJs]
作監の1人がこの人だからというのもあるんだろうね
d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D0%C9%CD%BF%BF%BB%CB



368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 03:54:07 ID:FMfTk+RV]
>>366
いや、どっちかというと、境界の人が気にするんだよ。
オタクと一般人のね。
しかし、オタクって何でここまで、一般人がキモいと感じる感覚に
無頓着なんだろう、不思議な人種だ。



369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 06:21:03 ID:fEc00J/v]
>>368
工作員乙

370 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/14(金) 07:34:28 ID:dT5oZAHs]
アニオタも観ないし一般人はもっと観ない

371 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/14(金) 08:18:58 ID:8oBhyc2e]
何で自称一般人って、ここまでオタクバカにしないと気がすまないんだろ?
このスレに書き込んでる時点で目くそ鼻くそなのにw
不思議な人種だ。

372 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/14(金) 08:19:49 ID:L54WvXkj]
黒ハイソをクンクン

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 11:03:18 ID:lK6wl8KE]
なるトモ映るやついますぐTVつけれ
こないだの埋め合わせなのかCM明けで特集だ

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 11:12:13 ID:lK6wl8KE]
オワタ
なんかえらいネタバレされたぞ
ちなみに前出てた関西のみのコンテストはこれらしい
www.herald.co.jp/official/tokikake/news/1484.html
なんで大阪なんだろうな

あと明日公開っつってたけど梅田じゃ22日公開な罠

375 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/14(金) 11:16:48 ID:V51ohl+5]
これすごい面白そうだけど
切なくて泣けそうな映画は見終わったあとやるせない気分になるので
見ません

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 11:18:29 ID:lK6wl8KE]
試写見た感想では逆に見終わった時すごくいい気分だって意見が多かったような気が

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 11:25:26 ID:uLEGqw7n]
>>375
天気のいい日を見繕っていくべし。
終わったあとに空を見上げて青い空だということなし。
(細田監督のコメントより)



378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 11:46:21 ID:VzLJsD6u]
>>374
そういうくだらないイベントはやめてほしい。
せっかく初日初回に行こうと気合入れてたのに。

379 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/14(金) 13:43:55 ID:Cu+q755T]
この映画、公開規模小さいくせに試写だけはたくさんやってない?

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 13:52:33 ID:TOV6toHs]
うわぁ、テアトル梅田最悪や・・・。

381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 13:55:00 ID:q0gXCLgR]
>>375
なんか耳すまとか、海がきこえるとか、同系統のダメージな気がする

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 15:41:17 ID:YmsD2Dm4]
これ恋愛ものなんだろうか
予告編、いっけぇぇえええってとこ観るとジャガー思い出してしまう

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 15:52:59 ID:KtIsplGa]
青春ものだよ

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 16:55:09 ID:HEHDIWgM]
女の子がオバカときいて少々ためらっています
スウィングガールズのバカさに耐えられなかった私でも
大丈夫でしょうか?
絵は背景も含めてさわやかそうなので見たいのですが。

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 17:16:43 ID:1gFxZSjU]
出来の良いコメディでもあるみたいだね。

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 17:35:48 ID:anJ0wj3v]
>>384
試写組です。スウィングと違って集団じゃないし、わざとらしすぎる馬鹿さはあまりないかと。
フツーにドラマやアニメみれるなら大丈夫だと思いますよ。
ただこの主人公のおバカな性格がこのお話の展開、魅力を大きく左右するので、無理強いはしません。
だってタイムリープってデスノート級の能力な訳だから、聡明な主人公だったら全く別展開でしょうな。
そんなのみたくない…。

387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 18:23:28 ID:dnufVkvn]
あしたのテアトル新宿の舞台挨拶って、整理券とかいるの?



388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 19:06:29 ID:uLEGqw7n]
>>387
準備はしてるかもしれないけど、
徹夜組とか出ない限りは配られないんじゃない?
あぁあとは明日が雨の場合とか。
ちなみに明日は一応曇りのち晴れになってるけど・・ 
天気崩れるって書いてるねyahoo。
晴れて欲しいなぁ・・

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 19:37:52 ID:buD989RC]
ここに居る人さ、何時くらいにテアトル新宿に着くようにする?
8時半じゃ遅いかな?

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 19:41:58 ID:r9i2R0x3]
時をかける萌え

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 19:46:18 ID:dnufVkvn]
なんか行列とか面倒だから舞台挨拶はいいや…。

少ししてからゆっくり見るかな。

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 19:53:15 ID:HpY2ZuYU]
そもそも土曜はフツーに仕事ですから。
日曜か月曜の夜の回だと空いてるかなあ

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 20:56:30 ID:VH4tZ2FV]
サマータイムマシン・ブルースとは、
ネタがかぶってたりするのか?

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 22:04:36 ID:dnufVkvn]
君が時かけを知らない世代だということは分かった。

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 22:50:25 ID:DKifXChF]
バタフライ・エフェクトとはかぶってるみたいよ

396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/14(金) 23:44:45 ID:6NqxeIMU]
ようは時をかける少女のスピンオフみたいなもんか、これ

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 00:38:45 ID:vG5eURpC]
  ↑  ↑  ↑  ↑



398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 02:49:48 ID:+jMGzDcq]
間違ってはいないだろう
筒井原作を元に膨らませた原作なんだから

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 08:15:02 ID:CDjfh+Vt]
コンテ集読んだけどあの長回しがコンテだと短い
あの時かけ中のCGの意味がわかるなど興味深い

400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 09:22:21 ID:AxLiDv5q]
原作じゃなくて脚本だな

401 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 11:31:34 ID:pJCXSqUR]
公開日なのにひっそりしてるな

402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 11:39:51 ID:gihO9FJG]
初回は立ち見もかなりいるみたいだね

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 12:08:17 ID:2jp4nyJ0]
実写でいいものをわざわざアニメ?
知世ちゃんに謝れ!

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 12:10:53 ID:N2cwrtfp]
実写じゃこの内容出来ないからw

405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 12:47:54 ID:ETUBALA1]
めっちゃ混んでた!

406 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 12:48:26 ID:FcW3Um9G]
実写だとしたら
主役の子が頭ぶつけまくりで逆にかわいそうだ

407 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 13:14:47 ID:vj77RhIZ]
初回立ち見でキツかった・・・
あと絵コンテ本瞬殺orz
このために朝っぱらから行ったようなもんなのにー



408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 13:17:05 ID:7aczjqhP]
暑い中幕張までいったかいがあったよ。

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 13:27:44 ID:RwcmfxM+]
新宿いってきましたよ暑いなか
大傑作といわけではないが、近年まれにみる傑作だな

410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 13:35:05 ID:3nokoqNO]
>>407
ちょうど立ち見の入場ぐらいで売り切れたよね。
マモタンがサインしたのは30部だったんだってさ。
まあいいや、地元で探すよorz

411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 13:40:36 ID:Vx54VfXf]
観てきた。
いやー良い映画だった。
今回はタダ券で観たけどもう一回金払って観てもいいわ。

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 13:49:52 ID:hW/646Sv]
見てきた。予想外に面白いな、これ
で、詳しい人に教えて欲しいんだけど

・未来の人がそれを見るためだけにタイムリープした
魔女おばさんが修復していたあの絵。
あの絵は未来では凄い価値のある絵だったの?それとも個人的に大切な絵だったということ?

・魔女おばさんの職業が美術館勤務の修復家というのは何か意味がある?

や〜序盤30分までは主人公の馬鹿さ加減に笑わせてもらったよ
一時間ぐらいしてどうするの?とハラハラして
ラスト30分で切なくなって、ふっきれる。近年では珍しく良い映画だったね

413 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 13:56:35 ID:NF5khRiW]
マジで
見に行きたいなあ
映画館少ないのがムカツク!

414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 13:58:23 ID:HetADVp+]
後半駆け足で過ぎてしまうのだけが残念


415 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 14:13:27 ID:AEuwaCnt]
ネタバレ






・未来の人がそれを見るためだけにタイムリープした
彼の話だと、美術書の中だけでしか見たこと無いって言ってたし
現代でも大した価値は無いって言ってたから
ただ単に、彼が気に入っただけかも

・魔女おばさんの職業が美術館勤務の修復家というのは何か意味がある?
過去の物を修復して、未来に残すって仕事に就いたのは
何か意味があるかもね
主人公の女の子も、やりたい事が見つかったって言ってたから
叔母と同じ職に就いて、彼の為に絵を残そうとするかも



416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 14:15:10 ID:mcJY7Quh]
白いブルマなのかどうかが気になる。

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 14:25:02 ID:zxTOYRwg]
やっぱりネタバレスレあった方が良くね?

語りたい人も多いだろうしさ




418 名前: mailto:sage [2006/07/15(土) 14:30:23 ID:ejyu5Rba]
分散して過疎るからやだ。

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 14:32:39 ID:JFhIIqjZ]
とっくに過疎ってるけどな。
>>415みたいにネタバレと明記して語り合えばよい。

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 15:08:11 ID:B7aee5Ms]
盗撮完了したからnyで流すよ

421 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 15:14:06 ID:JlIkdy6j]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 チ ャ ン コ ロ う ぜ ぇ ー

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 15:49:25 ID:aDa28/WB]
上映館が近くにあって良かった。
ぜひ、物語とシンクロしてる今の時期に観て欲しいと思った。
しかし暑かったな〜。館内冷房効いてないしw
真琴のおバカぶりに前半笑って後半泣いた。
以下ネタバレ





>>415
・「絵」はいつかの戦争中に描かれたもので、作者とかもよく判らず
 美術的な価値は不明だが、絵に魅力を感じた和子が修復していた。
・「彼」の時代にはその絵は戦災で消失しており、写真でしか見たことがなかった。
この時代のあの場所にあることをつかんだ「彼」は、それでやってきた。
・その話を聞いた真琴は「彼」の時代にその絵が無事に残るような世の中にするため
頑張って生きるよ!と漠然と決意…って感じだったような(うろ覚え)。


423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 15:59:20 ID:6GY4izLn]
>422
>ぜひ、物語とシンクロしてる今の時期に観て欲しいと思った。

激同。
映画館の外に出たときの日差しにまた感動できた
おまけに、今日は今年初のセミの鳴き声も聞けた
はじまったな 夏。

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:04:53 ID:AmGTIerj]
実は曜日と日付けの関係を見ると去年の話だったようなw
コンテ書いていたのが去年だった影響かw

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:07:47 ID:A4Am45V3]

やっぱ演出がうまいよねこの監督は。
例の踏切のシーンとか凄い好き。
小人が鐘を打つタイミングとか飛んでくる靴とか。
ベタな場面でもそう見せない工夫があるよ。

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:22:01 ID:IaWX2ZJf]
近くでやってないorz


427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:36:32 ID:rzJtH56n]
大阪でのイベント参加した人いますか?
寝過ごした…orz



428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:39:16 ID:957CF8rJ]
イベントなんてあったの?
最悪や・・・・・・・・・

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:39:21 ID:JFhIIqjZ]
大阪は来週だって・・・

430 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 16:39:45 ID:1gg+xFoQ]
幕張でロケハンしたらしいけど
幕張のシネコンで見てきた俺はなんとなく参考にした場所がわかった
多分、三人で野球してるとこだな
あんなに広い平地のグラウンドは埋め立て整地された京葉線から海側の海浜幕張ぐらいしか存在しない
背の低い団地が並んでたり、緑だけが1面にあったり
検見川浜から海浜幕張近辺の風景が記号として出てる

あと、自転車で走ってる河原の道は千葉と東京を隔ている墨田川ぞいじゃないかな?
千葉側からの方から東京側を見てる感じになると思う

他にモデルになってる土地わかる人いる?

431 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 16:42:30 ID:Mxc73mlu]
何か、尋常じゃない点数が付いてるので来ました。

4.4点って冗談だろ?雷雨のせいか?
moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id324826/

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:44:08 ID:AmGTIerj]
つーかそれ平均点下げる目的で点数つけている輩がいるからな

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:44:57 ID:IaWX2ZJf]
公開きぼんって映画館に送れば考慮してもらえるかな。
でももし公開されても夏に見られないかもしれない。
大阪の弟んちに押しかけようか・・・。


434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 16:56:42 ID:6GY4izLn]
>431
ある意味、三丁目とタメ張れる要素はあると思うよ。
人の感情に直球で来る、判りやすい作品はYAHOOでは高得点になる傾向がある

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 17:46:11 ID:xlf9vuV2]
あ〜真琴たんのうんこたべたい

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 17:46:49 ID:ARL+UyDj]
ボランティア部娘とその友人たちに萌えた。
いいトリオだ。

437 名前:名無シネマ@上映中 [2006/07/15(土) 17:50:00 ID:fM0qiRGM]
優等生と不良っぽいのが仲良さげにイチャイチャしてるのが
腐女子的にはたまらんらしいね



438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 17:53:27 ID:cOIDwMT9]
>>431
どんな感想もつかは人それぞれだから

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/07/15(土) 18:19:25 ID:A4Am45V3]
「時をかける少女の」主題歌のお話を頂いて、脚本を見てすぐにイメージして出来たのが
カップリングの「変わらないもの」なんです。映画の最後に流れたらいいな〜と思いながら。
でも監督さんが映画の中のあるシーンに使いたい!と言って下さったので、挿入歌になり、
他にもう一曲作ることになっていきました。それからが大変・・・なかなか出来ず、
1日1曲作ってやっと7曲目にできたのが「ガーネット」です。
はじめは、映画の事を気にしないでもいいよ。という事だったのですが
自分の中に歌いたいことが漠然としていて、何をしたいのか分からなくなってきたんです。
だから、もう思い切って映画に寄り添った、主人公の気持ちで書いてみようと思って作りました。
そして、「ガーネット」のワンコーラスだけ出来て、一人で録音した歌を聴いてもらったんです。
そしたら大OKがでて、監督さんも気に入ってくれたんです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef